JPH0256019A - Overlap recording and reproducing method for information using plural disks - Google Patents

Overlap recording and reproducing method for information using plural disks

Info

Publication number
JPH0256019A
JPH0256019A JP63206967A JP20696788A JPH0256019A JP H0256019 A JPH0256019 A JP H0256019A JP 63206967 A JP63206967 A JP 63206967A JP 20696788 A JP20696788 A JP 20696788A JP H0256019 A JPH0256019 A JP H0256019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
information
disks
cylinder
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63206967A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Okamoto
正昭 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP63206967A priority Critical patent/JPH0256019A/en
Publication of JPH0256019A publication Critical patent/JPH0256019A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten time required for write and read-out by utilizing plural disks, recording the same information in each disk, and also, changing a recording position of the same information at every disk. CONSTITUTION:A disk device 1 rotates and drives a rewritable disk, and executes write and read-out through a head. In this case, two sets of disks are used as disks A, B, respectively, and simultaneously, the same information is brought to write and read-out in parallel with respect to both disks A, B. Also, the disk device concerned 1 is provided with a disk controller 11, a processing circuit 12, and a main memory device 13 of a central processor connected to the disk controller 11. This processing circuit 12 is provided with a path switching means 14, a virtual cylinder/real cylinder address converting means 16 and a disk input/output completion confirming means 17. In such a manner, the same information is recorded in respective disks A, B, and its recording position is changed at every disk. As a result, by executing an operation to the disk in which the moving amount of a movable head is relatively small, the time is shortened.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスクなどのような書き替え可能な記録媒
体に対する情報の記録再生方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a method for recording and reproducing information on a rewritable recording medium such as a disk.

従来の技術 第9図のように、ディスクDに対する可動ヘッドHt(
持つ書き替え可能ディスク装置において、情報を記録す
るストア領域単位であるシリンダが周方向に延び、かつ
、半径方向に配置され、各シリンダには1〜nの番号が
付されている。
BACKGROUND ART As shown in FIG. 9, a movable head Ht (
In a rewritable disk device, cylinders, which are storage area units for recording information, extend in the circumferential direction and are arranged in the radial direction, and each cylinder is numbered from 1 to n.

従来は、中央処理装置からの情報記録は、接続されたデ
ィスクのうち特定のディスクの特定のシリンダの一個所
にのみ行われる。そして、−旦記録された情報が存在す
るシリンダ番号は不変であり、強制的に情報の再配置を
しない限り当該情報が消去されるまで同じ位置に存在し
続ける。従って、記録情報の読み取り時には、その時点
でのディスク内部のヘッドの所在位置によってヘッドの
シーク距離が異なり、中央処理装置がディスクとの間で
情報交換する場合には、平均的に相当のシーク時間を要
してディスクの入出力操作完了待ちの状態になり、中央
処理装置の性能が発揮できなくなる現象が生ずる。
Conventionally, information recording from a central processing unit is performed only at one location on a particular cylinder of a particular disk among the connected disks. The cylinder number in which the previously recorded information exists remains unchanged, and unless the information is forcibly relocated, the cylinder number continues to exist at the same position until the information is erased. Therefore, when reading recorded information, the seek distance of the head varies depending on the position of the head inside the disk at that time, and when the central processing unit exchanges information with the disk, it takes a considerable seek time on average. This results in a state of waiting for disk input/output operations to be completed, resulting in a phenomenon in which the performance of the central processing unit cannot be fully utilized.

他の先行技術では、複数の書き替え可能なディスクを用
いて、情報を記録して、いわゆるバックアップを行って
いる。このような先行技術では、ディスクへの書き込み
または読み出しのための時間を短縮するための工夫は行
われていない。
Other prior art techniques use multiple rewritable disks to record information for so-called backup. In such prior art, no efforts have been made to shorten the time required to write to or read from a disk.

発明が解決すべき課題 本発明の目的は、情報の入出力に要するヘッドシーク時
間を短縮できるようにする書き替え可能なディスク型式
の記録媒体への情報記録再生方法を提供することである
Problems to be Solved by the Invention An object of the present invention is to provide a method for recording and reproducing information on a rewritable disk-type recording medium that can reduce the head seek time required for inputting and outputting information.

課題を解決するための手段 本発明は、複数のディスクを接続した中央処理装置から
並行に、各ディスクに対して同一の書き込み命令または
読み取り命令が実行できるように構成した装置において
、 各ディスク内の情報書き込み位置のディスク内部アドレ
スを、各ディスク毎に異なる値に変換して情報を書き込
みまたは読み取りすることにより、各ディスクの同じ情
報に対するヘッドのシーク距離が異なるようにして、 中央処理装置から同一の書き込み命令または読み取り命
令を各ディスクに並行に一斉に実行して、そのうち最短
時間で処理されたディスクの情報を、中央処理装置で利
用することを特徴とする複数の書き替え可能なディスク
型式の記録媒体を利用した情報の記録再生方法である。
Means for Solving the Problems The present invention provides an apparatus configured such that a central processing unit connected to a plurality of disks can execute the same write command or read command for each disk in parallel. By converting the disk internal address of the information writing position into a different value for each disk and writing or reading information, the seek distance of the head for the same information on each disk is different, and the same information is sent from the central processing unit. A plurality of rewritable disk type recording characterized in that write commands or read commands are executed simultaneously on each disk in parallel, and information on the disk processed in the shortest time is used by a central processing unit. This is a method of recording and reproducing information using a medium.

本発明は、ディスクを回転した状態で、書き込みおよび
読み出しのためのヘッドを、ディスクを横切って移動さ
せるように構成し、 ディスクには、周方向に延びる複数のストア領域単位を
半径方向に配置し、 中央処理装置から情報の書き込みまたは読み出し時に要
求するこのストア領域単位のアドレスを異なるアドレス
に変換して、実際にディスクに書き込みまたは読み出し
をするようにし、このようにして情報の記録再生ができ
るディスクを複数台構成し、 各ディスクに同じ情報を記録し、かつ、ディスク毎に同
じ情報の記録位置アドレスが異なるようにし、 同じ情報の各ディスクへの書き込みまたは読み出し操作
を一斉に行・い、操作が最短時間で完了したディスクへ
の処理を正とし、その他のディスクへの処理を副として
、 中央処理装置のディスク入出力完了後の処理は、正のデ
ィスクへの処理結果に基づいて接続することを特徴とす
る複数ディスクを利用した情報の重複記録再生方法であ
る。
The present invention is configured to move a write and read head across the disk while the disk is rotating, and the disk has a plurality of circumferentially extending storage area units radially disposed therein. , the address of this storage area unit requested by the central processing unit when writing or reading information is converted into a different address, and the writing or reading is actually performed on the disk, and in this way information can be recorded and played back on the disk. The same information is recorded on each disk, and the recording location address of the same information is different for each disk, and the same information is written to or read from each disk at the same time. Processing to the disk that was completed in the shortest time is defined as the primary disk, processing to other disks is defined as secondary, and processing after disk input/output of the central processing unit is completed is connected based on the processing result to the primary disk. This is a method for repeatedly recording and reproducing information using multiple discs, which is characterized by:

また本発明は、ディスク上の各ストア領域単位のアドレ
スを半径方向に外方より、あるいは内方より順に設定す
ることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the addresses of each storage area unit on the disk are set in order from the outside in the radial direction or from the inside.

