JPH03288228A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH03288228A
JPH03288228A JP2089638A JP8963890A JPH03288228A JP H03288228 A JPH03288228 A JP H03288228A JP 2089638 A JP2089638 A JP 2089638A JP 8963890 A JP8963890 A JP 8963890A JP H03288228 A JPH03288228 A JP H03288228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
condition
conditions
branching
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2089638A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoshiro Ono
大野 正志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP2089638A priority Critical patent/JPH03288228A/ja
Priority to US07/680,397 priority patent/US5319756A/en
Publication of JPH03288228A publication Critical patent/JPH03288228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30094Condition code generation, e.g. Carry, Zero flag

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は情報処理装置に関し、特にマイクロプログラム
により命令を処理する情報処理装置におけるマイクロプ
ログラムの分岐判定に関する。
従来技術 従来、マイクロプログラムにおける分岐判定は、ハード
ウェアにより各種の分岐判定条件を出力し、それら分岐
判定条件のうちマイクロ命令語に示されている分岐判定
条件を選択するための分岐条件選択ビットに応じて選択
し、その選択された分岐判定条件でマイクロプログラム
か格納されている制御記憶のアドレスを切換えることに
よって行われていた。
すなわち、第6図に示すように、分岐条件レジスタ15
に装置内のハードウェア(図示せず)からの各種信号を
信号線125を介して格納し、これらの各種信号を分岐
判定条件としている。
分岐条件レジスタ15に格納される信号としては、演算
結果のゼロ検出信号、サインビット信号、桁上げ信号、
オーバフロー検出信号、装置内の各種フラグ、モード信
号などがある。
また、分岐条件選択レジスタ7には先行するマイクロ命
令の分岐条件選択ビット107が格納される。
よって、分岐条件選択回路16ては分岐条件レジスタ1
5からの各種信号126のうち一つの信号が分岐条件選
択レジスタ7からの分岐条件選択ビット110により選
択され、その選択された出力信号127は制御記憶アド
レスレジスタ4に出力される。
制御記憶アドレスレジスタ4ては分岐条件選択回路16
からの出力信号127により、制御記憶アドレスレジス
タ4の内容に+1加算した値105または制御記憶5に
格納されている直前のマイクロ命令で指定された分岐先
マイクロ命令アドレス108のいずれかが選択され、そ
の選択されたアドレス104が制御記憶5への次のアド
レスとして格納される。
したがって、次のサイクルでは制御記憶アドレスレジス
タ4からのアドレス104により制御記憶5からマイク
ロ命令が読出され、このマイクロ命令の情報処理装置制
御情報106が制御レジスタ6に、分岐条件選択ビット
107が分岐条件選択レジスタ7に夫々格納され、分岐
先マイクロ命令アドレス108が制御記憶アドレスレジ
スタ4に出力される。
制御レジスタ6に格納された情報処理装置制御情報は信
号線109を介して情報処理装置内の各回路(図示せず
)に送出される。
このような従来のマイクロプログラムの分岐判定では、
分岐条件レジスタ15に格納された分岐判定条件の選択
をすべてマイクロ命令内の分岐条件選択ビット107で
行っているので、選択される分岐判定条件の種類の数か
分岐条件選択ビット107のビット数で決まってしまう
ため、選択される分岐判定条件の種類の数を増やすには
マイクロ命令内の分岐条件選択ビット107のビット数
を増やさなければならず、分岐条件選択ビット107の
ビット数を増やすのに制御記憶5の容量を増やさなけれ
ばならず、金物量を多く使用しなければならないという
欠点がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、金物量を増やすことなく、選択される分
