JPH0529069B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529069B2
JPH0529069B2 JP5548386A JP5548386A JPH0529069B2 JP H0529069 B2 JPH0529069 B2 JP H0529069B2 JP 5548386 A JP5548386 A JP 5548386A JP 5548386 A JP5548386 A JP 5548386A JP H0529069 B2 JPH0529069 B2 JP H0529069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
autoradiograph
band
base sequence
cursor
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5548386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62215869A (en
Inventor
Takashi Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61055483A priority Critical patent/JPS62215869A/en
Priority to EP87103138A priority patent/EP0240729A3/en
Publication of JPS62215869A publication Critical patent/JPS62215869A/en
Priority to US07/420,603 priority patent/US4982326A/en
Publication of JPH0529069B2 publication Critical patent/JPH0529069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、核酸の塩基配列決定のためのオート
ラジオグラフ解析方法に関するものである。 [発明の背景] 近年、急速に発達して来た分子生物学の分野に
おいては、生物体の機能や複製のメカニズムを解
明するために、生物体のもつ遺伝情報を明らかに
することが必須のこととなつている。とりわけ、
特定の遺伝情報を担うDNA(もしくはDNA断片
物、以下同様)などの核酸の塩基配列を決定する
ことが必要不可欠なこととなつている。 DNA、RNAなどの核酸の塩基配列を決定する
ための代表的な方法として、オートラジオグラフ
イーを利用するマキサム・ギルバート(Maxam
−Gilbert)法およびサンガー・クールソン
(Sanger−Coulson)法が知られている。前者の
マキサム・ギルバート法は、まず、塩基配列を決
定すべきDNAあるいはDNA断片物の鎖状分子の
一方の端部に32P等の放射性同位元素を含む基を
結合させて放射性標識を付与したのち、化学的な
手段を利用して鎖状分子の構成単位(塩基単位)
間の結合を塩基特異的に切断する。次に、得られ
た塩基特異的DNA切断分解物の混合物をゲル電
気泳動法により支持媒体上に分離展開し、多数の
切断分解物がそれぞれ分離展開されて形成された
分離展開パターン(ただし、視覚的には見ること
ができない)を得る。次いで、この分離展開パタ
ーンをたとえばX線フイルム上に可視化してその
オートラジオグラフを得、得られたオートラジオ
グラフと各々の塩基特異的切断手段とから、放射
性同位元素が結合された鎖状分子の端部から一定
の位置関係にある塩基を順次決定し、これにより
対象物全ての塩基配列を決定するものである。 また、後者のサンガー・クールソン法は、
DNAあるいはDNA断片物の鎖状分子と相補的で
あつて、かつ放射性標識が付与されたDNA合成
物を化学的な手段を利用して塩基特異的に合成
し、得られた塩基特異的DNA合成物の混合物を
用いて上記と同様にしてそのオートラジオグラフ
から塩基配列を決定する方法である。 本出願人は、支持媒体上に分離展開された放射
性標識物質のオートラジオグラフを得る方法とし
て放射線フイルムを用いる従来の放射線写真法の
代りに、蓄積性蛍光体シートを用いる放射線像変
換方法を利用する方法について既に特許出願して
いる(特開昭59−83057号、特願昭58−201231
号)。ここで、蓄積性蛍光体シートは輝尽性蛍光
体からなるものであり、放射線エネルギーを該蛍
光体シートの輝尽性蛍光体に吸収させた後、可視
乃至赤外領域の電磁波(励起光)で励起すること
により放射線エネルギーを輝尽光として放出させ
ることができるものである。この方法によれば、
露光時間を大幅に短縮化することができ、また従
来より問題となつていた化学カブリ等が発生する
ことがない。さらに、放射性標識物質のオートラ
ジオグラフは、一旦放射線エネルギーとして蛍光
体シートに蓄積されたのち輝尽光として光電的に
読み取られるから、直接にデジタル信号として得
たのち適当な記録媒体に記録保存することができ
る。 従来より、核酸の塩基配列は、可視化されたオ
ートラジオグラフについて、放射性標識が付与さ
れた核酸の塩基特異的切断分解物もしくは塩基特
異的合成物(以下、単に核酸の塩基特異的断片物
と称する)の分離展開位置(バンド)を視覚的に
判断し、それらバンドの位置を相互に比較するこ
とにより決定されている。よつて、オートラジオ
グラフの解析は通常人間の視覚を通して行なわれ
ており、そのために多大な時間と労力が費されて
いる。また、人間の目に依存しているため、決定
された塩基配列が解析者によつて異なるなど得ら
れる情報の精度には限界がある。 そこで、本出願人は、上記オートラジオグラフ
をデジタル信号として得た後このデジタル信号に
適当な信号処理を施すことにより、DNAの塩基
配列を自動的に決定する方法についても既に特許
出願している(特開昭59−126527号、特開昭59−
126278号、特願昭60−74899号、特願昭60−85275
号等)。 [発明の要旨] 本発明は、核酸の塩基配列を高精度で決定する
ことができるオートラジオグラフ解析方法を提供
するものである。 また、本発明は、一旦決定されたバンドの序列
を容易かつ有利に確認および/または修正するこ
とができるオートラジオグラフ解析方法をも提供
するものである。 すなわち、本発明は、 () 放射性標識が付与された塩基特異的DNA
断片物もしくはRNA断片物が支持媒体上に一
次元的方向に分離展開されて形成された複数の
分離展開列のオートラジオグラフを解析するこ
とにより、核酸の塩基配列を決定する方法にお
いて、 (1) バンドの序列が決定されたオートラジオグ
ラフを、該オートラジオグラフに対応するデ
ジタル信号に基づいて電気的に画像表示する
工程、 (2) バンドの序列確認のための入力情報に基づ
いて、分離展開列を横切りかつ一つのバンド
の位置を通過するように読取カーソルをオー
トラジオグラフに固定して画面上に表示し、
同時に該バンドの塩基名を画面上に表示する
工程、 (3) バンドの序列確認のための入力情報に基づ
いて、前工程でカーソル固定されたバンドに
隣接するバンドの位置を通過するように読取
カーソルをオートラジオグラフに固定して画
面上に表示し、同時に該バンドの塩基名を画
面上に表示する工程、および (4) 第三工程を繰り返すことにより、決定され
たバンドの序列をオートラジオグラフ上で確
認する工程、 を含むことを特徴とする核酸の塩基配列決定の
ためのオートラジオグラフ解析方法;および () 放射性標識が付与された塩基特異的DNA
断片物もしくはRNA断片物が支持媒体上に一
次元的方向に分離展開されて形成された複数の
分離展開列のオートラジオグラフを解析するこ
とにより、核酸の塩基配列を決定する方法にお
いて、 (1) バンドの序列が決定されたオートラジオグ
ラフを、該オートラジオグラフに対応するデ
ジタル信号に基づいて電気的に画像表示する
工程、 (2) バンドの序列確認のための入力情報に基づ
いて、分離展開列を横切りかつ一つのバンド
の位置を通過するように読取カーソルをオー
トラジオグラフに固定して画面上に表示し、
同時に該バンドの塩基名を画面上に表示する
工程、 (3) バンドの序列確認のための入力情報に基づ
いて、前工程でカーソル固定されたバンドに
隣接するバンドの位置を通過するように読取
カーソルをオートラジオグラフに固定して画
面上に表示し、同時に該バンドの塩基名を画
面上に表示する工程、 (4) 第三工程において表示された読取カーソル
および/または塩基名を、表示画面に基づく
情報の入力がある場合には該情報に従つて削
除し、追加し、もしくは変更する工程、およ
び (5) 第三および第四工程を順次繰り返すことに
より、決定されたバンドの序列を確認し、修
正する工程、 を含むことを特徴とする核酸の塩基配列決定の
ためのオートラジオグラフ解析方法; を提供するものである。 なお、本発明において『バンドの序列を決定す
る』とは、分離展開方向に沿つた各バンドの位置
に基づいてバンドに順序を付し、かつバンドが属
する分離展開列に基づいてバンドに塩基名を付す
ことを意味する。 本発明の方法によれば、オートラジオグラフ上
のバンドに序列が付されて一旦決定された核酸の
塩基配列について確認を行なう際に、塩基配列が
オートラジオグラフとともに表示され、かつその
塩基配列は文字列として一度に列挙されるのでは
なく一塩基ごとにバンドと対応させながら表示さ
れるために、確実に一バンドずつ確認することが
できる。そして、塩基名とバンドとは、直線状、
折れ線状などの読取カーソルによつて一対一の対
応がつけられるために、バンドの順序の誤り、バ
ンドの重複読みあるいは読み落としの有無を一目
で判断することができる。 また、確認の途中でバンドの序列(順序および
塩基名)の誤り、バンドの重複読みあるいは読み
落としを発見した場合に、その場で簡単に修正す
ることができる。この修正においても一バンド一
塩基ごとに順次表示されるから、間違いなく修正
することができる。 従つて、最終的に得られる塩基配列の信頼性を
顕著に高めることができる。 特に、始めのバンドの序列決定を上述したよう
に信号処理により自動的に行なつた場合には最終
的な確認、さらに修正を研究者自身が行ないたい
との要求が高く、そのような場合に本発明の方法
は非常に有効な方法であるといえる。 [発明の構成] 本発明において用いられる試料の例としては、
放射性標識が付与されたDNA、RNA等の核酸の
塩基特異的断片物の混合物を挙げることができ
る。ここで、核酸の断片物とは長鎖状の分子の一
部分を意味する。たとえば、塩基特異的DNA断
片物混合物の一種である塩基特異的DNA切断分
解物混合物は、前述のマキサム・ギルバート法に
従つて、放射性標識が付与されたDNAを塩基特
異的に切断分解することにより得られる。また、
塩基特異的DNA合成物混合物は前述のサンガ
ー・クールソン法に従つて、DNAをテンプレー
ト(鋳型)として、放射性標識が付与されたデオ
キシヌクレオシドトリフオスフエートとDNA合
成酵素とを用いて合成することにより得られる。 さらに、塩基特異的RNA断片物の混合物も上
記と同様の方法により、切断分解物混合物として
または合成物混合物として得ることができる。な
お、DNAはその構成単位としてアデニン、グア
ニン、チミン、シトシンの四種類の塩基からなる
が、一方RNAはアデニン、グアニン、ウラシル、
シトシンの四種類の塩基からなる。 放射性標識は、これらの物質に適当な方法で
32P、14C、35S、3H、125Iなどの放射性同位元素を保
持させることによつて付与される。 試料である放射性標識が付与された核酸の塩基
特異的断片物の混合物はゲル状支持媒体などの公
知の各種の支持媒体を用いて、電気泳動法、薄層
クロマトグラフイー、カラムクロマトグラフイ
ー、ペーパークロマトグラフイーなど種々の分離
展開方法により支持媒体上に分離展開される。 次に、放射性標識物質が分離展開された支持媒
体について従来の写真感光材料を用いる放射線写
真法により、あるいは蓄積性蛍光体シートを用い
