JPH0259892A - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JPH0259892A
JPH0259892A JP21139288A JP21139288A JPH0259892A JP H0259892 A JPH0259892 A JP H0259892A JP 21139288 A JP21139288 A JP 21139288A JP 21139288 A JP21139288 A JP 21139288A JP H0259892 A JPH0259892 A JP H0259892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
key
deposit
memory
yen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21139288A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Uno
哲也 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP21139288A priority Critical patent/JPH0259892A/ja
Publication of JPH0259892A publication Critical patent/JPH0259892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、万券キーを備えた電子式キャッシュレジスタ
等の商品販売データ処理装置に関する。
[従来の技術] 一般に、商品の販売データを処理する商品販売データ処
理装置としての電子式キャッシュレジスタやpos c
販売時点情報管理)システムのPOSターミナルなどに
設けられたキーボードには、販売商品の販売金額や販売
点数あるいは客からの預り金額など各種数字データを置
数するための0〜9までの置数キーの他に、販売商品を
分類した部門コードを入力するための複数の部門キー小
計金額を算出するための小計キー、現金決済による登録
綿めを指令する預/現計キー、置数された数字データの
訂正やエラー状態の解除に使用するクリアキー等の各種
ファンクションキーが配設されている。
また、客が1万円札で合計金額の支払いを行なった場合
にその万単位の預り金額を入力するための万券キーが配
設されたものもある。このものにおいては、例えば客が
18000円の買物を行なって1万円札2枚で支払った
場合、キャッシャは置数キーで「2」を置数したのち万
券キーを入力することにより預り金額2万円が入力され
たことになり、預/現計キーのキー人力に応じて釣銭が
算出されて合計金額、預り金額、釣銭金額が印字された
レシートが発行される。したがって、キャッシャは2万
円預り時に「0」を4回置数する必要がないので操作性
が向上され、入力ミスが軽減される。また、通常は万券
キーにより入力された5141位の数値を累計するため
のカウンタが設けられており、このカウンタによってド
ロワに収納された1万円札の枚数が管理できるようにな
っている。
[発明が解決しようとする課8] しかしながら、従来のこの種商品販売データ処理装置に
おいては、万券キーにリピート機能が設けられていなか
ったため、−旦万券キーにより万単位の預り金額を入力
したならば、その客については再度万券キーにより万単
位の預り金額を入力することができなかった。このため
、例えば2万円預りの場合には万券キーを2度連続して
押下することにより2万円預りが入力できれば操作性が
良いが、従来はキー位置の異なる置数キーの「2」と万
券キーとを押下しなければならならなかった。
また、万単位の預り金額を間違って少なく入力してしま
った場合、不足分を追加入力することがでないので、−
旦クリア操作を行なってから再度正確な預り金額を入力
しなければならなかった。
そこで本発明は、万券キーにリピート機能を持たせるこ
とにより、預り金額入力操作において能率的なキー操作
を実現でき、操作性の向上をはかり得る商品販売データ
処理装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、1客に販売した商品の合計金額を算出する合
計器および客からの預り金額を格納する預り金額メモリ
を有し、人力装置を介して人力された各販売商品の販売
点数および販売金額をメモリに登録処理するとともに販
売金額を合計器に加算処理し、預り締め操作に応じて預
り金額メモリ内の預り金額から合計器内の合計金額を減
額する釣銭演算を行ない、合計金額、預り金額および釣
銭金額が印字されたレシートを発行するとともに合計器
および預り金額メモリをクリアする商品販売データ処理
装置において、万単位の預り金額を人力するための万券
キーと、この万券キーにより入力された万単位の預り金
額を預り金額メモリに加算処理する加算処理手段と、こ
の加算処理手段により万単位の預り金額が預り金額メモ
リに加算処理された後に万券キーにより万単位の預り金
額が再入力されると、当該預り金額を預り金額メモリに
加算処理する再加算処理手段とを備えたものである。
[作用コ このような手段を講じた商品販売データ処理装置であれ
ば、万券キーにより万単位の預り金額が人力された後、
再度万券キーにより万単位の預り金額が入力されると、
預り金額メモリにおいて前回の万単位の預り金額と今回
の万単位の預り金額とが加算処理される。
[実施例] 以下、本発明を電子式キャッシュレジスタに適用した一
実施例について図面を参照しながら説明する。
第1図は電子式キャッシュレジスタの構成を示すブロッ
ク図である。制御部本体としてのCPUIは、演算回路
、メモリ制御回路等を内蔵し、入力データに基いて各窪
の演算処理を実行するとともに、パスライン2を介して
プログラムなどの固定データを記憶するROM3と、入
力データ、演算処理データなどの可変的データを記憶す
るRAM4とを制御する。また、日時を計時する時計回
路5、「登録」 「精算」 「設定」等の各播業務モー
ドを選択するためのモードスイッチ6から選択信号を入
力するI10ポート7、各販売商品の販売データを入力
