JPH0514954A - Electronic exchange system and signal delivery and reception method - Google Patents

Electronic exchange system and signal delivery and reception method

Info

Publication number
JPH0514954A
JPH0514954A JP16282991A JP16282991A JPH0514954A JP H0514954 A JPH0514954 A JP H0514954A JP 16282991 A JP16282991 A JP 16282991A JP 16282991 A JP16282991 A JP 16282991A JP H0514954 A JPH0514954 A JP H0514954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
control
address
highway
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16282991A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
勝徳 ▲よし▼原
Katsunori Yoshihara
Toshio Murai
俊雄 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16282991A priority Critical patent/JPH0514954A/en
Publication of JPH0514954A publication Critical patent/JPH0514954A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to dispersedly arrange a line IF in the distance and to increase line/trunk circuit regardless of the line IF within a main body by performing a packet transmission from a central control part by defining a card address given to the interface (IF) card of each line as a destination address. CONSTITUTION:A CPU 60-2 discriminates the card address allocated to a L/T system card 72 at a remote place by referring to the address field of a control packet and transmits the address to a communication path 60-5 through a SIO 60-3 via a bus 60-4. At this time, the CPU 60-2 recognizes the storage position of a RUT-60 by referring to an I/O port, sets a new address value which an offset value from the head of a line/trunk part 30 is subtracted from the address value of the control packet to the packet and transmits the new value to the communication path 60-5. The control packet is transmitted to a transmission line 80 by being multiplexed. The packet enters a multiplexing switch 73-6, and then it is restored to its original control packet and transmitted to a control highway 714 in a direction of a RU 70 via a M-ILSI73-1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は構内用のディジタル電
子交換機システムおよびその信号授受方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital electronic exchange system for a premises and a signal transmitting / receiving method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】構内用のディジタル電子交換機(PB
X)システムにおいて、通信設備が広範囲に分散配置さ
れている場合、ライン/トランク回路を分散配置し、そ
れらと中央制御装置をディジタル専用線で結び、制御信
号及び通話データを伝送することにより通信網を実現す
ると云った構成がとられる。すなわち、PBX本体に収
容できる内線等は回線の抵抗による減衰等によって、回
線を引き回すことのできる距離に制限があり、また、公
道を跨いでの内線用の回線を架設することは法律上、禁
止されているので、一般的には一つのPBXで遠隔地の
端末等をPBX本体収容の端末等と同じように管理、運
用しようとすれば、PBX本体と遠隔地との間をディジ
タル専用線で繋ぎ、PBXの制御部にて当該制御部のア
ドレス空間に割り付けて制御するのが最も簡単である。
2. Description of the Related Art A digital electronic exchange (PB) for private use
X) In the system, if the communication equipment is distributed over a wide area, the line / trunk circuits are distributed, the central control unit and the central control unit are connected by a digital leased line, and the control signal and the call data are transmitted, thereby transmitting the communication network. The configuration is said to realize. In other words, the extension lines that can be accommodated in the PBX body are limited in the distance that they can be routed due to the attenuation of the line resistance, etc. Also, it is legally prohibited to construct an extension line across public roads. Therefore, in general, if one PBX manages and operates a terminal at a remote place in the same way as a terminal accommodating the PBX main unit, a digital leased line is used between the PBX main unit and the remote place. The simplest way is to connect and control the PBX control unit by allocating it to the address space of the control unit.

【0003】そして、このようにするにはPBXではラ
イン/トランク回路を実装したカードをPBX本体内に
用意してあるカード装着用の複数のスロットに装着して
使用するので、これらの各スロットに特定アドレスを割
り付け、PBXの制御部にて各スロットの装着カードの
制御はこの割り付けたアドレスで行うようにし、遠隔地
でも同様に、PBX本体内のスロットと同様の複数のス
ロットを設けて、これらをPBXの制御部のアドレス空
間に割り付けて制御するようにする。そして、設計のし
易さや、システム構築のやり易さから、遠隔地のスロッ
トはPBX本体内のスロットと1対1に対応付けて、こ
れら対応するもの同士は同一アドレスを付与することが
多い。
To do this, in the PBX, the card on which the line / trunk circuit is mounted is used by mounting it in a plurality of card mounting slots prepared in the PBX main body. A specific address is allocated, and the control card of each slot is controlled by the PBX control unit using this allocated address. Similarly, at a remote location, a plurality of slots similar to the slots in the PBX main unit are provided, and Is assigned to the address space of the PBX control unit for control. For ease of design and ease of system construction, a remote slot is often associated with a slot in the PBX main body on a one-to-one basis, and those corresponding ones are often given the same address.

【0004】また一般に、PBX本体ではライン/トラ
ンク回路を実装したカードの装着スロット位置によりP
BX本体の制御部にて設定された伝送速度等を決めてあ
るので、システム構築にあたってはライン/トランク回
路の収容位置を考慮し、遠隔地のライン/トランク回路
の収容位置を決定する必要がある。また、PBX本体の
ライン/トランク回路の収容位置の変更があった場合
に、その変更が遠隔地のライン/トランク回路の収容位
置に影響を与えるようなときには、遠隔地のライン/ト
ランク回路の収容位置を変更する必要があった。
Generally, in the PBX main body, P is determined by the position of the mounting slot of the card on which the line / trunk circuit is mounted.
Since the transmission speed set by the control unit of the BX main unit is determined, it is necessary to determine the accommodation position of the line / trunk circuit at a remote place in consideration of the accommodation position of the line / trunk circuit when constructing the system. . In addition, when the accommodation position of the line / trunk circuit of the PBX main unit is changed and the change affects the accommodation position of the line / trunk circuit at the remote location, the accommodation of the line / trunk circuit at the remote location is performed. I had to change the position.

【0005】具体的に説明すると、図4において、100
は構内交換機本体(以下、PBX本体と称する)であ
り、このPBX本体100 は交換動作を含む制御の中枢を
担う中央制御部110 と、内線や外線の回線捕捉,発着
呼,ダイヤル情報や音声信号の授受等を行うインタフェ
ースであるライン/トランク部120 とで構成されてい
る。また、遠隔地にはライン/トランク回路を収容する
ユニットであるリモートユニット(RU)170 が設けら
れており、ディジタル専用線180 を介してPBX本体1
と接続されている。このRU 170はL/T系シェルフ
(ライン/トランク系のカードを収容するカード装着用
のラック、装架棚)171 内に複数のL/T系カード(ラ
イン/トランク回路を複数収容したユニット)をそれぞ
れ装着するためのスロットを有しており、このスロット
を利用してL/T系カードを収容するようになっている
他、RU 170の各種制御を司るRUコントロールカード
(RUC) 150が収容されている。
More specifically, referring to FIG.
Is a private branch exchange main body (hereinafter referred to as PBX main body), and this PBX main body 100 is a central control unit 110 which is the center of control including exchange operation, and line acquisition, incoming and outgoing calls for internal and external lines, dial information and voice signals. And a line / trunk unit 120 which is an interface for transmitting and receiving data. Further, a remote unit (RU) 170, which is a unit for accommodating a line / trunk circuit, is provided at a remote location, and the PBX main unit 1 is connected via a digital dedicated line 180.
Connected with. This RU 170 is an L / T-type shelf (a rack for mounting cards that accommodates line / trunk-type cards, a mounting shelf) 171 and a plurality of L / T-type cards (units that accommodate a plurality of line / trunk circuits) Each has a slot for mounting the L / T card, and the RU control card (RUC) 150 that controls various types of RU 170 is also stored. Has been done.

【0006】RU 170とPBX本体100 との間はRU 1
70内のRUC 150と、PBX本体100 内のRUインタフ
ェースカード(RUI) 130によりディジタル専用線18
0 を介した通信を行う。
Between the RU 170 and the PBX body 100 is RU 1
Dedicated digital line 18 by RUC 150 in 70 and RU interface card (RUI) 130 in PBX main body 100
Communicate via 0.

【0007】PBX本体100 のライン/トランク部120
にはn個のカード装着用のスロットがあり、それぞれ特
定のアドレスが割り付けてあって、このアドレスによ
り、装着スロット内に装着されたカードはそれぞれ個別
に制御できるようになっている。また、遠隔地に設けら
れるRU 170も装着スロットの構成はPBX本体100 の
ライン/トランク部20のスロット構成と同じとなってお
り、PBX本体100 のライン/トランク部 120の各装着
スロットとRU 170の各装着スロットとは1対1に対応
付けられていて、その対応する装着スロット同士はPB
X本体100 の中央制御部110 からみると、同一のアドレ
スが割り付けられたかたちとなっている。これにより、
カードが遠隔地であってもまた、PBX内であってもそ
の装着地点を意識することなく、装着スロットの位置だ
けで特定して管理できるようになっている。
The line / trunk section 120 of the PBX main body 100
There are n card mounting slots, each of which is assigned a specific address. The cards mounted in the mounting slots can be individually controlled by this address. The configuration of the mounting slot of the RU 170 installed at a remote place is the same as the slot configuration of the line / trunk section 20 of the PBX main body 100, and the mounting slots of the line / trunk section 120 of the PBX main body 100 and the RU 170 are the same. Each of the mounting slots is associated with each other on a one-to-one basis.
When viewed from the central control unit 110 of the X main body 100, the same addresses are allocated. This allows
Even if the card is in a remote place or inside the PBX, it can be specified and managed only by the position of the mounting slot without being aware of its mounting point.

【0008】この場合、システム構築にあたっての管理
はし易くなるものの、半面、同一アドレスとなる装着ス
ロットは遠隔地とPBX本体側とで重複して利用するこ
とは出来ない。
In this case, although management is easy when constructing the system, on the other hand, the mounting slots having the same address cannot be used redundantly at the remote location and the PBX body side.

【0009】例えば、遠隔地とPBX本体側とでそれぞ
れ互いに同一スロット位置にあるものは同一アドレスが
割り付けてあると仮定すると、PBX本体1のライン/
トランク部20における装着スロット23a 〜23g のうち、
23a 〜23c にL/T系カード22a〜22cを実装し、RU
I 30 を装着スロット23d に実装した場合、遠隔地のR
U 170においては、これらと同一スロット位置となるス
ロット42a〜42dの位置にL/T系カードを収容するこ
とはできない。これは遠隔地のRU40におけるL/T系
シェルフ171 の装着スロット42a〜42dにカードを収容
した場合、その収容位置を表すアドレスがPBX本体10
0 に収容されたL/T系カード22a〜22cおよびRUI
130と一致してしまうためで、同一アドレス上に複数の
制御対象カードが存在することは制御が交錯することに
なって制御不能となることから、遠隔地側でこの装着ス
ロット42a〜42dが空きであってもL/T系カードの収
容は不可能となる。
For example, if it is assumed that the remote station and the PBX main unit are located at the same slot position, the same address is assigned to the line / line of the PBX main unit 1.
Of the mounting slots 23a to 23g in the trunk section 20,
L / T cards 22a to 22c are mounted on 23a to 23c, and RU
If I 30 is installed in mounting slot 23d,
In the U 170, the L / T system card cannot be accommodated in the positions of the slots 42a to 42d, which are the same slot positions as these. This is because when cards are stored in the mounting slots 42a to 42d of the L / T shelf 171 in the RU 40 at a remote place, the address indicating the storage position is the PBX main unit 10.
L / T cards 22a to 22c and RUI housed in 0
Since there is a match with 130, the presence of multiple control target cards on the same address will cause control to be impossible and control will be impossible. Therefore, the mounting slots 42a to 42d are vacant on the remote side. However, it becomes impossible to accommodate L / T cards.

