JPH0442351A - Character processor - Google Patents

Character processor

Info

Publication number
JPH0442351A
JPH0442351A JP2150125A JP15012590A JPH0442351A JP H0442351 A JPH0442351 A JP H0442351A JP 2150125 A JP2150125 A JP 2150125A JP 15012590 A JP15012590 A JP 15012590A JP H0442351 A JPH0442351 A JP H0442351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
candidate
word
conversion
dictionary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150125A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiichiro Toshima
英一朗 戸島
Kazuyo Ikeda
和世 池田
Yuji Kobayashi
雄二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2150125A priority Critical patent/JPH0442351A/en
Publication of JPH0442351A publication Critical patent/JPH0442351A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the production of even such a sentence where the words of plural fields are mixed together by providing a means with which an operator sets plural fields in combination. CONSTITUTION:A CPU serving as a microprocessor performs the arithmetic operations, the logical decision, etc., for character processing and controls the component elements connected to an address bus AB, a control bus CB, and a data bus DB via these buses. Then a means which can designate not only a single field but also plural fields in combination such as the place names, the history, the architecture, the medical science, etc., is offered to the users. Thus the input is facilitated for such a sentence where the words of plural fields are mixed together.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は仮名漢字変換により漢字仮名混り文を作成し、
入力する文字処理装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Field of Application] The present invention creates sentences containing kanji and kana through kana-kanji conversion,
It relates to a character processing device for input.

[従来の技術] 現在、日本ワードプロセッサなどの文字処理装置は漢字
仮名混り文の入力を仮名漢字変換を使って行なうことが
一般的である。
[Prior Art] Currently, character processing devices such as Japanese word processors generally input sentences containing kanji and kana using kana-kanji conversion.

この仮名漢字変換は辞書を参照することにより、入力さ
れた読み列を漢字に変換するものである。一般に言って
、仮名漢字変換は、辞書の単語数が少ないとオペレータ
の望む単語は変換できないので変換率が低くなり、単語
数が多いとオペレータの望む単語が変換される可能性が
高(なるので変換率が高くなる。ところが、逆に単語数
が増えすぎて特殊な分野の単語まで辞書に登録される様
になると、オペレータの全く望まない単語が変換され、
変換率が悪(なる場合もある。
This kana-kanji conversion converts the input pronunciation sequence into kanji by referring to a dictionary. Generally speaking, in Kana-Kanji conversion, if the number of words in the dictionary is small, the word desired by the operator cannot be converted, resulting in a low conversion rate, and if the number of words is large, there is a high possibility that the word desired by the operator will be converted. The conversion rate increases.However, if the number of words increases too much and even words from special fields are registered in the dictionary, words that the operator does not want at all will be converted.
The conversion rate is poor (sometimes it is).

例えば、読み列「どうきようきかい」に対しては通常は
「東京機械」と変換してほしいわけである。ところが、
地名「東京」と地名「官界」が登録されていれば、地名
十地名のパターンは住所の入力などで使われるために優
先して変換され、「東京官界」と変換されることがある
。この場合、住所入力を全く考えていないオペレータに
とっては、地名が豊富に登録されていることにより、逆
に変換率が下がってしまったことになる。
For example, for the pronunciation string ``Dokiyokikai'', we would normally want it to be converted to ``Tokyo Kikai''. However,
If the place name ``Tokyo'' and the place name ``Kankai'' are registered, the pattern of 10 place names will be given priority and converted to ``Tokyo Kankai'' because it is used for inputting addresses, etc. In this case, for an operator who has no idea about address input, the conversion rate will actually drop because of the abundance of registered place names.

そこで、−船釣な文書の変換率を高めるために分野別辞
書という手法が提案されている。分野別辞書とは、主な
分野ごとにその分野の単語を格納した辞書のことであり
、オペレータは自分の目的にあった分野別辞書を選択し
変換することで最適な変換をすることができる。上記の
例では住所入力を目的とするオペレータは地名分野別辞
書を指定して変換し、住所入力を考えていな゛いオペレ
ータは標準辞書を指定して変換するのである。この様に
することで、一般のオペレータは標準辞書を利用するの
で「どうきょうきかい」と入力しても正常に「東京機械
」と変換されることになる。また、住所入力を行なうオ
ペレータは地名分野別辞書を利用するので「東京機械」
の変換は失敗するが、その代わり住所を入力したときの
変換率は高(なる。
Therefore, a method called field-specific dictionaries has been proposed in order to increase the conversion rate of unreliable documents. A field-specific dictionary is a dictionary that stores words for each major field, and operators can perform optimal conversion by selecting and converting the field-specific dictionary that suits their purpose. . In the above example, an operator whose purpose is to input an address specifies a field-specific dictionary for place names and converts it, and an operator who does not intend to input an address specifies a standard dictionary and converts it. By doing this, a general operator will use a standard dictionary, so even if he inputs "Dokyo Kikai", it will be correctly converted to "Tokyo Kikai". In addition, since the operator who inputs the address uses a dictionary by place name field, "Tokyo Kikai"
However, when entering an address, the conversion rate is high.

この分野別辞書の実現方法には2種類の手法が存在する
There are two methods for realizing this field-specific dictionary.

第1の方法は特定の分野に属さない普遍的な単語を格納
した標準辞書を設定し、他方、特殊分野の単語のみを格
納した分野別辞書を用意し、ある分野が指定された場合
、標準辞書と指定された分野の分野別辞書の両方をサー
チして変換することで実現する方法である。
The first method is to set up a standard dictionary that stores universal words that do not belong to a specific field, and on the other hand, prepare a field-specific dictionary that stores only words from special fields. This method is achieved by searching and converting both the dictionary and the field-specific dictionary for the specified field.

第2の方法は上記の標準辞書の内容と特定の分野別辞書
の内容を予めマージした辞書を用意するという方法であ
る。この方式では変換の際には1つの辞書のみをサーチ
すれば良い。
The second method is to prepare a dictionary in which the contents of the standard dictionary and the contents of a specific field-specific dictionary are merged in advance. In this method, only one dictionary needs to be searched during conversion.

ところが、分野別辞書を実現する上述の第1の方法、第
2の方法はいずれも深刻な問題を抱えている。
However, both the above-mentioned first method and second method for realizing a field-specific dictionary have serious problems.

第1の方法に従うと変換時の処理時間に負担がかかる。If the first method is followed, processing time during conversion will be burdened.

すなわち、標準辞書の変換のみであれば、1つの辞書の
みをサーチすれば良いところを、分野が指定されている
と更に別の辞書もサーチしなければならず、余分なサー
チ処理の分だけ変換時間がかかってしまう。
In other words, if you are only converting a standard dictionary, you only need to search in one dictionary, but if a field is specified, you will have to search in another dictionary, and the conversion will be done to compensate for the extra search processing. It takes time.

第2の方法に従うと、こちらは辞書を1回サーチするだ
けなので変換時間には負担はかからないが、分野の種類
が増えてしまうと分野別辞書の種類が飛躍的に増えてし
まう。例えば、「地名」 「歴史」 「建築」 「医学
」の4分野があるだけで「標準辞書」 「地名分野別辞
書」 「歴史分野別辞書j 「建築分野別辞書」 「医
学分野別辞書」 [地名+歴史分野別辞書」 「地名十
建築分野別辞書」 「「地名生医学分野別辞書」 「歴
史+建築分野別辞し」等の16種類もの分野別辞書を用
意しなければならない。
According to the second method, the conversion time is not increased because the dictionary is searched only once, but as the number of fields increases, the number of field-specific dictionaries increases dramatically. For example, there are only four fields: "place names,""history,""architecture," and "medicine," and there are "standard dictionaries,""dictionaries by place names,""dictionaries by history,""dictionaries by architecture," and "dictionaries by medical fields." It is necessary to prepare 16 types of field-specific dictionaries, including a dictionary of place names + historical fields, a dictionary of ten place names classified by architectural fields, a dictionary of place names classified by biomedical fields, and a dictionary of place names classified by history + architectural fields.

