JPH05176996A - 輸液装置 - Google Patents

輸液装置

Info

Publication number
JPH05176996A
JPH05176996A JP4000173A JP17392A JPH05176996A JP H05176996 A JPH05176996 A JP H05176996A JP 4000173 A JP4000173 A JP 4000173A JP 17392 A JP17392 A JP 17392A JP H05176996 A JPH05176996 A JP H05176996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
infusion
resistor
resistance value
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4000173A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Hara
圭太 原
G Bettisch Alan
アラン・ジー・ベッティッシュ
B Mathews Joseph
ジョセフ・ビー・マシュウズ
Karaguan Thomas
トーマス・カラグァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Baxter International Inc
Original Assignee
Sharp Corp
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Baxter International Inc filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4000173A priority Critical patent/JPH05176996A/ja
Priority to CA002086457A priority patent/CA2086457A1/en
Priority to AU30472/92A priority patent/AU655342B2/en
Priority to US08/001,112 priority patent/US5312334A/en
Priority to DE69310217T priority patent/DE69310217T2/de
Priority to EP93100063A priority patent/EP0551088B1/en
Publication of JPH05176996A publication Critical patent/JPH05176996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/14228Pumping with an aspiration and an expulsion action with linear peristaltic action, i.e. comprising at least three pressurising members or a helical member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/13Infusion monitoring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輸液チューブの正常装着状態と誤装着状態お
よび圧力センサの断線状態とを区別し、患者に対する安
全性を向上させる。 【構成】 輸液チューブが輸液作動部上に装着されてい
る正常装着状態(a)では、圧力センサ20には圧力がか
からないので、感圧導電層11と第2電極12との間は
あいたままであり、第1電極10と第2電極12間の抵
抗値は抵抗器13の抵抗値(数10KΩ)となる。輸液チ
ューブが輸液作動部からはずれて圧力センサ20上には
みだしている誤装着状態(b)では、扉によって輸液チュ
ーブが押圧されて圧力センサ20に所定圧力以上の圧力
がかかり、感圧導電層11が第2電極12に押し付けら
れて、電極間抵抗値が数Ω以下に低下する。圧力センサ
20の断線状態では電極間抵抗は抵抗器13の抵抗より
も大きい数10MΩの値となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、輸液装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の輸液装置の扉を開いた状態
を示す斜視図である。この図7において、1は輸液チュ
ーブであり、輸液作動部2上に位置するように壁部3の
溝4に装着されている。本体前面の扉5を閉めた状態で
輸液作動部2を作動させると、この輸液作動部2は輸液
チューブ1を上から下へ順次扉5に押しつけることによ
って輸液チューブ1内の薬液を輸送する。この輸液作動
部2の両側には圧力センサ6が設けられている。この圧
力センサ6は輸液チューブ1の装着ミスを検出するため
のもので、図9に示す構造をしている。すなわち、本体
前面側に設けられた第1電極10と、この第1電極10
の後部面上に設けられた感圧導電層11と、この感圧導
電層11と一定の間隔を有するように設けられた第2電
極12とからなっている。上記第1電極10と第2電極
12間の抵抗は、感圧導電層11が第2電極12と離れ
ている図9(a)の状態においては、数10MΩ以上あ
り、上記感圧導電層11を所定圧力P0以上の圧力で第
2電極12に押し付けた図9(b)の状態では、数Ω以下
に低下する。図10はこの電気的特性を示したグラフで
ある。輸液チューブ1が、図8(a)に示すように、輸液
作動部2上に位置するように正しく装着されているとき
には、扉5を閉めても圧力センサ6には圧力がかからな