【0010】そこで、遠隔地側ではPBX本体100 で空
きとなっている装着スロットと同一位置の装着スロット
を使用することで初めて収容可能となり、この例の場
合、PBX本体100 側で空きとなっている装着スロット
23e 〜23g と同一位置となる装着スロット42e〜42gを
使用してL/T系カードをRU 170内に収容することに
より、中央制御部110 に対し、PBX本体100 にL/T
系カード22d〜22fを実装した場合と同じアドレスを持
たせたかたちで認識させることができるようになる。
Therefore, on the remote side, it can be accommodated for the first time by using the mounting slot at the same position as the empty mounting slot on the PBX main body 100. In this example, it becomes empty on the PBX main body 100 side. Installed slot
By storing the L / T card in the RU 170 by using the mounting slots 42e to 42g that are located at the same positions as 23e to 23g, the PBX main body 100 can be connected to the L / T card 100 from the central control unit 110.
It becomes possible to recognize the card by giving it the same address as when the system cards 22d to 22f are mounted.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】広範囲に通信端末を展
開する事業所等の構内交換システムにあっては、ライン
/トランク回路を分散配置し、これらを一つのPBXに
収容する場合に、遠隔地とPBXとはディジタル専用線
で接続し、分散配置される各ライン/トランク回路はP
BXの中央制御部におけるアドレス空間に割り付けたか
たちでそれぞれアドレスを割り付け、このアドレスを使
用して中央制御部から制御を行えるようにしている。そ
して、通常、このアドレスの割り付けは遠隔地とPBX
にそれぞれカード装着用のスロットを複数用意し、この
スロットにそれぞれ固有のアドレスを割り付け、カード
のかたちで供給される各ライン/トランク回路をいずれ
かのスロットに装着することで付与している。
In a private branch exchange system such as a business office where communication terminals are spread over a wide area, when line / trunk circuits are distributed and accommodated in one PBX, a remote area is used. And PBX are connected by a digital dedicated line, and the distributed line / trunk circuits are P
Addresses are respectively allocated in the form of being allocated to the address space in the central control unit of the BX, and control can be performed from the central control unit using this address. And normally, this address is assigned to the remote location and the PBX.
Each card is provided with a plurality of slots for card mounting, a unique address is assigned to each slot, and each line / trunk circuit supplied in the form of a card is mounted in one of the slots.

【0012】そして、構成を容易にするために遠隔地の
スロットにはPBXのスロットと1対1の対応を持た
せ、当該対応するスロットには同一アドレスを割り付け
るようにしている。
To facilitate the construction, the slot at the remote location has a one-to-one correspondence with the slot of the PBX, and the same address is assigned to the corresponding slot.

【0013】そのため、同一アドレスとなるスロット
は、一方を使用する場合に、他方は使用できないから、
遠隔地にライン/トランク回路を収容する際、PBX本
体のライン/トランク回路の収容位置を意識しなければ
ならない。つまり、PBX本体で空きとなっているスロ
ットに対応するスロットしか、遠隔地側では使用できな
い。
Therefore, when using one of the slots having the same address, the other cannot be used.
When accommodating the line / trunk circuit in a remote place, it is necessary to be aware of the accommodating position of the line / trunk circuit of the PBX main body. That is, only the slots corresponding to the empty slots in the PBX body can be used on the remote side.

【0014】また、PBX本体のライン/トランク回路
の収容位置を変更する場合、その変更が遠隔地のライン
/トランク回路の収容位置に影響を与える場合には、遠
隔地のライン/トランク回路の収容位置も変更しなけれ
ばならない。つまり、PBX本体のライン/トランク回
路の収容位置を変更する場合、遠隔地側で空きとなって
いるスロットに対応するスロットか、あるいは遠隔地側
に割り付けていないアドレスが付与されたスロットし
か、使用できない。
Further, when the accommodation position of the line / trunk circuit of the PBX main body is changed, if the alteration affects the accommodation position of the line / trunk circuit at the remote place, the accommodation of the line / trunk circuit at the remote place is carried out. The position must also be changed. In other words, when changing the accommodating position of the line / trunk circuit of the PBX main unit, use only the slot corresponding to an empty slot on the remote side or the slot to which an address not assigned to the remote side is assigned. Can not.

【0015】このように、PBX本体や遠隔地側で、ラ
イン/トランク回路の収容位置を変更したり、ライン/
トランク回路を増設したりする場合、互いにアドレスが
競合しないように、スロットを選択しなければならな
い。また、一般に、スロット位置により、伝送速度が予
め固定して設定してあり、これらのことも考慮して、収
容位置のやりくりを行わねばならない。そのため、ライ
ン/トランク回路の増設や、収容位置変更はかなり厄介
なものとなり、PBX本体と遠隔地側のスロットが遠く
離れた場所にあるだけに、大変な作業となる。
In this way, the accommodation position of the line / trunk circuit can be changed or the line / trunk circuit can be changed on the PBX main body or the remote side.
When adding a trunk circuit, slots must be selected so that addresses do not conflict with each other. In addition, generally, the transmission speed is fixed and set in advance depending on the slot position, and the accommodation position must be managed in consideration of these things. Therefore, adding a line / trunk circuit or changing the accommodation position is rather troublesome, and it is a difficult task because the PBX main body and the remote side slot are located far away from each other.

【0016】そこで、この発明の目的とするところは、
遠隔地側で、ライン/トランク回路の収容位置を変更し
たり、ライン/トランク回路を増設したりする場合に、
PBX本体のライン/トランク回路の収容位置を意識す
ることなく収容することができるようにした電子交換機
システムおよびその信号授受方法を提供ことにある。
Therefore, the object of the present invention is to
When changing the accommodation position of the line / trunk circuit or adding a line / trunk circuit on the remote side,
An object of the present invention is to provide an electronic exchange system capable of accommodating a line / trunk circuit of a PBX main body without being aware of the accommodating position and a signal transfer method thereof.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のように構成する。すなわち、端末や外
線等を接続するための回線インタフェース・カードを交
換機内の複数ある装着スロットに装着し、各装着スロッ
トは制御ハイウェイと通話路ハイウェイと接続され、各
装着スロットに装着されるインタフェース・カードと中
央制御部とはこのハイウェイを介して信号の授受を行う
と共に、遠隔地には上記制御ハイウェイおよび通話路ハ
イウェイと同様のプロトコルによる制御ハイウェイと通
話路ハイウェイとを設ける共に、インタフェース・カー
ドを装着するための複数の装着スロットを用意し、遠隔
地側と交換機本体側とはそれぞれ装着スロットに装着し
た伝送制御用のインタフェースを介して伝送路で繋ぎ、
授受する信号はパケットにより指定した相手先に送るよ
うにしたシステムにおいて、各回線インタフェース・カ
ードには固有のカード・アドレスを付与し、各カード・
アドレスを宛先アドレスとして使用して中央制御部より
パケット伝送を行う構成とし、また、各回線インタフェ
ース・カード側には自己の該当する宛先アドレスを持つ
パケットを受信させる機能を付加すると共に、各回線イ
ンタフェース・カードには自己より中央制御部へのパケ
ットは自己のカード・アドレスに対応したタイムスロッ
トを使用して制御ハイウェイに送り出すことにより実施
する機能とを持たせて構成し、交換機本体側の前記伝送
制御用のインタフェースには遠隔地からの伝送パケット
を受けると当該パケットの送信元のカード・アドレスに
所定のオフセット値分加えたアドレスを求め、このアド
レスに対応するタイムスロットを使用して制御ハイウェ
イに送り出すことにより中央制御部に送り、中央制御部
からの伝送パケットは宛先アドレスより前記オフセット
値分、差し引いた新たな宛先アドレスを付加して遠隔地
側に伝送する機能を付加して構成する。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. In other words, line interface cards for connecting terminals, external lines, etc. are installed in a plurality of mounting slots in the exchange, and each mounting slot is connected to a control highway and a communication path highway, and an interface card installed in each mounting slot. The card and the central control unit exchange signals via this highway, and at the remote location, a control highway and a communication highway according to the same protocol as the control highway and the communication path highway are provided, and an interface card is installed. Prepare a plurality of mounting slots for mounting, and connect the remote side and the exchange main body side with the transmission path via the interface for transmission control mounted in each mounting slot,
In a system in which the signals to be sent and received are sent to the destination specified by packets, each line interface card is given a unique card address,
The central control unit uses the address as the destination address for packet transmission, and each line interface card has a function to receive a packet with its own destination address. -The card is configured to have the function of sending packets from the self to the central control unit by sending them out to the control highway using the time slot corresponding to its own card address. When a transmission packet from a remote place is received, the control interface obtains an address that is the source card address of the packet plus a predetermined offset value, and uses the time slot corresponding to this address to control the highway. By sending it to the central control unit, the transmission packet from the central control unit It is constructed by adding a function of transmitting to the remote side by adding the offset value, new destination address by subtracting from the destination address.

【0018】また、第2には、端末や外線等を接続する
ための回線インタフェース・カードを交換機内の複数あ
る装着スロットに装着し、各装着スロットは制御ハイウ
ェイと通話路ハイウェイと接続され、各装着スロットに
装着されるインタフェース・カードと中央制御部とはこ
のハイウェイを介して信号の授受を行うと共に、遠隔地
には上記制御ハイウェイおよび通話路ハイウェイと同様
のプロトコルによる制御ハイウェイと通話路ハイウェイ
とを設け、且つ、インタフェース・カードを装着するた
めの複数の装着スロットを用意し、遠隔地側と交換機本
体側とはそれぞれ装着スロットに装着した伝送制御用の
インタフェースを介して伝送路で繋ぎ、授受する信号は
パケットにより指定した相手先に送るようにしたシステ
ムにおいて、各回線インタフェース・カードには固有の
カード・アドレスを付与し、各カード・アドレスを宛先
アドレスとして使用して中央制御部よりパケット伝送を
行うようにし、また、各カード側に自己の該当する宛先
アドレスを持つパケットを受信させると共に、各回線イ
ンタフェース・カードには自己より中央制御部へのパケ
ットは自己のカード・アドレスに対応したタイムスロッ
トを使用して制御ハイウェイに送り出すことにより伝送
させ、遠隔地からの伝送パケットには交換機本体側の伝
送制御用インタフェースにおいて所定のオフセット値
を、転送元カード・アドレスに加えて得たアドレスに対
応するタイムスロットを使用して交換機本体側の制御ハ
イウェイに送り出すことにより中央制御部に伝送し、中
央制御部から遠隔地へは該交換機側の伝送制御用インタ
フェースのオフセット値を宛先アドレスに加えた宛先と
したパケットを送り、前記伝送制御用のインタフェース
ではこの宛先より前記オフセット値を差し引いて求めた
宛先アドレスを新たな宛先としたパケットとして遠隔地
側に送るようにする。
Secondly, line interface cards for connecting terminals, external lines, etc. are installed in a plurality of mounting slots in the exchange, and each mounting slot is connected to a control highway and a communication path highway. The interface card installed in the installation slot and the central control unit send and receive signals via this highway, and at a remote location, the control highway and the communication highway according to the same protocol as the control highway and the communication highway are used. In addition, a plurality of mounting slots for mounting the interface card are prepared, and the remote side and the exchange main body side are connected by a transmission line via the transmission control interfaces mounted in the mounting slots, respectively. The signal to be sent is sent each time in the system that sends it to the destination specified by the packet. A unique card address is assigned to the interface card, each card address is used as a destination address for packet transmission from the central control unit, and each card has its own destination address. In addition to receiving the packet, each line interface card sends the packet from itself to the central control unit by sending it out to the control highway using the time slot corresponding to its own card address and transmitting from a remote place. Central control by sending a predetermined offset value to the packet on the control highway on the switch side using a time slot corresponding to the address obtained in addition to the transfer source card address in the transmission control interface on the switch side To the remote place from the central control unit. A packet is sent to the destination with the offset value of the transmission control interface added to the destination address, and the destination address obtained by subtracting the offset value from this destination is used as a new destination packet at the remote control interface in the transmission control interface. I will send it to your side.

【0019】[0019]

【作用】上記の構成において、回線インタフェース・カ
ードを交換機内の複数ある装着スロットに装着し、各装
着スロットに装着されるインタフェース・カードと中央
制御部とは制御ハイウェイと通話路ハイウェイを介して
信号の授受を行うと共に、遠隔地には上記制御ハイウェ
イおよび通話路ハイウェイと同様のプロトコルによる制
御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設け、且つ、イン
タフェース・カードを装着するための複数の装着スロッ
トを用意し、遠隔地側と交換機本体側とはそれぞれ装着
スロットに装着した伝送制御用のインタフェースを介し
て伝送路で繋ぎ、授受する信号はパケットにより指定し
た相手先に送るようにするが、各回線インタフェース・
カードには固有のカード・アドレスが付与してあり、各
カード・アドレスを宛先アドレスとして使用して中央制
御部よりパケット伝送を行うようにすると共に、各回線
インタフェース・カード側では自己の該当する宛先アド
レスを持つパケットが来たときこれを受信させ、また、
自己より中央制御部へのパケットは自己のカード・アド
レスに対応したタイムスロットを使用して制御ハイウェ
イに送り出すことにより伝送させる。
In the above structure, the line interface cards are installed in the plurality of installation slots in the exchange, and the interface cards and the central control unit installed in the respective installation slots send signals via the control highway and the communication path highway. In addition to transmitting and receiving, a control highway and a communication path highway according to the same protocol as the above-mentioned control highway and communication path highway are provided in a remote place, and a plurality of mounting slots for mounting an interface card are prepared, The remote side and the main body of the exchange are connected by transmission lines via the transmission control interfaces mounted in the mounting slots, and the signals to be transmitted and received are sent to the destination specified by the packet.
A unique card address is assigned to each card, and each card address is used as a destination address for packet transmission from the central control unit. Let it be received when a packet with an address comes in, and also
A packet from the self to the central control unit is transmitted by sending it out to the control highway using a time slot corresponding to the card address of the self.