岐判定条件の種類の数を増やすことができる情報処理装
置の提供を目的とする。
発明の構成 本発明による情報処理装置は、複数の分岐条件からなる
第1の分岐条件群と、前記複数の分岐条件とは異なる複
数の分岐条件からなる第2の分岐条件群とを格納する格
納手段と、前記格納手段に格納された前記第1および第
2の分岐条件群のうち一方を特定信号に応じて選択する
選択手段と、前記選択手段により選択された分岐条件群
の中の一つの分岐条件により分岐判定を行う手段とを有
することを特徴とする。
実施例 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。図において、分岐条件レジスタ1は情報処理装置の
ハードウェア(図示せず)により発生される各種信号か
らなる16ビツトの分岐判定条件が格納され、その分岐
判定条件はマイクロプログラムの分岐を判定するために
使用される。
分岐条件選択回路2は分岐条件レジスタ1に保持されて
いる分岐判定条件100,101を命令情報レジスタ9
からの出力信号113により選択し、分岐判定条件を1
6ビツトから8ビツトに絞る。
分岐条件選択回路3は分岐条件選択回路2がらの8ビツ
トの分岐判定条件102の中から、分岐条件選択レジス
タ7からの3ビツトの分岐条件選択ビット110に応じ
て1ビツトの分岐判定条件を選択し、その選択した出力
信号103を制御記憶アドレスレジスタ4に出力する。
制御記憶アドレスレジスタ4では分岐条件選択回路3か
らの出力信号103により、制御記憶アドレスレジスタ
4の内容に+1加算した値105または制御記憶5に格
納されている直前のマイクロ命令で指定された分岐先マ
イクロ命令アドレス10gのいずれかが選択され、その
選択されたアドレス104が制御記憶5への次のアドレ
スとして格納される。
制御記憶5は各々情報処理装置制御情報と分岐条件選択
ビットと分岐先マイクロ命令アドレスとからなる複数の
マイクロ命令、すなわちマイクロプログラムが格納され
ている。
制御レジスタ6には制御記憶5から読出されたマイクロ
命令の情報処理装置制御情報106、すなわち情報処理
装置の制御を行うための情報が格納され、該情報処理装
置制御情報は信号線108を介して情報処理装置内の各
回路(図示せず)に送出される。
分岐条件選択レジスタ7は先行するマイクロ命令で指定
された3ビツトの分岐条件選択ビット107、すなわち
後続するマイクロ命令の分岐の判定にはどの種の分岐条
件を用いて行うかを指定する情報を保持している。
命令デコーダ8は現在実行中のマイクロプログラムの命
令111をデコードして該命令が指定された命令である
か否かを判定し、その判定結果信号112を命令情報レ
ジスタ9に出力する。
命令情報レジスタ9は命令デコーダ8からの判定結果信
号112を保持する。すなわち、命令情報レジスタ9は
実行している命令が指定された命令である否かの判定結
果を示す1ビツトの情報を保持している。
第2図は第1図の制御記憶5に格納されたマイクロ命令
の形式を示す図である。図において、マイクロ命令Aは
情報処理装置制御情報A1と、分岐条件選択ビットA2
と、分岐先マイクロ命令アドレスA3とがらなっている
情報処理装置制御情報AI−は情報処理装置の動作を制
御するビットであり、制御記憶5がら読出されて制御レ
ジスタ6に格納される。
分岐条件選択ピッ1−A2は次のマイクロ命令の分岐で
どの種の分岐条件を使用するがを指示するビットであり
、制御記憶5がら読出されて分岐条件選択レジスタ7に
格納される。
分岐先マイクロ命令アドレスA3はマイクロ命令で分岐
を行うときに次のマイクロ命令のアドレスを指示するビ
ットであり、制御記憶5から読出されて制御記憶アドレ
スレジスタ4に出力される。
これら第1図および第2図を用いて本発明の一実施例の
動作について説明する。
ある命令を実行するとき、該命令111を命令デコーダ
8でデコードすることにより、該命令111が指定され
た命令か否かが判定され、その1ビツトの判定結果11
2か命令情報レジスタ9に保持される。
情報処理装置のハードウェアは命令を実行しながら次々
にマイクロ命令の分岐条件を発生して分岐条件レジスタ
1に格納する。
分岐条件選択回路2では命令情報レジスタ9からの1ビ
ツトの出力信号113に応じて分岐条件レジスタ1に保
持されている16ビツトの分岐判定条件を8ビツトに絞
る。
すなわち、ある一つの命令を実行するマイクロプログラ
ムの中で、分岐条件レジスタ1に保持された分岐判定条
件のうち半分の条件をその命令のマイクロプログラムの
分岐判定の条件とすることができる。
分岐条件選択回路2て選択された分岐判定条件102は
、分岐条件選択回路3により分岐条件選択レジスタ7か
らの3ビツトの分岐条件選択ビット110に応じてその
中の1ビツトが選択され、その選択された出力信号10
3が制御記憶アドレスレジスタ4に出力される。
