JPH0283639A - File generation control method - Google Patents

File generation control method

Info

Publication number
JPH0283639A
JPH0283639A JP63236064A JP23606488A JPH0283639A JP H0283639 A JPH0283639 A JP H0283639A JP 63236064 A JP63236064 A JP 63236064A JP 23606488 A JP23606488 A JP 23606488A JP H0283639 A JPH0283639 A JP H0283639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
address
disk
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63236064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tamaki Yamada
山田 環
Masatoshi Nakajima
正敏 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63236064A priority Critical patent/JPH0283639A/en
Publication of JPH0283639A publication Critical patent/JPH0283639A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To efficiently use a storage area by storing only data to be changed or filed data in another storage area in a disk at the time of updating the data, and performing access control on the same file data by a corresponding multiplex access managing table. CONSTITUTION:File managing structure is equipped with a read/write control (d) provided corresponding to each address storage area on a file address table, and the multiplex access managing table provided corresponding to each storage unit in a file data storage area in the disk. Since the sharing of the file data is performed only by updating information in a data multiplex managing area, it is not required to designate another storage area in the disk and to store the same file data in the area. When the data is changed, only the file data to be changed is stored in a new storage area in the disk according to the information in a change managing area, then, it is updated. In such a way, the storage area in the disk can efficiently be used.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は有意のデータをファイルの形態で記憶する装
置におけるファイル作成制御方法、特に、既に記憶され
ているファイルデータに基づいて新しいファイルデータ
を作成するためのファイル作成制御方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a file creation control method in a device that stores significant data in the form of a file, and particularly to a file creation control method for creating new file data based on already stored file data. This article relates to a file creation control method for creating files.

[従来の技術] データを大量に記憶するための装置として、光ディスク
や磁気ディスク等を記憶媒体として用いる記憶装置があ
る。このような記憶装置では、有意のデータはファイル
の形態でディスク記憶媒体に格納される。
[Prior Art] As a device for storing a large amount of data, there is a storage device that uses an optical disk, a magnetic disk, or the like as a storage medium. In such storage devices, meaningful data is stored on disk storage media in the form of files.

このような記憶装置においては、有意のデータがファイ
ル単位で格納されており、ファイルの検索を容易に行な
うためまたファイルの格納を規則的に行なうためのファ
イル管理方式として一般に第5図に示すような方式がと
られている。
In such storage devices, significant data is stored in file units, and the file management method shown in Figure 5 is generally used to facilitate file searches and to store files regularly. A method is being adopted.

第5図を参照して従来のファイル管理構造は、光ディス
クや磁気ディスク等の記憶媒体(以下単にディスクと称
す)の所定領域に設けられるファイル特定用のファイル
名管理テーブル、ファイルの格納領域を示すファイルア
ドレステーブルおよびファイルデータを実際に記憶する
記憶領域とを備える。
Referring to FIG. 5, the conventional file management structure shows a file name management table for file identification and a file storage area provided in a predetermined area of a storage medium such as an optical disk or a magnetic disk (hereinafter simply referred to as a disk). It includes a file address table and a storage area that actually stores file data.

ファイル名管理テーブルは、ファイルを特定するために
各ファイルに与えられるファイル名称を格納するファイ
ル名称格納部aと、ファイル名称格納部に対応して設け
られるファイルアドレステーブルポインタ格納部すとか
ら構成される。ファイル名称とファイルアドレステーブ
ルポインタとはリンクして格納される。ファイルアドレ
ステーブルポインタはファイルアドレステーブルの番地
を指定する。
The file name management table consists of a file name storage section a that stores a file name given to each file to identify the file, and a file address table pointer storage section that is provided corresponding to the file name storage section. Ru. The file name and file address table pointer are stored in a linked manner. The file address table pointer specifies the address of the file address table.

ファイルアドレステーブルは、ファイル名管理テーブル
に含まれるファイルアドレステーブルポインタに従って
アドレスされる。このファイルアドレステーブルは、各
ファイル対応に設けられており、対応のファイルのデー
タが格納されているディスクの記憶位置を示すディスク
(ブロック)アドレスを格納する。
The file address table is addressed according to the file address table pointer contained in the file name management table. This file address table is provided for each file, and stores a disk (block) address indicating a storage location on the disk where data of the corresponding file is stored.

ファイルデータ記憶領域は、データをブロック単位で格
納し、各ブロックには記憶領域における番地を示すブロ
ックアドレスCが割当てられている。次にファイルの検
索、読出の動作について簡単に説明する。
The file data storage area stores data in blocks, and each block is assigned a block address C indicating an address in the storage area. Next, file search and read operations will be briefly explained.

ファイル検索時においては、まずファイル特定用のファ
イル名称が記憶装置に与えられる。記tα装置において
は、与えられたファイル名と対応するファイル名称を格
納する領域がファイル名管理テーブルにおいて検索され
る。このファイル名管理テーブルにおいて、与えられた
ファイル名と一致するファイル名称格納部aが求められ
ると、その求められたファイル名称格納部にリンクされ
ているファイルアドレステーブルポインタbに従ってフ
ァイルアドレステーブルがアクセスされる。
When searching for a file, a file name for file identification is first given to the storage device. In the tα device, an area for storing a file name corresponding to the given file name is searched in the file name management table. In this file name management table, when a file name storage part a that matches a given file name is found, the file address table is accessed according to the file address table pointer b linked to the found file name storage part. Ru.

ファイルアドレステーブルは要求されたファイルデータ
を記憶する位置を示すブロックアドレスを格納している
。したがってこのファイルアドレステーブルに格納され
ているブロックアドレスに従って記憶領域・\アクセス
し、ブロックアドレスに保存されたファイルデータが読
出される。
The file address table stores block addresses indicating locations where requested file data is stored. Therefore, the storage area is accessed according to the block address stored in this file address table, and the file data stored at the block address is read out.

ファイル書込時においては、ファイル名を与えるととし
にデータ書込指示を与える。記憶装置側においては、デ
ータ書込およびファイル記憶指示に応答してファイル名
称格納部aに新しく与えられたファイル名を格納すると
ともに、このファイル名にリンクして新たなファイルア
ドレステーブルポインタを設定する。ファイルアドレス
テーブルポインタbに対応して新たにファイルアドレス
テーブルか設定され、このファイルアドレステーブル内
に、書込まれるべきファイルデータが記憶されるブロッ
クアドレスが格納される。データ書込はこのブロックア
ドレスに従って、アドレスされたディスクのブロックに
対し行なわれる。
When writing a file, a file name is given and then a data write instruction is given. On the storage device side, in response to a data write and file storage instruction, a newly given file name is stored in the file name storage section a, and a new file address table pointer is set by linking to this file name. . A new file address table is set corresponding to the file address table pointer b, and the block address where the file data to be written is stored is stored in this file address table. Data writing is performed to the addressed block of the disk according to this block address.