さらにまた本発明は、前記ストア領域単位のアドレスの
変換をする場合に、連続したストア領域単位をグループ
化して、グループ単位にアドレスが変更できるように構
成し、そのグループの数をディスクの台数の少なくとも
2倍に定めることを特徴とする。
Furthermore, in the present invention, when converting addresses in units of storage areas, consecutive storage area units are grouped so that addresses can be changed in units of groups, and the number of groups is equal to the number of disks. It is characterized in that it is set at least twice.

作  用 本発明に従えば、可動ヘッドを用いて書き替え可能なデ
ィスクへの書き込みまたは読み出しを行うディスクを複
数台使用することによって、同じ情報を各ディスクに記
録し、かつ、ディスク毎に同じ情報の記録位置を変更す
ることにより、各ディスクへの情報の書き込みおよび読
み出しを並行して一斉に行い、その時点での可動ヘッド
の移動量(シーク距離)が相対的に少ないディスクへの
書き込み、または読み出し操作によって情報の入出力処
理を完了させることができるので、ディスクへの書き込
みおよび読み出し時間を短縮することが可能になる。
According to the present invention, by using a plurality of disks that write to or read from a rewritable disk using a movable head, the same information can be recorded on each disk, and the same information can be recorded on each disk. By changing the recording position of the disk, information is written and read from each disk in parallel, and the amount of movement (seek distance) of the movable head at that point in time is relatively small. Since the information input/output process can be completed by a read operation, it is possible to shorten the writing and reading time to the disk.

すなわち本発明では、複数のディスクを利用して、各デ
ィスクに同じ情報を記録し、かつ、ディスク毎に同じ情
報の記録位置を変更することによって、ディスクへの情
報の入出力時点での可動ヘッドの移動量が相対的に少な
いディスクI\の書き込みまたは読み出し操作を正とし
、その他のディスクへの書き込みまたは読み出し操作を
副として、情報の入出力に要するヘッドシーク時間を短
縮できるようにする。
That is, in the present invention, by using a plurality of disks, recording the same information on each disk, and changing the recording position of the same information for each disk, the movable head at the time of inputting and outputting information to and from the disks. The head seek time required for inputting and outputting information can be shortened by making write or read operations on a disk I\ whose movement amount is relatively small as primary and write or read operations on other disks as secondary.

実施例 第1図は本発明の一実施例のディスク装置1の簡略化し
た平面図であり、第2図はこのディスク装置1に接続さ
れる電気的構成を示すブロック図である。これらの図面
を参照して、書き替え可能な記録媒体であるディスク2
は、回転軸3のまわりに矢符4のように回転駆動される
Embodiment FIG. 1 is a simplified plan view of a disk device 1 according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration connected to this disk device 1. As shown in FIG. With reference to these drawings, disc 2, which is a rewritable recording medium,
is driven to rotate around the rotating shaft 3 as shown by the arrow 4.

ディスク2に書き込みおよび読み出しを行うためのへラ
ドHはへラドアーム5に固定されており、このアーム5
は駆動手段6によってヘッドHをディスク2を横切るて
移動させる。ヘッドHは、第1図のようにディスク2の
半径方向に変位するように構成されていてもよく、ある
いはまたそのディスク2の半径方向に対して角度を有し
て直線状に、または湾曲した経路を辿って移動するよう
に構成されていてもよい。
A helad H for writing and reading data on the disk 2 is fixed to a helad arm 5, and this arm 5
The head H is moved across the disk 2 by the drive means 6. The head H may be configured to be displaced in the radial direction of the disk 2, as shown in FIG. It may be configured to move along a route.

このディスク2には、半径方向内方から半径方向外方に
わたって同心状にストア領域単位が形成されていて、順
にストア領域単位のアドレスが設定されている。
On this disk 2, store area units are formed concentrically from the radially inner side to the radially outer side, and addresses of the store area units are set in order.

第2図のブロック図では、このディスク2を2台使用し
てそれぞれディスクA、ディスクBと名付け、同時に並
行して同じ情報がディスクAとディスクBに対して書き
込みおよび読み出しされる。
In the block diagram of FIG. 2, two disks 2 are used, named disk A and disk B, respectively, and the same information is written to and read from disk A and disk B in parallel at the same time.

この実施例では、ストア領域単位をシリンダと称し、中
央処理装置からのシリンダの確保要求を仮想シリンダの
割当て、実際のディスクのシリンダ割当てを実シリンダ
の割当てとする。それに伴い中央処理装置側のディスク
制御装置11から見たシリンダを仮想シリンダとし、こ
の仮想シリンダの番号を仮想シリンダ番号と言い、ディ
スク内のシリンダを実シリンダとし、この実シリンダの
番号を実シリンダ番号と言う。
In this embodiment, a storage area unit is referred to as a cylinder, a cylinder reservation request from the central processing unit is assigned to a virtual cylinder, and actual disk cylinder assignment is assigned to a real cylinder. Accordingly, the cylinder seen from the disk control device 11 on the central processing unit side is a virtual cylinder, the number of this virtual cylinder is called a virtual cylinder number, the cylinder in the disk is called a real cylinder, and the number of this real cylinder is called a real cylinder number. Say.

−mに同一仮想シリンダ番号に対して、ディスクAの実
シリンダ番号とディスクBの実シリンダ番号は異なって
いる。
-m has the same virtual cylinder number, but the real cylinder numbers of disk A and disk B are different.

ここでは、第1表に示すように全仮想シリンダ数nを4
等分し「仮想シリンダ区画」1〜4を訊定する。ディス
クA、ディスクBの全実シリンダ数nも4等分して、そ
れぞれ「実シリンダ区画」1〜4を設定する。
Here, the total number of virtual cylinders n is 4 as shown in Table 1.
Divide into equal parts and determine "virtual cylinder sections" 1 to 4. The total number n of real cylinders of disks A and B is also divided into four equal parts, and "real cylinder sections" 1 to 4 are set respectively.

「仮想シリンダ区画」 「実シリンダ区画」はいずれも
に個のシリンダを含み、「区画内シリンダ番号」が1か
ら順にkまで昇順またはkから順に1まで降順に割り付
けられている。
Both the "virtual cylinder section" and the "real cylinder section" include cylinders, and the "intra-section cylinder numbers" are assigned in ascending order from 1 to k, or in descending order from k to 1.

