JP7438188B2 - ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正 - Google Patents

ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正 Download PDF

Info

Publication number
JP7438188B2
JP7438188B2 JP2021505884A JP2021505884A JP7438188B2 JP 7438188 B2 JP7438188 B2 JP 7438188B2 JP 2021505884 A JP2021505884 A JP 2021505884A JP 2021505884 A JP2021505884 A JP 2021505884A JP 7438188 B2 JP7438188 B2 JP 7438188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
totem
head unit
pose
imu
user interaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021505884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021533479A (ja
JPWO2020028191A5 (ja
Inventor
シェン ワン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magic Leap Inc
Original Assignee
Magic Leap Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magic Leap Inc filed Critical Magic Leap Inc
Publication of JP2021533479A publication Critical patent/JP2021533479A/ja
Publication of JPWO2020028191A5 publication Critical patent/JPWO2020028191A5/ja
Priority to JP2024019329A priority Critical patent/JP2024056844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438188B2 publication Critical patent/JP7438188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/012Head tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0134Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems of stereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、その全てが、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる、2018年8月3日に出願された米国仮特許出願第62/714,609号および2019年3月13日に出願された米国仮特許出願第62/818,032号の優先権を主張する。
本発明は、6自由度(「6dof」)姿勢、すなわち、ユーザによって知覚される仮想オブジェクトの姿勢を定義する、トーテムを有する、ユーザ相互作用システムに関する。
現代のコンピューティングおよびディスプレイ技術は、「拡張現実」視認デバイスを含む、ユーザ相互作用システムの開発を促進している。そのような視認デバイスは、通常、ユーザの頭部に搭載可能であって、ユーザの各眼の正面に1つずつ、2つの導波管を含む場合が多い、頭部ユニット本体を伴う、頭部ユニットを有する。導波管は、実世界オブジェクトからの周囲光が導波管を通して透過し得、ユーザに実世界オブジェクトが見え得るように、透明である。各導波管はまた、プロジェクタから投影された光をユーザの個別の眼に透過させる役割を果たす。投影された光は、画像を眼の網膜上に形成する。眼の網膜は、したがって、周囲光および投影された光を受光する。ユーザには、同時に、実世界オブジェクトと、投影された光によって作成される、1つ以上の仮想オブジェクトとが見える。
そのようなユーザ相互作用システムは、多くの場合、トーテムを含む。ユーザは、例えば、トーテムをその右手に保持し、3次元空間内で6自由度を伴って、トーテムを移動させてもよい。仮想オブジェクトは、トーテムに取り付けられており、3次元空間内のトーテムに伴って移動するように、ユーザによって知覚されてもよい、または仮想オブジェクトは、壁に衝打する光ビームまたはユーザが壁を横断して移動させる別のオブジェクトの知覚であってもよい。
仮想オブジェクトが、トーテムに対してその現実的姿勢のままであることが重要である。例えば、トーテムが、ラケットの柄を表し、仮想オブジェクトが、ラケットのヘッドを表す場合、ラケットのヘッドは、経時的に、ラケットの柄に「取り付けられた」ままである必要がある。
本発明は、トーテム本体と、トーテム本体上の電磁(EM)伝送機と、トーテム上に位置し、トーテムの移動に起因して、トーテムIMU信号を生成する、トーテム慣性測定ユニット(IMU)とを有する、トーテムと、頭部ユニット本体と、頭部ユニット本体上にあって、EM伝送機によって伝送されるEM波であって、トーテムの場所を示す、EM波を受信する、EM受信機とを有する、頭部ユニットと、プロセッサと、プロセッサに接続される、記憶デバイスと、記憶デバイス上にあって、プロセッサによって実行可能である、命令のセットとを含む、ユーザ相互作用システムを提供する。命令のセットは、世界フレームと、EM受信機およびトーテムIMUに接続され、EM波、頭部ユニット姿勢、およびトーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、世界フレーム内のトーテムの融合姿勢を生成する、融合ルーチンと、頭部ユニットに対するトーテムの姿勢および世界フレームに対する頭部ユニットの姿勢を決定し、世界フレームに対するトーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラ(modeler)と、融合姿勢決定モデラおよび非融合姿勢決定モデラに接続され、融合姿勢と非融合姿勢を比較する、コンパレータ(comparator)と、コンパレータに接続され、融合姿勢が非融合姿勢から所定の距離を上回る場合のみ、ドリフトを宣言する、ドリフトディクレアラ(declarer)と、ドリフトディクレアラに接続され、ドリフトが宣言される場合のみ、トーテムIMUの姿勢をリセットし、非融合場所にマッチングさせる、場所補正ルーチンと、画像データを搬送する、データソースと、データソースに接続され、画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示する、ディスプレイシステムであって、仮想オブジェクトの場所は、トーテムの融合場所に基づく、ディスプレイシステムとを含む。
本発明はまた、トーテム本体上のEM伝送機を用いて、電磁(EM)波を伝送するステップと、トーテムの移動に起因して、トーテム本体上のトーテムIMUを用いて、トーテム慣性測定ユニット(IMU)信号を生成するステップと、ユーザの頭部上の頭部ユニット本体を位置特定するステップと、頭部ユニット本体上のEM受信機によって、EM伝送機によって伝送されるEM波を受信するステップであって、EM波は、トーテムの姿勢を示す、ステップと、世界フレームを記憶するステップと、プロセッサを用いて、融合ルーチンを実行し、EM波、頭部ユニット姿勢、およびトーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、世界フレーム内のトーテムの融合姿勢を生成するステップと、プロセッサを用いて、頭部ユニットに対するトーテムの姿勢および世界フレームに対する頭部ユニットの場所を決定し、世界フレームに対するトーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラを実行するステップと、プロセッサを用いて、コンパレータを実行し、融合姿勢と非融合姿勢を比較するステップと、プロセッサを用いて、ドリフトディクレアラを実行し、融合姿勢が非融合姿勢から所定の姿勢を上回る場合のみ、ドリフトを宣言するステップと、プロセッサを用いて、姿勢補正ルーチンを実行し、ドリフトが宣言される場合のみ、トーテムIMUの姿勢をリセットし、非融合姿勢にマッチングさせるステップと、画像データをデータソースから受信するステップと、データソースに接続されるディスプレイシステムを用いて、画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示するステップであって、仮想オブジェクトの場所は、トーテムの融合場所に基づく、ステップとを含む、ユーザ相互作用システムを提供する。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
