JPH01276953A - Telephone system - Google Patents

Telephone system

Info

Publication number
JPH01276953A
JPH01276953A JP10635688A JP10635688A JPH01276953A JP H01276953 A JPH01276953 A JP H01276953A JP 10635688 A JP10635688 A JP 10635688A JP 10635688 A JP10635688 A JP 10635688A JP H01276953 A JPH01276953 A JP H01276953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control program
command
sent
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10635688A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Miyoshi
裕之 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10635688A priority Critical patent/JPH01276953A/en
Publication of JPH01276953A publication Critical patent/JPH01276953A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

PURPOSE:To send the data of a control program individually to each extension terminal equipment as required in response to the respective state of each extension terminal set by providing a control program request means to the extension terminal set and a control program transmission control means to a master set. CONSTITUTION:A state report instruction (ENQ command) is sent to a telephone set 23 from a digital subscriber circuit 27 in an exchange 21 at first via, e.g., a digital line interface section 112 in the initial setting processing. The telephone set 23 diagnoses its own state according to the sent ENQ command and sends a program data request command (IPLREQ command) to the digital subscriber circuit 27 in the case of the initial state. In the reception of the IPLREQ command, the digital subscriber circuit 27 transfers a program data to the telephone set 23 accordingly. After the ENQ command is sent to the telephone set 23, the ENQ command is sent to a telephone set 24 and then a telephone set 25 sequentially and then the program data is transferred by the similar procedure.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、事業所、役所等に設置され、複数の内線端末
機を備えた電話装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a telephone device installed in business offices, government offices, etc., and equipped with a plurality of extension terminals.

従来の技術 最近、構内電子交換機と複数の内線端末より成る構内電
話装置として、マイクロコンピュータが搭載され、交換
機能および集中制御機能を有する主装置と内線端末機と
の間で各種コマンド等のデータのやり取りを行いながら
、多彩でかつ各内線の設置状況に応じたきめ細かなサー
ビスを行なうように構成された電話装置(一般にボタン
電話装置と呼ばれている)が広く用いられるようになっ
た。当然それらのサービスを実現するための制御用のソ
フト(データ伝送、トーン制御、表示制御、停電処理、
他)としてはよりユーザーの希望にあったものが必要と
なる。また各内線端末の設置状態や使用者の希望に応じ
て多彩な機能を持たせたい場合には、各内線端末にマイ
クロコンピュータを設け、内線端末をインテリジェント
化するとよい。電話装置に於ける制御用プログラムのデ
ータは内線端末内に設けられた半導体集積回路の読串し
専用メモリ(以下ROMとする)に格納される。
BACKGROUND OF THE INVENTION Recently, local telephone equipment consisting of an electronic private branch exchange and multiple extension terminals has been equipped with a microcomputer to exchange data such as various commands between the main equipment, which has switching and central control functions, and the extension terminals. Telephone devices (generally called button telephone devices) that are configured to provide a variety of detailed services depending on the installation status of each extension while communicating have come to be widely used. Naturally, control software (data transmission, tone control, display control, power outage processing,
(other), it is necessary to find something that better meets the user's wishes. Furthermore, if each extension terminal is desired to have a variety of functions depending on its installation status and user's wishes, it is preferable to provide each extension terminal with a microcomputer to make the extension terminal intelligent. Data of a control program for a telephone device is stored in a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) of a semiconductor integrated circuit provided in an extension terminal.

ところで、このように内線端末機がインテリジェント化
したしたものにおいて、機能拡大等の改良によって制御
用プログラムを全面的に切り換えようとした場合は、新
しい制御用プログラムが格納されたROMを内線端末機
に取り付けることとなる。そのROMを取り付ける作業
は主装置のIM所のみではなく、1つ1つの内線端末機
において行なう必要がある。このように、各部屋に置か
れた内線端末機1つ1つおいてROM交換作業を行うよ
うなものでは、内線数が非常に多い場合には大変な作業
になる。
By the way, in cases where the extension terminal has become intelligent in this way, if you want to completely change the control program due to improvements such as expansion of functions, it is necessary to transfer the ROM containing the new control program to the extension terminal. It will be installed. It is necessary to install the ROM not only at the IM location of the main device but also at each extension terminal. As described above, if the ROM is replaced one by one for each extension terminal placed in each room, it becomes a difficult task when there are a large number of extensions.

また使用者の手で容易に制御プログラムの変更が出来る
ようにするには、制御プログラムを翻訳して実際に動作
させるためのインタープリタ−を各内線端末機のROM
に格納し、制御プログラム自体は各内線端末機のRAM
に格納するよう構成すればよい。そして、主装置の初期
設定時またはリセット時に新しい制御プログラムを用い
て起動させ、同時に内線端末機にて使用されるプログラ
ムデータは既存のデータ伝送手段を用いて各内線端末機
へ送るように構成すればよい。
In addition, in order to allow the user to easily change the control program, an interpreter for translating the control program and actually running it is installed in the ROM of each extension terminal.
The control program itself is stored in the RAM of each extension terminal.
It should be configured so that it is stored in . Then, at the time of initial setting or reset of the main device, a new control program is used to start up, and at the same time, the program data used in the extension terminals is configured to be sent to each extension terminal using the existing data transmission means. Bye.

発明が解決しようとする課題 しかしながらこのような構成では何等かの原因で内線端
末機の制御プログラムデータが壊れたり、主装置から内
線端末機への電源ラインが遮断されRAM内の制御プロ
グラムデータが失われることがある。また内線端末機の
移動等の際は複数の端末機が同時に主装置から取り外さ
れることとなり、取り外され複数の端末機については前
記の場合と同様に主装置から内線端末機への電源ライン
が遮断され、制御プログラムデータが失われることとな
る。この場合には、制御プログラムデータが失われた内
線についてのみ制御プログラムデータ送出の処理が必要
であるが、制御プログラムデータ送出の処理が前記従来
例のように主装置の初期設定時またはリセット時にしか
行えない構成であるならば、制御プログラムデータ送出
処理の間はすべての内線が使用出来なくなる。特に、内
線端末機の移動はかなり頻繁に行われることも考えられ
、そのたびに全内線端末機が使用不能になったのでは非
常に具合が悪い。
Problems to be Solved by the Invention However, in such a configuration, the control program data of the extension terminal may be corrupted for some reason, or the power line from the main unit to the extension terminal may be cut off, causing the control program data in the RAM to be lost. It may happen. Also, when moving extension terminals, multiple terminals will be removed from the main unit at the same time, and for multiple terminals that are removed, the power line from the main unit to the extension terminals will be cut off as in the case above. The control program data will be lost. In this case, control program data transmission processing is required only for the extension for which control program data has been lost, but control program data transmission processing is only required at the time of initialization or reset of the main device as in the conventional example. If the configuration does not allow this, all extension lines will be unavailable during the control program data sending process. In particular, extension terminals may be moved quite frequently, and it would be very inconvenient if all extension terminals became unusable each time.

