JPH0331944A - Data base system - Google Patents

Data base system

Info

Publication number
JPH0331944A
JPH0331944A JP1167896A JP16789689A JPH0331944A JP H0331944 A JPH0331944 A JP H0331944A JP 1167896 A JP1167896 A JP 1167896A JP 16789689 A JP16789689 A JP 16789689A JP H0331944 A JPH0331944 A JP H0331944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
code
input
database
database system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1167896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Ishida
石田 秀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1167896A priority Critical patent/JPH0331944A/en
Publication of JPH0331944A publication Critical patent/JPH0331944A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make operations from an access start up to a necessary data display simple and smooth by inputting a user identification code, a secret code and the indication of access contents to be used in a batch in the operation at the time of the access start to a data base system. CONSTITUTION:The operations from the access start to the data base up to the data display are achieved by the input in a batch. Namely, a data base access start accepting part 7 is activated by executing an access start operation to the data base system with a keyboard KB, etc., by a user, and the input contents from the keyboard KB, etc., are accepted by an access start indication accepting means. The input contents are transferred to an access capable/ incapable deciding means, whether the access to the data base system is capable or not is decided based on access capable/incapable decision information held in an external storage part 4 by the data base system based on the user identification code and secret code contained in the input contents. Thus, the operations from the access start up to the access to be the goal smoothly and simply are executed.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、データベース・システムに係り、特にネット
ワークにより接続された複数のワークステーションやパ
ーソナル・コンピュータにより構成されるデータベース
・システムに好適なユーザインタフェースに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Field of Industrial Application] The present invention relates to a database system, and in particular to a user interface suitable for a database system composed of a plurality of workstations and personal computers connected via a network. Regarding.

[従来の技術] 近年、複数のワークステーションやパーソナル・コンピ
ュータをネットワークにより接続し、データの共有化を
図った共用データベース・システムが多く構築されつつ
ある。このようなデータベース・システムにおいては、
提供される多くのデータから、ユーザは自分に必要なデ
ータを選択でき。
[Background Art] In recent years, many shared database systems have been constructed in which multiple workstations and personal computers are connected via a network to share data. In such a database system,
Users can select the data they need from the many data provided.

そのデータを自分に都合のよい形で見られることが必要
となる。
You need to be able to view that data in a format that is convenient for you.

例えば、ワークステーションやパーソナル°コンピュー
タのデータベースで最も多く採用されている関係データ
ベース・システムでは、一般的に、データを二次元の表
単位で管理している。必要とするデータを参照する場合
に、各々の表に対して、必要なレコード(表の行)また
は項目(表の列)のみを取り出す選択や射影、あるいは
、2つ以上の表について、ある表のレコードに含まれる
データに基き、各々の表に含まれるレコード同士を含び
つける結合などの条件設定が可能である。
For example, relational database systems, which are most commonly used in workstation and personal computer databases, generally manage data in two-dimensional table units. When referencing the required data, you can select or project only the necessary records (table rows) or items (table columns) from each table, or select a certain table from two or more tables. Based on the data contained in the records in each table, it is possible to set conditions such as merging the records contained in each table.

そして、これらを記述するためにデータベース用のアク
セス言語(標準的にはS Q L (Structur
edQuery Language)がある)が用意さ
れている。これらの方法により、ユーザは、元となるデ
ータ(表)の構造を変えることなく、1つ以上の表につ
いて、自分の都合のよい仮想の表(ビュー)の形で参照
することが可能となる。
In order to describe these, a database access language (typically SQL (Structure)
edQuery Language) is available. These methods allow users to refer to one or more tables in the form of a convenient virtual table (view) without changing the structure of the underlying data (tables). .

しかし、上記の条件の設定は一般に複雑であり。However, setting the above conditions is generally complicated.

また、データは時々刻々変わり得るため、頻度の高いア
クセスについては、そのつど、上記の条件設定を行なう
のは面倒であり、また労力および時間の無駄でもある。
Furthermore, since data can change from moment to moment, it is troublesome to set the above conditions each time for frequently accessed data, and it is also a waste of effort and time.

このため、多くのデータベースでは、アクセスのための
条件を複数個登録できるようになっており、データベー
スへのアクセス時には、登録されたアクセス内容の各々
に付された名前または番珍(これを以下、アクセス符号
と呼ぶ)を指定するだけで、データベースに対する複雑
なアクセスを簡単に行なえるようになっている。
For this reason, many databases allow multiple access conditions to be registered, and when accessing the database, a name or bankin (hereinafter referred to as By simply specifying an access code (called an access code), complex database access can be easily performed.

また、共有データベース・システムでは、データ保護の
ために、データ毎にアクセスが可能なユーザを限定でき
るようになっている。このため、ユーザがデータベース
ヘアクセス開始する際には、ユーザの身元をデータベー
スに対して実証し、許可された場合にのみアクセスが可
能となるようにする必要がある。このため、多くのデー
タベース・システムでは、アクセス開始時に、ユーザに
ユーザ毎に異なった識別子または識別符号と暗証文字ま
たは暗証符号を入力させることによって対処している。
In addition, in a shared database system, in order to protect data, it is possible to limit the users who can access each data. Therefore, when a user starts accessing a database, it is necessary to prove the user's identity to the database so that access can only be made if permission is granted. For this reason, many database systems deal with this by requiring the user to enter a different identifier or identification code and password character or code when starting access.

このため、データベース・システムへのアクセス開始時
の操作としては、まず、Wt別符号の入力が求められ、
識別符号の入力後、暗証符号の入力が求められる。暗証
符号の入力後、データベースに対する操作コマンドを入
力することとなる。もちろん、暗証符号が設定されてい
ない場合もあり、この場合には、暗証符号の入力は要求
されない。
Therefore, when starting to access the database system, the first step is to enter the Wt code.
After entering the identification code, you will be asked to enter the PIN code. After entering the password, an operation command for the database must be entered. Of course, there may be cases where no password code is set, and in this case, input of the password code is not required.

