JPH04124486U - Mobile navigation system - Google Patents

Mobile navigation system

Info

Publication number
JPH04124486U
JPH04124486U JP2977191U JP2977191U JPH04124486U JP H04124486 U JPH04124486 U JP H04124486U JP 2977191 U JP2977191 U JP 2977191U JP 2977191 U JP2977191 U JP 2977191U JP H04124486 U JPH04124486 U JP H04124486U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
navigation
housing
information
navigation information
gps unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2977191U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
雅克 糸魚川
正夫 宮崎
智三 太田
Original Assignee
シヤープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シヤープ株式会社 filed Critical シヤープ株式会社
Priority to JP2977191U priority Critical patent/JPH04124486U/en
Publication of JPH04124486U publication Critical patent/JPH04124486U/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案の目的は、移動体に搭載されたナビ
ゲーションシステムを用いて移動体から離れた場所でも
ナビゲーション情報を得ることができるようにするもの
である。 【構成】 ハウジング1の内部には、AVメディア群
(CDプレーヤ5やチューナ付カセットデッキ6)とと
もに、GPSユニット3が収納されている。このGPS
ユニット3はハウジング1に対して着脱自在に構成され
ている。着脱式GPSユニット3は、ハウジング1から
抜き出されても、それ自身単独で機能し、ナビゲーショ
ン情報を演算し出力することが可能である。したがっ
て、ユーザは、移動体から離れる場合は着脱式GPSユ
ニット3を携帯すれば、任意の場所でナビゲーション情
報を得ることができる。
(57) [Summary] [Purpose] The purpose of this invention is to enable navigation information to be obtained even at a location far from the moving object using a navigation system mounted on the moving object. [Structure] Inside the housing 1, a GPS unit 3 is housed together with an AV media group (a CD player 5 and a cassette deck with tuner 6). This GPS
The unit 3 is configured to be detachable from the housing 1. Even when the detachable GPS unit 3 is removed from the housing 1, it functions independently and is capable of calculating and outputting navigation information. Therefore, the user can obtain navigation information at any location by carrying the detachable GPS unit 3 when leaving the moving body.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

【0001】0001

【産業上の利用分野】[Industrial application field]

この考案は、移動体のナビゲーション情報を提供するためのナビゲーションシ ステムに関し、より特定的には複数の人工衛星からの受信電波に基づいて少なく とも移動体の現在位置情報を含むナビゲーション情報を提供するためのシステム に関する。 This idea is a navigation system for providing navigation information for moving objects. More specifically, based on radio waves received from multiple satellites, A system for providing navigation information including current location information of mobile objects. Regarding.

【0002】0002

【従来の技術】[Conventional technology]

従来から、自動車,船舶,航空機等の各種移動体に対して、移動案内のための ナビゲーション情報(現在位置,速度,加速度,進行方位,高度等)を提供する ためのナビゲーションシステムが種々提案されている。そのようなナビゲーショ ンシステムの中で、高精度なナビゲーション情報を提供できるものとして、いわ ゆるGPS測位装置が有効であることが注目されてきている。ここで、GPS測 位装置とは、全世界測位システム(Grobal Positioning S ystem)に属する複数個の人工衛星からの電波を受信して、移動体の現在位 置を知ることができるように構成されたものである。以下、このGPS測位装置 の測位原理を説明する。 Traditionally, it has been used to guide the movement of various moving objects such as automobiles, ships, and aircraft. Provide navigation information (current position, speed, acceleration, heading, altitude, etc.) Various navigation systems have been proposed. such navigation Among navigation systems, it is said to be able to provide highly accurate navigation information. The effectiveness of various GPS positioning devices has been attracting attention. Here, the GPS measurement The positioning device is the Global Positioning System (Global Positioning S The current position of a mobile object is determined by receiving radio waves from multiple satellites belonging to the It is designed so that you can know the location. Below, this GPS positioning device Explain the principle of positioning.

【0003】 GPSによる測位は、すでに位置のわかっている人工衛星からの電波の伝播時 間を計測することにより、人工衛星から移動体までの距離を求め、その距離に基 づいて移動体の現在位置を演算によって求めようとするものである。図9に3個 の人工衛星A〜Cからの受信電波に基づいて測位を行なう場合の原理を示す。今 、1つの人工衛星(たとえば人工衛星A)から移動体までの距離がわかると、移 動体の現在位置は、人工衛星Aを中心とし、その人工衛星Aから移動体までの距 離Aの半径を有する球の表面上に存在することになる。2つめの人工衛星(たと えば人工衛星B)から移動体までの距離がわかると、移動体の現在位置は、人工 衛星Aを中心とする半径Aの球と人工衛星Bを中心とする半径Bの球との交線上 に存在することになる。さらに、3つめの人工衛星(たとえば人工衛星C)から 移動体までの距離がわかると、移動体の現在位置は、上記球どうしの交線と人工 衛星Cを中心とする半径Cの球との交点上に存在することになる。この交点は、 2つ存在するが、どちらか一方(他方は現実的に不可能な解となる)を選べば、 それが移動体の現在位置となる。0003 GPS positioning is when radio waves propagate from an artificial satellite whose location is already known. By measuring the distance between the satellite and the moving object, the Then, the current position of the moving object is calculated. 3 in Figure 9 The principle of positioning based on received radio waves from artificial satellites A to C will be explained below. now , once you know the distance from one satellite (for example, satellite A) to the moving object, you can The current position of a moving object is based on the distance from satellite A to the moving object, with satellite A as the center. It will exist on the surface of a sphere with a radius of A. The second artificial satellite For example, if the distance from artificial satellite B) to the moving object is known, the current position of the moving object can be calculated from the artificial satellite B). On the line of intersection between a sphere of radius A centered on satellite A and a sphere of radius B centered on artificial satellite B will exist in Furthermore, from the third satellite (for example, satellite C) Once the distance to the moving object is known, the current position of the moving object can be calculated using the intersection line of the above spheres and the artificial It will exist on the intersection with a sphere of radius C centered on satellite C. This intersection is There are two solutions, but if you choose one (the other is a realistically impossible solution), This becomes the current position of the moving object.