[発明が解決しようとする課題] 上述のように従来のディスクにおいては、保存されるデ
ータに対してはファイルとしての名称が付けられ、その
ファイル名称の指定するファイルと実際に記憶領域内に
記憶されるファイルデータの実体とは1対1の対応関係
を有しており、ファイル管理が単純であるという特徴が
ある。しかしながら、既にディスク内に保存されたファ
イルデータをコピーし、別の新たなファイルデータとし
て利用する場合においては以下のような問題が発生する
[Problems to be Solved by the Invention] As mentioned above, in conventional disks, data to be saved is given a name as a file, and there is a difference between the file specified by the file name and the file actually stored in the storage area. There is a one-to-one correspondence with the entity of file data to be stored, and the file management is simple. However, when file data already stored on a disk is copied and used as new file data, the following problems occur.

今、第5図を参照してファイルAからファイルBを作成
する場合を考える。ファイルAはファイルアドレステー
ブルポインタXXを有しており、このファイルアドレス
テーブルポインタXXにより指定されるファイルアドレ
ステーブルにはブロックアドレス3,5,6.8が格納
されている。
Now, with reference to FIG. 5, consider the case where file B is created from file A. File A has a file address table pointer XX, and block addresses 3, 5, and 6.8 are stored in the file address table specified by this file address table pointer XX.

ディスク内のブロックアドレス3にはファイルデータA
が格納され、ブロックアドレス5にはファイルデータB
が格納され、ブロックアドレス6にはファイルデータC
が格納されブロックアドレス8にはファイルデータDが
格納されている。このファイルAをコピーしそのデータ
の一部を変更してファイルBを作る場合、以下のような
動作が行なわれる。まず、コピー指示信号によりファイ
ルBおよびこのファイルBにリンクするファイルアドレ
ステーブルポインタYYをファイル名管理テーブルに設
定する。この新たに設定されたアドレステーブルポイン
タYYによりファイルアドレステーブルが設定される。
File data A is in block address 3 on the disk.
is stored, and file data B is stored at block address 5.
is stored, and file data C is stored at block address 6.
is stored, and file data D is stored at block address 8. When copying this file A and changing some of its data to create file B, the following operations are performed. First, a file B and a file address table pointer YY linked to this file B are set in the file name management table by a copy instruction signal. A file address table is set using this newly set address table pointer YY.

このファイルアドレステーブルには、ディスク内の別の
記憶領域を示すブロックアドレス7.9.10および1
1が格納される。このブロックアドレス7.9,10.
11に対応するディスクの記憶領域にはそれぞれファイ
ルAに対応するファイルデータA、B、CおよびDがそ
れぞれ格納される。この後、このファイルBを読出し、
ブロックアドレス7.9.10および11に格納された
データに対し所要の変更を行なって新たなファイルデー
タA’   B’   C’およびD′として格納する
This file address table contains block addresses 7.9.10 and 1, which represent different storage areas within the disk.
1 is stored. This block address 7.9,10.
File data A, B, C, and D corresponding to file A are respectively stored in the storage areas of the disk corresponding to 11. After this, read this file B,
Required changes are made to the data stored in block addresses 7, 9, 10 and 11 and stored as new file data A'B'C' and D'.

また別の方法として、ファイルAのファイルデータA、
  B、  CおよびDをすべて主記憶装置上へ読出し
、そこにおいて必要なデータ変更を行なった後、再びこ
の変更されたファイルデータをファイルBとしてディス
ク内へ格納する手順が行なわれることもある。この場合
においても、最終的にディスク内に駆動されるファイル
データの記憶領域はもとのファイルAとファイルBとで
は異なっている。
As another method, file data A of file A,
After all files B, C, and D are read onto the main memory and necessary data changes are made therein, a procedure may be performed to store the changed file data as file B in the disk again. Even in this case, the storage areas of the file data that are finally driven into the disk are different for the original files A and B.

上述のように従来のデータ管理構造においては、ディス
ク内に既に保存されているデータをもとにして別に新た
なファイル作成用データとして利用する場合、ディスク
の記憶領域内に記憶されているファイルデータの実体を
すべて別の記憶頭域ヘコビーし、その後このコピーされ
たファイルデー夕に対し必要な箇所だけのデータ変更を
行なうという手順、もしくは−旦基礎となるファイルデ
ータを主記憶メモリ上へ読出した後、そこで必要なデー
タ変更を施し、その後ディスク内の別な記憶領域内に保
存するという手順が行なわれている。
As mentioned above, in the conventional data management structure, when data that is already stored on the disk is used as data for creating a new file, the file data stored in the storage area of the disk is The entire entity of the file is transferred to another storage area, and then only necessary data changes are made to the copied file data, or - the basic file data is read out onto the main memory. After that, necessary data changes are made there, and then the data is saved in a separate storage area on the disk.

したがって、実際にはほんの一部のデータの変更であっ
ても(すなわちたとえばファイルデータA。
Therefore, even if the change is actually just a small part of the data (i.e., file data A.

A’ 、B、B’ 、C,C’が完全に同一であり、フ
ァイルデータD、  D’のみが異なっているような場
合)、ディスクの記憶領域においては、同一のファイル
データを記憶する領域が複数個存在することになり、記
憶領域を無駄に使用しているという場合が生じる。特に
、ファイルのサイズか大きい場合には、ディスクにとっ
て同一ファイルデータを格納する記憶領域が数多く存在
することになり、ディスクにとってはかなり無駄な記憶
領域を使用しているという問題が発生する。また、この
ようなファイルデータ作成方法においては、ファイルの
サイズが大きい場合には、基礎となるファイルデータを
すべて別の記憶領域へ移す必要があるため、ファイルを
コピーするために要する時間が大きくなり、ファイル処
理速度が遅くなるという問題もあった。
A', B, B', C, and C' are completely the same and only the file data D and D' are different), the disk storage area is an area that stores the same file data. There may be a case where a plurality of such files exist, and the storage area is wasted. In particular, when the size of the file is large, the disk has a large number of storage areas for storing the same file data, causing a problem that the disk is using a lot of wasted storage area. In addition, with this file data creation method, if the file size is large, all of the underlying file data must be moved to another storage area, which increases the time required to copy the file. There was also the problem of slow file processing speed.

上述のように従来のデータ管理構造においては、ディス
ク内に保存されるデータに対しては通常、ファイルとし
ての名称がつけられ、このファイル名称が付されたファ
イルと記憶領域に記憶されているデータの実体とが1対
1の対応関係となり、ファイル管理が単純となる特徴が
ある反面、上述のように、既に保存されているデータを
もとに新たなファイルデータを作成する場合には、記憶
領域の新たな領域にもとの保存されたデータと同一のフ
ァイルデータを格納する領域を設ける必要があるため、
不必要に記tα領域を使用するとともに、このコピーに
要する19間が長くなるという問題かあった。
As mentioned above, in the conventional data management structure, the data stored on the disk is usually named as a file, and the file with this file name and the data stored in the storage area are There is a one-to-one correspondence with the actual entity, which simplifies file management.However, as mentioned above, when creating new file data based on data that has already been saved, storage Because it is necessary to create an area in the new area to store the same file data as the original saved data,
There was a problem that the tα area was used unnecessarily and the time required for this copying became longer.

それゆえ、この発明の1″1的は上述のような従来のデ
ータ作成制御方法の有する欠点を除去し、ディスクの記
憶領域を効率的に使用することができるとともに、デー
タ作成を短時間で行なうことのできるデータ作成制御方
法を提供することである。
Therefore, the first object of the present invention is to eliminate the drawbacks of the conventional data creation control method as described above, to make it possible to use the storage area of the disk efficiently, and to create data in a short time. The object of the present invention is to provide a data creation control method that allows the data creation to be controlled.