制御記憶アドレスレジスタ4では分岐条件選択回路3か
らの出力信号103により、制御記憶アドレスレジスタ
4の内容に+1加算した値105または制御記憶5に格
納されている直前のマイクロ命令で指定された分岐先マ
イクロ命令アドレス108のいずれかが選択され、その
選択されたアドレスが制御記憶5への次のアドレス10
4として格納される。
制御記憶アドレスレジスタ4に新しいアドレスが格納さ
れると、制御記憶5がらはそのアドレス104により次
のマイクロ命令Aが読出され、そのマイクロ命令Aの情
報処理装置制御情報AIと分岐条件選択ビットA2と分
岐先マイクロ命令アドレスA8とが夫々制御レジスタ6
と分岐条件選択レジスタ7と制御記憶アドレスレジスタ
4とに出力される。
したがって、分岐判定条件が16ビツトある場合には従
来の方法では制御記憶5に4ビツトの分岐条件選択ビッ
トを持たなければならないが、本実施例のように分岐条
件選択回路2て命令情報レジスタ9からの1ビツトの出
力信号113に応じて分岐条件レジスタ1に保持されて
いる16ビツトの分岐判定条件を半分の8ビツトに絞れ
ば、3ビツトの分岐条件選択ビット110を持つたけで
よい。
たとえば、演算結果がOのときに点灯するフラグXと、
演算結果が負のときに点灯するフラグYとがあり、これ
らフラグXとフラグYとのうち一方が分岐条件選択回路
2で選択されるものとする。
この場合、命令デコーダ8で演算結果が0のときに分岐
する命令Bがデコードされると、分岐条件選択回路2で
は命令情報レジスタ9からの出力信号113によりフラ
グXが選択され、このフラグXの値により分岐条件選択
回路3および制御記憶アドレスレジスタ4て命令Bの分
岐判定が行われる。
また、命令デコーダ8で演算結果が負のときに分岐する
命令Cがデコードされると、分岐条件選択回路2では命
令情報レジスタ9がらの出力信号113によりフラグY
が選択され、このフラグYの値により分岐条件選択回路
3および制御記憶アドレスレジスタ4で命令Cの分岐判
定が行われる。
第3図は本発明の他の実施例の構成を示すブロック図で
ある。図において、本発明の他の実施例は制御レジスタ
6の出力の一部114をマイクロ命令デコーダ1oてデ
コードしてそのデコーダ出力115.116によりモー
ドレジスタ11の内容を変更し、このモードレジスタ1
1の出力信号117に応じて分岐条件選択回路2で分岐
条件レジスタ1の16ビツトの分岐判定条件を半分の8
ビツトに絞るようにした以外は、第1図に示す本発明の
一実施例と同様の構成となっており、同一部品には同一
符号を付しである。また、その同一部品の動作も同様で
ある。
すなわち、命令を実行しているマイクロプログラム中の
特定のマイクロ命令の一部のビットがマイクロ命令デコ
ーダ1oでデコードされたときに、デコーダ出力115
によりモードレジスタ11に“1”がセットされ、他の
特定のマイクロ命令の一部のビットがマイクロ命令デコ
ーダ10でデコードされたときに、デコーダ出力11B
によりモードレジスタ11がリセットされるようになっ
ている。
これにより、これら特定のマイクロ命令および他の特定
のマイクロ命令をマイクロプログラムに組込むことで、
分岐条件レジスタ]に保持されている分岐判定条件すべ
てを一つの命令の中でマイクロプログラムの分岐の判定
に使用することができる。
つまり、一つの命令の中でマイクロプログラムにより分
岐判定条件を変更することができるので、マイクロプロ
グラムの汎用性を増大させることができる。
第4図は本発明の別の実施例の構成を示すブロック図で
ある。図において、本発明の別の実施例は実行中の命令
118を命令デコーダ12でデコードしてそのデコーダ
出力LL9.120によりモードレジスタ13の内容を
変更し、このモードレジスタ13の出力信号121に応
じて分岐条件選択回路2で分岐条件レジスタ1の16ビ
ツトの分岐判定条件を半分の8ビツトに絞るようにした
以外は、第1図に示す本発明の一実施例と同様の構成と
なっており、同一部品には同一符号を付しである。また
、その同一部品の動作も同様である。
すなわち、特定の命令か命令デコーダ12でデコードさ
れたときに、デコーダ出力119によりモードレジスタ
13に“1“がセットされ、他の特定の命令が命令デコ
ーダ12でデコードされたときに、デコーダ出力120
によりモードレジスタ13がリセットされるようになっ
ている。
これにより、特定の命令が実行されてから他の特定の命
令が実行されるまでの間、モードレジスタ13には“1
”がセットされ続けるため、その間同じ分岐判定条件を
用いてマイクロプログラムの分岐の判定を行うことがで
きる。
また、特定の命令の実行によりセットされてから、他の
特定の命令の実行によりリセットされるまでの間、モー
ドレジスタ13には“11がセットされ続けるため、分
岐判定条件の選択を実行中の命令に依存しないようにす
ることができる。
第5図は本発明のさらに別の実施例の構成を示すブロッ
