JPH05183789A - 電子スチルカメラ - Google Patents

電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH05183789A
JPH05183789A JP4000509A JP50992A JPH05183789A JP H05183789 A JPH05183789 A JP H05183789A JP 4000509 A JP4000509 A JP 4000509A JP 50992 A JP50992 A JP 50992A JP H05183789 A JPH05183789 A JP H05183789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical system
view
angle
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4000509A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Osozawa
憲良 遅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4000509A priority Critical patent/JPH05183789A/ja
Publication of JPH05183789A publication Critical patent/JPH05183789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 疑似的に撮像光学系の画角より画角の大きい
画像の得られる電子スチルカメラを提供する。 【構成】 被写体を図4(a)の破線領域、図4(b)
の破線領域のように複数領域に分けて順次撮像し、その
映像信号を前記複数領域に対応させてメモリに記憶させ
て、図4(c)に示すような、疑似的な広角画像の映像
信号を合成する。必要に応じて図4(d)に示すよう
に、画面の境界線を太くし、合成部分の不自然さを軽減
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CCDなどの撮像素子
を用いた電子スチルカメラに関し、特に疑似的に撮像光
学系の画角より画角の大きい画像を得ることに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子スチルカメラにおいては、撮
像素子の受光部分のサイズが1/2インチのCCDセン
サでは対角線で約13mm(有効面の対角線はもう少し短
い)であり、銀塩写真の35mmフィルムの43mmに対し
約1/4のサイズとなっている。また電子スチルカメラ
は、記録,再生が簡便であることから、例えば建設業な
どで現場の状況を知らせるために撮影したり、不動産業
で物件を紹介するために撮影するといった用途で使用さ
れ始めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような用途においては、例えば作業場所と全体の関係で
あるとか、室内の全景あるいは物件の全景、隣接家屋と
の関係であるとか、人物撮影より広い画角が必要となる
場合が多く、前述したように、電子スチルカメラにおい
てはサイズが小さいことから焦点距離の短いレンズが必
要となり、例えば銀塩写真の35mmフィルムにおける焦
点距離20mm相当のレンズによる画像と同じ画角の画像
を得るには焦点距離5mm程度のレンズが必要となり、広
角化は、コストアップあるいは小型化の点で難しいとい
った問題がある。
【0004】また近年撮像素子の小形化がさらに進み1
/3インチのCCDセンサも使われ始めており、前述の
問題はさらに深刻なものになると考えられる。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、撮像光学系の画角より画角の大きい画像が得
られる電子スチルカメラを提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、電子スチルカメラを次の(1)のとお
りに構成する。
【0007】(1)所望の被写体を複数領域に分けて順
次撮像し撮像光学系の画角より画角の大きい合成画像を
得る電子スチルカメラであって、撮像した画像の映像信
号を記憶する記憶手段と、順次撮像した画像の映像信号
を前記複数領域に対応して前記記憶手段に記憶させ撮像
光学系の画角より画角の大きい画像の映像信号を合成す
る合成手段と、前記複数領域の撮像状況を表示する表示
手段とを備えた電子スチルカメラ。
【0008】(2)撮像光学系の画角より画角の大きい
合成画像を得る際、記憶手段へ記憶させる映像信号を、
水平方向および垂直方向に所定割合で圧縮する圧縮手段
を備えた前記(1)記載の電子スチルカメラ。
【0009】
【作用】前記(1),(2)の構成により、被写体の複
数領域の画像は、一つの画像に合成され、一方複数領域
の撮像状況は表示手段で表示される。前記(2)の構成
では、合成画像を得る際、記憶手段へ記憶される映像信
号は、水平方向,垂直方向で所定割合に圧縮される。
【0010】
【実施例】以下実施例により本発明を詳しく説明する。 (実施例1)図1は実施例1である“電子スチルカメ
ラ”の構成図である。同図において、1は光学レンズを
含む撮像光学系、2は撮像光学系1を通して結像された
画像を電気信号に変換する撮像素子、3は撮像素子2の
出力から映像信号を取り出すためのサンプルホールド回
路(以下SH回路という)、4はSH回路3の出力にホ
ワイトバランス補正(WB),ガンマ(γ)補正等の処
理を行う撮像回路、5は撮像回路4の出力をディジタル
データに変換するA−D変換器、6はディジタルデータ
を蓄積するメモリ、7はA−D変換器5の出力データの
演算やメモリ6へのデータの書込みまたは読出し等の処
理を行うメモリコントローラ、8はディジタル信号処理
を行うDSP(digital signal processor) 、9はDS
P8の出力をアナログ信号へと変換するD−A変換器、
10は記録処理を行う記録回路、11は記録媒体である
磁気ディスク、12はシステム全体のタイミング制御を