【0020】一方、遠隔地から交換機の中央制御部への
伝送パケットは交換機本体側の伝送制御用インタフェー
スに一旦受信され、ここにおいて所定のオフセット値
を、転送元カード・アドレスに加えた新たなアドレスを
求めてこれに対応するタイムスロットを使用して制御ハ
イウェイに送り出す。これにより遠隔地側からのパケッ
トを中央制御部に伝送する。また、中央制御部から遠隔
地へは交換機本体側の前記伝送制御用インタフェースの
オフセット値を宛先アドレスに加えた宛先としたパケッ
トを送り、当該伝送制御用のインタフェースではこの宛
先より前記オフセット値を差し引いて求めた宛先アドレ
スを新たな宛先としたパケットとして遠隔地側に送る。
On the other hand, a transmission packet from a remote place to the central control unit of the exchange is once received by the transmission control interface on the side of the exchange, where a predetermined offset value is added to the transfer source card address to create a new address. And sends it out to the control highway using the corresponding timeslot. As a result, the packet from the remote side is transmitted to the central control unit. In addition, a packet is sent from the central control unit to a remote location with the offset value of the transmission control interface of the exchange main body added to the destination address, and the offset value is subtracted from this destination at the transmission control interface. The destination address thus obtained is sent to the remote side as a packet with a new destination.

【0021】要するに本発明は、回線インタフェース・
カードであるL/T系カードを交換機本体側のライン/
トランク部の複数ある装着スロットに装着し、ライン/
トランク部は制御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設
けて、各装着スロットのL/T系カードとはこれらのハ
イウェイを介して中央制御部と信号の授受を行うと共
に、遠隔地側にはライン/トランク部と同様のプロトコ
ルによる制御ハイウェイと通話路ハイウェイと、インタ
フェース・カードを装着するための複数の装着スロット
を用意し、遠隔地側と交換機本体側とはそれぞれの装着
スロットに装着した伝送制御用のインタフェースを介し
て伝送路で繋ぎ、授受する信号はパケットにより指定し
た相手先に送るようにしたシステムにおいて、各L/T
系カードには固有のカード・アドレスを付与し、各カー
ド・アドレスを宛先アドレスとして使用して中央制御部
よりパケット伝送を行い、各カード側に自己の該当する
宛先アドレスを持つパケットを取り込ませ、受信させる
と共に、各L/T系カードから中央制御部へのパケット
は自己のカード・アドレスに対応したタイムスロットを
使用して制御ハイウェイに送り出すことにより行うよう
にし、遠隔地からの伝送パケットには伝送制御用のイン
タフェースにおいて所定のオフセット値分、転送元カー
ド・アドレスに加えたアドレスに対応するタイムスロッ
トを使用して制御ハイウェイに送り出すことにより中央
制御部に送るようにしたもので、前記オフセット値分を
アドレスに付加したか否かで、遠隔地向けのパケットと
交換機内のカード向けパケットを区別できるようにし、
装着スロットにアドレスを付与した従来のように、装着
スロットの位置を意識する必要をなくし、どの装着スロ
ットでも使用できてL/T系カードの増設や位置変更を
容易にするものである。
[0021] In short, the present invention is a line interface
L / T type card, which is a card,
You can attach the line to multiple attachment slots on the trunk
The trunk section is provided with a control highway and a communication path highway, and exchanges signals with the central control section via these highways with the L / T card of each mounting slot, and the line / trunk on the remote side. A control highway and a communication path highway based on the same protocol as that of the section are prepared, and a plurality of mounting slots for mounting the interface card are prepared. In a system in which a signal is transmitted and received via a transmission line through an interface and is sent to a destination specified by a packet, each L / T
A unique card address is assigned to each system card, each card address is used as a destination address to perform packet transmission from the central control unit, and each card side receives a packet having its own corresponding destination address, The packet from each L / T card to the central control unit is received by sending it to the control highway using the time slot corresponding to its card address. The transmission control interface sends the data to the central control unit by sending it to the control highway using a time slot corresponding to the address added to the transfer source card address by a predetermined offset value. Packet for remote area and card in switch depending on whether minute is added to address To be able to distinguish the only packet,
Unlike the prior art in which an address is assigned to a mounting slot, it is not necessary to be aware of the position of the mounting slot, and any mounting slot can be used to easily add or change the position of an L / T card.

【0022】しかも、遠隔地側のL/T系カードはPB
X本体のL/T系カードとカード・アドレスが重複して
いてもPBX本体の伝送制御用のインタフェースにおい
て所定のオフセット値分、カード・アドレスを修正する
ようにしてあるので、混乱することなく目的のL/T系
カードとパケット交換することができる。
Moreover, the L / T card on the remote side is PB
Even if the L / T card of the X main unit and the card address are duplicated, the card address is corrected by the predetermined offset value in the interface for transmission control of the PBX main unit, so the purpose is not confused. You can exchange packets with other L / T cards.

【0023】従って、遠隔地側やPBX本体側で、ライ
ン/トランク回路の収容位置を変更したり、ライン/ト
ランク回路を増設したりする場合に、PBX本体のライ
ン/トランク回路の収容位置を意識することなく収容す
ることができるようになる。
Therefore, when the accommodation position of the line / trunk circuit is changed or the line / trunk circuit is added on the remote side or the PBX body side, the accommodation position of the line / trunk circuit of the PBX body is taken into consideration. Can be accommodated without doing.

【0024】[0024]

【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照して説明する。図2は本発明を適用する対象となるデ
ィジタル構内交換機(PBX)システムの概略的な構成
図である。図に示すように、このシステムはPBX本体
1と、遠隔地に設置されたRU 70 と、これらPBX本
体1とRU 70 とを接続してこれらの間での信号を伝送
するディジタル専用線80により構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a digital private branch exchange (PBX) system to which the present invention is applied. As shown in the figure, this system includes a PBX main unit 1, a RU 70 installed at a remote place, and a digital leased line 80 for connecting the PBX main unit 1 and the RU 70 and transmitting a signal between them. It is configured.

【0025】PBX本体1は交換動作とシステムの各種
制御の中枢を担う中央制御部10と、電話端末等や局線等
を接続するインタフェース・カードであるL/T系カー
ド32やその他のインタフェース・カード等を収容するラ
イン/トランク部30を有している。
The PBX main body 1 is a central control unit 10 which plays a central role in the exchange operation and various controls of the system, an L / T card 32 which is an interface card for connecting a telephone terminal or a central office line, and other interfaces. It has a line / trunk portion 30 for accommodating cards and the like.

【0026】ライン/トランク部30はカード装着用の装
着スロットを複数有しており、これら装着スロットを利
用して上記カードを複数装着することができる。本シス
テムではこれら装着スロットはそれぞれ固有のI/Oポ
ートに割り付けてあり、装着スロットに装着されたカー
ドは、その装着されたスロットのI/Oポート番号によ
り管理できるようになっている。
The line / trunk section 30 has a plurality of mounting slots for mounting cards, and a plurality of the above cards can be mounted by using these mounting slots. In this system, each of these mounting slots is assigned to its own I / O port, and the card mounted in the mounting slot can be managed by the I / O port number of the mounted slot.

【0027】上記中央制御部10は図3に示すように、主
プロセッサ(MCPU)11、ローカル制御ユニット(L
PU)12、共有メモリ(CM)13、通話路部20等により
構成されている。
As shown in FIG. 3, the central control unit 10 includes a main processor (MCPU) 11 and a local control unit (L).
It comprises a PU) 12, a shared memory (CM) 13, a speech path unit 20, and the like.

【0028】これらのうち、MCPU 11 は各制御部と
の信号の分析、判断、指示を行い、呼処理、障害処理、
保守運用等、システム全体の制御を司るユニットであ
る。また、LPU 12 はMCPU 11 の制御のもとに、
ライン/トランク部30の制御や診断などを行うユニット
である。また、CM 13 はMCPU 11 とLPU 12 間
のシステムバス14を介した通信で使用するプロセッサ間
共通のメモリである。
Of these, the MCPU 11 analyzes, judges, and gives an instruction to signals with the respective control units, and performs call processing, fault processing,
This unit controls the entire system such as maintenance and operation. In addition, LPU 12 is under the control of MCPU 11,
It is a unit that controls and diagnoses the line / trunk unit 30. The CM 13 is a memory common to the processors used for communication between the MCPU 11 and the LPU 12 via the system bus 14.

【0029】中央制御部10の通話路部20は、収容する回
線のインタフェースである各ライン/トランク部30との
間で通話路を形成するためのもので、時間スイッチ(TS
W) により構成され、あるライン回路間、あるいはある
ライン回路とあるトランク回路間の通話路を開設する場
合にはそのライン回路やトランク回路に対する送信用、
受信用の特定タイムスロットを決め、そのタイムスロッ
トに通話信号を挿入することで相手にその通話信号を与
え、交換動作を行うことになる。
The speech path section 20 of the central control section 10 is for forming a speech path with each line / trunk section 30 which is an interface of the accommodated line, and is a time switch (TS
W), and when establishing a communication path between certain line circuits or between a certain line circuit and a certain trunk circuit, for transmission to that line circuit or trunk circuit,
By deciding a specific time slot for reception and inserting a call signal in the time slot, the call signal is given to the other party to perform the exchange operation.

【0030】PBX本体1のライン・トランク部30は複
数のL/T系カード(ライン/トランク系カード、すな
わち、ライン/トランク回路の実装された基板)32によ
り構成されている。このL/T系カード32は、複数のラ
イン回路/トランク回路を一枚の基板上に実装して構成
したユニットである。ライン回路はそれぞれ対応する内
線と PBXとのインタフェースであり、トランク回路はそ
れぞれ対応する局線とPBXとのインタフェースであっ
て、回線捕捉や着信検出、ループ・ダイヤルパルス送
出、2線‐4線変換、符号/復号化等を行うものであ
る。L/T系カード32にはライン回路の系統であるDS
TI,BSTIと、トランク回路の系統であるCOTI
等がある。
The line / trunk section 30 of the PBX body 1 is composed of a plurality of L / T cards (line / trunk cards, that is, a board on which a line / trunk circuit is mounted) 32. The L / T card 32 is a unit configured by mounting a plurality of line circuits / trunk circuits on a single board. Line circuits are interfaces between corresponding extensions and PBXs, and trunk circuits are interfaces between corresponding station lines and PBXs. Line capture, incoming call detection, loop dial pulse transmission, 2-wire to 4-wire conversion , Encoding / decoding, etc. The L / T card 32 has a DS which is a line circuit system.
TI, BSTI, and COTI, which is a trunk circuit system
Etc.

【0031】ライン回路の系統のインタフェース・カー
ドであるDSTIはディジタル電話機や受付台/中継台
等の端末との各種信号の送受信制御を行うカードであ
る。また、ライン回路の系統のインタフェース・カード
であるBSTIは標準電話機のループ情報監視、選択信
号の計数受信、呼び出し信号の送出等の制御を行うカー
ドである。トランク回路の系統のインタフェース・カー
ドであるCOTIはアナログ局線とのインタフェースで
あって、アナログ局交換機からの着信信号の監視、ダイ
ヤル・パルス/プッシュ・ボタン選択信号の送出等の制
御、音声信号の授受等を行うカードである。
The DSTI, which is an interface card of the line circuit system, is a card for controlling transmission / reception of various signals to / from a terminal such as a digital telephone or a reception desk / relay stand. The BSTI, which is an interface card of the line circuit system, is a card that controls the loop information of the standard telephone, controls the reception of counting selection signals, the transmission of calling signals, and the like. The COTI, which is an interface card of the trunk circuit system, is an interface with an analog office line, and monitors incoming signals from the analog central office switch, controls such as sending dial pulse / push button selection signals, and voice signals. It is a card for giving and receiving.