る放射線像変換方法によりそのオートラジオグラ
フが得られたのち、適当な読取り(読出し)系を
介して該オートラジオグラフに対応するデジタル
信号が得られる。 前者の放射線写真法を利用する場合には、まず
支持媒体とX線フイルム等の写真感光材料とを低
温もしくは常温で長時間(数時間〜数十時間)重
ね合わせて放射線フイルムを感光させたのち、現
像して放射性標識物質のオートラジオグラフを放
射線フイルム上に可視画像化する。次いで、画像
読取装置を用いて放射線フイルム上に可視化され
たオートラジオグラフを読み取る。たとえば、放
射線フイルムに光ビームを照射してその透過光ま
たは反射光を光電的に検出することにより、オー
トラジオグラフは電気信号として得られる。さら
に、この電気信号をA/D変換することにより、
オートラジオグラフに対応するデジタル信号を得
ることができる。 後者の放射線像変換方法を利用する場合には、
まず、支持媒体と蓄積性蛍光体シートとを常温で
短時間(数秒〜数十分間)重ね合わせて蛍光体シ
ートに放射性標識物質から放出される放射線エネ
ルギーを蓄積させることにより、そのオートラジ
オグラフを蛍光体シートに一種の潜像として記録
する。ここで、蓄積性蛍光体シートは、たとえば
プラスチツクフイルムからなる支持体、二価ユー
ロピウム賦活弗化臭化バリウム(BaFBr:Eu2+
等の輝尽性蛍光体からなる蛍光体層、および透明
な保護膜がこの順に積層されたものである。蓄積
性蛍光体シートに含有されている輝尽性蛍光体
は、X線等の放射線が照射されるとその放射線エ
ネルギーを吸収して蓄積し、そののち可視乃至赤
外領域の光で励起すると蓄積していた放射線エネ
ルギーを輝尽光として放出するという特性を有す
る。 次いで、読出装置を用いて蓄積性蛍光体シート
に蓄積記録されたオートラジオグラフを読み出
す。具体的には、たとえば蛍光体シートをレーザ
ー光で走査して放射線エネルギーを輝尽光として
放出させ、この輝尽光を光電的に検出することに
より、放射性標識物質のオートラジオグラフは可
視画像化することなく直接に電気信号として得ら
れる。さらに、この電気信号をA/D交換するこ
とにより、オートラジオグラフに対応するデジタ
ル信号を得ることができる。 上述のオートラジオグラフ測定操作およびオー
トラジオグラフに対応するデジタル信号を得る方
法の詳細については、前記特開昭59−83057号、
特開昭59−126527号、特開昭59−126278号等の各
公報に記載されている。 なお、上記においては、支持媒体上に分離展開
された放射性標識物質のオートラジオグラフに対
応するデジタル信号を得る方法として、従来の放
射線写真法および放射線像変換方法を利用する方
法について述べたが、これらの方法に限定される
ものではなく、それ以外の如何なる方法により得
られたデジタル信号であつても放射性標識物質の
オートラジオグラフと対応関係がある限り、本発
明の信号処理方法を適用することが可能である。 また、上記いずれの方法においてもオートラジ
オグラフの読取り(または読出し)は、放射線フ
イルム(または蓄積性蛍光体シート)の全面に亘
つて行なう必要はなく、画像領域のみについて行
なうことも勿論可能である。 さらに、本発明においては、予め各分離展開列
の位置およびバンドの幅等についての情報を入力
して読取り(読出し)条件を設定しておき、読取
り(読出し)操作においては各バンド上を一本以
上の走査線が通過するような走査線密度で光ビー
ムによる走査を行なうことにより、読取り(読出
し)時間を短縮化して必要な情報を効率良く得る
ことができる。なお、本発明においてオートラジ
オグラブに対応するデジタル信号とは、このよう
にして得られたデジタル信号をも包含する。 得られたデジタル信号Dxyは、放射線フイルム
(または蛍光体シート)に固定された座標系で表
わされた座標(x,y)とその座標における信号
のレベル(z)とからなる。信号のレベルはその座標
における画像濃度、すなわち放射性標識物質の量
を表わしている。従つて、一連のデジタル信号
(すなわち、デジタル画像データ)は放射性標識
物質の二次元的な位置情報を有している。 このオートラジオグラフに対応するデジタル信
号は、一旦メモリ(バツフアーメモリ、または磁
気デイスク等の不揮発性メモリ)に記憶されたの
ち信号処理回路に送られる。 次いで、得られたデジタル信号について信号処
理を施すことにより、あるいはデジタル信号に基
づいて電気的に画像表示されたオートラジオグラ
フを人間が視覚的に判断することにより、オート
ラジオグラフ上に現われた全てのバンドの序列が
決定される。前者の信号処理による自動解析は基
本的に、信号のレベルが極大となる位置を検出し
てバンドの位置を決定したのち、この位置に基づ
いてバンドに順序を付し、次いで分離展開列ごと
末端塩基が規定されるからバンドが属する分離展
開列に基づいてバンドに塩基名を付すことにより
行なうことができる。また、後者の表示画面上で
の人為的な解析は、たとえば読取カーソルを画面
上で作成し、これを用いて順序よくバンドに塩基
名を付すことにより行なわれる。 前者の自動解析方法の詳細については、本出願
人による特願昭60−74899号、特願昭60−85275
号、特願昭60−181432号、特願昭60−226091号お
よび特願昭60−226092号などの各明細書に記載さ
れている。また、後者の人為的解析方法の詳細に
ついては、本出願人による昭和61年3月5日出願
の特願昭61−47924号および同3月12日出願(2)の
特願昭61−55481号の各明細書に記載されている。 得られたバンドの序列およびオートラジオグラ
フはそれぞれ、バンド情報およびパターン情報と
して適当な記録媒体に記録保存される。バンド情
報は具体的に、第1図に示すように、オートラジ
オグラフに固定された座標系(すなわち、デジタ
ル信号が有する座標系)で表わされたバンドの位
置(x,y)とバンドが帰属された塩基の名称
(たとえば、DNAの場合にはG、A、Tまたは
C)とからなるバンドデータである。 以下に、本発明の第一の解析方法を、次の四種
類の放射性標識が付与された塩基特異的DNA断
片物の混合物が電気泳動によりゲル支持媒体上に
分離展開されてなる泳動列(分離展開列)を例に
とつて説明する。 (1) グアニン(G)特異的DNA断片物 (2) アデニン(A)特異的DNA断片物 (3) チミン(T)特異的DNA断片物 (4) シトシン(C)特異的DNA断片物 ここで、各塩基特異的DNA断片物は、塩基特
異的に切断分解もしくは合成された、すなわち末
端塩基を同じくする種々の長さのDNA断片物か
らなる。 まず、上記四本の泳動列(レーン)からなる泳
動パターンのオートラジオグラフに関するパター
ン情報および決定されたバンドの序列に関するバ
ンド情報を、信号処理回路と、オートラジオグラ
フ、カーソルおよび塩基名を同時に表示すること
ができるCRTなどの表示手段と、バンドの序列
確認のための入力を行なうことができる入力手段
とを有する装置に送つたのち、パターン情報に基
づいて解析対象のオートラジオグラフ(放射性標
識物質の泳動パターン)を表示画面上に可視画像
化する。この装置にはさらに、カーソル作成およ
び塩基名表示のための入力を行なうことができる
入力手段と、パターン情報、カーソル情報および
塩基配列情報を記録保存することができる保持手
段が設けられているのが望ましい。 なお、パターン情報として蓄積保存されている
オートラジオグラフに対応するデジタル信号には
予め、濃度およびコントラストが適正で観察読影
性能の優れた可視画像が得られるように信号処理
(画像処理)を行なつておいてもよい。画像処理
としては、たとえば、空間周波数処理、階調処
理、加算平均処理、縮小処理、拡大処理などが挙
げられる。 画面上に画像表示されるオートラジオグラフ
は、画面に設定された座標系における信号のレベ
ル(画像濃度、すなわち放射性標識物質の量)を
色彩の明度で表わした、従来の写真画像と同様の
濃淡画像であつてもよいし、あるいは信号レベル
を予め二値化することにより簡略化して表わした
二値画像であつてもよい。 あるいはまた、オートラジオグラフは、一次元
の位置(泳動方向に沿つた位置)と信号レベルと
からなる多数の二次元波形を泳動方向に垂直な方
向に一定間隔で多重表示することにより表わした
画像(いわゆる鳥瞰図)であつてもよい。この鳥
瞰図によれば放射性標識物質の量が鳥瞰図の高さ
として三次元的に表わされるから、バンドのピー
ク位置を正確に読み取ることができ、泳動列(レ
ーン)間のバンドの位置関係の把握並びに泳動開
始位置近くのバンドの密な領域におけるバンドの
分離を容易に行なうことができる。なお、鳥瞰図
によつてオートラジオグラフを表示する方法の詳
細については、本出願人による特願昭60−181431
号明細書に記載されている。 第2図に、画面上に濃淡画像として表示された
泳動パターンのオートラジオグラフの例を示す。 また第3図に、鳥瞰図として表示されて泳動パ
ターンのオートラジオグラフの例を示す。 次に、バンドの序列確認のための入力情報に基
づいて、読取カーソルを分離展開列を横切りかつ
一つのバンドの位置を通過するように画面上の泳
動パターンに固定して表示し、同時に決定済みの
該バンドの塩基名を画面上に表示する。 バンドの序列確認のための情報の入力は、たと
えば確認キーを押すなどの簡単なキーボード操作
によつて行なうことができる。 最初のキーの入力に従つて、第1図に示したよ
うな、あらかじめ決定されたバンド情報の中から
たとえば泳動パターンの最下端のバンドについて
の情報(x1,y1,T)を抽出したのち、予め情報
として入力されているかあるいは画面上で作成さ
れた読取カーソルがバンドの位置(x1,y1)を通
るように泳動パターンに固定して画面上に表示す
る。 バンド情報もまた画面上に、同時にもしくは画
面を切り換えて表示してもよく、その場合には抽
出されたバンドが矢印等のポインタによつて一目
でわかるようにしておくのが好ましい。 読取カーソルはレーンを横切る単なる直線とし
て表示してもよいが、スマイリング現象またはオ
フセツト歪みなどによつて泳動パターンにバンド
の位置ずれあるいはバンドの欠陥が生じている場
合には、各レーンのバンドに沿つた折れ線もしく
は曲線を作成して表示するのが好ましい(第6図
12参照)。 ここで、スマイリング現象とは、泳動過程にお
ける放熱効果(エツジ効果)などが原因となつて
生じるものであり、支持媒体の中央部の泳動距離
に比べて両端部の泳動距離が短くなる現象をい
う。またオフセツト歪みとは、試料注入口(スロ
ツト)の形状の相違等により試料の泳動開始位
置、開始時間が各レーンで異なることなどが原因
となつて生じるものであり、レーン間相互の全体
的な位置ずれをいう。これらのバンドの位置ずれ
のほかにもバンド自体の欠陥、レーンの蛇行など
が生じることがある。 折れ線状もしくは曲線状の読取カーソルは、た
とえば以下のようにして画面上に作成することが
できる。 第4図は、画面上に濃淡画像として表示された
泳動パターンのオートラジオグラフの別の例を示
す図である。第4図において泳動方向は右方向で
ある。 まず、画面の上端から表示画面に基づいて入力
された位置まで垂直な線を引く。入力される最初
の位置は、端部のレーン上のバンドの位置である
のが好ましい(第4図1)。端部のレーンとする
のは読取カーソルがこの位置を起点として作成さ
れるからである。 位置情報の入力は、マウスカーソル、ライトペ
ン、ジヨイステイツクなどの手段を用いて行なう
ことができる。位置精度の点から、特にマウスカ
ーソルが好ましい。 たとえば、画面上のオートラジオグラフが表示
される四角形の領域を座標(xa,ya)、(xb,yb
で表わし、マウスカーソル(画面上の矢印2)の
位置座標を(xn,yn)で表わすとすると、マウ
スカーソルによつてxn=x1,yn=y1なる位置情
報が入力されることにより、線分3(x1,ya
(x1,y1)が画面上に表示される。 次に、起点4の位置から、それよりも泳動パタ
ーンの内側の入力された位置(第二の位置)まで
直線を引く。位置の入力は上記と同様にしてマウ
