JPH01114555A - Operation attitude controller - Google Patents

Operation attitude controller

Info

Publication number
JPH01114555A
JPH01114555A JP62270626A JP27062687A JPH01114555A JP H01114555 A JPH01114555 A JP H01114555A JP 62270626 A JP62270626 A JP 62270626A JP 27062687 A JP27062687 A JP 27062687A JP H01114555 A JPH01114555 A JP H01114555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
card
posture
driving
steering column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62270626A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Oibe
及部 良昭
Yoshitaka Negi
義隆 根木
Satoshi Kinoshita
里志 木下
Yasushi Asano
淺野 靖
Norio Togano
栂野 憲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP62270626A priority Critical patent/JPH01114555A/en
Publication of JPH01114555A publication Critical patent/JPH01114555A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To easily secure the operation attitude of a seat, etc., and improve the getting-on/off performance by constituting the titled device so that any of the seat, steering column, and a passive belt into the operation attitude on the basis of the attitude information of an attitude memory means which is read out after a driver gets on a car. CONSTITUTION:A driver takes a seat 3 and inserts an IC card 123 into a card insertion hole of an IC card panel 119, and then the attitude information memorized in the memory position is read, and the seat 3, steering column 5 and a passive belt 7 are attitude-changed to the operation attitude. Therefore. the speedy start is permitted, and since the attitude change is performed after the driver gets on a vehicle, the superior getting-on performance is secured. When the driver takes out the IC card 123 on getting off the vehicle, the seat 3, steering column 5 and the passive belt 7 are attitude-changed to a retreat attitude, and the getting-off space for the driver is secured, and the superior getting-off performance can be secured.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば車両に適用される運転姿勢ail 
ill装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field)
Regarding the ill device.

(従来の技術) このような運転姿勢制御装置としては、例えば特開昭6
2−218249号公報に記載されたものがある。この
装置では、ICカードを車両用ドアに設けられたカード
挿入孔から挿入することにより、車両用ドアが解錠する
と共に、シート、ミラー及びステアリングコラムが駆動
されてICカードに記憶された運転姿勢が容易に得られ
る構成となっている。
(Prior art) As such a driving posture control device, for example, Japanese Patent Application Laid-open No. 6
There is one described in Japanese Patent No. 2-218249. With this device, by inserting an IC card through a card insertion hole provided in a vehicle door, the vehicle door is unlocked, and the seat, mirrors, and steering column are driven to reflect the driving posture stored in the IC card. The structure is such that it can be easily obtained.

(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の装置では、運転者の乗車時には既
に運転姿勢が設定されているため、迅速な発進が可能と
なる反面、運転者の乗車性が損なわれる。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in the conventional device, the driving position is already set when the driver gets on the vehicle, so while a quick start is possible, the ease of riding for the driver is impaired.

この発明は、シート等の運転姿勢が容易に得られる構成
でありながら、運転者の乗車性を向上させることができ
る運転姿勢制御装置の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a driving posture control device that can improve riding comfort for a driver while having a configuration that allows a driving posture such as a seat to be easily obtained.

[発明の構成] (問題点を解決するだめの手段) 上記目的を達成するために、この発明は、運転姿勢に姿
勢変更可能なシートC1、ステアリングコラムC3及び
パッシブベルトC5と、このシートC1、ステアリング
コラムC3及びパッシブベルトC5の姿勢を変更させる
駆動手段C7と、前記シートC1、ステアリングコラム
C3及びパッシブベルトC5の姿勢情報が各別に記憶さ
れた携帯可能な姿勢記憶手段C9と、この姿勢記憶手段
C9に記憶された姿勢情報を運転者の乗車後に読取る読
取手段C11と、この読取手段C11が読取った姿勢情
報に基いて前記シートC1、ステアリングコラムC3及
びパッシブベルトC5の少なくともいずれかを運転姿勢
に姿勢変更させる信号を前記駆動手段C7に出力する制
御手段C13とを備える構成とした。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the present invention includes a seat C1, a steering column C3, and a passive belt C5 whose postures can be changed to a driving posture; A drive means C7 for changing the postures of the steering column C3 and the passive belt C5; a portable posture storage means C9 in which posture information of the seat C1, the steering column C3 and the passive belt C5 is stored separately; and this posture storage means. A reading means C11 reads the posture information stored in C9 after the driver gets into the vehicle, and based on the posture information read by the reading means C11, at least one of the seat C1, the steering column C3, and the passive belt C5 is set to a driving posture. The configuration includes a control means C13 that outputs a signal for changing the attitude to the drive means C7.

(作用) 上記構成において、運転者が携帯する姿勢記憶手段に記
憶された姿勢情報を読取手段が運転者の乗車後に読取り
、駆動手段がこの姿勢情報に基いてシート、ステアリン
グコラム及びパッシブベルトの少くともいずれか運転姿
勢に姿勢変更させる。
(Function) In the above configuration, the reading means reads the posture information stored in the posture storage means carried by the driver after the driver gets into the vehicle, and the drive means adjusts the position of the seat, steering column, and passive belt based on this posture information. Change the position to one of the driving positions.

(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail based on the drawings.

第2図乃至第7図は、この発明の一実施例に係わる運転
姿勢制御装置を示している。
2 to 7 show a driving posture control device according to an embodiment of the present invention.

まず構成を説明すると、車両のコックピット1は、運転
姿勢に姿勢変更可能なシート3、ステアリングコラム5
及びパッシブベルト7を備えている。
First, to explain the configuration, the cockpit 1 of the vehicle includes a seat 3 that can change its position to the driving position, and a steering column 5.
and a passive belt 7.