【0032】PBX本体1内の中央制御部10におけるL
PU 12 と、このPBX本体1に収容されるL/T系カ
ード32とは、当該PBX本体1内の制御ハイウェイ40を
介して接続され、当該制御ハイウェイ40により制御信号
の授受を行う構成となっている。また、中央制御部10内
の通話路部20と前記L/T系カード32とは通話路ハイウ
ェイ50を介して接続され、当該通話路ハイウェイ50によ
り通話データの伝送を行うことができる構成となってい
る。
L in the central control unit 10 in the PBX main body 1
The PU 12 and the L / T card 32 housed in the PBX main body 1 are connected via the control highway 40 in the PBX main body 1, and the control highway 40 exchanges control signals. ing. Further, the call path unit 20 in the central control unit 10 and the L / T system card 32 are connected via the call path highway 50, and the call data can be transmitted by the call path highway 50. ing.

【0033】次にL/T系カード32とLPU 12 、通話
路部20の通信方式を説明する。制御ハイウェイ40は基本
伝送レート2.048 Mbpsの全二重シリアルバスである。L
/T系カード32とLPU 12 との通信はこの制御ハイウ
ェイ40を用いて多重化方式により行う。この制御ハイウ
ェイ40に対して信号を送受するためのインタフェースの
機能を持つユニットをILSIと云う。
Next, the communication system of the L / T card 32, the LPU 12 and the communication path unit 20 will be described. The control highway 40 is a full-duplex serial bus with a basic transmission rate of 2.048 Mbps. L
The communication between the / T card 32 and the LPU 12 is performed by the control highway 40 in a multiplexing manner. A unit having an interface function for transmitting / receiving a signal to / from the control highway 40 is called an ILSI.

【0034】信号送受インタフェース・ユニットILS
Iにはメイン・インタフェース・ユニットであるM‐I
LSI 12-1 とサブ・インタフェース・ユニットである
S‐ILSI 32-1 があり、1ハイウェイにはM‐IL
SIが1個と、S‐ILSIが32個まで収容可能であ
る。M‐ILSI 12-1 はLPU 12 上にあり、S‐I
LSI 32-1はL/T系カード32上にある。
Signal transmission / reception interface unit ILS
I is the main interface unit MI
There is an LSI 12-1 and an S-ILSI 32-1 that is a sub interface unit, and one highway has an M-IL.
Up to 1 SI and 32 S-ILSIs can be accommodated. M-ILSI 12-1 is on LPU 12 and SI
The LSI 32-1 is on the L / T card 32.

【0035】また、各々のL/T系カード32には固有ア
ドレスが割り付けられており(以下、このアドレスをカ
ード・アドレスと呼ぶ)、この割り付けられたアドレス
は制御ハイウェイ40上におけるS‐ILSI 32-1 のア
ドレスとして用いられている。
A unique address is assigned to each L / T card 32 (hereinafter, this address is called a card address), and the assigned address is the S-ILSI 32 on the control highway 40. It is used as the address of -1.

【0036】制御ハイウェイ40の伝送制御方式は、4m
s周期で“32”タイムスロット分割としており、各々の
タイムスロットにおいて宛先アドレスおよび送信元アド
レスの情報を持つアドレス・フィールド等を含むヘッダ
を持つ固定長の制御パケットを送受する。
The transmission control system of the control highway 40 is 4 m
It is divided into "32" time slots in s cycles, and a fixed-length control packet having a header including an address field having information of a destination address and a source address is transmitted and received in each time slot.

【0037】制御ハイウェイ40上の制御パケットの伝送
方向には、上り方向と下り方向がある。また、下り方向
とはM‐LSIから1つまたは複数のS‐LSIに対
し、制御パケットが伝送される方向である。制御パケッ
トは任意のタイムスロットを用いて伝送される。
The transmission direction of the control packet on the control highway 40 includes an up direction and a down direction. Further, the downlink direction is a direction in which a control packet is transmitted from the M-LSI to one or more S-LSIs. Control packets are transmitted using arbitrary time slots.

【0038】M‐LSIから1つのS‐LSIに対して
制御パケットを送出する際は、制御パケットのアドレス
・フィールドにおける宛先アドレスに、相手先S‐LS
Iのカード・アドレスを書き込んで相手先を指定する。
また、特定の種別のL/T系カード32に同報的に制御パ
ケットを送出する際は、アドレス・フィールドの宛先ア
ドレスにはカード種別(BSTI,DSTI,COT
I,その他)に対応した識別子を設定する。各S‐LS
Iはアドレス・フィールドを解析してその宛先アドレス
より、自己に対して送られた制御パケットのみを受信し
て取り込む。
When a control packet is sent from the M-LSI to one S-LSI, the destination S-LS is set to the destination address in the address field of the control packet.
Write the card address of I and specify the other party.
When sending a control packet to the L / T card 32 of a specific type in a broadcast manner, the card type (BSTI, DSTI, COT) is set in the destination address of the address field.
I, other) is set. Each S-LS
I analyzes the address field and receives and fetches only the control packet sent to itself from the destination address.

【0039】上記上り方向とは、一つのS‐LSIから
LPU 12 のM‐LSI 12-1 に対して制御パケットが
伝送される方向であり、この場合の制御パケットは送出
元S‐LSIから自己のカード・アドレスに対応したタ
イムスロットを用いて制御ハイウェイ40上に伝送され
る。M‐LSI12-1 はタイムスロットとアドレス・フ
ィールド情報の間で矛盾のない制御パケットを受信す
る。上記方式によりM‐LSI 12-1 と複数のS‐LS
I 32-1 は制御ハイウェイ40を介して対向し、制御パケ
ットの授受を行うことができる。
The upstream direction is a direction in which a control packet is transmitted from one S-LSI to the M-LSI 12-1 of the LPU 12, and the control packet in this case is self-transmitted from the transmission source S-LSI. Is transmitted on the control highway 40 using the time slot corresponding to the card address of. The M-LSI 12-1 receives a control packet having no conflict between the time slot and the address field information. According to the above method, M-LSI 12-1 and multiple S-LS
The I 32-1 can face each other via the control highway 40 and can exchange control packets.

【0040】また、L/T系カード32と通話路部20との
通信は、時分割多重化された通話路ハイウェイ50によ
り、PCM符号化された通話データを送受することによ
り行われるが、具体的には各L/T系カード32は通話路
ハイウェイ50上の自カード・アドレスに対応したタイム
スロットを用いて通話データを送受することで行う。
The communication between the L / T system card 32 and the communication path unit 20 is performed by transmitting and receiving PCM-encoded communication data through the time-division multiplexed communication path highway 50. Specifically, each L / T card 32 transmits / receives call data using a time slot corresponding to its own card address on the call path highway 50.

【0041】次に遠隔地L/T系カード72とPBX本体
1との接続方式を図1に基づき説明する。図1は本シス
テムの詳細を示すブロック図であり、遠隔地に設置され
たRU 70 内の収容ユニットの詳細と、PBX本体1の
各要素との関係を示している。
Next, a connection system between the remote L / T card 72 and the PBX main body 1 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the details of this system, and shows the details of the accommodation unit in the RU 70 installed in a remote place and the relationship between each element of the PBX main body 1.

【0042】図に示すように、システムはPBX本体1
側の構成要素である中央制御部10、ライン/トランク部
30、RUI 60 、そして、遠隔地側の構成要素であるR
U 70 、ライン/トランク(L/T)系カード72、RU
C 73 および遠隔地側とPBX本体1側を繋ぐ伝送路80
等により構成されている。
As shown in the figure, the system is a PBX main unit 1
Central control part 10, line / trunk part
30, RUI 60, and R, the remote component
U 70, line / trunk (L / T) card 72, RU
Transmission line 80 that connects the C73 and the remote side to the PBX main unit 1 side
Etc.

【0043】PBX本体1にはライン/トランク部30が
あり、カード装着用の複数の装着スロットを有してい
て、PBX本体に直接収容されるL/T系カード32はこ
こに挿入されることにより、内部通信路としての制御ハ
イウェイ40、通話路ハイウェイ50に接続される。また、
各装着スロットは固有のI/Oポートに割り付けてあ
り、このI/Oポートの番号によって管理できるように
なっている。
The PBX main body 1 has a line / trunk portion 30 and has a plurality of mounting slots for card mounting, and the L / T card 32 directly accommodated in the PBX main body should be inserted here. Thus, the control highway 40 and the communication path highway 50 are connected as internal communication paths. Also,
Each mounting slot is assigned to a unique I / O port and can be managed by the I / O port number.

【0044】PBX本体1内のRUI 60 はRUI 60
全体を制御するCPU 60-2 、S‐ILSI 32-1 、S
IO 60-3 、多重化スイッチ 60-6 等により構成され、
PBX本体1のライン/トランク部30を構成している。
S‐ILSI 60-1 は制御ハイウェイ40に接続され、制
御パケットの送受を行う。このS‐ILSI 60-1 はL
/T系カード32上のS‐ILSI 32-1 と異なり、制御
ハイウェイ40上の制御パケットを、そのアドレス・フィ
ールドにおける宛先アドレスの内容に関係なく、全て受
信する。
The RUI 60 in the PBX body 1 is the RUI 60
CPU 60-2, S-ILSI 32-1, S for controlling the whole
It consists of IO 60-3, multiplex switch 60-6, etc.,
It constitutes the line / trunk portion 30 of the PBX main body 1.
The S-ILSI 60-1 is connected to the control highway 40 and sends and receives control packets. This S-ILSI 60-1 is L
Unlike the S-ILSI 32-1 on the / T card 32, all control packets on the control highway 40 are received regardless of the contents of the destination address in the address field.

【0045】そして、CPU 60-2 はS‐ILSI 60-
1 が受信した制御パケットのアドレス・フィールドにお
ける宛先アドレスの内容より遠隔地向けの制御パケット
であることを識別し、アドレス・フィールド内の宛先ア
ドレス値に対して所定のオフセット値を差し引いて求め
た新たなアドレス値と入れ替えて、この制御パケットを
多重化スイッチ60-6に与えるように制御する機能を持
ち、また、多重化スイッチ60-6を介して伝送路80より受
信した遠隔地からの制御パケットは制御ハイウェイ74が
PBX本体1側の制御ハイウェイ40と同一の仕組みとな
っており、上り方向は送信元のカード・アドレス対応の
タイムスロットを使用しているので、このカード・アド
レス値に前記オフセット値分を加えて求めた新たなアド
レスを送信元カード・アドレスとし、S‐ILSI 60-
1 に与える機能を有する。
The CPU 60-2 is the S-ILSI 60-
1 identifies a remote control packet from the contents of the destination address in the address field of the received control packet, and subtracts the specified offset value from the destination address value in the address field to obtain a new value. A control packet from a remote place received from the transmission line 80 via the multiplexing switch 60-6. The control highway 74 has the same mechanism as the control highway 40 on the PBX main unit 1 side, and uses the time slot corresponding to the card address of the transmission source in the upstream direction. The new address obtained by adding the value is used as the source card address, and the S-ILSI 60-
It has the function to give to 1.

【0046】また、S‐ILSI 60-1 はこのようにし
て変更された送信元カード・アドレスに対応するタイム
スロットを利用して遠隔地側からの制御パケットを制御
ハイウェイ40に送り出す機能を持つ。
Further, the S-ILSI 60-1 has a function of sending the control packet from the remote side to the control highway 40 by utilizing the time slot corresponding to the source card address thus changed.

【0047】RUI 60 は送受信制御用のインタフェー
スであって、カードとなっており、PBX本体1のライ
ン/トランク部30におけるカード装着用の装着スロット
に挿入されて実装される。そして、このRUI 60 は制
御ハイウェイ40、通話路ハイウェイ50に対して信号の送
受を行うインタフェースとしての機能を有し、その信号
を伝送路80を介して遠隔地側のRU 70 内におけるRU
C 73 との間で伝送路80を介して送受する。
The RUI 60 is an interface for transmission / reception control and serves as a card. The RUI 60 is inserted and mounted in a card mounting slot in the line / trunk section 30 of the PBX body 1. The RUI 60 has a function as an interface for transmitting / receiving a signal to / from the control highway 40 and the communication path highway 50, and transmits the signal via the transmission path 80 to the RU 70 in the RU 70 on the remote side.
It transmits and receives to and from C 73 via the transmission line 80.

【0048】尚、中央制御部10のLPU 12 は、遠隔地
側のカードに制御パケットを送る場合はそのアドレス・
フィールドにその相手のカード・アドレス値と、遠隔地
側との接続インタフェースとなるRUI 60 の装着スロ
ットに割り付けたI/Oポート番号に応じた所定のオフ
セット値を加えたものを宛先アドレスとして指定する機
能を有する。
The LPU 12 of the central control unit 10 sends the address of the control packet to the card on the remote side.
Specify the destination's address as the field's card address value plus a specified offset value according to the I / O port number assigned to the RUI 60 installation slot that is the connection interface with the remote location. Have a function.

