JPH05282331A - Part cost estimation system - Google Patents

Part cost estimation system

Info

Publication number
JPH05282331A
JPH05282331A JP10860992A JP10860992A JPH05282331A JP H05282331 A JPH05282331 A JP H05282331A JP 10860992 A JP10860992 A JP 10860992A JP 10860992 A JP10860992 A JP 10860992A JP H05282331 A JPH05282331 A JP H05282331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cost
parameter
unit
component
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10860992A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Kunimine
尚樹 國峯
Yoshitada Aoyama
義忠 青山
Noboru Kimura
昇 木村
Junichi Mizuochi
淳一 水落
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10860992A priority Critical patent/JPH05282331A/en
Publication of JPH05282331A publication Critical patent/JPH05282331A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PURPOSE:To sharply reduce a parameter inputting time for a cost calculation CONSTITUTION:CAD-shaped data in which each part data are recorded, are stored in a graphic data storage part 14. A peripheral length calculating part 15b-weight calculating part 15f of a parameter extracting part 15 extract a parameter related with the working cost of a part, for example, the parameter of the number of time of bending, number of screw holes, and plate thickness value or the like, through a graphic data reading part 15a from the CAD-shaped data of the graphic data storage part 14.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、部品コスト見積りシス
テム、特に、機械系CADシステムにおける部品製造コ
ストの見積りシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parts cost estimation system, and more particularly to a parts manufacturing cost estimation system in a mechanical CAD system.

【0002】[0002]

【従来の技術】製品の低価格化競争が激化している現
在、設計段階で製品コストを把握し、低価格設計を行う
ことが重要となってきている。こうした状況に対処する
ため、コンピュータを利用して製品コストを簡便に見積
ることのできるシステム、コスト見積りシステムが用い
られている。即ち、コスト見積りは、人手により、その
部品の製造工程を立てて、加工時間、セット時間、部材
費、原価償却費等を加算することにより行われてきた
が、これらの作業をコンピュータに置き換えたのがコス
ト見積りシステムである。
2. Description of the Related Art Nowadays, competition for lower prices of products is intensifying, and it is becoming important to grasp product costs at the design stage and carry out low-priced design. In order to deal with such a situation, a system and a cost estimation system that can easily estimate the product cost by using a computer are used. In other words, cost estimation has been performed manually by manually establishing the manufacturing process of the part and adding processing time, set time, material cost, cost depreciation cost, etc., but these works were replaced with a computer. Is a cost estimation system.

【0003】図2は、従来のコスト見積りシステムの構
成を示すブロック図である。このコスト見積りシステム
は、特に板金部品を対象としたものを例示している。図
のシステムは、表示装置1、入力装置2、図形入出力処
理部3、加工パラメータ入力部4、加工費計算部5、加
工費記憶部6、材料パラメータ入力部7、材料費計算部
8、材料費記憶部9、費用加算部10、材料コストデー
タ11、加工コストデータ12からなる。
FIG. 2 is a block diagram showing the structure of a conventional cost estimation system. This cost estimation system exemplifies a system for sheet metal parts. The system shown in the figure has a display device 1, an input device 2, a graphic input / output processing unit 3, a processing parameter input unit 4, a processing cost calculation unit 5, a processing cost storage unit 6, a material parameter input unit 7, a material cost calculation unit 8, It comprises a material cost storage unit 9, a cost addition unit 10, material cost data 11, and processing cost data 12.

【0004】表示装置1は、CRT等からなり、各種の
データや入力画面等を表示するためのものである。入力
装置2は、キーボードやマウス、タブレット等からな
り、オペレータが種々のデータや設定等の入力を行う装
置である。図形入出力処理部3は、入力装置2から入力
される各種のデータを処理すると共に、費用加算部10
で加算されたコストの計算結果を表示装置1に表示させ
るよう制御を行うものである。
The display device 1 is composed of a CRT or the like and is for displaying various data, an input screen and the like. The input device 2 is a device including a keyboard, a mouse, a tablet, etc., and an operator inputs various data and settings. The graphic input / output processing unit 3 processes various data input from the input device 2, and at the same time, the cost addition unit 10
The control is performed so that the display device 1 displays the calculation result of the cost added in.

【0005】加工パラメータ入力部4は、曲げ加工パラ
メータ入力部4a、切断加工パラメータ入力部4b、メ
ッキパラメータ入力部4c、仕上げパラメータ入力部4
dからなる。曲げ加工パラメータ入力部4aは、曲げ回
数や曲げ形状といったパラメータを入力するための機能
を有し、また、切断加工パラメータ入力部4bは、切断
工程のパラメータ、メッキパラメータ入力部4cは、メ
ッキ処理工程のパラメータ、仕上げパラメータ入力部4
dは、仕上げ工程のパラメータを入力する機能を有して
いる。
The machining parameter input section 4 includes a bending parameter input section 4a, a cutting parameter input section 4b, a plating parameter input section 4c, and a finishing parameter input section 4.
It consists of d. The bending parameter input unit 4a has a function of inputting parameters such as the number of times of bending and the bending shape, the cutting parameter input unit 4b has a cutting process parameter, and the plating parameter input unit 4c has a plating process step. Parameters, finishing parameter input section 4
d has a function of inputting parameters of the finishing process.

【0006】加工費計算部5は、プレス加工費計算部5
a、切断加工費計算部5b、メッキ加工費計算部5c、
仕上げ加工費計算部5dからなる。プレス加工費計算部
5aは、曲げ加工パラメータ入力部4aで入力されたパ
ラメータと、予め計算された加工コストデータ12から
のデータに基づき加工費を計算する機能を有し、同様
に、切断加工費計算部5b、メッキ加工費計算部5cお
よび仕上げ加工費計算部5dも、それぞれ切断加工パラ
メータ入力部4b、メッキパラメータ入力部4c、仕上
げパラメータ入力部4dで入力されたパラメータと、加
工コストデータ12に基づき、切断加工費、メッキ加工
費および仕上げ加工費を計算する機能を有している。
The processing cost calculation unit 5 is a press processing cost calculation unit 5.
a, cutting processing cost calculation section 5b, plating processing cost calculation section 5c,
It includes a finishing cost calculation unit 5d. The press processing cost calculation unit 5a has a function of calculating the processing cost based on the parameters input by the bending parameter input unit 4a and the data from the processing cost data 12 calculated in advance. The calculation unit 5b, the plating processing cost calculation unit 5c, and the finishing processing cost calculation unit 5d also store the parameters input in the cutting processing parameter input unit 4b, the plating parameter input unit 4c, and the finishing parameter input unit 4d and the processing cost data 12, respectively. Based on this, it has a function of calculating cutting processing costs, plating processing costs, and finishing processing costs.

