JPH03198423A - Pll周波数シンセサイザ - Google Patents

Pll周波数シンセサイザ

Info

Publication number
JPH03198423A
JPH03198423A JP1336436A JP33643689A JPH03198423A JP H03198423 A JPH03198423 A JP H03198423A JP 1336436 A JP1336436 A JP 1336436A JP 33643689 A JP33643689 A JP 33643689A JP H03198423 A JPH03198423 A JP H03198423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
output
mixer
distributor
local oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1336436A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kumagai
熊谷 佳晶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1336436A priority Critical patent/JPH03198423A/ja
Publication of JPH03198423A publication Critical patent/JPH03198423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ミキシングダウン方式のPLL周波数シンセサイザに関
し、 スプリアス特性を向上させたPLL周波数シンセサイザ
を提供することを目的とし、 電圧制御発振器の出力を分配器を介して取り出してミキ
サに入力し、局部発振器の出力によって周波数変換して
得られた信号を分周器を経てN分周したのち位相比較器
に加えて基準信号発生器の出力と位相比較して得られた
信号によって前記電圧制御発振器の発振周波数を制御す
ることによって、該電圧制御発振器から基準信号発生器
の出力周波数のN倍に前記局部発振器の出力周波数を加
算した周波数の出力を得るミキシングダウン方式のPL
L周波数シンセサイザにおいて、前記分配器からミキサ
への入力レベルが局部発振器からミキサへの入力レベル
より高くなるようにしたことによって構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明はミキシングダウン方式のPLL周波数シンセサ
イザに係り、特に出力信号におけるスペクトラム純度が
高く、かつ良好なスプリアス特性を有するPLL周波数
シンセサイザに関するものである。
PLL周波数シンセサイザは、移動無線や衛星通信の送
受信機、衛星放送のチューナ、ラジオ等において用いら
れているものであって、一定の出力可能な周波数間隔す
なわち周波数ステップを有するという特長を有している
このようなPLL周波数シンセサイザにおいては、高い
スペクトラム純度と、良好なスプリアス特性とを有する
ものであることが要求される。
〔従来の技術〕
周波数ステップを細かくすることと、高いスペクトラム
純度を保つこととは、周波数シンセサイザにとって、一
般に相反する要求であるが、このような相反する要求を
実現するための一つの方法として、ミキシングダウン方
式がある。
第4図(a)、 (b)は、従来のPLL周波数シンセ
サイザを示したものであって、ミキシングダウン方式に
よって構成されているものであり、(a)は回路構成を
示し、(b)は各部のレベルダイアグラムを示している
。各図において、1は電圧制御発振器(VCO)、2は
分配器(H)、3はミキサ(MIX)、4は局部発振器
(LO)、5はフィルタ(FIL)、6は分周器(1/
N) 、7は基準信号発生器(RO)、8は位相比較器
(PC)、9はループフィルタ(LF)である。
第4図(a)において、VCOIの周波数r0の出力は
、分配器2を経て取り出されて出力信号を生じるととも
に、一部は分配器2を経てミキサ3に加えられて、局部
発振器4の周波数fLの信号と混合されて、より低い周
波数fo  fLの信号に変換される。to   fL
の信号はフィルタ5を経て不要波を除去されたのち、分
周器6を経て1/Nに分周され、位相比較器8に加えら
れて基準信号発生器7からの周波数f、の基準信号と位
相比較される。位相比較器8の位相比較結果の出力はル
ープフィルタ9を経て帯域制限されたのち、VCO1に
加えられてその発振周波数を制御する。
このような帰還制御が行われたときの、第4図(a)の
構成におけるVCOlの出力周波数f0は、f0=N−
r、+fL         ・・−(1)となり、分
周比数を1ずつ増減させることによって、出力周波数ス
テップr、が得られる。
この方式では局部発振器4の発振周波数fLをVCOL
の出力周波数f0に近い値に設計することによって、分
周比Nの値を小さくすることができる。PLL周波数シ
ンセサイザの出力スペクトラム純度を定量づける位相雑
音は、位相比較器8の内部雑音の201ogNdB増に
なるから、分周比Nを小さくすることによって、位相雑
音を小さくし、スペクトラム純度を高くすることができ
る。
第4図(b)は、第4図(a)に示された従来のPLL
周波数シンセサイザにおける部分的なレベルダイアグラ
ムを例示したものであって、局部発振器4の周波数成分
子りがミキサ3を通ってPLL周波数シンセサイザの出
力に現れる過程での、各部のレベルの変化を図中に実線
で示している。この場合、ミキサ3にはダブルバランス
型ミキサを使用し、分配器2には10dBの方向性結合
器を用いることを想定している。また各部品の性能は、