【0049】遠隔地に配置されるリモートユニット(R
U) 70 はRUC 73 、L/T系カード72、及び制御ハ
イウェイ74、通話路ハイウェイ75により構成されてお
り、L/T系カード72及びRUC 73 を収容するカード
装着用の装着スロットを複数有している。
A remote unit (R
U) 70 is composed of an RUC 73, an L / T card 72, a control highway 74, and a communication path highway 75, and has a plurality of card mounting slots for accommodating the L / T card 72 and the RUC 73. is doing.

【0050】これらのうち、RUC(リモートユニット
・コントローラ) 73 は制御ハイウェイ74及び、通話路
ハイウェイ75を提供するとともに、PBX本体1側のR
UI60 との間で伝送路80を介して制御信号、通話デー
タを送受するモジュールである。また、RU 70 のL/
T系カード72にもPBX本体1の制御ハイウェイ40にお
ける固有のカード・アドレスを各々割り付けてある。
Among these, the RUC (remote unit controller) 73 provides the control highway 74 and the communication path highway 75, and at the same time, the RUC on the PBX main unit 1 side.
It is a module that sends and receives control signals and call data to and from the UI 60 via the transmission path 80. In addition, L / of RU 70
A unique card address in the control highway 40 of the PBX main body 1 is also assigned to the T-system card 72.

【0051】シリアル入出力部(SIO) 60-3 はパラ
レルデータをシリアルデータに変換して送信し、受信し
たシリアルデータをパラレルデータで取り込む入出力イ
ンタフェースであり、CCITTの勧告するX.25プ
ロトコルのレイヤ1、2をサポートし、通信路60-5に対
して信号の送受を行う。
The serial input / output unit (SIO) 60-3 is an input / output interface for converting parallel data into serial data and transmitting the serial data, and receiving the received serial data as parallel data. It supports Layers 1 and 2 of 25 protocols and sends and receives signals to and from the communication path 60-5.

【0052】PBX本体1のRUI60内に設けられた多
重化スイッチ60-6は、通信路60-5及び通話路ハイウェイ
50を多重化して伝送路80に接続するものであり、また、
伝送路80から送られてきた多重化信号を分解して制御パ
ケットと通話信号に分け、通信路60-5及び通話路ハイウ
ェイ50に与える機能を有する。PBX本体1側と遠隔地
のRU 70 とを繋ぐ伝送路80にはスーパ・ディジタル専
用線、若しくは私設構内伝送路を用いる。
The multiplexing switch 60-6 provided in the RUI 60 of the PBX body 1 is a communication path 60-5 and a communication path highway.
50 is multiplexed and connected to the transmission line 80.
It has a function of decomposing the multiplexed signal sent from the transmission path 80, dividing it into control packets and call signals, and giving them to the communication path 60-5 and the call path highway 50. The transmission line 80 connecting the PBX main unit 1 side and the RU 70 at a remote place uses a super digital dedicated line or a transmission line in a private premises.

【0053】また、遠隔地のRU 70 におけるRUC 7
3 は当該RUC 73 全体を制御するCPU 73-2 、M‐
ILSI(信号送受用のメイン・インタフェース・ユニ
ット) 73-1 、SIO(シリアル入出力部) 73-3 、多
重化スイッチ73-6により構成されている。これらのう
ち、M‐ILSI 73-1 は、遠隔地側のRU 70 におけ
る制御ハイウェイ74に対して制御パケットを送受するも
のである。
In addition, the RUC 7 in the RU 70 in the remote place
3 is a CPU 73-2, M- that controls the entire RUC 73.
It is composed of an ILSI (main interface unit for signal transmission / reception) 73-1, an SIO (serial input / output unit) 73-3, and a multiplexing switch 73-6. Of these, the M-ILSI 73-1 sends and receives control packets to and from the control highway 74 in the RU 70 on the remote side.

【0054】SIO 73-3 はPBX本体1側のSIO 6
0-3 と同様のユニットであり、多重化スイッチ73-6に接
続された通信路73-5に対してX.25プロトコルによっ
て信号の送受をする。
SIO 73-3 is the SIO 6 on the PBX main unit 1 side.
0-3 is a unit similar to that for the communication path 73-5 connected to the multiplexing switch 73-6. Signals are transmitted and received by the 25 protocol.

【0055】多重化スイッチ73-6は通信路73-5及び通話
路ハイウェイ75を多重化して伝送路80に接続する。ま
た、多重化スイッチ73-6は伝送路80における128 kbpsを
制御ハイウェイ40,74のデータ伝送用に固定的に割り当
てている。
The multiplexing switch 73-6 multiplexes the communication path 73-5 and the communication path highway 75 and connects them to the transmission path 80. Further, the multiplexing switch 73-6 fixedly allocates 128 kbps on the transmission line 80 for data transmission on the control highways 40 and 74.

【0056】次にこのような構成における本システムで
のPBX本体1のLPU(ローカル制御ユニット)12と
遠隔地側のL/T系カード72との間の制御信号送受方式
を説明する。初めに、PBX本体1側に設けたローカル
制御用のプロセッサであるLPU 12 が制御ハイウェイ
40に送出した制御パケットを遠隔地のL/T系カード72
が受信するまでを説明する。
Next, a control signal transmission / reception system between the LPU (local control unit) 12 of the PBX main unit 1 and the L / T card 72 on the remote side in the present system having such a configuration will be described. First, the LPU 12, which is a processor for local control provided on the PBX main unit 1 side, controls the highway.
Control packet sent to 40 L / T card 72 at remote location
Will be explained until the reception.

【0057】遠隔地のL/T系カード72に対してPBX
本体1より制御情報を送る場合は、そのカード72に割り
付けられたカード・アドレスを宛先アドレスとしてアド
レス・フィールドに付加したヘッダを持つ固定長の制御
パケットのかたちでLPU 12 より下り方向の制御ハイ
ウェイ40に送り出すことで行う。すなわち、MCPU11
の制御のもとに、L/T系カード72に対する必要な制
御情報の出力をLPU12 に指示すると、このカード72
に対応する宛先アドレス・フィールド等を含めたヘッダ
と制御情報とを持つ制御パケットを、LPU 12 が生成
して下り方向の制御ハイウェイ40上に送出する。
PBX for the L / T card 72 at a remote place
When the control information is sent from the main body 1, the control highway 40 in the downward direction from the LPU 12 in the form of a fixed-length control packet having a header in which the card address assigned to the card 72 is added to the address field as the destination address. By sending it to. That is, MCPU11
Under the control of the L / T card 72, if the LPU 12 is instructed to output necessary control information to the L / T card 72, the card 72
The LPU 12 generates a control packet having a header including a destination address field corresponding to the above and control information, and sends the control packet to the downstream control highway 40.

【0058】一方、PBX本体1のRUI 60 内におけ
るS‐ILSI 60-1 は、LPU 12 が下り方向の制御
ハイウェイ40上に送出した制御パケットを、その宛先ア
ドレス・フィールドの内容にかかわりなく、受信してい
る。そして、RUI 60 内のCPU 60-2 はS‐ILS
I 60-1 が受信した制御パケットのうち、遠隔地のライ
ン/トランク系カード72に関係するデータのみをバス60
-4を介してSIO 60-3 に転送し、SIO 60-3 はこれ
を通信路60-5に送出する。
On the other hand, the S-ILSI 60-1 in the RUI 60 of the PBX main body 1 receives the control packet sent by the LPU 12 on the downstream control highway 40 regardless of the contents of the destination address field. is doing. And the CPU 60-2 in the RUI 60 is the S-ILS
Of the control packets received by the I 60-1, only the data related to the line / trunk card 72 at the remote location is transferred to the bus 60.
It transfers to SIO 60-3 via -4, and SIO 60-3 sends this out to the communication path 60-5.

【0059】すなわち、CPU 60-2 は制御パケットの
アドレス・フィールドを参照して遠隔地のL/T系カー
ド72に割り付けてあるカード・アドレス、若しくは、P
BX本体1内に収容してあるL/T系カード32の割り付
けカード・アドレス以外のカード・アドレスを持つ制御
パケットを識別し、この制御パケットをバス60-4を介し
てSIO 60-3 に転送し、SIO 60-3 はこれを通信路
60-5に送出するように制御する。
In other words, the CPU 60-2 refers to the address field of the control packet and refers to the card address assigned to the L / T card 72 at the remote location, or P
A control packet having a card address other than the allocation card address of the L / T card 32 contained in the BX main unit 1 is identified, and this control packet is transferred to the SIO 60-3 via the bus 60-4. The SIO 60-3 uses this as a communication path.
Control to send to 60-5.

【0060】その際、CPU 60-2 はI/Oポートを参
照することによってRUI 60 の収容位置を知り、ライ
ン/トランク部30の先頭からのオフセット位置を計算す
る。そしてCPU 60-2 は、制御パケットのアドレス値
からこの値を引いたものを新しいアドレスとしてパケッ
トにセットし、通信路60-5に送出する。こうして通信路
60-5に送出された制御パケットは多重化スイッチ60-6に
より多重化されて伝送路80に送出される。
At this time, the CPU 60-2 knows the accommodation position of the RUI 60 by referring to the I / O port, and calculates the offset position from the head of the line / trunk section 30. Then, the CPU 60-2 sets a value obtained by subtracting this value from the address value of the control packet as a new address in the packet and sends it to the communication path 60-5. Thus the communication path
The control packet sent to 60-5 is multiplexed by the multiplexing switch 60-6 and sent to the transmission line 80.

【0061】伝送路80上の制御パケットはRU 70 側の
RUC73 の多重化スイッチ73-6に入り、もとの制御パ
ケットに復元されて通信路73-5へ送出され、SIO 73-
3 によって受信される。RUC 73 内のCPU 73-2 は
SIO 73-3 が受信した制御パケットをM‐ILSI 7
3-1 に転送し、M‐ILSI 73-1 はその制御パケット
を下り方向の制御ハイウェイ74上に送出する。
The control packet on the transmission path 80 enters the multiplexing switch 73-6 of the RUC 73 on the RU 70 side, is restored to the original control packet and is sent to the communication path 73-5, and the SIO 73-
Received by 3. The CPU 73-2 in the RUC 73 sends the control packet received by the SIO 73-3 to the M-ILSI 7
Then, the M-ILSI 73-1 sends the control packet to the downstream control highway 74.

【0062】この結果、PBX本体1側の中央制御部10
におけるLPU12 内のM‐ILSI 12-1 から下り方
向の制御ハイウェイ40に送出された制御パケットは、そ
のまま遠隔地側のユニットであるRU 70 の下り方向の
制御ハイウェイ74上に送出されることになる。
As a result, the central control unit 10 on the PBX body 1 side
The control packet sent from the M-ILSI 12-1 in the LPU 12 to the control highway 40 in the down direction is sent to the control highway 74 in the down direction of the unit RU 70 on the remote side as it is. .

【0063】遠隔地のL/T系カード72やPBX本体1
内のL/T系カード32はそれぞれ制御ハイウェイ40上に
おける固有のアドレスが設定されているが、遠隔地での
L/T系カード72の増設が、ライン/トランク部30内の
装着スロットに装着された伝送路80との接続用のRUI
60 を介して行われるかたちをとるので、当該RUI60
の装着された装着スロットにおけるI/Oポート番号を
アドレスのオフセット値として利用し、このRUI 60
を介して接続された遠隔地のカードに送る制御パケット
のアドレスには、このRUI 60 を介在すると云う意味
で、このオフセット値を加えたものを宛先アドレスとし
て使用することから、遠隔地とPBX本体1内のL/T
系カードで重複するカード・アドレスを設定したとして
も区別できる。
L / T card 72 and PBX main unit 1 in a remote place
Each L / T card 32 inside has a unique address set on the control highway 40, but the addition of the L / T card 72 at a remote location is installed in the installation slot in the line / trunk section 30. RUI for connection with the established transmission line 80
Since it takes the form of 60, the RUI60 concerned
The I / O port number in the installed slot of is used as the offset value of the address, and this RUI 60
The address of the control packet sent to the card at the remote place connected via the RUI 60 is used as the destination address in the sense that this RUI 60 is interposed. L / T within 1
It is possible to distinguish even if the same card address is set for the system card.