【0007】更に、加工費記憶部6は、加工費計算部5
の、プレス加工費計算部5a、切断加工費計算部5b、
メッキ加工費計算部5c、仕上げ加工費計算部5dで計
算されたそれぞれの値を記憶する加工費記憶部6a〜6
dから構成されている。また、材料パラメータ入力部7
は、どのような材料を用いるかをパラメータとして入力
する機能を有し、材料費計算部8は、この材料パラメー
タ入力部7で入力されたパラメータと、予め計算された
材料コストデータ11を入力し、これらの値に基づき材
料費を計算する機能を有している。更に、材料費記憶部
9は、材料費計算部8で計算された材料費を記憶するた
めのもので、ここで記憶された値と、上述した加工費記
憶部6に記憶された値は、費用加算部10に入力される
よう構成されている。
Further, the processing cost storage unit 6 includes a processing cost calculation unit 5
Of the press processing cost calculation unit 5a, the cutting processing cost calculation unit 5b,
Processing cost storage units 6a to 6 that store the respective values calculated by the plating processing cost calculation unit 5c and the finishing processing cost calculation unit 5d.
d. In addition, the material parameter input unit 7
Has a function of inputting what kind of material is used as a parameter, and the material cost calculation unit 8 inputs the parameter input by the material parameter input unit 7 and the material cost data 11 calculated in advance. , Has the function of calculating the material cost based on these values. Further, the material cost storage unit 9 is for storing the material cost calculated by the material cost calculation unit 8, and the value stored here and the value stored in the processing cost storage unit 6 described above are It is configured to be input to the cost addition unit 10.

【0008】次に、このようなシステムの利用方法につ
いて説明する。利用者は、コスト見積りを行う対象部品
の図面を参照し、先ず、その部品を加工するために、ど
のような工程が必要かをリストアップする。例えば、板
金曲げ部品であれば、定尺材料からの切断工程、プレス
による外形抜き工程、穴明け/ねじ立て工程、切削によ
る仕上げ工程、メッキ処理工程等が部品により必要とな
る。次に、利用者はこれらの工程にリストに従って工程
を選択し、各々の工程に対する加工パラメータを入力装
置2から入力する。このパラメータとしては、例えばプ
レス工程に関しては、NCT(数値制御ターレットパン
チ)プレスを使用するか、レーザプレスを使用するか、
専用プレス型を使用するか等のパラメータがあり、ま
た、曲げ工程に関しては、曲げ長さや曲げ工程数、加工
精度等のパラメータがある。
Next, a method of using such a system will be described. The user refers to the drawing of the target part for which cost estimation is to be performed, and first lists up what process is required to process the part. For example, in the case of a bent sheet metal part, a part requires a cutting process from a standard length material, an outer shape cutting process by a press, a drilling / screwing process, a finishing process by cutting, a plating process and the like. Next, the user selects a process from these processes according to the list, and inputs the processing parameter for each process from the input device 2. As this parameter, for example, regarding the pressing process, whether to use an NCT (Numerical Control Turret Punch) press, a laser press,
There are parameters such as whether to use a dedicated press die, and regarding the bending process, there are parameters such as bending length, the number of bending processes, and processing accuracy.

【0009】これらの各工程別のパラメータが、加工パ
ラメータ入力部4に入力されると、これらのパラメータ
は加工費計算部5に転送され、各工程別の加工費の計算
がなされる。この加工費計算においては、加工コストデ
ータ12を用いて計算を行う。
When these parameters for each process are input to the processing parameter input unit 4, these parameters are transferred to the processing cost calculation unit 5 and the processing cost for each process is calculated. In this processing cost calculation, the processing cost data 12 is used for the calculation.

【0010】図3は、その加工コストデータ12の一例
としての加工費データテーブルを示す図である。この加
工費データテーブルはパワープレスの曲げ加工費を示し
たもので、それぞれのパワープレス能力に対する加工費
率、各短手寸法の加工費を示している。このようなデー
タテーブルを参照し、加工費計算部5で計算された加工
費は、加工費記憶部6の各記憶部6a〜6dに転送さ
れ、保持される。また、材料費については、部品重量、
クズ重量等が入力装置2を介して材料パラメータ入力部
7に入力される。そして、これらの材料パラメータに基
づき材料費計算部8にて材料コストテーブル11を参照
して計算処理を実行した後、そのデータを材料費記憶部
6に転送して保持する。以上の計算処理が終了した段階
で費用加算部10の動作により、加工費記憶部6および
材料費記憶部9から各工程別加工費が取り出され、加算
処理された後、図形入出力処理部3によって表示装置1
に表示される。また、この結果はプリンタ、フロッピデ
ィスク等の外部周辺機器に転送し、記憶することもでき
る。
FIG. 3 is a diagram showing a processing cost data table as an example of the processing cost data 12. This processing cost data table shows the bending cost of the power press, and shows the processing cost rate for each power press capability and the processing cost of each lateral dimension. The processing cost calculated by the processing cost calculation unit 5 with reference to such a data table is transferred to and stored in each of the storage units 6a to 6d of the processing cost storage unit 6. Also, regarding material costs,
The scrap weight or the like is input to the material parameter input unit 7 via the input device 2. Then, based on these material parameters, the material cost calculation unit 8 refers to the material cost table 11 to execute the calculation process, and then the data is transferred to and stored in the material cost storage unit 6. When the above calculation process is completed, the cost addition unit 10 operates to extract the process cost for each process from the process cost storage unit 6 and the material cost storage unit 9, and after the addition process, the figure input / output processing unit 3 By display device 1
Displayed in. Further, this result can be transferred to and stored in an external peripheral device such as a printer or a floppy disk.

【0011】図4に、結果の出力例を示す。図の部品コ
スト見積書は、所定の部品に関する材質や材料費、およ
びどの工程が何回行われてその加工費はいくらか等が示
され、これを見ることによって、所定の部品に対する各
工程別の加工費や総加工費等を知ることができる。
FIG. 4 shows an output example of the result. The parts cost estimate shown in the figure shows the material and material cost for a given part, and how many times each process is performed and how much the machining cost is, etc. You can know the processing cost and the total processing cost.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の部品コスト見積りシステムでは、利用者が部品図を
見てその部品の加工工程を設定できるだけの知識を持た
なくてはならない。即ち、従来の部品コスト見積りシス
テムでは、上述したように、利用者が各工程別のパラメ
ータを入力するため、その部品がどの加工工程を必要と
するか等を知っていなくてはならなかった。例えば、あ
る板金部品において、穴明けと曲げ加工がある場合、最
初に穴明け加工してから次に曲げ加工を行うか、あるい
は曲げ加工してから穴明けを行うか等の設定は利用者が
判断しなくてはならず、これにはある程度の知識を必要
とするものであった。
However, in the component cost estimation system having the above configuration, the user must have the knowledge to set the machining process of the component by looking at the component drawing. That is, in the conventional part cost estimation system, as described above, the user inputs the parameters for each process, and therefore, it has been necessary to know which machining process the part requires. For example, when a sheet metal part has a hole and a bending process, the user can set whether to first perform the hole forming and then the bending process, or to perform the bending process and then the hole forming. It had to be judged and this required some knowledge.

【0013】また、同一部品でも加工マシンによってコ
ストが異なるため、加工マシンの選択等も必要となり、
製造設備等に関しても深い知識を必要としていた。更
に、入力項目が多いため、パラメータの入力および計算
に多くの時間を費やす等の問題点があった。しかも、1
回の入力で出力されるアウトプットは、図4に示したよ
うに一つの結果であり、単なる表計算の結果に近いもの
である。従って、設計を少し変更した場合に、それがど
の程度コストが変化するかを調べるには、再度、最初か
らデータ入力をやり直す必要があるといった問題点を有
していた。こうしたことから、製品設計者が設計段階で
利用し、コストを見ながら設計を変更していくという
「低コスト設計」のためのシステムとしては、有効なも
のとはいえなかった。
Further, even if the same parts are used, the cost varies depending on the processing machine, so it is necessary to select the processing machine.
It also required deep knowledge of manufacturing equipment. Further, since there are many input items, there is a problem that a lot of time is required for inputting and calculating parameters. Moreover, 1
The output that is output by one input is one result as shown in FIG. 4, and is close to the result of simple spreadsheet calculation. Therefore, if the design is changed a little, it is necessary to redo the data input from the beginning in order to investigate how much the cost changes. Therefore, it cannot be said that it is an effective system for a "low-cost design" in which the product designer uses it at the design stage and changes the design while watching the cost.