上記の様な問題があったため、どちらの方法を採用する
にしても、従来は、一つずつの分野しか設定できなかっ
た。例えば、「地名」 「歴史」 「建築] 「医学」
などの分野の設定は可能であったが「地名十歴史jなど
の分野は設定できなかった。
Due to the problems mentioned above, no matter which method was adopted, in the past, only one field could be set. For example, "place name", "history", "architecture", "medicine"
It was possible to set fields such as ``Place Names and History,'' but it was not possible to set fields such as ``Ten Place Names and History.''

[発明が解決しようとしている課題] ところがこの様に1種類の分野しか設定できないという
ことはオペレータに対して大きな制約を課していること
になる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, the fact that only one type of field can be set in this way imposes a large restriction on the operator.

例えば、歴史分野の文章には、通常は歴史用語と標準単
語のみが使用されているだけである。しかし、記述が詳
細になってくると現状の地名と対比した説明を行なわな
いといけないかもしれない。例えば、過去の古墳の存在
位置を現在の住所地名で説明しなければならないかもし
れない。そのためには地名用語も同時に使用できた方が
良い。また、過去の建築様式を説明するには現代の建築
用語を駆使して説明する可能性もある。
For example, texts in the field of history usually only use historical terms and standard words. However, as the description becomes more detailed, it may be necessary to provide an explanation that contrasts with the current place names. For example, it may be necessary to explain the location of a tumulus in the past using the name of the current address. For this purpose, it is better to be able to use place name terms at the same time. Furthermore, it is possible to use modern architectural terminology to explain past architectural styles.

この様に、文章の記述が詳細になってくるにつれて使用
する単語の分野は増えてくるものであり、そのためには
複数分野の指定が不可欠である。
As described above, as the description of a sentence becomes more detailed, the number of fields of words used increases, and for this purpose, it is essential to specify multiple fields.

[課題を解決するための手段(及び作用)]本発明は、
1つの分野だけでな(、複数の分野を組み合わせて指定
できる手段を、オペレータに提供することにより、複数
分野の単語の混じった文章の入力が容易に行なえる様に
するものである。
[Means for solving the problem (and action)] The present invention has the following features:
By providing the operator with a means for specifying not just one field, but a combination of multiple fields, it is possible to easily input sentences containing words from multiple fields.

[実施例] 以下図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。[Example] The present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の全体構成の一例である。FIG. 1 is an example of the overall configuration of the present invention.

図示の構成において、CPLIは、マイクロプロセッサ
であり、文字処理のための演算、論理判断等を行ない、
アドレスバスAB、コントロールバスCB、データバス
DBを介して、それらのバスに接続された各構成要素を
制御する。
In the illustrated configuration, the CPLI is a microprocessor that performs calculations, logical judgments, etc. for character processing.
Each component connected to the address bus AB, control bus CB, and data bus DB is controlled via the address bus AB, control bus CB, and data bus DB.

アドレスバスABはマイクロプロセッサCPUの制御の
対象とする構成要素を指示するアドレス信号を転送する
。コントロールバスCBはマイクロプロセッサCPUの
制御の対象とする各構成要素のコントロール信号を転送
して印加する。データバスDBは各構成機器相互間のデ
ータの転送を行なう。
Address bus AB transfers address signals indicating the components to be controlled by the microprocessor CPU. The control bus CB transfers and applies control signals for each component to be controlled by the microprocessor CPU. The data bus DB transfers data between each component device.

つぎにROMは、読出し専用の固定メモリであり、第1
5図〜第22図につき後述するマイクロプロセッサCP
Uによる制御の手順を記憶させておく。
Next, ROM is a read-only fixed memory, and the first
Microprocessor CP, which will be described later with reference to Figures 5 to 22.
The control procedure by U is memorized.

また、RAMは、1ワード16ビツトの構成の書込み可
能のランダムアクセスメモリであって、各構成要素から
の各種データの一時記憶に用いる。I BUFはキー入
力されたキーデータを記憶する入力バッファであり、0
BUFは仮名漢字変換された結果を一時的に記憶する出
力バッファである。DICは仮名漢字変換を行なうため
の辞書である。BCTBLは変換途中の文節候補を記憶
する文節候補テーブルである。TBUFはテキストバッ
ファであり、入力編集中のテキストデータが記憶される
。DOBUFは同音語バッファであり、テキストバッフ
ァTBtJFに記憶される文字に同音語候補が存在する
ときはその候補が記憶される。SB’LINFはシステ
ム分野フラグであり、仮名漢字変換するとき、標準分野
以外に変換すべき単語の分野を指定したフラグが記憶さ
れる。
Further, the RAM is a writable random access memory having a configuration of 1 word and 16 bits, and is used for temporary storage of various data from each component. I BUF is an input buffer that stores key data input by the key, and is 0.
BUF is an output buffer that temporarily stores the results of kana-kanji conversion. DIC is a dictionary for performing kana-kanji conversion. BCTBL is a phrase candidate table that stores phrase candidates that are currently being converted. TBUF is a text buffer in which text data being input and edited is stored. DOBUF is a homophone buffer, and when a homophone candidate exists for a character stored in the text buffer TBtJF, that candidate is stored. SB'LINF is a system field flag, and when converting kana to kanji, a flag that specifies the field of the word to be converted other than the standard field is stored.

KBはキーボードであって、アルファベットキー、ひら
かなキー、カタカナキー等の文字記号入カキ−1及び、
変換キー、次候補キー、選択キー、分野設定キー、分野
保存キー、分野呼出キー実行キー、解除キー等の本文字
処理装置に対する各種機能を指示するための各種のファ
ンクションキーを備えている。
KB is a keyboard, and has character symbol keys such as alphabet keys, hirakana keys, katakana keys, etc.
It is equipped with various function keys for instructing various functions to the character processing device, such as a conversion key, next candidate key, selection key, field setting key, field save key, field call key, execution key, and release key.

DISKは文書データ、システムフラグ、あるいはイラ
ストデータ、図形データ等を記憶するための外部記憶部
である。テキストバッファTBUF上に作成された文書
、システム分野フラグなどはこの外部記憶部に保管され
る。保管されたデータはキーボードの指示により、必要
な時呼び出される。
The DISK is an external storage section for storing document data, system flags, illustration data, graphic data, etc. Documents created on the text buffer TBUF, system field flags, etc. are stored in this external storage unit. The stored data can be recalled when necessary using keyboard instructions.

CRはカーソルレジスタである。CPUにより、カーソ
ルレジスタの内容を読み書きできる。
CR is a cursor register. The CPU can read and write the contents of the cursor register.

後述するCRTコントローラCRTCは、ここに蓄えら
れたアドレスに対応する表示装置CRT上の位置にカー
ソルを表示する。
A CRT controller CRTC, which will be described later, displays a cursor at a position on the display device CRT corresponding to the address stored here.

DBUFは表示用バッファメモリで、表示すべきデータ
のパターンを蓄える。テキストの内容を表示するときは
テキストバッファTBUFの内容に応じて表示パターン
がDBUFに作成されることにより、表示されることに
なる。
DBUF is a display buffer memory that stores data patterns to be displayed. When displaying text contents, a display pattern is created in DBUF according to the contents of text buffer TBUF, and the text is displayed.