スカーソル等を介して行なわれる。まず始めに、
起点4(x1,y1)とマウスカーソル2の位置
(xn,yn)との間に線分(x1,y1)(xn,yn)が
表示される。マウスカーソル2が移動すると、こ
の線分は画面上で消えて、新たに起点4と移動し
た位置との間に線分が表示される。なお、マウス
カーソルは上記座標(xa,ya)、(xb,yb)で仕切
られた四角形の領域内を自由に移動することがで
きる。こうして、マウスカーソルの移動とともに
起点4とマウスカーソル2の各移動位置とを結ん
だ線分が次々と表示される。該線分が好適にレー
ンを横切るところで位置の入力を行なうことによ
り、線分3に連結した次の線分が画面に固定され
て表示される。 このようにして、上端のレーンから下端のレー
ンまでレーンを横切りかつ各レーンのバンドに沿
うように順次、線分(xi,yi)(xi+1,yi+1)(ただ
じ、iは正整数である)を引く。なお、試料は四
種の塩基特異的DNA断片物の排他的な組合せで
あるので、各レーンのバンドは互いに同じ位置
(泳動距離)には存在しえない。従つて、『バンド
に沿うように』とは、各レーンの泳動距離が等し
くなるように巨視的な意味でバンドに沿つて線分
を引くことを意味し、厳密に各線分が各レーンの
バンド上を通過することを意味するものではな
い。 次いで、第5図に示すように、線分が泳動パタ
ーンを完全に横切つた時点で最後に入力された位
置が終点であるとの入力情報に従つて、該終点の
位置5から画面下端までの垂直な線分6(xi
yi)(xi,yb)を引く。このようにして画面上に
は、泳動パターンを完全に横切つた複数の連結し
た折れ線からなる読取カーソル7が表示される。 読取カーソルは泳動パターン上の任意の領域で
作成することができ、泳動開始位置に近いパター
ン上部の領域であつてもよいし、あるいは泳動距
離の大きなパターン下部の領域であつてもよい。
また、入力される位置情報は、泳動パターンに応
じてレーンの個数程度であつてもよいし、あるい
はそれより多くても少なくてもよい。少なくとも
一つの位置が入力され、かつ起点と終点が認識で
きればよい。読取カーソルは、入力位置を直線で
結んだ折れ線状であつてもよいし、あるいは得ら
れた折れ線に適当な演算処理(曲線近似)を施す
ことにより曲線状であつてもよい。 読取カーソルが画面上に固定して表示された段
階で、バンド情報に含まれているバンドの位置座
標を、カーソル情報(カーソルが折れ線状である
場合には、折れ線の節目の座標の組)に変換する
のが好ましい。 作成された読取カーソルは泳動パターンに合致
しているから、このカーソルを用いて解析者は正
確かつ容易にバンドの序列を確認することができ
る。なお、読取カーソルの作成および表示方法の
詳細については前記昭和61年3月5日出願の特願
昭61−47924号明細書に記載されている。 また、バンドの序列の決定をオートラジオグラ
フが表示された画面上で解析者が読取カーソルを
用いて目視により行なつた場合には、使用された
読取カーソルをカーソル情報として予め記録保存
しておくことにより、各バンドに最適なカーソル
を即座に表示することができる。この読取カーソ
ルの保存方法の詳細については本出願人による昭
和61年3月12日出願(3)の特願昭61−55482号明細
書に記載されている。 画面上には、読取カーソルの表示と同時に最下
端のバンドについて決定済みの塩基名(T)をカーソ
ルの下方に表示する。 次にバンドの序列確認のための情報が入力され
ると(キー入力等)、最下端から二番目のバンド
をバンド情報の中から抽出する。具体的に、バン
ド情報が表示された画面上ではポインタによつて
該バンドを指し示し、泳動パターンが表示された
画面上では該バンドの位置を通過する読取カーソ
ルおよび該バンドの塩基名を表示する。 このようにして順々に、予め序列が決定された
バンドについてカーソルと塩基名を表示しながら
バンドの序列が正しいか否かを確認することがで
きる。なお、この際に上記四種類の塩基特異的
DNA断片物の組合せが排他的な組合せであるこ
とから、同じ位置に二つ以上のバンド(異なるレ
ーンのバンド)は存在しえないことを利用して、
バンドの序列の確認を行なうことができる。 第6図は、確認過程にある画面上に表示された
泳動パターンのオートラジオグラフ11、読取カ
ーソル12および塩基名欄13の例を示す図であ
る。なお、第6図において泳動方向は右方向であ
る。 この際に、確認処理済みの読取カーソルと未処
理の読取カーソルとを区別し、また確認処理済み
の塩基名欄と未処理の塩基名欄とを区別して表示
してもよい。これにより、一層バンドの順序の逆
転、重複読みあるいは読み落としを発見しやすく
することができる。これらの区別は、色彩、模
様、輝度の相違などによつて行なうことができ
る。また、確認未処理のカーソルおよび塩基名欄
は、次のキー入力によつて処理済みと判断して直
ちに表示を転換する。そして、新たに画面上には
未処理の識別を付したカーソルを表示する。 なお、確認過程で、設定された読取カーソルが
泳動パターンに合致しなくなつた場合には、前記
と同様の操作を繰り返すことにより簡単に所望の
形状のカーソルを作成表示することができる。 さらに、本発明の第二の方法によれば、確認過
程でバンドの順序の逆転、重複読みあるいは読み
落としなどの序列に誤りがあることが見い出され
た場合には、次のキー入力の前に表示画面に基づ
いて入力された情報に従つて、バンドの序列を修
正することができる。 バンドの序列の修正は、たとえばバンドの重複
読みが生じている場合には、キー入力等による入
力情報に従つて該バンドに対応するカーソルおよ
び塩基名を表示画面から削除することにより行な
う。バンドの読み落としが生じている場合には、
新たに該バンドに対応するカーソルおよび塩基名
を画面上に追加して表示することにより行なう。
また、バンドの順序の逆転が生じている場合に
は、該バンドに対応するカーソルおよび塩基名を
画面上で変更(すなわち、削除および追加)する
ことにより行なう。 このようにして順々に、予め序列が決定された
バンドについてカーソルと塩基名を表示し、必要
に応じてカーソルおよび塩基名の削除、追加、変
更を行ないながら、バンドの序列が正しいか否か
を確認するとともに修正することができる。 バンドの序列の確認、さらには修正操作が終了
した画面上には、泳動パターン、各バンドに一対
一で対応した読取カーソルと塩基名とが表示され
て残る。この一連の塩基を端から順に結ぶことに
より、DNAの塩基配列(例えばT−G−C−A
−T−C−G−…)を得ることができる。 画面上の泳動パターン、読取カーソルおよび塩
基配列についての情報はそれぞれ、パターン情
報、カーソル情報および塩基配列情報として別個
にかつ相互に対応づけて記録保存するのが好まし
い。 すなわち、画面上に画像表示された泳動パター
ンについての情報(パターン情報)のみを、第2
図に示したような濃淡画像、第3図に示したよう
な鳥瞰図、あるいは二値画像に対応するデジタル
画像データとして記録保存する。デジタル画像デ
ータは、上述したように一画素に対応する二次元
の座標(x,y)と信号レベル(z)とからなる。 また、泳動パターンの各バンドに重ね合わせて
固定された多数の読取カーソルについての情報
(カーソル情報)のみを、第7図に示すようなカ
ーソルデータとして独立に記録保存する。カーソ
ル情報は、塩基配列決定されたバンドの個数に相
当する個数のカーソルについてのデータであり、
各カーソルにはバンドの序列に従う番号が付され
ており、そしてたとえば読取カーソルが折れ線状
である場合には各折れ線の節目の二次元座標がデ
ータとして記録保存される。 また、得られた塩基配列についての情報(塩基
配列情報)のみを、独立に第8図に示すような文
字列データとして記録保存する。この塩基配列情
報にはバンドの序列に従う番号が付されている。 これにより、バンドの序列が決定された段階に
おいてパターン情報(たとえば各画素に対応する
デジタル画像データ)とバンド情報とから構成さ
れていたオートラジオグラフの解析情報は、この
確認修正操作後にはパターン情報(表示画像に対
応するデジタル画像データ)、カーソル情報およ
び塩基配列情報から構成されることになる。 パターン情報とカーソル情報とは、画像に固定
された二次元座標に対応づけられて(これをアド
レス対応という)保存され、カーソル情報と塩基
配列情報とは泳動パターン上のバンドの序列順の
番号で対応づけられて(これを順序対応という)
保存される。これらの情報は、二次記憶装置など
の保存手段に記録保存されて三つの情報フアイル
が形成される。そして、これらの情報フアイル
は、何時でも再び組み合わせてCRT等の表示画
面あるいは感光材料、感熱記録材料等の記録材料
上に再現することが可能であるから、後日他人が
解析結果の確認をする場合にバンドと塩基名との
照合、確認を容易に行なうことができる。 なお、情報の記録保存はオートラジオグラフの
解析(塩基配列の確認、修正)終了後のみなら
ず、その途中で随時行なうことが可能である。解
析結果を上記三種類の情報として記録保存する方
法の詳細については前記昭和61年3月12日出願(3)
の特願昭61−55482号明細書に記載されている。 上記においては、試料である塩基特異的DNA
断片物の混合物として(G、A、T、C)の排他
的組合せを利用した場合について説明したが、本
発明の解析方法はこの組合せに限定されるもので
はなく、たとえば(G、G+A、T+C、C)な
どの種々の組合せに適用することができる。また
同様に、塩基特異的RNA断片物の混合物(例え
ばG、A、U、Cの組合せ)についても本発明の
方法を適用することができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of the Invention] The present invention relates to an autoradiographic analysis method for determining the base sequence of nucleic acids. [Background of the invention] In the field of molecular biology, which has developed rapidly in recent years, it is essential to clarify the genetic information of living organisms in order to elucidate their functions and replication mechanisms. It has become commonplace. Above all,
It has become essential to determine the base sequence of nucleic acids such as DNA (or DNA fragments, hereinafter the same) that carry specific genetic information. Maxam Gilbert uses autoradiography as a typical method for determining the base sequence of nucleic acids such as DNA and RNA.
-Gilbert method and Sanger-Coulson method are known. The former Maxam-Gilbert method first attaches a radioactive label to one end of a chain molecule of DNA or DNA fragments whose base sequence is to be determined by attaching a group containing a radioactive isotope such as 32 P. Later, using chemical means, the structural units (base units) of chain molecules