第3図はシート3を示している。シート3は、シートク
ツション部9及びシートクツション部9に傾動自在に支
持されたシートパック部11を有している。シートクツ
ション部9は車体に対して前後方向に移動自在となって
いる。すなわち、シート3の両側部に設けられた一対の
支持台13゜13間に固定レール15が取付けられてい
る。固定レール15にはスライドレール17が係合し、
スライドレール17は固定レール15に対して前後方向
に移動自在となっている。シートクツション部9はメイ
ンフレーム19及びサブフレーム21を有し、メインフ
レーム19はスライドレール17に固定支持されている
FIG. 3 shows the sheet 3. The seat 3 includes a seat cushion portion 9 and a seat pack portion 11 tiltably supported by the seat cushion portion 9. The seat cushion portion 9 is movable in the longitudinal direction with respect to the vehicle body. That is, the fixed rail 15 is attached between a pair of support stands 13.degree. 13 provided on both sides of the seat 3. A slide rail 17 engages with the fixed rail 15,
The slide rail 17 is movable in the front and rear directions relative to the fixed rail 15. The seat cushion portion 9 has a main frame 19 and a subframe 21, and the main frame 19 is fixedly supported by the slide rail 17.

固定レール15には固定ブラケット23が取付けられる
一方、スライドレール17には可動ブラケット25.2
5が取付けられている。固定ブラケット23及び可動ブ
ラケット25.25には一本の駆動ねじ27が螺合して
いる。そして、前部に位置する可動ブラケット25には
スライド用モータ29が設けられ、スライド用モータ2
9の駆動軸は駆動ねじ27と噛合っている。
A fixed bracket 23 is attached to the fixed rail 15, while a movable bracket 25.2 is attached to the slide rail 17.
5 is installed. A driving screw 27 is screwed into the fixed bracket 23 and the movable bracket 25.25. A sliding motor 29 is provided on the movable bracket 25 located at the front.
The drive shaft 9 meshes with the drive screw 27.

従って、スライド用モータ29を駆動することにより、
駆動ねじ27が固定ブラケット23に対して回転し、可
動ブラケット25を介してスライドレール17がスライ
ドする。この結果、シート3が前後方向に移動する。な
お、スライド用モータ29の駆動力はロッド31を介し
てシート3の両側部に伝達される。
Therefore, by driving the slide motor 29,
The drive screw 27 rotates relative to the fixed bracket 23, and the slide rail 17 slides via the movable bracket 25. As a result, the seat 3 moves in the front-back direction. Note that the driving force of the slide motor 29 is transmitted to both sides of the seat 3 via the rod 31.

メインフレーム19の前部左側(第3図中で右側)には
前部リフト用モータ33及び後部リフト用モータ34が
設けられている。前部リフト用モータ33は図示しない
前部リフタ機構に連結され、前配りフタ機構には連結軸
35の一端が取付けられ、連結軸35の他端にはベルク
ランク37が設けられている。そして、前部リフト用モ
ータ33を駆動することにより、サブフレーム21の前
部がメインフレーム19に対して上昇する。
A front lift motor 33 and a rear lift motor 34 are provided on the front left side (right side in FIG. 3) of the main frame 19. The front lift motor 33 is connected to a front lifter mechanism (not shown), one end of a connecting shaft 35 is attached to the front lid mechanism, and a bell crank 37 is provided at the other end of the connecting shaft 35. Then, by driving the front lift motor 33, the front part of the subframe 21 is raised relative to the main frame 19.

また、後部リフト用モータ34は図示しない後部リフタ
機構に連結され、後部リフタ機構には連結軸36の一端
が連結され、駆動軸36の他端にはベルクランク38が
設けられている。そして、後部リーフト用モータ34を
駆動することにより、サブフレーム21の後部がメイン
フレーム19に対して上昇する。
Further, the rear lift motor 34 is connected to a rear lift mechanism (not shown), one end of a connecting shaft 36 is connected to the rear lift mechanism, and a bell crank 38 is provided at the other end of the drive shaft 36. Then, by driving the rear leaf motor 34, the rear part of the subframe 21 is raised relative to the main frame 19.

このようにシート3には、リフト用モータが前部及び後
部に設けられているため、スムーズなリフト感覚が得ら
れるばかりか姿勢変更の自−度が増す。
In this manner, the seat 3 is provided with lift motors at the front and rear portions, so that not only a smooth lift feeling is obtained, but also the degree of freedom in changing the posture is increased.

ザブフレーム21上にはシート枠体41が設けられ、こ
のシート枠体41上にシート本体(図示しない)が装着
される。そして、シート本体の下部には、運転者が着座
したことを検知する着座センサ(図示しない)が設けら
れている。
A seat frame 41 is provided on the subframe 21, and a seat body (not shown) is mounted on the seat frame 41. A seating sensor (not shown) is provided at the bottom of the seat body to detect when the driver is seated.

サブフレーム21とシートバック11との間にはリクラ
イニング用モータ43が設置ノられている。
A reclining motor 43 is installed between the subframe 21 and the seat back 11.

そして、リフライング用モータ43を駆動することによ
り、シートバック部11がシートクツション部9に対し
て任意の角度で傾動する。
Then, by driving the reflying motor 43, the seat back portion 11 is tilted at an arbitrary angle with respect to the seat cushion portion 9.

また、45はヘッドレストであり、この実施例において
はヘッドレスト45はシートバック部11の頂部に固定
されているが、モータを用いて上下動自在に構成しても
よい。
Moreover, 45 is a headrest, and although the headrest 45 is fixed to the top part of the seat back part 11 in this Example, it may be comprised so that it can freely move up and down using a motor.

