JPH0541729A - 光コードレス電話装置 - Google Patents

光コードレス電話装置

Info

Publication number
JPH0541729A
JPH0541729A JP3196472A JP19647291A JPH0541729A JP H0541729 A JPH0541729 A JP H0541729A JP 3196472 A JP3196472 A JP 3196472A JP 19647291 A JP19647291 A JP 19647291A JP H0541729 A JPH0541729 A JP H0541729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pulse
unit
signal
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196472A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Aikawa
広行 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3196472A priority Critical patent/JPH0541729A/ja
Publication of JPH0541729A publication Critical patent/JPH0541729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コードレス電話の親機−子機間を伝送する音声
信号を可視光線または赤外線とし、盗聴防止する。 【構成】送信する音声信号でパルス密度変調またはパル
ス幅変調したパルス列とし、同パルス列信号で発光部16
を駆動する。前記発光部16の送信光16a を直接または室
内反射して入力した子機受光部で電気信号に変換し、積
分特性のパルス復調回路で復調し受話器に供給する。親
機または子機の受光部の受光素子は受光する光の波長の
みを透過するフィルタをコートした半球状透明容器に収
容し、遮光板を介して円筒状透明容器に収容した発光部
の発光素子を同受光素子と同軸状に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】親機・子機間で伝送する音声信号
でパルス密度変調またはパルス幅変調したパルス列で発
光素子を駆動し、赤外線および/または可視光線を搬送
波とするコードレス電話に関する。
【0002】
【従来の技術】通話する音声信号で副搬送波を振幅変調
し、下側帯波成分のみ帯域濾波器を介して抽出し、同音
声信号のスペクトラム分布を反転し、主搬送波を変調し
て伝送するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】音声信号のスペクトラ
ム分布を反転した信号は、そのまま聴取しても聞き取り
難くなるものの注意して聞けば通話内容を理解できるも
のであり、秘話性能の不十分なものであった。本発明は
前記音声信号を赤外線および/または可視光線で伝送す
ることにより、盗聴を困難にするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】親機または子機より送出
する音声信号でパルス列の密度変調またはパルス幅変調
し、発光素子を駆動して同音声信号を伝送する。前記発
光素子の送信光を受信する受光素子は同送信光の波長の
みを透過するフィルタをコーティングした半球状透明容
器に収容し、同受光素子の受信した光信号を復調し、そ
れぞれの音声回路に供給する。前記親機、あるいは子機
にそれぞれ組として備える発光素子および受光素子の送
受信する光の波長は異なるものとし、同受光素子下部に
遮光板を挟んで連結した円筒状の容器に同発光素子を同
受光素子と同軸状に配置する。
【0005】
【作用】図1に示す本発明コードレス電話装置親機の電
話回線接続端子10より入出力の音声信号を通話回路12を
介し、同通話回路12より電話回線に送出する音声信号よ
り同通話回路12を介して同電話回線より入力の音声信号
12a を分離し、増幅した同受話音声信号12a によりパル
ス変調回路15内で発生のパルス列のパルス密度またはパ
ルス幅を変調する。
【0006】前記受話音声信号12a によるパルス密度変
調回路の一例を図3に示す。同図(a)において、発振
変調回路31を構成する電圧制御発振器に同受話音声信号
12a を印加し、同発振器の発振周波数、例えば50kHz を
同受話音声信号12aにより周波数変調する。前記周波数
変調信号を波形整形して矩形波とし、同矩形波の立ち上
がりエッジまたは立ち下がりエッジで単安定マルチバイ
ブレータ33を駆動し、所定パルス幅の信号に変換し、前
記受話音声信号12a の振幅に比例して密度の変化したパ
ルス列信号33a を出力する。図3(b)に前記受話音声
信号12a および同受話音声信号12a に対応する前記パル
ス密度変調信号33aの波形の例を示す。
【0007】図4には前記受話音声信号12a によるパル