ク図である。図において、本発明のさらに別の実施例は
情報処理装置外部から割込み信号123が入力されたと
きにモードレジスタ14がセットされ、制御レジスタ6
の出力の一部122によりモードレジスタ14がリセッ
トされるようにし、このモードレジスタ14の出力信号
124に応じて分岐条件選択回路2て分岐条件レジスタ
1の16ビツト°の分岐判定条件を半分の8ビツトに絞
るようにした以外は、第1図に示す本発明の一実施例と
同様の構成となっており、同一部品には同一符号を付し
である。また、その同一部品の動作も同様である。
すなわち、外部からの割込み信号123が人、力される
ときにモードレジスタ14に“1”がセットされ、その
割込み信号123により割込み処理を行うマイクロプロ
グラム中の特定のマイクロ命令が実行されたときにモー
ドレジスタ14がリセットされるようになっている。
これにより、外部からの割込み信号123によりモード
レジスタ14に“1”がセットされてから、その割込み
信号123により割込み処理を行うマイクロプログラム
中の特定のマイクロ命令が実行されてモードレジスタ1
4に“0”がセットされるまで、モードレジスタ14に
は“1”がセットされ続けることになるので、割込み時
にしか使用しない分岐判定条件を用いてマイクロプログ
ラムの分岐の判定を行うことができる。
このように、分岐条件レジスタ1に格納された16ビツ
トの分岐判定条件を予め設定された特定信号に応じて分
岐条件選択回路2て半分の8ビツトに絞り、その8ビツ
トの分岐判定条件の中の1ビツトにより分岐判定を行う
ようにすることによって、従来と同じ容量の制御記憶5
を使用しても、分岐判定条件を従来よりも多くの種類の
中から選択することができる。
したがって、情報処理装置の金物量を増やすことなく、
選択される分岐判定条件の種類の数を増やすことができ
る。
また、分岐判定の条件の種類を従来と同じとするならば
、制御記憶5の容量を従来よりも減少させることができ
る。
尚、本発明の各実施例においては分岐判定条件を16ビ
ツトの中から1ビツトを選択するようにしたが、この分
岐判定条件が何ビ・ソトの場合にても適用することがで
き、これに限定されな(箋。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、複数の分岐条件から
なる第1の分岐条件群と、その複数の分岐条件とは異な
る複数の分岐条件からなる第2の分岐条件群とのうち一
方を特定信号に応じて選択し、その選択された分岐条件
群の中の一つの分岐条件により分岐判定を行うようにす
ることによって、金物量を増やすことなく、選択される
分岐判定条件の種類の数を増やすことができると−)う
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すプロ・ンク図、
第2図は第1図の制御記憶に格納されたマイクロ命令の
形式を示す図、第3図は本発明の他の実施例の構成を示
すブロック図、第4図は本発明の別の実施例の構成を示
すブロック図、第5図は本発明のさらに別の実施例の構
成を示すブロック図、第6図は従来例の構成を示すブロ
ック図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・分岐条件レジスタ 2.3・・・・・・分岐条件選択回路 4・・・・・・制御記憶アドレスレジスタ5・・・・・
・制御記憶 6・・・・・・制御レジスタ 7・・・・・・分岐条件選択レジスタ 8.12・・・・・・命令デコーダ 9・・・・・・命令情報レジスタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の分岐条件からなる第1の分岐条件群と、前
    記複数の分岐条件とは異なる複数の分岐条件からなる第
    2の分岐条件群とを格納する格納手段と、前記格納手段
    に格納された前記第1および第2の分岐条件群のうち一
    方を特定信号に応じて選択する選択手段と、前記選択手
    段により選択された分岐条件群の中の一つの分岐条件に
    より分岐判定を行う手段とを有することを特徴とする情
    報処理装置。
  2. (2)複数の分岐条件からなる第1の分岐条件群と、前
    記複数の分岐条件とは異なる複数の分岐条件からなる第
    2の分岐条件群とを格納する格納手段と、前記格納手段
    に格納された前記第1および第2の分岐条件群のうち一
    方を外部指令に応じて選択する選択手段と、前記選択手
    段により選択された分岐条件群の中の一つの分岐条件に
    より分岐判定を行う手段とを有することを特徴とする情
    報処理装置。
  3. (3)複数の分岐条件からなる第1の分岐条件群と、前
    記複数の分岐条件とは異なる複数の分岐条件からなる第
    2の分岐条件群とを格納する格納手段と、前記格納手段
    に格納された前記第1および第2の分岐条件群のうち一
