JPH03198593A - テレビジョン方式 - Google Patents

テレビジョン方式

Info

Publication number
JPH03198593A
JPH03198593A JP1339380A JP33938089A JPH03198593A JP H03198593 A JPH03198593 A JP H03198593A JP 1339380 A JP1339380 A JP 1339380A JP 33938089 A JP33938089 A JP 33938089A JP H03198593 A JPH03198593 A JP H03198593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
circuit
resolution
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339380A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sugimori
杉森 吉夫
Yoshihide Kimata
木俣 省英
Toshiya Ito
俊哉 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Television Network Corp
Original Assignee
Nippon Television Network Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Television Network Corp filed Critical Nippon Television Network Corp
Priority to JP1339380A priority Critical patent/JPH03198593A/ja
Priority to US07/629,554 priority patent/US5208670A/en
Priority to CA002032953A priority patent/CA2032953C/en
Priority to DE4041708A priority patent/DE4041708A1/de
Publication of JPH03198593A publication Critical patent/JPH03198593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/007Systems with supplementary picture signal insertion during a portion of the active part of a television signal, e.g. during top and bottom lines in a HDTV letter-box system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S348/00Television
    • Y10S348/913Letterbox, e.g. display 16:9 aspect ratio image on 4:3 screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はシネマスコープ画面を通常のテレビジョン受像
機により受像するような場合、画面の上下に発生してい
る無画部を有効に活用し、特に画面に動きがある場合で
あっても、解像度を向上させるテレビジョン送像・受像
方式に関する。
[従来の技術] 米国マサチューセ・ノツエ科大学では受像機互換方式と
称する単チャネルの高解像度テレビジョン方式を提案し
ている。これはNTSC方式による画面の高さ方向を縮
小して、画面の上下部に生じる空所に解像度を向上させ
る信号を織り込むことである。「丸善株式会社発行」雑
誌「スペクトラム」第11号、20〜25頁、Nov、
1988、参照)。
また通常の3対4のアスペクト比を有するテレビジョン
画面の垂直方向解像度を向上させるため、所定の走査線
と同数の解像度向上用走査線を受像機において作成し、
画像の原走査線の中間を走査させ、且つ上下の画像用走
査線の差分信号を載せて、見た目には走査線を倍増させ
る試みがなされている。
本発明の出願人は、特願昭63−266848号明細書
において、解像度を向上させたテレビジョン方式を提案
した。この方式は特に送像側において、垂直・水平両方
向の解像度を向上させるための信号を前記無画部に挿入
して伝送させる。また受像機においてはインクレース信
号の動きを検知する回路を有して、前フィールドの情報
を利用しながら垂直方向の解像度を向上させている。
[発明が解決しようとする課題] マサチューセッツ工科大学の考え方は解像度向上のため
特に垂直方向の解像度を向上することを意図していると
想像され、水平方向の解像度を向上することまでは意図
してないと考えられるから、画像は格別良好とはならな
い。
また同数の走査線を余計に法って解像度を向上させる試
みは、送像側においてシネマスコープ画面のように画信
号を送像しない部分を設けて、余計な走査線を伝送する
としても、所定の走査線を全て伝送することは困難とな
り、また仮に出来たとしても垂直方向のみの解像度を向
上できるに過ぎない。
本発明の出願人が先に提案した技術によると、シネマス
コープ画面において、ラスタの上下部に生じる無画部に
水平方向と垂直方向の解像度補償成分を同時に伝送し、
受像側ではラスタの中央部にある横長画面部の信号に前
記のラスタの無画部で伝送された信号を復元して加算す
ることで、高解像度の画像を得るものであった。