上記のように、あらかじめ、登録しであるアクセス内容
を使用する場合は、アクセス内容を指定するための特定
コマンドと、アクセス内容に付されたアクセス符号を入
力することにより、データベースへのアクセスが開始さ
れ、結果が表示される。登録されているアクセス内容と
アクセス符号の対応をユーザが参照したい場合は、特定
コマンドの入力により、対応関係の一覧が表示される。
As mentioned above, when using access contents that have been registered in advance, access to the database can be started by inputting a specific command to specify the access contents and the access code attached to the access contents. and the results will be displayed. If the user wishes to refer to the correspondence between registered access details and access codes, a list of correspondences will be displayed by inputting a specific command.

[発明が解決しようとする課M] 上記従来技術では、データベース・システムへのアクセ
ス開始時の操作は、データベース・システムからの要求
に応じて次の入力を行うという手順になっている。この
ため、操作の中断を伴う。
[Problem M to be Solved by the Invention] In the above-mentioned prior art, the operation at the start of access to the database system is a procedure of performing the following input in response to a request from the database system. Therefore, the operation is interrupted.

また、登録済みのアクセス内容を使用するための特別操
作を必要とし、操作の円滑化の点について配慮がされて
いないため、使用頻度の高いアクセスを簡単な操作で迅
速に行えないという問題があった。
Additionally, special operations are required to use registered access details, and no consideration has been given to smooth operations, resulting in the problem that frequently used accesses cannot be quickly performed with simple operations. Ta.

本発明の目的は、データベース・システムへのアクセス
開始時の操作において、ユーザ識別符号。
An object of the present invention is to provide a user identification code in operation at the beginning of access to a database system.

暗証符号、および、使用したいアクセス内容の指示を一
括して入力でき、アクセス開始から所望のデータ表示ま
での操作の簡潔化と円滑化を可能にすることができるデ
ータベース・システムを提供することにある。
The object of the present invention is to provide a database system that allows the user to input a password and instructions for the access content desired at once, thereby simplifying and smoothing operations from the start of access to the display of desired data. .

[課題を解決するための手段] ・上記aUを解決するために、本発明は、複数のユーザ
が共通に使用する共有データベース・システムに対して
アクセスを開始する場合に、ユーザ毎に異なる識別符号
および/または暗証符号を入力後、あらかじめ登録した
アクセス内容に対して、これを指定するアクセス符号を
入力することによりアクセスすることができるデータベ
ース・システムにおいて、上記あらかじめ登録されたア
クセス内容のうち、いずれを使用するかを指定するアク
セス符号指示を、ユーザ識別符号および/または暗証符
号とともに一括して入力できる手段を有することを特徴
とするデータベース・システムを提供する。
[Means for Solving the Problems] - In order to solve the above-mentioned aU, the present invention provides a system that uses different identification codes for each user when starting access to a shared database system that is commonly used by multiple users. and/or In a database system that allows you to access pre-registered access details by inputting an access code specifying the access details after inputting a PIN code, any of the above-mentioned pre-registered access details can be accessed. Provided is a database system characterized by having means for inputting an access code instruction specifying whether to use a user identification code and/or a password all at once.

上記各指示を、ユーザ識別符号および/または暗証符号
とともに一括入力するための手段としては、第工図に示
すように、データベース・アクセスの開始指示を受は付
ける手段と、入力された情報中のユーザ識別符号/暗証
符号(文字、数字、記号その低入力可能な符号を含む)
により、アクセスの可否を判定する手段と、入力された
情報中のアクセス符号などのアクセス指定指示により、
アクセス指示の内容を判定する手段とが、データベース
・アクセス開始受付部として設けられる。
As a means for collectively inputting each of the above instructions together with a user identification code and/or password, there is a means for accepting and accepting an instruction to start database access, and a means for inputting information in the input information, as shown in the first construction drawing. User identification code/PIN code (including letters, numbers, symbols, and other low-input codes)
By means of determining whether or not access is possible, and access designation instructions such as access codes in the input information,
Means for determining the content of the access instruction is provided as a database access start reception unit.

上記一括して入力できる手段は、−摺入力されたユーザ
識別符号/暗証符号およびアクセス符号を各符号ごとに
認識する手段と、認識した各符号を、データベース・シ
ステムの保有する情報と照合し、判定する手段とを有す
る。
The above-mentioned means for inputting all at once includes: - a means for recognizing each input user identification code/PIN code and access code; and comparing each recognized code with information held by a database system; and means for determining.

本発明のデータベース・システムにおいて、好ましくは
、あらかじめ登録されたアクセス内容の一覧を表示する
ための指示を、ユーザ識別符号および/または暗証符号
とともに一括して入力できる手段が設けられる。
In the database system of the present invention, preferably, means is provided for inputting an instruction for displaying a list of previously registered access details together with a user identification code and/or password.

また、好ましくは、あらかじめWtaされたアクセス内
容の一部を置き換える指示を、アクセス符号に結合した
文字列として、ユーザ識別符号および/または暗証符号
とともに一括して入力できる手段が設けられる。
Preferably, means is provided for inputting an instruction to replace a part of the access content that has been WTAed in advance as a character string combined with the access code together with the user identification code and/or the password.

さらに、アクセスの結果得られるデータを指定されたプ
リンタへ出力するための指示を、アクセス符号に結合し
た文字列として、ユーザ識別符号および/または暗証符
号とともに一括して入力できる手段を設けてもよい。
Further, a means may be provided for inputting an instruction for outputting data obtained as a result of access to a specified printer as a character string combined with the access code, together with the user identification code and/or password. .