また、主装置の制御卓からの操作で内線端末機を一つず
つ呼び出して個別に制御プログラムデータを送出するこ
とも考えられるが、内線を指定する番号を個別だ入力し
ていく必要があり、非常に多(の手間がかかってしまう
。しかも、内線端末機の移動の際は複数の端末機が同時
に主装置から取り外される。そして、それを接続する作
業が完全に終了するまでは、制御卓の操作担当者は制御
プログラムデータ送出の操作に掛りきりになってしまい
、作業効率が悪い。しかも、移動された内線を間違えな
く指定するのに慎重さが要求されるので、かなり大変な
作業になってしまう。
It is also possible to call the extension terminals one by one and send out the control program data individually from the control console of the main unit, but this would require inputting the numbers specifying the extensions individually. It takes a lot of time and effort. Moreover, when moving extension terminals, multiple terminals are removed from the main unit at the same time. The person in charge of the operation is solely responsible for transmitting the control program data, resulting in poor work efficiency.Furthermore, carefulness is required to specify the moved extension without making a mistake, making the work quite difficult. turn into.

本発明は、以上の課題に鑑みてなされたものであり、制
御プログラムを各内線に個別に組み込むことが可能な電
話装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a telephone device in which a control program can be individually incorporated into each extension.

課題を解決するための手段 本発明はかかる課題を解決するため、制御プログラムの
データを要求する制御プログラム要求手段を内線端末機
に設け、主装置にデータ伝送手段を介しである内線ボー
トから制御プログラム要求信号が入力すると、同内線ボ
ートから内線端末機にて用いられる制御プログラムのデ
ータを送出する制御プログラム送出制御手段を設けた。
Means for Solving the Problems In order to solve the problems, the present invention provides a control program requesting means for requesting control program data in the extension terminal, and transmits the control program from the extension boat to the main device via the data transmission means. A control program sending control means was provided which sends control program data used in the extension terminal from the extension boat when a request signal is input.

作用 以上のように構成することにより、各内線端末機のそれ
ぞれの状態に応じ、必要な時に各内線端末機に個別に制
御プログラムのデータを送ることができる。
Operation By configuring as described above, control program data can be sent to each extension terminal individually when necessary, depending on the status of each extension terminal.

実施例 以下、本発明の実施例として、ディジタル電話交換機お
よびそれに接続されたディジタル電話機について説明す
る。第2図はその概略構成を示すものである。第2図に
おいて、21はディジタル交換機、22はディジタル交
換機21内に設けられた通話路スイッチ部、23〜26
はそれぞれディジタル電話機、27は各ディジタル電話
機23〜26を総括してインターフェースの役割を果た
すディジタル加入者回路である。
Embodiments Below, as embodiments of the present invention, a digital telephone exchange and a digital telephone connected thereto will be described. FIG. 2 shows its schematic configuration. In FIG. 2, 21 is a digital exchange, 22 is a communication path switch section provided in the digital exchange 21, and 23 to 26 are
are digital telephones, respectively, and 27 is a digital subscriber circuit which collectively serves as an interface for each of the digital telephones 23-26.

第1図はディジタル交換機21およびディジタル電話機
23の本発明にかかわる要部のみを抜き出して記載した
ブロック図である。第1図のディジタル電話機23にお
いて、12はマイクロプロセッサ、13はプログラム転
送に必要なIPLプログラムを格納す、るIPLROM
、14は交換機側から転送されて来たプログラムを格納
するRAM115はデータ転送を制御する通信制御部、
16は本ディジタル電話機23(以下電話機23とする
)とディジタル交換機21(以下交換機21とする)と
の間のデータ伝送のための物理レベルのインターフェー
スを司どるディジタルラインインターフェース部である
。17は音声用の増幅器、マイク、スピーカ、コーデッ
ク等より構成された音声回路部である。18は外部に接
続される各種データ端末機器19とのインターフェース
を司どるDTEインターフェース部である。
FIG. 1 is a block diagram showing only the essential parts of a digital exchange 21 and a digital telephone 23 related to the present invention. In the digital telephone 23 shown in FIG. 1, 12 is a microprocessor, and 13 is an IPLROM that stores an IPL program necessary for program transfer.
, 14 is a RAM 115 that stores programs transferred from the exchange side, and a communication control unit that controls data transfer;
Reference numeral 16 denotes a digital line interface unit that controls a physical level interface for data transmission between the digital telephone 23 (hereinafter referred to as the telephone 23) and the digital exchange 21 (hereinafter referred to as the exchange 21). Reference numeral 17 denotes an audio circuit section composed of an audio amplifier, a microphone, a speaker, a codec, and the like. Reference numeral 18 denotes a DTE interface section that controls interfaces with various data terminal devices 19 connected to the outside.

一方第1図において破線によって囲まれた部分は前述の
ディジタル加入者回路27である。ディジタル加入者回
路27内において、111はデータ転送を制御する通信
制御部、112〜115はそれぞれディジタルラインイ
ンターフェース部であり、データ伝送のための物理レベ
ルのインターフェースを司どる。116はディジタル加
入者回路27自体の動作用プログラムを格納するROM
(以下ROMIと呼ぶ)。117は各ディジタル電話機
へ送るプログラムを格納するROM(以下ROM2と呼
ぶ)である。118はマイクロプロセッサ部である。
On the other hand, the portion surrounded by broken lines in FIG. 1 is the aforementioned digital subscriber circuit 27. In the digital subscriber circuit 27, 111 is a communication control section that controls data transfer, and 112 to 115 are digital line interface sections, respectively, which control a physical level interface for data transmission. 116 is a ROM that stores a program for operating the digital subscriber circuit 27 itself.
(hereinafter referred to as ROMI). 117 is a ROM (hereinafter referred to as ROM2) that stores a program to be sent to each digital telephone. 118 is a microprocessor section.