しかし、ラスタ中央部の横長画面部の再生画像は、この
テレビジョン方式の伝送信号がNTSC方式と同じくイ
ンクレース信号であることから、画像の動き部の垂直方
向解像度は画像の静止部のそれの2となってしまう。こ
のような画像信号に対して、先に提案した技術ではラス
タ無画部で伝送されるところの解像度補償信号を復号し
て加えるものであるが、基本となる画像の信号が動き時
には解像度が大幅に低下してしまうので、動き時にも従
来どおり解像度補償動作を行うことは、無意味となった
。なお画像の静止部については所定の効果が得られてい
る。
本発明の目的は前述の欠点を改善し、画像の動き部であ
っても、垂直・水平両方向の解像度を確実に向上させる
ことのできるテレビジョン送像・受像方式を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] アスペクト比が3対4のテレビジョン画面に対し、前記
とは異なるアスペクト比の横長画面を上下に無画部を設
けて送像し、該無画部には補助信号を挿入して、且つ該
信号を受像機側において解像度を向上させるための信号
としているテレビジョン送像方式において、本発明は下
記の構成としている。即ち、 前記補助信号としては、横幅によって定まる水平方向帯
域を超える信号成分を周波数の低い方向にシフトして得
た信号と、下記向れかの信号とを共に伝送することであ
る。
イ、画像の静止部においては、横長画面部の高さの走査
線数によって定まる垂直方向周波数以上の帯域の信号成
分を周波数の低い方向にシフトして得た信号であり、 口5画像の動き部においては、画像の動き検知回路の制
御により前記静止部の信号に代えた走査線間差信号であ
ること。
受像機側では、動きのある画面を検知する回路を設けて
、受信した信号について処理する。
[作用] 水平方向の解像度向上のためにラスタの横幅と等しい新
画面の横幅によって定まる水平方向帯域を超える水平方
向信号成分を周波数シフトしたものを、無画部に挿入し
て伝送する。
次に画像の動き部においては、垂直方向の解像度向上の
ための走査線間差信号を得て、前記水平方向の解像度向
上用の信号と共に無画部で伝送する。走査線間差信号と
は、インタレース信号において、毎フィールドともラス
タの走査線数と同じ走査線数による信号であって、ラス
タを構成する各走査線の間に挿入することにより信号の
空間解像度を向上させる機能を持つ信号である。 実際
には、無画部の走査線数が少ないため、周波数多重また
は時分割多重してから載せる。画像の静止部においては
、横長画面部の走査線数による垂直方向周波数以上の帯
域の成分を、周波数の低い方向にシフトして得た信号を
前記水平方向の解像度向上用の信号と共に無画部で伝送
する。この際、画像の動き部・静止部の判別は画素単位
の動き検知回路によって行う。
受像機側では、無画部に挿入された補助信号を時分割に
分離してから、画面の動きを検知する回路の出力によっ
て信号処理経路を変更する。そのため動きのある画面で
も静止画面と同じく解像度が向上できる。
[実施例] 第1図は本発明の実施例として送像側の装置構成を示す
図である。第1図において、1はTVカメラ、2は映画
フィルムなどのフィルム送像機、3は垂直信号の低域通
過フィルタ、4は垂直信号のサイズ縮小回路、5はNT
SCエンコーダ、6は水平信号の低域通過フィルタ、7
は高域通過フィルタ、9は垂直方向のサイズ縮小回路、
10は水平信号の低域通過フィルタ、11は水平信号の
高域通過フィルタ、12は水平周波数シフトダウン回路
、13.14は信号加算器、15−L 15−2は後述
する付加回路AX、41は動きを検知する回路、42は
動きのある時の垂直方向の高域成分生成回路、43は水
平信号低域通過フィルタ、44は走査線複合多重化回路
、45は電子スイッチ、46は非直線化回路とセットア
ツプ付加回路、47は水平信号低域通過フィルタを示す
今、テレビカメラ1またはフィルム送像機2によりアス
ペクト比が3対5のシネマスコープ型映画フィルムを送
像して、NTSC式受像機でそのまま受像すると、横幅
を一杯にとるから画面の上下に無画部が生じることとな
る。近年、高品質テレビジョンが研究されて解像度の向
上した受像を行うことが要望されて来た。本発明は解像
度向上用の信号を送出し、受像機側で処理する場合、動
きのある時、静止時に係わらず垂直方向の解像度を向上
させ、更に水平方向の解像度を向上させることを同時に
満足させるものである。
第2図は走査ラスタの構成を示す図であって、NTSC
式では525本の水平走査線により送像・受像している
が、通常の画面ではそのうち480本程度外使用されて
いる。そして飛越走査を行うことと、1秒間30枚の画
像を要するため水平走査の周波数が15.75 kHz
であり、白黒の信号を1本置きの走査線で表示する最も
極端な場合を考えると、画面垂直方向の空間周波数は(
480/2)CPHとなる。CPHはサイクル/高さを
表す単位であり、水平方向では解像度6MHzに相当す
る。
空間周波数により第1図に示すブロック図各部の信号波
形を示すとき、第3図のようになる。第3図において、
(a)、 (b)−は両図における対応する位置を示し
、縦軸は前述の垂直方向の空間周波数を示し、横軸は水
平方向のHz単位の周波数で表した帯域値である。そし
て第3図(a)はTVカメラ1またはフィルム送像機2
の出力画像信号を示す図である。シネマスコープ型画面
では垂直方向480本で表現していた画像が360本に
節約して送像され、水平方向は画面−杯に表示している
がら、垂直方向の画像の一部が消えたこととなり、垂直
方向の解像度が低下している。そのため第1図(a)と
示す位置では縦横画面の信号が充分に揃っていて、垂直
サイズ縮小回路4の出力側の図に示すようにシネマスコ