【0064】そして、RUI 60 内において制御パケッ
トのアドレスより上記オフセット値分を差し引いて遠隔
地のカードに割り付けたカード・アドレスに戻すので、
遠隔地のカードでは自己のカード・アドレス対応の制御
パケットを受信することが可能になる。
Then, in the RUI 60, the above offset value is subtracted from the address of the control packet to return to the card address assigned to the remote card,
A remote card can receive a control packet corresponding to its own card address.

【0065】このようにしたため、遠隔地でのL/T系
カード72を収容する場合に、伝送路80との接続用のRU
I 60 を装着するための装着スロット位置は、ライン/
トランク部30の空き装着スロットのどれでも良いように
なり、また、遠隔地でのL/T系カード72の割り付けカ
ード・アドレスはPBX本体1側のL/T系カード32の
割り付けカード・アドレスと重複しても問題がない。
As a result, the RU for connecting to the transmission line 80 when accommodating the L / T card 72 at a remote location
The mounting slot position for mounting the I 60 is line /
Any of the empty mounting slots of the trunk section 30 can be used, and the allocation card address of the L / T card 72 at the remote location is the allocation card address of the L / T card 32 of the PBX main unit 1 side. There is no problem even if they overlap.

【0066】すなわち、カードに付与したカード・アド
レスを以て相手を特定する方式であり、遠隔地向けはア
ドレスに一旦、オフセット値を付加するために、ライン
/トランク部30の装着スロットに装着されたL/T系カ
ード32と、遠隔地側のRU 70 における装着スロットに
装着されたL/T系カード72とは区別できることから、
使用する装着スロット位置や、遠隔地とPBX本体内の
カードの付与カード・アドレスをいちいち意識する必要
はない。
That is, this is a system for identifying the other party by using the card address given to the card. For remote locations, the L attached to the mounting slot of the line / trunk section 30 is used to temporarily add an offset value to the address. Since the / T system card 32 and the L / T system card 72 installed in the installation slot of the RU 70 on the remote side can be distinguished from each other,
It is not necessary to be aware of the mounting slot position to be used and the assigned card address of the card in the remote place and the PBX body.

【0067】このように、PBX本体1内の影響を考慮
せずに済むように、ライン/トランク部30内の装着スロ
ットに装着された伝送路80との接続用のRUI 60 の、
当該装着スロットにおけるI/Oポート番号をオフセッ
ト値として使用し、遠隔地側L/T系カード72のアドレ
スはこのオフセット値を差し引くことにより、PBX本
体1側の制御ハイウェイ40で輻湊することなく、各カー
ドを区別することが可能となる。
As described above, the RUI 60 for connection with the transmission path 80 mounted in the mounting slot in the line / trunk section 30 is provided so as not to consider the influence in the PBX main body 1.
By using the I / O port number in the mounting slot as an offset value and subtracting the offset value from the address of the remote side L / T card 72, the control highway 40 on the PBX main unit 1 side is not congested, It is possible to distinguish each card.

【0068】そして、遠隔地側のユニットであるRU 7
0 に収容されたL/T系カード72は制御ハイウェイ40に
おける固有のカード・アドレスが割り付けてあり、RU
I 60 からはオフセット値を差し引いたカード・アドレ
スが付加された制御パケットを受けるので、PBX本体
1側で使用するL/T系カード32と同一構成のものを転
用できることになり、従って、L/T系カード72は自己
に割り付けられたカード・アドレスに対応する宛先アド
レスを持つ制御パケットを取り込む機能があるので、P
BX本体側の中央制御部10におけるLPU 12 からの自
己に対する制御パケットを受信することができる。
RU 7 which is a unit on the remote side
The L / T card 72 housed in 0 is assigned a unique card address in the control highway 40,
Since the control packet to which the card address with the offset value subtracted is added from I 60, it is possible to use the same configuration as the L / T system card 32 used on the PBX main unit 1 side, and therefore L / T Since the T card 72 has a function of fetching a control packet having a destination address corresponding to the card address assigned to itself,
It is possible to receive a control packet for itself from the LPU 12 in the central control unit 10 on the BX main body side.

【0069】次に、遠隔地側のユニットであるRU 70
に収容されたL/T系カード72から制御ハイウェイ74に
送出された制御パケットを、PBX本体側の中央制御部
10のLPU 12 が受信するまでを説明する。
Next, RU 70 which is a unit on the remote side
The control packet sent to the control highway 74 from the L / T card 72 housed in the
The process up to the reception by the 10 LPUs 12 will be described.

【0070】L/T系カード72からPBX本体1側に制
御情報を送る場合は、そのL/T系カード72のS‐IL
SI 72-1 より当該制御情報を含む制御パケットを作成
し、当該L/T系カード72のカード・アドレスに対応す
るタイムスロットを用いて制御ハイウェイ74の上り方向
に送り出す。S‐ILSI 72-1 より制御ハイウェイ74
に送出した制御パケットは、RUC 73 内のM‐ILS
I 73-1 により受信され、これにより、RUC 73 内の
CPU 73-2 はM‐ILSI 73-1 が受信した制御パケ
ットをバス73-4を介してSIO 73-3 に転送し、SIO
73-3 はこれを通信路73-5に送出する。
When control information is sent from the L / T card 72 to the PBX main unit 1 side, the S-IL of the L / T card 72 is sent.
A control packet containing the control information is created from SI 72-1 and sent out in the up direction of the control highway 74 using the time slot corresponding to the card address of the L / T card 72. Control Highway 74 from S-ILSI 72-1
The control packet sent to the RUC 73 is the M-ILS in the RUC 73.
I 73-1, the CPU 73-2 in the RUC 73 transfers the control packet received by the M-ILSI 73-1 to the SIO 73-3 via the bus 73-4, and the SIO 73-3 receives the control packet.
73-3 sends this to the communication path 73-5.

【0071】このようにして遠隔地側のユニットである
RU 70 内におけるRUC 73 の通信路73-5に送出され
た制御パケットは、RUC 73 内の多重化スイッチ73-6
により多重化されて伝送路80へ送出され、PBX本体側
へと送られる。
In this way, the control packet transmitted to the communication path 73-5 of the RUC 73 in the unit RU 70 on the remote side is the multiplexing switch 73-6 in the RUC 73.
Are multiplexed and sent out to the transmission line 80 and sent to the PBX body side.

【0072】そして、伝送路80上を多重化されてPBX
本体側へと送られてきたRU 70 側からの制御パケット
は、PBX本体1側のライン/トランク部30におけるR
UI60 内の多重化スイッチ60-6に入り、ここで分解さ
れてもとの制御パケットに戻され、通信路60-5へ送出さ
れ、SIO 60-3 に受信される。RUI 60 内のCPU
60-2 はこのSIO 60-3 が受信した制御パケットをS
‐ILSI 60-1 に転送する。
Then, the PBX is multiplexed on the transmission line 80.
The control packet sent from the RU 70 side to the main body side is the R packet in the line / trunk section 30 on the PBX main body 1 side.
It enters the multiplexing switch 60-6 in the UI 60, is decomposed here and is returned to the original control packet, is sent to the communication path 60-5, and is received by the SIO 60-3. CPU in RUI 60
60-2 sends the control packet received by this SIO 60-3 to S
-Transfer to ILSI 60-1.

【0073】この際、CPU 60-2 はI/Oポートを参
照することにより、RUI 60 の収容位置を知り、ライ
ン/トランク部30の先頭からのオフセット位置を計算
し、この値(オフセット値)を当該受信制御パケットの
タイムスロット位置で決まるカード・アドレスに加え、
新たなアドレスを求める。S‐ILSI 60-1 はこの求
めたアドレスに対応したタイムスロットを用いて、上記
受信制御パケットをPBX本体1内の制御ハイウェイ40
の上り方向に送出する。
At this time, the CPU 60-2 knows the accommodation position of the RUI 60 by referring to the I / O port, calculates the offset position from the head of the line / trunk section 30, and calculates this value (offset value). To the card address determined by the time slot position of the reception control packet,
Ask for a new address. The S-ILSI 60-1 uses the time slot corresponding to the obtained address to send the reception control packet to the control highway 40 in the PBX main unit 1.
In the upstream direction.

【0074】この結果、遠隔地側のRU 70 内に収容さ
れているL/T系カード72-1が、該RU 70 内の制御ハ
イウェイ74に送出したパケット情報は、PBX本体内の
制御ハイウェイ40に、しかも、それぞれのカードに対応
したタイムスロット上に送出されることになる。従っ
て、PBX内の中央制御部10におけるLPU 12 は遠隔
地のL/T系カード72からの制御パケットをどのカード
からのものであるかの認識を以て受信することができ
る。
As a result, the packet information sent from the L / T card 72-1 housed in the remote side RU 70 to the control highway 74 in the RU 70 is the control highway 40 in the PBX body. In addition, the data is transmitted on the time slot corresponding to each card. Therefore, the LPU 12 in the central control unit 10 in the PBX can receive the control packet from the remote L / T card 72 by recognizing which card it is from.

【0075】以上の方式により、PBX内の中央制御部
10におけるLPU 12 は遠隔地のRU 70 内に収容され
たL/T系カード72を、該L/T系カード72があたかも
PBX内の制御ハイウェイ40における各々のカード・ア
ドレスの位置に直接接続されているのと同一の条件で制
御できる。また、遠隔地のL/T系カード72は、当該L
/T系カード72がPBXの制御ハイウェイ40に直接接続
されているのと同一の条件でLPU 12 からの制御を受
けることが出来る。
By the above method, the central control unit in the PBX is
The LPU 12 in 10 connects the L / T card 72 housed in the remote RU 70 directly to the position of each card address in the control highway 40 in the PBX. It can be controlled under the same conditions as above. In addition, the L / T card 72 at the remote location is
The / T card 72 can be controlled by the LPU 12 under the same conditions as when it is directly connected to the control highway 40 of the PBX.

【0076】そして、遠隔地のRU 70 とはライン/ト
ランク部30内の装着スロットに装着された伝送路80との
接続用のRUI 60 の、当該装着スロットにおけるI/
Oポート番号をオフセット値として使用し、遠隔地側L
/T系カード72に対して送信する制御パケットの宛先ア
ドレスはこのオフセット値を加えたものとして扱い、遠
隔地のRU 70 側へ送信する制御パケットの宛先アドレ
スはこのオフセット値分を差し引いて入れ替え、また、
遠隔地側からPBX本体1側へ送信する制御パケットの
宛先アドレスはこのオフセット値分を加えたものと入れ
替え、授受するようにしたことにより、PBX本体1側
の制御ハイウェイ40で輻湊することなく、各カードを区
別することが可能となり、また、遠隔地側での増設L/
T系カードは従来のように装着スロット位置の制限を受
けることがなくなる。
The remote RU 70 is connected to the I / O of the RUI 60 for connection with the transmission path 80 mounted in the mounting slot in the line / trunk section 30 in the mounting slot.
O port number is used as an offset value and remote side L
/ The destination address of the control packet to be transmitted to the T card 72 is treated as being added with this offset value, and the destination address of the control packet to be transmitted to the RU 70 side at the remote place is replaced by subtracting this offset value. Also,
By replacing the destination address of the control packet transmitted from the remote side to the PBX body 1 side with this offset value added and transmitting and receiving it, without congesting on the control highway 40 of the PBX body 1 side, It is possible to distinguish each card, and add L /
The T-series card is not restricted by the mounting slot position as in the conventional case.

