JPH03182242A - 義歯安定剤 - Google Patents

義歯安定剤

Info

Publication number
JPH03182242A
JPH03182242A JP32238289A JP32238289A JPH03182242A JP H03182242 A JPH03182242 A JP H03182242A JP 32238289 A JP32238289 A JP 32238289A JP 32238289 A JP32238289 A JP 32238289A JP H03182242 A JPH03182242 A JP H03182242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
denture
artificial teeth
stabilizing agent
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32238289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870899B2 (ja
Inventor
Kazuo Saso
佐相 一夫
Takashi Watanabe
貴史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP32238289A priority Critical patent/JP2870899B2/ja
Publication of JPH03182242A publication Critical patent/JPH03182242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870899B2 publication Critical patent/JP2870899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、義歯床と類似した色調を有し、口腔内使用時
の審美性に優れた義歯安定剤に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕義歯安
定剤は、取外し可能な義歯がゆるんだ場合、義歯を固定
して咬合を改善する目的で使用され、一般に義歯固定の
方法の違いによって密着タイプと粘着タイプに分けられ
る。また、剤型的には、ガム状、ペースト状、粉末状、
シート状などに分類することができる。
これらの義歯安定剤には、通常、基剤の色をカバーした
り、口腔内使用時の審美性を向上させる目的で着色剤を
配合することが多く、特に製剤が口腔内に溶出せず長期
間使用可能な密着タイプの義歯安定剤においては、義歯
床及び口腔粘膜の色調に近づけることが望まれる。
従来、かかる目的で使用される義歯安定剤の着色剤とし
ては、水溶性の色素が単品又は種々の組み合わせで用い
られてきた。
しかしながら、従来の水溶性色素を用いた義歯安定剤は
、義歯床の色調に類似させることが難しく、不自然な色
調になり易い上、褪色したり、あるいは長期間保存した
ような場合に義歯安定剤に液分離が生じ易く、しかもこ
のように液分離が生じた場合、分離した液が着色し、液
分離が少量であっても外観品質を著しく損なう問題があ
った。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、義歯床の色
調に類似し1審美性に優れている上、長期間保存しても
液分離が生じ難く、また液分離が生じても分離した液を
着色させることのない義歯安定剤を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明者らは、
上記目的を達成するため種々検討を重ねた結果、義歯安
定剤を着色する着色剤として三二酸化鉄(弁柄)等の水
不溶性赤色顔料を使用することにより、義歯安定剤を容
易に義歯床の色調に近づけ、類似させることができると
共に、水溶性色素を用いる場合に比べて義歯安定剤に液
分離を生じさせ難く、たとえ液分離が生じても分離液を
着色させることがなく、品質を損なうことが少ないこと
を知見し、本発明をなすに至った。
従って1本発明は、着色剤として水不溶性赤色顔料を配
合した義歯安定剤を提供するものである。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る義歯安定剤は、密着タイプ、粘着タイプの
ずれのものでもよく、またガム状、ペースト状、粉末状
、シート状など、いずれの剤型のものでもよく、その種
類に応じた公知の成分を用いて調製することができる。
例えば、酢酸ビニル樹脂を主体とする密着タイプの義歯
安定剤を得る場合、特公昭61−36802号公報に記
載されているように、酢酸ビニル樹脂、それに必要に応
じて無毒性油脂・ワックス類、油溶性乳化剤、水不溶性
粉体、酵素等の有効成分などを用い、これらを水、低級
アルコールを溶剤としてペースト状に製することができ
る。
また、他のタイプの義歯安定剤の場合も、同様に適宜な
成分を用いて製することができる。
而して、本発明は、かかる義歯安定剤に着色剤として水
不溶性赤色顔料を配合する。
ここで、水不溶性赤色顔料としては、三二酸化鉄(弁柄
)や法定色素第1類及び第■類のレーキ顔料が好適に用
いられる。この場合、本発明においては、これらの水不
溶性赤色顔料に加え、色調の調整のために他の水不溶性
顔料を配合しても差し支えない、義歯床に類似した顔料
として、特に赤色3号アルミニウムレーキ、黄色4号ア
ルミニウムレーキ、青色1号アルミニウムレーキの混合
物、および三二酸化鉄が好ましく、とりわけ三二酸化鉄
が好ましく用いられる。この場合、三二酸化鉄としては
、硫酸第一鉄を脱水して得た無水硫酸鉄を650〜10
00℃で焼成した後、粉砕。
乾燥して得た三二酸化鉄が好適に使用される。
上記水不溶性赤色顔料の配合量は種々選定することがで
きるが、組成物全体の0.001〜1%(重量%)、特
に0.01〜0.5%とすることが好ましい。
〔発明の効果〕
本発明の義歯安定剤によ゛れば、義歯床の色調に類似し
、かつ液分離が生じ難く、また液分離が生じても分離液
に着色がないものである。
次に、実験例により本発明の効果を具体的に示す。
〔実験例1〕 第1表に示す着色剤を用いた下記組成の義歯安定剤を調
製し、その色調を評価すると共に、義歯床レジンとして
商工歯科工業(株)製ACRON勲3を用い、義歯床の
色との類似性を比較した。
結果を第1表に併記する。
潰1j4り町1處 酢酸ビニル樹脂 ステアリン酸モノグリセリン サラシミツロウ 軽質炭酸カルシウム エタノール 着色剤 50% 0 第1表に示す量 合計 100% 車色の評価: 0:義歯床の色にかなり近いX:義歯床
の色とは異なる 本本褪色が激しい。
〔実験例2〕 実験例1で用いた&6と&8の義歯安定剤につき、義歯
使用者24名にどちらのサンプルが義歯床の色に近いか
の一対比較アンケート調査を行なった。結果を第2表に
示す。
第     2     表 第1,2表の結果より、水不溶性赤色顔料を使用するこ
とで義歯床の色に近い色調の義歯安定剤が得られること
が認められる。
〔実験例3〕 実験例1で用いた&6〜9の義歯安定剤を50℃で1力
月保存した場合、また−5℃〜10℃のサイクル試験(
1サイクル:2日)を1力月行なった場合の経日安定性
を第3表に示す項目について評価した。結果を第3表に
示す。
第 表 第3表の結果より、水不溶性赤色顔料を用いることで液
分離を可及的に少なくすることができ、また分離液は着
色がなく、無色透明であることが認められた。
以下、実施例を示すが、本発明は下記の実施例に制限さ
れるものではない。
〔実施例1〕 密着タイプ(ガム状) 酢酸ビニル樹脂        60%ステアリン酸モ
ノグリセリン ポリプロピレングリコール 軽質炭酸カルシウム エタノール 三二酸化鉄(弁柄) 精製水 合   計 〔実施例2〕 密着タイプ 酢酸ビニル樹脂 ステアリン酸モノグリセリン ミツロウ ポリブテン 軽質炭酸カルシウム エタノール 三二酸化鉄(弁柄〉 精製水 合   計 〔実施例3〕 密着タイプ 酢酸ビニル樹脂 プルロニック■L−101 (ガム状) (ガム状)  8 0、03 残 100% 55% 2 0、05 残 100% 50% 酸化チタン           1 エタノール           20赤色3号アルミ
ニウムレーキ   0.015黄色5号アルミニウムレ
ーキ   0.02青色1号アルミニウムレーキ   
0.003精製水     残 合   計         100%〔実施例4〕 
密着タイプ(ガム状) 酢酸ビニル樹脂        55%ステアリン酸モ
ノグリセリン   1 ミツロウ         3 軽質炭酸カルシウム       4 エタノール           15三二酸化鉄(弁
柄)        0.03赤色3号アルミニウムレ
ーキ   0.01精製水     残 合   計         100%〔実施例5〕 
粘着タイプ(ペースト状)カルボキシメチルセルロース
  40%ナトリウム ポリエチレンオキサイド    10 ワセリン 三二酸化鉄(弁柄) 香料 流動パラフィン 合   計 〔実施例6〕 粘着タイプ カラヤガム トラガントガム 三二酸化鉄(弁柄) 香料 5 0、01 0.1 残 100% (粉末状) 90% 9.49 0.5 0.01