【0004】 各人工衛星から移動体までの距離は、各人工衛星が電波を送信した時間とその 電波を移動体で受信した時間との時間差から容易に求めることができる。そのた めに、各人工衛星はタイマを備えており、各人工衛星は位置情報とともに送信時 間を示すタイマ情報を電波に乗せて送信する。同様に、移動体もタイマを備えて おり、人工衛星からの電波を受信したときに、との電波に含まれている送信時間 情報と移動体のタイマによって計時された受信時間との時間差を求め、それに基 づいて人工衛星と移動体との間の距離を演算する。0004 The distance from each satellite to the mobile object is determined by the time each satellite transmits radio waves. This can be easily determined from the time difference between the time when the radio wave was received by the mobile object. Besides that In order to It transmits timer information indicating the time interval on radio waves. Similarly, mobile objects are also equipped with timers. When receiving radio waves from an artificial satellite, the transmission time included in the radio waves Determine the time difference between the information and the reception time measured by the mobile timer, and use it based on that time difference. Then, the distance between the satellite and the moving object is calculated.

【0005】 なお、人工衛星側のタイマと移動体側のタイマとの間には、誤差が存在するた め、電波の正確な伝播時間が測定できない。そのため、通常は、時間補正を行な うために、4つの人工衛星からの受信電波に基づいて現在位置の演算を行なって いる。[0005] Note that there is an error between the timer on the satellite side and the timer on the mobile object. Therefore, accurate propagation time of radio waves cannot be measured. Therefore, time correction is usually performed. In order to do so, the current position is calculated based on the radio waves received from four artificial satellites. There is.

【0006】 ところで、地図情報を提供するための装置(たとえば、CDプレーヤないしは CD−ROM)や、演算されたナビゲーション情報を表示するための表示装置( たとえば、液晶表示装置やCRTディスプレイ)等のAVメディア群と組合せて 使用される形態の従来のGPS測位装置は、移動体に固定的に取付けられていた 。[0006] By the way, a device for providing map information (for example, a CD player or CD-ROM) and a display device for displaying calculated navigation information ( For example, in combination with AV media groups such as liquid crystal display devices and CRT displays) Conventional GPS positioning devices in the form used are fixedly attached to moving objects. .

【0007】[0007]

【考案が解決しようとする課題】[Problem that the idea aims to solve]

上記のごとく、従来のAVメディア群と組合わせて使用される形態のナビゲー ションシステムは、そのすべての構成が移動体に固定的に取付けられているため 、移動体においてしかナビゲーション情報を得ることができなかった。したがっ て、移動体から離れて山登りやサイクリングやプレージャーボート等を楽しみた い場合、移動体に備付けのナビゲーションシステムからはナビゲーション情報を 得ることができない。このような場合にもナビゲーション情報を得たい場合には 、携帯型のGPS測位装置を別途購入しなければならないという問題点があった 。 As mentioned above, navigation in the form used in combination with conventional AV media groups tion system, since all its components are fixedly attached to the moving object. , navigation information could only be obtained from moving objects. Therefore and enjoyed mountain climbing, cycling, pleasure boating, etc. away from moving objects. navigation information from the navigation system installed in the vehicle. can't get it. If you want to obtain navigation information in such cases, use , there was a problem that a portable GPS positioning device had to be purchased separately. .

【0008】 それゆえに、この考案の目的は、移動体のみならず他の場所においてもナビゲ ーション情報を得ることができるような便利性の高いナビゲーションシステムを 提供することである。[0008] Therefore, the purpose of this invention is to provide navigation not only for moving objects but also for other places. A highly convenient navigation system that allows you to obtain information on It is to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

この考案にかかるナビゲーションシステムは、複数の人工衛星からの受信電波 に基づいて少なくとも移動体の現在位置情報を含むナビゲーション情報を測定す るためのナビゲーション情報測定手段と、ナビゲーション情報測定手段に関連し て設けられナビゲーション情報を含む種々の視聴覚情報を提供するためのAVメ ディア群とを備えている。ナビゲーション情報測定手段およびAVメディア群は 、1つのハウジング内に収納されている。そして、少なくともナビゲーション情 報測定手段は、ハウジングに対して着脱自在に構成されており、ハウジングから 抜き出されたとき、単独で機能してナビゲーション情報を視覚的または聴覚的に 認識可能な態様で出力する。 The navigation system according to this invention receives radio waves from multiple artificial satellites. to measure navigation information including at least current position information of the mobile object based on navigation information measurement means and related navigation information measurement means. AV media for providing various audiovisual information including navigation information. It is equipped with a group of deer. Navigation information measurement means and AV media group , housed in one housing. And at least the navigation information The information measuring means is configured to be detachable from the housing. When extracted, it functions independently to provide navigational information visually or audibly. Output in a recognizable manner.