ス幅変調回路の一例を示す。同図(a)のパルス発振器
35で所定幅、所定周期のパルス35a を生成し、積分器36
を介して積分するとともに極性反転してのこぎり波信号
36a とし、前記受話音声信号12a とともにレベル比較器
を介し、同受話音声信号12a のレベルを越えるレベルの
同のこぎり波信号36a を矩形波に変換し、出力する(37
a) する。図4(a)に示した各信号の波形を、同図
(b)に同信号と同一符号を付して示す。前記パルス変
調回路15でパルス密度変調、またはパルス幅変調したパ
ルス列信号により発光ダイオード等の発光素子を駆動
し、同パルス列信号で断続した送信光16a を出力する。
【0008】前記親機の発光部16より出力の送信光16a
が直接または室内反射した図2に示す子機の受光部20に
入力し、フォトダイオード等の受光素子により電気信号
のパルス列とし、積分作用を有する低域濾波器等の回路
を介してアナログの音声信号に復調し、増幅して受話器
23に供給する。子機の送話器24の出力した音声信号は増
幅し、前記と同様の手段によりパルス密度変調またはパ
ルス幅変調したパルス列信号で発光部27を駆動し、出力
した送信光27a を親機の受光部17で受信し、復調した音
声信号を通話回路12を介して電話回線に送出する。
【0009】前記親機、あるいは子機の送受信する光信
号は、互いに干渉することなく同時に送受信するため
に、同親機の送信光16a と受信光27aの波長を異なるも
のとし、送信光16a が受光部17に直接入力することがな
いよう図5に示す如く、同受光部17の受光素子17の収容
容器40は透明な半球状のものとし、同容器内面には受信
光27a のみを選択的に透過する光学フィルタの被膜をコ
ーティングしたものとする。また発光部16の発光素子は
送信光16a を透過する円筒状の容器に収容して前記受光
素子の下部に同軸状に配置し、それぞれの素子間に同受
光素子の保持を兼ねた遮光板42を配置する。
【0010】
【実施例】図1に示す本発明コードレス電話装置の親機
において、電話回線接続端子10に入力の呼出信号を着信
検出回路14に供給し、検出した信号を制御部19に供給
し、所定コードの着信制御信号パルスを生成して発光部
16に供給し、同着信制御信号パルスで断続した送信光16
a を出力する。前記親機の出力した送信光16a を図2に
示す子機の受光部20で受信し、電気信号に変換した着信
制御信号パルスを制御部29に供給し、同制御部29の出力
を供給した発音部30より着信の呼出音を発する。
【0011】前記呼出音を発した子機のキー入力部28の
通話キー操作による操作信号を前記制御部29に供給し、
同制御部が生成出力した応答制御信号パルスを発光部27
に供給し同応答制御信号パルスで断続した送信光27a を
出力する。前記子機の出力した送信光27a を前記親機の
受光部17で受信し、前記制御部19に供給した応答制御信
号パルスを確認し、ダイヤリング回路13に供給の制御信
号により前記電話回線接続端子10に接続の電話回線に対
し応答信号を送出する。
【0012】前記電話回線に送受する音声信号は通話回
路12に供給し、出力した受信音声信号12a をパルス変調
回路15に供給し、同音声信号のレベルに応じて所定幅の
パルス密度変調または個々のパルス幅変調したパルス列
を出力する。前記パルス密度変調回路の詳細を図3によ
り説明すると、同図(a)の発振変調回路31を構成する
発振器の発振周波数の決定素子であるコンデンサと並列
に可変容量ダイオードを接続する。前記可変容量ダイオ
ードに前記通話回路12の出力した受信音声信号12a を直
流分遮断のコンデンサを介して印加し、前記発振器の発
生出力する発振周波数を同受信音声信号12a により変調
した信号を出力する。
【0013】前記発振器は前記可変容量ダイオードを介
することなく前記受信音声信号12aを直接印加して発振
周波数を変化せしめるマルチバイブレータ等による矩形
波の発振器であってもよい。前記発振変調回路31の出力
した周波数変調信号をシュミットトリガ回路または振幅
制限機能を備えた増幅器による波形整形回路32に供給
し、出力したパルス信号をパルス幅変調信号として出力
してもよい。前記波形整形回路32の出力したパルス信号
を同パルス信号のエッジで起動する単安定マルチバイブ
レータ33に供給し、前記受信音声信号12a でパルス密度
変調した所定パルス幅のパルス列信号33a を出力する。
【0014】前記パルス幅変調の他の例を図4に示す。
同図(a)に示すパルス発振器35で発生出力したパルス
35a を積分器36に供給し、極性反転したのこぎり波信号
36a を出力する。前記のこぎり波信号36a を前記受信音
声信号12a とともにレベル比較器37に供給し、同のこぎ
り波信号36a の同受信音声信号12a のレベルを越える部
分のみを検出し、矩形波に変換して同受信音声信号12a
によりパルス幅を変調したパルス列信号37a を出力す
る。前記受信音声信号12a によりパルス密度変調または
パルス幅変調したパルス列信号で発光部16を構成する発