CRTCはカーソルレジスタCR及びバッファDBUF
に蓄えられた内容を表示器CRTに表示する役割を担う
CRTC is cursor register CR and buffer DBUF
It plays the role of displaying the contents stored in the CRT on the display device CRT.

またCRTは陰極線管等を用いた表示装置であり、その
表示装置CRTにおけるドツト構成の表示パターンおよ
びカーソルの表示をCRTコントローラで制御する。
Further, a CRT is a display device using a cathode ray tube or the like, and a CRT controller controls the dot-configured display pattern and cursor display on the display device CRT.

さらに、CGはキャラクタジェネレータであって、表示
装置CRTに表示する文字、記号のパターンを記憶する
ものである。
Furthermore, CG is a character generator that stores patterns of characters and symbols to be displayed on the display device CRT.

かかる各構成要素からなる本発明文字処理装置において
は、キーボードKBからの各種の入力に応じて作動する
ものであって、キーボードKBからの入力が供給される
と、まず、インクラブド信号がマイクロプロセッサCP
Uに送られ、そのマイクロプロセッサCPUがROM内
に記憶しである各種の制御信号を読出し、それらの制御
信号に従って各種の制御が行なわれる。
The character processing device of the present invention, which is composed of each of these components, operates in response to various inputs from the keyboard KB. When input from the keyboard KB is supplied, first, an included signal is sent to the microprocessor CP.
The microprocessor CPU reads various control signals stored in the ROM, and various controls are performed in accordance with these control signals.

第2図は本発明装置による各分野ごとの変換例を示した
図である。図中r//Jはそこで変換キーを打鍵すると
いう意味である。各変換例は全て入力読み列として「は
びきのしこんだにあるおうじんてんのうりよう」を与え
た場合のものである。
FIG. 2 is a diagram showing an example of conversion for each field by the apparatus of the present invention. In the figure, r//J means to press the conversion key there. All of the conversion examples are for the case where ``Oujinten no Uriyo in Habiki no Shikkonta'' is given as the input reading string.

2−1は標準分野での変換例を示した図である。入力に
対して第1候補は「羽曳野仕込んだ荷ある追う陣天皇寮
」と変換される。これは(地名) (歴史)の分野が設
定されていないので地名「書出」人名「応神」名詞「陵
」が存在しないために誤変換しているからである。
2-1 is a diagram showing an example of conversion in the standard field. In response to the input, the first candidate is converted to ``Oujin Emperor's dormitory with cargo that was trained in Habikino''. This is because the field of (place name) (history) has not been set, so the place name ``Shoide'', the person's name ``Ojin'', and the noun ``Ryo'' do not exist, so the translation is incorrect.

2−2は標準分野+地名分野での変換例を示した図であ
る。入力に対して第1候補は[羽曳野市誉田にある追う
陣天皇寮」と変換される。これは(歴史)の分野が設定
されていないので人名「応神」、名詞「陵」が存在しな
いために誤変換しているからである。2−1に比べて(
地名)の分野が設定されているので地名「書出」は変換
できる様になっている。
2-2 is a diagram showing an example of conversion in the standard field + place name field. In response to the input, the first candidate is converted to ``Ouujin Tenno Dormitory in Honda, Habikino City''. This is because the field of (history) has not been set, so the person's name ``Ojin'' and the noun ``Ryo'' do not exist, resulting in incorrect translation. Compared to 2-1 (
Since the field of place name) has been set, the place name ``Shide'' can be converted.

2−3は標準分野+歴史分野での変換例を示した図であ
る。入力に対して第1候補は「羽曳野仕込んだ荷ある応
神天皇陵」と変換される。これは(地名)の分野が設定
されていないので地名「書出」が存在しないために誤変
換しているからである。2−1に比べて(歴史)の分野
が設定されているので人名「応神」名詞「陵」は変換で
きる様になっている。
2-3 is a diagram showing an example of conversion between the standard field and the history field. In response to the input, the first candidate is converted to "Emperor Ojin's mausoleum with cargo, which was built in Habikino." This is because the field of (place name) has not been set, so the place name ``Shode'' does not exist, so it is incorrectly converted. Compared to 2-1, the field of (history) is set, so the personal name ``Ojin'' and the noun ``Ryo'' can be converted.

2−4は標準分野+地名分野+歴史分野での変換例を示
した図である。入力に対して第1候補は「羽曳野市誉田
にある応神天皇陵」と正しく変換されている。
2-4 is a diagram showing an example of conversion in the standard field + place name field + history field. In response to the input, the first candidate is correctly converted as "Emperor Ojin Mausoleum in Honda, Habikino City."

第3図は分野の設定・保存操作の例を示した図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of field setting and saving operations.

3−1は初期画面を示したものである。3-1 shows the initial screen.

通常の文書作成編集はこの画面で行なう。アングライン
はカーソルの存在する位置を示している。
Normal document creation and editing is done on this screen. The angle line indicates the position of the cursor.

3−2は分野設定キーを打鍵した時の画面を示している
。カーソルは最初の設定項目「地名分野」のところにい
る。各分野それぞれについて「OJはその分野の単語を
変換しないことを意味し、「1」はその分野の単語を変
換することを意味している。3−2の画面においては全
分野FO,lが設定されているので、どの分野の単語も
変換されることはなく、標準分野の単語のみが変換され
ることを意味している。ここでキー「11を打鍵すると
3−3の画面になる。3−3では地名分野の設定項目が
「1」となっているので地名分野の単語が変換可能にな
ったことを意味している。カーソルは次の設定項目であ
る歴史分野のところに移動している。ここでもう−度、
キー「1.Qを打鍵すると3−4の画面になる。ここで
歴史分野の設定項目もIr1」となり、更に歴史分野の
単語も変換可能になったことを意味している。カーソル
は更に次の設定項目である建築分野のところに移動して
いる。ここで分野保存キーを打鍵すると、現在表示され
ている分野状態(標準分野土地名分野牛歴史分野の単語
が変換される状態)が外部記憶部DISK中に保存され
、3−5の画面になる。この画面は3−4の画面と何ら
変りがない。ここで実行キーを打鍵すると分野情報が更
新され、分野設定画面は消え、3−6の様に元の文書編
集画面に戻る。
3-2 shows the screen when the field setting key is pressed. The cursor is at the first setting item, ``Place name field''. For each field, "OJ" means that words in that field are not converted, and "1" means that words in that field are converted. In the screen 3-2, all fields FO,l are set, meaning that words in any field are not converted, but only words in the standard field are converted. If you press the key "11", the screen shown in 3-3 will appear. In 3-3, the setting item in the place name field is set to "1", which means that the words in the place name field can now be converted. . The cursor has moved to the next setting item, the history field. Another degree here
When the key "1.Q" is pressed, the screen 3-4 appears.Here, the setting item for the history field is also changed to "Ir1", which means that words in the history field can also be converted. The cursor has moved to the next setting item, the architecture field. If you press the field save key here, the currently displayed field status (the state in which words in the standard field, land name field, cattle history field are converted) will be saved in the external storage unit DISK, and the screen shown in 3-5 will appear. . This screen is no different from screen 3-4. If the execution key is pressed here, the field information is updated, the field setting screen disappears, and the screen returns to the original document editing screen as shown in 3-6.

第4図は分野の呼出操作の例を示した図である。4−1
は通常の文書作成編集の初期画面である。この状態で分
野呼出キーを打鍵すると、DISK中に存在する分野情
報が呼びだされ、例えば、4−2の画面の様になる。こ
の例はDISK中に「標準分野+地名分野+建築分野」
の変換を行なう分野情報がたまたま保存されていたこと
を示している。4−2の状態で第3図に説明した様な操
作を行なうことも可能である。もし、そのまま実行キー
を打鍵すると、分野設定画面が消滅し、4−3の様に元
の文書作成編集画面に戻る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a field calling operation. 4-1
is the initial screen for normal document creation and editing. If the field call key is pressed in this state, the field information existing in the DISK will be called up, and the screen as shown in 4-2 will appear, for example. This example shows "Standard field + Place name field + Architecture field" in the DISK.
This indicates that the field information for the conversion happened to have been saved. It is also possible to perform the operation described in FIG. 3 in the state 4-2. If the execution key is pressed as it is, the field setting screen disappears and the screen returns to the original document creation/editing screen as shown in 4-3.