するためのキーボード8からキー信号を入力するキーボ
ード回路9、販売商品の販売金額1合計金額等を表示す
るための表示器10を駆動制御する表示制御回路11、
レシートおよびジャーナルに販売データを印字するため
のプリンタ12のプリンタ駆動回路13と現金等を収納
するためのドロワ14のドロワ開放装置15とに駆動信
号を出力するI10ポート16などが前記パスライン2
を介してCPUIに接続されている。
前記キーボード8には、第2図に示すように、販売商品
の販売金額や販売点数あるいは客からの預り金額など各
種数字データを置数するための0〜9までの置数キー2
1、販売商品を分類した部門コードを入力するための複
数の部門キー22、小計金額を算出するための小計キー
23、現金決済による登録綿めを指令する預/現計キー
24のほかに、置数された数字データの訂正やエラー状
態の解除に使用するクリアキー25、#キー26.1万
円単位の預り金額を入力するための万券キー27等の各
種ファンクションキーが配設されている。
前記RAM4には、第3図に示すように、キーボード8
の置数キー211部門キー22などのキー操作により入
力された各販売商品の販売点数。
販売金額を例えば部門コード別に累積登録する販売登録
ファイル31のほかに、置数バッファ32、−人の客に
販売した商品の合計金額を算出する合計器33、客から
の預り金額を記憶する預り金額メモリ34、万券キー2
7のキー操作により入力された万単位の数値を累計する
ための万券カウンタ35などの等の各種メモリが形成さ
れている。
しかして、前記CPUIはモードスイッチ6により「登
録」モードが選択されている状態で、人の客に対する販
売商品の登録を第4図に示す流れ図にしたがって実行す
るようにプログラム構成されている。すなわち、ST(
ステップ)1において販売商品の販売データとして例え
ば置数キー21により販売商品の販売金額が置数され、
部門キー22により当該商品の属する部門コードが入力
されると、販売登録ファイル31に対して入力部門コー
ド別に置数された販売金額および販売点数(−1)を累
積登録する。また、販売金額を合計器33に加算する。
さらに、部門コードおよび販売金額を表示器10に表示
させるとともにプリンタ12によってレシートおよびジ
ャーナルに印字出力する。次いで、ST2にて小計キー
23が入力されると、合計器33内の金額を小計金額と
して表示器10に表示させるとともにレシートおよびジ
ャーナルに印字出力する。
小計キー23の入力後、ST3にてキーボード8から再
度キーデータが入力されるのを待つ。そして入力された
キーデータがST4の置数キー21であると、その置数
データを置数バッファ32に格納し、この置数バッファ
32の内容を表示器10に表示出力してST3に戻る。
一方、ST3にて入力されたキーデータがST5の万券
キー27であると、置数バッ゛ファ32に置数データが
格納されているが否かを判断し、格納されていなければ
r10000J円を預り金額メモリ34に加算し、かっ
万券カウンタ35を「+1」だけ更新する。しかる後、
ST3に戻って次のキー人力を待つ。これに対し、置数
データが格納されていた場合には「置数データ×100
00J円を算出して預り金額メモリ34に加算し、かつ
置数データ分だけ万券カウンタ35を更新する。しかる
後、ST3に戻って次のキー人力を待つ。
また、ST3にて入力されたキーデータがST6の預/
現計キー24であると、置数バッファ32に置数データ
が格納されているが否がを判断する。そして、格納され
ていたならばその置数データに相当する金額を預り金額
メモリ34に加算し、合計器33内の合計金額と預り金
額メモリ34内の預り金額とを比較する。これに対し、
格納されていなければ預り金額メモリ34の内容が零か
否かを調べ、零の場合には合計金額に等しい金額を客が
支払ったので合計器33内の金額を預り金額メモリ34
に書込んだ後、合計器33内の合計金額と預り金額メモ
リ34内の預り金額とを比較する。零でない場合は客が
万単位で支払いを行なったので直ちに合計器33内の合
計金額と預り金額メモリ34内の預り金額とを比較する
合計金額と預り金額との比較において、合計金額が預り
金額よりも大きい場合には、客の支払いが不足している
のでエラー表示を行なうとともに預り金額メモリ34を
クリアする(エラー処理)。
その後、クリアキー25が入力されてエラー状態が解除
されると再度類り金額がキー人力されるのを待つ。
預り金額が合計金額以上の場合は通常の預り締め処理に
移行する。すなわち、預り金額から合計金額を減算して
釣銭を算出し、釣銭金額を表示器]0に表示させるとと
もにレシートおよびジャーナルに合計金額、預り金額お
よび釣銭金額を印字出力してレシートのみを発行する。
また、ドロワ14を開放させる。しかる後、合計器33
および預り金額メモリ34の内容をクリアして一人の客
に対する販売登録を終了する。
このように構成された本実施例においては、キャッシャ
が一人の客に販売した全商品の登録後に小計キー23を
入力することにより、合計器33にて算出された全登録
商品の合計金額が表示器10に表示されるので、客は合
計金額に見合った現金を支払う。ここで、例えば合計金
額が1万8千円であり、客が2万円を1万円札2枚で支
払った場合、キャッシャは万券キー27を2回連続して
押下する。すなわち、最初の万券キー27押下により預
り金額メモリ34にrloooOJ円が格納され、次の
万券キー27押下により上記類り金額メモリ34にrl
o000J円が加算される。
この結果、預り金額メモリ34には預り金額2万円が格
納される。しかる後、預/現計キー24を操作すること
により釣銭演算が行なわれ、合計金額r18000J円
、預り金額r20000J円。
釣銭金額r2000J円が印字されたレシートが発行さ
れる。
また、例えば合計金額が4万4千円で客が4万5千円を
1万円札4枚と5千円札1枚とで支払った場合、キャッ
シャは置数キー21にて「4」を置数後に万券キー27
を押下し、さらに置数キー21でr5000Jを置数し
たならば預/現計キー24を操作する。すなわち、「4
」を置数後の万券キー27押下により預り金額メモリ3
4にはr40000J円が格納され、r5000Jを置