そして、各モータ29.33.34及び43は駆動手段
を構成し、図示しないコントロールボックス(制御手段
)に接続されて駆動が制御される。
Each of the motors 29, 33, 34 and 43 constitutes a driving means, and is connected to a control box (control means) not shown to control the driving thereof.

第4図はステアリングコラム5を示している。FIG. 4 shows the steering column 5.

ステアリングコラム5は、固定ブラケット47に二体の
ロアチューブ49が支持され、固定ブラケット47に回
動可能に軸支された可動ブラケット63に二体のアッパ
ーチューブ51が支持されてなっている。
The steering column 5 includes two lower tubes 49 supported by a fixed bracket 47, and two upper tubes 51 supported by a movable bracket 63 rotatably supported by the fixed bracket 47.

アッパーチューブ51には二体のアッパーシャフト55
が挿通され、ロアチューブ49にはロアシャフト53が
挿通されている。アッパーシャフト55とロアシャフト
53とは、チルトヒンジ部でジヨイントにより連結され
ている。
Two upper shafts 55 are attached to the upper tube 51.
is inserted through the lower tube 49, and a lower shaft 53 is inserted through the lower tube 49. The upper shaft 55 and the lower shaft 53 are connected by a joint at a tilt hinge portion.

固定ブラケット47にはチルト用モータ57が取り付け
られ、チルト用モータ57の駆動軸は可動ブラケット6
3に連結されている。そして、チルト用モータ57を駆
動することにより、アッパーチューブ51及びアウタシ
ャフト55が傾動してチルト作動する。
A tilt motor 57 is attached to the fixed bracket 47, and the drive shaft of the tilt motor 57 is connected to the movable bracket 6.
It is connected to 3. Then, by driving the tilt motor 57, the upper tube 51 and the outer shaft 55 are tilted and operated.

可動ブラケット63にはテレスコ用モータ75が固定さ
れている。そして、テレスコ用モータ75を駆動するこ
とにより、カラー69を介してアッパーチューブ51の
インナジャケット59がテレスコ移動する。この結果、
アッパーシャフト55のアウタシャフト61がインナジ
ャケット59と共にテレスコ移動する。
A telescopic motor 75 is fixed to the movable bracket 63. Then, by driving the telescopic motor 75, the inner jacket 59 of the upper tube 51 is telescopically moved via the collar 69. As a result,
The outer shaft 61 of the upper shaft 55 telescopically moves together with the inner jacket 59.

チルト用モータ57及びテレスコ用モータ75は、駆動
手段を構成し、前記コントロールボックスに接続されて
駆動が制御される。
The tilt motor 57 and the telescopic motor 75 constitute driving means, and are connected to the control box to control their driving.

第5図はパッシブベルト7を示している。パッシブベル
ト7は一端がリトラクタ83に巻回され他端がスライダ
85に連結されたウェビング87を有している。スライ
ダ85はコックピット1に設けられたレール89に沿っ
てスライド移動可能となっている。すなわち、例えばレ
ール89は車両用ドアの縁部に沿って配設される。スラ
イダ85には図示しないワイヤの一端が連結され、ワイ
ヤの他端は駆動モータ91に連結されている。そして、
駆動用モータ91を駆動することによりスライダ85が
レール89の前部と後部との間を移動する。このような
パッシブベルト7の移動はコントロールユニット93に
より制御され、コントロールユニット93はυ制御手段
たるコントロールボックス(図示しない)に接続されい
てる。
FIG. 5 shows the passive belt 7. The passive belt 7 has a webbing 87 having one end wound around a retractor 83 and the other end connected to a slider 85. The slider 85 can slide along a rail 89 provided in the cockpit 1. That is, for example, the rail 89 is disposed along the edge of the vehicle door. One end of a wire (not shown) is connected to the slider 85, and the other end of the wire is connected to a drive motor 91. and,
By driving the drive motor 91, the slider 85 moves between the front and rear parts of the rail 89. Such movement of the passive belt 7 is controlled by a control unit 93, and the control unit 93 is connected to a control box (not shown) serving as υ control means.

コンソールボックス95には車両の運転操作をするため
のA/Tデバイス97とシート3及びステアリングコラ
ム5の姿勢を設定するための操作パネル99とが設けら
れている。A/Tデバイス97は、パーキングモード(
P)、ニュートラルモード(N)及び走行モード(1,
2,D等)に切替可能なシフトレバ−98を備えている
The console box 95 is provided with an A/T device 97 for operating the vehicle and an operation panel 99 for setting the postures of the seat 3 and steering column 5. The A/T device 97 is in parking mode (
P), neutral mode (N) and driving mode (1,
2, D, etc.).

操作パネル99は第6図に示すように、リクライニング
スイッチ101、スライドスイッチ103、前部リフト
スイッチ105及び後部リフトスイッヂ107を備えて
いる。また、操作パネル99はチルトスイッチ109及
びテレスコスイッチ111を備えている。更に、操作パ
ネル99は、メモリスイッチ113及びストップスイッ
チ115を備えている。
As shown in FIG. 6, the operation panel 99 includes a reclining switch 101, a slide switch 103, a front lift switch 105, and a rear lift switch 107. Further, the operation panel 99 includes a tilt switch 109 and a telescopic switch 111. Further, the operation panel 99 includes a memory switch 113 and a stop switch 115.

そして、リクライニングスイッチ101及びスライドス
イッチ103は、前部側(F)または後部側(B)に操
作可能となっている。また、後部リフトスイッチ105
、後部リフトスイッチ107、チルトスイッチ109及
びテレスコスイッチ111は、アップ側(U)及びダウ
ン側(1))に操作可能となっている。
The reclining switch 101 and the slide switch 103 can be operated to the front side (F) or the rear side (B). In addition, the rear lift switch 105
, the rear lift switch 107, the tilt switch 109, and the telescopic switch 111 can be operated to the up side (U) and down side (1).