なお、本実施例では、末端の電話機と交換機との間には
ディジタル加入者線伝送方式が採用されている。通常の
アナログ伝送との大きな違いは内線電話機としてアナロ
グ信号をPCM信号に変換する機能が備わったディジタ
ル電話機を使用する点であり1各ディジタル電話機内に
通信制御部が設けられ、各ディジタル電話機とディジタ
ル交換機21との間では所定のフオームに組立てられた
データフレームを互いに一定のタイミングで転送しあっ
ている。ディジタル電話機23内では例えば通信制御部
15が、またディジタル交換機21では通信制御部11
1がそのデータ転送を司どっている。そして、通信制御
部15と通信制御部111間のデータ転送に用いられる
データフレームのフォーマットは第5図(a)に示され
るように通常2B+Dと呼ばれるフォーマットが使用さ
れる。
In this embodiment, a digital subscriber line transmission system is used between the terminal telephone and the exchange. The major difference from normal analog transmission is that a digital telephone equipped with the function of converting an analog signal into a PCM signal is used as an extension telephone. Data frames assembled in a predetermined format are transferred to and from the exchange 21 at a constant timing. In the digital telephone 23, for example, the communication control unit 15 is connected, and in the digital exchange 21, the communication control unit 11
1 is in charge of the data transfer. The format of the data frame used for data transfer between the communication control section 15 and the communication control section 111 is usually a format called 2B+D, as shown in FIG. 5(a).

すなわち第5図(a)において、Dは交換機21と電話
機23との間の制御信号の伝達に使用される信号チャン
ネル(以下Dチャンネルと呼ぶ)、BlおよびB2は情
報の伝達に使用される情報チャンネル(以下Blチャン
ネルおよびB2チャンネルと呼ぶ)であり、Dチャンネ
ルは2ビツト、またBlチャンネルおよび82チヤンネ
ルはそれぞれ8ビツトで構成される。ところで、上記2
B+Dフオーマツトは、あくまでも、通信制御部15と
通信制御部111間の低階層のデータ転送に用いられる
フォーマットであり、例えば機器間の制御用のデータ及
びユーザーが送る種々のデータは、更に高い階層の通信
プロトコルを取り決め、そのプロトコルに従うこととな
る。そして、2B+Dフオーマツトを用いる場合は、通
常はこれらのデータをDチャンネル(2ビツト)を利用
して送っている。
That is, in FIG. 5(a), D is a signal channel (hereinafter referred to as D channel) used for transmitting control signals between the exchange 21 and the telephone 23, and Bl and B2 are information channels used for transmitting information. (hereinafter referred to as B1 channel and B2 channel), the D channel is composed of 2 bits, and the B1 channel and 82 channels are each composed of 8 bits. By the way, the above 2
The B+D format is essentially a format used for low-level data transfer between the communication control unit 15 and the communication control unit 111. For example, data for controlling devices and various data sent by users are transferred to a higher level. A communication protocol will be decided upon and the protocol will be followed. When using the 2B+D format, these data are normally sent using the D channel (2 bits).

電話機23の動作用プログラムを送出する前には、交換
機21から電話機23への問い合わせコマンド(以下E
N、Qとする)および電話機23から交換機21へのプ
ログラムデータの転送要求コマンド(以下I PLRE
Qとする)のやり取りが必要であるが、これらの情報の
伝達のためには第5図(C)に示されるようなフォーマ
ットでデータフレームが作成される。そして、このデー
タを送出する方法が上記のように2ビツトずつ2B+D
フオーマツトのDチャンネルに乗せるというものである
Before sending out the operation program for the telephone 23, an inquiry command (hereinafter E) is sent from the exchange 21 to the telephone 23.
N, Q) and program data transfer request command (hereinafter referred to as I PLRE) from the telephone 23 to the exchange 21.
In order to transmit this information, a data frame is created in the format shown in FIG. 5(C). The method of sending this data is 2B+D by 2 bits as described above.
It is placed on the format D channel.

また、実際のプログラムデータ転送については、第5図
(b)に示すようにDチャンネルの2ビツトをパリティ
ピット、81チヤンネルと82チヤンネルより成る合計
16ビツトをプログラムデータ用として割り当てる。そ
のなかで、Dチャンネル中の前半の1ビツトをBlチャ
ンネルに挿入されるデータ(データ1)のパリティピッ
ト(パリティPl)として、またDチャンネル中の後半
の1ビツトをB2チャンネルに挿入されるデータ(デー
タ2)のパリティピット(パリティP2)として使用す
る。このように、従来、音声等の主要通信情報専用であ
ったB1.82チヤンネルを利用してプログラムデータ
転送を行うようにすると、128kbpsの非常に高速
なプログラムデータの転送が可能になる。そして実際は
情報の伝達には第5図(d)に示されるようなフォーマ
ットでデータフレームが作成される。第5図(d)にお
いて、プログラムデータ転送用のデータフレームはフレ
ーム同期のためのフラグ(16ヒ゛ツト)、プログラム
データ(2×n八゛イト)、フレームチエ・ツクシーケ
ンス(16ヒ゛ツト)から成る。そして、このデータを
送出する方法が上記のように8ビツトずつ2B+Dフオ
ーマツトのBlチャンネルと82チヤンネルに乗せると
いうものである。
Regarding actual program data transfer, as shown in FIG. 5(b), 2 bits of the D channel are allocated as parity pits, and a total of 16 bits consisting of channels 81 and 82 are allocated for program data. Among them, the first half of the D channel is used as the parity pit (parity Pl) of the data (data 1) inserted into the Bl channel, and the second half of the D channel is used as the data inserted into the B2 channel. (Data 2) is used as a parity pit (parity P2). In this way, if program data is transferred using the B1.82 channel, which has conventionally been dedicated to main communication information such as voice, it becomes possible to transfer program data at a very high speed of 128 kbps. In actuality, a data frame is created in the format shown in FIG. 5(d) to transmit information. In FIG. 5(d), the data frame for program data transfer consists of a flag for frame synchronization (16 bits), program data (2×n 8 bytes), and a frame check sequence (16 bits). The method for transmitting this data is to put each 8 bits on the BL channel and 82 channels of the 2B+D format as described above.

次に、プログラムデータ転送の手順の概略を説明する。Next, an outline of the program data transfer procedure will be explained.