また、アクセスの結果得られるデータをローカルな外部
記憶装置、またはネットワークで接続したリモート外部
記憶装置にファイル出力するための指示を、アクセス符
号に結合した文字列として。
Also, an instruction for outputting the data obtained as a result of the access to a file to a local external storage device or a remote external storage device connected via a network, as a character string combined with the access code.

ユーザ識別符号および/または暗証符号とともに一括し
て入力できる手段を設けてもよい。
A means for inputting the user identification code and/or password together with the user identification code and/or password may be provided.

また、好ましくは、データベースへのアクセス符号、お
よびアクセスの結果得られるデータに対する処理の指示
を、ユーザの識別符号および/または暗証符Zとともに
一括して入力できる手段が設けられる。
Preferably, means is provided for inputting an access code to the database and instructions for processing data obtained as a result of the access together with the user's identification code and/or password Z.

さらに、アクセス符号をユーザ識別符号および/または
暗証符号に結合した文字列として、磁気カード等に収容
し、当該磁気カードを磁気カード・ノーダー等に読み込
ませることにより、データベース・アクセスの開始およ
びアクセスのための指示を一括して操作できる手段を設
けてもよい。
Furthermore, by storing the access code as a character string combined with the user identification code and/or PIN code in a magnetic card, etc., and reading the magnetic card into a magnetic card noder, etc., database access can be started and access can be controlled. It is also possible to provide a means for collectively operating the instructions.

上記のように構成される本発明のデータベース・システ
ムは1例えば第2図に示すような機能を有するワークス
テーションやパーソナル・コンピュータに適用される。
The database system of the present invention configured as described above is applied to, for example, a workstation or a personal computer having the functions shown in FIG.

この場合、データベース・システムのアクセス開始受付
部7は、たとえば、キーボードなどの操作を受は付ける
入力部1に付設される。
In this case, the access start reception unit 7 of the database system is attached to the input unit 1 that accepts operations such as a keyboard.

[作 用] 上記構成により、データベース本来の処理のプリプロセ
スとして、ユーザ識別符号/暗証符号およびアクセス符
号の入力を処理することができる。
[Operation] With the above configuration, it is possible to process the input of the user identification code/password code and access code as a preprocess of the original database processing.

これにより、データベースへのアクセス開始からデータ
表示までの操作が一括入力により遠戚される。
As a result, operations from the start of accessing the database to displaying data can be far-reaching through batch input.

すなわち、データベース・アクセス開始受付部は、ユー
ザが、キーボード等により、データベース・システムヘ
アクセス開始操作を行うと、起動され、キーボード等か
らの入力内容は、アクセス開始指示受付手段により受は
付けられる。入力内容はアクセス可否判定手段に渡され
、入力内容中に含まれるユーザ識別符号や暗証符号をも
とに。
That is, the database access start reception section is activated when a user performs an access start operation to the database system using a keyboard or the like, and input contents from the keyboard or the like are accepted by the access start instruction reception means. The input content is passed to the access permission determination means, based on the user identification code and password included in the input content.

データベース・システムが第2図の外部記憶部4などに
保持しているアクセス可否判定情報に基き。
Based on the access permission determination information held by the database system in the external storage unit 4 shown in FIG. 2, etc.

データベース・システムへのアクセスが可能か否かが判
定される。ユーザ識別符号と暗証符Zが適切ならば、デ
ータベース・システム、のアクセ、が可能となる。
It is determined whether access to the database system is possible. If the user identification code and password Z are appropriate, access to the database system is possible.

入力内容中に含まれるアクセス符号などのアクセス内容
を指示する情報は、第1図のアクセス指示判定手段に渡
され、データベース・システムが第2図の外部記憶部4
などに保持しているユーザ毎のアクセス内容HtiA情
報に基いて、アクセス指示が適切か否かが判断される。
Information instructing the access content, such as an access code included in the input content, is passed to the access instruction determination means shown in FIG.
It is determined whether the access instruction is appropriate or not based on the access content HtiA information for each user held in, for example.

適切ならば、登録されているアクセス内容の中から、入
力内容中のアクセス符号に対応するアクセス内容が取り
出され、データベース・システムに渡される。データベ
ース・システムは、渡されたアクセス内容をもとにデー
タの検索処理などを行い、結果が表示される。
If appropriate, the access content corresponding to the access code in the input content is extracted from the registered access content and passed to the database system. The database system performs data search processing based on the passed access details and displays the results.

(以下余白) 〔実施例] 本発明の実施例を以下、図面を参照して説明する。(Margin below) 〔Example] Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

[実施例の構成コ 第2図に本発明によるデータベース・システムの実施例
のシステム構成を示す。
[Configuration of Embodiment] FIG. 2 shows the system configuration of an embodiment of the database system according to the present invention.

本実施例は、キーボードKEやポインティング・デバイ
スMUS等を入力機器として接続し、データ等の入力を
行う入力部1と、入力されたデータを基に演算処理を行
う演算部2と、入力データや演算処理データ等を記憶保
持する内部メモリ3と、磁気ディスク装置EDD等を接
続してデータの保持を行う外部記憶部4と、CRTデイ
スプレィ等の表示を行なう表示部5と、プリンタPRT
等を接続してデータ等を印字出力する出力部6とを備え
たワークステーションやパーソナル・コンピュータ等の
データ処理装置に適用される。
This embodiment includes an input section 1 that connects a keyboard KE, pointing device MUS, etc. as input devices and inputs data, etc., an arithmetic section 2 that performs arithmetic processing based on the input data, and An internal memory 3 that stores and holds arithmetic processing data, an external storage unit 4 that connects a magnetic disk device such as EDD to hold data, a display unit 5 that displays a CRT display, etc., and a printer PRT.
The present invention is applied to a data processing apparatus such as a workstation or a personal computer, which is equipped with an output section 6 for printing out data and the like.