光ダイオード等を駆動し、同パルス列で断続した送信光
16a を出力する。
【0015】前記親機の発光部16の出力した送信光16a
を直接または室内の反射により子機の受光部20に供給
し、フォトダイオード等の受光素子よりなる受光部20に
おいて電気信号に変換し出力した信号を低域濾波器また
は積分回路よりなるパルス復調器21を介し、出力した音
声信号を増幅器22を介して受話器23に供給する。前記子
機の送話器24より入力の音声信号を増幅器25を介してパ
ルス変調回路26に供給し、前記親機のパルス変調回路15
と同様の手段によりパルス密度変調またはパルス幅変調
したパルス列を発光部27に供給し、同発光部27の出力し
た送信光27a を親機の受光部17に供給し、パルス復調回
路18を介して復調した音声信号を通話回路12を介して電
話回線に送出する。
【0016】前記親機、あるいは子機の発光部16、27の
発光素子44および受光部17、20の受光素子41は図5に示
す配置とする。前記親機発光部16の送信光16a の波長と
光部27の送信光27a の波長は異なるものとする。例え
ば、前記親機発光部16の送信光16a と前記子機発光部27
の送信光27a をそれぞれ緑色および赤色の可視光線、あ
るいは緑色、橙色、赤色の可視光線および赤外線とし、
同時送受信により相互の干渉を防止する。また、前記親
機または子機の受光素子41は同受光素子41の受信する光
の波長を選択的に透過する光学フィルタの被膜をコーテ
ィングした半球状の透明容器に収容し、同受光素子41を
保持するとともに前記発光素子44の送信光を遮断する遮
光板42を介して同発光素子44を収容する円筒状容器と同
軸状に連結し、同円筒状容器は 同発光素子44の出力す
る送信光の波長を透過するものとする。
【0017】
【発明の効果】以上によりコードレス電話装置の親機・
子機間を可視光線および/または赤外線により音声信号
および制御信号を伝送するため、同一室内の伝送は可能
であり、また遠くに伝送することはないので秘話装置を
備えなくても盗聴の心配はなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明コードレス電話装置親機のブロック図で
ある。
【図2】同子機のブロック図である。
【図3】パルス密度変調回路のブロック図(a)および
同回路の信号波形図(b)である。
【図4】パルス幅変調回路のブロック図(a)および同
回路各部の信号波形図(b)である。
【図5】発光素子および受光素子の構成図である。
【符号の説明】
12 通話回路 15 パルス変調回路 16 発光部 16a 送信光 17 受光部 18 パルス復調回路 20 受光部 21 パルス復調回路 26 パルス変調回路 27 発光部 27a 送信光 40 受光素子収容容器 41 受光素子 42 遮光板 43 発光素子収容容器 44 発光素子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コードレス電話装置の親機・子機間で伝送
    する音声信号でパルス密度変調またはパルス幅変調した
    パルス列信号を発光部に供給して同パルス列により断続
    的に発光せしめ、同発光部の出力光を受光部を介して受
    信したパルス列信号を積分回路を介して音声信号に復調
    するとともに、同親機に備える発光部の送信光と同子機
    に備える受光部の受信光の波長および同子機に備える発
    光部の送信光と同親機に備える受光部の受信光の波長を
    等しくし、同親機の送信光と受信光の波長を異なるもの
    とし、同親機または子機の受信光の波長のみを選択的に
    透過する光学フィルタをコートした半球状透明容器にそ
    れぞれの受光部の受光素子を収容し、同受光素子下部に
    遮光板を挟んで連結した円筒状の送信光を透過する容器
    にそれぞれの発光部の発光素子を収容したことを特徴と
    する光コードレス電話装置。
  2. 【請求項2】前記親機または子機の送受信する光の一方
    を可視光線とし他方を赤外線、あるいは双方とも可視光
    線としたことを特徴とする請求項1記載の光コードレス
    電話装置。
JP3196472A 1991-08-06 1991-08-06 光コードレス電話装置 Pending JPH0541729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196472A JPH0541729A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 光コードレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196472A JPH0541729A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 光コードレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541729A