JPH05290510A - Digital audio recording device - Google Patents

Digital audio recording device

Info

Publication number
JPH05290510A
JPH05290510A JP8730492A JP8730492A JPH05290510A JP H05290510 A JPH05290510 A JP H05290510A JP 8730492 A JP8730492 A JP 8730492A JP 8730492 A JP8730492 A JP 8730492A JP H05290510 A JPH05290510 A JP H05290510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital audio
audio signal
input terminal
digital
sampling frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8730492A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Tsujimoto
雅俊 辻本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8730492A priority Critical patent/JPH05290510A/en
Publication of JPH05290510A publication Critical patent/JPH05290510A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To record audio signals regardless of the sampling frequency of digital audio signals. CONSTITUTION:Digital audio signals inputted from an optical input terminal 1 or a coaxial input terminal 2 are inputted to a discriminant circuit/decoder 10 through an input changeover switch 5. The sampling frequency of the digital audio signals is discriminated by the discriminant circuit/decoder 10. If the sampling frequency is judged to be different from 32kHz and 48kHz by a microcomputer 8, the connection of a selection switch 7 is switched over to a contact 7b. On the other hand, analog audio signals inputted from an L ch input terminal 3 and an R ch input terminal 4 are digitized by an AD converter 13 and inputted to a DSP 19 through the switch 7. The digital audio signals are transformed to recording signals by a recording section 9 and are recorded in a magnetic tape 24.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、音声をディジタルの形
態で記録するようにしたディジタル音声記録装置に関す
るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital voice recording device for recording voice in digital form.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、音声のディジタル処理技術が向上
し、その記録を容易に行えるようになった。これに伴
い、家庭用のディジタル録音機器の開発も進められ、一
般への普及が図られている。以下に、ディジタル音源と
しての再生機器と記録機器とを備えたシステムについて
説明する。
2. Description of the Related Art In recent years, digital audio processing technology has been improved, and its recording has become easy. Along with this, the development of digital recording devices for home use has been promoted and is being popularized to the general public. Hereinafter, a system including a reproducing device as a digital sound source and a recording device will be described.

【0003】このシステムは、図3に示すように、再生
機器として衛星放送チューナ(以降、BSチューナと称
する)21と、レーザーディスクプレーヤ(以降、LD
プレーヤと称する)22と、ディジタルオーディオテー
プレコーダ(以降、DATと称する)23と、コンパク
トディスクプレーヤ(以降、CDプレーヤと称する)2
4とを備え、記録機器としてビデオテープレコーダ(以
降、VTRと称する)25を備えている。
As shown in FIG. 3, this system includes a satellite broadcasting tuner (hereinafter referred to as a BS tuner) 21 as a reproducing device and a laser disc player (hereinafter referred to as an LD).
22), a digital audio tape recorder (hereinafter referred to as DAT) 23, and a compact disc player (hereinafter referred to as CD player) 2
4 and a video tape recorder (hereinafter referred to as VTR) 25 as a recording device.

【0004】また、同システムは、上記の各機器を接続
する増幅器としてAVセレクタ機能を有するアンプ26
を備えている。アンプ26は、モニタ出力端子M
OUT と、スピーカ出力端子SPL ・SPR とを備えてお
り、これらに、出力装置としてのテレビ28と、1対の
スピーカ28・29とが接続されている。アンプ26
は、音声信号および映像信号の入力系統を選択する図示
しない入力選択スイッチを有している。
The system also includes an amplifier 26 having an AV selector function as an amplifier for connecting the above-mentioned devices.
Is equipped with. The amplifier 26 has a monitor output terminal M.
OUT and speaker output terminals SP L and SP R are provided, and a television 28 as an output device and a pair of speakers 28 and 29 are connected to these terminals. Amplifier 26
Has an input selection switch (not shown) for selecting the input system of the audio signal and the video signal.

【0005】BSチューナ21の映像信号は、アンプ2
6のBSビデオ入力端子VIN1 に入力される。BSチュ
ーナ21のアナログ音声信号は、アンプ26のBSアナ
ログオーディオ入力端子AAIN1 に入力される。BSチ
ューナ21のディジタル音声信号は、サンプリング周波
数がAモードで32kHzでありBモードで48kHz
であり、アンプ26のBSディジタルオーディオ入力端
子DAIN1 (例えば、同軸ケーブル対応)に入力され
る。
The video signal of the BS tuner 21 is the amplifier 2
No. 6 BS video input terminal V IN1 . The analog audio signal of the BS tuner 21 is input to the BS analog audio input terminal AA IN1 of the amplifier 26. The digital audio signal of the BS tuner 21 has a sampling frequency of 32 kHz in the A mode and 48 kHz in the B mode.
And is input to the BS digital audio input terminal DA IN1 (corresponding to, for example, a coaxial cable) of the amplifier 26.