いので、その抵抗値は数10MΩ以上である。一方、輸
液チューブ1が、図8(b)に示すように、正しく装着さ
れずに輸液作動部2上からはずれて圧力センサ6上には
みだしている場合には、扉5を閉めると扉5が輸液チュ
ーブ1を押圧するために、圧力センサ6に所定圧力P0
以上の圧力がかかり、その抵抗値は数Ω以下となる。従
って、この圧力センサ6の抵抗値を測定することによ
り、輸液チューブ1が正しく装着されているかどうかを
検出できる。そして、輸液チューブ1が正しく装着され
ていない場合には、輸液作動部2の作動を禁止すること
により、患者に対して危険がないようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
圧力センサでは、感圧導電層11が第2電極12と離れ
ている図9(a)の状態と、断線状態とでは、共に、数1
0MΩ以上の抵抗値を示すため、正常装着状態と断線状
態の区別がつかず、輸液チューブ1が誤装着の状態であ
っても圧力センサ6が断線していれば正常装着と誤判断
してしまい、患者に対して非常に危険であるという問題
があった。そこで、この発明の目的は、正常装着状態と
断線状態の区別ができる圧力センサを用いることによ
り、誤装着を正常装着と誤判断することのない輸液装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明は、扉を有する本体のその扉で覆われる壁
部に輸液チューブを装着し、上記扉を閉めた状態で、輸
液作動部により上記輸液チューブの一部を輸液方向に順
次上記扉に押しつけて上記輸液チューブ内の薬液を輸送
するようにした輸液装置であって、上記輸液作動部の近
傍の上記壁部に、上記扉側に面した第1電極と、この第
1電極と平行に一定の間隔をおいて設けられた第2電極
と、上記第1電極と上記第2電極のいずれか一方の電極
の他方の電極と対向する面にその他方の電極と一定の間
隔を有するように設けられた感圧導電層と、上記第1電
極と上記第2電極を接続する抵抗器とからなり、上記第
1電極を上記第2電極側に所定圧力以上の圧力で押した
ときに上記感圧導電層が上記他方の電極に押し付けられ
て上記第1電極と上記第2電極間の抵抗値が上記抵抗器
の抵抗値よりもはるかに小さい所定値以下となる圧力セ
ンサを設けると共に、上記圧力センサの上記第1電極と
上記第2電極の間の抵抗値を測定する抵抗値測定手段
と、上記抵抗値測定手段の測定結果をうけて、その測定
値が上記抵抗器の抵抗値よりも大きい場合は上記圧力セ
ンサが断線状態にあると判断して上記輸液作動部を作動
させず、その測定値が上記抵抗器の抵抗値以下でありか
つ上記所定値よりも大きい場合は輸液チューブが正常に
装着されていると判断して上記輸液作動部を作動させ、
その測定値が上記所定値以下の場合は上記輸液チューブ
が誤装着されていると判断して上記輸液作動部を作動さ
せない輸液制御手段と、上記輸液制御手段が、上記圧力
センサが断線状態にあると判断するか、あるいは、上記
輸液チューブが誤装着されていると判断した場合に、そ
の断線状態または誤装着を警報する警報手段とを備えた
ことを特徴としている。
【0005】
【作用】輸液チューブを装着したのち扉をしめ、抵抗値
測定手段により圧力センサの第1電極と第2電極の間の
抵抗値を測定する。輸液チューブが正常に装着されてい
るときは輸液チューブは圧力センサ上にないので、扉を
閉めても圧力センサには力がかからず、抵抗値測定手段
の測定値は、上記所定値以下になることはなく、圧力セ
ンサが断線していなければ、上記所定値より大きくかつ
上記抵抗器の抵抗値以下である。この場合は、輸液制御
手段が輸液作動部を作動させ、輸液チューブ内の薬液の
輸送を行う。しかし、輸液チューブが正常に装着されず
に圧力センサ上にあるときには、扉を閉めると扉が輸液
チューブを押すため、圧力センサに所定圧力以上の圧力
がかかり、圧力センサが断線していなければ、抵抗値測
定手段の測定値は上記所定値以下になる。この場合は、
輸液制御手段が輸液作動部を作動させず、警報手段が誤
装着であることを警報する。また、圧力センサが断線し
ていれば、抵抗値測定手段の測定値は上記抵抗器の抵抗
値よりも大きくなるので、輸液制御手段は輸液作動部を
作動させず、警報手段が断線であることを警報する。従
って、輸液チューブが誤装着の場合に、例え圧力センサ
が断線していても、正常装着と誤認識することがないた
めに、薬液の輸送が行われることがなく、患者に対して
安全である。
【0006】
【実施例】以下、この発明を図示の実施例により詳細に
説明する。本実施例の輸液装置は、図7に示す従来の輸
液装置と同様の外観構成をしており、圧力センサとして
は図1に示す構成のものを使用している。この圧力セン
サ20は図9に示す従来の圧力センサ6の第1電極10
と第2電極12を数10KΩの抵抗器13で接続したも
のである。従って、この圧力センサ20の電気的特性は
図2に示すようになる。すなわち、第1電極10に圧力
がかかっていない図1(a)の状態においては、第1電極
10と第2電極12間の抵抗値(以下、電極間抵抗値と
よぶ)は、抵抗器13の抵抗値(数10KΩ)とほぼ同じ
である。第1電極10に働く圧力が所定圧力以下であれ
ば感圧導電層11は第2電極12に押し付けられること
はないので、電極間抵抗値は数10KΩの値を保ったま
まである。第1電極に所定圧力P0以上の圧力がかかっ
て図1(b)の状態になり、感圧導電層11が第2電極1
2に押し付けられると、感圧導電層11の抵抗値は数Ω
以下となり、電極間抵抗値も数Ω以下となる。上記圧力
センサ20は、図3に示すように、入出力回路(I/O)
21を介して輸液制御手段としてのマイクロコンピュー
タ(以下、マイコンという)22に接続されている。この
マイコン22はCPU23とROM24とRAM25を
備えている。そして、上記CPU23は、上記圧力セン
サ20の電極間抵抗値を測定する手段と、その測定値か
