JPH04288603A - Numerical controller - Google Patents

Numerical controller

Info

Publication number
JPH04288603A
JPH04288603A JP7839291A JP7839291A JPH04288603A JP H04288603 A JPH04288603 A JP H04288603A JP 7839291 A JP7839291 A JP 7839291A JP 7839291 A JP7839291 A JP 7839291A JP H04288603 A JPH04288603 A JP H04288603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
unit
personal computer
command
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7839291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Hayashi
朗弘 林
Kunihiko Noda
邦彦 野田
Toshifumi Satake
佐竹 利文
Yutaka Kamata
豊 鎌田
Kenji Yoshinaga
好長 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP7839291A priority Critical patent/JPH04288603A/en
Publication of JPH04288603A publication Critical patent/JPH04288603A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily extend the soft processing function in a numerical controller. CONSTITUTION:The numerical controller having a man-machine input/output part, an NC control part, and a first storage part is provided with an interface unit part 13 provided with a communication driver part 133, a packet buffer part 132, and a command analyzing part 131 and a second storage part 11 provided with an interface area 111 to the man-machine input/output part, an interface area 112 to the NC control part, and a common data area 113 for system management, and thereby, programs stored as a library in an external personal computer 15 are executed in the same manner as programs stored in the internal memory of the numerical controller.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、工作機械等に使用され
る数値制御装置に係わり特にソフト的機能の拡張を行う
ことを容易にした数値制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a numerical control device used in machine tools and the like, and more particularly to a numerical control device that facilitates expansion of software functions.

【0002】0002

【従来の技術】図5は数値制御装置の一般的な構成を表
すブロック図である。参照番号1はNC制御ユニット、
3はマンマシンシステムユニット、31はCRT、32
はキーボード、5はサーボユニット、51はサーボモー
タ、7はメモリユニットである。  従来、図5で示す
ような数値制御装置がユーザーに納入された後にソフト
的な機能の拡張が必要となった場合、あらかじめメーカ
が機能拡張用のソフトのオプシヨンとして用意している
ものについては、破線で囲んで示すように機能拡張用の
プログラムが記憶されたメモリを有する機能拡張用ユニ
ット9を付加することにより対応されていた。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is a block diagram showing the general configuration of a numerical control device. Reference number 1 is the NC control unit;
3 is a man-machine system unit, 31 is a CRT, 32
5 is a keyboard, 5 is a servo unit, 51 is a servo motor, and 7 is a memory unit. Conventionally, when a numerical control device like the one shown in Figure 5 has been delivered to a user and it becomes necessary to expand its software functions, the manufacturer has prepared in advance software options for expanding the functions. This was achieved by adding a function expansion unit 9 having a memory storing a function expansion program as shown surrounded by a broken line.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ユーザ
ーがユーザーのノウハウを組み込んだ独自に開発したプ
ログラムより機能の拡張を行おうとする場合、(イ)ユ
ーザーにとってプログラムを作成するのに必要とする数
値制御装置に付属した各入出力装置のIOアドレス等の
内部仕様が不明であること。 (ロ)ユーザーが機能拡張用のボード上のメモリーに独
自に開発したプログラムを書き込めるためには、コンパ
イラ、アセンブラ、リンカ並びにデバッカ等のプログラ
ム開発ツールを持っていなくてはならず、一般にユーザ
ーはプログラムを開発できる環境にないこと。等の問題
があり、改めてメーカにプログラムの開発を依頼する以
外に方法がなかった。本発明は上述の問題を解決するた
めに成されたものであり、したがって本発明の目的は、
ユーザーがパーソナルコンピュータを使用して開発し、
パーソナルコンピュータのメモリーにライブラリーとし
て記憶されているプログラムを、機能拡張用のボード上
のメモリーに書く込まれたプログラムと同様に実行させ
ることができるようにすることにより、ユーザにおいて
もソフト的機能の拡張が容易な数値制御装置を提供する
ことにある。
[Problem to be solved by the invention] However, when a user wants to extend the functionality of a program that has been independently developed by incorporating the user's know-how, (a) the numerical control necessary for the user to create the program is Internal specifications such as IO addresses of each input/output device attached to the device are unknown. (b) In order for users to write independently developed programs into the memory on the board for function expansion, they must have program development tools such as compilers, assemblers, linkers, and debuggers; Not being in an environment where it is possible to develop. Due to these problems, there was no other option but to request the manufacturer to develop a new program. The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and therefore, the purpose of the present invention is to:
Developed by a user using a personal computer,
By making it possible to run programs stored as a library in the memory of a personal computer in the same way as programs written in the memory on a function expansion board, users can easily understand software functions. The object of the present invention is to provide a numerical control device that is easy to expand.