【0014】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、加工知識がなくとも容易に利用が
可能で、パラメータの入力および計算時間が短く、ま
た、入力パラメータの変化に対するコストへの影響を簡
単に調べることができる部品コスト見積りシステムを提
供することを目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned conventional problems, and can be easily used without any working knowledge, the parameter input and calculation time is short, and the change of the input parameter can be prevented. It is an object of the present invention to provide a parts cost estimation system that enables easy investigation of cost effects.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】第1の発明の部品コスト
見積りシステムは、部品の形状が記録された図形データ
と、前記図形データから前記部品の加工コストに関係す
るパラメータを抽出するパラメータ抽出部を設けたこと
を特徴とするものである。第2の発明の部品コスト見積
りシステムは、部品の加工コストに関係するパラメータ
と、当該パラメータとコストとの関係を示すコスト評価
係数データの係数を参照し、必要な加工コストを算出す
るコスト推定計算部を設けたことを特徴とするものであ
る。第3の発明の部品コスト見積りシステムは、部品の
加工コストに関係するパラメータの変動による部品コス
トへの影響度を表示するコストデータ表示処理部を設け
たことを特徴とするものである。第4の発明の部品コス
ト見積りシステムは、複数の部品で構成される装置に対
して、前記各部品コストの装置全体のコストに対する寄
与率を表示するコスト寄与率表示処理部を設けたことを
特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a component cost estimation system, which is a parameter extracting unit for extracting graphic data in which a shape of a component is recorded and a parameter related to the machining cost of the component from the graphic data. Is provided. A component cost estimation system according to a second aspect of the present invention refers to a parameter relating to a machining cost of a component and a coefficient of cost evaluation coefficient data indicating a relationship between the parameter and the cost to calculate a necessary machining cost. It is characterized in that a section is provided. A component cost estimation system according to a third aspect of the invention is characterized by including a cost data display processing unit that displays the degree of influence on the component cost due to fluctuations in parameters related to the component processing cost. A component cost estimation system according to a fourth aspect of the present invention is characterized in that a cost contribution rate display processing unit that displays a contribution rate of each of the component costs to the cost of the entire apparatus is provided for an apparatus including a plurality of parts. It is what

【0016】[0016]

【作用】本発明の部品コスト見積りシステムは、図形デ
ータ記憶部には、各部品データが記録されたCAD形状
データが格納されている。パラメータ抽出部の周長計算
部〜重量計算部は、図形データ読出部を介して、図形デ
ータ記憶部のCAD形状データから部品の加工コストに
関係するパラメータ、例えば曲げ回数、ねじ穴数、板厚
値等のパラメータを抽出する。従って、コスト計算のた
めのパラメータ入力時間を大幅に削減することができ
る。
In the component cost estimation system of the present invention, the CAD data in which each component data is recorded is stored in the graphic data storage unit. The perimeter calculation unit to the weight calculation unit of the parameter extraction unit, from the CAD shape data of the graphic data storage unit, through the graphic data reading unit, the parameters related to the machining cost of the part, such as the number of bends, the number of screw holes, and the plate thickness. Extract parameters such as values. Therefore, the parameter input time for cost calculation can be significantly reduced.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明の部品コスト見積りシステムの
一実施例を示すブロック図である。この実施例は、パラ
メータ抽出部を設けたことを特徴とするものであるが、
このパラメータ抽出部の説明に先立ち、部品コスト見積
りシステムの全体構成を説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a parts cost estimation system of the present invention. Although this embodiment is characterized in that a parameter extraction unit is provided,
Prior to the description of this parameter extraction unit, the overall configuration of the component cost estimation system will be described.

【0018】図5は本発明における部品コスト見積りシ
ステムの全体構成図である。図のシステムは、表示装置
1、入力装置2、図形入出力処理部3、図形データ操作
/表示処理部13、図形データ記憶部14、パラメータ
抽出部15、パラメータ入出力部16、パラメータ記憶
部17、コスト推定計算部18、コストデータ表示処理
部19、コストデータ記憶部20、外部記憶装置21、
22からなる。表示装置1、入力装置2および図形入出
力処理部3は、図2に示した従来の部品コスト見積りシ
ステムと同様であるため、ここでの説明は省略する。
FIG. 5 is an overall configuration diagram of a parts cost estimation system according to the present invention. The system shown in the figure includes a display device 1, an input device 2, a graphic input / output processing unit 3, a graphic data operation / display processing unit 13, a graphic data storage unit 14, a parameter extraction unit 15, a parameter input / output unit 16, and a parameter storage unit 17. , Cost estimation calculation unit 18, cost data display processing unit 19, cost data storage unit 20, external storage device 21,
It consists of 22. The display device 1, the input device 2, and the graphic input / output processing unit 3 are the same as those in the conventional component cost estimation system shown in FIG.

【0019】図形データ操作/表示処理部13は、図形
データ記憶部14に記憶された図形データを表示させた
り、その内容の更新等を行うための処理部である。ま
た、図形データ記憶部14は、外部記憶装置21に格納
されたCAD形状データを読出し、これを記憶するため
の記憶部である。パラメータ抽出部15は、図形データ
記憶部14に格納された図形データを読出し、コストに
関係するパラメータの値を出力し、パラメータ記憶部1
7に格納する機能を有し、これについては後に詳述す
る。また、パラメータ入出力部16は、パラメータ記憶
部17の内容の表示、更新等を行う機能を有している。
また、パラメータ記憶部17の出力はCAD形状データ
として外部記憶装置21に格納されるよう構成されてい
る。コスト推定計算部18は、パラメータ記憶部17か
らコスト推定に必要なパラメータを読出し、外部記憶装
置22に格納されたコスト評価係数データを参照して計
算動作を行い、この結果をコストデータ記憶部20に格
納するものであり、これについても後に詳細に説明す
る。コストデータ表示処理部19は、コストデータ記憶
部20の内容を処理し、図形入出力処理部3を介して表
示装置1に表示させるためのものである。尚、外部記憶
装置22には上述したようにコスト評価係数データが格
納されている。
The graphic data operation / display processing unit 13 is a processing unit for displaying the graphic data stored in the graphic data storage unit 14 and updating the contents thereof. The graphic data storage unit 14 is a storage unit for reading out the CAD shape data stored in the external storage device 21 and storing it. The parameter extraction unit 15 reads the graphic data stored in the graphic data storage unit 14, outputs the value of the parameter related to the cost, and outputs the parameter storage unit 1
7 has the function of storing it, which will be described in detail later. The parameter input / output unit 16 also has a function of displaying and updating the contents of the parameter storage unit 17.
Further, the output of the parameter storage unit 17 is configured to be stored in the external storage device 21 as CAD shape data. The cost estimation calculation unit 18 reads the parameters required for cost estimation from the parameter storage unit 17, performs the calculation operation by referring to the cost evaluation coefficient data stored in the external storage device 22, and outputs the result as the cost data storage unit 20. Is stored in the memory, which will be described later in detail. The cost data display processing unit 19 is for processing the content of the cost data storage unit 20 and displaying it on the display device 1 via the graphic input / output processing unit 3. The external storage device 22 stores the cost evaluation coefficient data as described above.