「仮想シリンダ区画」番号とディスクAの「実シリンダ
区画」番号との対応は1と1.2と2.3と3.4と4
である。
The correspondence between the "virtual cylinder partition" number and the "real cylinder partition" number of disk A is 1, 1.2, 2.3, 3.4, and 4.
It is.

「仮想シリンダ区画」番号とディスクBの「実シリンダ
区画」番号との対応は1と3.2と、1.3と4.4と
2である。
The correspondence between the "virtual cylinder partition" number and the "real cylinder partition" number of disk B is 1, 3.2, 1.3, 4.4, and 2.

「仮想シリンダ区画」の「区画内シリンダ番号」はすべ
て昇順である。
The "intra-partition cylinder numbers" of the "virtual cylinder partitions" are all in ascending order.

「実シリンダ区画」の「区画内シリンダ番号」はディス
クAではすべて昇順に、ディスクBでは区画2.3が昇
順に、区画1.4が降順になっている。
The "intra-partition cylinder numbers" of the "actual cylinder partitions" are all arranged in ascending order on disk A, and on disk B, partitions 2.3 are arranged in ascending order and partitions 1.4 are arranged in descending order.

これらの実シリンダ番号1〜r1を有する各シリンダは
、周方向に延び、半径方向に配置されており、各シリン
ダは同心状に形成されているけれども、他の実施例とし
てこれらのシリンダは渦巻き状に形成されていてもよい
The cylinders having actual cylinder numbers 1 to r1 extend circumferentially and are arranged radially, and although each cylinder is formed concentrically, in other embodiments these cylinders may be spirally arranged. may be formed.

同一情報を記録するディスクの台数mは、2台以上いく
らでも良い。
The number m of disks recording the same information may be any number of disks, from two to more.

1台のディスクの中の「仮想シリンダ区画」 「実シリ
ンダ区画」の数は、全ディスクを通じて等しければいく
らでも良いが、本件発明者によれば効果をあげるために
はディスク台数mの2倍の数が望ましいことが判った。
The number of "virtual cylinder partitions" and "real cylinder partitions" in one disk may be any number as long as they are equal across all disks, but according to the inventor of the present invention, in order to be effective, the number should be twice the number of disks (m). was found to be desirable.

この理由を後で述べる。The reason for this will be explained later.

「仮想シリンダ区画」番号と「実シリンダ区画」番号の
対応付けは、全ディスクを通じて異なる「仮想シリンダ
区画」番号が、いずれかのディスクにおいて相互に隣き
うような配置になるように割当てる。
The correspondence between the "virtual cylinder partition" number and the "real cylinder partition" number is such that different "virtual cylinder partition" numbers across all disks are arranged adjacent to each other on any disk.

第1表の場合について、各ディスクの実シリンダの順に
仮想シリンダの配列を表にすると、第2表のようになる
In the case of Table 1, if the arrangement of virtual cylinders is tabulated in order of the real cylinders of each disk, it will be as shown in Table 2.

(以下余白) 実シリンダ番号の割当ては、ストア領域単位の物理的な
゛位置を区別するためのものであるから、半径方向内方
からの順でも、半径方向外方からの順でもどのように付
番されていても良い。
(Left below) As the actual cylinder numbers are assigned to distinguish the physical location of each storage area, they can be assigned in either order from the inside in the radial direction or from the outside in the radial direction. It may be numbered.

このような第1図に示されたディスク装置1に関連して
、第2図に示されるディスク制御装置11と処理回路1
2と、ディスク制御装置11に接続される中央処理装置
の主記憶装置13とが設けられる。この第2図において
、矢印線は情報の流れを示す、ディスク制御装置11は
、ディスク2に記録再生させる情報を中央処理装置の主
記憶装置13との間で交換する働きをし、このディスク
制御装置11には、ディスク装置lのディスク2にディ
スク制御装置11からの情報を記録再生させる経路切替
手段14が接続される。
In connection with the disk device 1 shown in FIG. 1, the disk control device 11 and processing circuit 1 shown in FIG.
2, and a main storage device 13 of a central processing unit connected to the disk control device 11. In FIG. 2, arrow lines indicate the flow of information.The disk control device 11 functions to exchange information to be recorded and reproduced on the disk 2 with the main storage device 13 of the central processing unit. A path switching means 14 is connected to the device 11 for recording and reproducing information from the disk control device 11 on the disk 2 of the disk device l.

ディスク入出力データバッファ部15は、経路切替手段
14がディスク制御装置11からディスク装置1へ書き
込むデータを一時的に蓄積したり、あるいは経路切替手
段14がディスク装置1から読み取って、ディスク制御
装′W11に返送するデータを一時的に蓄積するために
使用する。
The disk input/output data buffer section 15 temporarily stores data that the path switching means 14 writes from the disk controller 11 to the disk device 1, or stores data that the path switching means 14 reads from the disk device 1 and transfers to the disk controller. It is used to temporarily store data to be sent back to W11.

さらはこの処理回路12では、 経路切替手段14の指示によりディスク入出力データバ
ッファ部に蓄積されたデータの仮想シリンダ番号と、実
シリンダ番号を対応づけて相互に変換する仮想シリンダ
/実シリンダアドレス変換手段16と、 経路切替手段14の指示により、ディスク装置1の各デ
ィスクへ書き込みまたは読み取り命令を出した後で、各
ディスクからの入出力完了信号の到着をチエツクし、最
初に到着した入出力信号を返したディスクからの情報を
有効とし、それ以°後に到着した入出力信号に関係する
情報を無効にするディスク入出力完了確認手段17を具
備する。
Furthermore, this processing circuit 12 performs virtual cylinder/real cylinder address conversion that correlates and mutually converts the virtual cylinder number of the data stored in the disk input/output data buffer section and the real cylinder number according to instructions from the path switching means 14. After issuing a write or read command to each disk of the disk device 1 according to instructions from the means 16 and the path switching means 14, the arrival of an input/output completion signal from each disk is checked, and the first input/output signal that arrives is checked. A disk input/output completion confirmation means 17 is provided that validates information from the disk that has returned the information and invalidates information related to input/output signals that arrive after that.

第3図は、ディスク制御装置!11と処理回路12の動
作を説明するための処理手順を示すフローチャートであ
る。第3図のステップn1からステップn2に移り、デ
ィスク制御装置11から情報の書き込みまたは読み取り
のための入出力命令を受は取る。
Figure 3 is a disk control device! 11 is a flowchart showing a processing procedure for explaining the operations of the processing circuit 11 and the processing circuit 12. FIG. Moving from step n1 to step n2 in FIG. 3, an input/output command for writing or reading information is received from the disk controller 11.

ステップn3では、受は取った命令が出力命令かどうか
判断され、出力命令であればステップn4に移り、ディ
スク制御装置11からの出力データをディスク入出力デ
ータバッファ部15に蓄積する。
In step n3, the receiver determines whether the command received is an output command, and if it is an output command, the process moves to step n4, and the output data from the disk controller 11 is stored in the disk input/output data buffer section 15.