ら輸液チューブ1が正常に装着されているか、誤装着さ
れているか、あるいは圧力センサ20が断線しているか
を判断する手段と、その判断結果に基づいてI/O26
を介して輸液作動部2を制御する手段と、輸液チューブ
1が誤装着の場合あるいは圧力センサ20が断線してい
る場合にそのことをI/O27を介して警報伝達手段2
8に伝える手段を有している。輸液作動部2は上記CP
U23の制御により、輸液チューブ1を上から下へ順次
扉5に押し付けることで、輸液バック29から送られて
きた輸液チューブ1内の薬液30を順次人体31に送り
込む。また、警報伝達手段28は上記CPU23からの
信号をうけて輸液チューブ誤装着警報あるいは圧力セン
サ断線警報を行う。
【0007】次に、上記CPU23の動作を図4のフロ
ーチャートに従って説明する。まず、ステップS1にお
いて圧力センサ20の検出信号をサンプリングして電極
間抵抗値を測定する。次に、ステップS2に進み、上記
測定値が抵抗器13の抵抗値(数10KΩ)以上かどうか
を判定する。そして、上記測定値が抵抗器13の抵抗値
以上であれば圧力センサ20の断線と判断し、ステップ
S3で警報伝達手段28を制御して圧力センサ断線警報
を行うと共に、ステップS4で輸液作動部2による送液
動作を禁止する。一方、上記測定値が抵抗器13の抵抗
値よりも小さい場合は、ステップS5に進んで、上記測
定値が1KΩ以下かどうかを判定する。そして、上記測
定値が1KΩ以下であれば、輸液チューブ1が誤装着さ
れていると判断し、ステップS6で警報伝達手段28を
制御して輸液チューブ誤装着警報を行うと共に、ステッ
プS7で輸液作動部2による送液動作を禁止する。上記
測定値が1KΩ以下でなければ、輸液チューブ1は正常
に装着されていると判断し、ステップS8で輸液作動部
2による送液動作を行う。このように、輸液チューブ1
の正常装着状態と圧力センサ20の断線状態を区別でき
るので、輸液チューブ1が誤装着されている場合に、圧
力センサ20が断線していても、正常装着と誤判断する
ことがなく、患者に対して安全である。上記実施例で
は、感圧導電層11を第1電極10側に設けたが、第2
電極12側に設けてもよい。
【0008】また、上記実施例では、CPU23で圧力
センサ20の抵抗値を測定して正常装着か、誤装着か、
断線かを判断していたが、図5あるいは図6に示すよう
な回路を設けて判断するようにしてもよい。図5におい
て、VR1は図9に示す圧力センサ6と同様の構成の抵
抗器(以下、感圧抵抗器と呼ぶ)である。この感圧抵抗器
VR1は抵抗器R1と並列になっている。感圧抵抗器VR
1と抵抗器R1との一方の接続点51は電源V+に接続さ
れている。感圧抵抗器VR1と抵抗器R1との第2の接続
点52は第2の抵抗器R2を介してグラウンドに接続さ
れている。並列抵抗VR1とR1の接続点52はまた、演
算増幅器(以下、オペアンプという)A1の同相入力端子
(+)に接続されている。オペアンプA1の出力は利得を
1にセットするために逆相入力端子(−)に直接フィード
バックされている。オペアンプA1の出力はまたAD(ア
ナログ/デジタル)コンバータに入力されている。AD
コンバータは受信したアナログ信号をモニタリング用の
マイクロプロセッサ(μP)への引き続く入力のためにデ
ジタル出力に変換する。
【0009】力がかかっていないときには、感圧可変抵
抗器VR1はきわめて高い抵抗値を有している。従っ
て、力がかかっていなくて、その結果として生ずるきわ
めて高い抵抗値と、無限の抵抗値を有するところの損傷
した、働かない、あるいは電源が供給されていない感圧
抵抗器VR1との間の区別を認めることは困難である。
かかる区別のなさの結果、誤信号が感圧抵抗器VR1
よって発生される。一般に医薬の分野においては、特
に、医薬注入装置が用いられる分野においては、この誤
読は患者への医薬の投与の欠乏を生じる。そこで、感圧
可変抵抗器VR1と並列に、大きなしかし検出可能な抵
抗を設けているのである。従って、抵抗器R1はエラー
検出手段として働くのである。抵抗器R2は、分圧器を
形成するように並列抵抗器要素である可変抵抗器VR1
および抵抗器R1と共に働く。分圧器は三つの作動状態
出力を提供する。第1の出力状態は、電子回路が適正に
動作していて、しかも、力が感圧可変抵抗器VR1に作
用していないときに生じる。これは輸液チューブの装着
の前か輸液チューブが適正に装着されているときに生じ
る。この状態においては、感圧可変抵抗器VR1は開放
状態と事実上同等であるところのきわめて大きな抵抗値
を有している。従って、抵抗器R1と抵抗器R2は所定の
電圧を出力するように分圧器を形成する。
【0010】第2の状態においては、電子回路が損傷し
ているか、作動不可か、あるいは電源が供給されていな
いかである。この状態においては、電圧は出力されな
い。第3の状態においては、輸液チューブが誤装着され
ていて感圧抵抗器VR1上で力を働かせる。輸液装置の
扉が力操作をしようとして力をかけて閉じられているの
で、この力は重要である。この働いた力によって、感圧
抵抗器VR1の抵抗値は比較的小さい値に低下する。こ
の予め設定された抵抗は所定の電圧を出力するための分
圧器を形成するように抵抗器R2と共に働く。力の作用
した可変抵抗器VR1と抵抗器R1と抵抗器R2の抵抗値
は、感圧可変抵抗器VR1および抵抗器R2によって分圧
された信号と、抵抗器R1および抵抗器R2によって分圧
された信号との間の区別ができるように予め設定されて
いる。 出力された信号は、それから利得1のオペアン
プA1によってバッファされ、そして一つの信号がAD
コンバータに供給される。ADコンバータの出力はマイ
クロプロセッサに入力される。マイクロプロセッサは種
々の信号を”読み”そして誤装着検出回路がどの状態に
あるかを判断するように予め設定されている。
【0011】図6にもう一つの望ましい電子回路を示
す。ここでも感圧抵抗器VR1が抵抗器R1と並列に設け