true JPH0541729A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16358374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196472A Pending JPH0541729A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 光コードレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541729A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099208A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Barnett, Danielle Handling audio signals
GB2477944A (en) * 2010-02-18 2011-08-24 Otter Controls Ltd Cordless electrical appliance with optical coupling between power base and appliance
CN111817783A (zh) * 2020-07-07 2020-10-23 济南大学 一种基于可见光通信的信号分发系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099208A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Barnett, Danielle Handling audio signals
GB2477944A (en) * 2010-02-18 2011-08-24 Otter Controls Ltd Cordless electrical appliance with optical coupling between power base and appliance
GB2477944B (en) * 2010-02-18 2015-04-01 Otter Controls Ltd Cordless electrical appliances
CN111817783A (zh) * 2020-07-07 2020-10-23 济南大学 一种基于可见光通信的信号分发系统
CN111817783B (zh) * 2020-07-07 2021-11-02 济南大学 一种基于可见光通信的信号分发系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450319A (en) Infrared telephone extension control system
US4553267A (en) Infrared telephone extension modulation system
JPH04296197A (ja) 無線ヘッドフォーン送受信装置
US5202781A (en) Arrangement for the waveguide-free bidirectional light or infrared transmission of electrical signals
JPH0541729A (ja) 光コードレス電話装置
JPS59122032A (ja) 超音波通信装置
JPH06190147A (ja) リモコン送信ユニット並びにリモコン受信ユニット及び リモコン送受信ユニット
JPH079462Y2 (ja) 送信装置及び受信装置
JPH05327624A (ja) 光送受信装置
WO1991007026A1 (en) Cordless communication system
JPH02284533A (ja) 赤外線リモートコントロール装置
SU385400A1 (ja)
JP3689166B2 (ja) インターホン装置
JP4124211B2 (ja) Av信号の伝送装置および送信機
JPH0936797A (ja) 光通信機能付無線呼出受信機
JPH09294110A (ja) 光信号伝送装置
SU886286A1 (ru) Способ приема-передачи информации
RU2049455C1 (ru) Устройство для ориентации слепых
JPS5854770A (ja) Fm搬送波式インタ−ホンの通信方式
JP2002094465A (ja) 光通信システム及び方法並びに光通信システムが有する送信機及び受信機
JPS5724195A (en) Acoustic signal reproducing device for radio system
JPH024077A (ja) 光通信方式
JPS5583358A (en) Sound signal transmitter-receiver
JP2001016668A (ja) マルチリモコン受光部
JPH039405Y2 (ja)