操作パネル99は前記コントロールボックスに接続され
ている。そして、リクライニングスイッチ101を操作
している間はリクライニングモータ43が駆動され、シ
ートバック部11がシートクツション部9に対して所定
角度で傾動する。スライドスイッチ103を操作するこ
とにより、スライド用モータ29が駆動され、シート3
が車体に対して前後方向に移動する。
An operation panel 99 is connected to the control box. While the reclining switch 101 is being operated, the reclining motor 43 is driven, and the seat back portion 11 is tilted at a predetermined angle with respect to the seat cushion portion 9. By operating the slide switch 103, the slide motor 29 is driven, and the seat 3
moves forward and backward relative to the vehicle body.

また、前部リフトスイッヂ105又は後部リフトスイッ
チ107を操作することにより、前部リフト用モータ3
3又は後部リフト用モータ34が駆動されてシート3が
上下動する。更に、チルトスイッチ109を操作するこ
とにより、チルト用モータ57が駆動してステアリング
コラム5をチルト移動させることができる。テレスコス
イッチ111を操作することにより、テレスコ用モータ
75が駆動され、ステアリングコラム5がテレスコ移動
する。
In addition, by operating the front lift switch 105 or the rear lift switch 107, the front lift motor 3
3 or the rear lift motor 34 is driven to move the seat 3 up and down. Furthermore, by operating the tilt switch 109, the tilt motor 57 can be driven to tilt the steering column 5. By operating the telescopic switch 111, the telescopic motor 75 is driven, and the steering column 5 moves telescopically.

メモリスイッチ113を操作すると、各スイッチにより
移動して姿勢変更されたシート3及びステアリングコラ
ム5の姿勢を後述するICカード上に記憶することがで
きる。また、ストップスイッチ115を操作すると、後
述する自動セット動作が停止する。
When the memory switch 113 is operated, the postures of the seat 3 and the steering column 5 whose postures have been changed by being moved by the respective switches can be stored on an IC card, which will be described later. Further, when the stop switch 115 is operated, the automatic setting operation, which will be described later, is stopped.

インストルメントパネル117にはICカードパネル1
19及びスピーカ121が設けられている。ICカード
パネル119は、携帯可能な姿勢記憶手段としてのIC
カード123を挿入し又は排出するためのカード挿入孔
125、ポジションスイッチ127及び表示ランプ12
9を漏えている。
The instrument panel 117 has an IC card panel 1.
19 and a speaker 121 are provided. The IC card panel 119 is an IC card as a portable posture memory means.
A card insertion hole 125 for inserting or ejecting a card 123, a position switch 127, and an indicator lamp 12
9 is missing.

ICカード123には例えばシート3及びステアリング
コラム5の運転姿勢情報が4つのメモリポジションに記
憶されている。すなわち、例えば個人に関する高速走行
時、低速走行時及び市街地走行時等の運転姿勢情報又は
4人分の通常時における運転姿勢情報等が各別に設定さ
れている。
The IC card 123 stores, for example, driving posture information of the seat 3 and the steering column 5 in four memory positions. That is, for example, driving posture information for an individual during high-speed driving, low-speed driving, and city driving, or driving posture information for four people during normal times, etc., is set separately.

カード挿入孔125はステアリングホイール56の右横
方向近傍に位置している。このため、ICカード123
の挿入時は運転者の右手が伸ばした状態にあり、レール
89の前部から移動するパッシブベルト7のウェビング
87が右手と干渉するのを抑え、確実に運転者にかける
ことができる。
The card insertion hole 125 is located near the right lateral direction of the steering wheel 56. Therefore, the IC card 123
When the driver's right hand is inserted, the driver's right hand is in an extended state, and the webbing 87 of the passive belt 7 moving from the front of the rail 89 is prevented from interfering with the right hand, and can be securely placed on the driver.

カード挿入口125は運転者の右肩延長上にあるのでI
Cカード123の挿入操作及び排出操作が自然になされ
る。ICカードパネル119には、Icカード123の
記憶情報を読取る公知の読取手段(図示しない)が設け
られている。
Since the card insertion slot 125 is located on the extension of the driver's right shoulder,
Insertion and ejection of the C card 123 are performed naturally. The IC card panel 119 is provided with a known reading means (not shown) for reading the information stored in the IC card 123.

ポジションスイッチ127はN8.1乃至陽4に設定さ
れ、ポジションスイッチ127をオンとすることにより
台座に対応したICカード123のメモリポジションに
記憶された姿勢情報を読取ることができる。
The position switch 127 is set to N8.1 to positive 4, and by turning on the position switch 127, the posture information stored in the memory position of the IC card 123 corresponding to the pedestal can be read.

表示ランプ129は、例えばエンジンランプ131、ポ
ジションセットランプ133、ワーニングランプ135
及びカードエラーランプ137を有している。そして、
エンジンランプ131及びホジションセットランス13
3は例えば黄色に点灯され、ワーニングランプ135及
びカードエラーランプ137は例えば赤色に点灯する。
The display lamp 129 includes, for example, an engine lamp 131, a position set lamp 133, and a warning lamp 135.
and a card error lamp 137. and,
Engine lamp 131 and position set lance 13
3 is lit in yellow, for example, and the warning lamp 135 and card error lamp 137 are lit in red, for example.

このような読取手段、ポジションスイッチ127及び表
示ランプ129は前記コントロールボックス93に接続
されている。
Such reading means, position switch 127 and display lamp 129 are connected to the control box 93.

スピーカ121は、例えばステアリングコラム5の上方
に位置しており、音声や警告音等を発する構成となって
いる。
The speaker 121 is located above the steering column 5, for example, and is configured to emit audio, warning sounds, and the like.