[課題を解決するための手段] この発明にかかるファイル作成制御方法は、ファイルデ
ータのどの部分が多重化して複数のファイルに共有され
ているかを管理するテーブルと、変更斤作に対し、どの
フッイルデータ部分が変更を要求されているかおよびそ
のブロックに対する変更の可否の通知を行なうことので
きる変更管理テーブルとの2つの管理テーブルとを設け
、この2つの管理テーブルの組合わせによりデータ作成
を行なうようにしたものである。なおここで上述の“変
更“という用語は“書込゛という用語にまで拡張可能で
ある。
[Means for Solving the Problems] A file creation control method according to the present invention includes a table for managing which part of file data is multiplexed and shared by multiple files, and a table for managing which part of file data is multiplexed and shared by multiple files, and a table for managing which part of file data is multiplexed and shared by multiple files. Two management tables are provided: a change management table that can notify whether the file data part is requested to be changed and whether changes can be made to the block, and data is created by a combination of these two management tables. This is how it was done. Note that the term "change" mentioned above can be extended to the term "write".

すなわち、この発明にかかるデータ作成制御方法は、フ
ァイルアドレステーブルに格納されるファイルアドレス
の各々に対応して該アドレスが指定するデータの読出可
能および変更可能を示すリード/ライトコントロールを
リンクして付加するステップと、ファイルデータを格納
する領域の各々に、該データを共有するファイルの数を
示す情報をリンクして付加するステップと、この付加さ
れたリード/ライトコントロールと共有ファイル数情報
とに基づいて新しいファイルを作成するステップとを備
える。
That is, the data creation control method according to the present invention links and adds read/write controls indicating whether data specified by the address can be read or changed corresponding to each file address stored in the file address table. a step of linking and adding information indicating the number of files sharing the data to each area storing file data; and a step of linking and adding information indicating the number of files sharing the data to each area storing the file data, based on the added read/write control and the information on the number of shared files. and creating a new file.

ファイルコピー時においては、新しく作成するファイル
のためのファイルアドレス格納領域を設定するステップ
と、基礎となる保存された第1のファイルのファイルア
ドレス対応に設けられたリード/ライトコントロ−ル に設定するステップと、この基礎となる既に保存されて
いる第1のファイルのファイルアドレス値をすべて新し
く設定されたファイルアドレス格納領域ヘコビーするス
テップと、既に保存されている基礎となるファイルのフ
ァイルデータλ・j応に設けられた共酊ファイル数情報
を1増分するステップとを(liえる。
When copying a file, there is a step to set the file address storage area for the newly created file, and a read/write control provided for the file address of the first saved file that is the basis. step, and a step of transferring all the file address values of the first file that is already saved as the basis to the newly set file address storage area, and a step of transferring the file address values of the first file that is already saved as the basis, and the step of incrementing the number information of co-intoxication files provided accordingly by one.

データ更新時においては、更新されるべきファイルのり
一ド/ライトコントロールを検索し、検索されたリード
/ライトコントロールが読出可能のみを示している場合
には対応のファイルデータに対し設けられた共有ファイ
ル数情報を検索するステップと、この検索された共有フ
ァイル数情報が1の場合に、対応のファイルアドレスに
設けられたリード/ライトコントロールを読出可能およ
び変更(書込)可能の両状態に変更し、対応のファイル
データにアクセスして所望のデータに変更するステップ
と、上述の検索されたファイル情報が2以上を示してい
る場合、共有ファイル数情報を1減分し、ファイルデー
タ記憶領域を新たにディスク内に設定するとともに新た
に設定されたファイルデータ記憶領域のアドレスにより
、更新されるべきアドレスを上述のファイルアドレステ
ーブルにおいて置換し、かつ置換されたファイルアドレ
スに対応するリード/ライトコントロールを読出可能お
よび書込可能状態に設定し、この後設定された新たなフ
ァイルデータ格納領域へ所望のデータの書込(変更)を
行なうステップとを含む。
When updating data, the read/write control of the file to be updated is searched, and if the searched read/write control indicates only readable, the shared file set for the corresponding file data is searched. If the searched shared file number information is 1, the read/write control provided at the corresponding file address is changed to both readable and change (write) enabled states. , the step of accessing the corresponding file data and changing it to the desired data, and if the above-mentioned searched file information indicates 2 or more, decrementing the shared file number information by 1 and creating a new file data storage area. is set in the disk, and the address to be updated is replaced in the above file address table by the address of the newly set file data storage area, and the read/write control corresponding to the replaced file address is read. This includes the step of setting the file data storage area to a enabled and writable state, and then writing (changing) desired data to the newly set file data storage area.

[作用] この発明においては、データ多重管理領域の情報の更新
のみにより、ファイルデータの共有化が行なわれるので
、ディスク内に別の記憶領域を設定しそこに同一のファ
イルデータを格納する必要がない。
[Operation] In this invention, file data is shared only by updating information in the data multiplex management area, so there is no need to set up a separate storage area in the disk and store the same file data there. do not have.

データ変更時には、変更されるべきファイルデータのみ
か変更管理領域の情報に従ってディスク内の新たな記憶
領域に格納され、更新される。
When changing data, only the file data to be changed is stored and updated in a new storage area within the disk according to the information in the change management area.

[発明の実施例] 第1図はこの発明の一実施例であるファイル作成制御方
法を示す図であり、2つのファイルに対するファイル管
理構造か一例として示される。
[Embodiment of the Invention] FIG. 1 is a diagram showing a file creation control method as an embodiment of the invention, and shows an example of a file management structure for two files.

第1図を参照してこの発明の一実施例であるファイル制
御方法に用いられるファイル管理構造は、ファイルアド
レステーブルの各アドレス格納領域に対応して設けられ
るリード/ライトコントロールdと、ディスク内のファ
イルデータ記憶領域の記憶+1を位(図においては1ブ
ロツク)対応に設けられる多重アクセス管理テーブルと
を備える。
Referring to FIG. 1, the file management structure used in the file control method which is an embodiment of the present invention includes a read/write control d provided corresponding to each address storage area of the file address table, and a A multiple access management table is provided corresponding to storage +1 (one block in the figure) of the file data storage area.

リード/ライトコントロールは対応のブロックアドレス
を示すファイルデータが読出可能であるか、書込可能で
あるかを示す。情報“R“の場合には、対応のブロック
アドレスのデータが読出可能であることを示し、“W″
の場合には、対応のブロックアドレスのデータが書込(
変更)可能であることを示す。
The read/write control indicates whether the file data indicating the corresponding block address is readable or writable. In the case of information "R", it indicates that the data of the corresponding block address can be read, and "W"
In the case of , the data of the corresponding block address is written (
change) is possible.