【0010】0010

【作用】[Effect]

この考案においては、通常は移動体内においてナビゲーション情報を得ること ができるが、移動体から離れる場合はナビゲーション情報測定手段がハウジング から抜き出されて持ち運ばれ、任意の場所でそのナビゲーション情報測定手段か らナビゲーション情報を得ることができる。 In this device, navigation information is usually obtained within a moving object. However, when moving away from the moving object, the navigation information measurement means must be removed from the housing. Is it a means of measuring navigation information at any location by being extracted from and carried around? Navigation information can be obtained from

【0011】[0011]

【実施例】【Example】

図1は、この考案の一実施例の構成を示す概略ブロック図である。図において 、ハウジング1の内部には、アンテナプローブ2と、着脱式GPSユニット3と 、コントローラ4と、CDプレーヤ5と、チューナ付カセットデッキ6とが収納 されている。さらに、図1に示す実施例のナビゲーションシステムは、ハウジン グ1の外部にルーフアンテナ7と、表示器8と、スピーカ9とを備えている。着 脱式GPSユニット3は、アンテナプローブ2を介してルーフアンテナ7と接続 されている。コントローラ4は、データバス10,電源線11を介して着脱式G PSユニット3と接続されている。また、コントローラ4は、CDプレーヤ5, チューナ付カセットデッキ6,表示器8,スピーカ9と接続されている。さらに 、コントローラ4は、外部電源(移動体がたとえば車の場合は、カーバッテリ) と接続されている。コントローラ4は、CDプレーヤ5,チューナ付カセットデ ッキ6,表示器8,スピーカ9の動作を制御するためのものである。すなわち、 コントローラ4は、着脱式GPSユニット3から得られるナビゲーション情報を CDプレーヤ5から読出される地図情報に重畳して表示器8に与える。また、コ ントローラ4は、CDプレーヤ5またはチューナ付カセットデッキ6から得られ る音声信号を、スピーカ9に与える。さらに、コントローラ4は、外部電源から 得た電力を、着脱式GPSユニット3,CDプレーヤ5,チューナ付カセットデ ッキ6,表示器8およびスピーカ9に供給する。 FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an embodiment of this invention. In the figure , inside the housing 1 there are an antenna probe 2 and a detachable GPS unit 3. , controller 4, CD player 5, and cassette deck 6 with tuner are stored. has been done. Furthermore, the navigation system of the embodiment shown in FIG. A roof antenna 7, a display 8, and a speaker 9 are provided outside the group 1. Arrival The removable GPS unit 3 is connected to the roof antenna 7 via the antenna probe 2. has been done. The controller 4 is connected to a removable G via a data bus 10 and a power line 11. It is connected to PS unit 3. The controller 4 also includes a CD player 5, It is connected to a cassette deck with tuner 6, a display 8, and a speaker 9. moreover , the controller 4 is powered by an external power source (for example, a car battery if the moving object is a car) is connected to. The controller 4 includes a CD player 5, a cassette player with a tuner, This is for controlling the operations of the switch 6, display 8, and speaker 9. That is, The controller 4 receives navigation information obtained from the detachable GPS unit 3. It is superimposed on the map information read out from the CD player 5 and given to the display 8. Also, The controller 4 is obtained from a CD player 5 or a cassette deck 6 with a tuner. The audio signal is given to the speaker 9. Furthermore, the controller 4 is connected to an external power source. The obtained power is used to power the removable GPS unit 3, CD player 5, and cassette disc with tuner. 6, display 8 and speaker 9.

【0012】 図1に示すナビゲーションシステムにおいて重要なことは、点線で囲まれた部 分すなわち着脱式GPSユニット3がハウジング1に対して着脱自在に構成され ていることである。着脱式GPSユニット3はハウジング1から抜き出されたと き、携帯可能となり、移動体から離れた場所でもナビゲーションシステムを提供 し得る。0012 What is important in the navigation system shown in Figure 1 is the area surrounded by dotted lines. That is, the detachable GPS unit 3 is configured to be detachable from the housing 1. That is what we are doing. The removable GPS unit 3 was removed from the housing 1. It has become portable and provides a navigation system even in locations far away from the mobile device. It is possible.