【0020】次に、本発明の第1の特徴部である上記の
パラメータ抽出部15について説明する。上述したよう
に、図1はパラメータ抽出部15と周辺装置の構成を示
し、この例は板金部品を対象としたパラメータ抽出部1
5を示している。図に示したパラメータ抽出部15は、
図形データ読出部15aと、周長計算部15b、ねじ穴
数計算部15c、曲げ回数計算部15d、板厚値計算部
15e、重量計算部15fからなる。図形データ読出部
15aは、図形データ記憶部14に格納されている図形
データを読出し、その図形データにおける部品の周長、
ねじ穴数等のデータを、それぞれ周長計算部15b〜重
量計算部15fに出力する機能を有している。周長計算
部15bは、部品の外形の周長を計算する機能を有して
おり、以下、同様に、ねじ穴数計算部15c、曲げ回数
計算部15d、板厚値計算部15e、重量計算部15f
は、それぞれ部品のねじ穴数、曲げ回数、板厚値、重量
を計算する機能を有している。
Next, the above-mentioned parameter extracting unit 15 which is the first characteristic part of the present invention will be described. As described above, FIG. 1 shows the configuration of the parameter extracting unit 15 and the peripheral device, and this example shows the parameter extracting unit 1 for sheet metal parts.
5 is shown. The parameter extraction unit 15 shown in the figure
The figure data reading unit 15a includes a circumference length calculating unit 15b, a screw hole number calculating unit 15c, a bending number calculating unit 15d, a plate thickness value calculating unit 15e, and a weight calculating unit 15f. The graphic data reading unit 15a reads the graphic data stored in the graphic data storage unit 14, and determines the perimeter of the component in the graphic data.
It has a function of outputting data such as the number of screw holes to the circumference calculation unit 15b to the weight calculation unit 15f, respectively. The peripheral length calculation unit 15b has a function of calculating the peripheral length of the outer shape of the component, and hereinafter, similarly, the screw hole number calculation unit 15c, the bending number calculation unit 15d, the plate thickness value calculation unit 15e, and the weight calculation. Part 15f
Has a function of calculating the number of screw holes, the number of bends, the plate thickness value, and the weight of each part.

【0021】次に、上記各計算部の動作について説明す
る。図6に、板厚値計算部15eにおける板厚部抽出フ
ローチャートを示す。また、図7に、図形データとして
の部品図を示す。先ず、部品の形状データの中から円弧
要素があるか否かを判定し(ステップS1)、あった場
合はその円弧要素を抽出する(ステップS2)。ここで
図7に示した部品の中では、a8 、b7 、c4 、c8 が
円弧要素である。次いで、半径以外が同じ同心円弧があ
るか否かを調べ(ステップS3)、あった場合は、その
同心円弧データを抽出する(ステップS4)。次に、板
厚部の候補を抽出し(ステップS5)、その板厚部候補
の板厚は標準の板厚かを判定する(ステップS6)。図
8は、上記の同心円弧データを示す図である。即ち、同
心円弧のうち、一方の円弧の半径がR1、他方の円弧の
半径がR2であった場合、円弧部の板厚tは、「R2−
R1」で求められる。また、ここで、標準の板厚とはC
AD形状データ21として予め入力された板厚値を指し
ている。
Next, the operation of each calculation section will be described. FIG. 6 shows a plate thickness portion extraction flowchart in the plate thickness value calculation unit 15e. Further, FIG. 7 shows a parts drawing as graphic data. First, it is determined whether or not there is an arc element from the shape data of the part (step S1), and if there is, the arc element is extracted (step S2). In the parts shown in FIG. 7, a8, b7, c4 and c8 are arc elements. Next, it is checked whether or not there are concentric circular arcs having the same radius other than the radius (step S3), and if they exist, the concentric circular arc data is extracted (step S4). Next, a candidate for the plate thickness portion is extracted (step S5), and it is determined whether the plate thickness of the plate thickness portion candidate is a standard plate thickness (step S6). FIG. 8 is a diagram showing the concentric arc data. That is, when the radius of one of the concentric arcs is R1 and the radius of the other arc is R2, the plate thickness t of the arc portion is "R2-
R1 ”. Also, here, the standard plate thickness is C
The plate thickness value previously input as the AD shape data 21 is indicated.

【0022】ステップS6において、円弧部の板厚が標
準の板厚であった場合は各円弧につながる直線の抽出と
平行度をチェックし(ステップS7)、その板厚部候補
を板厚部として設定する(ステップS8)。例えば、ス
テップS8で設定される板厚部としては、図7におい
て、c4 、c8 で構成される部分である。尚、ステップ
S6において板厚部候補が標準の板厚ではない場合はス
テップS1に戻る。
In step S6, when the plate thickness of the arc portion is the standard plate thickness, the straight line connecting each arc is extracted and the parallelism is checked (step S7), and the plate thickness portion candidate is set as the plate thickness portion. Set (step S8). For example, the plate thickness portion set in step S8 is a portion constituted by c4 and c8 in FIG. If the plate thickness portion candidate is not the standard plate thickness in step S6, the process returns to step S1.

【0023】また、ステップS3において、同心円弧が
ない場合は、円弧の中心位置を端点とする2直線がある
か否かを判定する(ステップS9)。図9は、このよう
な内側R無しの円弧部を示す図である。ここで対応する
2直線(図9における直線mと直線n)があった場合
は、その2直線データを抽出し(ステップS10)、更
に円弧の半径を板厚部候補に設定する(ステップS1
1)。即ち、円弧の半径R3が板厚tとなる。そして、
板厚部候補は標準の板厚か否かを判定し(ステップS1
2)、標準の板厚であった場合は円弧につながる直線の
抽出と平行度をチェックし(ステップS13)、ステッ
プS8に移行して、この板厚部候補を板厚部として設定
する。尚、ステップS9において、円弧の中心位置を端
点とする2直線がない場合、およびステップS12にお
いて板厚部候補が標準の板厚ではない場合は、ステップ
S1に戻る。
If there are no concentric arcs in step S3, it is determined whether or not there are two straight lines whose end points are the center positions of the arcs (step S9). FIG. 9 is a diagram showing such an arc portion without the inside R. If there are two corresponding straight lines (straight line m and straight line n in FIG. 9), the two straight line data are extracted (step S10), and the radius of the arc is set as the plate thickness portion candidate (step S1).
1). That is, the radius R3 of the arc is the plate thickness t. And
It is determined whether the plate thickness portion candidate is the standard plate thickness (step S1).
2) If the plate thickness is standard, extraction of a straight line connected to an arc and parallelism are checked (step S13), the process proceeds to step S8, and this plate thickness part candidate is set as the plate thickness part. In step S9, if there are no two straight lines with the center position of the circular arc as the end point, and if the plate thickness portion candidate is not the standard plate thickness in step S12, the process returns to step S1.