【0006】LDプレーヤ22の映像信号は、アンプ2
6のLDビデオ入力端子VIN2 に入力される。LDプレ
ーヤ22のアナログ音声信号は、アンプ26のLDアナ
ログオーディオ入力端子AAIN2 に入力される。LDプ
レーヤ22のディジタル音声信号は、サンプリング周波
数が44.1kHzであり、アンプ26のLDディジタ
ルオーディオ入力端子DAIN2 (例えば、光ケーブル対
応)に入力される。
The video signal of the LD player 22 is supplied to the amplifier 2
6 is input to the LD video input terminal V IN2 . The analog audio signal of the LD player 22 is input to the LD analog audio input terminal AA IN2 of the amplifier 26. The digital audio signal of the LD player 22 has a sampling frequency of 44.1 kHz and is input to the LD digital audio input terminal DA IN2 (for example, optical cable compatible) of the amplifier 26.

【0007】DAT23のアナログ音声信号は、アンプ
26のDATアナログオーディオ入力端子AAIN3 に入
力される。DAT23のディジタル音声信号は、サンプ
リング周波数が32kHz、44.1kHzおよび48
kHzであり、アンプ26のDATディジタルオーディ
オ入力端子DAIN3 (例えば、同軸ケーブル対応)に入
力される。
The analog audio signal of DAT 23 is input to the DAT analog audio input terminal AA IN3 of the amplifier 26. DAT23 digital audio signals have sampling frequencies of 32 kHz, 44.1 kHz and 48 kHz.
The frequency is kHz and is input to the DAT digital audio input terminal DA IN3 (corresponding to, for example, a coaxial cable) of the amplifier 26.

【0008】CDプレーヤ24のアナログ音声信号は、
アンプ26のCDアナログオーディオ入力端子AAIN4
に入力される。CDプレーヤ24のディジタル音声信号
は、サンプリング周波数が44.1kHzであり、アン
プ26のCDディジタルオーディオ入力端子DA
IN4 (例えば、光ケーブル対応)に入力される。
The analog audio signal of the CD player 24 is
CD analog audio input terminal AA IN4 of amplifier 26
Entered in. The digital audio signal of the CD player 24 has a sampling frequency of 44.1 kHz, and the CD digital audio input terminal DA of the amplifier 26.
Input to IN4 (for example, optical cable compatible).

【0009】VTR25は、例えばVHS方式で、かつ
音声信号のディジタル記録再生が可能なものである。こ
のVTR25において、記録可能なディジタル音声信号
のサンプリング周波数は、32kHzおよび48kHz
である。
The VTR 25 is of the VHS system, for example, and is capable of digital recording and reproduction of audio signals. In this VTR 25, the sampling frequencies of recordable digital audio signals are 32 kHz and 48 kHz.
Is.

【0010】アンプ26により選択された映像信号とア
ナログ音声信号とは、それぞれアンプ26のVTRビデ
オ出力端子VOUT とアナログオーディオ出力端子AOUT
とから出力され、VTRのビデオ入力端子VINとアナロ
グオーディオ入力端子AINとに入力される。また、アン
プ26により選択されたディジタル音声信号は、アンプ
26の同軸出力端子CXOUT と光出力端子OPOUT とか
ら出力され、それぞれの端子からVTR25の同軸入力
端子CXINと光入力端子OPINとに入力される。
The video signal and the analog audio signal selected by the amplifier 26 are the VTR video output terminal V OUT and the analog audio output terminal A OUT of the amplifier 26, respectively.
And are input to the VTR video input terminal V IN and the analog audio input terminal A IN . The digital audio signal selected by the amplifier 26 is output from the coaxial output terminal CX OUT and the optical output terminal OP OUT of the amplifier 26, and the coaxial input terminal CX IN and the optical input terminal OP IN of the VTR 25 are output from the respective terminals. Entered in.

【0011】上記のように構成されるシステムにおい
て、各再生機器のディジタル音声信号をVTR25で記
録するには、まず、アンプ26で、入力選択スイッチに
より上記の再生機器から一つを選択する。これにより、
その再生機器からのディジタル音声信号がVTR25へ
出力可能になる。そして、VTR25側では、ディジタ
ル音声信号の入力を選択すると、上記のディジタル音声
信号が受け入れられて記録される。
In the system configured as described above, in order to record the digital audio signal of each reproducing device by the VTR 25, first, the amplifier 26 selects one from the reproducing devices by the input selection switch. This allows
The digital audio signal from the reproducing device can be output to the VTR 25. On the VTR 25 side, when the input of the digital audio signal is selected, the digital audio signal is received and recorded.

【0012】また、VTR25では、アナログ音声信号
をディジタル記録することも可能である。この場合は、
アンプ26により選択されたアナログ音声信号が、VT
R25内で、例えば48kHzのディジタル音声信号に
変換されて記録される。
The VTR 25 can also digitally record an analog voice signal. in this case,
The analog audio signal selected by the amplifier 26 is VT
In R25, for example, it is converted into a digital audio signal of 48 kHz and recorded.