【0013】 図2は、図1に示す着脱式GPSユニット3のより詳細な構成を示すブロック 図である。図において、受信回路32には、アンテナ31が接続されている。受 信回路32で受信された人工衛星からの電波は、抽出回路33に与えられる。抽 出回路33は、所定の人工衛星からの受信信号のみを抽出する。抽出回路33に よって抽出された受信信号は、解読器34に与えられる。解読器34は、受信信 号に含まれている種々の情報を解読する。解読器34の出力は、演算回路35に 与えられる。また、演算回路35には、タイマ37の時間情報が与えられる。演 算回路35は、解読器34によって解読された情報と、タイマ37から与えられ る時間情報とに基づいて、種々のナビゲーション情報(現在位置情報,速度情報 ,加速度情報,進行方位情報,高度情報等)を演算する。演算回路35の演算結 果は、データバス10に出力されるとともに、液晶表示器36に与えられる。液 晶表示器36には、さらにタイマ37から時間情報が与えられている。液晶表示 器36は、着脱式GPSユニット3の携帯時において演算回路35の演算結果お よびタイマ37からの時間情報をたとえば文字によって表示する。さらに、着脱 式GPSユニット3には、バッテリ38が内蔵されている。着脱式GPSユニッ ト3がハウジング1から抜き出されたときは、このバッテリ38によって各回路 に動作電力が供給される。[0013] FIG. 2 is a block diagram showing a more detailed configuration of the detachable GPS unit 3 shown in FIG. It is a diagram. In the figure, an antenna 31 is connected to a receiving circuit 32. Receiving The radio waves from the artificial satellite received by the signal circuit 32 are given to the extraction circuit 33. Lottery The output circuit 33 extracts only the received signal from a predetermined artificial satellite. to the extraction circuit 33 The received signal thus extracted is provided to the decoder 34. The decoder 34 decodes the received signal. Decipher the various information contained in the issue. The output of the decoder 34 is sent to the arithmetic circuit 35. Given. Furthermore, time information from a timer 37 is given to the arithmetic circuit 35 . performance The arithmetic circuit 35 receives the information decoded by the decoder 34 and the information given from the timer 37. Various navigation information (current position information, speed information) , acceleration information, heading information, altitude information, etc.). Arithmetic result of the arithmetic circuit 35 The result is output to the data bus 10 and also provided to the liquid crystal display 36. liquid The crystal display 36 is further given time information from a timer 37. LCD display The device 36 receives the calculation results of the calculation circuit 35 when the detachable GPS unit 3 is carried. and the time information from the timer 37 is displayed, for example, in characters. Furthermore, detachable The type GPS unit 3 has a built-in battery 38. Removable GPS unit When the battery 38 is removed from the housing 1, each circuit is powered by the battery 38. Operating power is supplied to the

【0014】 図3は、図1および図2に示す実施例の外観構成を示す斜視図である。図にお いて、ハウジング1は、4つの部屋に仕切られており、各部屋には着脱式GPS ユニット3とコントローラ4とCDプレーヤ5とチューナ付カセットデッキ6と が収納される。図3は、ハウジング1の1つの部屋から着脱式GPSユニット3 が抜き出された状態を示している。着脱式GPSユニット3には、その上面に奥 行き方向に沿って延びるアンテナ31が設けられている。また、着脱式GPSユ ニット3の側面には、その奥行き方向に沿って延びるガイド溝301が形成され ている。さらに、着脱式GPSユニット3の側面には、ガイド溝301の上部の 一部に係合溝302が結合されている。ガイド溝301および係合溝302は、 着脱式GPSユニット3の左右両側面に対象に形成されている。着脱式GPSユ ニット3の前面には、液晶表示器36が形成されるとともに、その両端部付近に 一対の着脱アーム303が形成されている。[0014] FIG. 3 is a perspective view showing the external configuration of the embodiment shown in FIGS. 1 and 2. FIG. In the diagram Housing 1 is divided into four rooms, and each room is equipped with a detachable GPS. Unit 3, controller 4, CD player 5, and cassette deck with tuner 6 is stored. FIG. 3 shows a removable GPS unit 3 from one room of the housing 1. is shown extracted. The removable GPS unit 3 has a An antenna 31 extending along the forward direction is provided. In addition, a detachable GPS unit is also available. A guide groove 301 extending along the depth direction is formed on the side surface of the knit 3. ing. Furthermore, on the side of the removable GPS unit 3, the upper part of the guide groove 301 is An engagement groove 302 is coupled to a portion. The guide groove 301 and the engagement groove 302 are They are formed symmetrically on both the left and right sides of the detachable GPS unit 3. Removable GPS unit A liquid crystal display 36 is formed on the front surface of the knit 3, and a liquid crystal display 36 is formed near both ends of the liquid crystal display 36. A pair of detachable arms 303 are formed.