多重アクセス管理テーブルは、各ブロックアドレス対応
にリンクして設けられ、このリンクされたブロックアド
レスのファイルデータがいくつのファイルに共有されて
いるかを示す。すなわち、対応のブロックアドレスのフ
ァイルデータがどのファイルにも利用されていない場合
には“0“が、Ill独ファイルにのみ利用されている
場合には1”が、複数ファイルに利用されている場合に
は、その共有するファイル数(2〜n)の値がセットさ
れる。次に動作について説明する。
The multiple access management table is provided in a manner linked to each block address, and indicates how many files share the file data of this linked block address. In other words, if the file data of the corresponding block address is not used in any file, it is "0", if it is used only in Ill German files, it is 1, and if it is used in multiple files, it is "0". is set to the value of the number of shared files (2 to n).The operation will be explained next.

今“ファイルA″のファイルデータをコピーして“ファ
イルB゛を作成する場合を考える。
Now, let us consider the case where the file data of "File A" is copied to create "File B".

まず、外部より、ファイル“ファイルA″をコピーして
新たなファイル“ファイルB”を作成する指示が与えら
れると、ファイル名称管理テーブルに、新しく作成すべ
きファイルを特定するための名称“ファイルB″が格納
される。これと並行して、この新しく作成されたファイ
ル“ファイルB”のディスクアドレスを格納するための
ファイルアドレステーブル“YY”が設定される。この
新しく設定されたファイルアドレステーブルを特定する
ためのポインタはファイルアドレステーブルポインタb
領域に、新しいファイル“ファイルB”にリンクして格
納される。次に、“ファイルA、B“の両方のファイル
アドレステーブルXX。
First, when an instruction is given from the outside to copy file "File A" and create a new file "File B," a name "File B" to specify the new file to be created is displayed in the file name management table. ” is stored. In parallel with this, a file address table "YY" for storing the disk address of this newly created file "File B" is set. The pointer for identifying this newly set file address table is file address table pointer b.
The new file "File B" is linked and stored in the area. Next, file address tables XX for both “files A and B”.

YYに付加されているリード/ライトコントロールを、
すべて読出可能を示す“R″に設定する。
Read/write control added to YY,
Set to "R" indicating that all can be read.

次に“ファイルA″のファイルアドレステーブルXXの
ディスクアドレスをすべてファイルアドレステーブルY
Yのアドレス格納位置ヘコビーする。すなわち第1図の
場合においてファイルアドレステーブルXXのブロック
(ディスク)アドレス3,5,6.8がファイルアドレ
ステーブルYYのアドレス格納位置にそれぞれ格納され
る。次に、多mアクセス管理テーブルの当該ディスクア
ドレスすなわちブロックアドレス3,5,6.8の共有
ファイル数情報(以下の説明では説明の便宜上参照カウ
ンタと称す)を1増分する。これにより、ブロックアド
レス3,5,6.8のデータが2つのファイル“ファイ
ルA#、 “ファイルB″に共有されていることになる
。以上の動作により、“ファイルA°をコピーして“フ
ァイルB”を作成する動作は完了する。
Next, all the disk addresses of file address table XX of "File A" are changed to file address table Y.
Move to the address storage location of Y. That is, in the case of FIG. 1, block (disk) addresses 3, 5, and 6.8 of the file address table XX are stored in the address storage positions of the file address table YY, respectively. Next, the shared file number information (referred to as a reference counter in the following explanation for convenience of explanation) of the corresponding disk address, that is, block address 3, 5, 6.8 in the multi-m access management table, is incremented by one. As a result, the data at block addresses 3, 5, and 6.8 are shared between the two files "File A# and File B." By the above operation, "File A° is copied and " The operation of creating file B'' is completed.

次に、“ファイルA#または“ファイルB“のいずれか
の部分を更新(書込)をする場合の制御動作について説
明する。今第1図を参照して、″ファイルB゛のデータ
部分を更新する場合について説明する。この場合、まず
“ファイルB゛にリンクされたファイルアドレステーブ
ルYYに付加されているリード/ライトコントロールを
調べる。ファイルアドレステーブルYYに記憶されてい
るディスクアドレスに付加されたリード/ライトコント
ロールがすべて′R″であり、“ファイルB″のデータ
がすべて読出可能状態となっている場合には、次にファ
イルアドレステーブルに格納されているディスクアドレ
スに対応して設けられている多重アクセス管理テーブル
の参照カウンタ値が調べられる。この参照カウンタ値が
既に1″の場合には、そのディスクアドレスに格納され
ているデータは1つのファイル(この場合においては“
ファイルB”)にのみ利用されているだけであり、他の
ファイルへの影響を考慮する必要がなく更新すればよい
ため、ファイルアドレステーブルYYに付加されている
リード/ライトコントロールを“R”から“RW”に変
更する。これにより、そのディスクアドレスの内容の更
新がl−0七となるため、このディスクアドレスのデー
タに対し更新を行なう。
Next, we will explain the control operation when updating (writing) either the file A# or the file B. Now, referring to FIG. The case of updating will be explained. In this case, first check the read/write controls added to the file address table YY linked to "File B". All the read/write controls added to the disk addresses stored in the file address table YY are ''R'' and all the data in "File B" is readable, then refer to the multiple access management table provided corresponding to the disk address stored in the file address table. The counter value can be checked. If this reference counter value is already 1'', then the data stored at that disk address is one file (in this case, “
Since it is only used for "File B") and can be updated without considering the effect on other files, the read/write control attached to the file address table YY can be changed from "R" to "R". It is changed to "RW". As a result, the contents of the disk address are updated to 1-07, so the data of this disk address is updated.

今す−ド/ライトコントロールか“R”であり、それに
対応して設けられた多重アクセス管理テーブルの参照カ
ウンタ値が2〜nのいずれかの値である場合には、その
ディスクアドレスに格納されているデータは庚数個のフ
ァイルに共Hされていることを示している。このため、
この場合には、参照カウンタの値を1減分し、かつ、新
たにこのアドレスのデータを格納するための記憶領域が
ディスク内に獲得される。この新たに獲i9されたディ
スク内の記憶領域のブロックアドレスをファイルアドレ
ステーブルYYにリンクするとともに、それに付加され
るリード/ライトコントロールを“RW“に設定する。
If the current read/write control is "R" and the reference counter value of the corresponding multiple access management table is any value from 2 to n, the data is stored at that disk address. This indicates that the data contained in the file is shared in several files. For this reason,
In this case, the value of the reference counter is decremented by 1, and a storage area for newly storing data at this address is acquired in the disk. This newly acquired block address of the storage area in the disk is linked to the file address table YY, and the read/write control added thereto is set to "RW".

この新たに獲iりされた記憶nfi域には、もとのファ
イルデータが格納される。
The original file data is stored in this newly acquired storage nfi area.