【0013】VTR25側において、アナログ音声信号
またはディジタル音声信号の入力の選択は、スイッチ等
により行われるようになっている。
On the VTR 25 side, the selection of the input of the analog voice signal or the digital voice signal is made by a switch or the like.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のVT
R25は、LDプレーヤ22、DAT23およびCDプ
レーヤ24からの44.1kHzのディジタル音声信号
が入力された場合、データレートが異なるためにそのデ
ィジタル音声信号を記録することができない。したがっ
て、この場合は、ミューティング等の処理を行うことに
より、無音の状態で記録がなされる。
However, the above-mentioned VT
When the digital audio signal of 44.1 kHz from the LD player 22, DAT 23 and CD player 24 is input to the R25, the digital audio signal cannot be recorded because the data rates are different. Therefore, in this case, recording is performed in a silent state by performing a process such as muting.

【0015】また、上記のVTR25において、アナロ
グ音声信号のディジタル記録についてはディジタル音声
信号のような制限がないため、上記の44.1kHzの
ディジタル音声信号と同じ音声になるアナログ音声信号
をディジタルに変換して記録することができ、上記のよ
うな不都合を解消することができる。しかしながら、V
TR25側でディジタル音声信号の入力が選択されたま
まであれば、44.1kHzのディジタル音声信号が入
力され、やはり、上記のように無音の状態で記録がなさ
れることになる。
Further, in the VTR 25, there is no limitation as to the digital recording of the analog voice signal as in the digital voice signal. Therefore, the analog voice signal which has the same voice as the digital voice signal of 44.1 kHz is converted into the digital voice signal. Then, it is possible to eliminate the inconvenience as described above. However, V
If the input of the digital audio signal is still selected on the TR 25 side, the digital audio signal of 44.1 kHz is input, and again, the recording is performed in the silent state as described above.

【0016】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、記録機器で記録不可能なサンプリング周波
数のディジタル音声信号が入力された場合、自動的にア
ナログ音声信号の入力を選択するようにして、音声の記
録を可能にすることを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and when a digital audio signal having a sampling frequency that cannot be recorded by a recording device is input, the input of the analog audio signal is automatically selected. Thus, it is intended to enable the recording of voice.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明のディジタル音声
記録装置は、ディジタル音声信号を入力するディジタル
音声入力端子と、アナログ音声信号を入力するアナログ
音声入力端子と、アナログ音声入力端子から入力された
アナログ音声信号を所定のサンプリング周波数のディジ
タル音声信号に変換する、例えばADコンバータによる
アナログ/ディジタル変換手段と、ディジタル音声入力
端子またはアナログ/ディジタル変換手段からのサンプ
リング周波数のディジタル音声信号のうち一方を選択す
る選択手段と、選択手段により選択されたディジタル音
声信号を所定のサンプリング周波数のもののみ記録媒体
に記録する記録手段とを備えた音声記録装置において、
上記の課題を解決するために、以下の手段を講じている
ことを特徴としている。
In the digital voice recording apparatus of the present invention, a digital voice input terminal for inputting a digital voice signal, an analog voice input terminal for inputting an analog voice signal, and an analog voice input terminal are used. Converting an analog voice signal into a digital voice signal having a predetermined sampling frequency, for example, selecting one of an analog / digital converting means by an AD converter and a digital voice signal having a sampling frequency from the digital voice input terminal or the analog / digital converting means. In the audio recording device, the audio recording device is provided with a selecting means for recording, and a recording means for recording only the digital audio signal selected by the selecting means with a predetermined sampling frequency on a recording medium,
In order to solve the above problems, the following means are taken.

【0018】すなわち、上記のディジタル音声記録装置
は、ディジタル音声入力端子から入力されたディジタル
音声信号が所定のサンプリング周波数であるか否かを判
別するサンプリング周波数判別手段と、入力されたディ
ジタル音声信号が所定のサンプリング周波数と異なると
き、アナログ/ディジタル変換手段から出力されるディ
ジタル音声信号が選択されるように、選択手段を制御す
る選択制御手段とを備えている。
That is, in the above digital audio recording device, the sampling frequency determining means for determining whether or not the digital audio signal input from the digital audio input terminal has a predetermined sampling frequency, and the input digital audio signal are Selection control means for controlling the selection means so that the digital audio signal output from the analog / digital conversion means is selected when the sampling frequency is different from the predetermined sampling frequency.

【0019】[0019]

【作用】上記の構成では、サンプリング周波数判別手段
により、ディジタル音声入力端子から入力されるディジ
タル音声信号が所定のサンプリング周波数であるか否か
が判定される。このとき、サンプリング周波数が所定の
ものと異なると判定されると、選択制御手段により選択
手段が制御されて、アナログ/ディジタル変換手段から
出力されるディジタル音声信号が選択される。この結
果、上記のディジタル音声信号は、記録手段により記録
媒体に記録される。
In the above structure, the sampling frequency determining means determines whether or not the digital audio signal input from the digital audio input terminal has a predetermined sampling frequency. At this time, if it is determined that the sampling frequency is different from the predetermined one, the selection control means controls the selection means to select the digital audio signal output from the analog / digital conversion means. As a result, the digital audio signal is recorded on the recording medium by the recording means.