【0015】 一方、ハウジング1において着脱式GPSユニット3が収納される部屋には、 その上面に奥行き方向に延びるアンテナプローブ2が形成されている。このアン テナプローブ2は、ハウジング外部のルーフアンテナ7と接続されている。また 、アンテナプローブ2の左右両側部には、アンテナプローブ2と平行に延びる案 内用ブラケット101が形成されている。この案内用ブラケット101は、着脱 式GPSユニット3がハウジング1に収納されるときに、アンテナ31を奥行き 方向に案内し、アンテナ31が正確にアンテナプローブ2と接続されるようにす る。これによって、ルーフアンテナ7が着脱式GPSユニット3に中継される。 また、着脱式GPSユニット3が収納されるハウジング1の部屋には、その左右 側面に、位置決め部材102およびロック用金具103が形成されている。位置 決め部材102は、ハウジング1の奥行き方向に平行に延びている。着脱式GP Sユニット3がハウジング1に収納されるときに、位置決め部材102がガイド 溝301にはまり込み、着脱式GPSユニット3の上下方向を位置決めする。ま た、位置決め部材102は、着脱式GPSユニット3がハウジング1に押し込ま れるときにガイド溝301の内部をスライドし、着脱式GPSユニット3の収納 作業をスムーズにする。ロック用金具103は、着脱式GPSユニット3がハウ ジング1の内部に完全に押し込まれたときに、係合溝302の内部にはまり込み 、着脱式GPSユニット3をロックする。これによって、着脱式GPSユニット 3がハウジング1から容易に抜けないようにされる。ハウジング1の左右両側面 の上端部には、取付け用金具104が設けられる。この取付け用金具104は、 ハウジング1を移動体の所定の部分(たとえば自動車のダッシュボード)に固定 的に取付けるためのものである。[0015] On the other hand, the room in which the removable GPS unit 3 is housed in the housing 1 has An antenna probe 2 extending in the depth direction is formed on the upper surface thereof. This Ann The tena probe 2 is connected to a roof antenna 7 outside the housing. Also , a plan extending parallel to the antenna probe 2 is provided on both the left and right sides of the antenna probe 2. An internal bracket 101 is formed. This guide bracket 101 can be attached or detached. When the type GPS unit 3 is housed in the housing 1, the antenna 31 is direction so that the antenna 31 is accurately connected to the antenna probe 2. Ru. Thereby, the roof antenna 7 is relayed to the detachable GPS unit 3. In addition, the room in the housing 1 where the removable GPS unit 3 is stored has a A positioning member 102 and a locking fitting 103 are formed on the side surface. position The determining member 102 extends parallel to the depth direction of the housing 1. Removable GP When the S unit 3 is housed in the housing 1, the positioning member 102 is used as a guide. It fits into the groove 301 and positions the removable GPS unit 3 in the vertical direction. Ma Additionally, the positioning member 102 is inserted into the housing 1 when the removable GPS unit 3 is pushed into the housing 1. When the removable GPS unit 3 is stored, slide it inside the guide groove 301. Make your work smoother. The lock fitting 103 is attached to the removable GPS unit 3 on the housing. When it is completely pushed into the inside of the ring 1, it will fit inside the engaging groove 302. , locks the detachable GPS unit 3. This allows the removable GPS unit to 3 is prevented from easily coming off from the housing 1. Both left and right sides of housing 1 A mounting fitting 104 is provided at the upper end of the holder. This mounting bracket 104 is Fixing the housing 1 to a predetermined part of a moving object (for example, a car dashboard) It is intended for installation.

【0016】 図4は、図3に示す着脱式GPSユニット3の背面を示す斜視図である。図に おいて、着脱式GPSユニット3の背面には、コネクタ304と位置決めボス3 05とが設けられている。コネクタ304は、着脱式GPSユニット3がハウジ ング1に収納されたとき、ハウジング1の奥行き方向の側面に設けられた端子群 (図示せず)と接続される。これによって、着脱式GPSユニット3は、データ バス10および電源線11を介してコントローラ4と接続される。位置決めボス 305は、着脱式GPSユニット3が必要以上にハウジング1内部に押し込まれ ないようにするために、その先端がハウジング1の奥行き方向の側面と当接する ことにより、着脱式GPSユニット3の奥行き方向の位置決めを行なうものであ る。[0016] FIG. 4 is a perspective view showing the back of the detachable GPS unit 3 shown in FIG. In the figure At the back of the detachable GPS unit 3, there is a connector 304 and a positioning boss 3. 05 is provided. The connector 304 connects the removable GPS unit 3 to the housing. A group of terminals provided on the side surface of the housing 1 in the depth direction when housed in the housing 1. (not shown). As a result, the removable GPS unit 3 It is connected to the controller 4 via a bus 10 and a power line 11. positioning boss 305, the removable GPS unit 3 is pushed into the housing 1 more than necessary. In order to prevent This allows the positioning of the detachable GPS unit 3 in the depth direction. Ru.

【0017】 図5は、図1に示す表示器8の概観構成を示す斜視図である。この表示器8は ,ハウジング1の背面に形成された端子(図示せず)を介してコントローラ4と 接続される。[0017] FIG. 5 is a perspective view showing the general configuration of the display device 8 shown in FIG. 1. As shown in FIG. This display 8 , to the controller 4 via terminals (not shown) formed on the back of the housing 1. Connected.

【0018】 次に、図1〜図5に示す実施例の動作を説明する。まず、着脱式ユニット3が ハウジング1に収納されている場合、着脱式ユニット3で求められた種々のナビ ゲーション情報は、コントローラ4において、CDプレーヤ5から読出された地 図情報と重畳された後、表示器8に表示される。また、ナビゲーション情報を必 要としない場合は、表示器8でテレビ放送を表示することも可能であり、さらに 、CDプレーヤ5またはチューナ付カセットデッキ6で再生された音声情報(た とえば音楽)をスピーカ9から音声出力することも可能である。[0018] Next, the operation of the embodiment shown in FIGS. 1 to 5 will be explained. First, the removable unit 3 When stored in the housing 1, the removable unit 3 can be used to perform various navigation functions as required. The game information is read out from the CD player 5 in the controller 4. After being superimposed with the graphic information, it is displayed on the display 8. Also, navigation information is required. If it is not necessary, it is also possible to display TV broadcasts on display 8, and , audio information played on the CD player 5 or the cassette deck with tuner 6. For example, it is also possible to output audio (music) from the speaker 9.