【0004】0004

【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明の数値制御装置は、マンマシン入出力部と
NC制御部並びに第1の記憶部とを有する数値制御装置
において、通信ドライバ部とパケットバッファ部並びに
コマンド解析部を有するインタフェイスユニット部と、
前記マンマシン入出力部とのインタフェイスエリアと前
記NC制御部とのインタフェイスエリア並びにシステム
管理用のコモンデータエリアを有する第2の記憶部とを
設け、外部のパーソナルコンピュータとのデータの通信
を行いパーソナルコンピュータにライブラリとして記憶
されているプログラムを機能拡張用ボード上のメモリに
記憶されたプログラムと同様にアクセスすることを可能
としたことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the numerical control device of the present invention has a man-machine input/output section, an NC control section, and a first storage section. an interface unit section having a driver section, a packet buffer section, and a command analysis section;
A second storage unit having an interface area with the man-machine input/output unit, an interface area with the NC control unit, and a common data area for system management is provided to facilitate data communication with an external personal computer. The present invention is characterized in that a program stored as a library in a personal computer can be accessed in the same way as a program stored in a memory on a function expansion board.

【0005】[0005]

【作用】本発明に係わる数値制御装置においては、ソフ
ト的機能の拡張のためにユーザで開発されたプログラム
はライブラリとしてパーソナルコンピュータのメモリに
記憶されており、前記パーソナルコンピュータが数値制
御装置のインタフェイスユニット部により数値制御装置
と接続され、前記ソフト的機能の拡張のためのプログラ
ムが数値制御装置内の機能拡張用のボードのメモリに記
憶されているプログラムと同様に実行される事が可能と
なる。
[Operation] In the numerical control device according to the present invention, a program developed by the user for expanding software functions is stored as a library in the memory of the personal computer, and the personal computer serves as an interface for the numerical control device. The unit is connected to the numerical control device, and the program for expanding the software functions can be executed in the same way as the program stored in the memory of the function expansion board in the numerical control device. .

【0006】[0006]

【実施例】本発明に係わる数値制御装置について、添付
の図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1は本発
明の数値制御装置を表すブロック図であり、同図で図5
と同じ参照番号を付した構成部分は同じ部分を表す。図
1において参照番号11はインタフェイス用メモリユニ
ット、13はインタフェイスユニット、15はパーソナ
ルコンピュータである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A numerical control device according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the numerical control device of the present invention, and FIG.
Components with the same reference numbers represent the same parts. In FIG. 1, reference number 11 is an interface memory unit, 13 is an interface unit, and 15 is a personal computer.