【0020】すなわち、この場合は、アナログ音声信号
から変換されたディジタル音声信号が自動的に記録され
ることになる。したがって、ディジタル音声入力端子お
よびアナログ音声入力端子に同じ再生機器からの音声信
号を入力するようにしておけば、ディジタル音声信号の
サンプリング周波数が所定のものと異なっても、代わり
にアナログ音声信号が記録され、録音できなくなるとい
う事態を回避することができる。
That is, in this case, the digital audio signal converted from the analog audio signal is automatically recorded. Therefore, if the audio signal from the same playback device is input to the digital audio input terminal and the analog audio input terminal, the analog audio signal will be recorded instead even if the sampling frequency of the digital audio signal is different from the predetermined one. Therefore, it is possible to avoid the situation in which recording cannot be performed.

【0021】上記の構成を音声信号のディジタル記録再
生が可能なVTRに適用した場合、次のようにして記録
が行われる。このVTRに、CDプレーヤ等の44.1
kHzのディジタル音声信号が入力されると、そのディ
ジタル音声信号に代わって、同じ再生機器から出力され
るアナログ音声信号が48kHzのディジタル音声信号
に変換されたものが、選択され記録される。
When the above configuration is applied to a VTR capable of digitally recording / reproducing an audio signal, recording is performed as follows. This VTR is equipped with a CD player, etc. 44.1
When a kHz digital audio signal is input, an analog audio signal output from the same reproducing device converted into a 48 kHz digital audio signal is selected and recorded in place of the digital audio signal.

【0022】[0022]

【実施例】本発明をVTRに適用した一実施例について
図1および図2に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The following is a description of an embodiment in which the present invention is applied to a VTR, with reference to FIG. 1 and FIG.

【0023】本実施例に係るVTRは、VHS方式のV
TRであり、外部から入力されるアナログ音声信号およ
びディジタル音声信号をディジタルで記録するようにな
っている。このVTRにおいて記録可能なディジタル音
声信号は、サンプリング周波数が32kHzおよび48
kHzのものである。
The VTR according to this embodiment is a VHS type VTR.
TR, which records digitally an analog voice signal and a digital voice signal input from the outside. Digital audio signals that can be recorded in this VTR have sampling frequencies of 32 kHz and 48.
It is for kHz.

【0024】このVTRは、図1に示すように、ディジ
タル音声入力端子として光入力端子1と、同軸入力端子
2とを備え、アナログ音声入力端子としてLch(左チ
ャンネル)入力端子3と、Rch(右チャンネル)入力
端子4とを備えている。また、本VTRは、入力切換ス
イッチ5と、信号処理部6と、選択スイッチ7と、マイ
クロコンピュータ(以降、マイコンと称する)8と、記
録部9とを備えている。
As shown in FIG. 1, this VTR is provided with an optical input terminal 1 as a digital audio input terminal and a coaxial input terminal 2, and an Lch (left channel) input terminal 3 and an Rch (as an analog audio input terminal. The right channel) input terminal 4 is provided. Further, the VTR includes an input changeover switch 5, a signal processing unit 6, a selection switch 7, a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) 8, and a recording unit 9.

【0025】入力切換スイッチ5は、接点5a〜5cを
有しており、接点5a・5bが、それぞれ光入力端子1
と同軸入力端子2とに接続され、接点5cが、後述する
信号処理部6のサンプリング周波数判別回路/DIFデ
コーダ10に接続されている。この入力切換スイッチ5
は、手動により切り換えられるものであって、光入力端
子1または同軸入力端子2と、サンプリング周波数判別
回路/DIFデコーダ10との接続を切り換えるように
なっている。
The input changeover switch 5 has contacts 5a to 5c, and the contacts 5a and 5b are the optical input terminals 1 respectively.
Is connected to the coaxial input terminal 2 and a contact 5c is connected to a sampling frequency discriminating circuit / DIF decoder 10 of a signal processing unit 6 described later. This input selector switch 5
Is manually switched, and the connection between the optical input terminal 1 or the coaxial input terminal 2 and the sampling frequency discrimination circuit / DIF decoder 10 is switched.

【0026】信号処理部6は、サンプリング周波数判別
回路/DIFデコーダ(以降、判別回路/デコーダと称
する)10と、ローパスフィルタ(図中、LPF)11
・12と、ADコンバータ13とからなっている。
The signal processing unit 6 includes a sampling frequency discrimination circuit / DIF decoder (hereinafter referred to as discrimination circuit / decoder) 10 and a low-pass filter (LPF in the figure) 11
12 and AD converter 13.

【0027】信号処理部6においてディジタル音声信号
処理系をなす判別回路/デコーダ10は、次に詳述する
ように、光入力端子1または同軸入力端子2から入力さ
れたディジタル音声信号のサンプリング周波数を判別す
るとともに、ディジタル音声信号に対しディジタルイン
ターフェイスフォーマットを施すようになっている。
The discriminating circuit / decoder 10 forming a digital audio signal processing system in the signal processing unit 6 determines the sampling frequency of the digital audio signal input from the optical input terminal 1 or the coaxial input terminal 2 as described in detail below. In addition to discriminating, a digital interface format is applied to the digital audio signal.