ユーザ相互作用システムであって、
トーテムであって、
トーテム本体と、
前記トーテム本体上の電磁(EM)伝送機と、
前記トーテム上に位置し、前記トーテムの移動に起因して、トーテムIMU信号を生成する、トーテム慣性測定ユニット(IMU)と
を有する、トーテムと、
頭部ユニットであって、
頭部ユニット本体と、
前記頭部ユニット本体上にあって、前記EM伝送機によって伝送されるEM波を受信するEM受信機であって、前記EM波は、前記トーテムの場所を示す、EM受信機と
を有する、頭部ユニットと、
プロセッサと、
前記プロセッサに接続される記憶デバイスと、
命令のセットであって、前記命令のセットは、
世界フレームと、
融合ルーチンであって、前記融合ルーチンは、前記EM受信機および前記トーテムIMUに接続され、前記EM波、前記頭部ユニット姿勢、および前記トーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、前記世界フレーム内の前記トーテムの融合姿勢を生成する、融合ルーチンと、
非融合姿勢決定モデラであって、前記非融合姿勢決定モデラは、前記頭部ユニットに対する前記トーテムの姿勢および前記世界フレームに対する前記頭部ユニットの姿勢を決定し、前記世界フレームに対する前記トーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラと、
融合姿勢決定モデラおよび前記非融合姿勢決定モデラに接続され、融合姿勢と非融合姿勢を比較するコンパレータと、
前記コンパレータに接続され、前記融合姿勢が前記非融合姿勢から所定の距離を上回る場合のみ、ドリフトを宣言するドリフトディクレアラと、
前記ドリフトディクレアラに接続され、前記ドリフトが宣言される場合のみ、前記トーテムIMUの姿勢をリセットし、前記非融合場所にマッチングさせる場所補正ルーチンと、
画像データを搬送するデータソースと、
前記データソースに接続され、前記画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示するディスプレイシステムであって、前記仮想オブジェクトの場所は、前記トーテムの融合場所に基づく、ディスプレイシステムと
を含む、前記記憶デバイス上にあって、前記プロセッサによって実行可能である、命令のセットと
を備える、ユーザ相互作用システム。
(項目2)
前記データチャネルに接続され、前記画像データを受信する入力と、前記ディスプレイシステムへの出力とを有するレンダリングエンジンであって、前記レンダリングエンジンは、前記融合姿勢に位置付けられる前記仮想オブジェクトを含むデータストリームを前記ディスプレイシステムに提供する、レンダリングエンジン
をさらに備える、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目3)
前記トーテムIMUは、前記仮想オブジェクトのジッタを低減させる、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目4)
前記トーテムIMUは、ジャイロスコープおよび加速度計のうちの少なくとも1つを含む、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目5)
前記融合ルーチンは、第1の周波数において実行し、前記非融合姿勢決定モデラは、前記第1の周波数と異なる第2の周波数において実行する、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目6)
前記EM受信機は、前記EM受信機に対する前記EM伝送機の6自由度(「6dof」)移動を検出する、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目7)
前記所定の距離は、100mm未満である、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目8)
前記頭部ユニット本体上のカメラであって、前記カメラは、前記トーテムの画像を捕捉するように位置付けられる、カメラと、
前記カメラに接続され、前記トーテムの画像を受信する同時位置特定およびマッピング(SLAM)システムであって、前記SLAMシステムは、前記トーテムの画像に基づいて、前記非融合姿勢を決定する、SLAMシステムと
をさらに備える、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目9)
前記ディスプレイシステムは、
透明導波管であって、前記透明導波管は、前記トーテムからの光を前記頭部ユニット本体を装着しているユーザの眼に通過させる前記頭部ユニット本体に固着される、透明導波管と、
その画像データを光に変換するプロジェクタであって、前記プロジェクタからの光は、入射瞳において、前記導波管の中に入射し、射出瞳において、前記導波管から前記ユーザの眼に出射する、プロジェクタと
を含む、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目10)
前記頭部搭載可能フレームの移動を検出する頭部ユニット検出デバイス
をさらに備え、前記命令のセットは、
ディスプレイ調節アルゴリズムであって、前記ディスプレイ調節アルゴリズムは、前記頭部ユニット検出デバイスに接続され、前記頭部ユニット検出デバイスによって検出された移動に基づいて、測定値を受信し、設置値を計算する、ディスプレイ調節アルゴリズムと、
前記設置値に基づいて、前記眼のビュー内の前記仮想オブジェクトの位置を修正するレンダリングエンジンと
を含む、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目11)
前記頭部ユニット検出デバイスは、
前記頭部搭載可能フレームに搭載される頭部ユニットIMUであって、前記頭部ユニットIMUは、前記頭部搭載可能フレームの移動を検出する運動センサを含み、前記頭部ユニットIMUは、ジャイロスコープおよび加速度計のうちの少なくとも1つを含む、頭部ユニットIMU
を含む、項目10に記載のユーザ相互作用システム。
(項目12)
前記頭部ユニット検出デバイスは、
前記頭部搭載可能フレームに搭載される頭部ユニットカメラであって、前記頭部ユニットカメラは、前記頭部ユニットカメラのビュー内のオブジェクトの画像を撮影することによって、前記頭部搭載可能フレームの移動を検出する、頭部ユニットカメラ を含み、前記命令のセットは、
前記カメラに接続され、前記オブジェクトの画像を受信し、前記頭部ユニット本体の姿勢位置を検出する同時位置特定およびマッピング(SLAM)システムであって、前記レンダリングエンジンは、前記姿勢位置に基づいて、前記仮想オブジェクトの位置を修正する、SLAMシステム
を含む、項目10に記載のユーザ相互作用システム。
(項目13)
前記場所補正ルーチンは、
リグフレームを記憶することであって、前記リグフレームは、前記頭部ユニットの接眼レンズ間に位置する数学的オブジェクトであり、オブジェクトが前記頭部ユニットに対して存在する場所を定義するための基礎としての役割を果たす、ことと、
前記リグフレームが前記世界フレームに対して取っているリグフレーム姿勢を決定するための測定を行うことと、
前記EM受信機と前記リグフレームとの間の関係に関する工場レベル較正によって提供されるような既知の付帯性質を使用して、世界に対する受信機姿勢を導出することと、
前記EM受信機とEM伝送機との間のEM関係を推定し、世界内伝送機姿勢を導出することと、
前記EM伝送機と前記トーテムIMUとの間の関係に関する前記トーテムの既知の付帯性質を使用して、世界内トーテムIMU姿勢を非融合姿勢として導出することと
を含む方法を行うように実行可能である、項目1に記載のユーザ相互作用システム。
(項目14)
ユーザ相互作用システムであって、
トーテム本体上のEM伝送機を用いて、電磁(EM)波を伝送することと、