【0007】図2は、図1で示したインタフェイス用メ
モリユニット11とインタフェイスユニット13の構成
並びにパーソナルコンピュータ15のメモリの構成をよ
り詳細に示すものである。インタフェイス用メモリユニ
ット11において、マンマシンシステムとのインターフ
ェイスエリア111には、マンマシンシステムユニット
3とパーソナルコンピュータ15との間でコマンド並び
にデータのやり取りを行う時に調べるべきマンマシンシ
ステム部3の各種入出力部の状態が記憶されていると共
に、やり取りすべきコマンドとデータは一旦このエリア
に記憶された後マンマシンシステムユニット3あるいは
パーソナルコンピュータ15に送られる。
FIG. 2 shows in more detail the configuration of the interface memory unit 11 and the interface unit 13 shown in FIG. 1, as well as the configuration of the memory of the personal computer 15. In the interface memory unit 11, the interface area 111 with the man-machine system contains various inputs of the man-machine system section 3 that should be checked when exchanging commands and data between the man-machine system unit 3 and the personal computer 15. The state of the output section is stored, and commands and data to be exchanged are once stored in this area and then sent to the man-machine system unit 3 or the personal computer 15.

【0008】NC制御ユニット1とのインタフェイスエ
リア112には、NC制御ユニット1とパーソナルコン
ピュータ15との間でコマンド並びにデータのやり取り
を行う時に調べるべきNC制御ユニット1の各種入出力
部の状態が記憶されていると共に、やり取りすべきコマ
ンドとデータは一旦このエリアに記憶された後マンマシ
ンシステムユニット3あるいはパーソナルコンピュータ
15に送られる。システム管理用のコモンデータエリア
113には各制御部でランされるプログラムをシステム
的に管理するのに必要とするコモンデータが記憶されて
いる。
The interface area 112 with the NC control unit 1 displays the status of various input/output parts of the NC control unit 1 that should be checked when exchanging commands and data between the NC control unit 1 and the personal computer 15. Commands and data to be stored and exchanged are once stored in this area and then sent to the man-machine system unit 3 or the personal computer 15. Common data area 113 for system management stores common data necessary for systemically managing programs run by each control unit.

【0009】スイッチ状態エリア114にはNC装置の
各ユニットを待機状態にするのに設定するソフトスイッ
チが設けられている。このソフトスイッチはパーソナル
コンピュータ15やNC装置から自由に設定できる。パ
ーソナルコンピュータ15が設定する場合にはライブラ
リに準備された関数を使うようになっており、NC装置
が設定する場合には、NC装置にユーザアプリケーショ
ン機能として準備されているプログラムを使用するよう
になっている。
[0009] The switch state area 114 is provided with soft switches that are set to put each unit of the NC device into a standby state. This soft switch can be freely set from the personal computer 15 or NC device. When the personal computer 15 makes a setting, it uses a function prepared in a library, and when an NC device makes a setting, it uses a program prepared in the NC device as a user application function. ing.