第5図は仮名漢字変換の操作の例を示した図である。5
−1は文書作成編集を行なう初期画面である。読み列「
はびきのしこんだ」を入力すると5−2の画面になる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an operation for converting kana to kanji. 5
-1 is an initial screen for performing document creation and editing. Reading sequence “
If you enter "Habikinoshikonda", the screen shown in 5-2 will appear.

5−2ではカーソルは入力読み列の次に表示されている
。ここで変換キーを打鍵すると5−3の画面になる。5
−3では読み列「はびきのしこんだ」が「羽曳野市誉田
」と変換されている。オペレータは「羽曳野市金円」と
いう変換を望んだとして、次候補キーを打鍵すると5−
4の画面になる。ここで「こんだ」の変換候補が表示さ
れる。第1候補は「書出」であり、第2候補は「金円」
である。現在の候補は第2候補の「金円」であり、2が
反転表示している。ここで選択キーを打鍵すると、5−
5の画面になる。第2候補の「金円」が確定してテキス
トデータの中に格納され、同時に「金円」が学習され、
単語尤度が向上する。
In 5-2, the cursor is displayed next to the input reading sequence. If you press the conversion key here, the screen shown in 5-3 will appear. 5
In -3, the reading sequence ``Habiki no Shikonda'' is converted to ``Habikino City Honda.'' The operator wants to convert "Habikino City Kinyen" and presses the next candidate key, which returns 5-
4 screen will appear. Here, conversion candidates for "Konda" are displayed. The first candidate is "Shide" and the second candidate is "Kinyen"
It is. The current candidate is the second candidate "Kinyen", and 2 is highlighted. If you press the selection key here, 5-
5 screen will appear. The second candidate "Kinyen" is determined and stored in the text data, and at the same time "Kinyen" is learned.
Word likelihood is improved.

第6図は入力バッファI BUF、出力バッファ0BU
Fの構成を示した図である。
Figure 6 shows input buffer I BUF and output buffer 0BU.
It is a figure showing the composition of F.

IBUF、0BUFともに同じ構成である。最初の2バ
イトは各バッファのサイズ情報であり、バッファに格納
されている文字数から1を減じたものを2倍した数値が
入る。大力バッファの末尾にあるr//Jはそこで変換
キーが打鍵されたことを意味する。各文字は1文字2バ
イトで構成され、JIS X 0208コードで格納さ
れる。
Both IBUF and 0BUF have the same configuration. The first two bytes are size information for each buffer, and contain a value obtained by subtracting 1 from the number of characters stored in the buffer and multiplying by 2. r//J at the end of the power buffer means that the conversion key was pressed there. Each character consists of 2 bytes and is stored in JIS X 0208 code.

第7図は仮名漢字変換用辞書DICの記憶内容を概念的
に示した図である。各単語は「読み」 「表記」 「品
詞」 「単語尤度」 「分野情報」のフィールドから構
成される。
FIG. 7 is a diagram conceptually showing the stored contents of the kana-kanji conversion dictionary DIC. Each word consists of fields for ``pronunciation,''``orthography,'' ``part of speech,'' ``word likelihood,'' and ``field information.''

「読み」には単語の読み、「表記」には単語の表記、「
品詞」には単語の品詞が格納される。
"Yomi" means the reading of the word, "notation" means the notation of the word, "
``Part of speech'' stores the part of speech of a word.

「単語尤度」は頻度情報等のその単語自体の尤もらしさ
を示す情報が1〜5の値で格納される。
"Word Likelihood" stores information indicating the likelihood of the word itself, such as frequency information, as a value of 1 to 5.

尤度値5は最も尤もらしいという意味であり、値が小さ
くなるにつれ疑わしいと解釈される。尤度値Oは全(考
えられないということを意味するので単語尤度の値とし
ては存在しない。
A likelihood value of 5 means the most likely, and the smaller the value, the more doubtful it is. The likelihood value O means that it is completely (unthinkable), so it does not exist as a word likelihood value.

「分野情報」にはその単語の使用される分野が、(地名
) (歴史)(建築) (医学)などと、−船釣には複
数個記述される。特定の分野に属さない単語に対しては
分野情報は記述されない。
``Field information'' describes multiple fields in which the word is used, such as (place name) (history) (architecture) (medicine), etc. - Boat fishing. No field information is written for words that do not belong to a specific field.

第8図は仮名漢字変換用辞書DICの具体的構成を示し
た図である。
FIG. 8 is a diagram showing the specific structure of the kana-kanji conversion dictionary DIC.

8−1は標準分野以外の単語の格納構成を示している。8-1 shows a storage structure for words other than standard fields.

読みはJIS X 0208コードの下位バイトを使用
して1文字1バイトで可変長で構成される。
The reading uses the lower byte of the JIS X 0208 code, and has a variable length of 1 byte per character.

JIS X 0208コードの下位バイトであるから各
バイトのMSBはOFFとなっている。分野は1バイト
で構成され、図に示す様にビット対応で単語の分野が設
定される。単語がその分野に属するときは対応するビッ
トに1が格納され、属さないときは0が格納される。M
SBはONとなる。従って、分野の値の範囲は0x80
〜Ox8 fとなる6表記はJIS X 0208コー
ドを使用して1文字2バイトで可変長で格納される。た
だし、各バイトのMSBをONとする。JIS X 0
208:I−ト0) 各i<イトはOx21〜0x7e
の値となるので、表記の各バイトはOxa 1〜Oxf
’eの範囲に入る。
Since this is the lower byte of the JIS X 0208 code, the MSB of each byte is OFF. The field consists of one byte, and the word field is set in bit correspondence as shown in the figure. When a word belongs to that field, 1 is stored in the corresponding bit, and when the word does not belong, 0 is stored. M
SB is turned ON. Therefore, the field value range is 0x80
The 6 notation ˜Ox8 f is stored in a variable length of 2 bytes per character using the JIS X 0208 code. However, the MSB of each byte is turned ON. JIS X 0
208:I-to0) Each i<ite is Ox21 to 0x7e
Therefore, each byte in the notation is Oxa 1 to Oxf
falls within the range of 'e'.

品詞は1バイトで構成され、その単語の品詞コードが格
納される。MSBはOFFされる。頻度もやはり1バイ
トで構成され、その単語の頻度が格納されるMSBはO
FFされる。
The part of speech consists of one byte, and the part of speech code of the word is stored. MSB is turned off. The frequency also consists of one byte, and the MSB in which the frequency of the word is stored is O.
It will be FF.

8−2は標準分野の単語の格納形式を示している。標準
分野以外の単語の格納形式と大体同じであるが、違いは
分野が含まれていないという点である。なお、分野の値
の範囲(Ox21〜0x7e)と表記の値の範囲(Ox
al 〜0xff)は異なるので、値をチエツクするこ
とで読みの後に分野があるのか表記があるのかが分かる
仕掛けとなっている。
8-2 shows the storage format of words in the standard field. It is roughly the same as the storage format for words other than standard fields, but the difference is that fields are not included. In addition, the field value range (Ox21 to 0x7e) and the notation value range (Ox
al to 0xff) are different, so by checking the value, you can tell whether there is a field after the reading or notation.