交換機21に全ての電話機を接続してから交換機21に
電源を投入すると、交換機21内に設けられたディジタ
ル加入者回路27が初期設定処理を開始する。この初期
設定処理において、まずはじめに各電話機へ状態報告命
令(以下ENQコマンドとする)を送出する。たとえば
ディジタルラインインターフェース部112を介して電
話機23へENQコマンドを送出したとする。電話機2
3は送られたENQコマンドに従って、自己の状態を診
断し、初期状態、すなわちまだプログラムデータが起動
されてない状態であることが判明すると、交換機21内
のディジタル加入者回路27ヘプログラムデータ要求命
令(以下IPLREQコマンドとする)を送出する。デ
ィジタル加入者回路27はIPLREQコマンドを受信
するとそれに従って電話機23ヘプログラムデータの転
送を行う。
When all the telephones are connected to the exchange 21 and the exchange 21 is powered on, the digital subscriber circuit 27 provided in the exchange 21 starts initialization processing. In this initial setting process, first, a status report command (hereinafter referred to as an ENQ command) is sent to each telephone. For example, assume that an ENQ command is sent to the telephone 23 via the digital line interface section 112. telephone 2
3 diagnoses its own state according to the sent ENQ command, and if it is found to be in an initial state, that is, a state in which program data has not been activated yet, it sends a program data request command to the digital subscriber circuit 27 in the exchange 21. (hereinafter referred to as IPLREQ command) is sent. When the digital subscriber circuit 27 receives the IPLREQ command, it transfers the program data to the telephone set 23 in accordance with the received IPLREQ command.

電話!s23にENQコマンドを送出した後は電話機2
4、次ぎに電話機25という具合に順次ENQコマンド
を送出する。ディジタルラインインターフェース部11
3を介して電話機24へENQコマンドを送出すると、
電話機24は送られたENQコマンドに従って自己診断
を行い、ディジタル加入者回路27へI PLREQコ
マンドを送出し、その次にプログラムデータの転送が行
われる。そして、他の電話機へも同様な手順でプログラ
ムデータの転送が行われる。なお、エラー発生の際には
、いったん処理を中止し、ENQコマンドを待つ。
phone! After sending the ENQ command to s23, phone 2
4. Next, send the ENQ command to the telephone 25, and so on. Digital line interface section 11
When the ENQ command is sent to the telephone 24 via 3,
The telephone 24 performs a self-diagnosis according to the sent ENQ command, sends an IPLREQ command to the digital subscriber circuit 27, and then transfers the program data. The program data is then transferred to other telephones in the same manner. Note that when an error occurs, the process is temporarily stopped and an ENQ command is waited for.

なお、ENQコマンドは通常使用状態でも定期的に各内
線電話機へ送られており、各内線端末はそのENQコマ
ンドに従って自己診断処理を行い、プログラムデータが
起動されてない初期状態あることが判明すると、自動的
にIPLREQコマンドを送出する。そして、ディジタ
ル加入者回路27は通常使用状態でもIPLREQコマ
ンド受信するとそれに従って当該電話機へプログラムデ
ータの転送を行う。
The ENQ command is periodically sent to each extension telephone even in normal use, and each extension terminal performs a self-diagnosis process according to the ENQ command, and if it is found that the program data is in an initial state where it has not been activated, Automatically sends an IPLREQ command. When the digital subscriber circuit 27 receives the IPLREQ command even in normal use, it transfers program data to the telephone in accordance with the command.

次に電話機側の処理およびディジタル加入者回路側の処
理について第3図、第4図、第5図。
Next, FIGS. 3, 4, and 5 show processing on the telephone side and digital subscriber circuit side.

第6図、第7図に基づいて詳細に説明する。This will be explained in detail based on FIGS. 6 and 7.

第3図は電話機内の通信制御部の詳細ブロック図である
。第3図において31は2B+Dフオーマツトでデータ
送信を行うため送信バッファである。本実施例では音声
情報以外の電話機から交換機へ送る信号はDチャンネル
のみを利用するので送信バッファ31はDチャンネル用
の2ビツトのみで構成されている。37は送信バッファ
31からのパラレルデータをシリアルに変換する並直変
換部である。32は各部の状態を示す情報を格納するた
めの状態レジスタであり、マイクロプロセッサ−(図示
せず)にはデータバスを介して状態レジスタ32から各
種情報が与えられる。33はデータバスを介してマイク
ロプロセッサ−から送られた各コントロール信号を格納
するコントロールレジスタである。39は交換機側から
シリアルで送られたデータをパラレルに変換する並直変
換器である。34,35.36はそれぞれ交換機側から
送られたデータを一時的に格納する受信バッファであり
、そのうち34はDチャンネル用の2ビツトに対応する
バッファ(以下バッファAとする)、35はBlチャン
ネル用の8ビツトに対応するバッファ(以下バッファB
とする)、36は82チヤンネル用の8ビツトに対応す
るバッファ(以下バッファCとする)である。310お
よび311はそれぞれ交換機側から送られて(るシリア
ルデータを直接受けてその中からENQコマンドに付さ
れたフラ、グ(FE)を検出するフラグ検出部およびプ
ログラムデータに付されたフラグ(θeθθ)を検出す
るフラグ検出部である。以下310をフラグ検出部A、
311をフラグ検出部Bとする。
FIG. 3 is a detailed block diagram of the communication control section within the telephone. In FIG. 3, 31 is a transmission buffer for transmitting data in 2B+D format. In this embodiment, only the D channel is used for signals other than voice information sent from the telephone to the exchange, so the transmission buffer 31 is composed of only 2 bits for the D channel. 37 is a parallel-to-serial converter that converts parallel data from the transmission buffer 31 into serial data. Reference numeral 32 denotes a status register for storing information indicating the status of each part, and various information is supplied from the status register 32 to a microprocessor (not shown) via a data bus. A control register 33 stores each control signal sent from the microprocessor via the data bus. 39 is a parallel-to-serial converter that converts data sent serially from the exchange side into parallel data. 34, 35, and 36 are receive buffers that temporarily store data sent from the exchange side, of which 34 is a buffer corresponding to 2 bits for the D channel (hereinafter referred to as buffer A), and 35 is a buffer corresponding to 2 bits for the Bl channel. Buffer corresponding to 8 bits (hereinafter referred to as buffer B)
36 is a buffer (hereinafter referred to as buffer C) corresponding to 8 bits for 82 channels. 310 and 311 are a flag detection unit that directly receives the serial data sent from the exchange side and detects the flag (FE) attached to the ENQ command, and the flag (θeθθ) attached to the program data. ).Hereinafter, 310 will be referred to as flag detection unit A,
311 is a flag detection section B.