【0010】インタフェイスユニット13において、コ
マンド解析部は131は数値制御装置からパーソナルコ
ンピュータ15にコマンドを送る場合にはコマンドをパ
ーソナルコンピュータ15の様式に変換し、パーソナル
コンピュータ15から数値制御装置にコマンドを送る場
合にはコマンドを数値制御装置の様式に変換する部分で
あり、パケットバッファ132は送るべきコマンドとデ
ータが受け取られるまで、あるいは送られたコマンドが
実行されて必要とする処理結果のデータが返されるまで
コマンドをパケットとして記憶しておくバッファである
。通信ドライバ部133は数値制御装置とパーソナルコ
ンピュータ15とを接続し送信並びに受信を行わせる部
分である。パーソナルコンピュータ15にはユーザが機
能拡張のために開発した複数のプログラムがライブラリ
151として記憶されている。コマンドはパケットの形
式で授受が行なわれる。ここでパケットとは図3に示す
ようなコマンドとそれに伴って送るべきデータとのセッ
トあるいはコマンドとそのコマンドを実行した結果返さ
れるべきデータとのセットの事である。パケットはイン
タフェイスユニット13の通信ドライバ部133が受け
取りいったんパケットバッファ132に格納される。 パケットバッファ132に格納されたパケットは、コマ
ンド解析部131によって解析され、数値制御装置のど
のユニットで処理すべきコマンドであるかが解析され、
インタフェイスメモリユニット11の該当するユニット
のエリアに送られ、該当するユニットでコマンドが実行
処理された後戻り値として処理結果のデータが有るとき
はそのデータがインタフェイスメモリユニット11の該
当するユニットのエリアに戻り値として書込まれ、コマ
ンド解析部131に送られて解析された後パケットバッ
ファ132に戻り値として書き込れ、通信ドライバ部1
33を通してパーソナルコンピュータ15に送り返され
る。
In the interface unit 13, a command analysis section 131 converts the command into the format of the personal computer 15 when sending a command from the numerical control device to the personal computer 15, and sends the command from the personal computer 15 to the numerical control device. When sending a command, it is the part that converts the command into the format of the numerical control device, and the packet buffer 132 is used until the command and data to be sent are received, or until the sent command is executed and the required processing result data is returned. This is a buffer that stores commands as packets until they are sent. The communication driver section 133 is a section that connects the numerical control device and the personal computer 15 to perform transmission and reception. The personal computer 15 stores a plurality of programs as a library 151 developed by the user for functional expansion. Commands are exchanged in the form of packets. Here, a packet is a set of a command and data to be sent along with the command as shown in FIG. 3, or a set of a command and data to be returned as a result of executing the command. The packet is received by the communication driver section 133 of the interface unit 13 and once stored in the packet buffer 132. The packet stored in the packet buffer 132 is analyzed by the command analysis unit 131 to determine which unit of the numerical control device should process the command.
If the command is sent to the area of the corresponding unit in the interface memory unit 11 and there is processing result data as a return value after the command is executed and processed in the corresponding unit, that data is sent to the area of the corresponding unit in the interface memory unit 11. It is written as a return value to the command analysis section 131 and analyzed, and then written to the packet buffer 132 as a return value, and the communication driver section 1
33 and back to the personal computer 15.

【0012】図4の(a)、(b)、(c)、(d)は
、パーソナルコンピュータ15でユーザのアプリケーシ
ョンプログラムが起動されたときのパーソナルコンピュ
ータ15、通信ドライバ部133、コマンド解析部13
1並びに各ユニットにおいて数値制御装置とパーソナル
コンピュータ15との間で送信あるいは受信されるコマ
ンドが処理される状態をフローチャートで表すものであ
る。この様な状態のとき、NC装置は、ユーザのアプリ
ケーション機能から送られてくるパケットにただちに対
応できるように待機状態になっている。待機状態とは、
パケットが送られてくるのを待って、パケットが送られ
てきたときに直ぐにそのコマンドにしたがった処理を行
なえる状態を言う。図4の、(a)においてステップS
a1ではコマンドパケットをパーソナルコンピュータ1
5から数値制御装置のインタフェイスユニット13の通
信ドライバ部133にコマンドを送信し、ステップSa
2では通信ドライバ部133から処理結果として戻り値
が返されるのを待ち戻り値が返されたとき処理を終了す
る。(b)において通信ドライバ部133ではステップ
Sb1でコマンドが受信されるのを待ちコマンドが受信
されるとステップSb2でコマンドをパケットバッファ
132に書き込み、ステップSb3で戻り値が返される
のを待ち、戻り値が返されたときステップSb4で戻り
値をパーソナルコンピュータ15へ送る。(c)におい
てコマンド解析部131ではステップSc1でパケット
バッファ132にコマンドが書き込まれるのを待ちコマ
ンドが書き込まれると、ステップSc2でコマンドの解
析を行ないインタフェイスメモリユニット11の該当す
るユニットのエリアに解析したコマンドを書込み、ステ
ップSc3で戻り値が返されるのを待ち戻り値が返され
たとき、ステップSc4で戻り値をパケットバッファ1
32に書き込む。(d)において各ユニットにおいては
ステップSd1でコマンドを受け取るのを待ちコマンド
を受け取ると、ステップSd2でコマンドを処理し、ス
テップSd3で戻り値を返す。
FIGS. 4A, 4B, 4C, and 4D show the personal computer 15, communication driver section 133, and command analysis section 13 when a user's application program is started on the personal computer 15.
1 and each unit, the state in which commands sent or received between the numerical control device and the personal computer 15 are processed is shown in a flowchart. In such a state, the NC device is in a standby state so that it can immediately respond to packets sent from the user's application function. What is standby state?
A state in which you wait for a packet to be sent, and when the packet is sent, you can immediately perform processing according to the command. In FIG. 4, (a), step S
a1 sends the command packet to personal computer 1
5 to the communication driver unit 133 of the interface unit 13 of the numerical control device, and step Sa
In step 2, the process waits for a return value to be returned as a processing result from the communication driver unit 133, and ends the process when the return value is returned. In (b), the communication driver unit 133 waits for a command to be received in step Sb1, and when the command is received, writes the command to the packet buffer 132 in step Sb2, waits for a return value to be returned in step Sb3, and returns When a value is returned, the returned value is sent to the personal computer 15 in step Sb4. In (c), the command analysis unit 131 waits for the command to be written to the packet buffer 132 in step Sc1, and when the command is written, analyzes the command in step Sc2 and stores it in the area of the corresponding unit of the interface memory unit 11. Write the command, wait for the return value to be returned in step Sc3, and when the return value is returned, write the return value to packet buffer 1 in step Sc4.
Write to 32. In (d), each unit waits to receive a command in step Sd1, and when the command is received, processes the command in step Sd2, and returns a return value in step Sd3.