本実施例は、第1図に示すように、アクセス開始指示受
付手段と、アクセス可否判定手段と、アクセス指示判定
手段とから成るデータベース・アクセス開始受付部(第
2図)を、上記データ処理装置の入力部1に付設して構
成される。
As shown in FIG. 1, in this embodiment, a database access start reception section (FIG. 2) consisting of an access start instruction reception means, an access permission determination means, and an access instruction determination means is connected to the data processing apparatus. It is attached to the input section 1 of the.

このような構成により、入力部1から入力されたデータ
ベース・アクセス開始のための情報やアクセス指示に基
き、外部記憶部4に格納されているデータベースの各種
データが内部メモリ3へ取り出され、演算部2において
、アクセス内容に基づいて検索等の処理が行われる。結
果は1表示部5によりデイスプレィCRT等に表示され
るとともに、出力部6によりプリンタPRT等に出力さ
れる。
With such a configuration, various data of the database stored in the external storage unit 4 is retrieved to the internal memory 3 based on information and access instructions for starting database access inputted from the input unit 1, and the data is read out to the internal memory 3. In step 2, processing such as a search is performed based on the access content. The results are displayed by the display unit 5 on a display CRT or the like, and are outputted by the output unit 6 to a printer PRT or the like.

[実施例の作用] 次に、上記のように構成される本実施例の作用について
、図面を参照して説明する。
[Operation of the embodiment] Next, the operation of the embodiment configured as described above will be explained with reference to the drawings.

ユーザがデータベース・システムへのアクセスを開始す
ると、第2図のデータベース・アクセス開始受付部7が
起動され、第3図(a)に示すように、ユーザ識別符号
の入力が要求される。ユーザがユーザ識別符号を入力後
、復改キーを押下すると、同図(b)に示すように、暗
証符号およびアクセス符号の入力が要求される。暗証符
号と同時にアクセス符号を続けて入力した後、復改キー
を入力すると(同図(c) )入力は暗証符号とアクセ
ス符号とに区別して認識される。暗証符号のチエツク後
、入力されたアクセス符号に基いてデータベースのアク
セスが開始され(同図(d))、アクセスの結果が表示
される(同図(e))、なお、同図(c)において、暗
証符号などの入力データの表示画面へのエコーバックは
機密保持のため抑止される。また、同図(b)において
、暗証符号のみ入力した場合は、データベース本来の操
作を行うユーザインタフェースへと移行する。
When a user starts accessing the database system, the database access start reception unit 7 shown in FIG. 2 is activated and, as shown in FIG. 3(a), the user is requested to input a user identification code. When the user presses the return key after inputting the user identification code, the user is requested to input the password and access code, as shown in FIG. 4(b). After inputting the access code simultaneously with the password, if the return key is input (FIG. 1(c)), the input is recognized as a password and an access code. After checking the password, access to the database is started based on the input access code ((d) in the same figure), and the access result is displayed ((e) in the same figure), and (c) in the same figure. In this case, echoing back of input data such as a password to the display screen is suppressed to maintain confidentiality. In addition, in FIG. 4B, if only the password is entered, the screen shifts to a user interface for performing the original database operations.

また、同図(a)において、ユーザ識別符号と復改キー
の入力に続けて暗証符号とアクセス符号の入力も一括し
て行える。すなわち、暗証符号とアクセス符号の入力要
求が出ていない状態で入力されても、入力が受は付けら
れ、上記と同様にデータベースのアクセスを開始するこ
とができる。この場合、ユーザ識別符号の入力と暗証符
号の間に。
In addition, in FIG. 5A, in addition to inputting the user identification code and recovery key, the password code and access code can also be input at once. That is, even if a password and access code are input without being requested, the input will be accepted and access to the database can be started in the same way as above. In this case, between the input of the user identification code and the PIN code.

復改キーの入力をしない場合は、同図(f)のように、
入力データが全て表示画面にエコーバックされることを
除いて、上記と同様となる。
If you do not enter the recovery key, as shown in (f) in the same figure,
Same as above except all input data is echoed back to the display screen.

同図(s)のアクセス結果表示において、再び第2図の
データベース・アクセス開始受付部が起動され、新たな
アクセス符号を入力することにより。
In the access result display shown in FIG. 2(s), the database access start reception unit shown in FIG. 2 is activated again and a new access code is input.

新たなアクセス内容のもとでデータベースのアクセスが
開始される(同図(g))。
Access to the database is started based on the new access content ((g) in the same figure).

同図(e)において、復改キーのみの入力は、データベ
ース本来の操作を行うユーザインタフェースへ移行し、
エスケープキーの入力で、データベース・アクセスを終
了することとなる。
In the same figure (e), inputting only the restore key moves to the user interface that performs the original database operation,
Inputting the escape key terminates database access.

上記の作用において、ユーザ識別符号と暗証符号による
アクセス可否の判定処理、およびアクセス符号によるア
クセス指示の判定処理においては、データベース・アク
セス開始受付部は、必要な情報をデータベース・システ
ムより取込んで、それに基いて処理を行う。
In the above operation, in the process of determining whether access is possible using the user identification code and password, and in the process of determining access instructions using the access code, the database access start reception unit takes in necessary information from the database system, Processing is done based on that.

各情報の構成は、使用するデータベース・システムによ
り異なるが、一般的なデータ構成を第4図に示す、同図
(a)は、アクセス可否判定処理のためのデータの一例
であり、同図(b)は、アクセス指示判定処理のための
データの一例である。
Although the structure of each information differs depending on the database system used, a general data structure is shown in FIG. 4. FIG. b) is an example of data for access instruction determination processing.