行うクロック発生回路、13はシステム制御を行うシス
テムコントローラ、14は操作パネル、15はレリーズ
スイッチ、16はモード選択スイッチ、17は現モード
の確認のためのLED、18は撮像状況ないしはメモリ
6内のデータ状態を示す液晶パネルである。
【0011】前記構成における動作を以下に説明する。
先ず、モード選択スイッチ16が押され、パノラマ記録
モードが選択され、LED17が点灯しパノラマ記録モ
ードの確認がなされる。と同時に液晶パネル18が図1
に示されるような4分割表示となる。
【0012】次に図2を例とする一般風景において、フ
ァインダ内のカギカッコ(図3参照,記録範囲)を図4
(a)に示す状態にセットしたのち、レリーズスイッチ
15を押すと、撮像素子2上に結像された図4(a)に
示すカギカッコ内(破線で囲まれた部分)の画像は、電
気信号へと変換され、SH回路3,撮像回路4,A−D
変換器5,メモリコントローラ7を介してメモリ6に第
1の画像として記録される。
【0013】ここまでの動作のより具体的な説明を以下
に行う。まず、メモリ6の構成は、図5に示すように、
フィールドメモリの2枚構成であり、パノラマ記録モー
ドでは上段の2エリア,下段の2エリアでそれぞれパノ
ラマ画(撮像光学系の画角より画角の大きい合成画像)
を構成することになる。ここで撮像素子2の垂直方向の
ライン数を仮に480本とした場合、図5に示す第1,
第2フィールドメモリは、それぞれ240本の走査線に
相当するデータを蓄積できる容量を持つ必要がある。
【0014】また、パノラマ記録モードで取り込まれる
映像信号は、水平,垂直両方向に1/2の圧縮すなわち
データの間引きを行う必要があり、以下にその具体的手
法を述べる。
【0015】まず、水平方向についてであるが、これは
図6に示す構成で、(1)SHのクロック周波数を1/
2としてアナログ的に画素データを間引く、(2)A−
D変換器のクロック周波数を1/2として間引く、
(3)A−D変換後のラッチのクロック周波数を半分に
する、(4)前記3手法を任意的に組み合わせる、の手
法が考えられ、本実施例では(1)の手法を用いてい
る。前記(1)〜(3)の手法におけるタイミングチャ
ートを図7(b)に示す。
【0016】次に垂直方向の間引きについてであるが、
図8に示すように、 (1)撮像素子2が2ライン加算読出しの場合、第1フ
ィールドで読み出された240ライン(撮像素子上で2
ラインずつ加算されている)のうち奇数ラインデータは
第1フィールドメモリの−1領域へ、偶数ラインは第
2フィールドメモリの−2領域にて書き込まれ、第2
フィールドで読み出される信号は全て破棄するという手
法が考えられる。
【0017】(2)1ライン読出しの場合は、図9に示
すように、第1フィールドで読み出される奇数ラインが
交互に第1,第2フィールドメモリに蓄積され、第2フ
ィールドで読み出される偶数ラインは全て破棄するとい
う手法が考えられ、本実施例では(1)の手法を用いて
いる。
【0018】以上説明したように、映像信号の水平及び
垂直方向の圧縮(間引き)が行われ、前記第1の画像は
メモリ領域のに記録され、液晶パネル18のの部分
が黒くなり、第1の画像のとり込み終了を知らせる。
【0019】次に図4(b)の破線で示す範囲が撮影で
きるようにカメラをセットし、再度レリーズスイッチ1
5をオンすることで、同様の圧縮処理を行った後、メモ
リ領域に記録され、液晶パネル18の部分が黒くな
り取込み終了を表示する。この2枚目の画像の取り込み
時にはAE及びWB制御を1枚目と同じデータとするこ
とが望ましい。
【0020】これで、メモリ領域,には図4(c)
の破線で囲まれた部分の画像が記録され、以上で1枚目
のパノラマ画像の取り込みが終了し、次いで同様な操作
で2枚目のパノラマ画像を´,´領域に取り込んだ
後、メモリ6に蓄積されたデータは読み出され、DSP
8で様々な処理を行った後、D−A変換器9でアナログ
信号に変換され、記録処理回路10を通り磁気ディスク
11に記録される。
【0021】なお、図4(d)に示すように、メモリ6
に記録される画像は、2枚の絵の合成部分にある幅をも
った境界線を加えることで合成部分の不自然さを軽減す
ることが可能である。
【0022】また、実施例では、メモリの,のエリ
ア、´,´のエリアで合成画像を形成しているが、
本発明はこれに限定されるものではなく、,´のエ
リア、,´のエリア、更には,,´,´の
エリアで合成画像を形成する形で実施することもでき
る。
【0023】また、実施例では、記録処理回路,記録媒
体からなる記録部を備えているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、記録部を備えない形で実施でき、
その際、記録部を外部に設けたり、或は、電子スチルカ
メラの出力をソフトコピーとして利用したりすることと
なる。
【0024】また、実施例は広角画像を形成するもので
あるが、本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば望遠レンズを用いて、それより画角の大きい画像を得
るといった形で実施することもできる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
疑似的に撮像光学系の画角より画角の大きい画像が得ら
れ、広角化が容易となる。
【0026】また、複数画面をつないで疑似的に画角の
大きい画像を得ているので、光学的な広角画像に比べ、
周辺の湾曲などの悪影響も軽減される。
【0027】また、撮影者にとって足場が悪く引くに引
けない場合や部屋の中で部屋全体を写す必要がある場合
等において、手軽に所要の広角画像が撮れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の構成図
【図2】 被写体の1例を示す図
【図3】 ファインダ内のカギ枠を示す図
【図4】 被写体における記録範囲を示す図
【図5】 メモリの構成を示す図
【図6】 水平方向データの間引きの説明図
【図7】 タイミングチャート
【図8】 2ライン読出しの場合に、垂直方向でデータ
を1/2に間引くときの説明図
【図9】 1ライン読出しの場合に、垂直方向でデータ
を1/2に間引くときの説明図