型画面では画面の上下端部に無画部を生じるから、その
所に解像度向上用の情報、即ち従来は伝送せず消えてい
た信号を、その周波数をシフトして伝送することなどを
行う。
〔動きのない画面における垂直方向解像度向上〕第1図
(b)に示す波形は第3図(b)に示すように画面垂直
方向の空間周波数を(360/2)CPHまでの信号と
するように低域通過フィルタ3を通過させたものである
。低域通過フィルタ3を通過した信号は第2図に示すラ
スタの360本の範囲にサイズを圧縮して伝送され、第
3図(C1に示す通過出来ない信号はラスタの上下60
本の範囲にサイズを圧縮して伝送される。そのための手
段として、高域通過フィルタフにより第3図(blに示
す信号を反転して、第3図(a)に示す信号と加算し、
第3図(C)に示す信号を得ている。次に第3図(C1
の信号を周波数シフトダウン回路8によりシフトして第
3図(d)を得る。垂直方向解像度向上のみを実行する
場合には第3図(d)の信号を加算器14により第3図
(e)の信号と時間的な加算を行って、放送することも
可能である。また第1図7に示す高域通過フィルタは通
常の単一構成のものであっても良い。
〔動きのある画面における垂直方向解像度向上〕第1図
において動き検知回路41乃至非直線化及びセットアツ
プ付加回路46までが動きのある画面のとき主として動
作する。第1図中のC1>と示す信号は動きのある画面
において垂直方向の解像度向上に効果のある垂直方向の
高域成分の信号であり、同信号の生成回路42は第7図
に示すように動作している。第7図(a)は高域成分生
成回路42の入力信号、同(b)はNTSCエンコーダ
5の入力信号、同(C)は生成回路42内の走査線信号
、同(d)は生成回路42の出力の走査線信号を示す。
生成回路42の出力信号<i>は飛越走査信号となる。
この信号は後述の第7図に示すように、走査線信号の差
を演算して得られるもので、垂直方向の高域成分を持っ
ている。信号(1)は水平信号低域通過フィルタ43に
より水平方向の帯域を0.5〜IMHz程度に制限して
信号(m)とする。本発明においては解像度向上用の信
号を、画面の上下に在る無信号部において伝送している
。そのとき無信号部の走査線数は120本であり(1フ
イルードではその半分の60本)このままでは信号(ホ
)を直ちに伝送することが出来ない。
そのため走査線複合多重化回路44において、第8図に
示すように複数の走査線の信号を周波数多重することに
よって、1本の走査線の信号に変換する。例えば480
本の走査線信号を4本ずつまとめれば変換後の走査線は
120本で良い。なお、走査線の本数は飛越走査ではフ
レームで表現する場合の半分であるから、回路44の出
力(n)はフィールド毎に60本となる。信号(n)は
受像側での弁別を容易にするため、非直線化及びセント
アンプ付加回路46において振幅方向の処理を加えられ
て信号(01となる。回路46の動作は第12図に示す
ように、回路47の出力に対し所定のセソトア・ノブを
付加することである。
なお、垂直方向の画像の静止部補償用の高域成分の信号
として垂直方向サイズ縮小回路9の出力(dlに対し、
非直線化及びセントアンプ付加回路47により、振幅方
向の信号処理を加えられて信号(p)となる。回路47
の動作は第13図に示すように、第12図の場合と同様
である。信号(1))と信号(0)とは電子スイッチ4
5において、動き検知回路41の出力により何れかに切
換えられてから、水平信号低域通過フィルタ10に入る
。次いでAX15−1と示す付加回路を経て、水平高域
成分信号に加算され、加算器14において、画面中央部
にある主画面の信号に時間的に加算される。
〔水平方向解像度の向上について〕
本発明は水平方向解像度も向上できるように、先ず第3
図(d)に示す信号、即ち画像の静止部の垂直解像度向
上用の信号に対して次の処理を行う。
第3図(d)に示す信号は水平方向の周波数が6.3M
Hzまて充分に分布しているが、低域通過フィルタ10
を通過させて第3図(flとする。一方、第3図(a)
の信号を垂直信号低域通過フィルタ16を通過させる。
次に垂直方向サイズ縮小回路17と水平信号高域通過フ
ィルタ11を通して第3図(川の信号を得る。そして周
波数シフトダウン回路12Gこより第3図(h)を得る
。第3図(f)と(h)の信号とを加算器13により加
算することにより、水平方向の前述のあらゆる信号の伝
送所要帯域は送信の規定であるところの4.2 M H
zに制限され放送される。
一方、画像の動き部については上述の画像の静止部の垂
直解像度向上用の信号に代えて、回路42〜46から得
られる信号を水平方向の解像度補償用の信号(hlと同
時に送出する。
なお、回路49からの出力は第9図に示すもので、且つ
信号全体の帯域は2MHzのものである。
(帯域は第3図(f)と同じである。)〔受像機の処理
動作について〕 第4図は第1図と対応する受像機の構成を示す図である
。第4図において20−1.20−2は後述する付加回
路BX、21は信号の時間的分離回路で、例えば走査線
数を計数して分離する回路、22はNTSCカラーデコ
ーダ、23.24は垂直方向サイズ拡大回路、25は水
平信号低域通過フィルタ、26は垂直周波数シフトアン
プ回路、27は水平信号の高域通過フィルタ、28は水
平周波数シフトアップ回路、29.30は加算器、31
は横長サイズスキャンモニタ、51は動き検知回路、5
2.53は非直線化及びセットアツプ除去回路、54は
水平方向低域通過フィルタ、55は走査線複合多重化復
号回路、56は電子スイッチを示す。
垂直周波数シフトアップ回路26によって得られた(e
)の信号で水平帯域2.1 M llzの信号は、垂直
方向の高域情報(解像度向上の情報)であるが、電子ス
イッチ56の一方に入る。
