JPH01140272A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH01140272A
JPH01140272A JP29598987A JP29598987A JPH01140272A JP H01140272 A JPH01140272 A JP H01140272A JP 29598987 A JP29598987 A JP 29598987A JP 29598987 A JP29598987 A JP 29598987A JP H01140272 A JPH01140272 A JP H01140272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
bus
memory
picture
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29598987A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokazu Uda
豊和 宇田
Susumu Sugiura
進 杉浦
Makoto Takaoka
真琴 高岡
Akiyoshi Fukumoto
福本 晶美
Kentaro Matsumoto
健太郎 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29598987A priority Critical patent/JPH01140272A/ja
Publication of JPH01140272A publication Critical patent/JPH01140272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は画像処理装置に関し、特に複数のプロセッサユ
ニットを備え、分割した画像データの並列画像処理を行
う画像処理装置に関する。
[従来の技術] 第6図は従来のこの種の画像処理装置のブロック構成図
である。図において、1はホストCPUであり、並列画
像処理装置の全体を制御する。
2はメモリであり、ホストCPUIが実行する制御プロ
グラム等を格納する。8はCRT表示装置(CRT)で
あり、処理済の画像を表示する。
3は画像メモリであり、処理前の画像又は処理済の画像
データを記憶する。4は表示コントローラであり、CR
T表示の制御をする。9−1〜9−nはn個のローカル
メモリであり、夫々は画像メモリ3から分割して読み出
した部分画像データを記憶する。5−1〜5−nはn個
のプロセッサユニット(PU)であり、夫々は対応する
ローカルメモリ9−1〜9−nの部分画像データを画像
処理する。7はシステムバスであり、各ブロック構成間
を接続する。6はバスアービタであり、ホストCPU 
1、表示コントローラ4、n個のPU5−1〜5−nに
よるシステムバス7の使用要求を制御する。
第7図は画像の分割の一態様を示す図である。
従来の並列画像処理装置では、1画像10を例えばPU
の台数分の部分画像10−1〜1’O−nに分割し、こ
れらをn台のPUで並列処理していた。しかし、第6図
の構成で並列処理を行うと以下の手順によらなくてはな
らない。即ち、PU5−1〜5−nは夫々が画像メモリ
3から部分画像データ10−1〜10〜nを読み出して
ローカルメモリ9−1〜9−nに書き込み、各部分画像
データ10−1〜10〜nについて画像処理を行い、該
処理結果の部分画像データを画像メモリ3に再度書き込
む。このためシステムバス7の負荷が非常に重くなり、
処理効率が低下するという重大な欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述した従来技術の欠点を除去するものであり
、その目的とする所は、少ない画像メモリで、かつ高速
の画像並列処理及び表示出力が行える画像処理装置を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の画像処理装置は上記の目的を達成するために、
画像データを分割して記憶する複数の画像メモリと、前
記複数の画像メモリに夫々直結して当該画像メモリに対
する複数手段からのメモリアクセス要求を制御する複数
のバス制御手段と、前記複数のバス制御手段に夫々接続
して対応する画像メモリをアクセス可能に構成された複
数のサブプロセッサ手段と、前記複数のバス制御手段を
介して何れの画像メモリに対してもデータアクセス可能
に構成されたホストプロセッサ手段と、前記複数のバス
制御手段を介して何れの画像メモリからもデータ読出可
能に構成されたデータ読出手段を備えることをその概要
とする。
また好ましくは、バス制御手段はデータ読出手段からの
データ読出要求を最優先許可することをその一態様とす
る。
[作用] かかる構成において、複数の画像メモリは1画像データ
を適当なサイズに分割して記憶する。
複数のバス制御手段は前記複数の画像メモリに夫々直結
して当該画像メモリに対する後述複数手段からのメモリ
アクセス要求を制御する。複数のサブプロセッサ手段は
前記複数のバス制御手段に夫々接続して対応する画像メ
モリをアクセスし、部分画像の並列処理を行う。ホスト
プロセッサ手段は前記複数のバス制御手段を介して何れ
の画像メモリに対してもデータアクセスを行う。