られている。感圧抵抗器VR1と抵抗器R1の一つの接続
点51が電源V+に接続されている。感圧抵抗器VR1
と抵抗器R1の第2の接続点52は第2の抵抗器R2を
介してグラウンドに接続されている。並列抵抗器VR1
とR1の接続点52はまた二つのオペアンプA3,A4の非
反転入力端子(+)に接続されている。オペアンプA3
反転入力端子(−)は二つの直列抵抗R3,R4の接続点5
3に接続されている。抵抗R3の第2の接続点54は電
源V+に接続されている。オペアンプA4の反転入力端
子(−)は抵抗器R4の第2の接続点55と直列抵抗器R5
に接続されている。抵抗器R5の第2の接続点56はグ
ラウンドに接続されている。従って、感圧抵抗器V
1、抵抗器R1および抵抗器R2は前述した方法で働
く。直列抵抗器R3,R4およびR5はチューブ誤装着と回
路エラー検出のためのレベルを設定するためのプリセッ
ト分圧器を形成するように選択される。もしチューブ誤
装着が読まれるとオペアンプA4がハイ(high)を出力
し、もし回路エラーが読まれると、オペアンプA3がハ
イ(high)を出力する。当業者によって容易に認められる
ように、オペアンプA3,A4の出力はチューブの状態を
知らせるために用いることができる。
【0012】本発明は、力を感じる、あるいは力に反応
する抵抗素子の使用を意図しており、上記実施例は、素
子に印加された力に逆比例した抵抗値を有する感圧抵抗
素子の使用を意図している。適当な感圧抵抗素子として
は、例えば、カリフォルニア州サンタバーバラのインタ
ーリンク・エレクトロニクスのものがある。もちろん、
他の抵抗センサも本発明の範囲内のものとして意図され
ている。また、本発明は望ましい抵抗センサの使用と共
に述べられているが、容量センサや薄膜型スイッチのよ
うな他の電子センサの使用も意図される。
【0013】
【発明の効果】以上より明らかなように、この発明の輸
液装置は、輸液作動部の近傍の壁部に、上記扉側に面し
た第1電極と、この第1電極と平行に一定の間隔をおい
て設けられた第2電極と、上記第1電極と上記第2電極
のいずれか一方の電極の他方の電極と対向する面にその
他方の電極と一定の間隔を有するように設けられた感圧
導電層と、上記第1電極と上記第2電極を接続する抵抗
器とからなり、上記第1電極を上記第2電極側に所定圧
力以上の圧力で押したときに上記感圧導電層が上記いず
れか他方の電極におしつけられて上記第1電極と上記第
2電極間の抵抗値が上記抵抗器の抵抗値よりもはるかに
小さい所定値以下となる圧力センサを設けると共に、抵
抗値測定手段が上記圧力センサの上記第1電極と上記第
2電極の間の抵抗値を測定し、輸液制御手段が、上記抵
抗値測定手段の測定結果をうけて、その測定値が上記抵
抗器の抵抗値よりも大きい場合は上記圧力センサが断線
状態にあると判断して上記輸液作動部を作動させず、そ
の測定値が上記抵抗器の抵抗値以下でありかつ上記所定
値よりも大きい場合は輸液チューブが正常に装着されて
いると判断して上記輸液作動部を作動させ、その測定値
が上記所定値以下の場合は上記輸液チューブが誤装着さ
れていると判断して上記輸液作動部を作動させず、警報
手段が、上記輸液制御手段が、上記圧力センサが断線状
態にあると判断するか、あるいは、上記輸液チューブが
誤装着されていると判断した場合に、その断線状態また
は誤装着を警報するようになっているので、輸液チュー
ブの正常装着状態と、圧力センサの断線状態を区別する
ことができ、輸液チューブが誤装着の場合に、例え圧力
センサが断線していても、輸液作動部を作動させること
がないので、患者にたいして非常に安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例において使用されている
圧力センサの構成図である。
【図2】 上記圧力センサの電気的特性を示す図であ
る。
【図3】 上記実施例のブロック図である。
【図4】 上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】 上記圧力センサを用いた他の検出回路を示す
図である。
【図6】 上記検出回路の変形例を示す図である。
【図7】 輸液装置の扉を開いた状態を示す斜視図であ
る。
【図8】 輸液チューブの正常装着状態(a)と誤装着状
態(b)を示す図である。
【図9】 従来の輸液装置において使用されている圧力
センサの構成図である。
【図10】 上記従来の圧力センサの電気的特性を示す
図である。
【符号の説明】
1…輸液チューブ、2…輸液作動部、3…壁部、4…
溝、5…扉、6,20…圧力センサ、10…第1電極、
11…感圧導電層、12…第2電極、13…抵抗器、2
2…マイコン、23…CPU、28…警報伝達手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 圭太 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 アラン・ジー・ベッティッシュ アメリカ合衆国60089イリノイ州バッファ ロー・グローブ、ベルエアー・ドライブ 149番 (72)発明者 ジョセフ・ビー・マシュウズ アメリカ合衆国60030イリノイ州グレイス レイク、ホーリー・コート8番 (72)発明者 トーマス・カラグァン アメリカ合衆国60102イリノイ州アルゴン キン、グレーシャー・パークウェイ1381番

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扉を有する本体のその扉で覆われる壁部
    に輸液チューブを装着し、上記扉を閉めた状態で、輸液
    作動部により上記輸液チューブの一部を輸液方向に順次
    上記扉に押しつけて上記輸液チューブ内の薬液を輸送す
    るようにした輸液装置であって、 上記輸液作動部の近傍の上記壁部に、上記扉側に面した
    第1電極と、この第1電極と平行に一定の間隔をおいて