このとき、新たに獲得されたディスク内ファイルの実体
の格納番地を示すディスクアドレスに対応して設けられ
る多重アクセス管理テーブルの参照カウンタは1″に設
寓される。この後、この新たに設定されたディスクアド
レスにχIしては、そのリード/ライトコントロールが
“RW”に設定されているため、この新たに’a 青さ
れたディスクアドレスにχ・1しアクセスが行なわれ、
ファイルデータの更新が行なわれる。第1図の構成にお
いては、ファイルアドレステーブルYYのブロックアド
レス3.5がそれぞれ9,10に変更され、ファイルデ
ータC″、D″に変更される場合が一例として示される
。この場a1新たに獲得されたブロックアドレス(ファ
イル内記憶領域)はディスクアドレスの9番地および1
0番地であり、それに対応してファイルアドレステーブ
ルYYの対応する領域にブロックアドレス9,10が格
納されている。したがって、ディスクアドレスの6番地
および8番地は“ファイルA″ファイルB″に共有され
ており、“ファイルB″においては、“ファイルA“の
ファイルデータA、Bが変更されてファイルデータC1
1、ファイルデータD′に変更されている。このとき、
ファイルデータC1Dはそれぞれ“ファイルA”ファイ
ルB′に共有されているため、その多重アクセス管理テ
ーブルの対応の参照カウンタの値は2であり、一方ディ
スクアドレスCの番地3. 5. 9. 10はそれぞ
れ1つのファイルに共Hされているだけであり、その参
照カウンタの値は1#に設定されている。 以上の更新
動作をまとめると次のようになる。  リード/ライト
コントロールが”RW”の場合、多重アクセス管理テー
ブルの参照カウンタの値は参照されず、そのまま対応の
ディスクアドレスのファイルデータの更新が行なわれる
At this time, the reference counter of the multiple access management table provided corresponding to the disk address indicating the storage address of the entity of the newly acquired file in the disk is set to 1''. Since the read/write control is set to "RW", access is performed to the newly changed disk address by χ.
File data is updated. In the configuration of FIG. 1, an example is shown in which block addresses 3.5 of file address table YY are changed to 9 and 10, respectively, and changed to file data C'' and D''. In this case, the newly acquired block address a1 (in-file storage area) is disk address 9 and 1.
It is address 0, and block addresses 9 and 10 are stored in corresponding areas of the file address table YY. Therefore, disk addresses 6 and 8 are shared by "File A" and "File B", and in "File B", file data A and B of "File A" are changed, and file data C1
1, the file data has been changed to D'. At this time,
Since the file data C1D is shared by "File A" and "File B'," the value of the corresponding reference counter in the multiple access management table is 2, and on the other hand, the value of the corresponding reference counter of the disk address C is 3. 5. 9. 10 are only shared in one file, and the value of the reference counter thereof is set to 1#. The above update operation can be summarized as follows. When the read/write control is "RW", the value of the reference counter in the multiple access management table is not referenced, and the file data at the corresponding disk address is updated as is.

リード/ライトコントロールがR″の場合、多重アクセ
ス管理テーブルの対応の参照カウンタの値が検索され、
その値が1“の場合、リード/ライトコントロールの′
Rmが“RW“に変更され、これにより各ディスクアド
レスのファイルデータの更新を可能状態とし、この後そ
のディスクアドレスにアクセスしてファイルデータの更
新か行なわれる。
If the read/write control is R'', the value of the corresponding reference counter in the multiple access management table is searched,
If its value is 1", the read/write control's
Rm is changed to "RW", thereby making it possible to update the file data at each disk address, and thereafter accessing that disk address to update the file data.

リード/ライトコントロールが“R゛の場合、多重アク
セス管理テーブルの参照カウンタの直が検索され、その
値が複数のファイルにより共有されていることを示す“
2〜n″の1直のいずれかの場合には、まず対応の参照
カウンタの値が1減分される。次にディスク内に新たに
記憶領域を獲1!フし、その獲1すされた記憶領域位置
を示すディスクアドレスをファイルアドレステーブルに
リンクする。同117に、そのリンクされたデ、fスフ
アドレスに対応して設けられるリード/ライトコントロ
ールを“RW”に設定し、かつその新たに獲得された記
憶領域の多重アクセス管理テーブルの参照カウンタを“
1″に設定する。この後、その新たに獲得された記憶、
領域内へアクセスし、ファイルデータの更新を行なう。
If the read/write control is "R", the value of the reference counter in the multiple access management table is searched and the value is shared by multiple files.
In the case of one shift from 2 to n'', the value of the corresponding reference counter is first decremented by 1.Next, a new storage area is acquired in the disk, and the acquisition is completed. The disk address indicating the storage area location is linked to the file address table.The read/write control provided corresponding to the linked disk space address is set to "RW" in 117, and the new The reference counter of the multiple access management table for the storage area acquired in “
1″. After this, that newly acquired memory,
Access the area and update file data.

次にソースファイルである“ファイルA″から新たに“
ファイルB”   “ファイルC”を作成する場合の動
作について具体的に説明する。
Next, from the source file “File A”, create a new “
The operation when creating "File B" and "File C" will be specifically explained.

まず既に格納されているソースファイルの“ファイルA
°のサイズを3にバイト、すなわち3デイスクブロツク
とする(IKバイト/ブロック)。
First, the source file “File A” that is already stored
The size of the disk is 3 bytes, that is, 3 disk blocks (IK bytes/block).

今、第2図の構成において、各ブロックごとに格納され
るファイルデータをA、B、Cと例示する。
Now, in the configuration shown in FIG. 2, file data stored in each block is illustrated as A, B, and C.

次に外部からのコピー命令に従って“ファイルA″の内
容をコピーして“ファイルB″を作成する。このときの
操作すなわち、コピー指示を与える際の操作は、従来の
方法と同一であってもよく、また従来と異なる操作を行
なうようにしてもよい。
Next, in accordance with an external copy command, the contents of "file A" are copied to create "file B." The operation at this time, that is, the operation when giving a copy instruction, may be the same as the conventional method, or may be different from the conventional method.

ただし、従来と5°4tよる1・■作方法を用いる場合
には、その指示がファイル制御側へ伝達されるように構
成する必要がある。
However, when using the conventional method and the 5° 4t method 1.2, it is necessary to configure the system so that the instruction is transmitted to the file control side.

ファイル制御側では、コピー命令に応答して、ファイル
名管理テーブルに“ファイルB″を付加えるとともに、
それにリンクされるべきファイルアドレステーブルYY
を作成し、この作成したファイルアドレステーブルYY
にファイルアドレステーブルXxの内容をコピーする。
On the file control side, in response to the copy command, "File B" is added to the file name management table, and
File address table YY to be linked to it
Create this file address table YY
Copy the contents of file address table Xx to.

また同様に多重アクセス管理テーブルの対応の参照カウ
ンタ(第2図においては、ディスクアドレス3,4およ
び5に設けられた参照カウンタ)の値を1増分する。こ
のコピー動作の際には、ファイルアドレステーブルに対
応して設けられているリード/ライトコントロールのデ
ータはすべて“R”に設定され、ファイルアドレステー
ブルxx、yyに格納されたディスクアドレスのファイ
ル実体のいずれに対しても読出可能状態にする。この動
作により、ファイル゛ファイルA”から“ファイルB”
を作成する動作が終了する。
Similarly, the value of the corresponding reference counter (in FIG. 2, the reference counter provided at disk addresses 3, 4, and 5) of the multiple access management table is incremented by one. During this copy operation, all read/write control data provided corresponding to the file address table is set to "R", and the file entity of the disk address stored in the file address table xx, yy is set to "R". Make any of them readable. This operation causes the file "File A" to be changed from "File B" to "File B".
The operation of creating the file ends.