38はプログラムデータの転送にかかわる制御を行なう
制御部である。制御部38からの各種信号のうち、Tx
R,RxR1,RxR2,PEは状態レジスタ32に書
き込まれ、制御部38へ送られる信号のうち、TxE、
RxEl、RxR2はコントロールレジスタ33から読
みだされる。なお、TXRはDチャンネル送信レディ信
号、RXRIはDチャンネル受信レディ信号、RxR2
はBチャンネル受信レディ信号、PEはエラー発生指示
信号である。また、TXEはDチャンネル送信イネーブ
ル信号、RxElはDチャンネル受信イネーブル信号、
RxR2はBチャンネル受信イネーブル信号である。
Reference numeral 38 is a control unit that performs control related to transfer of program data. Among various signals from the control unit 38, Tx
R, RxR1, RxR2, PE are written in the status register 32, and among the signals sent to the control unit 38, TxE,
RxEl and RxR2 are read from the control register 33. Note that TXR is a D channel transmission ready signal, RXRI is a D channel reception ready signal, and RxR2
is a B channel reception ready signal, and PE is an error generation instruction signal. In addition, TXE is a D channel transmission enable signal, RxEl is a D channel reception enable signal,
RxR2 is a B channel reception enable signal.

第6図はディジタル電話機の内のマイクロプロセッサ−
の処理手順を示すフローチャートである。
Figure 6 shows the microprocessor in a digital telephone.
2 is a flowchart showing a processing procedure.

電源投入後、プログラム転送処理に移る。プログラム転
送処理では、まずマイクロプロセッサ−はコントロール
レジスタ33を介してRXEIをONにし、制御部38
へ受信体勢をとるよう指示する。
After turning on the power, the program transfer process begins. In the program transfer process, the microprocessor first turns on RXEI via the control register 33, and then
Instruct the receiver to take a receiving position.

そしてマイクロプロセッサ−は状態レジスタ32を監視
し、RxR1がONとなるのを待つ。そのうち交換機内
のディジタル加入者回路27からENQコマンドが送ら
れる。
The microprocessor then monitors the status register 32 and waits for RxR1 to turn ON. Among them, an ENQ command is sent from the digital subscriber circuit 27 in the exchange.

フラグ検出部Aにて第5図(C)に示されたフレームの
フラグ「FEHE、lLIが検出されると、その情報は
制御部38へ通知され、それに従って制御部38は次ぎ
に受信されるデータを受信バッファAにラッチさせ、そ
れが終了して制御部38はRxR1をONとする。マイ
クロプロセッサ−はRxR1がONとなったことを検出
すると、受信バッファAにラッチされたデータを読みこ
む。そして、マイクロプロセッサ−のデータ読みこみ動
作が完了すれば、RxR1はOFFに戻る。そして、マ
イクロプロセッサ−が読みこんだデータがENQコマン
ドであれば、先にONにしておいたRxElをOFFに
戻し、TXEをONにする。ただし、ENQコマンド以
外のデータであればそのままRXRIがONになるのを
待つ。
When flag detection unit A detects the flags “FEHE, LII” of the frame shown in FIG. 5(C), the information is notified to control unit 38, and control unit 38 then receives The data is latched into the reception buffer A, and when the process is finished, the control unit 38 turns on RxR1.When the microprocessor detects that RxR1 has been turned on, it reads the data latched into the reception buffer A. Then, when the data reading operation of the microprocessor is completed, RxR1 returns to OFF.Then, if the data read by the microprocessor is an ENQ command, RxEl, which was previously turned ON, is turned OFF. Return and turn on TXE.However, if it is data other than ENQ command, wait for RXRI to turn on.

TxEをONにしてから、マイクロプロセッサ−は状態
レジスタ32を監視し、TxRがONとなるのを待つ。
After turning on TxE, the microprocessor monitors the status register 32 and waits for TxR to turn on.

制御部38は送信バッファ31内に予め備わっている初
期データ・“FFHix」を並直変換部37に転送し、
そしてTxRをONにする。これを検出したマイクロプ
ロセッサ−は送信バッファ31に第5図(C)に示され
たフレームのフラグ’ F EHEXJを書き込む。こ
のときTxRはOFFとなる。先に並直変換部37に転
送された初期データ’ F FHigが全て送り出され
ると、新たに送信バッファ31に書き込まれたフラグ「
FBI4IK」が並直変換部37に転送され、TXRは
ONとなる。TXRのONを検出したマイクロプロセッ
サ−は、IPLREQコマンドを送信バッファ31に書
き込み、先にONにしておいたTxEをOFFにする。
The control unit 38 transfers the initial data “FFHix” stored in the transmission buffer 31 to the parallel-to-serial conversion unit 37,
Then turn on TxR. The microprocessor that detects this writes the frame flag 'FEHEXJ' shown in FIG. 5(C) into the transmission buffer 31. At this time, TxR is turned off. When all of the initial data 'F
FBI4IK" is transferred to the parallel-to-serial converter 37, and TXR is turned ON. When the microprocessor detects that TXR is turned on, it writes an IPLREQ command to the transmission buffer 31 and turns off TxE, which was previously turned on.

次ぎに、マイクロプロセッサ−はRxR2をONにし、
プログラムデータが受信されるのを待つ。フラグ検出部
Bにて第5図(d)のフレームのフラグが検出されると
、その情報は制御部38に通知され、制御部38は次ぎ
のフレームタイミングで受信されるプログラムデータを
受信バッファAと受信バッファBにラッチさせる。
Next, the microprocessor turns on RxR2,
Wait for program data to be received. When the flag of the frame shown in FIG. 5(d) is detected by the flag detection unit B, the information is notified to the control unit 38, and the control unit 38 transfers the program data received at the next frame timing to the reception buffer A. and is latched into reception buffer B.