base-specifically cleaves the bond between Next, the resulting mixture of base-specific DNA cleavage products is separated and developed on a support medium by gel electrophoresis, and a separated development pattern (however visually (cannot be seen at the target). Next, this separation development pattern is visualized on, for example, an X-ray film to obtain an autoradiograph thereof, and from the obtained autoradiograph and each base-specific cleavage means, a chain molecule to which a radioactive isotope is bound is determined. The bases located in a certain positional relationship from the end of the target are sequentially determined, thereby determining the base sequence of the entire target object. In addition, the latter Sanger-Coulson method is
Base-specific DNA synthesis obtained by base-specifically synthesizing a radioactively labeled DNA compound that is complementary to a chain molecule of DNA or DNA fragments using chemical means. This method uses a mixture of substances and determines the base sequence from the autoradiograph in the same manner as above. The applicant has utilized a radiographic image conversion method using a stimulable phosphor sheet instead of the conventional radiographic method using a radiographic film as a method of obtaining an autoradiograph of a radiolabeled substance separated and developed on a support medium. A patent application has already been filed for the method for
issue). Here, the stimulable phosphor sheet is made of a stimulable phosphor, and after radiation energy is absorbed by the stimulable phosphor of the phosphor sheet, electromagnetic waves (excitation light) in the visible to infrared region are emitted. By exciting it with , radiation energy can be emitted as photostimulated light. According to this method,
Exposure time can be significantly shortened, and chemical fog, which has been a problem in the past, does not occur. Furthermore, since an autoradiograph of a radiolabeled substance is once stored in a phosphor sheet as radiation energy and then read photoelectrically as photostimulated light, it is directly obtained as a digital signal and then recorded and stored on a suitable recording medium. be able to. Conventionally, the base sequence of a nucleic acid has been determined using a base-specific cleavage degradation product or a base-specific composite of a radioactively labeled nucleic acid (hereinafter simply referred to as a base-specific fragment of a nucleic acid) in a visualized autoradiograph. ) is determined by visually determining the separation development position (band) and comparing the positions of these bands with each other. Therefore, analysis of autoradiographs is usually performed through human vision, which requires a great deal of time and effort. Furthermore, since it relies on the human eye, there are limits to the accuracy of the information that can be obtained, such as the determined base sequence differing depending on the analyst. Therefore, the applicant has already filed a patent application for a method for automatically determining the base sequence of DNA by obtaining the above-mentioned autoradiograph as a digital signal and then subjecting this digital signal to appropriate signal processing. (Unexamined Japanese Patent Publication No. 126527, No. 126527, Unexamined Japanese Patent Publication No. 59-
No. 126278, patent application No. 1983-74899, patent application No. 1983-85275
No. etc.). [Summary of the Invention] The present invention provides an autoradiographic analysis method that can determine the base sequence of a nucleic acid with high accuracy. The present invention also provides an autoradiographic analysis method that can easily and advantageously confirm and/or correct the band order once determined. That is, the present invention provides () a base-specific DNA to which a radioactive label has been added;
In a method for determining the base sequence of a nucleic acid by analyzing an autoradiograph of a plurality of separation and development columns formed by separation and development of fragments or RNA fragments in a one-dimensional direction on a support medium, (1 ) electrically displaying the autoradiograph in which the band order has been determined as an image based on a digital signal corresponding to the autoradiograph; (2) separating the autoradiograph based on the input information for confirming the band order; Fix the reading cursor to the autoradiograph and display it on the screen so as to cross the development row and pass through the position of one band,
At the same time, displaying the base name of the band on the screen; (3) Based on the input information for confirming the order of the bands, the cursor is read so as to pass through the position of the band adjacent to the band fixed in the previous step. By repeating the step of fixing the cursor on the autoradiograph and displaying the base name of the band on the screen at the same time, and (4) the third step, the determined order of the bands can be displayed on the autoradiograph. An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid, the method comprising: a step of confirming on a graph; and () base-specific DNA to which a radioactive label has been added.