新たにファイル“ファイルC“を生成する場合は、既に
格納されている”ファイルA“ファイルB“と独立に別
にディスク内ファイル実体に対し、通常の従来から行な
われている方法と1111様にしてファイルデータを書
込むことにより、ファイル名管理テーブルの“ファイル
C′とディスク内ファイル実体とをリンクさせる構J戊
をとってもよい。このとき、その対応の多重アクセス管
理テーブルの参照カウンタの値は“1”に設定される。
When creating a new file "File C", create the file entity on the disk separately from the already stored "File A" and "File B" using the normal conventional method and 1111 method. By writing file data, it may be possible to link "File C" in the file name management table with the file entity on the disk. At this time, the value of the reference counter of the corresponding multiple access management table is set to "1".

しかしなから、もし“ファイルC″を“ファイルB″よ
りコピーにより生成する場合には、上述の“ファイルB
“を“ファイルA゛から作成する場合と同様であり、ま
た“ファイルC″を“ファイルA″からコピーにより生
成する場合も同様である。すなわち、前者の場合には“
ファイルB″″ファイルC″の関係にあり、後者は“フ
ァイルA″−“ファイルC″の関係である。このいずれ
の関係においても、ファイルアドレステーブルXx、y
y、zzに格納されるディスクアドレスはすべて同一の
アドレス3,4.5であり、それに付加されているリー
ド/ライトコントロールもすべて“R”となっている。
However, if "File C" is created by copying from "File B", the above "File B"
This is the same as creating "file A" from "file A", and the same is true when creating "file C" from "file A" by copying. In other words, in the former case “
The relationship between file B'' and file C'' is the latter, and the latter is the relationship between file A and file C. In either of these relationships, the file address tables Xx, y
The disk addresses stored in y and zz are all the same addresses 3, 4.5, and the read/write controls added to them are all "R".

またこのとき、ディスクアドレス3,4.5対応に設け
られた多重アクセス管理テーブルの参照カウンタの値は
、このディスクアドレスが3つのファイルに共有されて
いることを示す“3”となる。
Also, at this time, the value of the reference counter in the multiple access management table provided for disk addresses 3, 4.5 becomes "3", indicating that this disk address is shared by three files.

次に“ファイルB″の内容を一部更新する場合の動作に
ついて第3図を参照して説明する。今、更新すべきファ
イルデータがディスクアドレス4に対応するファイルデ
ータすなわち“Boであるとする。通常、ファイルの内
容をリード/ライトする場合には、外部から与えられた
ファイルオーブン命令により、議別されたファイル名に
対し、必要な位置までシーク命令によりポインタを移動
させる。すなわち、このファイル名に対応して設けられ
たファイルアドレステーブルポインタと一致する地点に
までポインタを移動させ、そこからのデータサイズ(図
では3ブロツク)をリード/ライトして所望のファイル
の読出または書込が行なわれる。したがって、本実施例
においても、従来と同様にリード/ライトは行なわれて
おり、今、“ファイルB“の相対2ブロツク目、すなわ
ちディスクアドレス4に対する更新命令が出され、この
ディスクアドレス4に相当する記憶領域の位置まてシー
クしたとすると、ファイルシステムにおいては、その位
置(ポインタ)を記憶する(この記憶したポインタはた
とえば他のレジスタなどに格納される)。
Next, the operation when partially updating the contents of "file B" will be explained with reference to FIG. Now, assume that the file data to be updated is the file data corresponding to disk address 4, ie "Bo." Normally, when reading/writing the contents of a file, a file open command given from the outside is used to open the file. Use a seek command to move the pointer to the required position for the given file name.In other words, move the pointer to the point that matches the file address table pointer set up corresponding to this file name, and read the data from there. A desired file is read or written by reading/writing the size (3 blocks in the figure).Therefore, in this embodiment as well, reading/writing is performed in the same way as before, and now the "file" is read/written. If an update command is issued for the second relative block of "B", that is, disk address 4, and a seek is made to the location of the storage area corresponding to this disk address 4, the file system stores that location (pointer). (This stored pointer is stored in another register, for example).

この状態でリード命令が発行された後の動作は従来の動
きと変わらず、単にこのシークされたディスクアドレス
4の内容が読出されるだけである。
The operation after a read command is issued in this state is the same as the conventional operation, and the contents of the sought disk address 4 are simply read.

このディスクアドレス4ヘシークしたときに、変更を示
すライト命令が発行された場合、まずファイルシステム
では、対応するファイルアドレステーブルのり一ド/ラ
イトコントロールを参照し、既に“RW”である場合に
は、その内容を所望のファイルデータに変更し、もとの
ディスクアドレス4(このアドレスのポインタはシステ
ムにより記憶されている)に格納することにより書込(
または変更)動作は終了する。今、ファイルアドルステ
ーブルYYの相対2ブロツク目のアドレスに付加された
リード/ライトコントロールが“R″の場合には、その
ディスクアドレスの内容は複数のファイルに共有されて
いることを示しているため、さらにディスクアドレス対
応に設けられた多重管理テーブルの参照カウンタを参照
し、そのカウンタ値が1′″の場合には、そのブロック
は1つのファイルにのみ利用されているだけであるため
、リード/ライトコントロールのR“を書込可能を示す
“RW”に変更し、この対応のディスクアドレスのファ
イルデータブロックにアクセスし、そのディスク内ファ
イル実体を所望のデータに変更してデータの書込(また
は変更)動作が終了する。
When seeking to this disk address 4, if a write command indicating a change is issued, the file system first refers to the corresponding file address table read/write control, and if it is already "RW", The write (
or change) the operation ends. Now, if the read/write control added to the relative second block address of file address table YY is "R", it indicates that the contents of that disk address are shared by multiple files. Therefore, the reference counter of the multiplex management table provided for each disk address is referred to, and if the counter value is 1'', that block is only used by one file, so the read cannot be performed. / Change R" in the write control to "RW" indicating writable, access the file data block of the corresponding disk address, change the file entity in the disk to the desired data, and write the data ( or change) the operation ends.

もし、この場合多重管理テーブルの最終カウント値が2
以上の場合には、1減分するとともに、新たに、データ
記憶領域を獲得し、そこに新たにディスクファイル実体
を格納し、そのディスクアドレスをファイルアドレステ
ーブルYYの対応の位置に設定(すなわちリンク)する
。この動作は記憶されたポインタに従がって行なわれる
。またその新たに設定されたディスクアドレスに対応し
て設けられる多重アクセス管理テーブルの参照カウンタ
値は1”に初期設定される。この後、新たに獲iυされ
たディスク内ファイル実体に対しアクセスが行なわれ、
所望のデータ変更を行ない、再びその位置に格納される
ことにより、データ変更が完了する。第3図の構成にお
いては、ファイルデータ“Boが、ディスクアドレス9
番地に変更されたファイルデータ“B“とじて格納され
ている場合が示されている。ここで、ディスク内ファイ
ル実体に対する変更動作は、そのディスク内ファイル実
態を読出して、所望のデータ変更を行なった後再び対応
の記憶領域(ディスクアドレス)に格納する動作を含ん
でいる。
In this case, if the final count value of the multiplex management table is 2
In the above case, the data storage area is decremented by 1, a new data storage area is acquired, a new disk file entity is stored there, and the disk address is set at the corresponding position in the file address table YY (i.e., the link )do. This operation is performed according to the stored pointer. Also, the reference counter value of the multiple access management table provided corresponding to the newly set disk address is initialized to 1". After this, the newly acquired file entity in the disk is accessed. Re,
The data modification is completed by making the desired data modification and storing it again at that location. In the configuration shown in FIG. 3, the file data "Bo" is at disk address 9.
A case is shown in which the file data is stored as "B" whose address has been changed. Here, the operation of changing the file entity within the disk includes an operation of reading the actual file entity within the disk, performing desired data changes, and then storing it again in the corresponding storage area (disk address).