そして、同時にパリティチエツクを行い、エラー発生の
場合はPEをONにし、またRxR2をONにする。エ
ラーがない場合はPEはOFFのままでRxR2のみを
ONにする。マイクロプロセッサ−はRxR2がONに
なったことを検出すると、受信バッファAと受信バッフ
ァBのデータをリードし、RAM14へ転送する。この
時、エラー発生の場合すなわちPEがONになっている
場合は、マイクロプロセッサ−は内部RAMのPEフラ
グをONにする。また、受信されたデータが規定のバイ
ト数に達していない場合は、再びRx R2がONとな
るのを待って次ぎのデータを受信する。また、タイムア
ウトとなった場合、すなわちI PLREQをコマンド
を送出して一定時間内にプログラムデータの転送が終了
されなかった場合は、RxR2をOFFにして再び最初
からやりなおす。
At the same time, a parity check is performed, and if an error occurs, PE is turned on and RxR2 is turned on. If there is no error, PE remains OFF and only RxR2 is turned ON. When the microprocessor detects that RxR2 is turned on, it reads the data in the receive buffers A and B and transfers them to the RAM 14. At this time, if an error occurs, that is, if PE is turned on, the microprocessor turns on the PE flag in the internal RAM. Furthermore, if the received data does not reach the specified number of bytes, the next data is received after waiting for Rx R2 to turn ON again. Furthermore, if a timeout occurs, that is, if the program data transfer is not completed within a certain period of time after sending the I PLREQ command, RxR2 is turned OFF and the process is restarted from the beginning.

受信されたデータが規定のバイト数に達してプログラム
データの転送が完了したことが判明すれば、RxR2を
OFFにし、PEフラグをONにし、また、送られてき
たFe2のデータに基づいて誤まりのチエツクを行う。
When it is determined that the received data has reached the specified number of bytes and the transfer of the program data has been completed, RxR2 is turned OFF, the PE flag is turned ON, and errors are detected based on the received Fe2 data. Check.

そして、正常に受信されたことが確認されれば、以後デ
ィジタル電話機は内部RAM14のプログラムデータで
動作を開始する。もし、エラーが検出されたならば以上
の処理を最初からやりなおす。
If it is confirmed that the data has been received normally, the digital telephone starts operating based on the program data in the internal RAM 14. If an error is detected, the above process is repeated from the beginning.

次ぎにディジタル加入者回路27の詳細な構成について
説明する。
Next, the detailed configuration of the digital subscriber circuit 27 will be explained.

第4図はディジタル加入者回路27の詳細ブロック図で
ある。第4図において、40はディジタル電話機側から
シリアルで送られたデータをパラレルに変換する面差変
換器、41は面差変換部41からのデータを一時的に格
納する受信バッファである。42は各部の状態を示す情
報を格納するための状態レジスタであり、マイクロプロ
セッサ−(図示せず)にはデータバスを介して状態レジ
スタ42から各種情報が与えられる。43はデータバス
を介してマイクロプロセッサ−から送られた各コントロ
ール信号を格納するコントロールレジスタである。44
.45.46は2B+Dフオーマツトでデータ送信を行
うため送信バッファで、そのうち44はDチャンネル用
の2ビツトに、また45は81チヤンネル用の8ビツト
、46は82チヤンネル用8ビツトに対応する。以下4
4を送信バッファA145を送信バッファB146を送
信バッファCとする。47は各送信バッファからのパラ
レルデータをシリアルに変換する並直変換部である。4
8はディジタル電話機が送られて(るシリアルデータを
直接受けてその中からIPLREQコマンドに付された
フラグ(FE)を検出するフラグ検出部である。49は
プログラムデータの転送にかかわる制御を行なう制御部
である。制御部49からの各種信号のうち、TxR(送
信レディイ信号)、RxR(受信レディイ信号)は状態
レジスタ42に書き込まれ、制御部49へ送られる信号
のうち、TxE(送信イネーブル信号)、RXE (受
信イネーブル信号)はコントロールレジスタ43から読
みだされる。411は目的とする内線のディジタルライ
ンインターフェースに切り換えるセレクタ部である。
FIG. 4 is a detailed block diagram of the digital subscriber circuit 27. In FIG. 4, reference numeral 40 denotes a surface difference converter that converts data serially sent from the digital telephone side into parallel data, and 41 represents a reception buffer that temporarily stores data from the surface difference converter 41. Reference numeral 42 denotes a status register for storing information indicating the status of each part, and various information is supplied from the status register 42 to a microprocessor (not shown) via a data bus. A control register 43 stores each control signal sent from the microprocessor via the data bus. 44
.. 45 and 46 are transmission buffers for transmitting data in 2B+D format, of which 44 corresponds to 2 bits for the D channel, 45 corresponds to 8 bits for the 81 channel, and 46 corresponds to 8 bits for the 82 channel. Below 4
4, transmission buffer A 145, and transmission buffer B 146, transmission buffer C. 47 is a parallel-to-serial converter that converts parallel data from each transmission buffer into serial data. 4
8 is a flag detection unit that directly receives serial data sent from the digital telephone and detects the flag (FE) attached to the IPLREQ command from therein. 49 is a control unit that performs control related to the transfer of program data. Among the various signals from the control section 49, TxR (transmission ready signal) and RxR (reception ready signal) are written in the status register 42, and among the signals sent to the control section 49, TxE (transmission enable signal) ) and RXE (reception enable signal) are read out from the control register 43. 411 is a selector unit that switches to the digital line interface of the target extension.