上記のデータベース・アクセス開始受付部の動作につい
て、第5図のフローチャートを参照して説明する。
The operation of the database access initiation reception unit described above will be explained with reference to the flowchart of FIG.

ユーザがデータベースへのアクセスを開始すると、第2
図のデータベース・アクセス開始受付部7が、入力部1
から起動され、表示画面にユーザ識別符号の入力要求を
行なって、入力待ちとなる(Sl)。
When a user starts accessing the database, the second
The database access start reception unit 7 in the figure is the input unit 1
It is activated from , requests the input of the user identification code on the display screen, and waits for the input (Sl).

ユーザ識別符号の入力があると、データベース・システ
ムからアクセス可否判定のためのデータを取り込み、入
力内容をチエツクする(S2)。入力内容がユーザ識別
符号のみから戒り、正しい場合は、当該ユーザの暗証符
号が設定されているか否かを判断しく33)、設定され
ているならば、表示画面に暗証符号とアクセス符号の入
力を要求し、入力待ちとなる(S4)、入力があると、
入力内容をチエツクしくS5)、暗証符号として正しい
ならば、データベース・システムからアクセス指示判定
のためのデータを取り込み、アクセス符号をチエツクす
る(S6)、アクセス符号として正しいならば、それに
対応するアクセス内容を作成しくS7)、データベース
・システムヘアクセス内容を引き継ぐように伝えて(S
S)、終了する。
When a user identification code is input, data for determining access permission is fetched from the database system and the input contents are checked (S2). If the entered content is correct, only the user identification code is entered, determine whether the user's PIN code has been set (33), and if so, enter the PIN code and access code on the display screen. It requests input and waits for input (S4). When input is received,
Check the input content (S5); if the password is correct, retrieve data for access instruction determination from the database system; check the access code (S6); if the access code is correct, enter the corresponding access content (S7) and tell the database system to take over the access contents (S7).
S), end.

S6において、アクセス内容が無い場合は、データベー
ス・システムの本来の操作へ移行しくS9)、また、エ
スケープ入力時は、データベース・アクセスを終了する
(S10)。
In S6, if there is no access content, the process proceeds to the original operation of the database system (S9), and if an escape is input, the database access is terminated (S10).

S6で、アクセス符号が正しくない場合は、エラーメツ
セージを表示しくS 11)、アクセス符号入力要求の
ための入力待ちとなる(S12)。
If the access code is incorrect in S6, an error message is displayed (S11), and the process waits for an access code input request (S12).

S2の入力内容チエツクにおいて、ユーザ識別符号が正
しく、かつ、入力内容に暗証符号およびアクセス符号が
含まれている場合は、暗証符号入力待ちをせず、S5の
暗証符号のチエツクを行う。
In the input content check in S2, if the user identification code is correct and the input content includes a password code and an access code, the password code check in S5 is performed without waiting for the password code input.

S2と85の入力内容のチエツクにおいて、正しくない
場合は、再度S1のユーザ識別符号入力待ちとなる。ま
た、S3の暗証符号が設定されているか否かのチエツク
において、未設定の場合は、アクセス符号入力要求のた
めの入力待ちとなる(S12)。
If the input contents are checked in S2 and 85 and are not correct, the process waits for the user identification code input in S1 again. Further, in checking whether or not a password has been set in S3, if it has not been set, the process waits for an access code input request (S12).

データベース・システムによるデデータベース・アクセ
ス処理が行われ、アクセス結果が表示画面に表示された
後は、ユーザが再びデータベース・アクセスを行えるよ
う、再び、データベース・アクセス開始受付部が起動さ
れるが、この場合は、ユーザ識別符号や暗証符号の入力
不要であるため、すぐに312のアクセス符号入力待ち
となる。
After the database access process is performed by the database system and the access results are displayed on the display screen, the database access initiation reception unit is started again so that the user can access the database again. In this case, there is no need to input a user identification code or a password, so the process immediately waits for the access code 312 to be input.

本実施例によれば、操作者の選択により、アクセスのた
めの入力手順の態様を変えることができる。すなわち、
たとえば使用頻度の高いものについては、アクセス開始
から所望データの表示までを一括入力により達成可能と
し、またアクセスの内容によっては、必要に応じて対話
処理型の入力を行なうこともできる。
According to this embodiment, the mode of the input procedure for access can be changed according to the operator's selection. That is,
For example, for items that are frequently used, the process from the start of access to the display of desired data can be achieved by batch input, and depending on the content of the access, interactive input can be performed as necessary.

[実施例の変形1] 第5図のユーザ識別符号入力待ち(Sl)および暗証符
号入力待ち(84]、アクセス符号入力待ち(S12)
において、アクセス符号の入力のかわりに、特定の文字
(例えば、?)を受は付、するようにし、S6において
、当該文字を判別した場合、アクセス符号とそれに対応
するアクセス内容の一覧を表示する(S13)、これに
より、ユーザは、アクセス符号とその内容の参照が可能
となる。本実施例では、第5図のフローチャートにおい
て、S6における処理の追加と、S13の新規追加によ
り実現できる。
[Modification 1 of the embodiment] Waiting for input of user identification code (Sl), waiting for input of password code (84), and waiting for input of access code (S12) in FIG.
, instead of inputting the access code, a specific character (for example, ?) is accepted and accepted, and when the character is determined in S6, a list of the access code and the access contents corresponding to it is displayed. (S13), thereby allowing the user to refer to the access code and its contents. In this embodiment, this can be realized by adding the process in S6 and newly adding S13 in the flowchart of FIG.

[実施例の変形2] 第4図(b)のアクセス符号XYとXXの例に示すよう
に、アクセス内容に、特定の文字(例えば、&)で始ま
る変数名を記述できるようにし、アクセス符号入力時に
、第6図(a)と(b)に示すように。
[Modification 2 of Embodiment] As shown in the example of access codes XY and XX in FIG. At the time of input, as shown in FIGS. 6(a) and (b).