なお上述の動作の規則性、すなわちファイルアドレステ
ーブルに付加されるリード/ライトコントロールの検索
および多重アクセス管理テーブルに設けられた参照カウ
ンタのカウンタ値に対する検索およびそれに付随して行
なわれる動作に関する規則は、ファイル更新時において
は、更新ファイルの基礎となるソースファイルから枝分
かれして新たなファイルが形成され、かつ新しく付加さ
れたファイル実体にリンクされる。したがって、無限に
近いファイルのコピーを発生することが容易に可能であ
り、またこの無限に近いファイルのコピーが発生しかつ
その発生されたいずれのファイルに対する更新が指示さ
れたとしても、上述のシーケンスに従って容易に対応す
ることができる。
The regularity of the above-mentioned operations, that is, the search for read/write control added to the file address table, the search for the counter value of the reference counter provided in the multiple access management table, and the rules regarding the operations performed in conjunction therewith are as follows: When updating a file, a new file is formed by branching from the source file that is the basis of the updated file, and is linked to the newly added file entity. Therefore, it is easily possible to generate an almost infinite number of copies of files, and even if this nearly infinite number of copies of files occurs and an update is instructed to any of the generated files, the above sequence You can easily respond according to the following.

不要ファイルを抹消する場合については、第4図に示す
ように、単にファイル名管理テーブルに記憶されたファ
イル名のうち抹消すべきファイル名称およびそれに付随
するファイルアドレステーブルポインタを消去す仝とと
もに、消去すべきファイル対応に設けられたファイルア
ドレステーブルに格納されているディスクアドレスを参
照し、このディスクアドレス対応に設けられた多重アク
セス管理テーブルの参!(((カウンタの値を1減分す
るだけで行なうことができる。このとき、多重アクセス
管理テーブルの参照カウンタのカウント値が1減分して
“0”になった場合には、このとき初めてその対応する
ディスクアドレスの領域を開放すればよい。第4図にお
いては、第3図に示されるファイル記憶状態から“ファ
イルA“を抹消した状態が示される。
When deleting an unnecessary file, as shown in Figure 4, simply delete the file name to be deleted from among the file names stored in the file name management table and the file address table pointer attached to it. Refer to the disk address stored in the file address table provided for the file to be processed, and refer to the multiple access management table provided for this disk address. ((This can be done by simply decrementing the counter value by 1. At this time, if the count value of the reference counter in the multiple access management table is decremented by 1 and becomes "0", then All that is required is to release the area of the corresponding disk address.FIG. 4 shows a state in which "file A" has been deleted from the file storage state shown in FIG.

[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、ファイル作成1;1 
御方法として、各ファイル対応に設けられるファイルア
ドレステーブルに対し、対応のファイルアドレステーブ
ルに格納されたディスクアドレス(ブロックアドレス)
の内容の読出/書込(変更)を$制御するためのり一ド
/ライトコントロールを設けるとともに、各ディスクア
ドレス(ブロックアドレス)に格納されたファイル実6
態に対してはそのディスクアドレスの多重度を示す多重
アクセス管理テーブルを設け、データのコピー、更新等
の動作はこれらのり−ド/ライトコントロールおよび多
重アクセス管理テーブルに格納された情報に基づいて行
なうように構成されている。したがって、ファイルコピ
ー操作時においては、ファイルアドレステーブルのコピ
ーと多重アクセス管理テーブルにおける対応のディスク
アドレス対応に設けられたB照カウンタの値を1増分す
るだけで完了するために、ファイル実体をディスク内の
別の記憶領域へ転送する必要がなく、高速でコピー処理
を行なうことが可能となる。特に、コピーされるべきフ
ァイルのサイズが大きい場合には、大きいほどその効果
は顕著となる。
[Effect of the invention] As described above, according to this invention, file creation 1;
As a control method, for the file address table provided for each file, the disk address (block address) stored in the corresponding file address table is
In addition to providing read/write control to control read/write (change) of the contents of
A multiple access management table is provided for each disk address indicating the multiplicity of the disk address, and operations such as data copying and updating are performed based on these read/write controls and the information stored in the multiple access management table. It is configured as follows. Therefore, during a file copy operation, in order to complete the copying of the file address table and incrementing the value of the B reference counter provided for the corresponding disk address in the multiple access management table by 1, the file entity is transferred to the disk. There is no need to transfer the data to another storage area, making it possible to perform copy processing at high speed. Particularly, when the size of the file to be copied is large, the effect becomes more pronounced as the file size increases.