トーテムの移動に起因して、前記トーテム本体上のトーテムIMUを用いて、トーテム慣性測定ユニット(IMU)信号を生成することと、
ユーザの頭部上の頭部ユニット本体を位置特定することと、
前記頭部ユニット本体上のEM受信機によって、前記EM伝送機によって伝送される前記EM波を受信することであって、前記EM波は、前記トーテムの姿勢を示す、ことと、
世界フレームを記憶することと、
プロセッサを用いて、融合ルーチンを実行し、前記EM波、頭部ユニット姿勢、および前記トーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、前記世界フレーム内の前記トーテムの融合姿勢を生成することと、
前記プロセッサを用いて、前記頭部ユニットに対する前記トーテムの姿勢および前記世界フレームに対する前記頭部ユニットの場所を決定し、前記世界フレームに対する前記トーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラを実行することと、
前記プロセッサを用いて、コンパレータを実行し、前記融合姿勢と前記非融合姿勢を比較することと、
前記プロセッサを用いて、ドリフトディクレアラを実行し、前記融合姿勢が前記非融合姿勢から所定の姿勢を上回る場合のみ、ドリフトを宣言することと、
前記プロセッサを用いて、姿勢補正ルーチンを実行し、前記ドリフトが宣言される場合のみ、前記トーテムIMUの姿勢をリセットし、前記非融合姿勢にマッチングさせることと、
画像データをデータソースから受信することと、
前記データソースに接続されるディスプレイシステムを用いて、前記画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示することであって、前記仮想オブジェクトの場所は、前記トーテムの融合姿勢に基づく、ことと
を含む、ユーザ相互作用システム。
本発明はさらに、付随の図面を参照して、一例として説明される。
図1は、本発明の実施形態による、ユーザ相互作用システムを図示する、斜視図である。
図2は、頭部ユニットに関連するようなユーザ相互作用システムのコンポーネントおよび頭部ユニットのための視覚アルゴリズムを図示する、ブロック図である。
図3は、トーテムに関連するようなユーザ相互作用システムおよびトーテムのための視覚アルゴリズムのブロック図である。
図4は、ユーザに、実および仮想オブジェクトがどのように見え、知覚されるかを図示する、正面図である。
図5は、仮想オブジェクトがユーザのビュー内でドリフトした後の、図4に類似する図である。
図6は、融合場所の経時的ドリフトを図示する、斜視図である。
図7は、ドリフトが距離計算を使用して補正され得る方法を図示する、グラフである。
図8は、融合場所と非融合場所との間の差異を検出することによってドリフトが補正される方法を図示する、グラフである。
図9は、ドリフトが補正される方法を図示する、斜視図である。
図10は、本発明の一実施形態による、本発明のシステム内で用途を見出し得る、コンピュータの形態における機械のブロック図である。
付随の図面の図1は、ユーザ10と、本発明の実施形態による、ユーザ相互作用システム12と、テーブルの形態における実世界オブジェクト14と、図の視点から不可視であるが、ユーザ10には可視である、仮想オブジェクト16とを図示する。
ユーザ相互作用システム12は、頭部ユニット18と、ベルトパック20と、ネットワーク22と、サーバ24とを含む。
頭部ユニット18は、頭部ユニット本体26と、ディスプレイシステム28とを含む。頭部ユニット本体26は、ユーザの頭部10にわたって適合する、形状を有する。ディスプレイシステム28は、頭部ユニット本体26に固着される。
ベルトパック20は、プロセッサと、プロセッサに接続される、記憶デバイスとを有する。視覚アルゴリズムが、記憶デバイス上に記憶され、プロセッサによって実行可能である。ベルトパック20は、ケーブル接続30を用いて、ディスプレイシステム28に通信可能に接続される。ベルトパック20はさらに、ベルトパック20が、ネットワーク22とのリンク32を経由して、無線で接続することを可能にする、ネットワークインターフェースデバイスを含む。サーバ24は、ネットワーク22に接続される。
使用時、ユーザ10は、頭部ユニット本体26をその頭部に固着させる。ディスプレイシステム28は、ユーザ10に、導波管を通して、実世界オブジェクト14が見え得るように、透明である、光学導波管(図示せず)を含む。
ベルトパック20は、ネットワーク22およびリンク32を経由して、画像データをサーバ24からダウンロードしてもよい。ベルトパック20は、画像データを、ケーブル接続30を通して、ディスプレイシステム28に提供する。ディスプレイシステム28は、画像データに基づいて光を作成する、1つ以上のプロジェクタを有する。光は、1つ以上の光学導波管を通して、ユーザ10の眼に伝搬する。各導波管は、眼に仮想オブジェクト16がディスプレイシステム28の背後のある距離において見えるように、光を個別の眼の網膜上の特定の焦点距離に作成する。眼には、したがって、仮想オブジェクト16が3次元空間内に見える。加えて、若干異なる画像が、ユーザ10の脳が3次元空間内の仮想オブジェクト16を知覚するように、眼毎に作成される。ユーザ10には、したがって、3次元空間内に仮想オブジェクト16で拡張された実世界オブジェクト14が見える。
ユーザ相互作用システム12はさらに、トーテム34を含む。使用時、ユーザ10は、トーテム34をその手のうちの一方に保持する。仮想オブジェクト16は、トーテム34の位置付けに基づいて、3次元空間内に位置付けられる。一例として、トーテム34は、ラケットの柄であってもよく、仮想オブジェクト16は、ラケットのヘッドを含んでもよい。ユーザ10は、トーテム34を3次元空間内で6自由度において移動させることができる。トーテム34は、したがって、実世界オブジェクト14および頭部ユニット本体26に対して3次元空間内を移動する。頭部ユニット18およびベルトパック20内の種々のコンポーネントは、トーテム34の移動を追跡し、仮想オブジェクト16をトーテム34とともに移動させる。ラケットのヘッドは、したがって、ユーザ10のビュー内でハンドルに取り付けられたままである。
図2は、視覚アルゴリズム38とともに、ディスプレイシステム28をさらに詳細に図示する。視覚アルゴリズム38は、主に、図1におけるベルトパック20内に常駐する。他の実施形態では、視覚アルゴリズム38は、頭部ユニット内に全体的に常駐してもよい、または頭部ユニットとベルトパックとの間に分裂されてもよい。図2はさらに、データソース40を含む。本実施例では、データソース40は、ベルトパック20の記憶デバイス上に記憶される、画像データを含む。画像データは、例えば、仮想オブジェクト16をレンダリングするために使用され得る、3次元画像データであってもよい。代替実施形態では、画像データは、2または3次元で移動するビデオの作成を可能にする、時系列画像データであってもよく、その目的として、トーテムとの結び付きを有する、実世界オブジェクト上に位置する、またはユーザがその頭部を移動させると、ユーザの正面の固定位置にあってもよい。
視覚アルゴリズム38は、レンダリングエンジン42と、立体視分析器44と、ディスプレイ調節アルゴリズム46と、同時位置特定およびマッピング(SLAM)システム48とを含む。
レンダリングエンジン42は、データソース40およびディスプレイ調節アルゴリズム46に接続される。レンダリングエンジン42は、種々のシステム、本実施例では、ディスプレイ調節アルゴリズム46からの入力を受信し、ディスプレイ調節アルゴリズム46に基づいて、画像データをユーザ10によって視認されることになるフレーム内に位置付けることが可能である。ディスプレイ調節アルゴリズム46は、SLAMシステム48に接続される。SLAMシステム48は、画像データを受信し、画像データの画像内のオブジェクトを決定する目的のために、画像データを分析し、オブジェクトの場所を画像データ内に記録することが可能である。
立体視分析器44は、レンダリングエンジン42に接続される。立体視分析器44は、レンダリングエンジン42によって提供されるデータストリームから、左および右画像データセットを決定することが可能である。
ディスプレイシステム28は、左および右プロジェクタ48Aおよび48Bと、左および右導波管50Aおよび50Bと、検出デバイス52とを含む。左および右プロジェクタ48Aおよび48Bは、電力供給源に接続される。各プロジェクタ48Aまたは48Bは、画像データが個別のプロジェクタ48Aまたは48Bに提供されるための個別の入力を有する。個別のプロジェクタ48Aまたは48Bは、給電されると、光を2次元パターンで生成し、光をそこから発出する。左および右導波管50Aおよび50Bは、それぞれ、左および右プロジェクタ48Aおよび48Bからの光を受光するように位置付けられる。左および右導波管50Aおよび50Bは、透明導波管である。