第7図はディジタル加入者回路27内のマイクロプロセ
ッサ−の処理手順を示すフローチャートである。電源投
入後、マイクロプロセッサ−はプログラム転送処理にう
つる。プログラム転送処理では、まずはマイクロプロセ
ッサ−はコントロールレジスタ33を介してセレクタ部
411を制御し、目的とする内線のディジタルラインイ
ンターフェースに接続させ、またコントロールレジスタ
33を介してTxEをONにする。その後、マイクロプ
ロセッサ−は状態レジスタ42を監視し、TxRがON
となるのを待つ。制御部49は送信バッファAに予め備
わっている初期データrFF14ELlを並直変換部4
7に転送する。並直変換部47へ初期データr F F
HKXJが全て転送されるまではTxRはOFFである
が、転送を終了するとTXRはONとなる。これを検出
したマイクロプロセッサ−は送信バッファAに第5図(
C)に示されたフレームのフラグ’ F El−1tx
」を書き込む。新たに送信バッファ31に書き込まれた
フラグ「FEgtχ」が全て並直変換部47に転送され
ると、TxRはONとなる。これを検出したマイクロプ
ロセッサ−はENQコマンドを送信バッファAへ書き込
み、それが完了してコントロールレジスタ33のTxE
をOFFにし、かつDチャンネル受信イネーブル信号R
xEをONにする。フラグ検出部48は第5図(C)に
示されたフレームのフラグ’ F E l4tx」を検
出すると、その事を制御部49に知らせ名。制御部49
は次ぎに受信されて亘並変換部40に格納されたデータ
を受信バッファ41にラッチさせ、Dチャンネル受信レ
ディ信号RxRをONにする。マイクロプロセッサ−は
RxRがONになったことを検知すると受信バッファ4
1にラッチされたデータを読みこむ。データの読みこみ
が完了するとRxRはOFFに戻る。
FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the microprocessor within the digital subscriber circuit 27. After power is turned on, the microprocessor begins program transfer processing. In the program transfer process, the microprocessor first controls the selector section 411 via the control register 33 to connect it to the digital line interface of the target extension, and also turns on TxE via the control register 33. After that, the microprocessor monitors the status register 42 and turns on TxR.
Wait until it becomes. The control unit 49 converts the initial data rFF14ELl provided in the transmission buffer A in advance into the parallel-to-serial conversion unit 4.
Transfer to 7. Initial data r F F to parallel-to-serial converter 47
TxR is OFF until all HKXJs are transferred, but TXR is turned ON when the transfer is completed. The microprocessor detects this and sends it to the sending buffer A (see Figure 5).
The flag of the frame shown in C) 'F El-1tx
”. When all the flags "FEgtχ" newly written in the transmission buffer 31 are transferred to the parallel-to-serial converter 47, TxR is turned ON. The microprocessor detecting this writes the ENQ command to the transmission buffer A, and when it is completed, the TxE of the control register 33 is sent.
OFF, and D channel reception enable signal R
Turn on xE. When the flag detection unit 48 detects the flag 'FE l4tx' of the frame shown in FIG. 5(C), it notifies the control unit 49 of this fact. Control unit 49
Then, the data received and stored in the parallel converter 40 is latched in the reception buffer 41, and the D channel reception ready signal RxR is turned ON. When the microprocessor detects that RxR is turned on, the receive buffer 4
Read the data latched to 1. When data reading is completed, RxR returns to OFF.

この時、読み込んだデータがI PLREQコマンドで
あれば、マイクロプロセッサ−はRXEをOFF、Tx
EをONとする。一方、読み込んだデータがIPLRE
Qコマンドでない場合は、マイクロプロセッサ−はRx
RがONとなるのを待って次ぎのデータを受信する。そ
して、所定の時間内に受信されず、タイムアウトとなっ
た場合は、RWEをOFFにし、当該内線についての処
理を終了し、次ぎの内線のディジタルラインインターフ
ェースに切り換えて同様な処理を開始する。
At this time, if the read data is an I PLREQ command, the microprocessor turns off RXE and Tx
Turn E ON. On the other hand, the read data is IPLRE
If it is not a Q command, the microprocessor - Rx
Wait until R turns ON and receive the next data. If it is not received within a predetermined time and a timeout occurs, RWE is turned OFF, processing for the extension is ended, and the digital line interface of the next extension is switched to start similar processing.

TXEをONとした後、マイクロプロセッサ−は状態レ
ジスタ42を監視し、TXRがONとなるのを待つ。T
XRがONとなると、マイクロプロセッサ−は送信バッ
ファAにパリティとしてrFF畦買3を、送信バッファ
Bに「00I4冨具」を、送信バッファCに「0OI4
1x」を格納する。すなわちこの分が第5図(d)に示
されるフレームの内のフラグとなる。格納処理が始まる
とTxRはOFFとなるが、完了すると再びTxRはO
Nとなる。TXRがONになると、マイクロプロセッサ
−はROM2から読みこんだ2バイトのデータ(データ
1.データ2)のパリティを計算して送信バッファAに
格納し、またこの2バイトのデータ(データ1.データ
2)を送信バッファBおよび送信バッファCにそれぞれ
格納する。そして、この処理を繰り返して第5図(d)
に示されるフレームが転送される。前述したようにRO
M2から読みこんだデータ1.データ2は内線に接続さ
れたディジタル電話機の制御プログラムデータであり、
以上の処理によって制御プログラムデータがディジタル
電話機へ送られることとなる。
After turning on TXE, the microprocessor monitors the status register 42 and waits for TXR to turn on. T
When XR is turned on, the microprocessor writes rFF 甦 3 as parity to sending buffer A, “00I4 冨 ” to sending buffer B, and “0OI4 to send buffer C.”
1x” is stored. That is, this portion becomes a flag in the frame shown in FIG. 5(d). When the storage process starts, TxR turns OFF, but once it is completed, TxR turns OFF again.
It becomes N. When TXR is turned ON, the microprocessor calculates the parity of the 2-byte data (data 1, data 2) read from ROM2, stores it in the transmission buffer A, and also stores the parity of the 2-byte data (data 1, data 2) read from ROM2. 2) are stored in transmission buffer B and transmission buffer C, respectively. Then, by repeating this process, as shown in Fig. 5(d).
The frame shown in is transferred. As mentioned above, RO
Data read from M2 1. Data 2 is control program data for the digital telephone connected to the extension line,
Through the above processing, the control program data is sent to the digital telephone.