アクセス符号に続けて、パラメータ値を入力することに
より、アクセス内容中の特定文字が、入力されたパラメ
ータ値に置き換えられる。
By inputting a parameter value following the access code, specific characters in the access content are replaced with the input parameter value.

本実施例は、第5図のフローチャートにおいて86と8
7の処理を追加することにより実現できる。
In this embodiment, 86 and 8 in the flowchart of FIG.
This can be realized by adding the processing in step 7.

[実施例の変形3コ アクセス符号入力時に、第6図(C)、 (d)に示す
ように、アクセス符号に続けて、特定の文字(例えば、
〉)で始まる文字列を入力できるようにすることにより
、アクセス結果の出力光を切り換えることが可能となる
。第6図(c)の例は、〉(プリンタ名)で、アクセス
結果をプリンタ出力する場合であり、同図(d)の例は
、〉(ファイル名)で、アクセス結果の内容をもつファ
イルを外部記憶装置上に作成する場合である。
[When inputting the modified three access codes of the embodiment, as shown in FIGS. 6(C) and (d), following the access code, specific characters (for example,
By allowing input of a character string starting with 〉), it becomes possible to switch the output light of the access result. The example in Figure 6(c) is 〉(Printer name), and the access result is output to the printer, and the example in Figure 6(d) is 〉(File name), which is a file containing the contents of the access result. This is a case where the file is created on an external storage device.

本実施例は、データベース・システムの処理終了後、作
成されるアクセス結果データを1通常、第2図の表示部
5に渡している処理において、出力部6、または外部記
憶部4へ渡すように切換えることによって実現できる。
In this embodiment, after the processing of the database system is completed, the created access result data is passed to the output unit 6 or the external storage unit 4, instead of being normally passed to the display unit 5 shown in FIG. This can be achieved by switching.

[実施例の他の変形] 上記実施例では、データベース・アクセス開始受付部7
を入力部上に付設する構成となっているが、データベー
ス・アクセス開始受付部7を、データベース・システム
本体側に設け、通信手段を介してアクセス操作を制御す
るようにしてもよい。
[Other variations of the embodiment] In the above embodiment, the database access start reception unit 7
Although the database access start receiving section 7 is provided on the input section, the database access start reception section 7 may be provided on the database system main body side and control access operations via communication means.

[別の実施例の構成] 上記各実施例は、第2図に示すような、単体の処理装置
による例であるが、第7図に示すように。
[Configuration of Another Embodiment] Each of the embodiments described above is an example using a single processing device as shown in FIG. 2, but as shown in FIG. 7.

第2図の処理装置をネットワークにより複数台接続した
システム構成によっても実現できる。
It can also be realized by a system configuration in which a plurality of processing devices shown in FIG. 2 are connected via a network.

すなわち、第8図に示すように、第2図の処理装置と同
一構成の処理装置!tAおよびBにおいて、通信により
データ送受信できるための通信制御部8および8′を設
け、処理装置Aが処理装置Bのデータベースを使用する
場合に、処理装置A側でキーボード操作などにより入力
されたデータを入力部1が受は付け、通信制御部8から
、通信制御部8′へデータを送信することにより、処理
装置Bのデータベースをアクセスすることが可能となる
。また、アクセスするデータは、逆に通信制御部8′か
ら通信制御部8へ受信し、処理装置A側の表示部5など
により、アクセス結果が得られる。
That is, as shown in FIG. 8, the processing device has the same configuration as the processing device in FIG. 2! tA and B are provided with communication control units 8 and 8' for transmitting and receiving data by communication, and when processing device A uses the database of processing device B, data inputted by keyboard operation etc. on the processing device A side is provided. The input unit 1 accepts the data and transmits the data from the communication control unit 8 to the communication control unit 8', thereby making it possible to access the database of the processing device B. The data to be accessed is conversely received from the communication control section 8' to the communication control section 8, and the access result is obtained on the display section 5 on the processing device A side.

第8図の構成において、 (1)データベース処理を処理装置Aで行い、処理装置
Bを単なるリモートの外部記憶装置として使用する、あ
るいは (2)データベース処理を処理装置Bで行い、処理装置
Aは、入出力制御中心に使用する。
In the configuration shown in FIG. 8, (1) database processing is performed by processing device A and processing device B is used simply as a remote external storage device, or (2) database processing is performed by processing device B and processing device A is , used mainly for input/output control.

の2方法が一般的に考えられる。Two methods are generally considered.

第2図のデータベース・アクセス開始受付部7は、上記
(1)の場合は、第8図(a)に示すように、処理装置
fAの入力部上に、上記(2)の場合は、同図(b)に
示すように、処理装置Bの入力部1′に付設することに
より実現できる。
In the case of (1) above, the database access start reception unit 7 in FIG. This can be realized by attaching it to the input section 1' of the processing device B, as shown in FIG.

すなわち、上記(1)の場合は、第8図(a)の処理装
置A側のデータベース・アクセス開始受付部7は、キー
ボード操作などによる入力情報と、処理装置B側の外部
記憶部4′から通信制91部8′および8を経由して得
たアクセス可否判定やアクセス指示判定のためのデータ
を基に、アクセス内容を作成し、処理装置A側のデータ
ベース・システムに渡す、処理後、アクセス結果が1表
示部5などにより表示される。
That is, in the case of (1) above, the database access start receiving unit 7 on the processing device A side in FIG. Based on the data for access permission determination and access instruction determination obtained via the communication system 91 parts 8' and 8, the access content is created and passed to the database system on the processing device A side. After processing, the access The results are displayed on the 1 display unit 5 or the like.