数後の預/現計キー24の操作により上記類り金額メモ
リ34にr5000J円が加算される。
この結果、預り金額メモリ34には預り金額4万5千円
が格納される。そして、釣銭演算が行なわれ、合計金額
r44000J円、預り金額r45000J円、釣銭金
額r1000J円が印字されたレシートが発行される。
ところで、上記例において、キャッシャが間違えて置数
キー21により「3」を置数後に万券キー27を押下し
た場合、再度万券キー27を押下した後、置数キー21
でr5000Jを置数したならば預/現計キー24を操
作する。すなわち、r3Jを置数後の万券キー27押下
により預り金額メモリ34にはr30000J円が格納
され、再度の万券キー27押下により上記類り金額メモ
リ34にrlo000J円が加算され、さらにr500
0Jを置数後の預/現計キー24の操作によりr500
0J円が加算される。この結果、預り金額メモリ34に
は預り金額4万5千円が格納される。そして、釣銭演算
が行なわれ、合計金額r44000J円、預り金額r4
5000J円。
釣銭金額r1000J円が印字されたレシートが発行さ
れる。
また、上記例において、キャッシャが間違えて置数キー
21により「2」を置数後に万券キー27を押下した場
合、再度「2」を置数後に万券キー27を押下し、さら
に置数キー21でr5000Jを置数したならば預/現
計キー24を操作する。すなわち、最初の「2」を置数
後の万券キー27押下により預り金額メモリ34にはr
20000J円が格納され、次の「2」を置数後の万券
キー27押下により上記類り金額メモリ34にr200
00J円が加算され、さらにr5000Jを置数後の預
/現計キー24の操作によりr5000J円が加算され
る。この結果、預り金額メモリ34には預り金額4万5
千円が格納される。そして、釣銭演算が行なわれ、合計
金額r44000J円、預り金額r45000J円。
釣銭金額rlo00J円が印字されたレシートが発行さ
れる。
このように、本実施例によれば万券キー27にリピート
機能が設けられ、万券キー27により一旦万単位の預り
金額を入力した後に再度万券キー27により万単位の預
り金額を加算入力できるようにしたので、例えば2万円
預りの場合において従来はキー位置の異なる置数キー「
2」と万券キー27とをキー操作しなければならなかっ
たのに対し、本実施例では万券キー27を連続押下すれ
ばよく、操作が簡単となる。
また、間違えて万単位の預り金額を少な(人力してしま
った場合においても、従来は一旦クリア操作を行なった
後に再度正確な預り金額を入力し直さなければならなか
ったのに対し、本実施例では不足分を万券キー27によ
り追加入力すればよく、クリア操作が省略される。
したがって、万券キー27を用いた預り金額入力操作に
おいて能率的なキー操作を実現でき、操作性が向上され
る。
なお、前記実施例では本発明を電子式キャッシュレジス
タに適用した場合を示したが、POSシステムにおける
POSターミナルにも適用できるのは言うまでもない。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によれば、万券キーにリピ
ート機能を持たせることにより、預り金額人力操作にお
いて能率的なキー操作を実現でき、操作性の向上をはか
り得る商品販売データ処理装置できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明を電子式キャッシュレジスタに適用した一実
施例を示す図であって、第1図は電子式キャッシュレジ
スタのブロック構成図、第2図はキーボードのキー配置
を示す図、第3図はRAMの主要なメモリ構成を示す図
、第4図は登録業務におけるメイン処理を示す流れ図で
ある。 1・・・CPU、4・・・RAM、8・・・キーボード
、21・・・置数キー 23・・・小計キー 24・・
・預/現計キー 27・・・万券キー 33・・・合計
器、34・・・預り金額メモリ、35・・・万券カウン
タ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1客に販売した商品の合計金額を算出する合計器および
    客からの預り金額を格納する預り金額メモリを有し、入
    力装置を介して入力された各販売商品の販売点数および
    販売金額をメモリに登録処理するとともに販売金額を前
    記合計器に加算処理し、預り締め操作に応じて前記預り
    金額メモリ内の預り金額から前記合計器内の合計金額を
    減額する釣銭演算を行ない、前記合計金額、預り金額お
    よび釣銭金額が印字されたレシートを発行するとともに
    前記合計器および預り金額メモリをクリアする商品販売
    データ処理装置において、万単位の預り金額を入力する
    ための万券キーと、この万券キーにより入力された万単
    位の預り金額を前記預り金額メモリに加算処理する加算
    処理手段と、この加算処理手段により万単位の預り金額
    が前記預り金額メモリに加算処理された後に前記万券キ
    ーにより万単位の預り金額が再入力されると、当該預り
    金額を前記預り金額メモリに加算処理する再加算処理手
    段とを具備したことを特徴とする商品販売データ処理装
    置。
JP21139288A 1988-08-25 1988-08-25 商品販売データ処理装置 Pending JPH0259892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21139288A JPH0259892A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 商品販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21139288A JPH0259892A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 商品販売データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259892A true JPH0259892A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16605207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21139288A Pending JPH0259892A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0259892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10221895B2 (en) 2014-06-16 2019-03-05 Ntn Corporation Method for manufacturing outer joint member for constant-velocity universal joint and outer joint member
US10774878B2 (en) 2015-06-11 2020-09-15 Ntn Corporation Outer joint member of a constant velocity universal joint

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286036A (en) * 1976-01-13 1977-07-16 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5616264A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Tokyo Electric Co Ltd Electronic type accounting unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286036A (en) * 1976-01-13 1977-07-16 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5616264A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Tokyo Electric Co Ltd Electronic type accounting unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10221895B2 (en) 2014-06-16 2019-03-05 Ntn Corporation Method for manufacturing outer joint member for constant-velocity universal joint and outer joint member
US10774878B2 (en) 2015-06-11 2020-09-15 Ntn Corporation Outer joint member of a constant velocity universal joint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006301688A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS5828613B2 (ja) 金銭登録機
JP3015239B2 (ja) 電子レジスター
JPH0259892A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH10255168A (ja) Posシステム
JP2589810B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2018166009A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JPS63259795A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0259893A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0273495A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01293498A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH083877B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH02150999A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2528513B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH02105996A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3965082B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPS5833981B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH01305498A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH01230196A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6411997B2 (ja)
JP2810427B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPH01274295A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH01233599A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPH07118038B2 (ja) Pos端末装置
JPH04373096A (ja) 電子式キャッシュレジスタ