検出デバイス52は、頭部ユニット慣性運動ユニット(IMU)60と、1つ以上の頭部ユニットカメラ62とを含む。頭部ユニットIMU60は、1つ以上のジャイロスコープと、1つ以上の加速度計とを含む。ジャイロスコープおよび加速度計は、典型的には、半導体チップ内に形成され、3つの直交軸に沿った移動と、3つの直交軸を中心とする回転とを含む、頭部ユニットIMU60および頭部ユニット本体26の移動を検出することが可能である。
頭部ユニットカメラ62は、画像を頭部ユニット本体26の周囲の環境から継続的に捕捉する。画像は、相互に比較され、頭部ユニット本体26およびユーザの頭部10の移動を検出することができる。
SLAMシステム48は、頭部ユニットカメラ62に接続される。ディスプレイ調節アルゴリズム46は、頭部ユニットIMU60に接続される。当業者は、検出デバイス52と視覚アルゴリズム38との間の接続が、ハードウェア、ファームウェア、およびソフトウェアの組み合わせを通して遂行されることを理解されるであろう。視覚アルゴリズム38のコンポーネントは、サブルーチンまたはコールを通して相互にリンクされる。
使用時、ユーザ10は、頭部ユニット本体26をその頭部に搭載する。頭部ユニット本体26のコンポーネントは、例えば、ユーザの頭部10の背面の周囲に巻着する、ストラップ(図示せず)を含んでもよい。左および右導波管50Aおよび50Bは、次いで、ユーザ10の左および右眼120Aおよび120Bの正面に位置する。
レンダリングエンジン42は、画像データをデータソース40から受信する。レンダリングエンジン42は、画像データを立体視分析器44の中に入力する。画像データは、図1における仮想オブジェクト16の3次元画像データである。立体視分析器44は、画像データを分析し、画像データに基づいて、左および右画像データセットを決定する。左および右画像データセットは、ユーザ10に3次元レンダリングの知覚を与える目的のために、相互に若干異なる、2次元画像を表す、データセットである。本実施形態では、画像データは、経時的に変化しない、静的データセットである。
立体視分析器44は、左および右画像データセットを左および右プロジェクタ48Aおよび48Bの中に入力する。左および右プロジェクタ48Aおよび48Bは、次いで、左および右光パターンを作成する。ディスプレイシステム28のコンポーネントは、平面図に示されるが、左および右パターンは、正面立面図に示されるとき、2次元パターンであることを理解されたい。各光パターンは、複数のピクセルを含む。例証目的のために、ピクセルのうちの2つからの光線124Aおよび126Aが、左プロジェクタ48Aから出射し、左導波管50Aに入射するように示される。光線124Aおよび126Aは、左導波管50Aの側面から反射する。光線124Aおよび126Aは、左導波管50A内で左から右に内部反射を通して伝搬することが示されるが、光線124Aおよび126Aはまた、屈折性および反射性システムを使用して、紙面の向こう側への方向にも伝搬することを理解されたい。
光線124Aおよび126Aは、瞳孔128Aを通して、左光導波管50Aから出射し、次いで、左眼120Aの瞳孔130Aを通して、左眼120Aに入射する。光線124Aおよび126Aは、次いで、左眼120Aの網膜132Aに当たる。このように、左光パターンは、左眼120Aの網膜132Aに当たる。ユーザ10は、網膜132A上に形成されるピクセルが、ユーザ10が左眼120Aに対向する左導波管50Aの側のある距離にあると知覚する、ピクセル134Aおよび136Aであるという知覚を与えられる。深度知覚は、光の焦点距離を操作することによって作成される。
同様に、立体視分析器44は、右画像データセットを右プロジェクタ48Bの中に入力する。右プロジェクタ48Bは、光線124Bおよび126Bの形態におけるピクセルによって表される、右光パターンを伝送する。光線124Bおよび126Bは、右導波管50B内で反射し、瞳孔128Bを通して出射する。光線124Bおよび126Bは、次いで、右眼120Bの瞳孔130Bを通して入射し、右眼120Bの網膜132Bに当たる。光線124Bおよび126Bのピクセルは、右導波管50Bの背後のピクセル134Bおよび136Bとして知覚される。
網膜132Aおよび132B上に作成されたパターンは、左および右画像として個々に知覚される。左および右画像は、立体視分析器44の機能に起因して、相互に若干異なる。左および右画像は、ユーザ10の頭では、3次元レンダリングとして知覚される。
述べられたように、左および右導波管50Aおよび50Bは、透明である。眼120Aおよび120Bに対向する左および右導波管50Aおよび50Bの側の実在のオブジェクトからの光は、左および右導波管50Aおよび50Bを通して投影され、網膜132Aおよび132Bに当たることができる。特に、図1における実世界オブジェクト14からの光は、ユーザ10に実世界オブジェクト14が見え得るように、網膜132Aおよび132Bに当たる。加えて、ユーザ10には、トーテム34が見え得、拡張現実が、作成され、実世界オブジェクト14およびトーテム34が、組み合わせてユーザ10によって知覚される、左および右画像に起因して、ユーザ10によって知覚される仮想オブジェクト16の3次元レンダリングで拡張される。
頭部ユニットIMU60は、ユーザ10の頭部のあらゆる移動を検出する。ユーザ10が、例えば、その頭部を反時計回りに移動させ、同時に、その身体をその頭部とともに右に向かって移動させる場合、そのような移動は、頭部ユニットIMU60内のジャイロスコープおよび加速度計によって検出されるであろう。頭部ユニットIMU60は、ジャイロスコープおよび加速度計からの測定値をディスプレイ調節アルゴリズム46に提供する。ディスプレイ調節アルゴリズム46は、設置値を計算し、設置値をレンダリングエンジン42に提供する。レンダリングエンジン42は、データソース40から受信された画像データを修正し、ユーザ10の頭部の移動を補償する。レンダリングエンジン42は、ユーザ10への表示のために、修正された画像データを立体視分析器44に提供する。
頭部ユニットカメラ62は、ユーザ10がその頭部を移動させるにつれて、画像を継続的に捕捉する。SLAMシステム48は、画像を分析し、画像内のオブジェクトの画像を識別する。SLAMシステム48は、オブジェクトの移動を分析し、頭部ユニット本体26の姿勢位置を決定する。SLAMシステム48は、姿勢位置をディスプレイ調節アルゴリズム46に提供する。ディスプレイ調節アルゴリズム46は、姿勢位置を使用して、ディスプレイ調節アルゴリズム46がレンダリングエンジン42に提供する、設置値をさらに精緻化する。レンダリングエンジン42は、したがって、頭部ユニットIMU60内の運動センサと頭部ユニットカメラ62によって撮影された画像の組み合わせに基づいて、データソース40から受信された画像データを修正する。実践的実施例として、ユーザ10が、その頭部を右に回転させる場合、仮想オブジェクト16の場所は、ユーザ10の視野内で左に回転し、したがって、ユーザ10に、仮想オブジェクト16の場所が実世界オブジェクト14およびトーテム34に対して定常のままであるという印象を与える。
図3は、頭部ユニット18、トーテム34、および視覚アルゴリズム38のさらなる詳細を図示する。頭部ユニット18はさらに、頭部ユニット本体26に固着される、電磁(EM)受信機150を含む。ディスプレイシステム28、頭部ユニットカメラ62、およびEM受信機150は、頭部ユニット本体26に対して固定位置に搭載される。ユーザ10が、その頭部を移動させる場合、頭部ユニット本体26は、ユーザ10の頭部とともに移動し、ディスプレイシステム28、頭部ユニットカメラ62、およびEM受信機150は、頭部ユニット本体26とともに移動する。
トーテム34は、トーテム本体152と、EM伝送機154と、トーテムIMU156とを有する。EM伝送機154およびトーテムIMU156は、トーテム本体152に対して固定位置に搭載される。ユーザ10は、トーテム本体152を保持し、ユーザ10がトーテム本体152を移動させると、EM伝送機154およびトーテムIMU156は、トーテム本体152とともに移動する。EM伝送機154は、EM波を伝送することが可能であって、EM受信機150は、EM波を受信することが可能である。トーテムIMU156は、1つ以上のジャイロスコープと、1つ以上の加速度計とを有する。ジャイロスコープおよび加速度計は、典型的には、半導体チップ内に形成され、3つの直交軸に沿った移動および3つの直交軸を中心とする回転を含む、トーテムIMU156およびトーテム本体152の移動を検出することが可能である。