    設けられた第2電極と、上記第1電極と上記第2電極の
    いずれか一方の電極の他方の電極と対向する面にその他
    方の電極と一定の間隔を有するように設けられた感圧導
    電層と、上記第1電極と上記第2電極を接続する抵抗器
    とからなり、上記第1電極を上記第2電極側に所定圧力
    以上の圧力で押したときに上記感圧導電層が上記他方の
    電極に押し付けられて上記第1電極と上記第2電極間の
    抵抗値が上記抵抗器の抵抗値よりもはるかに小さい所定
    値以下となる圧力センサを設けると共に、上記圧力セン
    サの上記第1電極と上記第2電極の間の抵抗値を測定す
    る抵抗値測定手段と、上記抵抗値測定手段の測定結果を
    うけて、その測定値が上記抵抗器の抵抗値よりも大きい
    場合は上記圧力センサが断線状態にあると判断して上記
    輸液作動部を作動させず、その測定値が上記抵抗器の抵
    抗値以下でありかつ上記所定値よりも大きい場合は輸液
    チューブが正常に装着されていると判断して上記輸液作
    動部を作動させ、その測定値が上記所定値以下の場合は
    上記輸液チューブが誤装着されていると判断して上記輸
    液作動部を作動させない輸液制御手段と、上記輸液制御
    手段が、上記圧力センサが断線状態にあると判断する
    か、あるいは、上記輸液チューブが誤装着されていると
    判断した場合に、その断線状態または誤装着を警報する
    警報手段とを備えたことを特徴とする輸液装置。
JP4000173A 1992-01-06 1992-01-06 輸液装置 Pending JPH05176996A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000173A JPH05176996A (ja) 1992-01-06 1992-01-06 輸液装置
CA002086457A CA2086457A1 (en) 1992-01-06 1992-12-30 Peristaltic pumping apparatus having an improved misloaded iv tube detecting circuit
AU30472/92A AU655342B2 (en) 1992-01-06 1992-12-30 Peristaltic pumping apparatus having an improved misloaded IV tube detecting circuit
US08/001,112 US5312334A (en) 1992-01-06 1993-01-05 Peristaltic pump apparatus having an improved misloaded IV tube detecting circuit
DE69310217T DE69310217T2 (de) 1992-01-06 1993-01-05 Peristaltische Pumpe mit verbesserter Schaltung zur Erkennung von falsch geladenen Schläuchen
EP93100063A EP0551088B1 (en) 1992-01-06 1993-01-05 Peristaltic pumping apparatus having an improved misloaded IV tube detecting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000173A JPH05176996A (ja) 1992-01-06 1992-01-06 輸液装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176996A true JPH05176996A (ja) 1993-07-20

Family

ID=11466619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000173A Pending JPH05176996A (ja) 1992-01-06 1992-01-06 輸液装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5312334A (ja)
EP (1) EP0551088B1 (ja)
JP (1) JPH05176996A (ja)
AU (1) AU655342B2 (ja)
CA (1) CA2086457A1 (ja)
DE (1) DE69310217T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011206399A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nemoto Kyorindo:Kk 薬液注入装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5531697A (en) * 1994-04-15 1996-07-02 Sims Deltec, Inc. Systems and methods for cassette identification for drug pumps
JP3320179B2 (ja) * 1993-12-17 2002-09-03 シャープ株式会社 輸液ポンプ
US5709670A (en) * 1994-05-03 1998-01-20 Aquintel, Inc. Surgical fluid and tissue loss monitor
US5514102A (en) * 1995-05-05 1996-05-07 Zevex Incorporated Pressure monitoring enteral feeding system and method