In a method for determining the base sequence of a nucleic acid by analyzing an autoradiograph of a plurality of separation and development columns formed by separation and development of fragments or RNA fragments in a one-dimensional direction on a support medium, (1 ) electrically displaying the autoradiograph in which the band order has been determined as an image based on a digital signal corresponding to the autoradiograph; (2) separating the autoradiograph based on the input information for confirming the band order; Fix the reading cursor to the autoradiograph and display it on the screen so as to cross the development row and pass through the position of one band,
At the same time, displaying the base name of the band on the screen; (3) Based on the input information for confirming the order of the bands, the cursor is read so as to pass through the position of the band adjacent to the band fixed in the previous step. fixing the cursor on the autoradiograph and displaying it on the screen and simultaneously displaying the base name of the band on the screen; (4) displaying the reading cursor and/or base name displayed in the third step on the display screen; (5) Confirm the determined order of bands by sequentially repeating the third and fourth steps. An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid, comprising the steps of: In the present invention, "determining the order of bands" refers to assigning an order to the bands based on the position of each band along the separation expansion direction, and assigning base names to the bands based on the separation expansion sequence to which the band belongs. It means to attach . According to the method of the present invention, when confirming the base sequence of a nucleic acid that has been determined once by ranking bands on an autoradiograph, the base sequence is displayed together with the autoradiograph, and the base sequence is Rather than being listed all at once as a character string, each base is displayed in correspondence with a band, so you can reliably check each band one by one. And the base name and band are linear,
Since a one-to-one correspondence is established using a reading cursor in the form of a polygonal line, it is possible to judge at a glance whether there is an error in the order of the bands, if a band has been read twice, or if a band has been missed. Furthermore, if an error in the order of bands (order and base name), duplicate reading or omission of bands is discovered during confirmation, it can be easily corrected on the spot. Even in this correction, since each band is displayed sequentially for each base, corrections can be made without error. Therefore, the reliability of the finally obtained base sequence can be significantly increased. In particular, when the ordering of the first band is automatically determined by signal processing as described above, there is a strong demand for final confirmation and further correction by the researcher himself. It can be said that the method of the present invention is a very effective method. [Structure of the Invention] Examples of samples used in the present invention include:
Examples include mixtures of base-specific fragments of nucleic acids such as DNA and RNA that have been given radioactive labels. Here, the nucleic acid fragment means a part of a long chain molecule. For example, a base-specific DNA cleavage mixture, which is a type of base-specific DNA fragment mixture, is produced by base-specific cleavage and decomposition of radiolabeled DNA according to the Maxam-Gilbert method described above. can get. Also,
The base-specific DNA compound mixture is synthesized using DNA as a template and a radioactively labeled deoxynucleoside triphosphate and a DNA synthase according to the Sanger-Coulson method described above. can get. Furthermore, a mixture of base-specific RNA fragments can also be obtained as a mixture of cleavage and degradation products or a mixture of synthetic products by the same method as above. Furthermore, DNA consists of four types of bases as its constituent units: adenine, guanine, thymine, and cytosine, while RNA consists of adenine, guanine, uracil,
Consists of four types of bases: cytosine. Radioactive labels can be applied to these substances in an appropriate manner.
It is given by retaining radioactive isotopes such as 32 P, 14 C, 35 S, 3 H, 125 I, etc. A mixture of base-specific fragments of radioactively labeled nucleic acids, which is a sample, is subjected to electrophoresis, thin layer chromatography, column chromatography, etc. using various known support media such as gel support media. Separation and development are carried out on a support medium using various separation and development methods such as paper chromatography. Next, an autoradiograph of the support medium on which the radiolabeled substance has been separated and developed is obtained by radiography using a conventional photographic light-sensitive material or by a radiation image conversion method using a stimulable phosphor sheet. A digital signal corresponding to the autoradiograph is obtained via a readout system. When using the former radiographic method, first the support medium and a photographic light-sensitive material such as an X-ray film are overlapped for a long time (several hours to several tens of hours) at low temperature or room temperature, and then the radiographic film is exposed. , and developed to produce a visible image of the autoradiograph of the radiolabeled substance on radiographic film. Next, the autoradiograph visualized on the radiographic film is read using an image reading device. For example, an autoradiograph is obtained as an electrical signal by irradiating a radiation film with a light beam and photoelectrically detecting the transmitted or reflected light. Furthermore, by A/D converting this electrical signal,
A digital signal corresponding to the autoradiograph can be obtained. When using the latter radiation image conversion method,
First, the support medium and the stimulable phosphor sheet are overlapped for a short time (several seconds to several tens of minutes) at room temperature, and the radiation energy emitted from the radiolabeled substance is accumulated in the phosphor sheet. is recorded on the phosphor sheet as a kind of latent image. Here, the stimulable phosphor sheet is made of a support made of, for example, a plastic film, divalent europium-activated barium fluoride bromide (BaFBr: Eu 2+ )
A phosphor layer made of a stimulable phosphor such as phosphor and a transparent protective film are laminated in this order. The stimulable phosphor contained in the stimulable phosphor sheet absorbs and accumulates radiation energy when it is irradiated with radiation such as X-rays, and then accumulates when excited with light in the visible to infrared region. It has the characteristic of emitting radiation energy as photostimulated light. Next, the autoradiograph stored and recorded on the stimulable phosphor sheet is read out using a reading device. Specifically, for example, by scanning a phosphor sheet with a laser beam to emit radiation energy as photostimulated light, and detecting this photostimulated light photoelectrically, an autoradiograph of a radioactively labeled substance is converted into a visible image. It can be obtained directly as an electrical signal without any additional processing. Furthermore, by A/D converting this electrical signal, a digital signal corresponding to the autoradiograph can be obtained. For details on the above-mentioned autoradiograph measurement operation and method for obtaining a digital signal corresponding to the autoradiograph, see the aforementioned Japanese Patent Application Laid-open No. 59-83057;
It is described in various publications such as JP-A-59-126527 and JP-A-59-126278. In the above, a method using conventional radiography and radiographic image conversion methods was described as a method for obtaining a digital signal corresponding to an autoradiograph of a radiolabeled substance separated and developed on a support medium. The signal processing method of the present invention is not limited to these methods, and the signal processing method of the present invention can be applied to digital signals obtained by any other method as long as there is a correspondence with the autoradiograph of the radiolabeled substance. is possible. Furthermore, in any of the above methods, it is not necessary to read (or read out) the autoradiograph over the entire surface of the radiation film (or stimulable phosphor sheet), and it is of course possible to read out the autoradiograph only on the image area. . Furthermore, in the present invention, the reading conditions are set by inputting information about the position of each separation expansion column and the width of the band in advance. By performing scanning with a light beam at a scanning line density such that the above scanning lines pass through, the reading time can be shortened and necessary information can be efficiently obtained. In addition, in the present invention, the digital signal corresponding to autoradiograph also includes the digital signal obtained in this manner. The obtained digital signal D xy consists of coordinates (x, y) expressed in a coordinate system fixed to the radiation film (or phosphor sheet) and the signal level (z) at the coordinates. The level of the signal represents the image density at that coordinate, ie, the amount of radiolabeled substance. Therefore, the series of digital signals (ie, digital image data) has two-dimensional positional information of the radiolabeled substance. The digital signal corresponding to this autoradiograph is once stored in a memory (buffer memory or non-volatile memory such as a magnetic disk) and then sent to a signal processing circuit. Next, by performing signal processing on the obtained digital signal, or by visually judging the autoradiograph that is electrically displayed based on the digital signal, everything that appears on the autoradiograph can be analyzed. The order of the bands is determined. The former method of automatic analysis using signal processing basically involves determining the position of the band by detecting the position where the signal level is at its maximum, and then assigning an order to the bands based on this position. Since the base is defined, this can be done by assigning a base name to the band based on the separation and development sequence to which the band belongs. The latter artificial analysis on the display screen is performed, for example, by creating a reading cursor on the screen and using this to assign base names to bands in an orderly manner. For details of the former automatic analysis method, please refer to Japanese Patent Application No. 1986-74899 and Japanese Patent Application No. 60-85275 filed by the applicant.
No. 60-181432, Japanese Patent Application No. 60-226091, and Japanese Patent Application No. 60-226092. For details of the latter artificial analysis method, please refer to Japanese Patent Application No. 61-47924 filed on March 5, 1988 and Japanese Patent Application No. 61-55481 filed on March 12, 1988 (2). It is stated in each specification of the issue. The obtained band order and autoradiograph are recorded and stored in a suitable recording medium as band information and pattern information, respectively. Specifically, as shown in Figure 1, the band information is based on the band position (x, y) expressed in the coordinate system fixed to the autoradiograph (i.e., the coordinate system of the digital signal) and the band information. This is band data consisting of the name of the assigned base (for example, G, A, T, or C in the case of DNA). Below, the first analysis method of the present invention will be described in detail below. Explanation will be given using an example of an expansion column. (1) Guanine (G)-specific DNA fragment (2) Adenine (A)-specific DNA fragment (3) Thymine (T)-specific DNA fragment (4) Cytosine (C)-specific DNA fragment Here Each base-specific DNA fragment is cleaved, degraded, or synthesized in a base-specific manner, that is, it consists of DNA fragments of various lengths that have the same terminal base. First, pattern information about the autoradiograph of the electrophoresis pattern consisting of the four electrophoresis columns (lanes) mentioned above and band information about the determined band order are displayed simultaneously in the signal processing circuit, autoradiograph, cursor, and base name. The autoradiograph to be analyzed (radiolabeled substance The electrophoresis pattern) is visualized as a visible image on the display screen. This device is further equipped with an input means for creating a cursor and displaying base names, and a storage means for storing pattern information, cursor information, and base sequence information. desirable. Note that the digital signal corresponding to the autoradiograph, which is stored as pattern information, is subjected to signal processing (image processing) in advance to obtain a visible image with appropriate density and contrast and excellent observation and interpretation performance. You can leave it there. Examples of image processing include spatial frequency processing, gradation processing, averaging processing, reduction processing, and enlargement processing. The autoradiograph displayed as an image on the screen shows the signal level (image density, i.e. the amount of radiolabeled substance) in the coordinate system set on the screen using the brightness of the color, similar to conventional photographic images. It may be an image, or it may be a binary image that is simplified and represented by binarizing the signal level in advance. Alternatively, an autoradiograph is an image that is expressed by multiplexing multiple two-dimensional waveforms consisting of one-dimensional positions (positions along the electrophoresis direction) and signal levels at regular intervals in a direction perpendicular to the electrophoresis direction. (a so-called bird's eye view). According to this bird's-eye view, the amount of radiolabeled substance is three-dimensionally expressed as the height of the bird's-eye view, so it is possible to accurately read the peak position of the band, and it is possible to understand the positional relationship of bands between electrophoresis columns (lanes). Bands can be easily separated in a band-dense region near the migration start position. For details on how to display an autoradiograph from a bird's-eye view, please refer to Japanese Patent Application No. 60-181431 filed by the applicant.