時間分離回路21の出力の一部は回路53において信号
のレベルが所定の値以上あることを利用して弁別を行っ
てから送像側の回路46で加えた信号処理とは逆の信号
処理を行い、しかるのち水平信号低域通過フィルタ54
に入る。この出力は第9図に示すような周波数成分を有
する信号であるが、走査線多重化復号回路55に入る。
ここでは第10図に示すように複数の走査線に多重化さ
れた信号を復号する。
回路24とBX20−1との間にある回路52は、回路
53と同様に垂直方向の静止時の高域情報信号を弁別し
、送像側の回路47で加えた処理とは逆の信号処理を行
う。第14図に回路53の、第15図に回路52の動作
を示す。それぞれ復号された走査線の信号帯域は第11
図に示すものとなる。
ここでは画面の無画部で伝送された信号の走査線数はフ
ィルド毎に60本であり、回路55の出力の走査線数は
4倍の2イ、本(フィールド毎)となる。
電子スイッチ56は動き検知回路51の出力によって制
御され、静止時には回路26の出力信号を、動きのある
時には回路55の出力を加算器29に供給し、回路28
より得られる水平方向の解像度向上情報と加算されてか
ら加算器30において画面中央部の主画像に加算される
このようにすることにより、横長サイズスキャンモニタ
には、水平方向、動きのある画面の垂直方向、静止時の
垂直方向それぞれの高域情報を含む高域情報を含む高い
解像度の画像が得られる。
なお、受像側の構成第4図において、時間分離回路21
に入る信号、NTSCエンコーダ22の入力信号、動き
検知回路51の入力信号、NTSCエンコーダの入力信
号、動き検出回路51の入力信号、垂直方向サイズ拡大
回路24及び走査線複合多重化復号回路55の入力信号
は飛越走査形式であり、それ以外の各部の信号は順次走
査形式である。
〔挿入信号が目立つときの処理について〕前記処理を行
うとき通常の受像機では、上下の端部に無画部が生じて
、解像度向上用の信号の存在することが目立つことがあ
る。その場合は下記の手段を付加することが良い。
第5図は送像側において、第1図のAX15−1゜15
−2と示す付加回路の構成を一方のみ示す図である。第
5図において、18は変調器、19は搬送波発振器を示
す。即ち、送像側においては解像度向上用の2種の補助
信号を、本来の画像信号に対し加算器14で加算する前
に、それぞれの補助信号を所定の搬送波信号によりそれ
ぞれの変調器18で変調する。2つの発振器19の発振
周波数の位相はこの場合、同時に伝送しても、受像側で
分離できるように90度ずらし、発振器19の発振周波
数は水平走査周波数15.75 kllzの半分の奇数
倍の値、所謂インタリーブの関係に在るように設定する
となお良い。このとき無画部において、解像度向上用の
挿入信号はドツト状で、上下位置がずれるから目立ち方
が少なくなる。また変調器18は搬送波抑圧型振幅変調
器を使用することが好適である。そしてこの場合は第1
図において、水平周波数シフトダウン回路12の動作は
4.2〜6.3M llzの信号をO〜2.1 M I
lzにシフトダウンさせるものとする。
第6図は受像側において、第4図のBX20−120−
2と示す付加回路の構成を示す図である。第6図におい
て、32は復調器、33は搬送波発振器を示す。発振器
33はその発振周波数を送像側の発振器17の発振周波
数と同一に設定する。また付加回路B X20−1.2
0−2は垂直方向サイズ拡大回路の出力側に挿入する。
そして、この場合は第4図の水平周波数シフトアンプ回
路28の動作はO〜2. I M Hzの信号を4.2
〜6.3 M Hzにシフトアップさせることで、また
水平信号高域通過フィルタ27は取り除く必要がある。
[発明の効果コ このようにして本発明によると、シネマスコープ型画面
のように横長画面を送像・受像するとき、その解像度を
向上するため、本来は無画部となっている部分に、垂直
・水平両方向の解像度向上用の補助信号を挿入し、特に
画面に動きのある場合であっても、垂直方向の解像度よ
ついて、画面に動きのない場合と同様に良好な画面を得
ることができる。したがって横長方向に走査する専用モ
ニタで受像するときは、そのままで解像度の向上した画
面が得られ、従来の受像機によって受像するときは無画
部における伝送情報は目障りにならず受像することが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例として送像側の構成を示す図、 第2図はラスタの構成を示す図、 第3図は第1図の各部の信号波形を示す図、第4図は受
像側の構成を示す図、 第5図・第6図は本発明で使用する補助信号の目立ち方
を軽減する手段を示す図、 第7図は本発明における走査線処理を説明するための図
、 第8図は複数の走査線の情報を多重することを示す図、 第9図は単一の走査線に複数の走査線情報を周波数多重
することを示す図、 第10図は複数の走査線情報が多重化された信号から多
重化された信号を分離することを示す図、第11図は分
離された信号の帯域を示す図、第12図乃至第15図は
本発明の実施例におけるセントアップとその除去につい
て説明するための図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I 、アスペクト比が3対4のテレビジョン画面に対し
    、前記とは異なるアスペクト比の横長画面を上下に無画
    部を設けて送像し、該無画部には補助信号を挿入して、
    且つ該信号を受像機側において解像度を向上させるため
    の信号としているテレビジョン送像方式において、 前記補助信号としては、ラスタの横幅によって定まる水
    平方向帯域を超えた信号成分を周波数の低い方向にシフ
    トして得た信号と、 下記の何れかの信号とを共に伝送すること を特徴とするテレビジョン送像方式。 イ、画像の静止部においては、横長画面部の高さの走査