【符号の説明】
6 メモリ 7 メモリコントローラ 13 システムコントローラ 18 液晶パネル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望の被写体を複数領域に分けて順次撮
    像し撮像光学系の画角より画角の大きい合成画像を得る
    電子スチルカメラであって、撮像した画像の映像信号を
    記憶する記憶手段と、順次撮像した画像の映像信号を前
    記複数領域に対応して前記記憶手段に記憶させ撮像光学
    系の画角より画角の大きい画像の映像信号を合成する合
    成手段と、前記複数領域の撮像状況を表示する表示手段
    とを備えたことを特徴とする電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 撮像光学系の画角より画角の大きい合成
    画像を得る際、記憶手段へ記憶させる映像信号を、水平
    方向および垂直方向に所定割合で圧縮する圧縮手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の電子スチルカメ
    ラ。
JP4000509A 1992-01-07 1992-01-07 電子スチルカメラ Pending JPH05183789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000509A JPH05183789A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000509A JPH05183789A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 電子スチルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05183789A true JPH05183789A (ja) 1993-07-23

Family

ID=11475746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000509A Pending JPH05183789A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05183789A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160579A (en) * 1995-08-01 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US8972867B1 (en) 1998-12-31 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US8970761B2 (en) 1997-07-09 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160579A (en) * 1995-08-01 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US7098944B1 (en) 1995-08-01 2006-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US8970761B2 (en) 1997-07-09 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US8972867B1 (en) 1998-12-31 2015-03-03 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7432958B2 (en) Image pickup apparatus with function of adjusting incident light quantity
JP2003179798A (ja) デジタルカメラ
JP2001275028A (ja) デジタルカメラ
JPH11355665A (ja) 撮像デバイスの駆動方法及び電子カメラ
JP2004350262A (ja) 複合撮影装置及び方法
JP4355371B2 (ja) カメラ
JPH05183789A (ja) 電子スチルカメラ
JPH06292052A (ja) 静止画像撮像装置
JPH07143434A (ja) 撮影画像方向を一定にするデジタル電子スチルカメラ
JP2929956B2 (ja) ビデオカメラにおける静止画像データの作成方法
JPH10304227A (ja) 電子スチルカメラ
JP2000244937A (ja) カメラの高画質イメージ生成方法及びその装置
JPH05161050A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法ならびにディジタル電子スチル・カメラにおける被写体の表示方法
JP2000101916A (ja) 電子スチルカメラ及びその制御方法
JPH11308560A (ja) 電子カメラ装置
JP2007043502A (ja) 撮像装置
JPH11224324A (ja) 画像信号処理方法及び装置
JPH0730788A (ja) ビデオカメラ装置
JP4300043B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、撮像プログラム、及び記録媒体
EP0989746B1 (en) Imaging apparatus having a high-speed imaging function with electronic zoom circuit
JP4077247B2 (ja) 撮像方法および撮像装置および画像情報処理装置
JP3363309B2 (ja) 画像撮影装置
JP2004135225A (ja) 電子カメラ
JP2005150835A (ja) 画像処理装置、デジタルカメラシステム、及びデジタルカメラ
JP3293032B2 (ja) 画像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011127