一方、上記(2)の場合は第8図(b)の処理装置A側
のキーボード操作などによる入力情報は、入力部1から
通信#御部8および8′を経由して、処理装置IB側の
入力部1′に送られ、処理装置Bのデータベース・アク
セス開始受付部7′は、その入力情報と、外部記憶部4
′から得たアクセス可否判定やアクセス指示判定のため
のデータを基に、アクセス内容を作成し、データベース
・システムに渡す。処理後アクセス結果は、通信制御部
8′および8を経由して、処理装置A#の表示部5など
に渡され、表示される。
On the other hand, in the case of (2) above, information input by keyboard operations on the processing device A side in FIG. The database access start reception unit 7' of the processing device B receives the input information and the external storage unit 4.
Based on the data for access permission determination and access instruction determination obtained from ', access contents are created and passed to the database system. The post-processing access result is passed to the display unit 5 of processing device A# via communication control units 8' and 8, and displayed.

上記各実施例において、好ましくはアクセス指定指示を
、ユーザ識別符号および/または暗証符号に結合した文
字列として、磁気カード等に収容し、この磁気カードを
磁気カード・リーダー等に読み込ませることにより、デ
ータベース・アクセスの開始およびアクセスのための指
示を一括して操作できる手段が設けられる。
In each of the above embodiments, preferably, the access designation instruction is stored in a magnetic card or the like as a character string combined with a user identification code and/or a PIN code, and the magnetic card is read into a magnetic card reader or the like. Means is provided for collectively manipulating the initiation of database access and instructions for access.

上記各実施例によれば、データベース・システムへのア
クセス開始後、データの表示までの操作が簡潔、かつ円
滑に行える効果があり、特に、使用頻度の高いアクセス
をスピーデイ−に行える効果がある。
According to each of the above embodiments, operations from the start of access to the database system to the display of data can be performed simply and smoothly, and in particular, frequently used accesses can be performed quickly.

[発明の効果] 本発明によるデータベース・システムによれば、ユーザ
が使用頻度の高いアクセス内容を使用して、データベー
ス・システムへのアクセスを開始する場合に、所望によ
り、ユーザ識別符号や暗証符号とともに、あらかじめ登
録されているアクセス内容に対するアクセス指示を一括
して入力できるので、データベース・システムからの要
求に応じて入力を行うという煩しさがなく、アクセス開
始から目的とするアクセスを行なうまでの操作が円滑に
、かつ簡潔に行えるという効果がある。
[Effects of the Invention] According to the database system according to the present invention, when a user starts accessing the database system using frequently used access contents, if desired, the user can access the database system together with a user identification code or a password. , access instructions for pre-registered access details can be input all at once, eliminating the hassle of inputting information in response to requests from the database system, and simplifying operations from the start of access to the desired access. This has the effect of being smooth and simple.

また、データベース・システムからの応答を待って入力
を行う際の操作上の遅延をなくせること。
It also eliminates operational delays when inputting data while waiting for a response from the database system.