【0028】図2に示すように、サンプリング周波数判
別手段としての判別回路/デコーダ10は、DIFデコ
ード回路14と、PLL(Phase Locked Loop) 回路15
とを有している。
As shown in FIG. 2, the discrimination circuit / decoder 10 as the sampling frequency discrimination means includes a DIF decoding circuit 14 and a PLL (Phase Locked Loop) circuit 15.
And have.

【0029】DIFデコード回路14は、入力されたデ
ィジタル音声信号に対し、ディジタルインターフェイス
フォーマットのデコードを行い、その結果をデコードデ
ータとして出力するようになっている。また、DIFデ
コード回路14は、ディジタルインターフェイスフォー
マットからサンプリング周波数を読み取って、サンプリ
ング周波数ID信号(以降、ID信号と略記する)を発
生するようになっている。ID信号は、サンプリング周
波数が48kHz、32kHz、44.1kHzのとき
それぞれ“11”、“10”、“01”となり、それ以
外のサンプリング周波数のとき“00”となるものであ
る。
The DIF decoding circuit 14 decodes the input digital audio signal in a digital interface format and outputs the result as decoded data. Further, the DIF decoding circuit 14 reads the sampling frequency from the digital interface format and generates a sampling frequency ID signal (hereinafter abbreviated as ID signal). The ID signal becomes "11", "10", "01" when the sampling frequency is 48 kHz, 32 kHz, and 44.1 kHz, respectively, and becomes "00" at other sampling frequencies.

【0030】PLL回路15は、DIFデコード回路1
4を動作させるクロックを、入力されるディジタル音声
信号に基づいて発生する回路であり、位相比較器16
と、抵抗RとコンデンサCとからなるローパスフィルタ
17と、電圧制御発振器(図中、VCO)18とにより
構成されている。このPLL回路15は、位相比較器1
6で、電圧制御発振器18の出力パルスとディジタル音
声信号とを位相比較し、その結果得られた差信号をロー
パスフィルタ17により平均化して誤差信号にし、電圧
制御発振器18で誤差信号に応じた周波数のパルスを出
力するようになっている。すなわち、PLL回路15
は、ディジタル音声信号のDIF伝送と等しい周波数の
クロックを発生するようになっている。
The PLL circuit 15 is the DIF decoding circuit 1
4 is a circuit for generating a clock for operating 4 on the basis of an input digital audio signal.
And a low-pass filter 17 composed of a resistor R and a capacitor C, and a voltage controlled oscillator (VCO in the figure) 18. The PLL circuit 15 includes a phase comparator 1
At 6, the output pulse of the voltage controlled oscillator 18 and the digital audio signal are phase-compared, and the difference signal obtained as a result is averaged by the low-pass filter 17 into an error signal. The pulse of is output. That is, the PLL circuit 15
Generates a clock having the same frequency as the DIF transmission of the digital audio signal.

【0031】図1に示すように、信号処理部6において
ローパスフィルタ11・12およびADコンバータ13
は、アナログ音声信号処理系をなしている。ローパスフ
ィルタ11・12は、カットオフ周波数が22kHzで
あり、入力端子3・4から入力されたアナログ音声信号
に対し、高域成分を除くようになっている。アナログ/
ディジタル変換手段としてのADコンバータ13は、ロ
ーパスフィルタ11・12を経たアナログ音声信号を量
子化ビット数16でサンプリング周波数48kHzのデ
ィジタル音声信号に変換するようになっている。
As shown in FIG. 1, in the signal processing unit 6, the low pass filters 11 and 12 and the AD converter 13 are provided.
Is an analog audio signal processing system. The low-pass filters 11 and 12 have a cut-off frequency of 22 kHz and remove high-frequency components from the analog audio signals input from the input terminals 3 and 4. analog/
The AD converter 13 as digital converting means converts the analog audio signal that has passed through the low-pass filters 11 and 12 into a digital audio signal having a sampling frequency of 48 kHz with a quantization bit number 16.

【0032】選択スイッチ7は、接点7a〜7cを有し
ており、接点7a・7bが、それぞれ判別回路/デコー
ダ10とADコンバータ13とに接続され、接点7c
が、後述する記録部9のディジタルシグナルプロセッサ
(以降、DSPと称する)19に接続されている。この
選択スイッチ7は、マイコン8の制御により切り換えら
れるものであって、判別回路/デコーダ10またはAD
コンバータ13と、DSP19との接続を切り換えるよ
うになっており選択手段としての機能を有している。
The selection switch 7 has contacts 7a to 7c. The contacts 7a and 7b are connected to the discrimination circuit / decoder 10 and the AD converter 13, respectively, and the contact 7c.
Are connected to a digital signal processor (hereinafter referred to as DSP) 19 of the recording unit 9 described later. The selection switch 7 is switched under the control of the microcomputer 8, and is used for the discrimination circuit / decoder 10 or AD.
The connection between the converter 13 and the DSP 19 is switched, and it has a function as selection means.