【0077】このように、本システムは交換機本体のラ
イン/トランク部に交換機に収容する各回線のインタフ
ェースをとるインタフェース・カードを取り付け、この
インタフェース・カードを介して通話信号を授受し、ま
た、制御信号の授受を行うことができるようにして交換
制御を行うようにした交換機システムであって、交換機
本体のライン/トランク部にカード装着用の装着スロッ
トを設け、この装着スロットに前記インタフェース・カ
ードを装着してこのカードとPBX本体の中央制御部と
の間の制御信号はこれらの間に接続した制御ハイウェイ
を介し、それぞれに割り当てられるタイムスロットを使
用してパケット交換により授受するようにした交換機シ
ステムにおいて、前記制御信号授受用のパケットは制御
情報と宛先アドレスとを有する構成とし、各回線インタ
フェ−ス・カードにはそれぞれ固有アドレスを割り付け
て、この固有アドレスにより自己の受信パケットを認識
して取り込む機能を持たせると共に、少なくとも交換機
側の各装着スロットにはそれぞれI/Oポートを割り付
けて構成し、また、交換機側の前記装着スロットに装着
して接続され、交換機側の制御ハイウェイ、通話路ハイ
ウェイの信号を多重して外部の伝送路へと伝送すると共
に、外部の伝送路から伝送されてきた信号を制御ハイウ
ェイ用、通話路ハイウェイ用の信号に分離して対応する
ハイウェイに与え、且つ、交換機側の制御ハイウェイか
らの制御パケットの宛先アドレスは前記割り付けたI/
Oポートに対応したオフセット値を差し引いたアドレス
に変更し、外部からの受信制御パケットは送信元のアド
レスに、前記I/Oポートに対応したオフセット値を加
えたアドレスに対応するタイムスロットを使用して交換
機側制御ハイウェイに送り出すようにした伝送制御イン
タフェ−スと、遠隔地側に設けられ、交換機側と同一プ
ロトコルによる遠隔地側の制御ハイウェイおよび通話路
ハイウェイと、遠隔地側に設けられ、遠隔地側の制御ハ
イウェイおよび通話路ハイウェイの信号を多重して前記
外部の伝送路へと伝送すると共に、当該伝送路にて伝送
されてきた信号を制御ハイウェイ用、通話路ハイウェイ
用の信号に信号に分離して対応するハイウェイに与える
遠隔地側伝送制御インタフェ−スと、これら遠隔地側伝
送制御インタフェ−スと交換機側伝送制御インタフェ−
スとを繋ぐ伝送路と、遠隔地側に設けられ、この遠隔地
側に収容する各回線のインタフェ−スを取ると共に、遠
隔地側の制御ハイウェイおよび通話路ハイウェイと信号
授受する交換機側と同様の回線インタフェ−スと、交換
機側に設けられ、前記インタフェ−スに与えるべき制御
情報を、そのインタフェ−スに割り当てたアドレスを宛
先アドレスとして付加して制御ハイウェイに出力し、ま
た、制御ハイウェイにて送られてきた自己あてのパケッ
トを取り込み、前記中央制御部に与え、また、遠隔地向
けの伝送パケットには宛先アドレスに前記I/Oポート
対応のオフセット値を付加する機能とを備えたローカル
制御手段とにより構成したものである。
As described above, the present system mounts the interface card for interfacing each line accommodated in the exchange in the line / trunk portion of the exchange main body, and transmits and receives a call signal through the interface card and controls the communication. An exchange system capable of exchanging signals so as to perform exchange control, wherein a line / trunk portion of the exchange main body is provided with a mounting slot for card mounting, and the interface card is mounted in the mounting slot. An exchange system in which a control signal between this card and the central control unit of the PBX main unit is exchanged by packet exchange through the control highway connected between them and using the time slot assigned to each. , The control signal transfer packet includes control information and a destination address. And a unique address is assigned to each line interface card to have a function of recognizing and receiving its own received packet by this unique address, and at least each installed slot on the exchange side. Each is configured by allocating an I / O port, and is also mounted and connected in the mounting slot on the exchange side, and the signals of the control highway and the communication path highway on the exchange side are multiplexed and transmitted to an external transmission line. , The signal transmitted from the external transmission path is separated into the control highway signal and the communication path highway signal and given to the corresponding highway, and the destination address of the control packet from the control highway on the exchange side is assigned as described above. I /
The address is changed to the address minus the offset value corresponding to the O port, and the reception control packet from the outside uses the time slot corresponding to the address of the sender plus the offset value corresponding to the I / O port. The transmission control interface is designed to be sent to the control side highway on the exchange side, and the control highway on the remote side and the communication path highway according to the same protocol as the exchange side are provided on the remote side, and the remote side is provided on the remote side. The signals of the control highway on the ground side and the communication path highway are multiplexed and transmitted to the external transmission path, and the signal transmitted on the transmission path is converted into a signal for the control highway and the communication path highway. The remote side transmission control interface that is separated and given to the corresponding highway, and these remote side transmission control interfaces Scan an exchange-side transmission control Intafe -
The transmission line that connects to the remote side and the interface of each line accommodated on the remote side are taken, and it is the same as the exchange side that exchanges signals with the control highway and the communication path highway on the remote side. Line interface and the control information which is provided on the exchange side and should be given to the interface is added to the address assigned to the interface as a destination address and output to the control highway. A local function having a function of fetching a self-addressed packet sent to the central control unit and adding the offset value corresponding to the I / O port to a destination address in a transmission packet destined for a remote place. It is configured by a control means.

【0078】そして、このような構成において、交換機
の中央制御部から遠隔地側の回線インタフェ−スに制御
信号を送る場合、交換機側の中央制御部から制御信号を
ローカル制御手段に与えると、ローカル制御手段はこの
制御信号に基づく制御情報に、伝送先の宛先アドレスを
付加してパケット化し、制御ハイウェイに送出する。
In this configuration, when the control signal is sent from the central control unit of the exchange to the line interface on the remote side, if the control signal is given from the central control unit of the exchange to the local control means, the local control means The control means adds the destination address of the transmission destination to the control information based on this control signal, packetizes it, and sends it to the control highway.

【0079】すると、この制御ハイウェイに接続してあ
る交換機側の上記伝送制御インタフェースがこれを受信
し、自己の装着スロットに割り付けられたI/Oポート
に対応するオフセット値を前記宛先アドレスから差し引
いて新たな宛先アドレスを求め、この新たな宛先アドレ
スと交換して前記パケットを多重化し、交換機側と遠隔
地側とを結ぶ伝送路に送り出す。遠隔地側ではこれを自
己の伝送制御インタフェースにより受信して遠隔地側制
御ハイウェイに送出するので、遠隔地側の回線インタフ
ェースはこの制御ハイウェイより自己あてのパケットを
取り込むことで交換機からの制御信号を受信することが
できる。
Then, the transmission control interface on the exchange side connected to the control highway receives this, and subtracts the offset value corresponding to the I / O port assigned to its own installation slot from the destination address. A new destination address is obtained, the new destination address is exchanged, the packet is multiplexed, and the packet is sent out to the transmission line connecting the exchange side and the remote side. The remote side receives this by its own transmission control interface and sends it to the control highway on the remote side. Therefore, the line interface on the remote side fetches the packet addressed to itself from this control highway to receive the control signal from the exchange. Can be received.

【0080】一方、遠隔地側の回線インタフェースより
交換機側へ送る制御信号はパケットにして当該回線イン
タフェースより自カード・アドレス対応のタイムスロッ
トを利用して遠隔地側制御ハイウェイに送出する。
On the other hand, a control signal sent from the remote side line interface to the exchange side is made into a packet and sent from the line interface to the remote side control highway using the time slot corresponding to the own card address.

【0081】この送出パケットは遠隔地側伝送制御イン
タフェースにより受信して多重化し、伝送路を通して交
換機側に送る。交換機側では自己の伝送制御インタフェ
ースによりこれを受信して、元のパケットに戻し、且
つ、前記タイムスロットから当該パケットの送出側カー
ド・アドレスを知り、これに自己(伝送制御インタフェ
ース)の装着した装着スロットのI/Oポートに基づく
オフセット値を付加して、この新たなアドレスに対応す
るタイムスロットを利用して交換機側の制御ハイウェイ
に送出するので、交換機側のローカル制御手段はこのパ
ケットを受信し、どの回線インタフェース・カードから
のパケットかを認識してそのパケットより制御信号を得
る。上記の処理によりPBX本体と遠隔地の回線インタ
フェース・カード(ライン/トランク回路)との制御信
号の送受信を実現する。
This transmission packet is received by the transmission control interface on the remote side, multiplexed, and sent to the exchange side through the transmission line. The exchange side receives it by its own transmission control interface, restores it to the original packet, knows the sending side card address of the packet from the time slot, and attaches it to itself (transmission control interface). Since the offset value based on the I / O port of the slot is added and the time slot corresponding to this new address is used for transmission to the control highway on the exchange side, the local control means on the exchange side receives this packet. , The line interface card from which the packet is recognized is recognized and the control signal is obtained from the packet. By the above processing, control signals are transmitted / received between the PBX main unit and the remote line interface card (line / trunk circuit).

【0082】要するに本発明は、回線インタフェース・
カードであるL/T系カードを交換機側のライン/トラ
ンク部の複数ある装着スロットに装着し、ライン/トラ
ンク部は制御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設け
て、各装着スロットのL/T系カードとはこれらのハイ
ウェイを介して中央制御部と信号の授受を行うと共に、
遠隔地にはライン/トランク部と同様のプロトコルによ
る制御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設ける共に、
インタフェース・カードを装着するための複数の装着ス
ロットを用意し、遠隔地側と交換機側とはそれぞれの装
着スロットに装着した伝送制御用のインタフェースを介
して伝送路で繋ぎ、授受する信号はパケットにより指定
した相手先に送るようにしたシステムにおいて、各L/
T系カードには固有のカード・アドレスを付与し、各カ
ード・アドレスを宛先アドレスとして使用して中央制御
部よりパケット伝送を行い、各カード側に自己の該当す
る宛先アドレスを持つパケットを取り込ませ、受信させ
ると共に、各L/T系カードから中央制御部へのパケッ
トは自己のカード・アドレスに対応したタイムスロット
を使用して制御ハイウェイに送り出すことにより行うよ
うにし、遠隔地からの伝送パケットには伝送制御用のイ
ンタフェースにおいて所定のオフセット値分、転送元カ
ード・アドレスに加えたアドレスに対応するタイムスロ
ットを使用して制御ハイウェイに送り出すことにより中
央制御部に送るようにしたもので、前記オフセット値分
をアドレスに付加したか否かで、遠隔地向けのパケット
と交換機内のカード向けパケットを区別できるように
し、装着スロットにアドレスを付与した従来のように、
装着スロットの位置を意識する必要をなくし、どの装着
スロットでも使用できてL/T系カードの増設や位置変
更を容易にするものである。
In summary, the present invention is a line interface
The L / T system card, which is a card, is installed in a plurality of mounting slots of the line / trunk section on the exchange side, and the line / trunk section is provided with a control highway and a communication path highway, and the L / T system card of each mounting slot. Sends and receives signals to and from the central control unit via these highways,
In the remote area, a control highway and a communication path highway based on the same protocol as the line / trunk section are installed,
Prepare a plurality of mounting slots for mounting interface cards, connect the remote side and the exchange side through the transmission path via the transmission control interface mounted in each mounting slot, and send and receive signals by packets. In a system that is designed to send to designated recipients, each L /
A unique card address is given to the T card, and the packet is transmitted from the central control unit using each card address as the destination address, and each card side receives the packet having its own destination address. , The packet from each L / T system card to the central control unit is sent out to the control highway using the time slot corresponding to its own card address. The transmission control interface sends the data to the central control unit by sending it out to the control highway using a time slot corresponding to the address added to the transfer source card address by a predetermined offset value. Depending on whether or not the value is added to the address, the packet for the remote area and the car in the exchange are To be able to distinguish between the packet oriented, as in the prior art imparted with the address in the mounting slot,
This eliminates the need to be aware of the position of the mounting slot, and can be used in any mounting slot, facilitating the addition and position change of the L / T card.

【0083】しかも、遠隔地側のL/T系カードはPB
X本体のL/T系カードとカード・アドレスが重複して
いてもPBX本体の伝送制御用のインタフェースにおい
て所定のオフセット値分、カード・アドレスを修正する
ようにしてあるので、混乱することなく目的のL/T系
カードとパケット交換することができる。
Moreover, the L / T card on the remote side is PB
Even if the L / T card of the X main unit and the card address are duplicated, the card address is corrected by the predetermined offset value in the interface for transmission control of the PBX main unit, so the purpose is not confused. You can exchange packets with other L / T cards.

【0084】従って、遠隔地側やPBX本体側で、ライ
ン/トランク回路の収容位置を変更したり、ライン/ト
ランク回路を増設したりする場合に、PBX本体のライ
ン/トランク回路の収容位置を意識することなく収容す
ることができるようになる。尚、本発明は上記し、且
つ、図面に示す実施例に限定することなく、その要旨を
変更しない範囲で適宜変形して実施し得るものである。
Therefore, when changing the accommodating position of the line / trunk circuit or adding a line / trunk circuit on the remote side or the PBX main unit side, the accommodation position of the line / trunk circuit of the PBX main unit is taken into consideration. Can be accommodated without doing. The present invention is not limited to the embodiments described above and shown in the drawings, but can be appropriately modified and implemented within the scope of the invention.