およびユーザ識別符号や暗証符号、アクセス指示をまと
めて処理することも可能なため、ネットワークを経由し
てデータベースへアクセスする場合には、ネットワーク
上の交信回数を減らせるとことにより、データベース・
アクセス開始時のスピ−ドアツブが図れるという効果も
ある。
It is also possible to process user identification codes, passwords, and access instructions all at once, so when accessing a database via a network, the number of communications on the network can be reduced.
Another effect is that the speed at the start of access can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明のデータベース・システムを実現するた
めに必要ねデータベース・アクセス開始受付部の構成を
示すブロック図、第2図は本発明が適用されるデータ処
理装置のシステム構成を示すブロック図、第3図は本発
明によるデータベース・アクセス開始時の操作シーケン
スを示す図、第4図は本発明を実施する際に使用するデ
ータ構造例を示す図、第5図は第1図のデータベース・
アクセス開始受付部の処理の実施例を示すフローチャー
ト、第6図は本発明による実施例の変形例を示す図、第
7図および第8図は本発明をネットワーク環境において
適用されるデータ処理装置のシステム構成を示すブロッ
ク図である。 工・・・入力部、2・・・演算部、3・・・内部メモリ
、4・・外部記憶部、5・・・表示部、6・・・出力部
、7・・・データベース・アクセス開始受付部、8・・
・通信制御部、KB・・・キーボード、MUS・・・ボ
インティング・デバイス、CRT・・デイスプレィ、D
D・・・外部記憶装置、 RT プリンタ、 NW・・・ネットワーク、 81〜S13・・・処理の各ステップ。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a database access initiation reception unit necessary for realizing the database system of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of a data processing device to which the present invention is applied. , FIG. 3 is a diagram showing the operation sequence at the start of database access according to the present invention, FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure used when implementing the present invention, and FIG.
FIG. 6 is a flowchart showing an embodiment of the processing of the access initiation reception unit, FIG. 6 is a diagram showing a modification of the embodiment according to the present invention, and FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration. Engineering...Input section, 2...Calculation section, 3...Internal memory, 4...External storage section, 5...Display section, 6...Output section, 7...Database access start Reception department, 8...
・Communication control unit, KB...Keyboard, MUS...Pointing device, CRT...Display, D
D...External storage device, RT printer, NW...Network, 81-S13...Each step of processing.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数のユーザが共通に使用する共有データベース・
システムに対してアクセスを開始する場合に、ユーザ毎
に異なる識別符号および/または暗証符号を入力後、あ
らかじめ登録したアクセス内容に対して、これを指定す
るアクセス符号を入力することによりアクセスすること
ができるデータベース・システムにおいて、 上記あらかじめ登録されたアクセス内容のうち、いずれ
を使用するかを指定するアクセス符号指示を、ユーザ識
別符号および/または暗証符号とともに一括して入力で
きる手段を有することを特徴とするデータベース・シス
テム。 2、上記一括して入力できる手段は、一括入力されたユ
ーザ識別符号/暗証符号およびアクセス符号を各符号ご
とに認識する手段と、認識した各符号を、データベース
・システムの保有する情報と照合し、判定する手段とを
備えることを特徴とする請求項1記載のデータベース・
システム。 3、ユーザ識別符号および暗証符号の登録がある場合に
は暗証符号、ならびにデータベースへのアクセス内容を
指定するアクセス符号を入力するための入力手段と、入
力されたユーザ識別符号および暗証符号を、データベー
ス・システムの保有するアクセス可否判定情報と照合し
判定する手段と、入力されたアクセス符号を、データベ
ース・システムの保有するアクセス内容情報と照合し判
定する手段とを備えるデータベース・システムにおいて
、 上記各符号の入力において、特定符号の入力があったか
どうかを監視する手段と、 上記特定符号の入力に応答して、該特定符号前の入力を
各符号ごとに認識する手段とを備え、認識した各符号を
、データベース・システムの保有する情報と照合し、判
定することを特徴とするデータベース・システム。 4、ユーザ識別符号および暗証符号の登録がある場合に
は暗証符号、ならびにデータベースへのアクセス内容を
指定するアクセス符号を入力するための入力手段と、デ
ータ送受信のための通信制御手段とを備えた少なくとも
2個の情報処理装置を通信手段により接続して構築され
るデータベース・システムにおいて、 上記少なくとも2個の情報処理装置の少なくとも一方に
、いずれかの情報処理装置により入力されたユーザ識別
符号および暗証符号を、データベース・システムの保有
するアクセス可否判定情報と照合し判定する手段と、入
力されたアクセス符号を、データベース・システムの保
有するアクセス内容情報と照合し判定する手段とから成
るデータベース・アクセス開始受付部を設け、 該データベース・アクセス開始受付部に対しては、上記
各符号の入力において、特定符号の入力があったかどう
かを監視する手段と、上記特定符号の入力に応答して、
該特定符号前の入力を各符号ごとに認識する手段とを設
け、認識した各符号を、データベース・システムの保有
する情報と照合し、判定するようにしたデータベース・
システム。 5、請求項1、2、3または4記載のデータベース・シ
ステムを備えた情報処理システム。
[Claims] 1. A shared database commonly used by multiple users.
When starting to access the system, you can access the system by entering an identification code and/or password that is different for each user, and then entering an access code that specifies the access details that you have registered in advance. The database system is characterized by having a means for collectively inputting an access code instruction specifying which of the pre-registered access contents to be used together with a user identification code and/or a password. database system. 2. The above-mentioned means for inputting all at once includes means for recognizing the user identification code/PIN code and access code inputted at once for each code, and comparing each recognized code with information held by the database system. 2. The database according to claim 1, further comprising means for determining .
system. 3. An input means for inputting the password and an access code specifying the content of access to the database if the user identification code and password are registered, and the input user identification code and password are input into the database. - In a database system that includes a means for comparing and determining access permission determination information held by the system, and a means for comparing and determining an input access code with access content information held by the database system, each of the above codes means for monitoring whether or not a specific code has been input during the input of the code, and means for recognizing input before the specific code for each code in response to the input of the specific code, and detecting each recognized code. , a database system characterized by comparing information held by the database system and making a determination. 4. Equipped with an input means for inputting a user identification code and a password when a password is registered, and an access code specifying the content of access to the database, and a communication control means for transmitting and receiving data. In a database system constructed by connecting at least two information processing apparatuses through a communication means, a user identification code and a password input by one of the information processing apparatuses are input to at least one of the at least two information processing apparatuses. Start of database access, which consists of means for comparing the code with access permission determination information held by the database system and making a decision, and means for making a judgment by comparing the input access code with access content information held by the database system. A reception unit is provided, and the database access start reception unit includes means for monitoring whether or not a specific code has been input in the input of each of the above codes, and means for responding to the input of the above specific code,
A database system is provided with means for recognizing input before the specific code for each code, and each recognized code is compared with information held by the database system to make a determination.
system. 5. An information processing system comprising the database system according to claim 1, 2, 3 or 4.
JP1167896A 1989-06-29 1989-06-29 Data base system Pending JPH0331944A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167896A JPH0331944A (en) 1989-06-29 1989-06-29 Data base system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167896A JPH0331944A (en) 1989-06-29 1989-06-29 Data base system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331944A true JPH0331944A (en) 1991-02-12

Family

ID=15858072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167896A Pending JPH0331944A (en) 1989-06-29 1989-06-29 Data base system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331944A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0667951A (en) Database management system
EP0740258A2 (en) Data management system
JPH08185349A (en) Data security device
JPH0331944A (en) Data base system
JPH06161652A (en) Pen input computer and document inspecting system using the same
JPH11110535A (en) Image processing network system, its work history management method, and record medium recorded with program for executing the processing
JPH0546450A (en) Multihost data base access device
JPH1196183A (en) Method and device for access control over data base, and management system
JP2003015807A (en) Method and program for controlling input
JPH05342161A (en) Security discrimination device
JPH0281270A (en) Data display device for data base system
JPS60179850A (en) Start control system of maintenance
JPH0273423A (en) Automatic selection system for relative software
JP2000137735A (en) Access controller and program recording medium therefor
JP3721046B2 (en) Password display method and method
JPH05346881A (en) File selecting/ deleting system
JP2004062461A (en) Document management system using biometrics and document management program for performing biometrics
JPH0695827A (en) Guide device
JP2851071B2 (en) Database device
JPH05346966A (en) Information processor
JPH06149977A (en) Electronic filing system
JPH0414161A (en) Transaction processing system
JPS63292229A (en) Data base accessing system
JPH07141138A (en) Menu using right managing system
JPH03113672A (en) Data retrieval device