【0013】[0013]

【発明の効果】以上に示したように本発明の数値制御装
置によれば以下の効果が得られる。 (イ)パーソナルコンピュータにライブラリとして記憶
されているプログラムを数値制御装置内に記憶されてい
るプログラムと同様に実行させる事ができるので、機能
拡張がハード的な知識を必要としないでも可能となる。 (ロ)数値制御装置内のRAMに書き込むためのプログ
ラムを開発するために必要な種種の装置を必要としない
ので、プログラムを開発する環境にないユーザにおいて
も機能拡張用のプログラムを容易に作成することができ
る。
[Effects of the Invention] As described above, the numerical control device of the present invention provides the following effects. (a) Programs stored as a library in a personal computer can be executed in the same way as programs stored in a numerical control device, making it possible to expand functionality without requiring any hardware knowledge. (b) Since the various types of equipment required to develop programs to be written to the RAM in the numerical control device are not required, even users who are not in an environment for developing programs can easily create programs for functional expansion. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の数値制御装置の構成を表すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a numerical control device of the present invention.

【図2】図1のブロック図で表した構成要素のうちの本
発明に関係した部分をより詳細に示すブロック図である
FIG. 2 is a block diagram showing in more detail portions related to the present invention among the components shown in the block diagram of FIG. 1;

【図3】パケットの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the structure of a packet.

【図4】各ユニットに関係したコマンドの処理の状態を
現すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the processing status of commands related to each unit.

【図5】従来の数値制御装置の構成を表すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of a conventional numerical control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  NC制御ユニット 3  マンマシンシステムユニット 11  インタフェイス用メモリユニット111  マ
ンマシンシステムとのインタフェイスエリア112  
NC制御ユニットとのインタフェイスエリア113  
コモンデータ記憶エリア 13  インタフェイスユニット 131  コマンド解析部 132  パケットバッファ 133  通信ドライバ部 15  パーソナルコンピュータ
1 NC control unit 3 Man-machine system unit 11 Interface memory unit 111 Interface area 112 with man-machine system
Interface area 113 with NC control unit
Common data storage area 13 Interface unit 131 Command analysis section 132 Packet buffer 133 Communication driver section 15 Personal computer