好ましくは、ホストプロセッサ手段は、外部から入力す
る1画像データを適当に分割して複数の画像メモリに直
接分配する。データ読出手段は前記複数のバス制御手段
を介して何れの画像メモリからもデータを読み出す。好
ましくは、データ読出手段は、表示手段のために高速で
部分画像を順次読み出す。
また好ましくは、バス制御手段はデータ読出手段からの
データ読出要求を最優先許可する。
[実施例の説明コ 以下、添付図面に従って本発明による実施例を詳細に説
明する。
[第1実施例] 第1図は本発明による第1実施例の画像処理装置のブロ
ック構成図である。図において、1はホストCPU (
ホストプロセッサ手段)であり、画像処理装置全体の制
御を行う。またホストCPUは予め外部から入力する1
画像データを適当に分割して後述する複数のローカルメ
モリ9−1〜9−nに直接分配する。2はメモリであり
、ホストCPU 1が実行する制御プログラム等を格納
する。5−1〜5−nはn個のプロセッサユニット(P
U)(サブプロセッサ手段)であり、各PUは内部にC
PU、メモリ及び周辺回路等を備える。6−1〜6−n
はn個のバスアービタ(バス制御手段)であり、夫々は
一方においてローカルメモリ9−1〜9−nと直結して
おり、また他方において複数のバスを介してホストCP
UI、後述する表示コントローラ4、及び各対応するP
U5−1〜5−nと接続しており、これらからのローカ
ルメモリ9へのデータアクセス要求を制御する。9−1
〜9−nはローカルメモリ(画像メモリ)であ、す、夫
々はPU5−1〜5−nが専ら処理するための部分画像
データを格納する。7はシステムバスであり、ホストC
PU1はシステムバス7を介して何れのローカルメモリ
9−1〜9−nに対してもデータアクセス可能である。
8はCRT表示装置であり、ローカルメモリ9−1〜9
−nが記憶している処理前又は処理後の1画像を表示す
る。4は表示コントローラ(データ読出手段)であり、
CRT8への画像の表示制御を行い、ビデオバス11を
介して何れのローカルメモリ9−1〜9−nからも画像
データを読出可能である。
第2図は第1図のPU5−1、バスアービタ6−1、ロ
ーカルメモリ9−1の詳細を示すブロック構成図である
。図において、20はPU5−1とバスアービタ6−1
間を接続するPUババスあり、PUアドレスバス21と
、PUデータバス22と、PUメモリアクセスリクエス
ト信号23と、PUメモリアクセスアクノリッジ信号2
4と、PUメモリリード信号25と、PLIメモリライ
ト侶号26のラインを有する。30はホストCPUIと
とバスアービタ6−1間を接続するシステムバスであり
、システムアドレスバス31と、システムデータバス3
2と、システムメモリアクセスリクエスト信号33と、
システムメモリアクセスアクノリッジ信号34と、シス
テムメモリリード信号35と、システムメモリライト信
号36のラインを有する。4oは表示コントローラ4と
バスアービタ6−1間を接続するビデオバスであり、ビ
デオアドレスバス41と、ビデオデータバス42と、ビ
デオメモリアクセスリクエスト信号43と、ビデオメモ
リアクセスアクノリッジ信号44のラインを有する。5
゜はバスアービタ6−1とローカルメモリ9−1間を直
結するローカルバスであり、ローカルアドレスバス51
と、ローカルデータバス52と、ローカルメモリリード
信号53と、ローカルメモリライト信号54のラインを
有する。
以上の構成により、予め、ホストCPUIは、例えば第
7図のように画像10を部分画像10−1〜10−nに
均等分割し、部分画像1o−1をローカルメモリ9−1
へ、部分画像10−2をローカルメモリ9−2へという
ようにして部分画像を順次書き込む。こうして書き込ま
れた部分画像10−1〜10− nはP U 5−1〜
5− nによる画像の処理前、処理中又は処理後におい
て、表示コントローラ4により所定シーケンスで読み出
され、1画像10として合成した態様でCRT8に表示
される。一方、PI3−1〜5−nはホストCPUIか
らの指示に基づき並列に画像処理(デイザ階調処理等)
を実行する。必要なら処理結果はローカルメモリ9−1
〜9−nの所定領域(表示コントローラ4による読出領
域)に書き込まれる。
第3図は実施例のバスアービタ6−1のバス制御手順を
説明するフローチャートである。バスアービタ6−1の
基本的動作は、リアルタイムの画像表示を停止しないた
めに表示コントローラ4を最高の優先度にして、次にホ
ストcput、PI3−1の順でローカメモリ9−1へ
のアクセスリクエストの制御を行うことである。かかる
バスアービタ6−1は、好ましくは高速動作のためにハ
ードウェアで構成されるが、バスの優先制御アルゴリズ
ムを明確に示すために第3図の工程図に従って説明を行
う。図において、ステップS1ではビデオバス40のビ
デオメモリリクエスト信号43を調べる。該信号43が
HIGHレベルならアクセスリクエスト中であり、ステ
ップS2に進み、システムアクノリッジ信号34とPU
アクノリッジ信号24を共にLOWレベルにする。
これによりホストCPUI及びPI3−1からのローカ
ルメモリ9−1へのアクセスリクエストは禁止される旨
が通知される。ステップS3ではホストCPUIのシス
テムメモリリクエスト信号及びPI3−1のPUメモリ
リクエスト信号23が供にLOWレベルになるのを待ち