IL120651A (en) * 1997-04-11 2001-06-14 Nestle Sa Administration of liquid to a patient
US6077055A (en) * 1998-12-03 2000-06-20 Sims Deltec, Inc. Pump system including cassette sensor and occlusion sensor
US10353856B2 (en) 2011-03-17 2019-07-16 Carefusion 303, Inc. Scalable communication system
US9741001B2 (en) 2000-05-18 2017-08-22 Carefusion 303, Inc. Predictive medication safety
US7860583B2 (en) 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
EP1316048A2 (en) 2000-05-18 2003-06-04 ALARIS Medical Systems, Inc. Distributed remote asset and medication management drug delivery system
US20050171815A1 (en) * 2003-12-31 2005-08-04 Vanderveen Timothy W. Centralized medication management system
US11087873B2 (en) 2000-05-18 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Context-aware healthcare notification system
US20040172283A1 (en) * 2003-02-09 2004-09-02 Vanderveen Timothy W. Medication management and event logger and analysis system
US9427520B2 (en) 2005-02-11 2016-08-30 Carefusion 303, Inc. Management of pending medication orders
US9069887B2 (en) 2000-05-18 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
US10062457B2 (en) 2012-07-26 2018-08-28 Carefusion 303, Inc. Predictive notifications for adverse patient events
US7092796B2 (en) * 2003-11-14 2006-08-15 Cardinal Health 303, Inc. System and method for verifying connection of correct fluid supply to an infusion pump
US8672875B2 (en) 2003-12-31 2014-03-18 Carefusion 303, Inc. Medication safety enhancement for secondary infusion
US7255683B2 (en) * 2003-12-31 2007-08-14 Cardinal Health 303, Inc. System for detecting the status of a vent associated with a fluid supply upstream of an infusion pump
US7206715B2 (en) * 2003-12-31 2007-04-17 Cardinal Health 303, Inc. Empty container detection using container side pressure sensing
US8954336B2 (en) 2004-02-23 2015-02-10 Smiths Medical Asd, Inc. Server for medical device
GB0416006D0 (en) 2004-07-16 2004-08-18 Alaris Medical U K Ltd Infusion apparatus
US8965707B2 (en) 2006-08-03 2015-02-24 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8858526B2 (en) 2006-08-03 2014-10-14 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8149131B2 (en) 2006-08-03 2012-04-03 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8133197B2 (en) 2008-05-02 2012-03-13 Smiths Medical Asd, Inc. Display for pump
ES2763301T3 (es) 2010-10-01 2020-05-28 Zevex Inc Oclusor de flujo libre y almohadilla accionadora de cebado
AU2011308757B2 (en) 2010-10-01 2015-03-12 Zevex, Inc. Pressure monitoring system for infusion pumps