視覚アルゴリズム38はさらに、図2を参照して説明される、データソース40、レンダリングエンジン42、立体視分析器44、およびSLAMシステム48に加え、融合ルーチン160と、非融合姿勢決定モデラ162と、コンパレータ164と、ドリフトディクレアラ166と、姿勢補正ルーチン168と、逐次制御器170とを含む。
頭部ユニットカメラ62は、実世界オブジェクト14の画像を捕捉する。実世界オブジェクト14の画像は、図2を参照して説明されるように、SLAMシステム48によって処理され、世界フレーム172を確立する。SLAMシステム48が世界フレーム172を確立する方法の詳細は、図面を不明瞭にしないように、図3に示されない。
EM伝送機154は、EM受信機150によって受信される、EM波を伝送する。EM受信機150によって受信される、EM波は、EM伝送機154の姿勢または姿勢の変化を示す。EM受信機150は、EM波のデータを融合ルーチン160の中に取り込む。
トーテムIMU156は、トーテム本体152の移動を継続的に監視する。トーテムIMU156からのデータは、融合ルーチン160の中に取り込まれる。
逐次制御器170は、融合ルーチン160を250Hzの周波数で実行する。融合ルーチン160は、EM受信機150からのデータとトーテムIMU156およびSLAMシステム48からのデータを組み合わせる。EM受信機150によって受信される、EM波は、6自由度(「6dof」)において、EM受信機150に対するEM伝送機154の姿勢を比較的に正確に表す、データを含む。しかしながら、EM測定雑音に起因して、測定されたEM波は、EM受信機150に対するEM伝送機154の姿勢を正確に表さない場合がある。EM測定雑音は、図1における仮想オブジェクト16のジッタをもたらし得る。トーテムIMU156からのデータを組み合わせる目的は、ジッタを低減させることである。融合ルーチン160は、融合姿勢174を世界フレーム172内に提供する。融合姿勢174は、データソース40からの画像データを使用して図1における仮想オブジェクト16の姿勢を決定する目的のために、レンダリングエンジン42によって使用される。
図4に示されるように、仮想オブジェクト16は、トーテム34に対して正しい姿勢に示される。さらに、ユーザ10が、トーテム34を移動させる場合、仮想オブジェクト16は、最小量のジッタを伴って、トーテム34とともに移動する。
トーテムIMU156は、本質的に、6自由度において、加速および角速度を測定する。加速および角速度は、トーテムIMU156の場所および配向を決定するように統合される。統合誤差に起因して、融合姿勢174は、経時的にドリフトし得る。
図5は、仮想オブジェクト16がトーテム34に対するその正しい姿勢からドリフトしたことを図示する。ドリフトは、いわゆる「モデル不整合」、すなわち、物理的量(例えば、6dof、加速、および角速度)と実際に測定された信号(EM波測定値およびIMU信号等)との間の関係を説明する、不完全な数学的モデルによって生じ得る。また、そのようなドリフトは、融合アルゴリズムを発散させる状態にさえつながり得る、高動的運動に関して増幅され得る(すなわち、仮想オブジェクトは、実際のオブジェクトから「吹き飛ばされた」ようになるであろう)。本実施例では、仮想オブジェクト16は、トーテム34に対して右にドリフトしている。図3における融合姿勢174は、トーテム34が実際に位置する場所より右に位置するというシステムによる確信に基づく。融合データは、したがって、仮想オブジェクト16が図4に示されるようにトーテム34に対するその正しい場所に再び配置されるように、補正されている。
図3では、逐次制御器170は、非融合姿勢決定モデラ162を240Hzの周波数で実行する。非融合姿勢決定モデラ162は、したがって、融合ルーチン160に対して非同期して実行する。本実施例では、非融合姿勢決定モデラ162は、SLAMシステム48を利用して、トーテム34の場所を決定する。他のシステムは、他の技法を使用して、トーテム34の場所を決定してもよい。
頭部ユニットカメラ62は、実世界オブジェクト14等の実世界オブジェクトの画像とともに、トーテム34の画像をルーチン的に捕捉する。頭部ユニットカメラ62によって捕捉される、画像は、SLAMシステム48の中に取り込まれる。SLAMシステム48はまた、実世界オブジェクト14等の実世界オブジェクトの場所を決定することに加え、トーテム34の場所を決定する。したがって、SLAMシステム48は、頭部ユニット18に対するトーテム34の関係180を確立する。SLAMシステム48はまた、関係180を確立するために、EM受信機150からのデータに依拠する。
SLAMシステム48はまた、世界フレーム172に対する頭部ユニットの関係182を確立する。前述のように、融合ルーチン60は、SLAMシステム48からの入力を受信する。融合ルーチンは、頭部ユニットと世界フレームの関係182、すなわち、頭部姿勢を、トーテム34の姿勢の融合モデルの計算の一部として使用する。
頭部ユニット18に対するトーテム34の相対的姿勢は、EM双極子モデルをEM受信機150による測定値から求めることによって確立される。2つの関係180および182が、したがって、世界フレーム172内のトーテム34の姿勢を確立する。トーテム34および世界フレーム172の関係は、世界フレーム172内に非融合姿勢184として記憶される。
コンパレータ164は、非融合姿勢決定モデラ162とともに同期して実行する。コンパレータ164は、融合姿勢174と非融合場所184を比較する。コンパレータ164は、次いで、融合姿勢174と非融合姿勢184との間の差異をドリフトディクレアラ166の中に取り込む。ドリフトディクレアラ166は、融合姿勢174と非融合姿勢184との間の差異が視覚アルゴリズム38内に記憶される所定の最大距離188を上回る場合のみ、ドリフトを宣言する。所定の最大距離188は、典型的には、100mm未満、好ましくは、30mm、20mm、またはより好ましくは、10mmのオーダーであって、センサ融合システムのデータ分析を通して決定または調整される。ドリフトディクレアラ166は、融合姿勢174と非融合姿勢184との間の差異が所定の最大距離188未満である場合、ドリフトを宣言しない。
ドリフトディクレアラ166が、ドリフトを宣言すると、ドリフトディクレアラ166は、姿勢リセットルーチン168に入る。姿勢リセットルーチン168は、非融合姿勢184を使用して、融合ルーチン160内の融合姿勢174をリセットし、したがって、ドリフトは、停止され、融合ルーチン160は、ドリフトが排除された状態で姿勢追跡を再開する。
図6は、リグフレーム196と、世界フレーム172と、融合姿勢174との間の関係を図示する。リグフレーム196は、頭部ユニット18の頭部フレームを表す、数学的オブジェクトである。リグフレーム196は、導波管50Aと50Bとの間に位置する。高動的運動シナリオでは、融合姿勢174は、実際のEM受信機測定値の不完全なモデル化に起因して、経時的に(T1;T2;T3;T4)ドリフトし得る。融合姿勢174は、最初に、トーテム34の実際の姿勢を表すが、そのような高動的運動シナリオでは、徐々に、トーテム34の実際の姿勢から経時的にさらにドリフトするにつれて、トーテム34の実際の姿勢を表すことに失敗し得る。
図7は、ドリフトを補正する1つの方法を図示する。図7に図示される方法は、距離ベースのユーザドリフト検出閾値を有する。一例として、トーテム34が、頭部ユニット18から2メートルを上回って離れる場合、ユーザ10がトーテム34をそのような距離に保持することは、不可能であって、ドリフトが、宣言される。ユーザ10が、例えば、その腕を0.5メートル延在させることができる場合、システムは、ドリフトがさらに1.5メートルに到達したときのみ、ドリフトを宣言するであろう。そのような大ドリフトは、望ましくない。ドリフトがより迅速に宣言される、システムが、より望ましい。
図8は、ドリフトが図3における実施形態に従って宣言される、様式を図示する。図3を参照して記載されるように、非融合姿勢決定モデラ162は、非融合姿勢184を240Hzの周波数で計算する。上記に述べられたように、ドリフトは、融合姿勢174と非融合場所184との間の差異が、上記に説明されるように、100mmまたはそれ未満である場合、宣言され得る。t1では、例えば、100mmのシステム誤差検出閾値に到達し、ドリフトが、宣言される。t2では、ドリフトは、直ちに補正された。ドリフトは、したがって、図8におけるシステムでは、図7のシステムより小さい距離誤差に関して補正されることができる。加えて、ドリフトは、再び、t3において補正されてもよい。ドリフトは、したがって、図8のシステムでは、図7のシステムより頻繁に補正されることができる。