ステップn5では、入出力命令を実行するディスクを決
定するカウンタiを1に初期化する。
In step n5, a counter i, which determines the disk on which the input/output command is executed, is initialized to 1.

ステップn6では、ディスク装置1の1番目のディスク
2に対して入出力命令を実行するために必要な実シリン
ダアドレスを、ディスク制御装置から得た仮想シリンダ
アドレスを基にして、仮想シリンダ/実シリンダアドレ
ス変換手段16により計算される。
In step n6, the real cylinder address necessary to execute an input/output command to the first disk 2 of the disk device 1 is determined based on the virtual cylinder address obtained from the disk controller. Calculated by address conversion means 16.

ステップn7では、ステップn6で計算された実シリン
ダアドレスと、ディスク入出力データバッファ部に蓄積
されたデータを使って、ディスク装置1の1番目のディ
スク2に対して情報の書き込みまたは読み出しのための
入出力命令が実行される。
In step n7, the real cylinder address calculated in step n6 and the data accumulated in the disk input/output data buffer section are used to write or read information to or from the first disk 2 of the disk device 1. An input/output instruction is executed.

ステップn8では、カウンタ1がカウントアツプされて
ステップn9に移り、カウンタ1の値がディスク2の台
数mを越えたかどうか判断される。
At step n8, the counter 1 is incremented and the process moves to step n9, where it is determined whether the value of the counter 1 exceeds the number m of disks 2.

iがmを越えていなければステップn6に戻り、次のデ
ィスクに対する入出力命令が実行される。
If i does not exceed m, the process returns to step n6 and the input/output command for the next disk is executed.

iがmを越えておればステップnlOに移り、入出力命
令を出したディスク装置1のいずれかのディスク2から
入出力完了信号が到着するのを待つ。
If i exceeds m, the process moves to step nlO and waits for an input/output completion signal to arrive from one of the disks 2 of the disk device 1 that issued the input/output command.

ステップnilでは、ディスク入出力完了確認手段によ
り、最初の入出力完了信号がいずれかのディスクから到
着したことが確認され、ステップn12に移り、入出力
完了信号が到着していない他のディスクに対して、入出
力完了信号の受入れ拒否命令を実行する。
In step nil, the disk input/output completion confirmation means confirms that the first input/output completion signal has arrived from one of the disks, and the process moves to step n12, where the disk input/output completion confirmation means confirms that the first input/output completion signal has arrived from one of the disks. and executes an instruction to refuse acceptance of the input/output completion signal.

ステップn13では、入出力命令が入力命令かどうか判
断され、入力命令であればステップn14に移り、最初
の入出力完了信号を受は取ったディスクから読み取られ
たデータを、ディスク入出力データバッファ部に蓄積す
る。
In step n13, it is determined whether the input/output command is an input command, and if it is an input command, the process moves to step n14, where the data read from the disk that received the first input/output completion signal is transferred to the disk input/output data buffer. Accumulate in.

ステップn15では、最初の入出力完了信号を受は取っ
たディスクの実シリンダアドレスを、仮想シリンダ/実
シリンダアドレス変換手段により、仮想シリンダアドレ
スに逆変換する。
In step n15, the real cylinder address of the disk that received the first input/output completion signal is converted back into a virtual cylinder address by the virtual cylinder/real cylinder address conversion means.

ステップn16では、ディスク入出力結果をディスク制
御装置に返す、読み取りの場合は、ディスク入出力デー
タバッファ部に蓄積されたディスクのデータもディスク
制御装置に返す。
In step n16, the disk input/output result is returned to the disk controller. In the case of reading, the disk data accumulated in the disk input/output data buffer section is also returned to the disk controller.

入出力命令の実行が完了すると、次の入出力命令の実行
のためにステップn2に戻る。
When the execution of the input/output command is completed, the process returns to step n2 for execution of the next input/output command.

第3表は、シリンダの数が20シリンダの2台のディス
クに本発明の方法によりデータを記録した場合のシリン
ダ配列例を示す。
Table 3 shows an example of cylinder arrangement when data is recorded on two disks each having 20 cylinders by the method of the present invention.

(以下余白) ディスクAの実シリンダと仮想シリンダは同一のシリン
ダ番号、区画番号、区画内番号である。
(Margin below) The real cylinder and virtual cylinder of disk A have the same cylinder number, partition number, and intra-partition number.

ディスクBは実シリンダ区画番号1には、仮想シリンダ
区画番号2が区画内番号が降順になるように配列され、
実シリンダ区画番号2には仮想シリンダ区画番号4が区
画内番号が昇順になるように配列され、実シリンダ区画
番号3には仮想シリンダ区画番号1が区画内番号が昇順
になるように配列され、実シリンダ区画番号4には仮想
シリンダ区画番号3が区画内番号が降順になるように配
列されている。
In disk B, virtual cylinder partition numbers 2 are arranged in real cylinder partition number 1 in descending order of the partition numbers,
Virtual cylinder partition numbers 4 are arranged in real cylinder partition number 2 in ascending order of the partition numbers, virtual cylinder partition numbers 1 are arranged in real cylinder partition number 3 in ascending order of the partition numbers, The virtual cylinder partition numbers 3 are arranged in the real cylinder partition number 4 so that the intra-block numbers are arranged in descending order.

ディスクAとディスクBのいずれにも、仮想シリンダ番
号2から3にはファイルAが、仮想シリンダ番号4から
8にはファイルBが、仮想シリンダ番号12から15に
はファイルCが、仮想シリンダ番号16.17にはファ
イルDが記録されているが、実シリンダ番号がディスク
AとディスクBとでは異なっているので、実際のデータ
の相対的な位置関係がディスクAとディスクBとでは異
なっている。
For both disk A and disk B, file A is stored in virtual cylinder numbers 2 to 3, file B is stored in virtual cylinder numbers 4 to 8, file C is stored in virtual cylinder numbers 12 to 15, and file C is stored in virtual cylinder numbers 16 to 16. File D is recorded in .17, but since the actual cylinder numbers are different between disks A and B, the relative positional relationship of the actual data is different between disks A and B.

仮想シリンダ番号9.10,11.18,19゜20は
、データが記録されていない空きシリンダ番号である。
Virtual cylinder numbers 9.10, 11.18, and 19°20 are empty cylinder numbers in which no data is recorded.

仮想シリンダ番号というめは、上述のようにディスク制
御装置11が利用するディスク2に対する論理的なシリ
ンダのアドレスである。
The virtual cylinder number is a logical cylinder address for the disk 2 used by the disk control device 11 as described above.

実シリンダ番号というのは、ディスク2のシリンダの実
際のアドレスを示す。
The real cylinder number indicates the actual address of the cylinder of disk 2.

第3表の状態から、順に情報の記録再生が行われる模様
を説明する。
The manner in which information is recorded and reproduced in order from the state shown in Table 3 will be explained.