【0033】マイコン8は、本VTRの各部の制御を行
う他、上記の判別回路/デコーダ10により判別された
ディジタル音声信号のサンプリング周波数に応じて、選
択スイッチ7を切り換えるようになっている。すなわ
ち、マイコン8は、表1に示すように、判別回路/デコ
ーダ10で発生したID信号が“11”または“10”
であるとき、選択スイッチ7を接点7a側に接続する一
方、ID信号が“01”または“00”であるとき、選
択スイッチ7を接点7b側に接続するようになってい
る。マイコン8は、このような選択スイッチ7の切換制
御を行うことにより、選択制御手段としての機能を有す
るようになっている。
The microcomputer 8 controls each part of the VTR, and also switches the selection switch 7 in accordance with the sampling frequency of the digital audio signal discriminated by the discriminating circuit / decoder 10. That is, as shown in Table 1, the microcomputer 8 determines that the ID signal generated by the discrimination circuit / decoder 10 is "11" or "10".
When the ID signal is "01" or "00", the selection switch 7 is connected to the contact 7a side while the selection switch 7 is connected to the contact 7a side. The microcomputer 8 has a function as a selection control means by performing such switching control of the selection switch 7.

【0034】[0034]

【表1】 [Table 1]

【0035】記録部9は、DSP19と、メモリ20
と、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying )変調
器21と、記録アンプ22と、記録ヘッド23とを有し
ている。
The recording unit 9 includes a DSP 19 and a memory 20.
2, a QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulator 21, a recording amplifier 22, and a recording head 23.

【0036】DSP19は、誤り訂正信号を生成し、そ
の誤り訂正信号を選択スイッチ7を経たディジタル音声
信号に付加するとともに、ディジタル音声信号に対しイ
ンターリーブ等の処理を行う回路である。メモリ20
は、DSP19が上記のような処理を行う際のワーキン
グエリアとして利用される記憶装置である。
The DSP 19 is a circuit that generates an error correction signal, adds the error correction signal to the digital voice signal that has passed through the selection switch 7, and performs processing such as interleaving on the digital voice signal. Memory 20
Is a storage device used as a working area when the DSP 19 performs the above processing.

【0037】QPSK変調器21は、4相位相シフトキ
ーイング方式による変調を施すことにより、DSP19
を経た信号を記録信号に変換する変調器である。記録ア
ンプ22は、QPSK変調器21により変調された記録
信号を記録に適したレベルにまで増幅する増幅器であ
る。記録ヘッド23は、図示しない回転ドラムに取り付
けられており、記録アンプ22を経た記録信号を記録媒
体としての磁気テープ24に記録するようになってい
る。
The QPSK modulator 21 performs modulation according to the four-phase phase shift keying method to obtain the DSP 19
It is a modulator for converting the signal passed through to a recording signal. The recording amplifier 22 is an amplifier that amplifies the recording signal modulated by the QPSK modulator 21 to a level suitable for recording. The recording head 23 is attached to a rotary drum (not shown), and records the recording signal from the recording amplifier 22 on a magnetic tape 24 as a recording medium.

【0038】上記の構成の記録時における動作について
説明する。
The operation of recording with the above configuration will be described.

【0039】例えば、CDプレーヤから出力されたディ
ジタル音声信号は、光入力端子1または同軸入力端子2
のいずれかから入力されると、入力切換スイッチ5を介
して、判別回路/デコーダ10に入力される。判別回路
/デコーダ10では、上記のディジタル音声信号のサン
プリング周波数が判別され、その結果がID信号として
出力される。この場合、サンプリング周波数が44.1
kHzであるので、ID信号は“01”になる。する
と、マイコン8により、サンプリング周波数が32kH
zおよび48kHzと異なると判定されて、選択スイッ
チ7の接続が接点7bに切り換えられる。
For example, the digital audio signal output from the CD player is the optical input terminal 1 or the coaxial input terminal 2.
When input from any of the above, it is input to the discrimination circuit / decoder 10 via the input changeover switch 5. The discrimination circuit / decoder 10 discriminates the sampling frequency of the above digital audio signal, and outputs the result as an ID signal. In this case, the sampling frequency is 44.1.
Since the frequency is kHz, the ID signal becomes "01". Then, the sampling frequency is 32 kHz by the microcomputer 8.
When it is determined that z and 48 kHz are different, the connection of the selection switch 7 is switched to the contact 7b.