図9は、ドリフトが補正される方法を示す。Aでは、関係が、世界フレーム172とリグフレーム196との間に確立される。リグフレーム196は、EM受信機150と同一位置に位置しない。工場較正に起因して、リグフレーム196に対するEM受信機150の場所は、既知である。Bでは、調節が、行われ、EM受信機150の場所に対するリグフレーム196を計算する。Cでは、推定が、EM伝送機154に対するEM受信機150の場所から行われる。上記に述べられたように、そのような推定は、SLAMシステム48を使用して行われてもよい。工場較正に起因して、EM伝送機154の場所は、トーテムIMU156の場所に対して既知である。Dでは、調節が、行われ、EM伝送機154に対するトーテムIMU156の場所を決定する。A、B、C、およびDにおいて行われる計算は、したがって、世界フレーム172内のトーテムIMU156の場所を確立する。トーテムIMU156の姿勢は、次いで、計算されるような世界フレーム172内のトーテムIMU156の場所に基づいて、リセットされることができる。
図10は、機械に本明細書で議論される方法論のうちの任意の1つ以上のものを実施させるための命令のセットがいくつかの実施形態に従って実行され得る、コンピュータシステム900の例示的形態における機械の概略表現を示す。代替実施形態では、機械は、独立型デバイスとして動作する、または他の機械に接続(例えば、ネットワーク化)されてもよい。さらに、単一機械のみが、図示されるが、用語「機械」はまた、個々にまたはともに、命令のセット(または複数のセット)を実行し、本明細書で議論される方法論のうちの任意の1つ以上のものを実施する、機械の任意の集合を含むものと捉えられるものとする。
例示的コンピュータシステム900は、プロセッサ902(例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィック処理ユニット(GPU)、または両方)と、メインメモリ904(例えば、読取専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、例えば、同期DRAM(SDRAM)またはRambus DRAM(RDRAM)等)と、静的メモリ906(例えば、フラッシュメモリ、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)等)とを含み、これらは、バス908を介して、相互に通信する。
コンピュータシステム900はさらに、ディスクドライブユニット916と、ネットワークインターフェースデバイス920とを含んでもよい。
ディスクドライブユニット916は、その上に本明細書に説明される方法論または機能のうちの任意の1つ以上のものを具現化する1つ以上の命令のセット924(例えば、ソフトウェア)が記憶される、機械可読媒体922を含む。ソフトウェアはまた、コンピュータシステム900、メインメモリ904、およびプロセッサ902によるその実行の間、完全または少なくとも部分的に、メインメモリ904および/またはプロセッサ902内に常駐し、また、機械可読媒体を構成してもよい。
ソフトウェアはさらに、ネットワークインターフェースデバイス920を介して、ネットワーク928を経由して、伝送または受信されてもよい。
コンピュータシステム900は、プロジェクタを駆動し、レーザ光を生成するために使用される、レーザドライバチップ950を含む。レーザドライバチップ950は、その独自のデータ記憶装置960と、その独自のプロセッサ962とを含む。
機械可読媒体922は、例示的実施形態では、単一媒体であるように示されるが、用語「機械可読媒体」は、1つ以上の命令のセットを記憶する、単一媒体または複数の媒体(例えば、集中型または分散型データベースおよび/または関連付けられるキャッシュおよびサーバ)を含むものと捉えられるべきである。用語「機械可読媒体」はまた、機械による実行のための命令のセットを記憶、エンコーディング、または搬送することが可能であって、機械に本発明の方法論のうちの任意の1つ以上のものを実施させる、任意の媒体を含むものと捉えられるものとする。用語「機械可読媒体」は、故に、限定ではないが、ソリッドステートメモリ、光学および磁気媒体、および搬送波信号を含むものと捉えられるものとする。
ある例示的実施形態が、説明され、付随の図面に示されたが、そのような実施形態は、単に、本発明の例証であって、制限ではなく、本発明は、修正が当業者に想起され得るため、図示および説明される具体的構造および配列に制限されないことを理解されたい。

Claims (14)

  1. ユーザ相互作用システムであって、
    トーテムであって、
    トーテム本体と、
    前記トーテム本体上の電磁(EM)伝送機と、
    前記トーテム上に位置し、前記トーテムの移動に起因して、トーテムIMU信号を生成する、トーテム慣性測定ユニット(IMU)と
    を有する、トーテムと、
    頭部ユニットであって、
    頭部ユニット本体と、
    前記頭部ユニット本体に固着されるディスプレイシステムと、
    前記頭部ユニット本体上にあ、前記EM伝送機によって伝送されるEM波を受信するEM受信機であって、前記EM波は、前記トーテムの場所を示す、EM受信機と
    を有する、頭部ユニットと、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに接続される記憶デバイスと、
    前記記憶デバイス上にあり、前記プロセッサによって実行可能である命令のセットであって、前記命令のセットは、
    世界フレームと、
    融合ルーチンであって、前記融合ルーチンは、前記EM受信機および前記トーテムIMUに接続され、前記EM波、前記頭部ユニット姿勢、および前記トーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、前記世界フレーム内の前記トーテムの融合姿勢を生成する、融合ルーチンと、
    非融合姿勢決定モデラであって、前記非融合姿勢決定モデラは、前記頭部ユニットに対する前記トーテムの姿勢および前記世界フレームに対する前記頭部ユニットの姿勢を決定し、前記世界フレームに対する前記トーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラと、
    融合姿勢決定モデラおよび前記非融合姿勢決定モデラに接続され、前記融合姿勢を前記非融合姿勢比較するコンパレータと、
    前記コンパレータに接続され、前記融合姿勢が前記非融合姿勢から所定の距離を上回る場合のみ、ドリフトを宣言するドリフトディクレアラと、
    前記ドリフトディクレアラに接続され、前記ドリフトが宣言される場合のみ、前記トーテムIMUの姿勢をリセットし、前記非融合姿勢にマッチングさせる場所補正ルーチンと、
    画像データを搬送するデータソースと
    含む、令のセットと
    を備え、前記ディスプレイシステムは、前記データソースに接続され、前記画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示し、前記仮想オブジェクトの場所は、前記トーテムの前記融合姿勢に基づいている、ユーザ相互作用システム。
  2. 前記データソースに接続され、前記画像データを受信する入力と、前記ディスプレイシステムへの出力とを有するレンダリングエンジンであって、前記レンダリングエンジンは、前記融合姿勢に位置付けられる前記仮想オブジェクトを含むデータストリームを前記ディスプレイシステムに提供する、レンダリングエンジン
    をさらに備える、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  3. 前記トーテムIMUは、前記仮想オブジェクトのジッタを低減させる、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  4. 前記トーテムIMUは、ジャイロスコープおよび加速度計のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  5. 前記融合ルーチンは、第1の周波数において実行し、前記非融合姿勢決定モデラは、前記第1の周波数と異なる第2の周波数において実行する、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  6. 前記EM受信機は、前記EM受信機に対する前記EM伝送機の6自由度(「6dof」)移動を検出する、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  7. 前記所定の距離は、100mm未満である、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  8. 前記頭部ユニット本体上のカメラであって、前記カメラは、前記トーテムの画像を捕捉するように位置付けられる、カメラと、