第9図は文節候補テーブルBCTBLの記憶内容を概念
的に示した図である。文節候補テーブルは入力読みの解
析の結果、考えられる文節候補をバイナリ−トリーで表
現したものである。図中、横線は子ポインタを意味し、
縦線は第ポインタを意味する。第ポインタはある読み位
置から始まる他の文節候補(通常はより短い候補)をリ
ンクし、子ポインタはその文節に引き続く文節候補をリ
ンクする。
FIG. 9 is a diagram conceptually showing the storage contents of the phrase candidate table BCTBL. The phrase candidate table is a binary tree representation of possible phrase candidates as a result of the analysis of the input reading. In the figure, the horizontal line means a child pointer,
The vertical line means the first pointer. The second pointer links another clause candidate (usually a shorter candidate) starting from a certain reading position, and the child pointer links the clause candidate that follows that clause.

入力読み列「はびきのしこんだ」の先頭部分は「羽曳野
」 「歯j 「葉」なとの解釈が存在し、これらは順に
第ポインタ(縦線)でリンクされている。
The beginning of the input pronunciation string ``Habikinoshikonda'' has the interpretations ``Habikino'' and ``Tooth j''``leaf'', and these are linked in order by the pointer (vertical line).

「羽曳野」に引き続く文節は「仕込んだ」が考えられ、
子ポインタでリンクされている。
The phrase that follows ``Habikino'' is thought to be ``Shikumita''.
Linked by child pointer.

この様な文節候補テーブルができ上がると、「羽曳野仕
込んだ」 「羽曳野重書出」 「歯引きの仕込んだ」 
「歯引きのし音圧jなどと文節候補列を作成することは
容易である。
Once a phrase candidate table like this is completed, it will be translated into words such as ``Habikino Shimashita'', ``Habikino Jushode'', and ``Habikino Shimashita''.
``It is easy to create a string of clause candidates such as the sound pressure j of the sound pressure j.

第10図は文節候補テーブルBCTBLの具体的構成を
示した図である。
FIG. 10 is a diagram showing the specific structure of the phrase candidate table BCTBL.

「自立語」は文節候補の自立語が存在する辞書上の先頭
位置へポインタを格納する。
"Independent word" stores a pointer to the top position in the dictionary where the independent word of the bunsetsu candidate exists.

「付属語列」は2バイトで構成され、文節候補の自立語
に引き続く付属語列を特定する領域である。先頭1バイ
トが入力バッファ上の付属語列先頭文字をインデックス
し、次の1バイトが入力バッファ上の付属語列の末尾文
字をインデックスする。例えば、第6図に示す入力バッ
ファのとき、「んだ」を表現するには第1バイトに12
、第2バイトに14を設定する。付属語列が存在しない
ときは図中で「φjで示している。
The "adjunct word string" consists of 2 bytes, and is an area for specifying the adjunct word string that follows the independent word of the bunsetsu candidate. The first 1 byte indexes the first character of the attached word string on the input buffer, and the next 1 byte indexes the last character of the attached word string on the input buffer. For example, with the input buffer shown in Figure 6, to express "da", the first byte contains 12
, set 14 in the second byte. When an adjunct word string does not exist, it is indicated by "φj" in the figure.

「第リンク」はその文節候補と同じ読み位置から始まる
別の文節候補をリンクする。
The "first link" links another clause candidate that starts from the same reading position as the clause candidate.

r子リンク」はその文節候補に引き続く文節候補をリン
クする。
"r child link" links the phrase candidate that follows the phrase candidate.

なお、リンクは値Oのときに終端することを意味する。Note that the link is terminated when the value is O.

例えば、文節候補O(羽曳野)の第リンクは50であり
、文節候補50(歯)をリンクする。文節候補0(羽曳
野)の子リンクは100であり、文節候補100(仕込
んだ)をリンクする。文節候補100の子リンクはOで
あり、そこで入力読みが終端していることが分かる。
For example, the th link of phrase candidate O (Habikino) is 50, which links phrase candidate 50 (tooth). The child link of phrase candidate 0 (Habikino) is 100, which links phrase candidate 100 (prepared). The child link of phrase candidate 100 is O, and it can be seen that the input reading ends there.

第11図はテキストバッファTBUFの構成を示した図
である。
FIG. 11 is a diagram showing the structure of the text buffer TBUF.

テキストバッファは文字の羅列から構成され、各文字は
2バイトで構成される。各文字のMSBは同音語フラグ
であり、Oは通常文字、1が同音語を意味する。残りの
15ビツトは通常文字のときは文字コードを表現し、同
音語のとぎは同音語番号を表現する。文字コードは、J
IS X 020gコードを使用する。興音語番号は第
12図に示す同音語バッファDOBUF上のどの同音語
であるかを示す番号である。
A text buffer consists of a sequence of characters, each character consisting of 2 bytes. The MSB of each character is a homophone flag, where O means a normal letter and 1 means a homophone. The remaining 15 bits represent the character code for normal characters, and represent the homophone number for homophones. The character code is J
Use IS X 020g code. The Koongo number is a number indicating which homophone is on the homophone buffer DOBUF shown in FIG.

第12図は同音語バッファDOBTJFの構成を示した
図である。各同音語には同音語番号が付いており、それ
によって識別される。
FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the homophone buffer DOBTJF. Each homophone is identified by a homophone number.

各同音語は「読みj 「候補総数」 「現候補番号」 
「第i候補情報」からなる。
Each homophone is ``pronunciation j ``Total number of candidates'' ``Current candidate number''
It consists of "i-th candidate information".

「読み」はその同音語の読みを格納する。"Yomi" stores the reading of its homophone.

「候補総数jはその同音に含まれる候補の総数を格納す
る。
``The total number of candidates j stores the total number of candidates included in the same sound.

「現候補番号」はその同音語の現在表示されている候補
番号が格納される。変換直後初値に第1候補が表示され
るから「1」が格納される。
The "current candidate number" stores the currently displayed candidate number of the homophone. Since the first candidate is displayed as the initial value immediately after conversion, "1" is stored.

「第i候補情報」は各候補の「表記」 「単語アドレス
」が格納される。
The "i-th candidate information" stores the "notation" and "word address" of each candidate.

「表記」にはその候補の表記が格納される。"Notation" stores the notation of the candidate.

「単語アドレス」には、その単語の存在アドレスを格納
する。
The "word address" stores the address where the word exists.

第13図はシステム分野フラグ5I3UNFの構成を示
した図である。
FIG. 13 is a diagram showing the configuration of the system field flag 5I3UNF.

辞書DIC内の各単語の分野情報とほぼ同一の構成をし
ており、変換すべき単語の分野を指定する。もし、標準
分野の単語のみを変換すれば良いのであれば、全部の分
野のビットをOFFすれば良い。辞書DIC内の各単語
の分野情報と異なる点はMSBがOFFになっていると
いう点である。
It has almost the same structure as the field information for each word in the dictionary DIC, and specifies the field of the word to be converted. If only words in the standard field need to be converted, bits in all fields may be turned OFF. The difference from the field information of each word in the dictionary DIC is that the MSB is OFF.

第14図は外部記憶部DISKの構成を示した図である
FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the external storage section DISK.

14−1に示す様に、DISKの中は格納されるデータ
に応じて複数のエリアに区分されている。例えば、文書
データTBUFがDISKに保存されるときは文書デー
タ格納エリアに保存される。システムフラグ格納エリア
はDISK中に−か所のみ存在し、システムに関係する
各種のフラグを保管する。
As shown in 14-1, the inside of the DISK is divided into a plurality of areas according to the data stored therein. For example, when document data TBUF is stored on the DISK, it is stored in the document data storage area. The system flag storage area exists only in one place in the DISK and stores various flags related to the system.