次のようなものであるとする。
局部発振器4の出力レベル・−−〜+7dBmVCOL
の出力レベル・−+ 8 d B mミキサ3のft入
カボートーf。入力ボート間のアイソレージタン−= 
     30 d Bミキサ3のf。→(r、−r、
)の変換損・・・・dB 分配器2の2つの出力ボート間のアイソレーション−・
−30dB 第4図(ロ)に示されるように、fL酸成分+7dBm
でミキサ3に入力され、アイソレーションによって一2
3dBmでミキサ3のf0入力端子に現れる。さらにf
L酸成分分配器2で30 d BK衰して、PLL周波
数シンセサイザ出力では一53dBmになる。
これに対して、所要の周波数f0の成分は、■CO1の
出力レベル+8dBmから分配器2で1dBN衰して、
PLL周波周波数シンセサイザ力では+7dBmとなる
この結果、PLL周波数シンセサイザ出力での周波数t
oとftのD/Uは、図示のように60dBとなる。
〔発明が解決しようとする課題] 第5図は、ミキサを示したものである。この図のように
ミキサ11によって周波数fI、fzの2つの信号を混
合して第3の周波数f3の信号に変換する場合、歪みに
よる不要波の発生を避けるためには、周波数f、、f、
の信号のうちいずれか一方の入力レベルを高くすること
が必要である。
例えば0.5GHz〜2GHzで動作するダブルバラン
ス型のミキサ(DBM)の場合、変換損失が大きくなら
ないようにするため、周波数f I’+ f zの信号
の入力レベルP、、P、のうち一方を+6dBm〜+1
0dBmとし、歪みによる不要波の発生を避けるため、
他方を一10dBm〜−5dBmとすることが多い。第
4図(a)に示された従来のPLL周波数シンセサイザ
では、局部発振器4からミキサ3への入力レベルPLを
高くとっていた。
一方、PLL周波数シンセサイザの出力に現れる、局部
発振器4の周波数成分子りのレベルを下げて、スプリア
ス特性を良好にするためには、分配器2とミキサ3の間
、あるいは分配器2の出力側にフィルタを挿入すること
が考えられる。
第6図は、フィルタ特性を示したものである。
同図に示されるように、出力周波数f。が例えばIGH
z〜1.5GHzのような、広い範囲Aにわたって変化
する広帯域シンセサイザの場合には、局部発振器の周波
数成分子tのレベルを下げるためには、帯域端と周波数
ftとの隔りBを小さくしなければならず、フィルタに
要求される特性が過大なものとなって、事実上不可能で
ある。
これは、前述の(1)式に示されるように、分周器6の
分周比Nを小さくして位相雑音を下げるためには、PL
L周波周波数シンセサイザ出力周波数色、ミキシング用
局部発振器4の発振周波数fLとが接近していなければ
ならないためである。
このように、従来のミキシングダウン方式のPLL周波
数シンセサイザにおけるレベル配分では、ミキサ3に供
給される局部発振器周波数ftの成分の、PLL周波数
シンセサイザ出力への漏れ込みのために、良好なスプリ
アス特性を得ることが難しいという問題があった。
本発明はこのような従来技術の課題を解決しようとする
ものであって、ミキシングダウン方式のPLL周波数シ
ンセサイザによって高いスペクトラム純度を保ちながら
、ミキシング用局部発振器周波数ftの成分の、PLL
周波数シンセサイザ出力への漏れ込みを減少させて、ス
プリアス特性を向上させたPLL周波数シンセサイザを
提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は第1図にその原理的構成を示すように、電圧制
御発振器1の出力を分配器2を介して取り出してミキサ
3に入力し、局部発振器4の出力によって周波数変換し
て得られた信号を分周器6を経てN分周したのち位相比
較器8に加えて基準信号発生器7の出力と位相比較して
得られた信号によって電圧制御発振器1の発振周波数を
制御することによって、電圧制御発振器1から基準信号
発生器7の出力周波数のN倍に局部発振器4の出力周波
数を加算した周波数の出力を得るミキシングダウン方式
のPLL周波数シンセサイザにおいて、局部発振器4の
出力周波数の成分の、PLL周波数シンセサイザ出力へ
の漏れ込みを減少させるために、分配器2からミキサ3
への入力レベルカ局部発振器4からミキサ3への入力レ
ベルより高くなるようにしたものである。
〔作用〕
ミキシングダウン方式のPLL周波数シンセサイザにお
いては、電圧制御発振器1の周波数f0の出力を分配器
2を介して取り出してミキサ3に入力し、局部発振器4
の周波数rLの出力によって周波数変換を行う。このよ
うにして得られた周波数fo   fLの信号を分周器
6を経てN分周したのち、位相比較器8に加えて基準信
号発生器7の周波数f、の出力と位相比較する。そして
位相比較器8から得られ信号によって、電圧制御発振器
lの発振周波数を制御することによって、電圧制御発振
器1から周波数f。の出力を得るが、この信号周波数r
。は、基準信号発生器7の出力周波数f、のN倍に局部
発振器4の出力周波数fLを加算した周波数となる。
この様なPLL周波数シンセサイザにおいて、分配器2
からミキサ3への入力レベルが局部発振器4からミキサ
3への入力レベルより高くなるようにする。
これによって、局部発振器の周波数fLの成分のPLL
周波数シンセサイザ出力への漏れ込みを少なくすること
ができ、良好なスプリアス特性を得ることができる。
〔実施例〕
第2図(a)、 (b)は、本発明の一実施例を示した
ものである。(a)は構成を示したものであって、第4
図(a)におけると同じものを同じ番号で示し、IOは
増幅器である。
第2図(a)の構成においては、その動作は第4図(a
)の場合とほぼ同様であるが、分配器2の接続方向が第
4図(a)の場合と異なるとともに、分配器2の出力側
に増幅器10が挿入されている。
すなわち第2図(a)の場合、VCOIから分配器2を