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、着色剤として水不溶性赤色顔料を配合したことを特
    徴とする義歯安定剤。 2、水不溶性赤色顔料が三二酸化鉄である請求項1に記
    載の義歯安定剤。
JP32238289A 1989-12-12 1989-12-12 義歯安定剤 Expired - Lifetime JP2870899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32238289A JP2870899B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 義歯安定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32238289A JP2870899B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 義歯安定剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03182242A true JPH03182242A (ja) 1991-08-08
JP2870899B2 JP2870899B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=18143032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32238289A Expired - Lifetime JP2870899B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 義歯安定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870899B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419090B2 (en) 2004-02-05 2008-09-02 International Business Machines Corporation Method and system for automatic teller machine cash management

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419090B2 (en) 2004-02-05 2008-09-02 International Business Machines Corporation Method and system for automatic teller machine cash management
US7757940B2 (en) 2004-02-05 2010-07-20 International Business Machines Corporation Method and system for automatic teller machine cash management

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870899B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5925337A (en) Waterproof composition for covering the eyelashes, and process for the preparation thereof
US4032627A (en) Tooth whitening cosmetic composition
KR100812887B1 (ko) 치아 코팅제
JPH04501866A (ja) マスカラ組成物
WO1997025968A1 (fr) Composition de pelliculage pour blanchir les dents
JPH04505469A (ja) まつ毛を被覆するための耐水性組成物とその製造方法
IT9048558A1 (it) Composizione adesiva per protesi dentarie e procedimento per la sua preparazione.
KR101490700B1 (ko) 필름형성제를 함유하는 셀프 태닝용 눈화장료 조성물
JPH03182242A (ja) 義歯安定剤
JP4796260B2 (ja) ミノキシジル含有製剤
KR20180082892A (ko) 필오프 타입 아이브로우 메이크업 조성물
KR20170038318A (ko) 치아 미백용 구강 조성물 및 치아 미백용 건조 필름
JP4412673B2 (ja) 水系唇用下地化粧料および化粧方法
JP3799530B2 (ja) 整髪化粧料
JP2818831B2 (ja) 睫用化粧料
JP3044122B2 (ja) 乳化型パック料
JP2863688B2 (ja) カラー写真撮影用肌色系メークアップ化粧料
JP2019142851A (ja) 育毛剤
JPH05331020A (ja) 皮膚化粧料
AU614822B2 (en) Hair-dyeing composition
KR102106212B1 (ko) 쉘락을 이용한 손발톱용 저자극 매니큐어 조성물 및 그의 제조방법
JPS60115507A (ja) 化粧用パツク剤
JPS5827772B2 (ja) 歯磨組成物
JP2960260B2 (ja) 整髪用化粧料
JPH0617296B2 (ja) 毛髪処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term