第4表では、新たなファイルEが割当てられて仮想シリ
ンダ番号9,10,11.18を占めた状態を示す。
Table 4 shows a state in which a new file E is allocated and occupies virtual cylinder numbers 9, 10, 11.18.

第5表では、ファイルCの2次拡張域が仮想シリンダ番
号19を占めた状態を示す。
Table 5 shows a state in which the secondary extension area of file C occupies virtual cylinder number 19.

第6表では、ファイルBが消去されて仮想シリンダ番号
4から8までが解放された状態を示す。
Table 6 shows a state in which file B is deleted and virtual cylinder numbers 4 to 8 are released.

第7表では、ファイルDの2次拡張域が仮想シリンダ番
号4から6までを占めた状態を示す。
Table 7 shows a state in which the secondary expansion area of file D occupies virtual cylinder numbers 4 to 6.

第7表の状態において、データの検索をした場合のヘッ
ドのシーク距離の比較を第8表に示す。
Table 8 shows a comparison of head seek distances when data is searched under the conditions shown in Table 7.

第8表の最短シーク距離は、ディスクAとディスクBの
シークの距離のうちで短かい方を採用する、本発明によ
る場合のシークの距離を示す。
The shortest seek distance in Table 8 indicates the seek distance in the case of the present invention, which employs the shorter of the seek distances of disk A and disk B.

シーク距離の平均値は、ディスクAでは7.7、ディス
クBでは6.8、最短シーク距離は4.4となり、本発
明の方式が有効なことがわかる。
The average value of the seek distance is 7.7 for disk A, 6.8 for disk B, and the shortest seek distance is 4.4, which shows that the method of the present invention is effective.

(以下余白) 第4表 データのシリンダ配列例 第6表 データのシリンダvf1例 本発明の他の実施例として、ディスクがトラック形式の
場合はシリンダの代わりにトラックにより、セクター形
式の場合はシリンダの代わりにセクターにより、ブロッ
ク形式の場合はシリンダの代わりにブロックにより、上
記と同様の手段を具備した情報記録再生方法において、
上記と同様のステップを含むことを特徴とする情報記録
再生方法とする。
(Leaving space below) Table 4: Cylinder arrangement example for data Table 6: 1 example of cylinder vf for data In an information recording and reproducing method equipped with means similar to the above, using sectors instead, or blocks instead of cylinders in the case of block format,
An information recording and reproducing method is characterized in that it includes steps similar to those described above.

本発明によれば、さらに次の変形が可能である。According to the present invention, the following further modifications are possible.

記録媒体は、情報処理の目的で、磁気的、電気的、光学
的、光磁気的あるいはその他の方法により、情報をディ
ジタル信号として記録再生できて、材質によらず、記録
個所の同じ位置に複数回情報が記録再生可能、すなわち
書き替え可能であれば良い。
A recording medium is one that can record and reproduce information as a digital signal using magnetic, electrical, optical, magneto-optical, or other methods for the purpose of information processing. It is sufficient if the time information can be recorded and reproduced, that is, it can be rewritten.

記録媒体は、情報が、シリンダ形式、トラック形式、セ
クター形式、ブロック形式の内いずれかの方法で、ディ
スクに書き込みと読み取りができて、シリンダ形式にあ
ってはシリンダの配列軌道、トラック形式にあってはト
ラックの配列軌道、セクター形式にあってはセクターの
配列軌道、ブロック形式にあってはブロックの配列軌道
が、同心円であっても螺旋であっても良い、すなわち、
ストア領域単位の形状を問わない。
A recording medium is one in which information can be written to and read from a disk in one of the following ways: cylinder format, track format, sector format, or block format. The track arrangement trajectory for the sector format, the sector arrangement trajectory for the sector format, and the block arrangement trajectory for the block format may be concentric circles or spirals, that is,
The shape of the storage area unit does not matter.

ディスクは、ディスク装置の回転駆動機構から単体とし
て取り付け、取り外しができるものであっても、単体と
して取り付け、取り外しができないものであってもどち
らでも良い。
The disk may be one that can be attached and removed as a single unit from the rotational drive mechanism of the disk device, or one that cannot be attached or removed as a single unit.

ディスク装置のディスクへの記録ヘッド、再生ヘッドま
たは記録再生ヘッドのいずれかがヘッドアームにより可
動であれば、ヘッドの移動方向は直線形、曲線形いずれ
でも良く、情報の記録再生時に、定まった2個所の端点
を結ぶ定まった線上を自由に往復運動できて、かつ、こ
の線上のヘッドの位置が、ディスクの回転位置と組合わ
せて、シリンダ形式にあってはシリンダ番号と、トラッ
ク形式にあってはトラック番号と、セクター形式にあっ
てはセクタ一番号と、ブロック形式にあってはブロック
番号と対応づけて決定できれば良い。
If either the recording head, the reproducing head, or the recording/reproducing head for the disk of the disk device is movable by the head arm, the moving direction of the head may be either linear or curved, and when recording and reproducing information, It is possible to freely reciprocate on a fixed line connecting the end points of the parts, and the position of the head on this line, in combination with the rotational position of the disk, the cylinder number in the case of a cylinder type, and the track type. may be determined by associating it with the track number, the sector number in the case of a sector format, and the block number in the case of a block format.

中央処理装置側のディスク制御装置11は、専用の処理
回路(cpu)を組み込んだ専用のマイクロコンピュー
タであっても、ワードプロセッサや画僅処理装置等に使
用される一般的なCPUであっても良い。
The disk control device 11 on the central processing unit side may be a dedicated microcomputer incorporating a dedicated processing circuit (CPU), or a general CPU used in a word processor, a picture processing device, etc. .

第9表には、ディスク台数が2台から8台までのケース
について、仮想シリンダ区画番号の効率的な配列例を示
す、これらの例では、任意の2つの仮想シリンダ区画番
号がいずれかのディスクでは必ず隣合うように配列され
ている。ディスクが9台以上の場合でも、第9表のよう
に任意の2つの仮想シリンダ区画番号がいずれかのディ
スクでは必ず隣合うように配列すれば、各ディスクのヘ
ッドがどこにあってもいずれかのディスクのシーク距離
が短かくなるようにすることができる。
Table 9 shows examples of efficient arrangement of virtual cylinder partition numbers for cases where the number of disks ranges from 2 to 8. In these examples, any two virtual cylinder partition numbers can be assigned to either disk. They are always arranged next to each other. Even if there are nine or more disks, as shown in Table 9, if you arrange any two virtual cylinder partition numbers so that they are always adjacent to each other on some disk, no matter where the head of each disk is located, one of the The disk seek distance can be shortened.