KR101870405B1 (ko) 2010-10-01 2018-06-25 제벡스, 아이엔씨. 압력 센서 시일 및 사용 방법
WO2012044837A2 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Zevex, Inc. Method for improving accuracy in a peristaltic pump system based on tubing material properties
USD672455S1 (en) 2010-10-01 2012-12-11 Zevex, Inc. Fluid delivery cassette
US9710610B2 (en) 2012-07-25 2017-07-18 Covidien Lp Enteral feeding pump with flow adjustment
JP2016511654A (ja) 2013-01-28 2016-04-21 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 投薬安全装置及び方法
US10430554B2 (en) 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
EP2973366B1 (en) 2013-03-13 2020-08-19 Carefusion 303 Inc. Patient-specific medication management system
CN105074766A (zh) 2013-03-13 2015-11-18 康尔福盛303公司 预测性用药安全
CN110354001A (zh) 2013-09-24 2019-10-22 Kpr美国有限责任公司 喂送套件和肠内喂送泵
CN104027865A (zh) * 2014-06-15 2014-09-10 苏州瓦屋物联网科技有限公司 基于压力检测与时间提示的点滴挤压注射系统
KR20210009337A (ko) * 2018-05-15 2021-01-26 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 튜브 로딩 안내 및 확인 기능을 갖는 주입 펌프
US11766552B2 (en) 2020-07-30 2023-09-26 Medline Industries, Lp Conduit connectors and fluid assemblies for enteral feed pumps, and methods thereof
USD977093S1 (en) 2020-07-30 2023-01-31 Medline Industries, Lp Conduit

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH604741A5 (en) * 1976-10-08 1978-09-15 Paul Manella Continuous fluid flow monitoring equipment
US4174637A (en) * 1978-10-19 1979-11-20 International Business Machines Corporation Pressure monitoring system
JPS5645616A (en) * 1979-09-24 1981-04-25 Shiyouhei Azuma Tea supply machine
US4460358A (en) * 1980-11-07 1984-07-17 Ivac Corporation Combined load and latch mechanism for fluid flow control apparatus
US4563179A (en) * 1982-04-28 1986-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Blocking condition detection device in a fluid injection system
US4534756A (en) * 1983-04-11 1985-08-13 Ivac Corporation Fault detection apparatus and method for parenteral infusion system
SE451541B (sv) * 1983-06-30 1987-10-19 Gambro Lundia Ab System for extrakorporeal blodbehandling
JPS6232969A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 日機装株式会社 輸液装置
SE459641B (sv) * 1986-03-24 1989-07-24 Gambro Ab Detektorsystem foer kontroll av en foer ledning av blod alternerande med en vaesentligen faergloes vaetska avsedd vaetskeslang
US4898576A (en) * 1986-06-06 1990-02-06 Philip James H Intravenous fluid flow monitor
JPS6443937A (en) * 1987-08-10 1989-02-16 Mitsubishi Electric Corp Switch
US4857050A (en) * 1987-09-23 1989-08-15 Fisher Scientific Company Ratiometric air-in-line detector