また、139はブレーキペダルであり、ブレーキペダル
139を作動させるとブレーキ検知スイッチ(図示しな
い)がオンとなる。
Further, 139 is a brake pedal, and when the brake pedal 139 is operated, a brake detection switch (not shown) is turned on.

次に、第8図乃至第15図に示ずフローチャートに基い
て作用を説明する。このフローチャートに示すプログラ
ムは所定時間をおいて繰り返される。
Next, the operation will be explained based on flowcharts not shown in FIGS. 8 to 15. The program shown in this flowchart is repeated at predetermined intervals.

まず、運転者が乗車してシート3に座り着座センサがオ
ンとなっているのにICカード123をカード挿入孔1
25に挿入していないと、カードエラーランプ137が
オンとなると共にスピーカ121から゛カードをセット
してください″という音声が流れる(ステップ3101
乃至ステップ8107)。
First, while the driver is in the car, sitting on the seat 3 and the seating sensor is on, insert the IC card 123 into the card insertion hole 1.
25, the card error lamp 137 turns on and a voice saying "Please set the card" is heard from the speaker 121 (step 3101).
to step 8107).

そして、このような音声は2秒間間で繰返される(ステ
ップ5109及びステップ5111)。
Then, such sound is repeated for two seconds (steps 5109 and 5111).

tCカード123をカード挿入孔125にセットすると
、カードエラーランプ137はオフとなる(ステップ8
113)。
When the tC card 123 is set in the card insertion hole 125, the card error lamp 137 is turned off (step 8).
113).

乗車時はエンジンがオフでありシフトレバ−98もパー
キングであるので、シフトレバ−98がロックされると
共にタイマがリセットされてOになる(ステップ511
5及びステップ5119乃至ステップ5121)。
When riding, the engine is off and the shift lever 98 is also in parking, so the shift lever 98 is locked and the timer is reset to O (step 511).
5 and steps 5119 to 5121).

この状態で、ポジションスイッチ127のいずれかをオ
ンとすると、オンとしたポジションスイッチ127の陽
に応じたシート3及びステアリングコラム5の運転姿勢
位置をICカード123のメモリポジションより読取る
(ステップ5121乃至ステップ8135)。
In this state, when any of the position switches 127 is turned on, the driving posture positions of the seat 3 and steering column 5 corresponding to the positive state of the turned-on position switch 127 are read from the memory positions of the IC card 123 (steps 5121 to 512). 8135).

なお、いずれのポジションスイッチ127も操作しない
時は高1のポジションスイッチ127を操作したものと
みなして処理が進む。また、ポジションセットランプ1
33がオンとなると共に、スピーカ121から警告音が
発生する(ステップ5137及びステップ5139)。
Note that when none of the position switches 127 is operated, it is assumed that the high 1 position switch 127 has been operated, and the process proceeds. Also, position set lamp 1
33 is turned on, and a warning sound is generated from the speaker 121 (steps 5137 and 5139).

そして、ステップ5141においてシート3の運転姿勢
が自動的にセットされる。すなわち、第12図にサブル
ーチンで示すように、シート3の現在位置がICカード
123より読取った運転姿勢位置にないときは、この運
転姿勢位置の方向にスライドモータ29、前部リフト用
モータ33及び後部リフト用モータ34並びにリクライ
ニング用モータ43をオンとする(ステップ8301及
びステップ8303)。
Then, in step 5141, the driving posture of the seat 3 is automatically set. That is, as shown in the subroutine in FIG. 12, when the current position of the seat 3 is not at the driving position read from the IC card 123, the slide motor 29, front lift motor 33, and The rear lift motor 34 and the reclining motor 43 are turned on (step 8301 and step 8303).

このとき、操作パネル99のストップスイッチ115を
操作すると、モータはオフとなる(ステップ5305及
び311)。その後、シート3の現在位置と運転姿勢位
置とを比較して偏差が0になるまで各モータがオンとな
る(ステップ5307乃至ステップ8303)。
At this time, when the stop switch 115 on the operation panel 99 is operated, the motor is turned off (steps 5305 and 311). Thereafter, the current position of the seat 3 and the driving posture position are compared, and each motor is turned on until the deviation becomes 0 (steps 5307 to 8303).

次いで、ICカード123のセット後2.2秒たった後
に、ステアリングコラム5の運転姿勢が自動的にセット
される(ステップ5143及びステップ8145)。ス
テップ$145では、第13図にサブルーチンで示すよ
うにシート3の場合と同様、チルト用モータ57及びテ
レスコ用モータ75が駆動される(ステップ5401乃
至ステップ8411)。このようにステアリングコラム
5の姿勢変更をシート3の姿勢変更と2秒間ずらすこと
により一時に流れる電流を抑えてバッテリを保護するこ
とができる。
Next, 2.2 seconds after the IC card 123 is set, the driving posture of the steering column 5 is automatically set (step 5143 and step 8145). At step $145, as shown in the subroutine in FIG. 13, the tilt motor 57 and the telescopic motor 75 are driven as in the case of the seat 3 (steps 5401 to 8411). In this way, by shifting the attitude change of the steering column 5 by two seconds from the attitude change of the seat 3, it is possible to suppress the current flowing at one time and protect the battery.

そして、ステップ5147において、スライド85がレ
ール89の前部から後部にスライドし、パッシブベルト
7が運転姿勢に姿勢変更される。
Then, in step 5147, the slide 85 slides from the front to the rear of the rail 89, and the passive belt 7 is changed to the driving position.

なお、パッシブベルト7の姿勢変更はストップスイッチ
115を操作しても途中で作動が停止することがない。
In addition, even if the stop switch 115 is operated to change the posture of the passive belt 7, the operation will not be stopped midway.