(以下余白) 第9表 板想シリンダ区画番号配列例 第9表 板想シリンダ区画番号配列例 第9表 板想シリンダ区画番号配列例 第9表 仮想シリンダ区画番号配列例 このような構成を有する実施例では、次の利点がある。(Margin below) Table 9 Example of boardo cylinder compartment number arrangement Table 9 Example of boardo cylinder compartment number arrangement Table 9 Example of boardo cylinder compartment number arrangement Table 9 Example of virtual cylinder partition number arrangement The embodiment having such a configuration has the following advantages.

、同一のデータが異なるディスクでは、別のアドレスに
記録され、かつ、他の任意のデータのアドレスとの相対
距離がいずれかのディスクでは、必ず小さくなるように
配置されているので、単一のディスクにのみデータを記
録される場合に比較して、ヘッドのシーク距離が短縮さ
れる。
, the same data is recorded at different addresses on different disks, and the relative distance from the address of any other data is always small on either disk, so a single The seek distance of the head is shortened compared to when data is recorded only on the disk.

その結果、1回当りのデータの入出力に要するディスク
の平均シーク時間をミリ秒の水準で短縮することができ
る。
As a result, the average disk seek time required for one data input/output can be reduced to the millisecond level.

なお、中央処理装置(CPU)の1命令当りの平均実行
時間は、マイクロ秒あるいはナノ秒の水準であるので、
この平均シーク時間の改善効果は情報処理時間の短縮に
大きく寄与する。
Note that the average execution time per instruction of the central processing unit (CPU) is on the order of microseconds or nanoseconds, so
This improvement in average seek time greatly contributes to shortening information processing time.

1台のディスクの中の「仮想シリンダ区画、」「実シリ
ンダ区画」の数が、同一データを記録するディスク台数
mの2倍の数が望ましいことは、以下の計算によりわか
る。
The following calculation shows that it is desirable that the number of "virtual cylinder partitions" and "real cylinder partitions" in one disk be twice the number m of disks recording the same data.

第4図は、ディスクへの情報の書き込みまたは読み出し
操作に伴って、ディスクのヘッド位置が変化する状況を
示す、ここでは、全シリンダの数をnとし、を軸はシー
ク操作の前のヘッド位置を表し、X軸はシーク操作の後
のヘッド位置を表す。
Figure 4 shows a situation where the disk head position changes as information is written or read from the disk. Here, the total number of cylinders is n, and the axis is the head position before the seek operation. , and the X axis represents the head position after the seek operation.

ヘッドがシーク操作の前にtlとt2の間にあって、シ
ーク操作の後にxlとx2の間に移動する場合は、図の
斜線部分領域が対応する。
When the head is between tl and t2 before the seek operation and moves between xl and x2 after the seek operation, the shaded area in the figure corresponds.

x<tの領域は、シーク操作前のヘッド位置tがシーク
操作後のヘッド位置Xよりも大きいすなわち右側にある
ことを示し、x>tの領域は、シーク操作前のヘッド位
置tがシーク操作後のベツド位ixよりも小さいすなわ
ち左側にあることを示す。
A region where x<t indicates that the head position t before the seek operation is larger than the head position X after the seek operation, that is, it is on the right side, and a region where x>t indicates that the head position t before the seek operation Indicates that it is smaller than the later bet position ix, that is, it is on the left side.

シリンダのアクセス確率が等しく、それ以前のヘッドの
存在位置によらないとすれば、シーク操作前のヘッドの
位置tへの存在確率は、一定値0分の1に等しく、シー
ク操作による位置tから位置Xへのヘッドの遷移確率も
一定値n分の1に等しい。
If the cylinder access probabilities are equal and do not depend on the previous position of the head, the probability of the head existing at position t before the seek operation is equal to a constant value of 1/0, and from the position t due to the seek operation The transition probability of the head to position X is also equal to a constant value of 1/n.

したがって、第4121の斜線部分領域の平均へラドシ
ーク長は、第1式から得られる。
Therefore, the average Radseek length of the 4121st shaded area can be obtained from the first equation.

ディスク全体の平均へラドシーク長は、第1式を区間0
≦t≦n、0≦X≦nの領域で計算することにより第2
式で与えられる。
The average rad seek length of the entire disk is the first equation in the interval 0.
By calculating in the area of ≦t≦n, 0≦X≦n, the second
It is given by Eq.

=−崎0.333n ・・・(2) この計算方法を使って、ディスクが2台の場合にシリン
ダ区画の数が2から5まで変化したときに、本発明の方
法により平均へラドシーク長が短縮する効果を示す。
= -Saki 0.333n (2) Using this calculation method, when the number of cylinder partitions changes from 2 to 5 in the case of two disks, the average herad seek length is calculated by the method of the present invention. Shows the shortening effect.

第5図は、シリンダ区画の数が2のときに、ディスクA
とディスクBの2つのディスクに本発明の方法によりシ
リンダを配列した場合のディスクヘッド位置遷移図であ
る。Kl、に2は「仮想シリンダ区画」番号を表し、矢
印は「仮想シリンダ」番号が昇順に割当てられる順序の
向きを示す。
Figure 5 shows that when the number of cylinder partitions is 2, disk A
FIG. 4 is a disk head position transition diagram when cylinders are arranged on two disks, disk B and disk B, according to the method of the present invention. 2 represents the "virtual cylinder section" number, and the arrow indicates the direction of the order in which the "virtual cylinder" numbers are assigned in ascending order.

a1〜a8はディスクAのヘッドがシーク操作により位
置を遷移するときの状態を表す領域釜示し、b1〜b8
はディスクBのヘッドがシーク操作により位置を遷移す
るときの状態を表す領域を示す。
a1 to a8 indicate area pots representing states when the head of disk A changes position due to a seek operation, and b1 to b8
indicates an area representing a state when the head of disk B changes position due to a seek operation.

a1〜a8とb1〜b8において、各添字番号が一致す
る領域は、同じデータに対して本発明により各ディスク
でヘッドが同時にシークする遷移領域である。
In a1 to a8 and b1 to b8, the areas where the respective subscript numbers match are transition areas where heads simultaneously seek for the same data on each disk according to the present invention.

各領域に記された記号は、a1〜a8とb1〜b8にお
いて等しい添字番号領域を比較して、O印がより短いシ
ーク長の領域であり、X印がより長いシータ長の領域で
あり、Δ印が等しいシーク長の領域であることを示す。
The symbols written in each area are compared with the same subscript number areas in a1 to a8 and b1 to b8, and the O mark is an area with a shorter seek length, and the X mark is an area with a longer theta length, The Δ marks indicate areas with equal seek lengths.

すなわち、領域a1と領域b1を比較して、どちらもシ
ーク長が等しいのでΔ印が記入されている。この場合は
、ディスクAとディスクBに対する情報の入出力時間は
等しい。
That is, comparing the area a1 and the area b1, both have the same seek length, so a Δ mark is written. In this case, the information input/output time to disk A and disk B is equal.

