JPH04168863A - 回線接続装置 - Google Patents

回線接続装置

Info

Publication number
JPH04168863A
JPH04168863A JP2296028A JP29602890A JPH04168863A JP H04168863 A JPH04168863 A JP H04168863A JP 2296028 A JP2296028 A JP 2296028A JP 29602890 A JP29602890 A JP 29602890A JP H04168863 A JPH04168863 A JP H04168863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
section
signal
modem
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2296028A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Takahashi
利彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2296028A priority Critical patent/JPH04168863A/ja
Publication of JPH04168863A publication Critical patent/JPH04168863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回線接続装置に関し、特に音声応答を行った後
、メツセージ録音、データ通信、ファクシミリ通信を自
動的に識別し、それぞれに応じた自動応答処理を行う回
線接続装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の回線接続装置は、ファクシミリ通信と電
話との識別をファクシミリ装置が自動発呼待送出するC
NG信号が検出された場合にはファクシミリ通信と判断
し、CNG信号が検出されない場合には電話であると判
断する構成となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の回線接続装置は、ファクシミリ通信と電
話との識別をファクシミリ装置が送出するCNG信号に
よ□り行う構成となっているので、ファクシミリ装置が
手動発呼の場合にはCNG信号が送出されないのでファ
クシミリ通信を行う事が出来ず、また、ファクシミリ通
信以外にデータ通信を加わった場合には、ファクシミリ
通信とデータ通信との識別を自動的に出来ないという欠
点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の回線接続装置は、着信を検出するためのリンガ
検出部と、着信時に音声応答を行うための音声応答部と
、データ通信である場合にモデムによる通信が開始され
たことを検出するS1検出部と、前記モデムとファクシ
ミリ装置とに着信を要求するリンガ発生部と、音声の録
音要求である事を識別する無音検出部と、前記ファクシ
ミリ通信である事を識別するCNG検出部と、音声メツ
セージを録音する録音部と、前記各検出部からの出力に
より通信種別を判別する判別手段を有する制御部とを有
している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本実
施例における制御部の通信種別を識別する手順を示すフ
ローチャートである。
第1図において、本実施例は回線からのリンガ−を検出
するリンガ検出部1と、着信後に呼び出し側に対する音
声のメツセージを送出する音声発生を行う音声応答部2
と、データ通信の場合モデムのハンドシェイク中の81
を検出するS1検出部と、モデムまたはファクシミリ装
置に着信要求を行う為のリンガ発生部4と、ファクシミ
リ装置が送信時に送出するCNG信号を検出するCNG
検出部6と、音声録音の要求を検出する無音検出部7と
、通信種別を識別し自動的に応答処理を行う制御部8と
、制御部8によって制御されスイッチsw、、SWb 
、swcおよびSW、とを有して構成している。
次に、本実施例に着信があった場合の動作を第1図と第
2図とを使用して説明する。
着信はリンガ信号が回線側から到達することにより行わ
れる。このリンガ信号をリンガ検出部1により検出し信
号aとして制御部8へ出力する。
制御部8は信号aが出力されると音声応答部2に対し音
声応答要求信号すを出力する。音声応答部2は信号すに
よりあらかじめ録音された応答メツセージをsw、、s
wbを経由して送出する。応答メツセージ送出後、制御
部8はリンガ発生部4によりリンガを発生させSWdを
経由してモデムへ出力し、モデムのハンドシェイクを開
始させる。
モデムのハンドシェイクは着信側のCEDの送出と12
00bpsの“1”の送出が行われ、発呼側からの81
信号の検出をsw、、swb経由で81検出部3で行う
。S1検出部3でS1信号が検出された場合は信号Cが
出力される。この信号Cが出力された場合にはデータ通
信であると判断しモデムへの接続を行ったままとする。
信号Cが出力されない場合には、制御部8はデータ通信
以外の通信であると判断する。データ通信ではなかった
場合には、制御部8はSWcを制御して回線をモデムか
ら切り放しSWbを制御して無音検出部5、CNG検出
部6および録音部7に接続する0回線側からのデータを
録音しながら、回線から流れてくる信号をCNG検出部
6および無音検出部5にてモニタする。
相手が録音を要求する場合には無音検出部5から音声が
送られている事を示す信号dが出力され音声の録音を続
行する。相手装置がファクシミリ装置の自動発呼の場合
にはCNG信号が送出されるためCNG検出部6から信
号eが出力される。
この信号eが出力された場合ファクシミリ通信に移行す
べくSWb 、swcを制御する。
またファクシミリ装置が手動発呼の場合には、音声メツ
セージの応答後のモデムによるCHD信号により、送信
側の操作者による通信ボタンが押下されるが、無音検出
部5で無音検出を行った後に、ファクシミリ装置の通信
手順に移行すれば、ファクシミリ装置の通信手順で規定
する応答タイマー以内に通信を開始する事が可能である
第2図には上述の動作をフローチャートにて示しである
第2図において着信が検出されると(Sl)、音声メツ
セージを流しくS2)、次に、モデムに着信させ、CE
D信号の送出(S3)、その後のモデムのハントシェイ
クを実行する(S4)。そのハンドシェイクをモニタし
モデムのハンドシェイクが行われている場合には、デー
タ通信と判断する(S5)。ハンドシェイクが正常に行
われなった場合は、録音を開始する(S6)。録音を開
始後、無音かまたはCNG信号が送られて来るかを検出
する(S7)。無音ではなかった場合には、さらにCN
G信号の検出を行い(S8)、CNGが検出された場合
にはファクシミリ通信と判断する(S9,5IO)。ま
た無音である場合及び、CNG信号が検出さらない場合
には録音を継続する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、着信を検出するためのリ
ンガ検出部と、着信時に音声応答を行うための音声応答
部と、データ通信である場合にモデムによる通信が開始
されたことを検出するS1検出部と、モデムとファクシ
ミリ装置とに着信を要求するリンガ発生部と、音声の録
音要求である事を識別する無音検出部と、ファクシミリ
通信である事を識別するCNG検出部と、音声メツセー
ジを録音する録音部と、各検出部からの出力により通信
種別を判別する判別手段を有する制御部とを有する事に
より、ファクシミリ通信、データ通信、電話を自動的に
識別する事ができ、従来の回線接続装置のように電話と
ファクシミリ通信のみの自動識別ではなくデータ通信、
ファクシミリ通信および電話の種別を自動的に識別する
事が出き、相手のすべて通信種別に応じた応答処理が出
来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・リンガ検出部、2・・・音声応答部、3・・・
S1検出部、4・・・リンガ発生部、5・・・無音検出
部、6・・・CNG検比部、7・・・録音部、8・・・
制御部。 SW、、SWb 、SW、、5Wd−スイッチ。 第2図は本実施例の回線接続装置の制御部が有する通信
種別判別の手順を示すフローチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回線に接続され、ファクシミリ通信、データ通信、電話
    の着信を自動的に行い、通信種別を識別しそれぞれの通
    信の装置に前記回線を接続する回線接続装置において、
    着信を検出するためのリンガ検出部と、着信時に音声応
    答を行うための音声応答部と、前記データ通信である場
    合にモデムによる通信が開始されたことを検出するS1
    検出部と、前記モデムとファクシミリ装置とに着信を要
    求するリンガ発生部と、音声の録音要求である事を識別
    する無音検出部と、前記ファクシミリ通信である事を識
    別するCNG検出部と、音声メッセージを録音する録音
    部と、前記各検出部からの出力により通信種別を判別す
    る判別手段を有する制御部とを有し、前記回線に着信が
    あった場合に、前記音声応答部で音声応答を行った後、
    前記制御部で通信種別を自動的に識別して前記音声メッ
    セージの録音を行うか、前記データ通信であるか、前記
    ファクシミリ通信であるかを自動的に識別し応答処理を
    行う事を特徴とする回線接続装置。
JP2296028A 1990-10-31 1990-10-31 回線接続装置 Pending JPH04168863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296028A JPH04168863A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 回線接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296028A JPH04168863A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 回線接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04168863A true JPH04168863A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17828180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296028A Pending JPH04168863A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 回線接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04168863A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238452A (ja) * 1991-01-23 1992-08-26 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 複合型画像通信装置
JPH06189015A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc データ通信装置
JP2010522508A (ja) * 2007-03-21 2010-07-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド 予めプログラムされた加入者応答