経てPLL周波数シンセサイザ出力に向かう方向の減衰
は極めて小さく、例えば−1dB程度である。この方向
は分配器2の主方向である。またミキサ3から分配器2
を経てPLL周波数シンセサイザ出力に向かう方向の減
衰は極めて大きく、例えば−30dB程度である。この
方向は分配器2の逆方向である。さらにVCOLから分
配器2を経てミキサ3に向かう方向の減衰は中位であっ
て、例えば−10dB程度である。この方向は分配器2
の副方向である。
このような分配器2は、例えば方向性結合器の主線路と
ブランチの関係によって実現することができる。
第2図(a)に示された実施例においては、分配器2は
VCOIから分配器2を経てミキサ3に向かう方向が分
配器2の主方向となり、またミキサ3から分配器2を経
てPLL周波数シンセサイザ出力に向かう方向が分配器
2の逆方向となり、さらにVCOLから分配器2を経て
PLL周波数シンセサイザ出力に向かう方向が分配器2
の副方向となるように接続されている。
すなわち分配器2として方向性結合器を用いる場合には
、第4図(a)の場合とは逆に、ブランチ側がシンセサ
イザ出力になるようにすればよい。
第2図(b)は、第2図(a)に示された実施例におけ
る部分的なレベルダイアグラムを例示したものである。
第2図(b)に示されるように、本実施例では、VCO
Iからミキサ3に対する周波数f0の成分のレベルは、
+7dBmと高くとられている。局部発振器4の周波数
fLの出力のレベルは、分周器6が安定に動作できる程
度のレベルがあればよいので、−10dBmにとられて
いる。周波数fLの成分のレベルは、ミキサ3のアイソ
レーションによって、ミキサ3のf0入力端子では一4
0dBmとなり、これに対して分配器2の逆方向の減衰
によって30dB減衰したのち、増幅器10の利得9d
Bが加わって、PLL周波数シンセサイザ出力では、 
 61dBmとなる。
従って、PLL周波数シンセサイザ出力での周波数f0
とft、のD/lJは、図示のように68dBとなり、
第2図(a)に示された従来の場合と比較して、ブリア
ス特性が8dB向上している。
第3図(a)、(ロ)は、本発明の他の実施例を示した
ものである。(a)は構成を示したものであって、第4
図(a)におけると同じものを同じ番号で示し、11は
増幅器である。
第3図(a)の構成においては、その動作は第2図(a
)の場合とほぼ同様であるが、分配器2の接続方向が第
4図(a)の場合と同じであり、増幅器11が分配器2
とミキサ3の間に挿入されている点が異なっている。
すなわち分配器2として方向性結合器を用いる場合には
、第4図(a)の場合と同様に、ブランチ側にミキサ3
を接続する。
本実施例では、VCOIから分配器2を経てミキサ3に
向かう方向が、分配器の副方向となって減衰が生じるた
め、ミキサ3におけるVCOIからの周波数f。の入力
レベルを高くするために、分配器2とミキサ3の間に増
幅器11が使用されている。
第3図(b)は、第3図(a)に示された実施例におけ
る部分的なレベルダイアグラムを例示したものである。
第3図(b)に示されるように、VCOIからミキサ3
に対する周波数f。の成分のレベルを、第2図(a)の
実施例と同様に+7dBmとし、局部発振器4の周波数
ftの出力のレベルを一10dBmとしたとき、増幅器
11の逆方向のアイソレーションにより、PLL周波数
シンセサイザ出力での周波数f0とrLのD/Uは、図
示のように87dBとなり、第4図(a)に示された従
来の場合と比較して、スプリアス特性が27dB向上し
ている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ミキシングダウン
方式のPLL周波数シンセサイザにおいて、ミキサにお
けるVCO側の入力r。のレベルを高くとって、局部発
振器側の入力rLのレベルを低くしているので、局部発
振器の周波数fLの成分のPLL周波数シンセサイザ出
力への漏れ込みを少なくすることができ、良好なスプリ
アス特性を持つPLL周波数シンセサイザを実現するこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図、第2図(a)、
 (b)は本発明の一実施例を示す図、第3図(a)。 (b)は本発明の他の実施例を示す図、第4図(a)、
 (b)は従来のPLL周波数シンセサイザを示す図、
第5図はミキサを示す図、第6図はフィルタ特性を示す
図である。 ■は電圧制御発振器(VCO) 、2は分配器(H)、
3はミキサ(MIX)、4は局部発振器(LO)、6は
分周器(1/N) 、7は基準信号発生器(RO)、8
は位相比較器(pc)である。 本発明の庁理的構成を示す図 第1図 本発明の一実施例奄示す図 第2図 杢兜明の他の*流部を示す図 (a) 従来のPLL周波数シンセサイザ奢示す図に1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電圧制御発振器(1)の出力を分配器(2)を介して取
    り出してミキサ(3)に入力し、局部発振器(4)の出
    力によって周波数変換して得られた信号を分周器(6)
    を経てN分周したのち位相比較器(8)に加えて基準信
    号発生器(7)の出力と位相比較して得られた信号によ
    って前記電圧制御発振器(1)の発振周波数を制御する
    ことによって、該電圧制御発振器(1)から基準信号発
    生器(7)の出力周波数のN倍に前記局部発振器(4)
    の出力周波数を加算した周波数の出力を得るミキシング
    ダウン方式のPLL周波数シンセサイザにおいて、 前記分配器(2)からミキサ(3)への入力レベルが局
    部発振器(4)からミキサ(3)への入力レベルより高
    くなるようにしたことを特徴とするPLL周波数シンセ