It is stated in the specification of the No. FIG. 2 shows an example of an autoradiograph of a migration pattern displayed as a gray scale image on the screen. FIG. 3 also shows an example of an autoradiograph of the migration pattern displayed as a bird's eye view. Next, based on the input information for confirming the order of the bands, the reading cursor is fixed and displayed on the electrophoresis pattern on the screen so as to cross the separation development column and pass through the position of one band, and at the same time the determined The base name of the band is displayed on the screen. Information for confirming the order of bands can be input by simple keyboard operations such as pressing a confirm key. In accordance with the first key input, for example, information (x 1 , y 1 , T) about the lowest band of the electrophoresis pattern is extracted from the predetermined band information as shown in Figure 1. Thereafter, a reading cursor that has been previously input as information or created on the screen is fixed to the electrophoresis pattern and displayed on the screen so that it passes through the band position (x 1 , y 1 ). Band information may also be displayed on the screen at the same time or by switching screens, and in that case it is preferable to make the extracted bands visible at a glance using a pointer such as an arrow. The reading cursor may be displayed as a simple straight line across the lanes, but if the migration pattern has misaligned bands or band defects due to the smiling phenomenon or offset distortion, the reading cursor may be displayed as a simple straight line across the lanes. It is preferable to create and display a polygonal line or a curved line (see FIG. 6, 12). Here, the smiling phenomenon is caused by the heat dissipation effect (edge effect) during the migration process, and refers to a phenomenon in which the migration distance at both ends of the support medium is shorter than the migration distance at the center. . Offset distortion is caused by differences in the sample migration start position and start time for each lane due to differences in the shape of the sample injection port (slot), etc., and the overall mutual relationship between lanes. Refers to misalignment. In addition to these band misalignments, defects in the band itself, meandering lanes, etc. may occur. A polygonal or curved reading cursor can be created on the screen, for example, as follows. FIG. 4 is a diagram showing another example of an autoradiograph of a migration pattern displayed as a gray scale image on the screen. In FIG. 4, the migration direction is to the right. First, draw a vertical line from the top of the screen to the position entered based on the display screen. Preferably, the first position entered is the position of the band on the end lane (FIG. 41). The lane at the end is selected because the reading cursor is created starting from this position. The position information can be input using a mouse cursor, a light pen, a joystick, or the like. From the viewpoint of positional accuracy, a mouse cursor is particularly preferred. For example, define the rectangular area on the screen where the autoradiograph is displayed with the coordinates (x a , y a ), (x b , y b )
If the position coordinates of the mouse cursor (arrow 2 on the screen) are expressed as (x n , y n ), the position information x n = x 1 , y n = y 1 is input by the mouse cursor. By doing so, line segment 3 (x 1 , y a )
(x 1 , y 1 ) is displayed on the screen. Next, a straight line is drawn from the position of the starting point 4 to the input position (second position) inside the electrophoresis pattern. The position is input using a mouse cursor or the like in the same manner as described above. First of all,
A line segment (x 1 , y 1 ) (x n , y n ) is displayed between the starting point 4 (x 1 , y 1 ) and the position (x n , y n ) of the mouse cursor 2. When the mouse cursor 2 moves, this line segment disappears on the screen and a new line segment is displayed between the starting point 4 and the moved position. Note that the mouse cursor can be freely moved within the rectangular area partitioned by the coordinates (x a , y a ) and (x b , y b ). In this way, as the mouse cursor moves, line segments connecting the starting point 4 and each movement position of the mouse cursor 2 are displayed one after another. By inputting the position where the line segment preferably crosses the lane, the next line segment connected to line segment 3 is fixed and displayed on the screen. In this way, the line segments (x i , y i ) (x i+1 , y i+1 ) (sequentially , i is a positive integer). Note that since the sample is an exclusive combination of four types of base-specific DNA fragments, the bands in each lane cannot exist at the same position (migration distance). Therefore, ``along the band'' means to draw a line segment along the band in a macroscopic sense so that the migration distance of each lane is equal, and each line segment strictly follows the band of each lane. It is not meant to pass above. Next, as shown in Figure 5, when the line segment completely crosses the electrophoresis pattern, according to the input information that the last input position is the end point, from the end point position 5 to the bottom edge of the screen. perpendicular line segment 6 (x i ,
y i ) (x i , y b ). In this manner, a reading cursor 7 consisting of a plurality of connected polygonal lines that completely traverses the electrophoresis pattern is displayed on the screen. The reading cursor can be created in any area on the electrophoresis pattern, and may be an area above the pattern near the electrophoresis start position, or an area below the pattern where the electrophoresis distance is long.
Furthermore, the input position information may be about the number of lanes, or may be more or less than that, depending on the electrophoresis pattern. It is sufficient if at least one position is input and the starting point and ending point can be recognized. The reading cursor may be in the form of a polygonal line connecting the input positions with a straight line, or may be in the form of a curved line by subjecting the obtained polygonal line to appropriate arithmetic processing (curve approximation). When the reading cursor is fixedly displayed on the screen, the band position coordinates included in the band information are added to the cursor information (if the cursor is a polygonal line, a set of coordinates of the joints of the polygonal line). It is preferable to convert. Since the created reading cursor matches the migration pattern, the analyst can accurately and easily confirm the order of bands using this cursor. The details of how to create and display the reading cursor are described in the specification of Japanese Patent Application No. 47924/1988 filed on March 5, 1985. Additionally, if the analyst visually determines the order of bands using a reading cursor on the screen displaying the autoradiograph, the reading cursor used should be recorded and saved in advance as cursor information. By doing this, the most suitable cursor for each band can be displayed immediately. Details of this reading cursor storage method are described in Japanese Patent Application No. 1982-55482 filed March 12, 1985 (3) by the present applicant. On the screen, at the same time as the reading cursor is displayed, the determined base name (T) for the lowest band is displayed below the cursor. Next, when information for confirming the band order is input (key input, etc.), the second band from the bottom is extracted from the band information. Specifically, on the screen where band information is displayed, the pointer points to the band, and on the screen where the migration pattern is displayed, a reading cursor passing through the position of the band and the base name of the band are displayed. In this way, it is possible to confirm whether or not the order of the bands is correct while sequentially displaying the cursor and base names for the bands whose order has been determined in advance. In addition, at this time, the above four types of base-specific
Since the combination of DNA fragments is an exclusive combination, taking advantage of the fact that two or more bands (bands in different lanes) cannot exist at the same position,
You can check the order of the band. FIG. 6 is a diagram showing an example of the autoradiograph 11 of the migration pattern, the reading cursor 12, and the base name column 13 displayed on the screen during the confirmation process. In addition, in FIG. 6, the electrophoresis direction is rightward. At this time, a reading cursor that has undergone confirmation processing and a reading cursor that has not been processed may be distinguished, and a base name field that has undergone confirmation processing and a base name field that has not been processed may be displayed separately. This makes it easier to discover reversal of band order, duplicate reading, or omission of reading. These distinctions can be made based on differences in color, pattern, brightness, and the like. Furthermore, the cursor and base name columns that have not been confirmed are judged to have been processed by the next key input, and the display is immediately changed. Then, a cursor with an unprocessed identification is newly displayed on the screen. Note that in the confirmation process, if the set reading cursor no longer matches the migration pattern, a cursor of the desired shape can be easily created and displayed by repeating the same operations as described above. Furthermore, according to the second method of the present invention, if it is found in the confirmation process that there is an error in the ordering, such as reversing the order of the bands, reading them repeatedly, or missing them, the process is performed before the next key input. The order of the bands can be modified according to the information entered based on the display screen. For example, when a band is read multiple times, the order of the bands is corrected by deleting the cursor and base name corresponding to the band from the display screen in accordance with input information such as key input. If the band is misread,
This is done by adding and displaying a new cursor and base name corresponding to the band on the screen.
Furthermore, if the order of bands is reversed, this is done by changing (ie, deleting and adding) the cursor and base name corresponding to the band on the screen. In this way, the cursor and base names are displayed one after another for the bands whose order has been determined in advance, and the cursor and base names are deleted, added, or changed as necessary, and the order of the bands is determined to be correct. can be checked and corrected. After confirming the order of bands and correcting them, the screen remains displaying the electrophoresis pattern, the reading cursor and base name corresponding to each band on a one-to-one basis. By connecting this series of bases in order from the end, the DNA base sequence (e.g. T-G-C-A
-T-C-G-...) can be obtained. It is preferable that information regarding the electrophoresis pattern, reading cursor, and base sequence on the screen be recorded and stored separately as pattern information, cursor information, and base sequence information in association with each other. In other words, only the information (pattern information) about the electrophoresis pattern displayed as an image on the screen is transferred to the second
It is recorded and saved as digital image data corresponding to a grayscale image as shown in the figure, a bird's eye view as shown in FIG. 3, or a binary image. As described above, digital image data consists of two-dimensional coordinates (x, y) corresponding to one pixel and a signal level (z). Further, only information (cursor information) regarding a large number of reading cursors fixed and superimposed on each band of the electrophoresis pattern is independently recorded and saved as cursor data as shown in FIG. The cursor information is data about the number of cursors corresponding to the number of bands sequenced,
Each cursor is numbered according to the order of the bands, and if the reading cursor is in the form of a polygonal line, for example, the two-dimensional coordinates of the nodes of each polygonal line are recorded and saved as data. Further, only information about the obtained base sequence (base sequence information) is independently recorded and saved as character string data as shown in FIG. This base sequence information is numbered according to the order of the bands. As a result, the autoradiograph analysis information, which was composed of pattern information (for example, digital image data corresponding to each pixel) and band information at the stage when the band order was determined, is changed to pattern information after this confirmation and correction operation. (digital image data corresponding to the displayed image), cursor information, and base sequence information. Pattern information and cursor information are stored in correspondence with two-dimensional coordinates fixed to the image (this is called address correspondence), and cursor information and base sequence information are stored as sequential numbers of bands on the electrophoresis pattern. Corresponding (this is called ordinal correspondence)
Saved. These pieces of information are recorded and saved in storage means such as a secondary storage device to form three information files. These information files can be recombined at any time and reproduced on a display screen such as a CRT or on a recording material such as a photosensitive material or a heat-sensitive recording material, so if someone else wants to check the analysis results at a later date. You can easily match and confirm bands and base names. Note that information can be recorded and saved not only after the analysis of the autoradiograph (confirmation and correction of the base sequence) but also at any time during the analysis. For details on how to record and save analysis results as the above three types of information, please refer to the application filed on March 12, 1988 (3).