このようにシート3、ステアリングコラム5及びパッシ
ブベルト7が運転姿勢に姿勢変更されると、ポジション
セットランプ133がオフとなり(ステップ5149)
、スピーカ121よりの警告音がオフとなって(ステッ
プ8151)終了フラグがセットされる(ステップ81
53)。
When the seat 3, steering column 5, and passive belt 7 are changed to the driving position in this way, the position set lamp 133 is turned off (step 5149).
, the warning sound from the speaker 121 is turned off (step 8151), and the end flag is set (step 81
53).

ここで、キーをセットしていないと、スピーカ121よ
り“キーをセットしてください”という音声が流れ(ス
テップ5155及びステップ5159)。
Here, if the key is not set, a voice saying "Please set the key" is heard from the speaker 121 (steps 5155 and 5159).

そして、エンジンをオンとすると、エンジンランプ13
1がオンとなりICカード123がロックされる(ステ
ップ8160乃至ステップ8175)。従って、エンジ
ンがオンである時はICカード123を取出すことがで
きない。
Then, when the engine is turned on, the engine light 13
1 is turned on and the IC card 123 is locked (steps 8160 to 8175). Therefore, the IC card 123 cannot be removed when the engine is on.

そして、ブレーキスイッチがオンとなるとシフトレバ−
98のロックが解除されて、パーキングモードから走行
モードに切換えることができる。
Then, when the brake switch is turned on, the shift lever
98 is unlocked and it is possible to switch from parking mode to driving mode.

(ステップ8165及びステップ3167)。その後、
プログラムは終了する。従って、シート3、ステアリン
グコラム5及びパッシブベルト7が運転姿勢に姿勢変更
された後、ブレーキを作動させることにより前記切換え
が可能となり車両を走行させることができる。
(Step 8165 and Step 3167). after that,
The program ends. Therefore, after the seat 3, steering column 5, and passive belt 7 have been changed to the driving position, the switching becomes possible by operating the brake, and the vehicle can be driven.

このため、運転姿勢への姿勢変更中はシフトレバ−98
をシフトすることができず、例えばシート3の移動中に
シフトレバ−98を誤動作させるのを抑えることができ
、オートマチック車におけるA/Tデバイス97の安全
性を確保することができる。
Therefore, while changing the position to the driving position, the shift lever 98
For example, it is possible to prevent the shift lever 98 from malfunctioning while the seat 3 is being moved, thereby ensuring the safety of the A/T device 97 in an automatic vehicle.

ここで、ブレーキスイッチがオフであり手動スイッチ1
01乃至111を操作すると、各スイッチ101乃至1
11の操作に応じて各モータ29゜33.34.43.
57及び75が駆動される(ステップ5171及びステ
ップS’173)。その後、メモリスイッチ113を操
作することにより、メモリランプ(この実施例では、該
当するポジションセットランプ133が点滅する)がオ
ンとなってシート3及びステアリングコラム5の現在位
置がICカード123に記憶される(ステップ5175
乃至ステップ197)。
Here, the brake switch is off and manual switch 1
When you operate 01 to 111, each switch 101 to 1
Each motor 29° 33.34.43.
57 and 75 are driven (step 5171 and step S'173). Thereafter, by operating the memory switch 113, the memory lamp (in this embodiment, the corresponding position set lamp 133 blinks) is turned on, and the current positions of the seat 3 and steering column 5 are stored in the IC card 123. (Step 5175
to step 197).

なお、このようなメモリ操作は、ポジションスイッチ1
27を操作することによりICカード123の各メモリ
ポジションになされる。その後、2秒後にメモリランプ
がオフとなり(ステップ8181乃至ステップ8185
)、ステップ5171でメモリスイッチがオフの時と同
様プログラムは終了する。
Note that such memory operations can be performed using position switch 1.
27 to each memory position of the IC card 123. After that, the memory lamp turns off after 2 seconds (steps 8181 to 8185).
), the program ends in the same manner as when the memory switch is turned off in step 5171.

その後、プログラムがスタートすると、ステップ511
7において、シフトレバ−98が走行モードであるので
ステップ8118に進む。そして、再びポジションスイ
ッチ127を操作するとステップ5123に進む一方、
操作しないとプログラムは終了する。
Then, when the program starts, step 511
At step 7, the shift lever 98 is in the running mode, so the process advances to step 8118. Then, when the position switch 127 is operated again, the process proceeds to step 5123, while
The program will terminate if no action is taken.

その後、ステップ5119でシフトレバ−98を走行モ
ードからパーキングモード又はニュートラルモードに切
換え、ステップ5191でICカード123をカード挿
入孔125より取出さないとステップ8101に進み、
取出すとタイマが0となる(ステップ8193)。スラ
イダ85がレール89の後部から前部に移動してパッシ
ブベルト7が退避姿勢に自動的にセットされる(ステッ
プ8195)。ステップ5197では、シート3 ′が
退避姿勢に自動的にセットされる。すなわち、第14図
にサブルーチンで示すように、スライド用モータ29.
前部リフト用モータ33及び後部リフト用モータ34並
びにリクライニング用モータ43がステップ5141の
場合と逆転駆動される(ステップ5501乃至ステップ
8511)。
Thereafter, in step 5119, the shift lever 98 is switched from the driving mode to the parking mode or neutral mode, and if the IC card 123 is not removed from the card insertion hole 125 in step 5191, the process proceeds to step 8101.
Once taken out, the timer becomes 0 (step 8193). The slider 85 moves from the rear of the rail 89 to the front, and the passive belt 7 is automatically set to the retracted position (step 8195). In step 5197, the seat 3' is automatically set to the retracted position. That is, as shown in the subroutine in FIG. 14, the slide motor 29.
The front lift motor 33, the rear lift motor 34, and the reclining motor 43 are driven in the reverse direction from those in step 5141 (steps 5501 to 8511).