JPS6490548A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Seiko Epson Corp Semiconductor capacitance element
US4863425A (en) * 1987-12-04 1989-09-05 Pacesetter Infusion, Ltd. Patient-side occlusion detection system for a medication infusion system
JPH01249064A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nikkiso Co Ltd 輸液管の閉塞状態検出装置
US5026348A (en) * 1988-06-06 1991-06-25 The General Hospital Corporation Apparatus and method for the detection of IV catheter obstruction and extravasation
US4884065A (en) * 1988-06-13 1989-11-28 Pacesetter Infusion, Ltd. Monitor for detecting tube position and air bubbles in tube
US5039279A (en) * 1990-03-15 1991-08-13 Abbott Laboratories Sensor for detecting fluid flow from a positive displacement pump
US5057081A (en) * 1990-06-15 1991-10-15 Sherwood Medical Company Peristaltic infusion device
US5120096A (en) * 1990-08-23 1992-06-09 Baxter International Inc. Misloaded IV tube detector for an IV pump
JPH0515589A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Sharp Corp 輸液装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011206399A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Nemoto Kyorindo:Kk 薬液注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU655342B2 (en) 1994-12-15
AU3047292A (en) 1993-07-08
EP0551088B1 (en) 1997-05-02
DE69310217T2 (de) 1997-09-18
CA2086457A1 (en) 1993-07-07
US5312334A (en) 1994-05-17
DE69310217D1 (de) 1997-06-05
EP0551088A1 (en) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05176996A (ja) 輸液装置
CA2264805C (en) Device for monitoring the presence of a person using proximity induced dielectric shift sensing
US7796017B2 (en) Capacitance type seat occupant sensor system
CA2215332A1 (en) Sensor arrays for detecting analytes in fluids
WO1998038485A3 (en) Leak detection system for liquid processing device
EP0503855B1 (en) Apparatus for failure identification for use in vehicle occupant protecting system
EP0220896B1 (en) Gas monitor circuits
WO2007102347A1 (ja) バイオセンサチップ、バイオセンサシステム及びその測定器
CA1167133A (en) Selective ultraviolet signal amplifier circuit
EP2131732B1 (en) Disposable sensor device and monitoring system
JPS62501990A (ja) 故障状態検出方法及び回路
WO1992012670A1 (en) Method of monitoring the position of a sensor
KR101676026B1 (ko) Fsr 센서를 이용한 자세검출 장치 및 방법
US5461356A (en) Alarm system with graphite sensor
JPH0599765A (ja) 感圧センサ及び感圧センサを用いた異物検知回路
US7919883B2 (en) Two-wire adapter
JPS6111656Y2 (ja)
JPH0660851B2 (ja) 力検出装置
JP2769911B2 (ja) 感圧回路
JP2700500B2 (ja) 圧力検出回路
JP2002243677A (ja) 生体の電解物検出センサ及びこれを用いた検出装置
JPH04104320U (ja) 温度制御回路
JP2001183253A (ja) 力学量センサ装置
JPS6122778B2 (ja)
JP2001161810A (ja) 輸液管の状態検出装置および人工透析装置