It is described in Japanese Patent Application No. 1982-55482. In the above, the sample base-specific DNA
Although the case has been described in which an exclusive combination of (G, A, T, C) is used as a mixture of fragments, the analysis method of the present invention is not limited to this combination; for example, (G, G+A, T+C) , C) can be applied to various combinations. Similarly, the method of the present invention can be applied to mixtures of base-specific RNA fragments (for example, a combination of G, A, U, and C).

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、決定されたバンドの序列に関するバ
ンド情報の例を示す図である。第2図は、画面上
に濃淡画像として表示された泳動パターンのオー
トラジオグラフの例を示す図である。第3図は、
画面上に鳥瞰図として表示された泳動パターンの
オートラジオグラフの例を示す図である。第4図
および第5図はそれぞれ、画面上に表示されたオ
ートラジオグラフを示す図であり、読取カーソル
の作成工程を説明する図である。 1:泳動バンド、2:マウスカーソル、3,
6:線分、4:起点、5:終点、7:読取カーソ
ル。 第6図は、画面上に表示された泳動パターン、
読取カーソルおよび塩基名欄の例を示す図であ
る。 11:泳動パターン、12:読取カーソル、1
3:塩基名欄、。 第7図は、カーソル情報として記録保存される
多数の折れ線状の読取カーソルの例を示す図であ
る。第8図は、塩基配列情報として記録保存され
る一連の塩基名の例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of band information regarding the determined order of bands. FIG. 2 is a diagram showing an example of an autoradiograph of a migration pattern displayed as a grayscale image on a screen. Figure 3 shows
FIG. 3 is a diagram showing an example of an autoradiograph of a migration pattern displayed as a bird's-eye view on a screen. FIG. 4 and FIG. 5 are diagrams each showing an autoradiograph displayed on the screen, and are diagrams for explaining the process of creating a reading cursor. 1: Electrophoresis band, 2: Mouse cursor, 3,
6: line segment, 4: starting point, 5: ending point, 7: reading cursor. Figure 6 shows the migration pattern displayed on the screen.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a reading cursor and a base name column. 11: Migration pattern, 12: Reading cursor, 1
3: Base name column. FIG. 7 is a diagram showing an example of a large number of line-shaped reading cursors recorded and saved as cursor information. FIG. 8 is a diagram showing an example of a series of base names recorded and saved as base sequence information.

【特許請求の範囲】[Claims]

1 放射性標識が付与された塩基特異的DNA断
片物もしくは塩基特異的RNA断片物の混合物が
支持媒体上に一次元的方向に分離展開されて形成
された複数の分離展開列のオートラジオグラフに
対応するデジタル信号について信号処理を行なう
ことにより、核酸の塩基配列を決定する方法にお
いて、 (1) 各分離展開列について分離展開方向に沿つた
位置と信号のレベルとからなる一次元波形を得
る工程、 (2) 一次元波形上で、探索基準点から一定区間内
において一定値以上の信号レベルを有する領域
の平均レベル値を算出する工程、 (3) 平均レベル値に基づいて閾値を決定する工
程、 (4) 該区間内で閾値以上の信号レベルを有するピ
ークが存在するか否かを探索する工程、 (5a) 第四工程においてピークが存在する場合に
は、該ピークの位置にバンドが存在すると決定
し、そして該ピークの位置を次の探索基準点と
する工程、 (5b) 第四工程においてピークが存在しない場合
には、該探索基準点を一定距離進めた位置を次
の探索基準点とする工程、および
1. Compatible with autoradiographs of multiple separation and development columns formed by separation and development of a mixture of radioactively labeled base-specific DNA fragments or base-specific RNA fragments on a support medium in one-dimensional direction. In a method for determining the base sequence of a nucleic acid by performing signal processing on a digital signal, the steps include: (1) obtaining a one-dimensional waveform consisting of a position along the separation development direction and a signal level for each separation development column; (2) a step of calculating an average level value of a region having a signal level of a certain value or more within a certain interval from a search reference point on a one-dimensional waveform; (3) a step of determining a threshold value based on the average level value; (4) a step of searching for whether or not a peak having a signal level equal to or higher than a threshold value exists within the section; (5a) if a peak exists in the fourth step, determining that a band exists at the position of the peak; (5b) If the peak does not exist in the fourth step, a position advanced by a certain distance from the search reference point is set as the next search reference point. a step of

Claims (1)

めのオートラジオグラフ解析方法。 2 上記バンドの序列が、オートラジオグラフに
対応するデシタル信号について信号処理を行なう
ことにより決定されたものであることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の核酸の塩基配列決
定のためのオートラジオグラフ解析方法。 3 上記第二工程でカーソル固定されたバンドが
分離展開列の最下端のバンドであり、上記第二乃
至第四工程において最下端のバンドから順にバン
ドの序列を確認することを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の核酸の塩基配列決定のためのオ
ートラジオグラフ解析方法。 4 上記第二および第三工程において、バンドの
序列確認のための入力情報が決定されたバンドの
序列に基づくものであることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の核酸の塩基配列決定のため
のオートラジオグラフ解析方法。 5 上記第二および第三工程において、読取カー
ソルを折れ線もしくは曲線として表示することを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の核酸の塩
基配列決定のためのオートラジオグラフ解析方
法。 6 上記画像表示された分離展開パターンのオー
トラジオグラフ、オートラジオグラフに固定され
た確認後の複数の読取カーソルおよび確認された
バンドの序列をそれぞれ、(1)パターン情報、(2)カ
ーソル情報および(3)塩基配列情報として分離し、
かつ(1)と(2)および(2)と(3)をそれぞれ対応づけて記
録保存することを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の核酸の塩基配列決定のためのオートラジ
オグラフ解析方法。 7 上記第一工程において、オートラジオグラフ
を濃淡画像、二値画像、もしくは分離展開方向に
沿つた位置と画像濃度とからなる複数の二次元波
形を分離展開方向に垂直な方向に一定間隔で多重
表示してなる画像として画像表示することを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の核酸の塩基配
列決定のためのオートラジオグラフ解析方法。 8 上記第一工程において、オートラジオグラフ
に対応するデジタル信号が、支持媒体と輝尽性蛍
光体を含有する蓄積性蛍光体シートとを重ね合わ
せて、支持媒体上の放射性標識物質のオートラジ
オグラフを該蛍光体シートに蓄積記録した後、該
蛍光体シートに励起光を照射して該オートラジオ
グラフを輝尽光として光電的に読み出すことによ
り得られたものであることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の核酸の塩基配列決定のための
オートラジオグラフ解析方法。 9 上記第一工程において、オートラジオグラフ
に対応するデジタル信号が、支持媒体と写真感光
材料とを重ね合わせて、支持媒体上の放射性標識
物質のオートラジオグラフを該感光材料に感光記
録した後、該感光材料上に可視化されたオートラ
ジオグラフを光電的に読み取ることにより得られ
たものであることを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の核酸の塩基配列決定のためのオートラ
ジオグラフ解析方法。 10 放射性標識が付与された塩基特異的DNA
断片物もしくはRNA断片物が支持媒体上に一次
元的方向に分離展開されて形成された複数の分離
展開列のオートラジオグラフを解析することによ
り、核酸の塩基配列を決定する方法において、 (1) バンドの序列が決定されたオートラジオグラ
フを、該オートラジオグラフに対応するデジタ
ル信号に基づいて電気的に画像表示する工程、 (2) バンドの序列確認のための入力情報に基づい
て、分離展開列を横切りかつ一つのバンドの位
置を通過するように読取カーソルをオートラジ
オグラフに固定して画面上に表示し、同時に該
バンドの塩基名を画面上に表示する工程、 (3) バンドの序列確認のための入力情報に基づい
て、前工程でカーソル固定されたバンドに隣接
するバンドの位置を通過するように読取カーソ
ルをオートラジオグラフに固定して画面上に表
示し、同時に該バンドの塩基名を画面上に表示
する工程、 (4) 第三工程において表示された読取カーソルお
よび/または塩基名を、表示画面に基づく情報
の入力がある場合には該情報に従つて削除し、
追加し、もしくは変更する工程、および (5) 第三および第四工程を順次繰り返すことによ
り、決定されたバンドの序列を確認し、修正す
る工程、 を含むことを特徴とする核酸の塩基配列決定のた
めのオートラジオグラフ解析方法。 11 上記バンドの序列が、オートラジオグラフ
に対応するデジタル信号について信号処理を行な
うことにより決定されたものであることを特徴と
する特許請求の範囲第10項記載の核酸の塩基配
列決定のためのオートラジオグラフ解析方法。 12 上記第二工程でカーソル固定されたバンド
が分離展開列の最下端のバンドであり、上記第二
乃至第五工程において最下端のバンドから順にバ
ンドの序列を確認修正することを特徴とする特許
請求の範囲第10項記載の核酸の塩基配列決定の
ためのオートラジオグラフ解析方法。 13 上記第二および第三工程において、バンド
の序列確認のための入力情報が決定されたバンド
の序列に基づくものであることを特徴とする特許
請求の範囲第10項記載の核酸の塩基配列決定の
ためのオートラジオグラフ解析方法。 14 上記第二および第三工程において、読取カ
ーソルを折れ線もしくは曲線として表示すること
を特徴とする特許請求の範囲第10項記載の核酸
の塩基配列決定のためのオートラジオグラフ解析
方法。 15 上記画像表示された分離展開パターンのオ
ートラジオグラフ、オートラジオグラフに固定さ
れた確認修正後の複数の読取カーソルおよび確認
修正されたバンドの序列をそれぞれ、(1)パターン
情報、(2)カーソル情報および(3)塩基配列情報とし
て分離し、かつ(1)と(2)および(2)と(3)をそれぞれ対
応づけて記録保存することを特徴とする特許請求
の範囲第10項記載の核酸の塩基配列決定のため
のオートラジオグラフ解析方法。 16 上記第一工程において、オートラジオグラ
フを濃淡画像、二値画像、もしくは分離展開方向
に沿つた位置と画像濃度とからなる複数の二次元
波形を分離展開方向に垂直な方向に一定間隔で多
重表示してなる画像として画像表示することを特
徴とする特許請求の範囲第10項記載の核酸の塩
基配列決定のためのオートラジオグラフ解析方
法。 17 上記第一工程において、オートラジオグラ
フに対応するデジタル信号が、支持媒体と輝尽性
蛍光体を含有する蓄積性蛍光体シートとを重ね合
わせて、支持媒体上の放射性標識物質のオートラ
ジオグラフを該蛍光体シートに蓄積記録した後、
該蛍光体シートに励起光を照射して該オートラジ
オグラフを輝尽光として光電的に読み出すことに
より得られたものであることを特徴とする特許請
求の範囲第10項記載の核酸の塩基配列決定のた
めのオートラジオグラフ解析方法。 18 上記第一工程において、オートラジオグラ
フに対応するデジタル信号が、支持媒体と写真感
光材料とを重ね合わせて、支持媒体上の放射性標
識物質のオートラジオグラフを該感光材料に感光
記録した後、該感光材料上に可視化されたオート
ラジオグラフを光電的に読み取ることにより得ら
れたものであることを特徴とする特許請求の範囲
第10項記載の核酸の塩基配列決定のためのオー
トラジオグラフ解析方法。
A method for analyzing autoradiographs. 2. A method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 1, wherein the order of the bands is determined by performing signal processing on a digital signal corresponding to an autoradiograph. Autoradiograph analysis method. 3. A patent claim characterized in that the band on which the cursor is fixed in the second step is the lowest band in the separation and development row, and the order of the bands is confirmed in order from the lowest band in the second to fourth steps. An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to item 1. 4. Nucleic acid base sequencing according to claim 1, wherein in the second and third steps, the input information for confirming the band order is based on the determined band order. Autoradiographic analysis methods for. 5. The autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 1, wherein in the second and third steps, the reading cursor is displayed as a polygonal line or a curved line. 6 The autoradiograph of the separated development pattern displayed in the above image, the multiple reading cursors fixed on the autoradiograph after confirmation, and the order of the confirmed bands are shown as (1) pattern information, (2) cursor information, and (3) Separate as base sequence information,