【0024】また、ステップS1において、図形データ
の中に円弧がなかった場合は平板であるため、先ず、直
線があるか否かを調べ(ステップS14)、直線があっ
た場合はその直線データを抽出する(ステップS1
5)。そして、その直線の長さを板厚部候補に設定して
(ステップS16)、その板厚部候補を標準の板厚と比
較チェックし(ステップS17)、標準の板厚であった
場合は、ステップS8に移行して板厚部候補を板厚部と
して設定する。尚、ステップS14において、直線がな
かった場合はエラー処理を行う(ステップS18)。そ
して、ステップS8の板厚部として設定した後、および
ステップS18のエラー処理の後、全てのデータを調べ
たかを判定し(ステップS19)、全てのデータを調べ
た場合は、板厚部抽出処理を終了し、そうでない場合は
ステップS1に戻る。
If there is no arc in the figure data in step S1, it is a flat plate. Therefore, it is first checked whether or not there is a straight line (step S14). Extract (step S1
5). Then, the length of the straight line is set as a plate thickness part candidate (step S16), the plate thickness part candidate is compared and checked with the standard plate thickness (step S17), and if it is the standard plate thickness, The process proceeds to step S8, and the plate thickness part candidate is set as the plate thickness part. If there is no straight line in step S14, error processing is performed (step S18). Then, after setting as the plate thickness portion in step S8 and after the error processing in step S18, it is determined whether or not all the data has been examined (step S19), and if all the data have been examined, the plate thickness portion extraction processing is performed. Ends, otherwise returns to step S1.

【0025】次に、曲げ回数計算部15dによる曲げ回
数抽出動作を説明する。図10に、その動作フローチャ
ートを示す。先ず、曲げ回数のカウンタを0にセットす
る(ステップS1)。次に、板厚の曲げ部分に相当する
形状を抽出する(ステップS2)。この形状としては、
図7において、b7 を中心とする内側R無しの曲げ形状
と、c4 、c8 を中心とする内側R付きの曲げ形状があ
る。そして、このような曲げパターンがあるか否かを判
定し(ステップS3)、曲げパターンがあった場合は、
抽出した曲げ形状の板厚が先に決定した板厚値(標準の
板厚)と同じかどうかをチェックする(ステップS
4)。ここで、先に決定した板厚値と同じであった場合
は、曲げ回数のカウントをアップし(ステップS5)、
ステップS2に戻る。このような操作を繰り返し、ステ
ップS3において曲げパターンが無い場合は、曲げ形状
パターンの抽出完了であるため、その動作を終了する。
また、ステップS4において、抽出した曲げ形状の板厚
が先に決定した板厚値と同じでなかった場合は、ステッ
プS2に戻る。
Next, the bending number extraction operation by the bending number calculation unit 15d will be described. FIG. 10 shows a flowchart of the operation. First, the bending counter is set to 0 (step S1). Next, the shape corresponding to the bent portion of the plate thickness is extracted (step S2). As for this shape,
In FIG. 7, there are a bent shape centered on b7 without an inner radius R and a bent shape centered on c4 and c8 with an inner radius R. Then, it is determined whether or not there is such a bending pattern (step S3), and if there is a bending pattern,
It is checked whether the extracted thickness of the bent shape is the same as the previously determined thickness value (standard thickness) (step S).
4). Here, if it is the same as the previously determined plate thickness value, the number of times of bending is increased (step S5),
Return to step S2. When the above operation is repeated and there is no bending pattern in step S3, the extraction of the bending shape pattern is completed, and the operation is ended.
Further, in step S4, when the extracted plate thickness of the bent shape is not the same as the previously determined plate thickness value, the process returns to step S2.

【0026】次に、ねじ穴数計算部15cにおけるねじ
穴数抽出動作を説明する。図11は、その動作フローチ
ャートである。また、図12はねじ穴付き部品の図面を
示している。先ず、ねじ穴数のカウンタを0にセットす
る(ステップS1)。次に、ねじ穴を示すラベル寸法を
抽出する(ステップS2、S3)。尚、このラベル寸法
とは、図12におけるd1、d2、d3の部分であり、
d1は直径5mmの穴、d2は直径3mmの穴が2個あ
ることを示し、d3はM3のねじ穴が2個あることを示
している。ステップS3において、ラベル寸法があった
場合は、そのラベル寸法よりねじ穴の種類と個数を抽出
する(ステップS4)。そして、ここで抽出したデータ
を基にねじ穴の種類別にねじ穴をカウントし(ステップ
S5)、このような処理をねじ穴を示すラベル寸法の抽
出完了まで繰り返し、ねじ穴数を求める。
Next, the operation of extracting the number of screw holes in the screw hole number calculating section 15c will be described. FIG. 11 is a flowchart of the operation. Further, FIG. 12 shows a drawing of a component with screw holes. First, the counter for the number of screw holes is set to 0 (step S1). Next, the label size indicating the screw hole is extracted (steps S2 and S3). The label size is the portion of d1, d2, d3 in FIG.
d1 indicates that there are holes with a diameter of 5 mm, d2 indicates that there are two holes that have a diameter of 3 mm, and d3 indicates that there are two M3 screw holes. If there is a label dimension in step S3, the type and number of screw holes are extracted from the label dimension (step S4). Then, based on the data extracted here, the number of screw holes is counted for each type of screw holes (step S5), and such processing is repeated until the extraction of the label dimension indicating the screw holes is completed, and the number of screw holes is obtained.

【0027】以上の動作により、パラメータ記憶部17
には図形データから抽出しうる加工に関するパラメータ
が格納される。一方、製造ロット数等、形状データから
抽出できないパラメータについては、パラメータ入出力
部16の働きによって、オペレータが会話型で入力装置
2および表示装置1を用いて入力する。図13に、その
際の入出力画面を示す。図に示すように、本実施例では
パラメータ抽出部15により抽出されたものも画面表示
しており、これらの値はオペレータが補正することもで
きる。また、オペレータが入力するパラメータ、形状デ
ータから抽出されるパラメータのどちらに対してもオペ
レータが変動幅を入力することができる。例えば、重量
に対しては±100g、曲げ回数に関しては±1回とい
う形で与える。更に、パラメータ記憶部17に格納され
たパラメータデータはCAD形状データを格納している
外部記憶装置21に転送され、CAD形状データと共に
保存することもできる。
By the above operation, the parameter storage unit 17
Stores parameters relating to processing that can be extracted from the graphic data. On the other hand, the parameters such as the number of manufacturing lots that cannot be extracted from the shape data are input interactively by the operator using the input device 2 and the display device 1 by the function of the parameter input / output unit 16. FIG. 13 shows an input / output screen at that time. As shown in the figure, in the present embodiment, the parameters extracted by the parameter extracting unit 15 are also displayed on the screen, and these values can be corrected by the operator. Further, the operator can input the fluctuation range for both the parameter input by the operator and the parameter extracted from the shape data. For example, the weight is ± 100 g, and the number of bends is ± 1. Further, the parameter data stored in the parameter storage unit 17 can be transferred to the external storage device 21 that stores the CAD shape data and can be saved together with the CAD shape data.