例えばシート3はスライドが最後部でリフトが最下位と
なりかつリクライニングは中立位置となる。
For example, the seat 3 slides to the rearmost position, lifts to the lowest position, and reclines to the neutral position.

その後、2秒後にステアリングコラム5が退避姿勢に自
動的にセットされる(ステップ5199及びステップ8
201)。すなわち、第15図にリブルーチンで示すよ
うに、チルト用モータ57及びテレスコ用モータ75が
ステップ5145と逆転駆動される(ステップ5601
乃至ステップ8611 )。例えば、チルトが最高位に
上界し、テレスコが最前部に移動する。
Thereafter, the steering column 5 is automatically set to the retracted position after 2 seconds (steps 5199 and 8).
201). That is, as shown in the rib routine in FIG. 15, the tilt motor 57 and the telescopic motor 75 are driven in reverse from step 5145 (step 5601).
to step 8611). For example, the tilt moves to the highest position and the telescope moves to the front.

そして、エンジンがオンであるとステップ5191に進
み、オフとなるとエンジンランプ131がオフとなりI
Cカード123のロックが削除されてスピーカ121よ
り“カードを取ってください”という音声が流れシフト
レバ−98のロックが解除される(ステップ8205乃
至ステップ5213)。
If the engine is on, the process proceeds to step 5191, and if the engine is off, the engine lamp 131 is turned off and the I
The C card 123 is unlocked, a voice saying "Please take the card" is heard from the speaker 121, and the shift lever 98 is unlocked (steps 8205 to 5213).

シフトレバ−98がパーキングモードでないとキーはロ
ックされたままで、パーキングモードとなるとロックが
解除される。そして、キーを抜かずにシート3から運転
者が降りると、キー扱ぎ忘れ警告音がスピーカ121よ
り流れる(ステップ5223乃至ステップ8227)。
The key remains locked when the shift lever 98 is not in the parking mode, and is unlocked when the shift lever 98 is in the parking mode. Then, when the driver gets off the seat 3 without removing the key, a warning sound for forgetting to use the key is heard from the speaker 121 (steps 5223 to 8227).

ここで、運転者がシート3から降りないと、キー扱き忘
れY告音は流れない(ステップ8229)。また、キー
を抜いて運転者がシートから降りるとプログラムは終了
する(ステップ8231>。
At this point, unless the driver gets off the seat 3, the ``Y'' message for forgetting to use the key will not be played (step 8229). Furthermore, when the driver removes the key and gets off the seat, the program ends (step 8231>).

上記のようにこの実施例によれば、運転者がシート3に
着座してカード挿入孔125にICカード123を挿入
するだけで、容易にシート3、ステアリングコラム5及
びパッシブベルト7が運転姿勢に資力変更する。このた
め、迅速な発進が可能となることに加え、運転者の乗車
後に姿勢変更されるので乗車性も良い。一方、運転者の
降車時にもし−ト3、ステアリングコラム5及びパッシ
ブベルト7が退避姿勢に姿勢変更されるため、運転者の
降車スペースが確保されて降車性も良い。
As described above, according to this embodiment, simply by the driver sitting on the seat 3 and inserting the IC card 123 into the card insertion hole 125, the seat 3, steering column 5, and passive belt 7 can be easily adjusted to the driving position. Change your financial resources. Therefore, in addition to being able to start quickly, riding comfort is also good because the driver's posture is changed after getting on the vehicle. On the other hand, since the steering column 3, steering column 5, and passive belt 7 are changed to the retracted position when the driver gets off the vehicle, a space for the driver to get out of the vehicle is secured and the ease of getting out of the vehicle is good.

なお、この発明は上記実施例のものに限定されず、例え
ば姿勢記憶手段としてICカード123の代りに光カー
ド、レーザカード又は磁気カード等を適用してもよく、
メモリポジションは単数でも4つ以上あってもよいこと
は言うまでもない。
Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and for example, an optical card, a laser card, a magnetic card, etc. may be used instead of the IC card 123 as the posture memory means.
It goes without saying that there may be a single memory position or four or more memory positions.

また、シート3のリフト用モータは必ずしも前後独立し
て設ける必要がなく、前部のみ又は後部のみでもよい。
Further, the motors for lifting the seat 3 do not necessarily need to be provided independently in the front and rear, and may be provided only in the front or the rear.

さらに、シート3、ステアリングコラム5及びパッシブ
ベルト7は、運転者の乗車時に運転姿勢がセットされれ
ばよく降車時に退避姿勢まで姿勢変更しなくてもよい。
Further, the seat 3, the steering column 5, and the passive belt 7 do not need to be changed to the retracted position when the driver gets off the vehicle, as long as the driving position is set when the driver gets on the vehicle.

しかも、シート3、ステアリングコラム5及びパッシブ
ベルト7のすべてを姿勢変更させることなく、例えばシ
ート3及びステアリングコラム5のみ又はシート3のみ
を姿勢変更させる構成でも同様な効果が得られる。
Moreover, the same effect can be obtained even with a configuration in which, for example, only the seat 3 and the steering column 5 or only the seat 3 are changed in posture, without changing the posture of all of the seat 3, the steering column 5, and the passive belt 7.