    方を処理中の命令の種別に応じて選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された分岐条件群の中の一つの
    分岐条件により分岐判定を行う手段とを有することを特
    徴とする情報処理装置。
  4. (4)複数の分岐条件からなる第1の分岐条件群と、前
    記複数の分岐条件とは異なる複数の分岐条件からなる第
    2の分岐条件群とを格納する格納手段と、処理中のマイ
    クロプログラム内のマイクロ命令により設定されたモー
    ドを保持するモード保持手段と、前記格納手段に格納さ
    れた前記第1および第2の分岐条件群のうち一方を前記
    モード保持手段に保持された前記モードに応じて選択す
    る選択手段と、前記選択手段により選択された分岐条件
    群の中の一つの分岐条件により分岐判定を行う手段とを
    有することを特徴とする情報処理装置。
  5. (5)複数の分岐条件からなる第1の分岐条件群と、前
    記複数の分岐条件とは異なる複数の分岐条件からなる第
    2の分岐条件群とを格納する格納手段と、処理中の命令
    により設定されたモードを保持するモード保持手段と、
    前記格納手段に格納された前記第1および第2の分岐条
    件群のうち一方を前記モード保持手段に保持された前記
    モードに応じて選択する選択手段と、前記選択手段によ
    り選択された分岐条件群の中の一つの分岐条件により分
    岐判定を行う手段とを有することを特徴とする情報処理
    装置。
JP2089638A 1990-04-04 1990-04-04 情報処理装置 Pending JPH03288228A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089638A JPH03288228A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 情報処理装置
US07/680,397 US5319756A (en) 1990-04-04 1991-04-04 Information processing system capable of handling an increased number of branch conditions without an increase of memory capacity of a control memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089638A JPH03288228A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288228A true JPH03288228A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13976316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089638A Pending JPH03288228A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5319756A (ja)
JP (1) JPH03288228A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644741A (en) * 1993-10-18 1997-07-01 Cyrix Corporation Processor with single clock decode architecture employing single microROM
US5794026A (en) * 1993-10-18 1998-08-11 National Semiconductor Microprocessor having expedited execution of condition dependent instructions
US11977890B2 (en) * 2021-12-30 2024-05-07 Advanced Micro Devices, Inc. Stateful microcode branching

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50128950A (ja) * 1974-03-29 1975-10-11
JPS5182650A (ja) * 1974-12-27 1976-07-20 Nippon Electric Co
JPS56137445A (en) * 1980-03-27 1981-10-27 Fujitsu Ltd Conditional branch control system