    サイザ。
JP1336436A 1989-12-27 1989-12-27 Pll周波数シンセサイザ Pending JPH03198423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336436A JPH03198423A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 Pll周波数シンセサイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336436A JPH03198423A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 Pll周波数シンセサイザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198423A true JPH03198423A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18299116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336436A Pending JPH03198423A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 Pll周波数シンセサイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03198423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744809B2 (en) 1995-06-30 2004-06-01 Interdigital Technology Corporation Efficient multipath centroid tracking circuit for a code division multiple access (CDMA) system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744809B2 (en) 1995-06-30 2004-06-01 Interdigital Technology Corporation Efficient multipath centroid tracking circuit for a code division multiple access (CDMA) system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5410747A (en) Dual conversion transmitter
CN113225021B (zh) 超宽带恒温下变频器
US4395776A (en) Transmitter having a phase synchronizing system
CN114978156A (zh) 一种细步进频率实现方法
US5373265A (en) Modulator having oscillator for generating IF and RF signals by division and up-conversion
US5712602A (en) Phase-locked oscillator for microwave/millimeter-wave ranges
US7471934B2 (en) Transmitter method, apparatus, and frequency plan for minimizing spurious energy
JP4416660B2 (ja) 信号の周波数を変換するためのシステムおよび方法
KR101008056B1 (ko) 고주파 신호 수신 장치
JPH03198423A (ja) Pll周波数シンセサイザ
US10884449B2 (en) Wideband LO signal generation
US20020064237A1 (en) Quadrature modulation apparatus, radio transmission apparatus using quadrature modulation apparatus and quadrature modulation method
US20040041598A1 (en) Frequency conversion apparatus
US8779863B2 (en) Generating an oscillator signal having a desired frequency in a continuous frequency range
JPS5832810B2 (ja) 位相同期形ディジタル周波数シンセサイザ
US6990154B1 (en) Using an IF synthesizer to provide raster component of frequency channel spacing
CN111510140B (zh) 一种时钟本振组件
KR100461722B1 (ko) 주파수 시프트기능을 갖는 저잡음 주파수 변환기
KR200291723Y1 (ko) 튜너의비트주파수방지장치
CN117176149A (zh) 一种实现毫米波频率拓展的电路
JPS63102419A (ja) マイクロ波帯周波数シンセサイザ
JPH06104778A (ja) 無線送信機
KR20130036714A (ko) 초고주파 채널간 전송용 부반송파 신호 발생 장치 및 방법
JPH07235893A (ja) 無線電話用の中間周波数信号の形成方法とその装置
KR100287898B1 (ko) 업컨버터