JPH02110855A - Cdプレーヤ - Google Patents

Cdプレーヤ

Info

Publication number
JPH02110855A
JPH02110855A JP26159288A JP26159288A JPH02110855A JP H02110855 A JPH02110855 A JP H02110855A JP 26159288 A JP26159288 A JP 26159288A JP 26159288 A JP26159288 A JP 26159288A JP H02110855 A JPH02110855 A JP H02110855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
music
played
name
interruption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26159288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Takagi
高木 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26159288A priority Critical patent/JPH02110855A/ja
Publication of JPH02110855A publication Critical patent/JPH02110855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車輌に搭載して好適なCD(コンパクトディ
スク)プレーヤに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、CDプレーヤの普及は目覚ましい。このCDプレ
ーヤは、コンパクトディスク(以下、単にディスクとい
う)にデジタルデータとして記録されている曲を再生し
演奏するもので、NEC技報(VOjl!40.NO3
1987P74〜78)にその最近の動向が詳述されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のCDプレーヤにおいては、電源切
断時に選曲されていた曲目から演奏を開始させたい場合
、人為的に電源切断時の演奏曲目を記憶しておき、電源
投入時に早送りを利用して、その記憶する演奏曲目を選
曲しなければならない。
特に、車輌に搭載して用いられるCDプレーヤにおいて
は、電源の投入・切断が頻繁に行われるため、その都度
、電源切断時の演奏曲目を人為的に選曲するものとなり
、安全運転を損ねる問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような課題を解決するためになされたもの
で、電源切断時に選曲されていた演奏曲目を記憶する記
憶手段を設け、この記憶手段の記憶する演奏曲目を電源
投入時に読み出して選曲するようになし、ディスクの交
換を検出した場合には、前記記憶手段の記憶する記憶内
容をクリアとするようにしたものである。
〔作用〕
したがってこの発明によれば、電源を投入すれば、電源
切断時に演奏されていた曲が自動的に選曲されるものと
なる。また、ディスクが交換された場合には、電源切断
時の演奏曲目の記憶が消失し、電源投入時にその自動選
曲が行われないものとなる。
〔実施例〕
以下、本発明に係るCDプレーヤを詳細に説明する。
図はこのCDプレーヤの一実施例を示すブロック構成図
である。同図において、1はD/A変換およびアナログ
アンプを含むオーディオ部、2はディスク(図示せず)
に記録されたデジタルデータを読み取る光ピンクアップ
部、3は制御回路5からの指令に基づきディスク上の任
意の曲の開始点に光ピツクアップ部2を移動させ、その
後、演奏にしたがって光ピツクアップ部2を動かす機能
を有する曲目選択部、4はディスクを回転させるスピン
ドルモータ、6は電源切断時に選曲されていた演奏曲目
を記憶する記憶装置、7は電源切断時に記憶装置6内の
記憶データが消失しないようにバンクアンプ電源を供給
する記憶装置用電源、8はディスクの交換を検出するデ
ィスク交換検出スイッチ、9は電源電圧の低下を検出す
る電源電圧低下検出器である。ディスク交換検出スイッ
チ8がディスクの交換を検出した場合、その信号線13
を経由して与えられる検出信号に基づき、記憶装置6内
の記憶データがクリアされるものとなっている。
次に、制御回路5の機能について、その動作を交えなが
ら説明する。
すなわち、電源が切断される場合、電源電圧低下検出器
9が電源電圧の低下を検出して、電源断を予告する信号
を信号線16を通して制御回路5へ与える。制御回路5
は、この信号線16を介して与えられる予告信号を契機
として、信号線12を通して、曲目選択部3が現在何番
目の曲目を演奏しているかの情報を読み取る。そして、
その読み取った曲目順位を電源切断時の演奏曲目とし、
この演奏曲目を信号線14を通して記憶装置6ヘストア
する。この記憶装置6にストアされた演奏曲目は、電源
切断後も記憶装置用電源7よりバンクアップ電源が供給
されるので、消失することがない。
電源が再投入された場合、制御回路5は、記憶装置6内
にストアされた演奏曲目を読み出し、その演奏曲目とし
ての曲目順位を信号線12を通して曲目選択部3へ送る
。曲目選択部3は、この供与される曲目順位に対応する
曲を選曲し、その選曲した曲の開始点に光ピツクアップ
部2を移動させる。一方、制御回路5は、上述した制御
を行う他、CDプレーヤ全体の制御をも行い、オーディ
オ部lやスピンドルモータ4.光ピツクアップ部2を動
作させる。これにより、曲目選択部3の選曲した曲から
演奏が開始されるものとなる。すなわち、電源切断時に
演奏されていた曲が自動的に選曲され、電源役人後その
選曲された曲から演奏が開始されるものとなる。
一方、ディスク交換検出スイッチ8がディスクの交換を
検出した場合には、その信号線13を経由して与えられ
る検出信号に基づき、記憶装置6内の記憶データがクリ
アされるものとなる。すなわち、記憶装置6にストアさ
れた演奏曲目が消失するものとなる。このため、ディス
ク交換を行った場合には、電源投入時にその自動選曲が