    線数によって定まる垂直方向周波数以上の帯域の信号成
    分を周波数の低い方向にシフトして得た信号であり、 ロ、画像の動き部においては、画像の動き検知回路の制
    御により前記静止部における信号に代えた走査線間差信
    号であること。 II、第1項記載の無画部の走査線数を上回る走査線数の
    線間差信号を周波数多重または時分割多重して伝送する
    ことを特徴とするテレビジョン送像方式。 III、請求項第 I 項または第II項記載のテレビジョン送
    像方式による送像信号を受像するテレビジョン方式にお
    いて、送像側では動きのある画面に対応する情報と動き
    のない画面に対応する情報とを区別して伝送し、受像機
    内には動きのある画面を検知する回路を設け、該検知す
    る回路の出力により伝送された信号を区別して処理する
    ことを特徴とするテレジビヨン受像方式。
JP1339380A 1989-12-27 1989-12-27 テレビジョン方式 Pending JPH03198593A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339380A JPH03198593A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 テレビジョン方式
US07/629,554 US5208670A (en) 1989-12-27 1990-12-18 Television system for transmitting auxiliary image signals in the black bands in accordance with image motion
CA002032953A CA2032953C (en) 1989-12-27 1990-12-21 Television system
DE4041708A DE4041708A1 (de) 1989-12-27 1990-12-24 Fernsehsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339380A JPH03198593A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 テレビジョン方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198593A true JPH03198593A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18326922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339380A Pending JPH03198593A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 テレビジョン方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5208670A (ja)
JP (1) JPH03198593A (ja)
CA (1) CA2032953C (ja)
DE (1) DE4041708A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345270A (en) * 1990-06-01 1994-09-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox signals with logos and closed captions
US5351135A (en) * 1990-06-01 1994-09-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Managing letterbox signals with logos
EP0581808B1 (de) * 1991-04-25 1997-12-10 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren zur kompatiblen übertragung, decodierung oder aufzeichnung von progressiv abgetasteten bildsignalen im zwischenzeilenformat
US5367334A (en) * 1991-05-20 1994-11-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal encoding and decoding apparatus
JPH0822057B2 (ja) * 1992-04-21 1996-03-04 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号処理方法および処理装置
US6742183B1 (en) 1998-05-15 2004-05-25 United Video Properties, Inc. Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs
WO2000046988A2 (en) * 1999-02-08 2000-08-10 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with support for rich program content
