JPH03261582A - 印字ヘッド冷却機構 - Google Patents

印字ヘッド冷却機構

Info

Publication number
JPH03261582A
JPH03261582A JP2060517A JP6051790A JPH03261582A JP H03261582 A JPH03261582 A JP H03261582A JP 2060517 A JP2060517 A JP 2060517A JP 6051790 A JP6051790 A JP 6051790A JP H03261582 A JPH03261582 A JP H03261582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
pinion
rotated
fan
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2060517A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Ideta
出田 順彦
Hiroto Iwabuchi
岩淵 洋人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Tohoku Corp
Original Assignee
NEC Corp
NEC Tohoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Tohoku Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2060517A priority Critical patent/JPH03261582A/ja
Publication of JPH03261582A publication Critical patent/JPH03261582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリアルプリンタの印字ヘッド冷却機構に関し
、特にファンを用いて印字ヘッドを冷却するa桶に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の冷却機構は、印字ヘッドを搭載するキャ
リアにファンモータを取付けて冷却するか、或いはキャ
リア以外の固定物にファンモータを取付け、キャリアが
ファンモータの側にある時のみ冷却していた。
上記の冷却方法は、いずれもファンモータ、電源、制御
回路、ケーブル、コネクタを使用していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の印字ヘッド冷却機構は、ファンモータ、
電源、制御回路、コネクタ、ケーブルを使用しているた
め、部品コストが高価となり、又ケーブルの取回し、コ
ネクタ4の接続により組立コストが上昇するという欠点
がある。
本発明の目的は前記課題を解決した印字ヘッド冷却機構
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の印字ヘッド冷却a構
においては、キャリアに印字ヘッドを搭載し印字面に沿
って往復運動を行いながら印字動作をするシリアルプリ
ンタにおいて、キャリアの誘導案内用ガイドシャフトと
平行に敷設されたラックと、該ラックに噛合うピニオン
ギヤと、ピニオンギヤの正逆回転運動を一方向回転に変
換する遊星ギヤ群と、該遊星ギヤ群に連動し、キャリア
の往復運動を動力として駆動される印字ヘッド冷却用フ
ァンとを有するものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第2図は一般的なシリアルプリンタの印字ヘッド周りの
配置図である。1は印字ヘッドで、キャリア2に搭載さ
れる。キャリア2はガイドシャフト3にガイドされモー
タ4により往復運動する。
第1図は本発明の実施例を示す図である。5はビニオン
で、ラック6とかみあい、キャリア2の往復運動により
回転する。−1rヤリア2がA方向に移動すると、ビニ
オン5は時計方向に回転し、遊星プレート7は、ビニオ
ン5の回転方向と同方向に回転し、遊星ギヤ8とアイド
ルギヤ10とかみあい、更にアイドルギヤ11を介して
ビニオン5の回転をファン12に伝える。このときのフ
ァン12の回転方向は時計方向である。
キャリア2がBの方向に移動するとき、ビニオン5は反
時計方向に回転し、遊星プレート7はビニオン5と同一
方向に回転し、遊星ギヤ9はアイドルギヤ11とかみあ
い、ファン12を回転する。このときのファン12の回
転方向も時計方向である。
ファン12の回転により風を印字ヘッド1に吹きつけて
冷却する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、シリアルプリンタのキャ
リアの必然的な動作である往復運動を動力としてギヤの
組合せによりファンを回転するため、従来のようなファ
ンモータ、電源、制御系を必要とせず、部品コストを安
く抑えることができ、又、ケーブルの取回しコネクタの
接続の作業がないため、組立コストも安くでき、安価に
印字ヘッドを冷却できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す底面図、第2図は一般
的なキャリア部分を示す斜視図である。 1・・・印字ヘッド 3・・・ガイドシャフト 5・・・ビニオン 7・・・遊星プレート 9・・・遊星ギヤ 11・・・アイドルギヤ 2・・・キャリア 4・・・モータ 6・・・ラック 8・・・遊星ギヤ 10・・・アイドルギヤ 12・・・ファン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリアに印字ヘッドを搭載し印字面に沿って往
    復運動を行いながら印字動作をするシリアルプリンタに
    おいて、キャリアの誘導案内用ガイドシャフトと平行に
    敷設されたラックと、該ラックに噛合うピニオンギヤと
    、ピニオンギヤの正逆回転運動を一方向回転に変換する
    遊星ギヤ群と、該遊星ギヤ群に連動し、キャリアの往復
    運動を動力として駆動される印字ヘッド冷却用ファンと
    を有することを特徴とする印字ヘッド冷却機構。
JP2060517A 1990-03-12 1990-03-12 印字ヘッド冷却機構 Pending JPH03261582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060517A JPH03261582A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 印字ヘッド冷却機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060517A JPH03261582A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 印字ヘッド冷却機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03261582A true JPH03261582A (ja) 1991-11-21

Family

ID=13144592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2060517A Pending JPH03261582A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 印字ヘッド冷却機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03261582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4242998A1 (ja) * 1991-12-20 1993-06-24 Gold Star Co
JPH0615922A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4242998A1 (ja) * 1991-12-20 1993-06-24 Gold Star Co
JPH0615922A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005125489A (ja) スカラタイプのロボット
JPH03261582A (ja) 印字ヘッド冷却機構
JP2000103385A (ja) 自動二輪車の後進装置
US4762434A (en) Ribbon feed device
JPH0726673B2 (ja) 運動機構
US4368994A (en) Single servo driven printer
US7549812B2 (en) Print control module of thermal printer
JPH02276664A (ja) プリンタの内部冷却機構
JPH0746545Y2 (ja) シリアルプリンタ
CN111252260B (zh) 面向无人机的倾斜摄影测量相机搭载装置
JP2748739B2 (ja) プリンタ用駆動装置
DE69228147D1 (de) Getriebemotor für selbstfahrenden Wagen
JPH04351577A (ja) シリアルプリンタの冷却装置
JPS61262163A (ja) ワイヤドットプリンタ
JPH06165439A (ja) ロボット固有の動作をするロボットシステム
JP2519344Y2 (ja) シリアルプリンタの冷却構造
JPH04153070A (ja) 冷却装置付き電子機器
JP3010792B2 (ja) 回路遮断器の遠隔操作装置
JPS5829691A (ja) 冷却フアン
JPS6256179A (ja) プリンタのリボンフイ−ド機構
JP4584777B2 (ja) スクリーン印刷装置
JPH03218097A (ja) 電子部品実装装置
JPS633981A (ja) 印字装置
JPS59230781A (ja) シリアルプリンタ
JP2901326B2 (ja) 印字装置におけるリボン駆動軸の駆動機構