【0019】 次に、図1〜図5に示す実施例では、着脱式GPSユニット3をハウジング1 から抜き出して持ち運ぶことができる。しかも、この着脱式GPSユニット3は 、内蔵アンテナ31を備え、バッテリ38を内蔵している。したがって、着脱式 GPSユニット3は、ハウジング1から抜き出されても単独で機能し、ナビゲー ション情報を演算することが可能である。演算されたナビゲーション情報は、液 晶表示器36を介してユーザに提供される。そのため、ユーザは移動体から離れ る場合はこの着脱式GPSユニット3を携帯することにより、任意の場所でナビ ゲーションシステムを得ることができ、遭難等の災害を未然に防止することがで きる。[0019] Next, in the embodiment shown in FIGS. 1 to 5, the removable GPS unit 3 is attached to the housing 1. You can take it out and carry it around. Moreover, this detachable GPS unit 3 , a built-in antenna 31, and a built-in battery 38. Therefore, detachable Even if the GPS unit 3 is removed from the housing 1, it functions independently and can be used for navigation. It is possible to calculate the application information. The calculated navigation information is The information is provided to the user via the crystal display 36. Therefore, the user is away from the mobile object. If you want to use this device, carry this detachable GPS unit 3 and use it to navigate anywhere. system, and can prevent disasters such as shipwrecks. Wear.

【0020】 図6は、この考案の他の実施例にかかる移動体のナビゲーションシステムの構 成を示す概略ブロック図である。図において、この実施例の構成は、以下の点を 除いて図1に示す実施例と同様であり、相当する部分には同一の参照番号を付し 、その説明を省略する。この実施例で用いられる着脱式GPSユニット3′は、 地図情報を提供するための、および音楽等の音声情報を再生するためのCDプレ ーヤが内蔵されている。したがって、図1に示すような単独のCDプレーヤ5は 設けられておらず、それに代えてDAT(ディジタル・オーディオ・テープレコ ーダ)12がハウジング1内部に収納されている。[0020] FIG. 6 shows the structure of a navigation system for a mobile body according to another embodiment of this invention. FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the system. In the figure, the configuration of this embodiment has the following points: Except for this, it is similar to the embodiment shown in FIG. 1, and corresponding parts are given the same reference numerals. , the explanation thereof will be omitted. The detachable GPS unit 3' used in this embodiment is A CD player for providing map information and for playing audio information such as music. It has a built-in controller. Therefore, a single CD player 5 as shown in FIG. DAT (Digital Audio Tape Recorder) 12 is housed inside the housing 1.

【0021】 図7は、図6に示す着脱式GPSユニット3′のより詳細な構成を示すブロッ ク図である。図において、図7に示す着脱式GPSユニット3′は、図2に示す 着脱式GPSユニット3の構成に加えて、CDプレーヤ39が追加されている。 CDプレーヤ39の再生出力は、演算回路35に与えられるとともに、データバ ス10へ与えられる。[0021] FIG. 7 is a block diagram showing a more detailed configuration of the detachable GPS unit 3' shown in FIG. This is a diagram. In the figure, the detachable GPS unit 3' shown in FIG. 7 is replaced by the detachable GPS unit 3' shown in FIG. In addition to the configuration of the detachable GPS unit 3, a CD player 39 is added. The playback output of the CD player 39 is given to the arithmetic circuit 35 and also to the data bank. 10.

【0022】 図8は、図6および図7に示す実施例の外観構成を示す斜視図である。なお、 この図8は、ハウジング1から着脱式GPSユニット3′が抜き出された状態を 示している。着脱式GPSユニット3′は、図3に示す着脱式GPSユニット3 の構成入力加えて、CDプレーヤ39およびCDプレーヤ用のステレオヘッドホ ンジャック306を備えている。一方、ハウジング1には、図3に示すCDプレ ーヤ5に代えてDAT12が収納されている。その他の構成は、図3に示す実施 例と同様であり、相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明を省略する 。[0022] FIG. 8 is a perspective view showing the external configuration of the embodiment shown in FIGS. 6 and 7. FIG. In addition, FIG. 8 shows the state in which the removable GPS unit 3' is removed from the housing 1. It shows. The removable GPS unit 3' is the removable GPS unit 3 shown in FIG. In addition to the configuration input for the CD player 39 and the stereo headphone for the CD player. It is equipped with a connector jack 306. On the other hand, the housing 1 has a CD player as shown in FIG. A DAT 12 is housed in place of the carrier 5. Other configurations are implemented as shown in Figure 3. Same as the example, corresponding parts are given the same reference numbers and their explanations are omitted. .

【0023】 図6〜図8に示す実施例では、着脱式GPSユニット3′がハウジング1から 抜き出されて携帯されるとき、CDプレーヤ39に地図情報の記録されたCDを 差し込めば、このCDプレーヤ39によって再生された地図情報が演算回路35 に与えられる。したがって、着脱式GPSユニット3′は、図3に示す着脱式G PSユニット3に比べて、より詳細なナビゲーション情報を液晶表示器36に表 示できることになる。また、着脱式GPSユニット3′では、ステレオヘッドホ ンジャック306にヘッドホンを差し込めばCDプレーヤ39によって再生され た音楽情報等を聞くこともできる。[0023] In the embodiment shown in FIGS. 6 to 8, the removable GPS unit 3' is removed from the housing 1. When taken out and carried, a CD on which map information is recorded is placed in the CD player 39. When inserted, the map information played by this CD player 39 is transferred to the arithmetic circuit 35. given to. Therefore, the removable GPS unit 3' is the removable GPS unit 3' shown in FIG. Compared to the PS unit 3, more detailed navigation information is displayed on the LCD display 36. It will be possible to show. In addition, the detachable GPS unit 3' is equipped with a stereo headphone. If you insert headphones into the headphone jack 306, the music will be played by the CD player 39. You can also listen to music information etc.