and (1) and (2) and (2) and (3) are recorded and stored in association with each other.
An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid as described in Section 3. 7 In the above first step, the autoradiograph is multiplexed as a grayscale image, a binary image, or a plurality of two-dimensional waveforms consisting of positions and image densities along the separation development direction at regular intervals in a direction perpendicular to the separation development direction. The autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 1, characterized in that the image is displayed as an image. 8 In the above first step, the digital signal corresponding to the autoradiograph is generated by superimposing the support medium and the stimulable phosphor sheet containing the stimulable phosphor to produce an autoradiograph of the radiolabeled substance on the support medium. is obtained by accumulating and recording on the phosphor sheet, irradiating the phosphor sheet with excitation light, and photoelectrically reading out the autoradiograph as photostimulated light. An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to item 1. 9 In the first step, after the digital signal corresponding to the autoradiograph is superimposed on the support medium and the photographic light-sensitive material and the autoradiograph of the radiolabeled substance on the support medium is photosensitively recorded on the light-sensitive material, The autoradiographic analysis for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 1, which is obtained by photoelectrically reading an autoradiograph visualized on the photosensitive material. Method. 10 Base-specific DNA with radioactive label
In a method for determining the base sequence of a nucleic acid by analyzing an autoradiograph of a plurality of separation and development columns formed by separation and development of fragments or RNA fragments in a one-dimensional direction on a support medium, (1 ) electrically displaying the autoradiograph in which the band order has been determined as an image based on a digital signal corresponding to the autoradiograph; (2) separating the autoradiograph based on the input information for confirming the band order; (3) fixing the reading cursor on the autoradiograph and displaying it on the screen so as to cross the development row and passing through the position of one band, and at the same time displaying the base name of the band on the screen; Based on the input information for order confirmation, the reading cursor is fixed on the autoradiograph and displayed on the screen so as to pass through the position of the band adjacent to the band to which the cursor was fixed in the previous step, and at the same time a step of displaying the base name on the screen; (4) deleting the reading cursor and/or base name displayed in the third step in accordance with the input of information based on the display screen, if any;
a step of adding or changing; and (5) a step of confirming and correcting the determined order of bands by sequentially repeating the third and fourth steps. Autoradiographic analysis methods for. 11. For determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 10, wherein the order of the bands is determined by performing signal processing on a digital signal corresponding to an autoradiograph. Autoradiograph analysis method. 12 A patent characterized in that the band on which the cursor is fixed in the second step is the lowest band in the separation and development row, and the order of the bands is confirmed and corrected in the second to fifth steps starting from the lowest band. The autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 10. 13. Nucleic acid base sequencing according to claim 10, wherein in the second and third steps, the input information for confirming the band order is based on the determined band order. Autoradiographic analysis methods for. 14. The autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 10, wherein in the second and third steps, the reading cursor is displayed as a polygonal line or a curved line. 15 The autoradiograph of the separated development pattern displayed in the image above, the multiple reading cursors after confirmation correction fixed on the autoradiograph, and the order of the confirmation and correction bands are shown as (1) pattern information, (2) cursor, respectively. (1) and (3) base sequence information, and (1) and (2) and (2) and (3) are recorded and stored in correspondence with each other, according to claim 10. An autoradiographic analysis method for determining the base sequence of nucleic acids. 16 In the first step, the autoradiograph is multiplexed as a grayscale image, a binary image, or a plurality of two-dimensional waveforms consisting of positions and image densities along the separation development direction at regular intervals in a direction perpendicular to the separation development direction. 11. The autoradiographic analysis method for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 10, characterized in that the image is displayed as an image. 17 In the first step, a digital signal corresponding to the autoradiograph is generated by superimposing the support medium and the stimulable phosphor sheet containing the stimulable phosphor to generate an autoradiograph of the radiolabeled substance on the support medium. After accumulating and recording on the phosphor sheet,
The base sequence of a nucleic acid according to claim 10, which is obtained by irradiating the phosphor sheet with excitation light and photoelectrically reading out the autoradiograph as photostimulated light. Autoradiographic analysis methods for determination. 18 In the first step, after the digital signal corresponding to the autoradiograph is superimposed on the support medium and the photographic light-sensitive material and the autoradiograph of the radiolabeled substance on the support medium is photosensitively recorded on the photosensitive material, The autoradiograph analysis for determining the base sequence of a nucleic acid according to claim 10, which is obtained by photoelectrically reading an autoradiograph visualized on the photosensitive material. Method.
JP61055483A 1986-03-05 1986-03-12 Autoradiograph analysis for determining base sequence of nucleic acid Granted JPS62215869A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055483A JPS62215869A (en) 1986-03-12 1986-03-12 Autoradiograph analysis for determining base sequence of nucleic acid
EP87103138A EP0240729A3 (en) 1986-03-05 1987-03-05 Method of analyzing autoradiograph for determining base sequence of nucleic acid
US07/420,603 US4982326A (en) 1986-03-05 1989-10-04 Method for analyzing autoradiograph for determining base sequence of nucleic acid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055483A JPS62215869A (en) 1986-03-12 1986-03-12 Autoradiograph analysis for determining base sequence of nucleic acid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62215869A JPS62215869A (en) 1987-09-22
JPH0529069B2 true JPH0529069B2 (en) 1993-04-28

Family

ID=12999867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055483A Granted JPS62215869A (en) 1986-03-05 1986-03-12 Autoradiograph analysis for determining base sequence of nucleic acid

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62215869A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62215869A (en) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0199327B1 (en) Signal processing method for determining base sequence of nucleic acids
US4885696A (en) Signal processing method for determining base sequence of nucleic acid
US4802101A (en) Signal processing method for determining base sequence of nucleic acid
US4982326A (en) Method for analyzing autoradiograph for determining base sequence of nucleic acid
JPH0462345B2 (en)
JPH0529071B2 (en)
JPS63167290A (en) Signal processing method for autoradiographic analysis
JPH0467917B2 (en)
JPH0529069B2 (en)
JPH0529068B2 (en)
JPH0462342B2 (en)
JPH0529067B2 (en)
JPH0462340B2 (en)
JPH0467630B2 (en)
JPS61269065A (en) Signal processing method for determining base sequence of nucleic acid
JPH0664058B2 (en) Signal processing method for determining base sequence of nucleic acid
JPH0528785B2 (en)
JPS61243361A (en) Signal processing for determining base sequence of nucleic acid
JPH0467629B2 (en)
JPH0529070B2 (en)
JPH0529072B2 (en)
JPH0533747B2 (en)
JPH0570791B2 (en)
JPH0467918B2 (en)
JPH0570111B2 (en)