14−2はシステムフラグ格納エリアの更なる詳細構成
を示している。例えば、システム分野フラグ、変換モー
ド(即時変換、−括変換など)、選択モード(自動選択
、指定選択など)、入力モード(ローマ字入力、かな入
力など)から構成される。システム分野フラグ5BUN
FがDISKに保存されるときは4−2の「システム分
野フラグ」に示す領域に保存される。
14-2 shows a further detailed configuration of the system flag storage area. For example, it consists of a system field flag, conversion mode (immediate conversion, - bracket conversion, etc.), selection mode (automatic selection, specified selection, etc.), and input mode (Romaji input, kana input, etc.). System field flag 5BUN
When F is saved on the DISK, it is saved in the area shown in 4-2 "System field flag".

上述の実施例の動作を第15図以下のフローにチャート
に従って説明する。
The operation of the above-mentioned embodiment will be explained in accordance with the flowcharts shown in FIG. 15 and subsequent figures.

第15図はキー入力を取り込み、処理を行なう部分のフ
ローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart of the part in which key input is received and processed.

ステップ15−1はキーボードからのデータを取り込む
処理である。ステップ15−2で取り込まれたキーの種
別を判定し、各キーの処理ルーチンに分岐する。
Step 15-1 is a process of capturing data from the keyboard. In step 15-2, the type of the retrieved key is determined, and the process branches to a processing routine for each key.

変換キーであったときはステップ15−3に分岐し、ス
テップ15−3において第16図に詳述するように仮名
漢字変換の変換処理が行なわれる。次候補キーであった
ときはステップ15−4において第19図に詳述する次
候補処理を行なう。
If it is a conversion key, the process branches to step 15-3, and in step 15-3, conversion processing for kana-kanji conversion is performed as detailed in FIG. 16. If it is the next candidate key, the next candidate process detailed in FIG. 19 is performed in step 15-4.

選択キーであったときはステップ15−5において第2
0図に詳述する選択処理を行なう。
If it is the selection key, the second key is pressed in step 15-5.
The selection process detailed in Figure 0 is performed.

分野設定キーであったときはステップ15−6において
第21図に詳述する分野設定処理を行なう。
If it is the field setting key, field setting processing detailed in FIG. 21 is performed in step 15-6.

分野呼出キーであったときはステップ15−7において
第22図に詳述する分野呼出処理を行ない、その後ステ
ップ15−6の分野設定処理に分岐する。
If it is a field call key, the field call process detailed in FIG. 22 is carried out in step 15-7, and then the process branches to field setting process in step 15-6.

その他のキーのときはステップ15−8に分岐し、挿入
、削除等の通常の文字処理装置において行なわれるその
他の処理が行なわれる。
If it is any other key, the process branches to step 15-8, and other processing such as insertion, deletion, etc. performed in a normal character processing device is performed.

各キーの処理が終了すると、ステップ15−1に分岐す
る。
When the processing of each key is completed, the process branches to step 15-1.

第16図はステップ15−3の「変換処理」を詳細化し
たフローチャートである。
FIG. 16 is a detailed flowchart of the "conversion process" in step 15-3.

ステップ16−1において、第17図に詳述する文節候
補作成処理を行ない、文節候補テーブルBCTBLを作
成する。
In step 16-1, a phrase candidate creation process detailed in FIG. 17 is performed to create a phrase candidate table BCTBL.

ステップ16−2において、作成された文節候補から最
も尤もらしい変換候補を決定する第1候補決定処理を行
なう。
In step 16-2, a first candidate determination process is performed to determine the most likely conversion candidate from the created phrase candidates.

ステップ16−3において、決定された第1候補に基づ
いて変換結果を作成し、出力する。
In step 16-3, a conversion result is created and output based on the determined first candidate.

第17図はステップ16−1の[文節候補作成処理」を
詳細化したフローチャートである。
FIG. 17 is a detailed flowchart of the phrase candidate creation process in step 16-1.

ステップ17−1において、入力バッファインデックス
i、文節候補テーブルインデックス、jを0に初期設定
する。
In step 17-1, the input buffer index i and clause candidate table index j are initialized to zero.

ステップ17−2においてiの示す大力バッファ中の読
みに基づき、辞書をサーチし、単語候補のリストを作成
する。
In step 17-2, a dictionary is searched based on the pronunciation in the power buffer indicated by i, and a list of word candidates is created.

ステップ17−3において、第18図に詳述する様に、
作成された単語候補がシステム分野フラグの指定から見
て適切であるかどうがチエツクし、適切でないものをオ
ミットする「分野チエツク処理」を行なう。
In step 17-3, as detailed in FIG.
A ``field check process'' is performed to check whether the created word candidates are appropriate based on the system field flag designation, and to omit those that are not appropriate.

ステップ17−4において、リストされている単語候補
に対して接続する付属語列を解析する形態素解析処理を
行なう。この結果、文節候補が得られる。
In step 17-4, morphological analysis processing is performed to analyze adjunct word strings connected to the listed word candidates. As a result, phrase candidates are obtained.

ステップ17−5において得られた文節候補を文節候補
テーブルに格納する。格納する時はj+1番目のエント
リーに格納する。また、必要な情報を設定する。例えば
、この文節候補を子、あるいは第とする文節候補につい
ては、子リンク、第リンクを設定する。格納後jの値を
カウントアツプする。
The phrase candidates obtained in step 17-5 are stored in the phrase candidate table. When storing, it is stored in the j+1th entry. Also, set the necessary information. For example, for a phrase candidate whose child or first phrase is this phrase candidate, a child link and a first link are set. After storing, count up the value of j.

ステップ17−6において文節候補テーブルからターミ
ネートしていない文節候補、すなわち、子リンクがまだ
決まっていない文節候補を見つレプその次の読み位置を
iに代入する。
In step 17-6, an unterminated phrase candidate, that is, a phrase candidate whose child link has not yet been determined, is found from the phrase candidate table, and the next reading position is assigned to i.

ステップ17−7において、全ての文節候補の子リンク
が決定しているかどうか判足し、決定していないものが
あればステップ17.−2に分岐する。そうでなければ
リターンする。
In step 17-7, it is determined whether the child links of all clause candidates have been determined, and if there are any child links that have not been determined, step 17. Branch to -2. Otherwise, return.

第18図はステップ17−3の「分野チエツク処理」を
詳細化したフローチャートである。
FIG. 18 is a detailed flowchart of the "field check process" in step 17-3.

ステップ18−1において、単語候補にリストから候補
を1つとりだす。
In step 18-1, one word candidate is selected from the list.

ステップ18−2において全ての単語候補についてチエ
ツクが終了したかどうかを判定し、終了しているときは
リターンする。終了していないときはステップ18−3
に進む。
In step 18-2, it is determined whether or not all word candidates have been checked, and if so, the process returns. If not finished, step 18-3
Proceed to.

ステップ18−3において、その単語候補に分野が記述
されているかどうか(標準分野の単語であるかどうか)
を判定し、分野が記述されていないときは標準分野の単
語であるのでステップ18−7にスキップする。分野が
記述されているときはステップ18−4に進む。
In step 18-3, whether a field is described in the word candidate (whether it is a standard field word or not)
If the field is not described, the word belongs to a standard field, and the process skips to step 18-7. If the field has been described, proceed to step 18-4.

ステップ18−4において、システム分野フラグ5BU
NF、単語候補の分野情報、OxOfの全てのAND 
(論理積)をとり、単語候補が変換すべき分野の単語で
あるかどうかを調べる。
In step 18-4, the system field flag 5BU
NF, field information of word candidates, all ANDs of OxOf
(logical product) and check whether the word candidate is a word in the field to be converted.