【0040】一方、CDプレーヤから出力されたアナロ
グ音声信号は、Lch入力端子3およびRch入力端子
4から入力されると、ADコンバータ13でディジタル
化される。ADコンバータ13から出力されたディジタ
ル音声信号は、上記のようにして切り換えられた選択ス
イッチ7を介してDSP19に入力される。このディジ
タル音声信号は、DSP19で所定の処理が施され、Q
PSK変調器21により変調されて記録信号に変換され
た後、記録アンプ22を経て記録ヘッド23により磁気
テープ24に記録される。
On the other hand, the analog audio signal output from the CD player is digitized by the AD converter 13 when input from the Lch input terminal 3 and the Rch input terminal 4. The digital audio signal output from the AD converter 13 is input to the DSP 19 via the selection switch 7 switched as described above. This digital audio signal is subjected to predetermined processing by the DSP 19 and Q
After being modulated by the PSK modulator 21 and converted into a recording signal, it is recorded on the magnetic tape 24 by the recording head 23 via the recording amplifier 22.

【0041】このように、本実施例のVTRでは、入力
されたディジタル音声信号のサンプリング周波数が32
kHzおよび48kHzと異なる場合、そのディジタル
音声信号の代わりにアナログ音声信号から変換されたデ
ィジタル音声信号を記録するようになっているので、L
ch入力端子3およびRch入力端子4からアナログ音
声信号が入力されていれば、無音状態で記録が行われる
ことはなくなる。
As described above, in the VTR of this embodiment, the sampling frequency of the input digital audio signal is 32.
If it is different from kHz and 48 kHz, the digital audio signal converted from the analog audio signal is recorded instead of the digital audio signal.
If an analog audio signal is input from the ch input terminal 3 and the Rch input terminal 4, recording will not be performed in a silent state.

【0042】なお、本実施例では本発明をVTRに適用
した例について説明したが、本発明は、これに限らず、
アナログ音声信号とディジタル音声信号とを選択的にデ
ィジタル記録しうる記録機器であれば適用が可能であ
る。
In the present embodiment, an example in which the present invention is applied to a VTR has been described, but the present invention is not limited to this, and
Any recording device capable of selectively digitally recording the analog audio signal and the digital audio signal can be applied.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明のディジタル音声記録装置は、以
上のように、ディジタル音声入力端子から入力されたデ
ィジタル音声信号が所定のサンプリング周波数であるか
否かを判別するサンプリング周波数判別手段と、入力さ
れたディジタル音声信号が所定のサンプリング周波数と
異なるとき、アナログ/ディジタル変換手段から出力さ
れるディジタル音声信号が選択されるように、選択手段
を制御する選択制御手段とを備えている構成である。
As described above, the digital voice recording apparatus of the present invention has the sampling frequency discriminating means for discriminating whether or not the digital voice signal inputted from the digital voice input terminal has the predetermined sampling frequency, and the input. When the generated digital audio signal has a different sampling frequency, the selection control means for controlling the selection means is selected so that the digital audio signal output from the analog / digital conversion means is selected.

【0044】これにより、記録すべきディジタル音声信
号のサンプリング周波数が所定のものと異なる場合、ア
ナログ音声入力端子から入力されたアナログ音声信号が
自動的にディジタル記録される。それゆえ、上記のよう
な場合でも、音声が記録されなくなるという事態を回避
することができる。また、上記のような場合、アナログ
音声信号とディジタル音声信号との入力の切り換えを操
作者がわざわざ行う必要がなくなる。
Thus, when the sampling frequency of the digital audio signal to be recorded is different from the predetermined frequency, the analog audio signal input from the analog audio input terminal is automatically digitally recorded. Therefore, even in the above case, it is possible to avoid the situation where the voice is not recorded. Further, in the above case, the operator does not have to bother to switch the input between the analog audio signal and the digital audio signal.

【0045】したがって、本発明のディジタル音声記録
装置を採用すれば、ディジタル音声信号のサンプリング
周波数によらず音声の記録を行うことができるという効
果を奏する。
Therefore, if the digital audio recording apparatus of the present invention is adopted, it is possible to record audio regardless of the sampling frequency of the digital audio signal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るVTRの音声のディジ
タル記録系の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a VTR voice digital recording system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のディジタル記録系におけるサンプリング
周波数判別回路/DIFデコーダの構成を示すブロック
図である。
2 is a block diagram showing a configuration of a sampling frequency discrimination circuit / DIF decoder in the digital recording system of FIG.