領域a5と領域b5を比較して、領域a5の方が領域b
5よりもシーク長が短いので、領域a5にO印が記入さ
れ、領域b5にX印が記入されている。この場合は、デ
ィスクAの方がディスクBよりも情報の入出力時間が短
いので、本発明の方法でディスクに情報を入出力する場
合の平均シーク長は、領域a5で計算すれば良い。
Comparing area a5 and area b5, area a5 is better than area b.
Since the seek length is shorter than 5, an O mark is written in area a5 and an X mark is written in area b5. In this case, since information input/output time is shorter on disk A than on disk B, the average seek length when inputting/outputting information to/from the disk using the method of the present invention can be calculated in area a5.

このようにして、各領域に対して平均シーク長を計算し
たのが第10表であり、シリンダ区画数が2の場合の全
体平均シーク長は0.25nとなる。
Table 10 shows the average seek length calculated for each area in this way, and the overall average seek length when the number of cylinder sections is 2 is 0.25n.

(以下余白) シリンダ区画の数が3の場合の、ディスクヘッド位置遷
移図は第6図である。シリンダ区画の数が2の場合と同
様の計算方法により、シリンダ区画の数が3の場合の平
均シーク長を計算したのが第11表であり、全体平均シ
ーク長は0.235nとなる。
(Left space below) FIG. 6 is a disk head position transition diagram when the number of cylinder sections is three. Table 11 shows that the average seek length when the number of cylinder sections is 3 was calculated using the same calculation method as when the number of cylinder sections is 2, and the overall average seek length is 0.235n.

(以下余白) 第 表(つづき〉 第 表 シリンダ区画の数が4の場合は、第7図のディスクヘッ
ド位置遷移図となり、全体平均シーク長は第12表の計
算結果から0.208nとなる。
(Margins below) Table (Continued) Table When the number of cylinder sections is 4, the disk head position transition diagram shown in FIG. 7 is obtained, and the overall average seek length is 0.208n from the calculation results in Table 12.

(以下余白) 第 表(つづき) シリンダ区画の数が5の場合は、第8図のディスクヘッ
ド位置遷移図となり、全体平均シーク長は第13表の計
算結果から0.211nとなる。
(Margin below) Table (Continued) When the number of cylinder sections is 5, the disk head position transition diagram shown in FIG. 8 is obtained, and the overall average seek length is 0.211n from the calculation results in Table 13.

(以下余白) 表(つづき2) 第 表(つづき1) 第 表(つづき3) シリンダ区画の数が6以上の場合は、同様の方法で計算
してシリンダ区画の数が5の場合よりも次第に大きくな
ることがわかる。
(Margins below) Table (Continued 2) Table (Continued 1) Table (Continued 3) If the number of cylinder compartments is 6 or more, calculate using the same method and gradually calculate the You can see it getting bigger.

以上より、ディスクの数が2台のときはrシリンダ区画
Jの数をディスク台数の2倍すなわち4にした場合に最
も平均シータ長が短くなって本発明の効果が大になるこ
とがわかる。
From the above, it can be seen that when the number of disks is two, the average theta length is shortest and the effect of the present invention is greatest when the number of r cylinder sections J is twice the number of disks, that is, four.

ディスク台数が3台以上の場合も、同様の計算方法で「
シリンダ区画」の数をディスク台数mの2倍にした時が
、最も効率が良いことが確認できる。
If the number of disks is 3 or more, use the same calculation method.
It can be confirmed that the highest efficiency is achieved when the number of "cylinder partitions" is twice the number of disks (m).

発明の効果 以上のように書き替え可能なディスクのストア方法によ
れば、可動ヘッドの移動量を可及的に少なくして、その
ヘッドによるディスクの書き込み、または読み出しを短
時間で行うことができる。
Effects of the Invention As described above, according to the method for storing a rewritable disk, the amount of movement of the movable head can be minimized, and the head can write to or read from the disk in a short time. .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例のディスク装置1の簡略化し
た平面図、第2図はディスク装置1に接続される電気的
構成を示すブロック図、第3図はディスク制御装置11
と処理回路12の動作を説明するための処理手順を示す
フローチャート、第4図はディスクへの情報の書き込み
または読み出し操作に伴って、ディスクのヘッド位置が
変化する状況を示す図、第5図はシリンダ区画の数が2
のときに、ディスクAとディスクBの2つのディスクに
本発明の方法によりシリンダを配列した場合のディスク
ヘッド位置遷移図、第6図はシリンダ区画の数が3の場
合のディスクヘッド位il!遷移図、第7rf!Jはシ
リンダ区画の数が4の場合のディスクヘッド位置遷移図
、第8図はシリンダ区画の数が5の場合のディスクヘッ
ド位置遷移図、第9図は先行技術の簡略化した平面図で
ある。 1・・・ディスク装置、2・・・ディスク、3・・・回
転軸、5・・・アーム、6・・・駆動手段、11・・・
ディスク制御装置、12・・・処理回路、13・・・主
記憶装置、14・・・経路切替手段、15・・・ディス
ク入出力データバッファ部、16・・・仮想シリンダ/
実シリンダアドレス変換手段、17・・・ディスク入出
力完了確認手段代理人  弁理士 画数 圭一部 第 3 図 第1図 第 図 &理4を哩(2) 第 因 ディスクヘイトイ立置tt%図 ディスクA 図 ティスクヘヅト恒」最移a ディスクB ディスクA 図 ディスクへ、lトイ立!遷移図 ディスクB
FIG. 1 is a simplified plan view of a disk device 1 according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration connected to the disk device 1, and FIG. 3 is a disk control device 11.
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure for explaining the operation of the processing circuit 12, FIG. Number of cylinder compartments is 2
FIG. 6 is a disk head position transition diagram when cylinders are arranged on two disks, disk A and disk B, by the method of the present invention. FIG. 6 shows the disk head position il! when the number of cylinder sections is 3. Transition diagram, 7th rf! J is a disk head position transition diagram when the number of cylinder sections is 4, FIG. 8 is a disk head position transition diagram when the number of cylinder sections is 5, and FIG. 9 is a simplified plan view of the prior art. . DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Disk device, 2... Disk, 3... Rotating shaft, 5... Arm, 6... Drive means, 11...
Disk control device, 12... Processing circuit, 13... Main storage device, 14... Path switching means, 15... Disk input/output data buffer unit, 16... Virtual cylinder/
Actual cylinder address conversion means, 17...Disk input/output completion confirmation means Agent Patent attorney Number of strokes A Disc B Disk A To the disc, l toy stand! Transition diagram disk B