発明の効果 以上のように本発明は、内線端末機に制御プログラム要
求信号をデータ伝送手段を介して送出する制御プログラ
ム要求手段を設け、主装置に、データ伝送手段を介しで
ある内線ボートから制御プログラム要求信号が入力する
と同内線ボートから制御プログラムのデータを送出する
制御プログラム送出制御手段を設けた事により、各内線
端末機のそれぞれの状態に応じ、必要な時に各内線端末
機に個別に制御プログラムのデータを送ることかで−き
る。つまり、何等かの原因で一部の内線端末機の制御プ
ログラムデータが壊れた場合や、また主装置から内線端
末機への電源ラインが遮断されRAM内の制御プログラ
ムデータが失われた場合等は、その内線のみに再度制御
プログラムデータを送ることができる。しかも、内線端
末機の移動の際は複数の端末機が同時に主装置から取り
外されるが、移動した複数の端末機のに制御プログラム
データを送るばあいに、主装置から該当する内線を指定
する番号を入力していく必要はなく、制御プログラム要
求信号が送られてきた内線ボートを調べることにより、
主装置は制御プログラムデータの送り先である内線端末
機を自ら識別することが出来る。
Effects of the Invention As described above, the present invention provides a control program requesting means for sending a control program request signal to an extension terminal via a data transmission means, and allows the main device to receive control from an extension boat via the data transmission means. By providing a control program sending control means that sends control program data from the same extension boat when a program request signal is input, each extension terminal is individually controlled when necessary according to the status of each extension terminal. This can be done by sending program data. In other words, if the control program data of some extension terminals is corrupted for some reason, or if the power line from the main unit to the extension terminal is cut off and the control program data in RAM is lost, etc. , the control program data can be sent again only to that extension. Moreover, when an extension terminal is moved, multiple terminals are removed from the main unit at the same time, but when sending control program data to the multiple terminals that have been moved, a number is sent from the main unit that specifies the corresponding extension. There is no need to input the control program request signal, but by checking the extension boat from which the control program request signal was sent,
The main device can identify by itself the extension terminal to which the control program data is to be sent.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例に於ける電話装置の構成を゛示
すブロック図、第2図は同電話装置の概略構成図、第3
図は同電話装置の内線電話機の要部回路図、第4図は同
電話装置の主装置内のディジタル加入者回路の回路図、
第5図は同電話装置のデータフレームを示す図、第6図
および第7図は同電話装置の制御手順を示すフローチャ
ートである。 21・・・主装置    22・・・通話路スイッチ部
23・・・ディジタル電話機 12・・・マイクロプロセッサ一部 13・・・IPLROM   14・・・RAM15・
・・通信制御部 16・・・ディジタルラインインターフェース部17・
・・通話回路部 12・・・マイクロプロセッサ一部 22・・・ディジタル加入者回路 111・・・通信制御部 112・・・ディジタルラインインターフェース部l1
6−ROM    117・ROM20・・・マイクロ
プロセッサ一部 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第 1 図 第 2 図 システム普M1図 第3図 第 4 図 テ゛fシ゛タル茄へ量回日謔制卸都詳掴7
゛口1り図ョ ミ 述 Sl
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a telephone device in an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the telephone device, and FIG.
The figure is a circuit diagram of the main part of the extension telephone of the same telephone device, and FIG. 4 is a circuit diagram of the digital subscriber circuit in the main device of the same telephone device.
FIG. 5 is a diagram showing a data frame of the telephone device, and FIGS. 6 and 7 are flowcharts showing the control procedure of the telephone device. 21... Main device 22... Call path switch unit 23... Digital telephone 12... Microprocessor part 13... IPLROM 14... RAM 15.
...Communication control section 16...Digital line interface section 17.
...Telephone circuit section 12...Microprocessor part 22...Digital subscriber circuit 111...Communication control section 112...Digital line interface section l1
6-ROM 117・ROM20... Name of agent for part of microprocessor Patent attorney Toshio Nakao and one other person Figure 1 Figure 2 System program M1 Figure 3 Figure 4 Date of delivery to the data sheet Wholesale capital details 7
Sl

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] データ伝送手段、および内線端末機用制御プログラムデ
ータを格納するメモリを備えた主装置と、上記主装置の
各内線ポートに接続され、データ伝送手段、データ伝送
を司どるプロラムおよび上記主装置より送られてきた制
御プログラムデータを解読するインタープリターが格納
されたメモリおよび上記制御プログラムデータを格納す
るための読み書き自在メモリを備えた複数の内線端末機
とを有し、内線端末機に所定の指令に従って制御プログ
ラムデータを要求する旨の制御プログラム要求信号を上
記データ伝送手段を介して主装置側へ送出する制御プロ
グラム要求手段を設け、主装置にデータ伝送手段を介し
て制御プログラム要求信号が入力すると当該制御プログ
ラム要求信号が入力した内線ポートから制御プログラム
データを送出する制御プログラム送出制御手段を設けた
事を特徴とする電話装置。
A main device is provided with a data transmission means and a memory for storing control program data for the extension terminal; It has a plurality of extension terminals equipped with a memory storing an interpreter for decoding the control program data that has been received, and a read/write memory for storing the control program data, and the extension terminals are equipped with A control program requesting means is provided for sending a control program request signal requesting control program data to the main device side via the data transmission means, and when the control program request signal is input to the main device via the data transmission means, A telephone device comprising a control program sending control means for sending control program data from an extension port into which a control program request signal is input.
JP10635688A 1988-04-28 1988-04-28 Telephone system Pending JPH01276953A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635688A JPH01276953A (en) 1988-04-28 1988-04-28 Telephone system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10635688A JPH01276953A (en) 1988-04-28 1988-04-28 Telephone system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276953A true JPH01276953A (en) 1989-11-07

Family

ID=14431481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10635688A Pending JPH01276953A (en) 1988-04-28 1988-04-28 Telephone system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01276953A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03213094A (en) * 1990-01-18 1991-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Key telephone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03213094A (en) * 1990-01-18 1991-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Key telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5630061A (en) System for enabling first computer to communicate over switched network with second computer located within LAN by using media access control driver in different modes
US4479195A (en) Data conference system
EP0218859A2 (en) Signal processor communication interface
US5008884A (en) Private automatic branch exchange system with line accessing number adding feature
CZ285106B6 (en) Method of data transmission between radio telephone surroundings and a radio telephone unit and apparatus for making the same
JPS61290838A (en) Telecommunication exchange
CA1238734A (en) Speech response interface circuit
US4774704A (en) Interface circuit for connecting a digital equipment to a time multiplex link
JPH01276953A (en) Telephone system
US5825851A (en) Method and apparatus for automatically transferring a caller to a selected extension
JP3328338B2 (en) ISDN terminal equipment
KR100247026B1 (en) Voice mailing appartus
KR100354134B1 (en) UnPBX apparatus and method for realtime processing of multi channel voice data
JP2001119737A (en) Private branch exchange system, and its exchange and terminal
JP2537816B2 (en) Line connection device
JPH0752980B2 (en) Home exchange control type home bus control device
JP2972394B2 (en) Subscriber line carrier remote terminal
JPS6322751B2 (en)
JPS5840964A (en) Soundless controlling system
JPS61288538A (en) Dynamic protocol load system
JPS6119200B2 (en)
JPH03213094A (en) Key telephone system
JPH0670054A (en) Facsimile adapter equipment
JPS61184032A (en) Dispatching telephone system
JPH02119365A (en) Simultaneous instruction system