【図3】従来のVTRで記録を行う場合の再生機器を含
めたシステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a system including a reproducing device when recording is performed by a conventional VTR.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光入力端子(ディジタル音声入力端子) 2 同軸入力端子(ディジタル音声入力端子) 3 Lch入力端子(アナログ音声入力端子) 4 Rch入力端子(アナログ音声入力端子) 7 選択スイッチ(選択手段) 8 マイクロコンピュータ(選択制御手段) 9 記録部(記録手段) 10 サンプリング周波数判別手段/DIFデコーダ
(サンプリング周波数判別手段) 13 ADコンバータ(アナログ/ディジタル変換手
段)
1 Optical input terminal (digital audio input terminal) 2 Coaxial input terminal (digital audio input terminal) 3 Lch input terminal (analog audio input terminal) 4 Rch input terminal (analog audio input terminal) 7 Selection switch (selection means) 8 Microcomputer (Selection control means) 9 Recording unit (recording means) 10 Sampling frequency discrimination means / DIF decoder (sampling frequency discrimination means) 13 AD converter (analog / digital conversion means)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ディジタル音声信号を入力するディジタル
音声入力端子と、アナログ音声信号を入力するアナログ
音声入力端子と、アナログ音声入力端子から入力された
アナログ音声信号を所定のサンプリング周波数のディジ
タル音声信号に変換するアナログ/ディジタル変換手段
と、ディジタル音声入力端子またはアナログ/ディジタ
ル変換手段からのサンプリング周波数のディジタル音声
信号のうち一方を選択する選択手段と、選択手段により
選択されたディジタル音声信号を所定のサンプリング周
波数のもののみ記録媒体に記録する記録手段とを備えた
音声記録装置において、 ディジタル音声入力端子から入力されたディジタル音声
信号が所定のサンプリング周波数であるか否かを判別す
るサンプリング周波数判別手段と、入力されたディジタ
ル音声信号が所定のサンプリング周波数と異なるとき、
アナログ/ディジタル変換手段から出力されるディジタ
ル音声信号が選択されるように、選択手段を制御する選
択制御手段とを備えていることを特徴とする音声記録装
置。
1. A digital audio input terminal for inputting a digital audio signal, an analog audio input terminal for inputting an analog audio signal, and an analog audio signal input from the analog audio input terminal into a digital audio signal of a predetermined sampling frequency. An analog / digital converting means for converting, a selecting means for selecting one of a digital audio signal having a sampling frequency from the digital audio input terminal or the analog / digital converting means, and a predetermined sampling of the digital audio signal selected by the selecting means. In a voice recording device provided with a recording means for recording only those having a frequency on a recording medium, a sampling frequency determining means for determining whether or not a digital audio signal input from a digital audio input terminal has a predetermined sampling frequency, The input data When the digital audio signal differs from the predetermined sampling frequency,
An audio recording apparatus comprising: a selection control means for controlling the selection means so that the digital audio signal output from the analog / digital conversion means is selected.
JP8730492A 1992-04-08 1992-04-08 Digital audio recording device Pending JPH05290510A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730492A JPH05290510A (en) 1992-04-08 1992-04-08 Digital audio recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730492A JPH05290510A (en) 1992-04-08 1992-04-08 Digital audio recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05290510A true JPH05290510A (en) 1993-11-05

Family

ID=13911092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8730492A Pending JPH05290510A (en) 1992-04-08 1992-04-08 Digital audio recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05290510A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307428A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Yamaha Corp Recording method and recording medium for music information digital signal
KR100357090B1 (en) * 1995-10-16 2003-01-15 엘지전자 주식회사 Player for audio different in frequency
KR100724204B1 (en) * 2001-05-16 2007-05-31 엘지전자 주식회사 Apparatus for reproducing a data on recorded optical disc
JP2016075762A (en) * 2014-10-03 2016-05-12 ティアック株式会社 Audio device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255457B2 (en) * 1987-07-03 1990-11-27 Daisow Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255457B2 (en) * 1987-07-03 1990-11-27 Daisow Co Ltd

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357090B1 (en) * 1995-10-16 2003-01-15 엘지전자 주식회사 Player for audio different in frequency
JP2001307428A (en) * 2000-04-20 2001-11-02 Yamaha Corp Recording method and recording medium for music information digital signal
KR100724204B1 (en) * 2001-05-16 2007-05-31 엘지전자 주식회사 Apparatus for reproducing a data on recorded optical disc
JP2016075762A (en) * 2014-10-03 2016-05-12 ティアック株式会社 Audio device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272285B1 (en) Digital/analog compatible video tape recorder
US4723295A (en) Recording disk data playback apparatus
JPH01107373A (en) Data reproducing device
JPH05290510A (en) Digital audio recording device
KR930007061B1 (en) Disc player with video tape recorder
JPH10199134A (en) Information signal recording device
US4703367A (en) Recording disk data playback apparatus
JPH0775106B2 (en) Digital audio tape recorder
EP0541030B1 (en) Audio reproducing apparatus
JP2588091Y2 (en) Optical disc playback device
KR930005436B1 (en) Multiple voice signal recording system
KR100223572B1 (en) Automatic voice output conversion controlling circuit of a composite type vcr
KR950005249B1 (en) Digital analog double use recording & playing system
JPH0244575A (en) Digital signal recording and reproducing device
JP3932663B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3138044B2 (en) Audio signal processing device
JPH0896505A (en) Laser disk player
JP2768126B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0572003B2 (en)
JP3170150B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
KR100666164B1 (en) Apparatus to playback audio signal of disc player
KR970007797B1 (en) Apparatus for controlling input signals and output signals in a mixed product of optical disk player and video cassatte recoring
JP3255364B2 (en) Audio signal modulator
KR940000971B1 (en) Audio recording apparatus and formating method of vtr
JPH01276470A (en) Magnetic recording and reproducing device