【0028】次に、本発明の第2の特徴部であるコスト
推定計算部18について説明する。図14は、コスト推
定計算部18の構成を示す図である。図のコスト推定計
算部18は、パラメータ読出部18a、材料費計算部1
8b、曲げ加工費計算部18c、切断加工費計算部18
d、メッキ加工費計算部18e、仕上げ加工費計算部1
8f、材料費記憶部18g、加工費記憶部18h〜18
k、費用加算部18mからなる。パラメータ読出部18
aは、パラメータ記憶部17に記憶された各パラメータ
を読出す機能を有している。また、材料費計算部18b
〜仕上げ加工費計算部18eは、パラメータ読出部18
aで読み出された各パラメータと、外部記憶装置22内
に格納されたコスト評価係数データ22を参照し、材料
費および各加工費を計算する機能を有している。更に、
材料費記憶部18g、加工費記憶部18h〜18kは、
それぞれ材料費計算部18b〜仕上げ加工費計算部18
fで計算された値を記憶するための記憶部である。そし
て、費用加算部18mは材料費記憶部18g〜加工費記
憶部18kに記憶されたコストを加算し、コストデータ
記憶部20に送出する機能を有している。
Next, the cost estimation calculation unit 18, which is the second feature of the present invention, will be described. FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the cost estimation calculation unit 18. The cost estimation calculation unit 18 in the figure includes a parameter reading unit 18 a and a material cost calculation unit 1.
8b, bending process cost calculation unit 18c, cutting process cost calculation unit 18
d, plating processing cost calculation unit 18e, finishing processing cost calculation unit 1
8f, material cost storage 18g, processing cost storage 18h-18
It consists of k and a cost addition unit 18m. Parameter reading unit 18
The a has a function of reading each parameter stored in the parameter storage unit 17. Also, the material cost calculation unit 18b
~ The finishing processing cost calculation unit 18e includes the parameter reading unit 18
It has a function of calculating each material cost and each processing cost by referring to each parameter read in a and the cost evaluation coefficient data 22 stored in the external storage device 22. Furthermore,
The material cost storage unit 18g and the processing cost storage units 18h to 18k are
Material cost calculator 18b to finishing cost calculator 18
A storage unit for storing the value calculated in f. The cost addition unit 18m has a function of adding the costs stored in the material cost storage unit 18g to the processing cost storage unit 18k and sending the added cost to the cost data storage unit 20.

【0029】また、外部記憶装置22に格納されたコス
ト評価係数データとしては、例えば曲げ回数と曲げ加工
コストとの相関関係を示すようなデータがある。図15
に、そのようなコスト評価係数データを示す。このコス
ト評価係数データは、曲げ回数に対する曲げ加工コスト
の関係を示したもので、予め実績データから求められた
ものがコスト係数a(円/個)として記録されている。
The cost evaluation coefficient data stored in the external storage device 22 is, for example, data showing the correlation between the number of times of bending and the bending cost. Figure 15
Shows such cost evaluation coefficient data. This cost evaluation coefficient data shows the relationship between the bending cost and the number of times of bending, and the one obtained in advance from the actual data is recorded as the cost coefficient a (yen / piece).

【0030】このようなコスト評価係数データを参照し
て各計算部18b〜18fは、コスト計算を行う。例え
ば、パラメータ読出部18aによって読み出されたパラ
メータ中の「曲げ回数n」が0以外であれば、この値が
曲げ加工費計算部18cに転送され、コスト=a×nと
いう計算がなされ、その結果が加工費記憶部18hに記
憶される。以上のようなパラメータの存在判定による各
工程の加工費が同様に他の工程についても計算され、各
々の加工費記憶部18i〜18kに転送・保持される。
そして、全てのパラメータに対してこのような処理が行
われた後、費用加算部18mによって各加工費データが
各記憶部18g〜18kより読み出され、加算されて、
総加工費用が計算される。この結果はコストデータ記憶
部20に転送され保持される。また、ここで保存したデ
ータもCAD形状データとして外部記憶装置21に格納
しておくこともできる。
The respective calculation units 18b to 18f perform cost calculation with reference to such cost evaluation coefficient data. For example, if the “number of times of bending n” in the parameter read by the parameter reading unit 18a is other than 0, this value is transferred to the bending processing cost calculation unit 18c, and the calculation of cost = a × n is performed. The result is stored in the processing cost storage unit 18h. The processing cost of each process based on the presence determination of the parameters as described above is similarly calculated for the other processes, and transferred / held to each of the processing cost storage units 18i to 18k.
Then, after such processing is performed on all the parameters, the processing cost data is read from the storage sections 18g to 18k by the cost addition section 18m and added,
The total processing cost is calculated. This result is transferred to and stored in the cost data storage unit 20. The data saved here can also be stored in the external storage device 21 as CAD shape data.

【0031】また、パラメータ記憶部17に記憶されて
いるパラメータのうち、第1の特徴部で説明した変動幅
を持つものは、その変動幅パラメータを読出し、パラメ
ータを複数個に分解して各々上記の計算を行う。例え
ば、重量がパラメータ800g、変動幅±100gと記
憶されているものに対しては、700,750,80
0,850,900等のように、変動幅内の複数パラメ
ータに置き換えて計算を行う。この場合には、コストデ
ータ記憶部20に格納されるコストデータは5通りとな
る。尚、パラメータをいくつに分解するかは外部指定に
より、システムが決定する。
Of the parameters stored in the parameter storage unit 17, those having the fluctuation range described in the first characteristic section are read out from the fluctuation range parameter, the parameters are decomposed into a plurality of parameters, and each of the parameters is calculated as described above. Calculate. For example, if the weight is stored as a parameter of 800 g and a fluctuation range of ± 100 g, 700, 750, 80
The calculation is performed by substituting a plurality of parameters within the fluctuation range, such as 0,850,900. In this case, there are five types of cost data stored in the cost data storage unit 20. It should be noted that the system determines how many parameters are decomposed by external specification.

【0032】図形データ記憶部14に、複数の部品が分
離されて各々名称や番号が付けられて保存されている場
合には、コストデータにもこれらの属性が付けられて保
存される。図16に、コストデータ記憶部20のデータ
内容例を示す。即ち、各々の部品別に、部材費がいくら
か、また各加工費は複数のパラメータに対してどのくら
いか、更に部品製造の総コストはどの範囲にあるか等の
データが格納されている。
When a plurality of parts are separated and stored in the graphic data storage unit 14 with respective names and numbers, the cost data is also stored with these attributes. FIG. 16 shows an example of data contents of the cost data storage unit 20. That is, for each part, data is stored such as how much the material cost is, how much each machining cost is for a plurality of parameters, and what range the total cost of manufacturing the part is.

【0033】次に、本発明の第3の特徴部であるコスト
データ表示処理部19について説明する。コストデータ
表示処理部19は、コストデータ記憶部20よりデータ
を読出し、表示装置1にグラフや図形、文字等をオペレ
ータに分かり易く表示する働きをする。この表示方式と
しては3通りの方法があり、以下、順次説明する。
Next, the cost data display processing section 19, which is the third feature of the present invention, will be described. The cost data display processing unit 19 has a function of reading data from the cost data storage unit 20 and displaying graphs, graphics, characters, etc. on the display device 1 in an easily understandable manner for the operator. There are three display methods, which will be sequentially described below.

【0034】先ず、第1の方法は、コスト計算結果数値
を表示する方法である。図17に、その表示例を示す。
この表示は、部品のコストの合計値だけでなく、参考デ
ータとして、上述した計算過程で求められる各工程別コ
スト、例えば、曲げ加工費やねじ穴加工費等の工程別コ
ストを表示することができる。
First, the first method is a method of displaying the numerical value of the cost calculation result. FIG. 17 shows a display example thereof.
This display may show not only the total cost of the parts but also the process-specific costs obtained in the above-described calculation process, for example, the process-specific costs such as the bending cost and the screw hole machining cost, as reference data. it can.