    前記カメラに接続され、前記トーテムの前記画像を受信する同時位置特定およびマッピング(SLAM)システムであって、前記SLAMシステムは、前記トーテムの前記画像に基づいて、前記非融合姿勢を決定する、SLAMシステムと
    をさらに備える、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  9. 前記ディスプレイシステムは、
    前記頭部ユニット本体に固着される透明導波管であって、前記透明導波管は、前記トーテムからの光を前記頭部ユニット本体を装着しているユーザの眼に通過させる透明導波管と、
    その画像データを光に変換するプロジェクタであって、前記プロジェクタからの前記光は、入射瞳において、前記導波管の中に入射し、射出瞳において、前記導波管から前記ユーザの前記眼に出射する、プロジェクタと
    を含む、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  10. 部搭載可能フレームの移動を検出する頭部ユニット検出デバイス
    をさらに備え、前記命令のセットは、
    ディスプレイ調節アルゴリズムであって、前記ディスプレイ調節アルゴリズムは、前記頭部ユニット検出デバイスに接続され、前記頭部ユニット検出デバイスによって検出された移動に基づ測定値を受信し、設置値を計算する、ディスプレイ調節アルゴリズムと、
    前記設置値に基づいて、前記ユーザの眼のビュー内の前記仮想オブジェクトの位置を修正するレンダリングエンジンと
    を含む、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  11. 前記頭部ユニット検出デバイスは、
    前記頭部搭載可能フレームに搭載される頭部ユニットIMUであって、前記頭部ユニットIMUは、前記頭部搭載可能フレームの移動を検出する運動センサを含み、前記頭部ユニットIMUは、ジャイロスコープおよび加速度計のうちの少なくとも1つを含む、頭部ユニットIMU
    を含む、請求項10に記載のユーザ相互作用システム。
  12. 前記頭部ユニット検出デバイスは、
    前記頭部搭載可能フレームに搭載される頭部ユニットカメラであって、前記頭部ユニットカメラは、前記頭部ユニットカメラのビュー内のオブジェクトの画像を撮影することによって、前記頭部搭載可能フレームの移動を検出する、頭部ユニットカメラ
    を含み、前記命令のセットは、
    前記カメラに接続され、前記オブジェクトの前記画像を受信し、前記頭部ユニット本体の姿勢位置を検出する同時位置特定およびマッピング(SLAM)システムであって、前記レンダリングエンジンは、前記姿勢位置に基づいて、前記仮想オブジェクトの前記位置を修正する、SLAMシステム
    を含む、請求項10に記載のユーザ相互作用システム。
  13. 前記場所補正ルーチンは、
    リグフレームを記憶することであって、前記リグフレームは、前記頭部ユニットの接眼レンズ間に位置する数学的オブジェクトであり、オブジェクトが前記頭部ユニットに対して存在する場所を定義するための基礎としての役割を果たす、ことと、
    前記リグフレームが前記世界フレームに対して取っているリグフレーム姿勢を決定するための測定を行うことと、
    前記EM受信機と前記リグフレームとの間の関係に関する工場レベル較正によって提供されるような既知の付帯性質を使用して、世界に対する受信機姿勢を導出することと、
    前記EM受信機とEM伝送機との間のEM関係を推定し、世界内伝送機姿勢を導出することと、
    前記EM伝送機と前記トーテムIMUとの間の関係に関する前記トーテムの既知の付帯性質を使用して、世界内トーテムIMU姿勢を非融合姿勢として導出することと
    を含む方法を行うように実行可能である、請求項1に記載のユーザ相互作用システム。
  14. ユーザ相互作用システムであって、
    トーテム本体上のEM伝送機を用いて、電磁(EM)波を伝送することと、
    トーテムの移動に起因して、前記トーテム本体上のトーテムIMUを用いて、トーテム慣性測定ユニット(IMU)信号を生成することと、
    ユーザの頭部上の頭部ユニット本体を位置特定することと、
    前記頭部ユニット本体上のEM受信機によって、前記EM伝送機によって伝送される前記EM波を受信することであって、前記EM波は、前記トーテムの姿勢を示す、ことと、
    世界フレームを記憶することと、
    プロセッサを用いて、融合ルーチンを実行し、前記EM波、頭部ユニット姿勢、および前記トーテムIMUデータの組み合わせに基づいて、前記世界フレーム内の前記トーテムの融合姿勢を生成することと、
    前記プロセッサを用いて、前記頭部ユニットに対する前記トーテムの姿勢および前記世界フレームに対する前記頭部ユニットの場所を決定し、前記世界フレームに対する前記トーテムの非融合姿勢を確立する、非融合姿勢決定モデラを実行することと、
    前記プロセッサを用いて、コンパレータを実行し、前記融合姿勢前記非融合姿勢比較することと、
    前記プロセッサを用いて、ドリフトディクレアラを実行し、前記融合姿勢が前記非融合姿勢から所定の姿勢を上回る場合のみ、ドリフトを宣言することと、
    前記プロセッサを用いて、姿勢補正ルーチンを実行し、前記ドリフトが宣言される場合のみ、前記トーテムIMUの姿勢をリセットし、前記非融合姿勢にマッチングさせることと、
    画像データをデータソースから受信することと、
    前記データソースに接続されるディスプレイシステムを用いて、前記画像データを使用して、仮想オブジェクトをユーザに表示することであって、前記仮想オブジェクトの場所は、前記トーテムの前記融合姿勢に基づく、ことと
    を含む、ユーザ相互作用システム。
JP2021505884A 2018-08-03 2019-07-26 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正 Active JP7438188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024019329A JP2024056844A (ja) 2018-08-03 2024-02-13 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862714609P 2018-08-03 2018-08-03
US62/714,609 2018-08-03
US201962818032P 2019-03-13 2019-03-13
US62/818,032 2019-03-13
PCT/US2019/043751 WO2020028191A1 (en) 2018-08-03 2019-07-26 Unfused pose-based drift correction of a fused pose of a totem in a user interaction system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024019329A Division JP2024056844A (ja) 2018-08-03 2024-02-13 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021533479A JP2021533479A (ja) 2021-12-02
JPWO2020028191A5 JPWO2020028191A5 (ja) 2022-06-03
JP7438188B2 true JP7438188B2 (ja) 2024-02-26

Family

ID=69228588

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021505884A Active JP7438188B2 (ja) 2018-08-03 2019-07-26 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正