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数のディスクを接続した中央処理装置から並行
に、各ディスクに対して同一の書き込み命令または読み
取り命令が実行できるように構成した装置において、 各ディスク内の情報書き込み位置のディスク内部アドレ
スを、各ディスク毎に異なる値に変換して情報を書き込
みまたは読み取りすることにより、各ディスクの同じ情
報に対するヘッドのシーク距離が異なるようにして、 中央処理装置から同一の書き込み命令または読み取り命
令を各ディスクに並行に一斉に実行して、そのうち最短
時間で処理されたディスクの情報を、中央処理装置で利
用することを特徴とする複数の書き替え可能なディスク
型式の記録媒体を利用した情報の記録再生方法。
(1) In a device configured so that a central processing unit connected to multiple disks can execute the same write or read command for each disk in parallel, the disk internal address of the information write position on each disk is By writing or reading information by converting it into a different value for each disk, the seek distance of the head for the same information on each disk is different, and the same write or read instruction from the central processing unit is sent to each disk. A method for recording and reproducing information using a plurality of rewritable disk-type recording media, characterized in that information on a disk processed in the shortest time is used by a central processing unit. Method.
(2)ディスクを回転した状態で、書き込みおよび読み
出しのためのヘッドを、ディスクを横切つて移動させる
ように構成し、 ディスクには、周方向に延びる複数のストア領域単位を
半径方向に配置し、 中央処理装置から情報の書き込みまたは読み出し時に要
求するこのストア領域単位のアドレスを異なるアドレス
に変換して、実際にディスクに書き込みまたは読み出し
をするようにし、 このようにして情報の記録再生ができるディスクを複数
台構成し、 各ディスクに同じ情報を記録し、かつ、ディスク毎に同
じ情報の記録位置アドレスが異なるようにし、 同じ情報の各ディスクへの書き込みまたは読み出し操作
を一斉に行い、操作が最短時間で完了したディスクへの
処理を正とし、その他のデイスクへの処理を副として、 中央処理装置のディスク入出力完了後の処理は、正のデ
ィスクへの処理結果に基づいて継続することを特徴とす
る複数ディスクを利用した情報の重複記録再生方法。
(2) A write and read head is configured to move across the disk as the disk rotates, and the disk has a plurality of circumferentially extending storage area units radially disposed therein. , the address of this storage area unit requested by the central processing unit when writing or reading information is converted into a different address to actually write or read information on the disk, and in this way information can be recorded and played back on the disk. The same information is recorded on each disk, and the recording location address of the same information is different for each disk, and the same information is written to or read from each disk at the same time, so that the operation is as short as possible. Processing to the disk that is completed at the time is considered as the primary disk, processing to other disks is considered to be the secondary process, and processing after the completion of the disk input/output of the central processing unit is continued based on the processing result to the primary disk. A method for repeatedly recording and reproducing information using multiple discs.
(3)ディスク上の各ストア領域単位のアドレスを半径
方向に外方より、あるいは内方より順に設定することを
特徴とする請求項第2項記載の複数ディスクを利用した
情報の重複記録再生方法。
(3) The method for repeatedly recording and reproducing information using a plurality of disks according to claim 2, characterized in that the addresses of each storage area unit on the disk are set in order from the outside in the radial direction or from the inside. .
(4)前記ストア領域単位のアドレスの変換をする場合
に、連続したストア領域単位をグループ化して、グルー
プ単位にアドレスが変更できるように構成し、そのグル
ープの数をディスクの台数の少なくとも2倍に定めるこ
とを特徴とする請求項第2項記載の複数ディスクを利用
した情報の重複記録再生方法。
(4) When converting addresses in units of storage areas, contiguous storage area units are grouped so that addresses can be changed in units of groups, and the number of groups is at least twice the number of disks. 3. A method for repeatedly recording and reproducing information using a plurality of disks according to claim 2, characterized in that:
JP63206967A 1988-08-19 1988-08-19 Overlap recording and reproducing method for information using plural disks Pending JPH0256019A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206967A JPH0256019A (en) 1988-08-19 1988-08-19 Overlap recording and reproducing method for information using plural disks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63206967A JPH0256019A (en) 1988-08-19 1988-08-19 Overlap recording and reproducing method for information using plural disks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0256019A true JPH0256019A (en) 1990-02-26

Family

ID=16531969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63206967A Pending JPH0256019A (en) 1988-08-19 1988-08-19 Overlap recording and reproducing method for information using plural disks

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0256019A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241737A (en) * 1992-02-27 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd High-speed access processing method for multiplex disk
JPH07281840A (en) * 1994-04-14 1995-10-27 Ibm Japan Ltd Dual-disk recording device
JPH09146712A (en) * 1995-11-17 1997-06-06 Nec Corp Multiplexed disk access control system
US6631443B1 (en) 1990-02-26 2003-10-07 Hitachi, Ltd. Disk storage system having capability for performing parallel read operation
US7861034B2 (en) 1990-02-26 2010-12-28 Hitachi, Ltd. Load distribution of multiple disks

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6631443B1 (en) 1990-02-26 2003-10-07 Hitachi, Ltd. Disk storage system having capability for performing parallel read operation
US6938125B2 (en) 1990-02-26 2005-08-30 Hitachi, Ltd. Storage system with data prefetch function
US7861034B2 (en) 1990-02-26 2010-12-28 Hitachi, Ltd. Load distribution of multiple disks
JPH05241737A (en) * 1992-02-27 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd High-speed access processing method for multiplex disk
JPH07281840A (en) * 1994-04-14 1995-10-27 Ibm Japan Ltd Dual-disk recording device
JPH09146712A (en) * 1995-11-17 1997-06-06 Nec Corp Multiplexed disk access control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835930A (en) One or more logical tracks per physical track in a headerless disk drive
US5561566A (en) Information recording disk and drive system using no sector ID to increase data storage capacity
KR20020064357A (en) Buffer management system for managing the transfer of data into and out of a buffer in a disc drive
JPH0756688A (en) Data storage device
KR20040073593A (en) Data storage apparatus and method for handling a data storage apparatus
KR100242761B1 (en) Data storage disk drive data sector formatting system and method
US6957311B2 (en) Data storage apparatus, computer apparatus, data processing apparatus, and data processing method
KR20040077448A (en) Data access control apparatus, data access control method, controller, and computer program
US7035961B2 (en) Physical zone table for use with surface-based serpentine format
JPH0256019A (en) Overlap recording and reproducing method for information using plural disks
JP4053234B2 (en) Disk unit
JPH03142760A (en) Information recording and reproducing device
JPH0261863A (en) Track changeover system and data recording system
US5617394A (en) Optical disk recording method and device
JP2644512B2 (en) Method and apparatus for reading and writing recording media
JPH0368468B2 (en)
WO2000048068A1 (en) Magnetic disk device and disk access method therefor
JP2852935B2 (en) Information playback device
JP2818186B2 (en) Method of recording information on rewritable recording medium
JP3392159B2 (en) Track emulation method and external storage subsystem
JPH0215422A (en) Optical disk and disk driving device
JP2644541B2 (en) Method and apparatus for reading a recording medium
JP3510747B2 (en) Recording medium having logical format, recording / reproducing device, logical format device, and logical format forming method
JP2688225B2 (en) Method and apparatus for recording / reproducing information on / from rotating recording medium
US5696640A (en) Disk drive using virtual hands for continuous access and execution