行われることがなく、選曲ミスが生じないものとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるCDプレーヤによると
、電源切断時に選曲されていた演奏曲目を記憶する記憶
手段を設け、この記憶手段の記憶する演奏曲目を電源投
入時に読み出して選曲するようにしたので、電源を投入
すれば、電源切断時に演奏されていた曲が自動的に選曲
されるものとなり、人為的な選曲操作が不要となる。こ
のため、特に車載用として用いた場合、その安全運転を
損ねる問題が生じないものとなる。
また、ディスクの交換を検出した場合には、記憶手段の
記憶する記憶内容をクリアとするようにしたので、電源
切断時の演奏曲目の記憶が消失するものとなり、電源投
入時にその自動選曲が行われることがなく、選曲ミスが
生じないものとなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るCDプレーヤの一実施例を示すブロッ
ク構成図である。 2・・・光ピツクアップ部、3・・・曲目選択部、5・
・・制i1’J回路、6・・・記憶装置、7・・・記憶
装置用電源、8・・・ディスク交換検出スイッチ、9・
・・電a電圧低下検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクに記録されている曲を再生し演奏するCDプレ
    ーヤにおいて、電源切断時に選曲されていた演奏曲目を
    記憶する記憶手段と、この記憶手段の記憶する演奏曲目
    を電源投入時に読み出して選曲する選曲手段と、前記デ
    ィスクの交換を検出し前記記憶手段の記憶する記憶内容
    をクリアとするディスク交換検出手段とを備えてなるC
    Dプレーヤ。
JP26159288A 1988-10-19 1988-10-19 Cdプレーヤ Pending JPH02110855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26159288A JPH02110855A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 Cdプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26159288A JPH02110855A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 Cdプレーヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02110855A true JPH02110855A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17364060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26159288A Pending JPH02110855A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 Cdプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110855A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298008A1 (en) * 2001-09-03 2003-04-02 Pioneer Corporation Electronic apparatus and data recording method in electronic apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298008A1 (en) * 2001-09-03 2003-04-02 Pioneer Corporation Electronic apparatus and data recording method in electronic apparatus
US6804590B2 (en) 2001-09-03 2004-10-12 Pioneer Corporation Electronic apparatus and data recording method in electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8339910B2 (en) Dubbing device for dubbing data
JP2902240B2 (ja) ディスク演奏方法
JPH04265592A (ja) 情報再生装置
US6594212B2 (en) Reproducing device with cross-fading operation
JP2001155471A (ja) 記録再生装置
JPS641865B2 (ja)
JPH06111548A (ja) デジタルオーディオのチェンジャーシステム
JP2917306B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH02110855A (ja) Cdプレーヤ
JPH02152084A (ja) 記録情報再生方式
JPH09134586A (ja) 再生装置
JP3863395B2 (ja) ディスク再生装置の再生制御方法
JP4919287B2 (ja) 楽曲データ再生装置及びその再生方法
JPH09198853A (ja) 再生装置
JP3227717B2 (ja) ディスク再生装置
JPH09185863A (ja) ディスク装置
JP3361612B2 (ja) ディスク装置
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JP2708637B2 (ja) 情報再生装置
KR970005028B1 (ko) 디스크 플레이어의 디스크 스캔방법
JP3933184B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2857632B2 (ja) マルチタイプディスクプレーヤ
JP2006302501A (ja) 記録装置及び記録方法
JPH07296565A (ja) ディスクプレーヤーの再生回路
JPS63313385A (ja) コンパクトディスク再生装置