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238452A (ja) * 1991-01-23 1992-08-26 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 複合型画像通信装置
JPH06189015A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Matsushita Graphic Commun Syst Inc データ通信装置
US5448378A (en) * 1992-12-16 1995-09-05 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Data transmitting apparatus and method for executing both facsimile communication and data communication without suspending a communication line
JP2010522508A (ja) * 2007-03-21 2010-07-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド 予めプログラムされた加入者応答
US8768320B2 (en) 2007-03-21 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Pre-programmed subscriber response

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63191456A (ja) 回線端末装置
JP2656030B2 (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JP3249561B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0683325B2 (ja) デ−タ通信装置
JPH04168863A (ja) 回線接続装置
JPH03289244A (ja) 複合電話機
JPH10271205A (ja) 通信端末装置
JPS63104550A (ja) 電話機
JPH07162522A (ja) 音声蓄積装置
JPS6247022B2 (ja)
JPH0828802B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2835565B2 (ja) ファクシミリ判定装置
JP2648304B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3029155B2 (ja) データ通信装置
JP2659339B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH01181261A (ja) 留守番電話装置
JP3055379B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3133641B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09270848A (ja) 多機能電話装置
JPS6387068A (ja) 回線切替装置
JPH06232999A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JPS61230565A (ja) デ−タ通信装置
JPH09186765A (ja) 留守番データ通信装置
JPH07162635A (ja) ファクシミリ装置
JPH0548868A (ja) フアクシミリ装置