JPS6191727A (ja) * 1984-10-12 1986-05-09 Fujitsu Ltd 情報引継ぎ方式

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967104A (en) * 1974-11-26 1976-06-29 Texas Instruments Incorporated Direct and indirect addressing in an electronic digital calculator
US4338661A (en) * 1979-05-21 1982-07-06 Motorola, Inc. Conditional branch unit for microprogrammed data processor
JPS56149646A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Toshiba Corp Operation controller
EP0500151B1 (en) * 1985-11-08 2000-03-01 Nec Corporation Microprogram control unit
US4974155A (en) * 1988-08-15 1990-11-27 Evans & Sutherland Computer Corp. Variable delay branch system
DE68927218T2 (de) * 1988-10-18 1997-02-06 Hewlett Packard Co Verfahren und Vorrichtung für Zustandskode in einem Zentralprozessor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50128950A (ja) * 1974-03-29 1975-10-11
JPS5182650A (ja) * 1974-12-27 1976-07-20 Nippon Electric Co
JPS56137445A (en) * 1980-03-27 1981-10-27 Fujitsu Ltd Conditional branch control system
JPS6191727A (ja) * 1984-10-12 1986-05-09 Fujitsu Ltd 情報引継ぎ方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5319756A (en) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04245324A (ja) 演算装置
JPH03288228A (ja) 情報処理装置
US5053954A (en) Microprogram process for single cycle jump instruction execution
US5050076A (en) Prefetching queue control system
JP3117214B2 (ja) シーケンサのマイクロプログラム制御方式
JP2583614B2 (ja) ベクトル演算装置
JPH0347536B2 (ja)
JPS62184538A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH1040165A (ja) データ読み出し方法およびリードバッファ
JPS59128644A (ja) シ−ケンス制御回路
JPS6127775B2 (ja)
JPS6031646A (ja) デ−タ処理装置
JPH04328634A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH0619705A (ja) パイプライン制御方式
JPS6260034A (ja) ストア−ドプログラム方式制御装置
JPS60251436A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6024642A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0644066A (ja) 情報処理装置
JPS6113345A (ja) タグ付デ−タ処理装置
JPH0198023A (ja) 条件付きサブルーチン呼出し方式
JPH0425938A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH03263222A (ja) マイクロプログラム分岐処理方式
JPH06149564A (ja) 命令制御装置
JPS6024643A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0363821A (ja) マイクロプログラム制御装置