【0035】次に第2の方法を説明する。この第2の方
法とは、グラフによりパラメータ変動幅に対するコスト
変動を表示する方法である。図18に、その一例を示
す。即ち、パラメータとしてねじ穴数と曲げ回数に変動
幅が与えられている場合、コストデータ記憶部20の内
容は、図16に示す形式となっており、これらのデータ
の演算を行うことにより、図18に示すようなねじ穴数
MIN時からねじ穴数MAX時までの曲げ回数に対する
部品コストの関係を示すことができる。尚、ここでは各
ねじ穴数別の曲線でグラフ表示を行ったが、このような
グラフ表示に限定されるものではなく、例えば棒グラフ
等、部品の加工コストに関係するパラメータの変動によ
る部品コストへの影響度を表示するものであれば、どん
な表示方法であってもよい。
Next, the second method will be described. The second method is a method of displaying the cost fluctuation with respect to the parameter fluctuation width by a graph. FIG. 18 shows an example thereof. That is, when the fluctuation range is given to the number of screw holes and the number of bends as parameters, the contents of the cost data storage unit 20 are in the format shown in FIG. 16, and by calculating these data, It is possible to show the relationship of the component cost with respect to the number of times of bending from the number of screw holes MIN to the number of screw holes MAX as shown in 18. It should be noted that although a graph is displayed here with a curve for each number of screw holes, the present invention is not limited to such a graph display, and for example, a bar graph or the like may be displayed as a component cost due to fluctuations in parameters related to the machining cost of the component. Any display method may be used as long as it displays the degree of influence of.

【0036】また、第3の方法は、コスト寄与率表示処
理部を備え、各部品のグループ毎に記憶された部品コス
トを全部品に対して集計し、部品群としての総コストを
表示する方法であり、これを他の実施例として説明す
る。図19は、他の実施例を示すブロック図である。こ
の部品コスト見積りシステムにおいて、コスト寄与率表
示処理部23は、複数の部品で構成される装置に対し
て、各部品コストの装置全体のコストに対する寄与率を
表示させるものであり、他の構成は図5に示した部品コ
スト見積りシステムと同様である。即ち、コスト寄与率
表示処理部23は、コストデータ記憶部20に記憶され
た部品製造総コストと、各部品加工費から各部品別のコ
スト寄与率を求め、これを表示するようにしたものであ
る。
The third method includes a cost contribution rate display processing unit, totals the component costs stored for each component group for all components, and displays the total cost as a component group. This will be described as another embodiment. FIG. 19 is a block diagram showing another embodiment. In this component cost estimation system, the cost contribution rate display processing unit 23 displays the contribution rate of each component cost to the cost of the entire apparatus for a device composed of a plurality of components. This is the same as the component cost estimation system shown in FIG. That is, the cost contribution rate display processing unit 23 obtains the cost contribution rate for each component from the total component manufacturing cost stored in the cost data storage unit 20 and each component processing cost, and displays it. is there.

【0037】図20に、この部品コスト見積りシステム
による表示例を示す。この表示例では、各部品の部品番
号、部品名、部品加工費およびコスト寄与率がそれぞれ
示されている。従って、各部品の全体のコストへの影響
度を知ることができるため、例えばコストダウンのため
にはどの部品のコストを重点的に下げたらよいか等を容
易かつ確実に知ることができる。
FIG. 20 shows a display example by this parts cost estimation system. In this display example, the part number, the part name, the part processing cost, and the cost contribution rate of each part are shown. Therefore, since it is possible to know the degree of influence of each component on the total cost, it is possible to easily and surely know which component should be reduced in cost in order to reduce the cost.

【0038】尚、上記各実施例では、板厚部の抽出と曲
げ回数抽出の動作を別々に行ったが、連続した処理とし
て行ってもよい。図21に、その動作フローチャートを
示す。即ち、ステップS1の曲げ回数カウンタのリセッ
トと、ステップS9の曲げ回数のカウントアップが図6
の板厚部の抽出動作フローチャートに追加された処理で
ある。ここで、ステップS9の曲げ回数のカウントアッ
プ処理は、ステップS8またはステップS15の次に行
われ、内側R付きの曲げ形状部と内側R無しの曲げ形状
部のカウントが行われる。また、これ以外の処理は、図
6のフローチャートと同様であるため、ここでの説明は
省略する。
In each of the above embodiments, the operation for extracting the plate thickness portion and the operation for extracting the number of bendings are separately performed, but they may be performed as a continuous process. FIG. 21 shows a flowchart of the operation. That is, the bending number counter is reset in step S1 and the bending number is counted up in step S9.
It is a process added to the extraction operation flowchart of the plate thickness portion of. Here, the count-up process of the bending number in step S9 is performed after step S8 or step S15, and the bending shape portion with the inside R and the bending shape portion without the inside R are counted. The other processes are the same as those in the flowchart of FIG. 6, and thus the description thereof is omitted here.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、第1の発明の部品
コスト見積りシステムによれば、図形データから部品の
加工コストに関係するパラメータを抽出するパラメータ
抽出部を設けたので、利用者がわざわざパラメータを入
力する必要がなく、コスト計算のためのパラメータ入力
時間を大幅に削減することができる。
As described above, according to the component cost estimation system of the first aspect of the invention, since the parameter extracting unit for extracting the parameter relating to the machining cost of the component from the graphic data is provided, the user has to bother. There is no need to input parameters, and the parameter input time for cost calculation can be greatly reduced.

【0040】第2の発明の部品コスト見積りシステムに
よれば、加工に関するパラメータから各工程の加工コス
トを算出するコスト推定計算部を設けたので、加工工程
選択作業が不要で、オペレータに加工に関する知識がな
くともコスト計算が行えるといった効果がある。
According to the component cost estimation system of the second aspect of the invention, since the cost estimation calculation unit for calculating the machining cost of each process from the parameter relating to machining is provided, the machining process selecting work is unnecessary, and the operator has knowledge of machining. There is an effect that the cost can be calculated even without.

【0041】第3の発明の部品コスト見積りシステムに
よれば、加工に関するパラメータの変動が部品コストに
与える影響を表示するコストデータ表示処理部を設けた
ので、設計変更等があっても変更後の加工コストを容易
に知ることができ、コスト計算のための時間を大幅に短
縮することができる。
According to the component cost estimation system of the third invention, the cost data display processing unit for displaying the influence of the fluctuation of the parameter relating to the machining on the component cost is provided. The processing cost can be easily known, and the time for cost calculation can be greatly shortened.

【0042】第4の発明の部品コスト見積りシステムに
よれば、複数の部品で構成される装置に対して各部品コ
ストの装置全体へのコストの寄与率を表示するためのコ
スト寄与率表示処理部を設けたので、各部品のコストが
装置全体のコストにどう影響するかが容易に分かり、コ
ストダウンへの対策等を容易かつ確実に立てることがで
きる等の効果がある。
According to the component cost estimation system of the fourth invention, the cost contribution rate display processing unit for displaying the cost contribution rate of each component cost to the entire apparatus for the apparatus composed of a plurality of parts. Since the above is provided, it is possible to easily understand how the cost of each component affects the cost of the entire apparatus, and it is possible to easily and surely take measures for cost reduction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の部品コスト見積りシステムにおけるパ
ラメータ抽出部のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a parameter extraction unit in a component cost estimation system of the present invention.

【図2】従来の部品コスト見積りシステムのブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram of a conventional component cost estimation system.

【図3】従来の部品コスト見積りシステムにおける加工
費データテーブルの説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a processing cost data table in a conventional component cost estimation system.

【図4】従来の部品コスト見積りシステムにおける部品
コスト見積り結果の出力例の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an output example of a component cost estimation result in a conventional component cost estimation system.

【図5】本発明の部品コスト見積りシステムの全体構成
を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an overall configuration of a component cost estimation system of the present invention.