[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、携帯可能な姿
勢記憶手段に記憶された姿勢情報を運転者の乗車後に読
取りこの姿勢情報に基づいてシート等を運転姿勢に姿勢
変更させる構成どした。このため、容易にシート等の運
転姿勢が得られる構成でありながら、運転者の乗車後に
姿勢変更されるので乗車性も向上させることができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, the posture information stored in the portable posture storage means is read after the driver gets into the vehicle, and the posture of the seat etc. is changed to the driving posture based on this posture information. What was the configuration? Therefore, although the configuration allows the driving position of the seat etc. to be easily obtained, riding comfort can also be improved because the driver's position is changed after getting on the vehicle.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の構成を示すブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例に係る全体的斜視図、第3図は第1図
に示すシートの斜視図、第4図は第1図に示すステアリ
ングコラムの部分的断面図、第5図は第1図に示すパッ
シブベルトの斜視図、第6図は第1図に示す操作パネル
の平面図、第7図は第1図に示すICカードパネルの正
面図、第8図乃至第15図は第1図の作用を示すフロー
チャートである。 3・・・シート 5・・・ステアリングコラム7・・・
パッシブベルト 29・・・スライド用モータ 33・・・前部リフト用モータ 34・・・後部リフト用モータ 43・・・リクライニング用モータ (駆動手段)57
・・・チルト用モータ 75・・・テレスコ用モータ 119・・・ICカードパネル(読取手段)123・・
・ICカード(姿勢記憶手段)代理人 弁理士  三 
好 保 男 第1図 1/E2図 第3図 第5図 第10図
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention, FIG. 2 is an overall perspective view of an embodiment of the invention, FIG. 3 is a perspective view of the seat shown in FIG. 1, and FIG. 5 is a perspective view of the passive belt shown in FIG. 1, FIG. 6 is a plan view of the operation panel shown in FIG. 1, and FIG. 7 is shown in FIG. 1. The front views of the IC card panel and FIGS. 8 to 15 are flowcharts showing the operation of FIG. 1. 3... Seat 5... Steering column 7...
Passive belt 29...Slide motor 33...Front lift motor 34...Rear lift motor 43...Reclining motor (drive means) 57
...Tilt motor 75...Telescopic motor 119...IC card panel (reading means) 123...
・IC card (posture memory means) agent Patent attorney 3
Yoshi Yasuo Figure 1 Figure 1/E2 Figure 3 Figure 5 Figure 10

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)運転姿勢に姿勢変更可能なシート、ステアリング
コラム及びパッシブベルトと、このシート、ステアリン
グコラム及びパッシブベルトの姿勢を変更させる駆動手
段と、前記シート、ステアリングコラム及びパッシブベ
ルトの姿勢情報が各別に記憶された携帯可能な姿勢記憶
手段と、この姿勢記憶手段に記憶された姿勢情報を運転
者の乗車後に読取る読取手段と、この読取手段が読取つ
た姿勢情報に基いて前記シート、ステアリングコラム及
びパッシブベルトの少なくともいずれかを運転姿勢に姿
勢変更させる信号を前記駆動手段に出力する制御手段と
を備えたことを特徴とする運転姿勢制御装置。
(1) A seat, a steering column, and a passive belt whose posture can be changed to a driving posture, a driving means for changing the posture of the seat, the steering column, and the passive belt, and posture information of the seat, the steering column, and the passive belt, each of which is separately provided. a portable posture storage means; a reading means for reading the posture information stored in the posture storage means after the driver gets on the vehicle; A driving posture control device comprising: a control means for outputting a signal to the driving means to change the posture of at least one of the belts to a driving posture.
(2)前記姿勢記憶手段は、ICカードであることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の運転姿勢制御装置
(2) The driving posture control device according to claim 1, wherein the posture storage means is an IC card.
JP62270626A 1987-10-27 1987-10-27 Operation attitude controller Pending JPH01114555A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270626A JPH01114555A (en) 1987-10-27 1987-10-27 Operation attitude controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270626A JPH01114555A (en) 1987-10-27 1987-10-27 Operation attitude controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01114555A true JPH01114555A (en) 1989-05-08

Family

ID=17488710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62270626A Pending JPH01114555A (en) 1987-10-27 1987-10-27 Operation attitude controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01114555A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430488B1 (en) 1998-04-10 2002-08-06 International Business Machines Corporation Vehicle customization, restriction, and data logging

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430488B1 (en) 1998-04-10 2002-08-06 International Business Machines Corporation Vehicle customization, restriction, and data logging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323876Y2 (en)
US11345388B2 (en) Vehicle steering apparatus
JP2646379B2 (en) Headrest control method and headrest control device linked to shift change
JP3204610B2 (en) Small blind spot door mirror
JPH0518200Y2 (en)
JPH01172039A (en) Headrest control device
KR20030084937A (en) Vehicle seat
JP6855235B2 (en) Driving operation device for automobiles and driving operation method for automobiles
WO2020085304A1 (en) Occupant protection device
JP2003252127A (en) Drive control device and drive control method
JP6938667B2 (en) Communication seat type vehicle
JP2002293153A (en) Vehicular operating part arranging structure
JP2023171903A (en) Arm rest device and vehicle seat
JP2008056161A (en) Open vehicle rear view system
US7512470B2 (en) Cockpit of an automotive vehicle with a steering wheel and an adjustable seat
JP2844248B2 (en) Power rotary seat control method and power rotary seat control device
JP5577605B2 (en) In-vehicle robot
JPH01114555A (en) Operation attitude controller
US7552000B2 (en) Cockpit of an automotive vehicle with a steering wheel and an adjustable seat
JPH01114556A (en) Operation attitude controller
JP6575017B2 (en) Steering device
JPH01114537A (en) Safety device for automatic vehicle
JPH03271031A (en) Method and device for controlling power seat motor
JPH0611251Y2 (en) Car body structure
JPH09175288A (en) Slide-type door switch module