US8782706B2 (en) * 2005-12-29 2014-07-15 United Video Properties Systems and methods for providing channel groups in an interactive media guidance application
CN107736027B (zh) * 2015-06-12 2021-06-01 松下知识产权经营株式会社 图像编码方法、图像解码方法、图像编码装置及图像解码装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370678A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Hitachi Ltd テレビジヨン信号の構成方法
JPS6378107A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Nec Corp 光フアイバ−アレイの製造方法
US4979041A (en) * 1988-01-28 1990-12-18 Massachusetts Institute Of Technology High definition television system
JPH01241293A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Mitsubishi Electric Corp テレビジョン信号伝送装置
US4984078A (en) * 1988-09-02 1991-01-08 North American Philips Corporation Single channel NTSC compatible EDTV system
JPH0817484B2 (ja) * 1988-10-22 1996-02-21 日本テレビ放送網株式会社 テレビジョン信号放送装置と同信号受像装置
DE3841173C1 (en) * 1988-12-07 1989-11-16 Institut Fuer Rundfunktechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De Compatible television transmission system
JP2576612B2 (ja) * 1988-12-28 1997-01-29 日本ビクター株式会社 信号変換装置
US5031030A (en) * 1990-08-20 1991-07-09 General Electric Company Video signal encoded with additional detail information

Also Published As

Publication number Publication date
US5208670A (en) 1993-05-04
CA2032953A1 (en) 1991-06-28
CA2032953C (en) 1996-09-24
DE4041708A1 (de) 1991-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0357144B1 (en) EDTV system
JP2588636B2 (ja) Ntscテレビジョンとhdテレビジョンの画面信号の互換方法及び装置
EP0434301B1 (en) Wide-screen TV signal transmission apparatus
US4961112A (en) Television system
JPH03198593A (ja) テレビジョン方式
JP2713973B2 (ja) テレビジョン信号の伝送方法及び再生方法
EP0467403A2 (en) Multiplexed signal transmitting apparatus and multiplexed signal receiving apparatus
EP0516359B1 (en) Widescreen television signal processing apparatus
JP2735621B2 (ja) テレビジョン方式変換器
JP3322057B2 (ja) Edtv2信号処理装置
JP2621730B2 (ja) ワイド画面テレビ信号の送信装置及び受信装置
KR910004291B1 (ko) 다중텔레비젼 신호처리장치
JP2624782B2 (ja) テレビジョン信号伝送方式,及び復調方式
JP2947394B2 (ja) 高精細ワイドアスペクトテレビジョンデコーダ及びテレビジョン受像機
JP2928561B2 (ja) テレビジョン信号の形成方法及び装置
JPH0681298B2 (ja) テレビジョン信号の送信装置
JPH06292239A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPS6397086A (ja) 高精細テレビジヨン信号伝送装置
JPH03248694A (ja) テレビジョン信号伝送方式
JPH05344478A (ja) テレビジョン方式及び装置
JPH0775069A (ja) ワイドテレビジョン信号の伝送装置
JPH05153637A (ja) テレビジヨン信号伝送方式及びその再生装置
EP0456489A2 (en) Image high-frequency component multiplex transmission apparatus and receiving apparatus
JPH06326979A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH06350977A (ja) ワイドテレビジョン信号の伝送装置