、これらからのローカルメモリ9−1へのアクセス停止
状態(バス開放状態)を確認する。そして条件を満足す
るとステップS4に進み、ビデオバス4oとメモリバス
50を接続する。
ステップS1の判別でビデオメモリリクエスト信号43
がLOWレベルの場合はステップs5に進み、次の優先
順位のシステムメモリリクエスト信号33を調べる。該
信号33がHIGHレベルならアクセスリクエスト中で
あり、ステップs6に進み、PUアクノリッジ信号24
をLOWレベルにする。ステップs7ではPI3−1の
PUメモリリクエスト信号23がLOWレベルになるの
を待ち、ローカルメモリ9−1へのアクセス停止状態を
確認する。そして条件を満足するとステップS8に進み
、システムバス30とメモリバス50を接続する。ステ
ップS8ではシステムアクノリッジ信号34をHIGH
レベルにし、ホストCPU 1のローカルメモリ9−1
へのアクセスを許可する。
ステップS5の判別でシステムメモリリクエスト信号3
3がLOWレベルの場合はステップSIOに進み、PU
メモリリクエスト信号23を調べる。該信号23がHI
GHレベルならアクセスリクエスト中であり、ステップ
S11に進み、PUババス0とメモリバス50を接続す
る。
ステップS12ではPUアクノリッジ信号23をHIG
Hレベルにし、PU5−1のローカルメモリ9−1への
アクセスを許可する。
第4図は画像10を二次元的に分割する態様を示す図で
ある。表示コントローラ4による読出方法をタイアップ
させれば画像の分割方法にはかなりの自由度がある。
またホストcputからの制御でバスアービタ6−1〜
6−nの優先順位を変えられるようにすれば、例えば−
時的にホストCPUIの優先順位を最高にして画像10
を高速に更新できる。
また−時的にPU5−1〜5−nの優先順位を最高にし
て画像処理を高速に行える。
[第2実施例] 第5図は本発明による第2実施例の画像処理装置のブロ
ック構成図である。第1図と同一構成には同一番号を付
して説明を省略する。第5図において、60はホストC
PUIとPU5−1〜5−n及び表示コントローラ4′
間を接続するプロセッサ間通信路60であり、ホストC
PU 1は画像の分割パラメータ、画像の処理パラメー
タ、画像の読出パラメータ等を送ることにより、あるい
は特定のPUのみ処理開始させる等の制御により柔軟な
画像処理及び表示が可能になる。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、ローカルメモリを画像
メモリとして直接表示するのでメモリ容量が少ない。ま
た画像データの転送も最小限の回数、時間で行える。
また本発明によればシステムバスとビデオバスが独立別
系統にあるので画像処理と表示の平行制御が効率良く行
われる。好ましくは実施例のように表示コントローラの
読出しを最優先順位にするので、画像表示が乱されない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1実施例の画像処理装置のブロ
ック構成図、 第2図は第1図のPU5−1、バスアービタ6−1、ロ
ーカルメモリ9−1の詳細を示すブロック構成図、 第3図は第2図のバスアービタ6−1の動作を説明する
フローチャート、 第4図は画像10を二次元的に分割する態様を示す図、 第5図は本発明による第2実施例の画像処理装置のブロ
ック構成図、 第6図は従来の並列画像処理装置のブロック構成図、 第7図は画像の分割の一態様を示す図である。 図中、1・・・ホストcput、2・・・メモリ、3・
・・画像メモリ、4・・・表示コントローラ、5−1〜
5−n・・・プロセッサユニット(PU)、6−1〜6
−n・・・バスアービタ、7・・・システムバス、8・
・・CRT、  9−1〜9− n・・−ローカルメモ
リ、10・・・画像、1O−1〜10−n・・・部分画
像、11・・・ビデオバス、20・・・PUババス21
・・・PUアドレスバス、22・・・PUデータバス、
23・・・PUメモリリクエスト信号、24・・・PU
アクノリッジ信号、25・・・PUリード信号、26・
・−PUライト信号、30・・・システムバス、31・
・・システムアドレスバス、32・・・システムデータ
バス、33・・・システムメモリリクエスト信号、34
・・・システムア・クツリッジ信号、35・・・システ
ムリード信号、36・・・システムライト信号、40・
・・ビデオバス、41・・・ビデオアドレスバス、42
・・・ビデオデータバス、43・・・ビデオメモリリク
エスト信号、44・・・メそリリード信号、50・・・
メモリバス、51・・・メモリアドレスバス、52・・
・メモリデータバス、53・・・メモリリード信号、5
4・・・メモリライト信号、60・・・プロセッサ間通
信路である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像データを分割して記憶する複数の画像メモリ
    と、 前記複数の画像メモリに夫々直結して当該画像メモリに
    対する複数手段からのメモリアクセス要求を制御する複
    数のバス制御手段と、 前記複数のバス制御手段に夫々接続して対応する画像メ
    モリをアクセス可能に構成された複数のサブプロセッサ
    手段と、 前記複数のバス制御手段を介して何れの画像メモリに対