【0085】[0085]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
交換機本体から離れた地点で内線/局線/専用線の回線
を収容する場合、遠隔地のライン/トランク回路を交換
機本体のライン/トランク回路の収容位置を意識せずに
収容できる等、ライン/トランク回路の増設や変更を容
易にした電子交換機システムを提供することができる。
As described in detail above, according to the present invention,
When accommodating an extension line / station line / dedicated line at a location distant from the main body of the exchange, the line / trunk circuit at a remote location can be accommodated without being aware of the accommodation position of the line / trunk circuit of the main body of the exchange. It is possible to provide an electronic exchange system in which it is easy to add or change a trunk circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明システムにおけるPBX本体とローカル
ユニットのカード装着スロットとカード装着の様子を説
明するための図。
FIG. 2 is a diagram for explaining a card mounting slot of a PBX main body and a local unit in the system of the present invention and a state of card mounting.

【図3】本発明システムにおけるPBX本体側のライン
/トランク部および中央制御部の構成を説明する図。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a line / trunk section and a central control section on the PBX main body side in the system of the present invention.

【図4】従来例を説明するための図。FIG. 4 is a diagram for explaining a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…中央制御部(CC)、11…MCPU(主プロセッ
サ)、12…LPU(ローカル制御ユニット)、12-1,73
-1…M‐ILSI(信号送受用のメイン・インタフェー
ス・ユニット)、13…CM(共有メモリ)、14…システ
ムバス、20…通話路部、30…ライン/トランク部、32…
L/T系カード、32-1,60-1,72-1…S‐ILSI(信
号送受用のサブ・インタフェース・ユニット)、40,74
…制御ハイウェイ、50,75…通話路ハイウェイ、60…R
UI(送受信制御用のインタフェース)、60-2,73-2…
CPU(プロセッサ)、60-3,73-3…SIO(シリアル
入出力部)、60-4…バス、60-6,73-6…多重化スイッ
チ、70…RU(リモートユニット)、72…L/T系カー
ド、73…RUC(リモートユニット・コントローラ)。
10 ... Central control unit (CC), 11 ... MCPU (main processor), 12 ... LPU (local control unit), 12-1, 73
-1 ... M-ILSI (main interface unit for signal transmission / reception), 13 ... CM (shared memory), 14 ... system bus, 20 ... communication path section, 30 ... line / trunk section, 32 ...
L / T card, 32-1, 60-1, 72-1 ... S-ILSI (sub interface unit for signal transmission / reception), 40, 74
… Control highway, 50,75… Channel highway, 60… R
UI (interface for transmission / reception control), 60-2, 73-2 ...
CPU (processor), 60-3, 73-3 ... SIO (serial input / output section), 60-4 ... Bus, 60-6, 73-6 ... Multiplexing switch, 70 ... RU (remote unit), 72 ... L / T card, 73 ... RUC (remote unit controller).

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 端末や外線等を接続するための回線イン
タフェース・カードを交換機内の複数ある装着スロット
に装着し、各装着スロットは制御ハイウェイおよび通話
路ハイウェイと接続され、各装着スロットに装着される
インタフェース・カードと中央制御部とはこのハイウェ
イを介して信号の授受を行うと共に、遠隔地には上記制
御ハイウェイおよび通話路ハイウェイと同様のプロトコ
ルによる制御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設ける
共に、インタフェース・カードを装着するための複数の
装着スロットを用意し、遠隔地側と交換機本体側とはそ
れぞれ装着スロットに装着した伝送制御用のインタフェ
ースを介して伝送路で繋ぎ、授受する信号はパケットに
より指定した相手先に送るようにした電子交換機システ
ムにおいて、 各回線インタフェース・カードには固有のカード・アド
レスを付与し、各カード・アドレスを宛先アドレスとし
て使用して中央制御部よりパケット伝送を行う構成と
し、 また、各回線インタフェース・カード側には自己の該当
する宛先アドレスを持つパケットを受信させる機能を付
加すると共に、各回線インタフェース・カードには自己
より中央制御部へのパケットは自己のカード・アドレス
に対応したタイムスロットを使用して制御ハイウェイに
送り出すことにより実施する機能とを持たせて構成し、 交換機本体側の前記伝送制御用のインタフェースには遠
隔地からの伝送パケットを受けると当該パケットの送信
元のカード・アドレスに所定のオフセット値分加えたア
ドレスを求め、このアドレスに対応するタイムスロット
を使用して制御ハイウェイに送り出すことにより中央制
御部に送り、中央制御部からの伝送パケットは宛先アド
レスより前記オフセット値分、差し引いた新たな宛先ア
ドレスを付加して遠隔地側に伝送する機能を付加して構
成することを特徴とする電子交換機システム。
1. A line interface card for connecting a terminal, an external line, or the like is mounted in a plurality of mounting slots in a switchboard, and each mounting slot is connected to a control highway and a communication path highway, and is mounted in each mounting slot. The interface card and the central control unit send and receive signals via this highway, and at the remote location, a control highway and a communication highway according to the same protocol as the control highway and the communication highway are provided and the interface is provided.・ Preparing a plurality of mounting slots for mounting cards, connecting the remote side and the main switch unit side by transmission lines via the transmission control interfaces mounted in the mounting slots, and specify the signals to be exchanged by packets Each time in the electronic exchange system that is designed to send to The interface card is given a unique card address, and each card address is used as the destination address for packet transmission from the central control unit. Also, each line interface card side has its own By adding the function to receive the packet with the destination address, each line interface card sends the packet from the self to the central control unit to the control highway by using the time slot corresponding to its own card address. The transmission control interface on the main unit side of the exchange receives a transmission packet from a remote location, and adds the specified offset value to the card address of the transmission source of the packet. Control high using the timeslot corresponding to this address. To the central control unit, and the transmission packet from the central control unit is added with a new destination address subtracted by the offset value from the destination address and transmitted to the remote side. An electronic exchange system characterized by:
【請求項2】 前記オフセット値は交換機本体側の前記
伝送制御用のインタフェースが装着された装着スロット
の位置に応じて定めることを特徴とする請求項1記載の
電子交換機システム。
2. The electronic exchange system according to claim 1, wherein the offset value is determined according to a position of an installation slot in which the interface for transmission control on the main body of the exchange is installed.
【請求項3】 前記交換機本体側の伝送制御用のインタ
フェースには自己が装着された装着スロットの位置を認
識してこの装着スロット位置に対応して前記オフセット
値を算出して使用する機能を持たせることを特徴とする
請求項1記載の電子交換機システム。
3. The interface for transmission control on the side of the exchange has a function of recognizing the position of the mounting slot in which the self is mounted and calculating and using the offset value corresponding to the position of the mounting slot. The electronic exchange system according to claim 1, wherein the electronic exchange system is provided.
【請求項4】 端末や外線等を接続するための回線イン
タフェース・カードを交換機内の複数ある装着スロット
に装着し、各装着スロットは制御ハイウェイと通話路ハ
イウェイと接続され、各装着スロットに装着されるイン
タフェース・カードと中央制御部とはこのハイウェイを
介して信号の授受を行うと共に、遠隔地には上記制御ハ
イウェイおよび通話路ハイウェイと同様のプロトコルに
よる制御ハイウェイと通話路ハイウェイとを設け、且
つ、インタフェース・カードを装着するための複数の装
着スロットを用意し、遠隔地側と交換機本体側とはそれ
ぞれ装着スロットに装着した伝送制御用のインタフェー
スを介して伝送路で繋ぎ、授受する信号はパケットによ
り指定した相手先に送るようにした電子交換機システム
において、 各回線インタフェース・カードには固有のカード・アド
レスを付与し、各カード・アドレスを宛先アドレスとし
て使用して中央制御部よりパケット伝送を行うように
し、また、各カード側に自己の該当する宛先アドレスを
持つパケットを受信させると共に、各回線インタフェー
ス・カードには自己より中央制御部へのパケットは自己
のカード・アドレスに対応したタイムスロットを使用し
て制御ハイウェイに送り出すことにより伝送させ、遠隔
地からの伝送パケットには交換機本体側の伝送制御用イ
ンタフェースにおいて所定のオフセット値を、転送元カ
ード・アドレスに加えて得たアドレスに対応するタイム
スロットを使用して交換機本体側の制御ハイウェイに送
り出すことにより中央制御部に伝送し、中央制御部から
遠隔地へは該交換機本体側の伝送制御用インタフェース
のオフセット値を宛先アドレスに加えた宛先としたパケ
ットを送り、前記伝送制御用のインタフェースではこの
宛先より前記オフセット値を差し引いて求めた宛先アド
レスを新たな宛先としたパケットとして遠隔地側に送る
ようにすることを特徴とする電子交換機の信号授受方
法。
4. A line interface card for connecting a terminal, an external line or the like is installed in a plurality of mounting slots in the exchange, each mounting slot is connected to a control highway and a communication path highway, and is mounted in each mounting slot. The interface card and the central control unit exchange signals via this highway, and at the remote location, a control highway and a communication path highway according to the same protocol as the control highway and the communication path highway are provided, and Prepare a plurality of mounting slots for mounting interface cards, connect the remote side and the exchange main unit side by transmission lines via the transmission control interfaces mounted in the mounting slots, and send and receive signals by packets. In the electronic exchange system designed to send to the specified destination, each line A unique card address is given to each interface card, and each card address is used as a destination address for packet transmission from the central control unit, and each card has its own destination address. In addition to receiving packets, each line interface card transmits packets from itself to the central control unit by sending them out to the control highway using the time slot corresponding to its card address, and transmitting from remote locations. Central control is performed by sending a predetermined offset value to the packet to the control highway on the exchange side using a time slot corresponding to the address obtained in addition to the transfer source card address in the transmission control interface on the exchange side. Transmission from the central control unit to a remote location. A packet is sent to a destination in which the offset value of the transmission control interface is added to the destination address, and the destination address obtained by subtracting the offset value from this destination is transmitted to the remote destination as a packet to the new destination in the transmission control interface. A method for exchanging signals with an electronic exchange, characterized in that the signal is sent to the user.
JP16282991A 1991-07-03 1991-07-03 Electronic exchange system and signal delivery and reception method Pending JPH0514954A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16282991A JPH0514954A (en) 1991-07-03 1991-07-03 Electronic exchange system and signal delivery and reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16282991A JPH0514954A (en) 1991-07-03 1991-07-03 Electronic exchange system and signal delivery and reception method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514954A true JPH0514954A (en) 1993-01-22

Family

ID=15762033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16282991A Pending JPH0514954A (en) 1991-07-03 1991-07-03 Electronic exchange system and signal delivery and reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514954A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056897A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Sii Ido Tsushin Kk Communication terminal device
JP2014068314A (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Oki Electric Ind Co Ltd Accommodated voice channel density increased private branch exchange and density increase method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056897A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Sii Ido Tsushin Kk Communication terminal device
JP2014068314A (en) * 2012-09-27 2014-04-17 Oki Electric Ind Co Ltd Accommodated voice channel density increased private branch exchange and density increase method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625685A (en) Network termination unit
US4740955A (en) Communications system having voice and digital data capability and employing a plurality of voice and data buses in main service unit and serial packetized transmission to and from telephones
JP2601043B2 (en) Virtual private network connection method
JPS61502090A (en) distributed packet switching equipment
EP0307401A1 (en) Method and apparatus for providing variable reliability in a telecommunication switching system.
JPH0667019B2 (en) Switch control system
JP3448174B2 (en) A device that provides services from multiple telephone service providers to telephone subscribers connected to remote terminals
JP2847138B2 (en) Programmable time slot allocator multiplexer and synchronization method thereof
US4736362A (en) Programmable data-routing multiplexer
JPH07312767A (en) Communication system basing on isdn and and private brangh exchange therefor
JPH0514954A (en) Electronic exchange system and signal delivery and reception method
US5787087A (en) Method and apparatus for interconnecting a plurality of terminal equipments to the ISDN
US4811332A (en) Apparatus and method for TDM data switching
EP0824298A2 (en) Telephone system
JP3023210B2 (en) Electronic exchange system
JP2001237897A (en) Hybrid type telephony system
US5475678A (en) Signalling processing system for circuit mode systems of a telecommunications installation
JPH05504036A (en) Digital communication system for integrated service telephone equipment
JP3279590B2 (en) Private line exchange system for private branch exchange
JPH06178343A (en) Remote line storing system for private branch exchange
JP3023212B2 (en) Electronic exchange system
JPS6147477B2 (en)
JP2654027B2 (en) Digital key telephone equipment
JP2654024B2 (en) Digital key telephone equipment
KR950000678B1 (en) Distributed packet switching arrangement