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  マンマシン入出力部とNC制御部並び
に第1の記憶部とを有する数値制御装置において、通信
ドライバ部とパケットバッファ部並びにコマンド解析部
を有するインタフェイスユニット部と、前記マンマシン
入出力部とのインタフェイスエリアと前記NC制御部と
のインタフェイスエリア並びにシステム管理用のコモン
データエリアを有する第2の記憶部とを設け、外部のパ
ーソナルコンピュータとのデータの通信を行いパーソナ
ルコンピュータにライブラリとして記憶されているプロ
グラムを実行させることを可能としたことを特徴とする
数値制御装置。
1. A numerical control device comprising a man-machine input/output section, an NC control section, and a first storage section, comprising: an interface unit section having a communication driver section, a packet buffer section, and a command analysis section; A second storage section is provided which has an interface area with the input/output section, an interface area with the NC control section, and a common data area for system management, and communicates data with an external personal computer. A numerical control device characterized in that it is possible to execute a program stored as a library in a computer.
JP7839291A 1991-03-18 1991-03-18 Numerical controller Pending JPH04288603A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839291A JPH04288603A (en) 1991-03-18 1991-03-18 Numerical controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7839291A JPH04288603A (en) 1991-03-18 1991-03-18 Numerical controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04288603A true JPH04288603A (en) 1992-10-13

Family

ID=13660746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7839291A Pending JPH04288603A (en) 1991-03-18 1991-03-18 Numerical controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04288603A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168888A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Handotai Process Kenkyusho:Kk Fabrication system for semiconductor device
WO1995029432A1 (en) * 1994-04-25 1995-11-02 Fanuc Ltd Control system
WO1997008593A1 (en) * 1995-08-22 1997-03-06 Fanuc Ltd Numerical controller
CN103592890A (en) * 2013-11-15 2014-02-19 福建宏宇电子科技有限公司 Pattern guide bar horizontal movement control system and method for warp knitting machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168888A (en) * 1992-11-30 1994-06-14 Handotai Process Kenkyusho:Kk Fabrication system for semiconductor device
WO1995029432A1 (en) * 1994-04-25 1995-11-02 Fanuc Ltd Control system
US6219583B1 (en) 1994-04-25 2001-04-17 Fanuc Limited Control system
WO1997008593A1 (en) * 1995-08-22 1997-03-06 Fanuc Ltd Numerical controller
US6049744A (en) * 1995-08-22 2000-04-11 Fanuc Ltd Numerical control apparatus
CN103592890A (en) * 2013-11-15 2014-02-19 福建宏宇电子科技有限公司 Pattern guide bar horizontal movement control system and method for warp knitting machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2232514A (en) Programmable controller
JP2666847B2 (en) Heterogeneous language communication method
JP2539385B2 (en) Information processing device
JP2927180B2 (en) Debugging method of information processing program and debugger therefor
US6668205B1 (en) Control method of factory automation system, recording medium recording a program therefor and central processor of factory automation system
JPH04288603A (en) Numerical controller
US6009268A (en) Device for programming a stored program controller
JPH0457003B2 (en)
JP2005108082A (en) Interface method for device driver
JP3310402B2 (en) Multitask controller
JP3432728B2 (en) Programmable controller
GB2244828A (en) Programmable controller
JP3358045B2 (en) Programmable controller
JP2885957B2 (en) Sequence program programming method and apparatus
JPS60171505A (en) Control system of machine control program for numerical control system
JP3348177B2 (en) Programmable controller
JPH0619515A (en) Subprocessor of programmable controller
JPH11110250A (en) Method for switching software execution mode
JPS6368955A (en) Input/output controller
JPH04227504A (en) Programming device of programmable controller
JPS61103245A (en) Extension system of machine word instruction system
JPS613248A (en) Assembling system
JPH04238564A (en) File input/output system for command procedure
JPS6349839A (en) Leading system for electronic computer system
JPS6020258A (en) Input/output instruction converting system