ステップ18−5において上記の値の判定を行ない、0
のときは変換すべき単語ではないからステップ18−6
において単語候補のリストから除外する。0でないとき
はステップ18−7に分岐し、その単語候補をリストに
残す。
In step 18-5, the above value is determined and 0
In this case, it is not a word to be converted, so step 18-6
is excluded from the list of word candidates. If it is not 0, the process branches to step 18-7 and the word candidate is left in the list.

その後ステップ18−1にループし、次の単語候補を処
理する。
Thereafter, the process loops to step 18-1 to process the next word candidate.

第19図はステップ15−4の「次候補処理」を詳細化
したフローチャートである。
FIG. 19 is a detailed flowchart of the "next candidate processing" in step 15-4.

ステップ19−1において、次候補を見るべき同音語の
同音語番号をテキストバッファTBUFより求める。
In step 19-1, the homophone number of the homophone to be viewed as the next candidate is obtained from the text buffer TBUF.

ステップ19−2において、同音語番号から同音語バッ
ファの位置を求めて、現候補番号をカウントアツプする
In step 19-2, the position of the homophone buffer is determined from the homophone number, and the current candidate number is counted up.

ステップ19−3において、候補−覧を表示する。In step 19-3, a list of candidates is displayed.

第20図はステップ15−5の「選択処理」を詳細化し
たフローチャートである。
FIG. 20 is a detailed flowchart of the "selection process" in step 15-5.

ステップ20−1において、選択すべき同音語の同音語
番号をテキストバッファTBUFより求める。
In step 20-1, the homophone number of the homophone to be selected is obtained from the text buffer TBUF.

ステップ20−2において、同音語番号から同音語バッ
ファの位置を求めて、現候補番号の示す候補情報から表
記を取り出し、テキストバッファTBUFに確定文字と
して設定する。
In step 20-2, the position of the homophone buffer is determined from the homophone number, the notation is extracted from the candidate information indicated by the current candidate number, and is set as a confirmed character in the text buffer TBUF.

ステップ20−3において、同様に、現候補番号の示す
候補情報から単語アドレスを求め、その示された単語の
単語尤度をカウントアツプする。
In step 20-3, a word address is similarly obtained from the candidate information indicated by the current candidate number, and the word likelihood of the indicated word is counted up.

ただし、単語尤度が既に5になっているときはカウント
アツプは行なわない。
However, if the word likelihood is already 5, no count-up is performed.

ステップ20−4において、同様に、第1候補の示す候
補情報から単語アドレスを求め、その示された単語の単
語尤度をカウントダウンする。ただし、単語尤度が既に
lのときはカウントダウンは行なわない。
In step 20-4, a word address is similarly obtained from the candidate information indicated by the first candidate, and the word likelihood of the indicated word is counted down. However, if the word likelihood is already l, the countdown is not performed.

第21図はステップ15−6の「分野設定処理」を詳細
化したフローチャートである。
FIG. 21 is a detailed flowchart of the "field setting process" in step 15-6.

ステップ21−1において、元の画面状態を退避し、分
野設定画面を表示する。
In step 21-1, the original screen state is saved and the field setting screen is displayed.

ステップ21−2において、現在のシステム分野フラグ
5BUNFの値を退避する。
In step 21-2, the current value of the system field flag 5BUNF is saved.

ステップ21−3において、キーボードからのデータを
取り込む。
In step 21-3, data from the keyboard is captured.

ステップ21−4において、取り込まれたキーの種別を
判定し、各キーの処理ルーチンに分岐する。
In step 21-4, the type of the retrieved key is determined, and the process branches to a processing routine for each key.

キーIr1jが打鍵されたときはステップ215に分岐
し、システム分野フラグ5BUNFの対応する分野のビ
ットを1にセットする。また、カーソルを次の設定項目
に移動させる。
When the key Ir1j is pressed, the process branches to step 215, and the bit of the corresponding field of the system field flag 5BUNF is set to 1. Also, move the cursor to the next setting item.

キーFOJIが打鍵されたときはステップ21−6に分
岐し、システム分野フラグ5BUNFの対応する分野の
ビットをOにリセットする。また、カーソルを次の設定
項目に移動させる。
When the key FOJI is pressed, the process branches to step 21-6, and the bit of the corresponding field of the system field flag 5BUNF is reset to O. Also, move the cursor to the next setting item.

画面関係のキー(カーソル移動キーなど)が打鍵された
ときはステップ21−7に分岐し、カーソル移動等の画
面制御処理を行なう。
When a screen-related key (such as a cursor movement key) is pressed, the process branches to step 21-7, and screen control processing such as cursor movement is performed.

ステップ21−5.21−6.21−7の各処理が終了
すると、ステップ15−1に分岐し、次のキー入力を待
つ。
When each process of steps 21-5, 21-6, and 21-7 is completed, the process branches to step 15-1 and waits for the next key input.

分野保存キーが打鍵されたときはステップ218に分岐
し、システム分野フラグ5BUNFを外部記憶部DIS
Kの定められた区分に保存する。その後、ステップ21
−10に分岐する。
When the field save key is pressed, the process branches to step 218, and the system field flag 5BUNF is stored in the external storage unit DIS.
Save it in the designated category of K. Then step 21
Branch to -10.

解除キーが打鍵されたときはステップ21−9に分岐し
、システム分野フラグの値を退避されたいた値に復旧す
る。その後、ステップ21−10に分岐する。
When the release key is pressed, the process branches to step 21-9, and the value of the system field flag is restored to the saved value. Thereafter, the process branches to step 21-10.

実行キーが打鍵されたときはステップ21−10に分岐
し、画面を分野設定キーが打鍵される以前の状態に復旧
し、リターンする。
When the execution key is pressed, the process branches to step 21-10, the screen is restored to the state before the field setting key was pressed, and the process returns.

第22図はステップ15−7の[分野呼出処理]を詳細
化したフローチャートである。
FIG. 22 is a detailed flowchart of step 15-7, ``Field Calling Process.''

ステップ22−1において、現在のシステム分野フラグ
5BUNFの値を退避する。
In step 22-1, the current value of the system field flag 5BUNF is saved.

ステップ22−2において、外部記憶部DISK中のシ
ステムフラグ格納エリア中のシステム分野フラグの値を
取り出す。
In step 22-2, the value of the system field flag in the system flag storage area in the external storage section DISK is retrieved.

ステップ22−3において、上記取り出された値を5B
UNFに代入してリターンする。
In step 22-3, the above extracted value is set to 5B.
Assign to UNF and return.

[他の実施例] 以上の説明において、分野の種類は4分野のみであると
して説明したが、何分野の辞書であっても同様に処理す
ることができる。
[Other Embodiments] In the above description, it has been explained that there are only four types of fields, but dictionaries of any field can be processed in the same way.

[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、辞書
中に分野情報を持っているので、複数の分野別辞書を用
意する必要がなく、また、1つの辞書のみをサーチすれ
ば良いので、高速の分野別仮名漢字変換が実現できる。
[Effects of the Invention] As is clear from the above explanation, according to the present invention, field information is included in the dictionary, so there is no need to prepare multiple field-specific dictionaries, and only one dictionary can be used. Since all you have to do is search, you can achieve high-speed kana-kanji conversion by field.

これにより、オペレータは自分の希望しない分野の単語
が存在することによる誤変換に遭遇することがないので
変換率の高い、快適な文字処理装置を実現することがで
きる。
As a result, the operator does not encounter erroneous conversion due to the presence of a word in a field that is not desired by the operator, making it possible to realize a comfortable character processing device with a high conversion rate.