【0024】 図6〜図8に示す実施例では、着脱式GPSユニット3′にCDプレーヤを内 蔵するようにしたが、その他のAVメディア(たとえばカセットデッキ,DAT )を着脱式GPSユニットに内蔵するようにしてもよい。[0024] In the embodiment shown in Figs. 6 to 8, the detachable GPS unit 3' includes a CD player. However, other AV media (such as cassette decks, DAT ) may be built into a removable GPS unit.

【0025】 また、ハウジング1に収納されるAVメディアとしては、CDプレーヤ,チュ ーナ付カセットデッキ,DATに限らず、その他のもの(たとえばVTR,ビデ オディスクプレーヤ等)を収納するようにしてもよい。[0025] In addition, the AV media stored in the housing 1 include a CD player, a tuner, etc. Not only cassette decks and DATs, but also other devices (such as VTRs and video tapes) It may also be possible to store an audio disc player, etc.).

【0026】 さらに、以上説明した実施例では、チューナ付カセットデッキ6,DAT12 は、着脱式GPSユニット3,3′とはリンクされないようにしているが、リン クして用いることももちろん可能である。たとえば、チューナ付カセットデッキ 6やDAT12で地図情報を再生して着脱式GPSユニット3,3′に与えるよ うにしてもよい。[0026] Furthermore, in the embodiment described above, the cassette deck 6 with tuner, the DAT12 is not linked to the removable GPS units 3 and 3'; Of course, it is also possible to use it by clicking. For example, a cassette deck with tuner 6 or DAT12 and send it to the detachable GPS units 3 and 3'. You may do so.

【0027】 さらに、以上説明した実施例では、着脱式GPSユニット3,3′で得られた ナビゲーション情報は、表示器8の上に表示するようにしているが、音声情報と してスピーカ9から音声出力するようにしてもよい。[0027] Furthermore, in the embodiments described above, the Navigation information is displayed on the display 8, but audio information and Alternatively, the audio may be output from the speaker 9.

【0028】[0028]

【考案の効果】[Effect of the idea]

以上のように、この考案によれば、ナビゲーション情報測定手段を、ハウジン グに収納されたAVメディア群と連携して用いることも、ハウジングから抜き出 して単独で使用することもできる。その結果、ユーザが移動体から離れる場合は 、ナビゲーション情報測定手段を携帯して任意の場所でナビゲーション情報を得 ることができる。したがって、非常に便利性の高い移動体のナビゲーションシス テムを得ることができる。 As described above, according to this invention, the navigation information measuring means is It can also be used in conjunction with a group of AV media stored in the housing, or it can be extracted from the housing. It can also be used alone. As a result, if the user leaves the mobile object, , carry navigation information measurement means to obtain navigation information at any location. can be done. Therefore, it is an extremely convenient mobile navigation system. You can get tem.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】この考案の一実施例の構成を示す概略ブロック
図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an embodiment of this invention.

【図2】図1に示す着脱式GPSユニット3のより詳細
な構成を示すブロック図である。
2 is a block diagram showing a more detailed configuration of the detachable GPS unit 3 shown in FIG. 1. FIG.

【図3】この考案の一実施例のナビゲーションシステム
の外観構成を示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing the external configuration of a navigation system according to an embodiment of the invention.

【図4】図3に示す着脱式GPSユニット3の背面を示
す斜視図である。
4 is a perspective view showing the back side of the detachable GPS unit 3 shown in FIG. 3. FIG.

【図5】図1に示す表示器8の外観を示す斜視図であ
る。
5 is a perspective view showing the appearance of the display device 8 shown in FIG. 1. FIG.

【図6】この考案の他の実施例の構成を示す概略ブロッ
ク図である。
FIG. 6 is a schematic block diagram showing the configuration of another embodiment of the invention.

【図7】図6に示す着脱式GPSユニット3′のより詳
細な構成を示すブロック図である。
7 is a block diagram showing a more detailed configuration of the detachable GPS unit 3' shown in FIG. 6. FIG.

【図8】この考案の他の実施例のナビゲーションシステ
ムの外観構成を示す斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view showing the external configuration of a navigation system according to another embodiment of the invention.