    してもデータアクセス可能に構成されたホストプロセッ
    サ手段と、 前記複数のバス制御手段を介して何れの画像メモリから
    もデータ読出可能に構成されたデータ読出手段を備える
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. (2)バス制御手段はデータ読出手段からのデータ読出
    要求を最優先許可することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の画像処理装置。
JP29598987A 1987-11-26 1987-11-26 画像処理装置 Pending JPH01140272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29598987A JPH01140272A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29598987A JPH01140272A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01140272A true JPH01140272A (ja) 1989-06-01

Family

ID=17827694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29598987A Pending JPH01140272A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01140272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452976A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Fujitsu Ltd 画像処理装置
JPH0816766A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Corp 画像データ処理システムおよび処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452976A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Fujitsu Ltd 画像処理装置
JPH0816766A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Corp 画像データ処理システムおよび処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038781B2 (ja) メモリアクセス制御回路
EP0243085A2 (en) Coprocessor architecture
EP1880277B1 (en) Command execution controlling apparatus, command execution instructing apparatus and command execution controlling method
EP1880297B1 (en) Data transfer arbitration apparatus and data transfer arbitration method
US7760205B2 (en) Information processing apparatus for efficient image processing
JP2659557B2 (ja) 描画システム及び描画方法
JPS60117327A (ja) ディスプレイ装置
US20070112993A1 (en) Data processor
US20060061579A1 (en) Information processing apparatus for efficient image processing
US5471672A (en) Method for implementing a high speed computer graphics bus
JPH01140272A (ja) 画像処理装置
JPS6352235A (ja) 画像表示システム
JP3212634B2 (ja) 機能メモリ
JPH11272632A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6111876A (ja) デ−タ転送方式
JP2000227895A (ja) 画像データ転送装置および画像データ転送方法
JP3038257B2 (ja) 電子計算機
JPH0644179A (ja) データ転送制御装置
JPH08278939A (ja) データ転送方法及びデータ転送装置
JPH0399317A (ja) 画像処理装置
KR20010050235A (ko) 기능적 시스템 및 그의 관리 방법, 데이터 처리 시스템 및컴퓨터 프로그램 제품
JPH0612368A (ja) 高精細画像処理装置
JPH06332790A (ja) メモリ空間制御方法及びメモリ装置
JP2003195847A (ja) グラフィック処理装置
JPH01142962A (ja) データ転送制御方式