【図6】本発明の部品コスト見積りシステムにおける板
厚部の抽出動作フローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart of an extraction operation of a plate thickness portion in the component cost estimation system of the present invention.

【図7】本発明の部品コスト見積りシステムにおける部
品図の説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a parts diagram in the parts cost estimation system of the present invention.

【図8】本発明の部品コスト見積りシステムにおける同
心円弧データの説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of concentric arc data in the component cost estimation system of the present invention.

【図9】本発明の部品コスト見積りシステムにおける内
側R無し円弧部の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of an inside R-less arc portion in the component cost estimation system of the present invention.

【図10】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
曲げ回数の抽出動作フローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart for extracting the number of times of bending in the component cost estimation system of the present invention.

【図11】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
ねじ穴数の抽出フローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart for extracting the number of screw holes in the component cost estimation system of the present invention.

【図12】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
ねじ穴付き部品図の説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a component diagram with screw holes in the component cost estimation system of the present invention.

【図13】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
パラメータ入出力画面例の説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of an example of a parameter input / output screen in the parts cost estimation system of the present invention.

【図14】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
コスト推定計算部の構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a cost estimation calculation unit in the component cost estimation system of the present invention.

【図15】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
コスト評価係数データの説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram of cost evaluation coefficient data in the parts cost estimation system of the present invention.

【図16】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
コストデータ記憶部のデータ内容を示す説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing data contents of a cost data storage unit in the parts cost estimation system of the present invention.

【図17】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
コストデータ表示例を示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a cost data display example in the component cost estimation system of the present invention.

【図18】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
コストデータ表示処理部による表示例を示す説明図であ
る。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a display example by the cost data display processing unit in the component cost estimation system of the present invention.

【図19】本発明の部品コスト見積りシステムにおける
他の実施例のブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram of another embodiment of the parts cost estimation system of the present invention.

【図20】本発明の部品コスト見積りシステムの他の実
施例による表示例を示す説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a display example according to another embodiment of the parts cost estimation system of the present invention.

【図21】本発明の部品コスト見積りシステムの板厚部
抽出と曲げ回数抽出を連続して行う場合のフローチャー
トである。
FIG. 21 is a flow chart in the case where the extraction of the plate thickness portion and the extraction of the number of bends are continuously performed in the component cost estimation system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示装置 2 入力装置 14 図形データ記憶部 15 パラメータ抽出部 18 コスト推定計算部 19 コストデータ表示処理部 21、22 外部記憶装置 23 コスト寄与率表示処理部 1 Display Device 2 Input Device 14 Graphic Data Storage Unit 15 Parameter Extraction Unit 18 Cost Estimation Calculation Unit 19 Cost Data Display Processing Unit 21, 22 External Storage Device 23 Cost Contribution Ratio Display Processing Unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水落 淳一 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Junichi Mizuochi 1-7-12 Toranomon, Minato-ku, Tokyo Oki Electric Industry Co., Ltd.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 部品の形状が記録された図形データと、 前記図形データから前記部品の加工コストに関係するパ
ラメータを抽出するパラメータ抽出部を設けたことを特
徴とする部品コスト見積りシステム。
1. A component cost estimation system comprising: graphic data in which the shape of a component is recorded; and a parameter extraction unit for extracting a parameter related to the machining cost of the component from the graphic data.
【請求項2】 部品の加工コストに関係するパラメータ
と、当該パラメータとコストとの関係を示すコスト評価
係数データの係数を参照し、必要な加工コストを算出す
るコスト推定計算部を設けたことを特徴とする部品コス
ト見積りシステム。
2. A cost estimation calculation unit that calculates a necessary processing cost by referring to a parameter related to a processing cost of a part and a coefficient of cost evaluation coefficient data indicating a relationship between the parameter and the cost is provided. Characteristic parts cost estimation system.
【請求項3】 部品の加工コストに関係するパラメータ
の変動による部品コストへの影響度を表示するコストデ
ータ表示処理部を設けたことを特徴とする部品コスト見
積りシステム。
3. A component cost estimation system comprising a cost data display processing unit for displaying the degree of influence on the component cost due to fluctuations in parameters relating to the component processing cost.
【請求項4】 複数の部品で構成される装置に対して、
前記各部品コストの装置全体のコストに対する寄与率を
表示するコスト寄与率表示処理部を設けたことを特徴と
する部品コスト見積りシステム。
4. A device comprising a plurality of parts,
A component cost estimation system comprising a cost contribution rate display processing unit that displays a contribution rate of each of the component costs to the cost of the entire apparatus.
JP10860992A 1992-04-01 1992-04-01 Part cost estimation system Pending JPH05282331A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860992A JPH05282331A (en) 1992-04-01 1992-04-01 Part cost estimation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860992A JPH05282331A (en) 1992-04-01 1992-04-01 Part cost estimation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05282331A true JPH05282331A (en) 1993-10-29

Family

ID=14489144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10860992A Pending JPH05282331A (en) 1992-04-01 1992-04-01 Part cost estimation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05282331A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002054295A1 (en) 2000-12-28 2002-07-11 Amada Company, Limited Method of preparing estimate for sheet metal working
US11809785B2 (en) 2018-11-09 2023-11-07 Fanuc Corporation Support apparatus that supports design on the basis of performance information

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002054295A1 (en) 2000-12-28 2002-07-11 Amada Company, Limited Method of preparing estimate for sheet metal working
EP1357484A1 (en) * 2000-12-28 2003-10-29 Amada Company, Ltd. Method of preparing estimate for sheet metal working
US7058465B2 (en) 2000-12-28 2006-06-06 Amada Company, Limited Method of preparing estimate for sheet metal working
EP1357484A4 (en) * 2000-12-28 2008-04-16 Amada Co Ltd Method of preparing estimate for sheet metal working
US11809785B2 (en) 2018-11-09 2023-11-07 Fanuc Corporation Support apparatus that supports design on the basis of performance information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11295058B2 (en) Variable formatting of values
US6583794B1 (en) Interface system for information mapping
JPH11120249A (en) Estimation and design support system
US5485564A (en) Method and apparatus for forming a graphical display of data and for omitting a range of data within the graph
JPH0215290B2 (en)
JPH05114003A (en) Method and system for automatically evaluating manufacturing efficiency
JPH05282331A (en) Part cost estimation system
WO2021240907A1 (en) Estimation system, estimation method, and estimation program
JP2702078B2 (en) Simultaneous sales product search display device and method
JP2003296418A (en) Method and device of commodity management and computer program
TW200905490A (en) Method of graphic representation, method of charting numerical data, method of generating graphs representing numerical data and storage media storing software program of executing the same
EP4220528A1 (en) Processing apparatus, processing method, and program
JP2003345485A (en) Information display apparatus
US7693899B2 (en) Method, system, and computer program product for constructing a query with a graphical user interface
KR20190015067A (en) Method and apparatus for selecting burnishing tool type and computer program product
JP3113225B2 (en) Graph creation apparatus and graph creation method
JPH096834A (en) Cad system for generation of reinforcement arrangement drawing, and reinforcement working and estimination cost bill of pc plate
JP3767176B2 (en) Design support system
JPS59194258A (en) Graph processor
JP3062511B2 (en) Electronic cash register
KR20200086028A (en) Tool set manufacturing service system using online network and method thereof
JP3078973U (en) Tolerance display device
JPS61272806A (en) Shape defining method
CN116415577A (en) Patent data processing apparatus and method, computer storage medium, and program product
JP2001312498A (en) Tolerance display system