【図9】GPSによる測位システムの原理を説明するた
めの模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the principle of a positioning system using GPS.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ハウジング 3,3′ 着脱式GPSユニット 4 コントローラ 5 CDプレーヤ 6 チューナ付カセットデッキ 8 表示器 9 スピーカ 1 Housing 3,3' Removable GPS unit 4 Controller 5 CD player 6 Cassette deck with tuner 8 Display 9 Speaker

Claims (3)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 移動体のナビゲーション情報を提供する
ためのナビゲーションシステムであって、複数の人工衛
星からの受信電波に基づいて、少なくとも移動体の現在
位置情報を含むナビゲーション情報を測定するためのナ
ビゲーション情報測定手段、および前記ナビゲーション
情報測定手段に関連して設けられ、前記ナビゲーション
情報を含む種々の視聴覚情報を提供するためのAVメデ
ィア群を備え、前記ナビゲーション情報測定手段と前記
AVメディア群とは、1つのハウジング内に収納されて
おり、少なくとも前記ナビゲーション情報測定手段は、
前記ハウジングに対して着脱自在に構成されており、当
該ナビゲーション情報測定手段は前記ハウジングから抜
き出されたとき単独で機能して前記ナビゲーション情報
を視覚的または聴覚的に認識可能に出力する、移動体の
ナビゲーションシステム。
1. A navigation system for providing navigation information for a mobile object, the navigation system for measuring navigation information including at least current position information of the mobile object based on radio waves received from a plurality of artificial satellites. Information measuring means, and an AV media group provided in association with the navigation information measuring means for providing various audiovisual information including the navigation information, the navigation information measuring means and the AV media group comprising: The navigation information measuring means is housed in one housing, and at least the navigation information measuring means includes:
The mobile object is configured to be detachably attached to the housing, and the navigation information measuring means functions independently when extracted from the housing and outputs the navigation information in a visually or aurally recognizable manner. navigation system.
【請求項2】 前記ナビゲーション情報測定手段は、前
記AVメディア群の一部と一体化されて着脱自在に構成
されている、請求項1の移動体のナビゲーションシステ
ム。
2. The navigation system for a moving body according to claim 1, wherein the navigation information measuring means is configured to be detachably attached to a part of the AV media group.
【請求項3】 前記ナビゲーション情報測定手段と一体
化される前記AVメディア群の一部は、地図情報を提供
するための地図情報提供手段を含む、請求項2の移動体
のナビゲーションシステム。
3. A navigation system for a mobile object according to claim 2, wherein a part of said AV media group integrated with said navigation information measuring means includes map information providing means for providing map information.
JP2977191U 1991-04-26 1991-04-26 Mobile navigation system Withdrawn JPH04124486U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2977191U JPH04124486U (en) 1991-04-26 1991-04-26 Mobile navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2977191U JPH04124486U (en) 1991-04-26 1991-04-26 Mobile navigation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04124486U true JPH04124486U (en) 1992-11-12

Family

ID=31913578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2977191U Withdrawn JPH04124486U (en) 1991-04-26 1991-04-26 Mobile navigation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04124486U (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322419A (en) * 1999-05-07 2000-11-24 Alpine Electronics Inc Card type portable terminal equipment
WO2008146783A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. On-vehicle system, navigation device, and reproduction device
WO2008146782A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. On-vehicle system, navigation device, and reproduction device
JP2011148493A (en) * 2010-01-23 2011-08-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag Support member
JP2012018183A (en) * 2011-10-05 2012-01-26 Sanyo Electric Co Ltd On-vehicle system, navigation device, and playback device
JP2022006416A (en) * 2020-06-24 2022-01-13 三菱電機株式会社 Display device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322419A (en) * 1999-05-07 2000-11-24 Alpine Electronics Inc Card type portable terminal equipment
WO2008146783A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. On-vehicle system, navigation device, and reproduction device
WO2008146782A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Sanyo Electric Co., Ltd. On-vehicle system, navigation device, and reproduction device
JP2011148493A (en) * 2010-01-23 2011-08-04 Dr Ing Hcf Porsche Ag Support member
JP2012018183A (en) * 2011-10-05 2012-01-26 Sanyo Electric Co Ltd On-vehicle system, navigation device, and playback device
JP2022006416A (en) * 2020-06-24 2022-01-13 三菱電機株式会社 Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6401032B1 (en) Automated touring information systems and methods
EP1504239B1 (en) Method and device for a detachable navigation system
TWI327538B (en)
JPH102744A (en) Hydrant display system and hydrant and navigation device
JPH04124486U (en) Mobile navigation system
JP2008298476A (en) Navigation system, in-vehicle device, mobile terminal device, method for processing in in-vehicle device, and method for processing mobile terminal device
JP2000043652A (en) Display control system for on-vehicle device
JP2894872B2 (en) Navigation device
JP2006221362A (en) Navigation apparatus
JPH074979A (en) Navigation apparatus
JP2820810B2 (en) Cardio device
US6512977B2 (en) Method and device for reading navigation data
JPS62267900A (en) Running indicator for automobile
JP2005009991A (en) On-vehicle navigation apparatus, and display method for on vehicle navigation apparatus
JP2008226331A (en) Navigation system
GB2403297A (en) Improvements relating to navigational instrumentation
JPH0269616A (en) Car navigation system
JP3205988B2 (en) GPS-based position data detection device with integrated antenna
JP2006140981A (en) Audio apparatus for vehicle
JPH01141314A (en) On-vehicle navigator device
JP2568302Y2 (en) Navigation device
JP2001199285A (en) On-vehicle audio device
JPH04174318A (en) Automatic guiding apparatus for moving body
JP2970052B2 (en) Navigation device
KR200332517Y1 (en) Car Navigation System for Loading Vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950713