更に、オペレータが複数の分野を組み合わせて設定する
手段も提供できるので、複数分野の単語が入り交じった
文章も容易に作成することができる。
Furthermore, since a means for the operator to set a combination of multiple fields can be provided, sentences containing words from multiple fields can be easily created.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る文字処理装置の全体構成のブロッ
ク図、 第2図は本発明における仮名漢字変換の変換例を示した
図、 第3図は本発明における分野の設定・保存操作の例を示
した図、 第4図は本発明における分野の呼出操作の例を示した図
、 第5図は本発明における仮名漢字変換の操作の例を示し
た図、 第6図は本発明における入力バッファI BUFと出力
バッファ0BUFの構成を示した図、第7図は本発明に
おける仮名漢字変換用辞書DICの記憶内容を概念的に
示した図、 第8図は本発明における仮名漢字変換用辞書DICの具
体的構成を示した図、 第9図は本発明における文節候補テーブルBCTBLの
記憶内容を概念的に示した図、第10図は本発明におけ
る文節候補テーブルBCTBT−の具体的構成を示した
図、 第11図は本発明におけるテキストバッファTBUFの
構成を示した図、 第12図は本発明における同音語バッファDOBtJF
の構成を示した図、 第13図は本発明におけるシステム分野フラグ5BtJ
NFの構成を示した図、 第14図は本発明における外部記憶部DISKの構成を
示した図、 第15図〜第22図は本発明の文字処理装置の動作を示
すフローチャートである。 DISK   ・・・外部記憶部 PU OM AM BUF BUF IC CTBL BUF 0BUF BUNF ・・・マイクロプロセッサ ・・・読出し専用メモリ ・・・ランダムアクセスメモリ ・・・入力バッファ ・・・出力バッファ ・・・仮名漢字変換用辞書 ・・・文節候補テーブル ・・・テキストバッファ ・・・同音語バッファ ・・・システム分野フラグ 図 1)標準分野での変換 はびきのしこんだにあるおうじんでんのうりょうl→羽
曳野仕込んだ荷ある追う陣天皇寮 2ン標準分野十地名分野での変換 はびきのしこんだにあるおうしんでんのうりょうj→羽
曳野市重書出ある追う陣天皇寮 3)標準分野+歴史分野での変換 はびきのしこんだにあるおうじんでんのうりようl→羽
曳野仕込んだ荷ある応神天皇陵 4)標準分野+地名分野+歴史分野での変換はびきのし
こんだにあるおうしんでんのうりようj→羽曳野市重書
出ある応神天皇陵 第 図 ↓ 読み入力 ↓ 次候補キー ↓ 変換キー ↓ 選択キー 同音語番号 2’  2’ 2’  2”  2′ 2222″ 第 図 1)外部記憶部DISKの構成 2)システムフラグ格納エリアの構成
Fig. 1 is a block diagram of the overall configuration of a character processing device according to the present invention, Fig. 2 is a diagram showing an example of kana-kanji conversion in the present invention, and Fig. 3 is a diagram showing field setting and storage operations in the present invention. Figure 4 is a diagram showing an example of the field calling operation in the present invention. Figure 5 is a diagram showing an example of the kana-kanji conversion operation in the present invention. Figure 6 is a diagram showing an example of the operation of kana-kanji conversion in the present invention. A diagram showing the configuration of input buffer IBUF and output buffer 0BUF, FIG. 7 is a diagram conceptually showing the storage contents of the dictionary DIC for kana-kanji conversion in the present invention, and FIG. 8 is a diagram showing the storage contents of the dictionary DIC for kana-kanji conversion in the present invention. FIG. 9 is a diagram conceptually showing the storage contents of the bunsetsu candidate table BCTBL in the present invention, and FIG. 10 is a diagram showing the specific structure of the bunsetsu candidate table BCTBT- in the present invention. FIG. 11 is a diagram showing the structure of the text buffer TBUF in the present invention, and FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the text buffer TBUF in the present invention.
FIG. 13 is a diagram showing the configuration of the system field flag 5BtJ in the present invention.
FIG. 14 is a diagram showing the configuration of the external storage section DISK according to the present invention. FIGS. 15 to 22 are flowcharts showing the operation of the character processing device according to the present invention. DISK...External storage unit PU OM AM BUF BUF IC CTBL BUF 0BUF BUNF...Microprocessor...Read-only memory...Random access memory...Input buffer...Output buffer...Kana-Kanji conversion Dictionary...Bunsetsu candidate table...Text buffer...Homophone buffer...System field flag Figure 1) Conversion in the standard field is in the original field → Habikino Shikita Conversion in the standard field 10 place names field is the Oushinden no Ryoj in Bikinoshikonda → Habikino City Jusho Outer Ooijin Tennoryo 3) Standard field + history field. Conversion is the Oujinden nouriyo l located in Biki no Shikokuta → The tomb of Emperor Ojin, which has a cargo stored in Habikino 4) Conversion in the standard field + place name field + history field is the Oshinden nouriyo l located in Bikinoshikomita. →Illustration of Emperor Ojin's Mausoleum in Habikino City. 2) Configuration of system flag storage area

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、読み列を入力する入力手段と、 読み、表記、分野を対応づけて記憶した辞書手段と、 どの分野の単語を変換すべきかを指定する分野情報を記
憶する分野情報記憶手段と、 分野情報を分野情報記憶手段に設定する分野設定手段と
、 前記辞書手段に基づき入力読み列を表記に変換する変換
手段と、 前記変換手段が前記分野情報記憶手段の記述に従って変
換に利用する単語を異にするよう、制御する制御手段と
を有し、 前記分野設定手段は複数分野を組み合わせた設定が可能
であることを特徴とする文字処理装置。
[Claims] 1. Input means for inputting pronunciation sequences; dictionary means for storing pronunciations, notations, and fields in correspondence; and field information for storing field information for specifying which field of words should be converted. a storage means; a field setting means for setting field information in the field information storage means; a conversion means for converting an input pronunciation sequence into notation based on the dictionary means; 1. A character processing device, comprising: control means for controlling different words to be used, and wherein the field setting means is capable of setting a combination of a plurality of fields.
JP2150125A 1990-06-08 1990-06-08 Character processor Pending JPH0442351A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150125A JPH0442351A (en) 1990-06-08 1990-06-08 Character processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150125A JPH0442351A (en) 1990-06-08 1990-06-08 Character processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0442351A true JPH0442351A (en) 1992-02-12

Family

ID=15490029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150125A Pending JPH0442351A (en) 1990-06-08 1990-06-08 Character processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442351A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0180047B1 (en) Text editor for speech input
US20010052900A1 (en) Apparatus and method for inputting chinese characters
JPH0442350A (en) Character processor
JPH0442351A (en) Character processor
JPH0442348A (en) Character processor
JPH0442349A (en) Character processor
JPS59100941A (en) Kana (japanese syllabary)-kanji (chinese character) converter
JPH0442347A (en) Character processor
JP2862236B2 (en) Character processor
JPS628259A (en) Kana (japanese syllabary)-kanji (chinese character) converting system
JPS5818730A (en) Character processing device
JPH0442352A (en) Character processor
JPS6364165A (en) Automatic input method for phonetic kana symbol
JPH0432957A (en) Character processor
JPS6029823A (en) Adaptive type symbol string conversion system
JPH08129545A (en) Character string converting method and document preparation device
JPH04332073A (en) Method and device for processing character
JPH03116363A (en) Character processor
JPS61169961A (en) Character processor provided with user dictionary
JPH0460760A (en) Japanese sentence proofreading device
JPH03176759A (en) Character processor
JPH01204174A (en) Character processor
JPH03116364A (en) Character processor
JPH0335349A (en) Document processor with example display function
JPH10187700A (en) Document processor