また、データ更新時においては、変更されるべきおよび
ファイルされたデータのみがディスク内の別の記憶領域
に格納され、同一のファイルデータに対しては対応の多
重アクセス管理テーブルによりアクセス制御されるため
、同一のファイルデータが複数の記憶領域内に格納され
ることがなくなり、記憶領域を効率的に利用することが
可能となる。
In addition, when updating data, only the data to be changed and the data that has been filed is stored in a separate storage area on the disk, and access to the same file data is controlled by the corresponding multiple access management table. , the same file data is no longer stored in multiple storage areas, and storage areas can be used efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例であるファイル作成制御方
法を示す図であり、2つのファイルに対する管理構造を
示す図である。第2図はこの発明の他の実施例における
ファイル作成制御方法を示す図であり、3つのファイル
をソースファイルからコピーにより作成する場合のファ
イル構造を示す図である。第3図はこの発明のさらに他
の実施例であるファイル制御方法におけるファイル変更
方法を示す図であり、1つファイルのデータアドレスの
ファイルデータか変更された場合のファイル構造を示す
図である。第4図はこの発明によるファイル作成制御方
法におけるファイル抹消動作を示す図であり、1つのフ
ァイルか抹消された後のファイル構造を示す図である。 第5図は従来のファイル作成方法におけるファイル構造
を示す図である。 図において、aはファイル名称格納部、bはファイルア
ドレステーブルポインタ格納部、Cはディスクアドレス
(ブロックアドレス)、dはり−ド/ライトコントロー
ルである。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 (ほか2る)
FIG. 1 is a diagram showing a file creation control method according to an embodiment of the present invention, and is a diagram showing a management structure for two files. FIG. 2 is a diagram showing a file creation control method in another embodiment of the present invention, and is a diagram showing a file structure when three files are created by copying from a source file. FIG. 3 is a diagram showing a file changing method in a file control method according to yet another embodiment of the present invention, and is a diagram showing a file structure when file data at a data address of one file is changed. FIG. 4 is a diagram showing the file deletion operation in the file creation control method according to the present invention, and is a diagram showing the file structure after one file is deleted. FIG. 5 is a diagram showing a file structure in a conventional file creation method. In the figure, a is a file name storage section, b is a file address table pointer storage section, C is a disk address (block address), and d is a read/write control. In addition, in the figures, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts. (2 others)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (1)有意のデータをファイルの形態で記憶する装置に
おけるファイル作成制御方法であって、前記記憶装置は
ファイル特定用のファイル名称と前記ファイル名称にリ
ンクして設けられるファイルアドレスポインタとを格納
するファイル名管理領域と、前記ファイルアドレスポイ
ンタのポインタ値によりアドレスされ、対応のファイル
データの記憶装置におけるアドレスを格納するファイル
アドレス領域と、前記ファイルデータを格納する領域と
を含んでおり、 前記ファイルアドレス領域が格納するファイルアドレス
の各々に、そのアドレスが指定するデータの書込可能お
よび変更可能を示すリードコントロールおよびライトコ
ントロール情報をリンクするステップと、 前記ファイルデータ格納領域の各々に、該データを共有
するファイルの数の情報をリンクするステップと、 前記リンクされたリードコントロールおよびライトコン
トロールと前記共有ファイル数情報とに基づいて新しい
ファイルを作成するステップとを備える、ファイル作成
制御方法。(2)前記新しいファイルを作成するステッ
プは、既に記憶されている第1のファイルデータに基づ
いて新しいファイルを作成するステップを備え、 新しく作成されるべきファイルのためのファイルアドレ
ス格納領域を設定するステップと、前記第1のファイル
のファイルアドレス対応に設けられたリードコントロー
ルおよびライトコントロールをすべて読出可能状態に設
定するステップと、 前記第1のファイルのファイルアドレス値をすべて前記
新しく設定されたファイルアドレス格納領域へ複写する
ステップと、 前記第1のファイルのファイルデータ対応に設けられた
共有ファイル数情報を1増分するステップとを含む、特
許請求の範囲第1項記載のファイル作成制御方法。 (3)前記新しくファイルを作成するステップは、ファ
イルの更新ステップを含み、前記ファイル更新ステップ
は、 更新されるべきファイルのリードコントロールおよびラ
イトコントロールを検索し、検索されたリードコントロ
ールおよびライトコントロールが読出可能のみを示して
いる場合には対応のファイルデータが設けられた共有フ
ァイル数情報を検索するステップと、 前記検索された共有ファイル数情報が1を示している場
合、対応のリードコントロールおよびライトコントロー
ルを読出可能および書込可能の両状態に変更し、対応の
ファイルデータにアクセスして所望のデータに変更する
ステップと、 前記検索された共有ファイル数情報が2以上を示してい
るとき、前記検索された共有ファイル数情報を1減分し
、ファイルデータ記憶領域を新たに設定するとともに、
新たに設定されたファイルデータ記憶領域のアドレスに
より前記ファイルアドレス格納領域の更新されるべきフ
ァイルデータを示すアドレスを置換し、かつ置換された
ファイルアドレス対応に設けられるリードコントロール
およびライトコントロールを読出可能および書込可能の
両状態に設定し、前記設定された新たなファイルデータ
記憶領域へ所望のデータの書込を行なうステップとを含
む、特許請求の範囲第1項または第2項記載のファイル
作成制御方法。
[Scope of Claims] (1) A file creation control method in a device that stores significant data in the form of a file, wherein the storage device includes a file name for specifying a file and a file linked to the file name. a file name management area that stores an address pointer, a file address area that is addressed by the pointer value of the file address pointer and stores an address in the storage device of the corresponding file data, and an area that stores the file data. and linking each of the file addresses stored in the file address area with read control and write control information indicating whether data specified by the address is writable or changeable, and each of the file data storage areas. a file creation control comprising: linking information on the number of files that share the data; and creating a new file based on the linked read control and write control and the shared file number information. Method. (2) The step of creating a new file includes creating a new file based on already stored first file data, and setting a file address storage area for the file to be newly created. a step of setting all read controls and write controls provided corresponding to the file address of the first file to a readable state; and setting all file address values of the first file to the newly set file address. 2. The file creation control method according to claim 1, comprising the steps of: copying to a storage area; and incrementing shared file number information provided corresponding to the file data of the first file by one. (3) The step of creating a new file includes a step of updating the file, and the step of updating the file includes searching for a read control and a write control of the file to be updated, and reading out the read control and write control that are found. a step of searching for information on the number of shared files provided with corresponding file data if only "possible" is indicated; and a step of searching for information on the number of shared files provided with corresponding file data; changing the state to both readable and writable, accessing the corresponding file data, and changing it to desired data; and when the retrieved shared file number information indicates 2 or more, the retrieved Decrement the shared file number information by 1, set a new file data storage area, and
The address indicating the file data to be updated in the file address storage area is replaced by the address of the newly set file data storage area, and read control and write control provided corresponding to the replaced file address are readable and The file creation control according to claim 1 or 2, comprising the step of setting both the writable state and writing desired data to the set new file data storage area. Method.
JP63236064A 1988-09-20 1988-09-20 File generation control method Pending JPH0283639A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236064A JPH0283639A (en) 1988-09-20 1988-09-20 File generation control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236064A JPH0283639A (en) 1988-09-20 1988-09-20 File generation control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283639A true JPH0283639A (en) 1990-03-23

Family

ID=16995192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236064A Pending JPH0283639A (en) 1988-09-20 1988-09-20 File generation control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0283639A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452826A (en) * 1990-06-15 1992-02-20 Fujitsu Ltd Difference control processing system for generation-sorted load module library
JP2014514622A (en) * 2011-09-13 2014-06-19 株式会社日立製作所 Storage system including flash memory and storage control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163144A (en) * 1984-02-02 1985-08-26 Nec Corp Document management system
JPS6327936A (en) * 1986-07-22 1988-02-05 Mitsubishi Electric Corp File management method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163144A (en) * 1984-02-02 1985-08-26 Nec Corp Document management system
JPS6327936A (en) * 1986-07-22 1988-02-05 Mitsubishi Electric Corp File management method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452826A (en) * 1990-06-15 1992-02-20 Fujitsu Ltd Difference control processing system for generation-sorted load module library
JP2014514622A (en) * 2011-09-13 2014-06-19 株式会社日立製作所 Storage system including flash memory and storage control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575827A (en) Self-archiving data recording
JP2998857B2 (en) Structured data storage method and medium
JPH04229372A (en) Method and system for controlling reuse of memory sapce
US5623669A (en) High speed online copy of partitioned data
JPH0283639A (en) File generation control method
JPS62226375A (en) Picture information retrieving system
JPH0322046A (en) Control method for file using draw type storage medium
JP3169596B2 (en) Database management device
JPH11120044A (en) Data processor, data processing method, data processing system and recording medium
JPH0477938A (en) Data storage method
JPS60103461A (en) Substitute key control processing system using plural items
JPH0225946A (en) File controller
JPH01255028A (en) Method for making access to external storage device
JPH01237853A (en) System for processing degeneration of prime page in hash file
JP2735400B2 (en) Asynchronous I / O control method
JPH0273436A (en) File control system
JPH0336640A (en) Control system for record storing space
JPS61262836A (en) Record processing system
JPS6231426A (en) File control method and file device
JPH0371244A (en) Data control system
JPH0338741A (en) Working data managing system for main storage
JPS62177642A (en) File management system for postscript filing device
JPS63291145A (en) Method for managing file
JPS62239249A (en) File managing device
JP2000305817A (en) Data storage method in data retrieval system