JP2024019329A Pending JP2024056844A (ja) 2018-08-03 2024-02-13 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024019329A Pending JP2024056844A (ja) 2018-08-03 2024-02-13 ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10795458B2 (ja)
EP (1) EP3830631A4 (ja)
JP (2) JP7438188B2 (ja)
CN (2) CN116820239A (ja)
WO (1) WO2020028191A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11163379B2 (en) * 2017-04-05 2021-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Illuminating an environment for localisation
JP7123554B2 (ja) * 2017-12-25 2022-08-23 グリー株式会社 ゲーム装置、制御方法及び制御プログラム
GB2575511A (en) * 2018-07-13 2020-01-15 Nokia Technologies Oy Spatial audio Augmentation
GB2575509A (en) * 2018-07-13 2020-01-15 Nokia Technologies Oy Spatial audio capture, transmission and reproduction
US11486961B2 (en) * 2019-06-14 2022-11-01 Chirp Microsystems Object-localization and tracking using ultrasonic pulses with reflection rejection
US11307647B2 (en) * 2019-09-11 2022-04-19 Facebook Technologies, Llc Artificial reality triggered by physical object
CN112509047A (zh) * 2020-12-10 2021-03-16 北京地平线信息技术有限公司 基于图像的位姿确定方法、装置、存储介质及电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014443A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Topcon Corp 位置測定方法、位置測定装置、およびプログラム
US20170307891A1 (en) 2016-04-26 2017-10-26 Magic Leap, Inc. Electromagnetic tracking with augmented reality systems

Family Cites Families (568)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6541736B1 (en) 2001-12-10 2003-04-01 Usun Technology Co., Ltd. Circuit board/printed circuit board having pre-reserved conductive heating circuits
US4344092A (en) 1980-10-21 1982-08-10 Circon Corporation Miniature video camera means for video system
US4652930A (en) 1984-11-19 1987-03-24 Rca Corporation Television camera structure
US4810080A (en) 1987-09-03 1989-03-07 American Optical Corporation Protective eyewear with removable nosepiece and corrective spectacle
US5142684A (en) 1989-06-23 1992-08-25 Hand Held Products, Inc. Power conservation in microprocessor controlled devices
US4997268A (en) 1989-07-24 1991-03-05 Dauvergne Hector A Corrective lens configuration
US5074295A (en) 1989-08-03 1991-12-24 Jamie, Inc. Mouth-held holder
JPH0712944Y2 (ja) 1989-08-24 1995-03-29 株式会社アドバンテスト 電子部品実装基板の温度保護構造
US5007727A (en) 1990-02-26 1991-04-16 Alan Kahaney Combination prescription lens and sunglasses assembly
US5396635A (en) 1990-06-01 1995-03-07 Vadem Corporation Power conservation apparatus having multiple power reduction levels dependent upon the activity of the computer system
US5240220A (en) 1990-09-12 1993-08-31 Elbex Video Ltd. TV camera supporting device
DE69225826T2 (de) 1991-03-22 1998-10-15 Nikon Corp Optischer Apparat zur Korrektur der Bildverschiebung
US6738697B2 (en) * 1995-06-07 2004-05-18 Automotive Technologies International Inc. Telematics system for vehicle diagnostics
WO1993001743A1 (en) 1991-07-22 1993-02-04 Adair Edwin Lloyd Sterile video microscope holder for operating room
US5251635A (en) 1991-09-03 1993-10-12 General Electric Company Stereoscopic X-ray fluoroscopy system using radiofrequency fields
US5224198A (en) 1991-09-30 1993-06-29 Motorola, Inc. Waveguide virtual image display
CA2061117C (en) 1991-12-02 1998-09-29 Neta J. Amit Apparatus and method for distributed program stack
US5497463A (en) 1992-09-25 1996-03-05 Bull Hn Information Systems Inc. Ally mechanism for interconnecting non-distributed computing environment (DCE) and DCE systems to operate in a network system
US5937202A (en) 1993-02-11 1999-08-10 3-D Computing, Inc. High-speed, parallel, processor architecture for front-end electronics, based on a single type of ASIC, and method use thereof
US5410763A (en) 1993-02-11 1995-05-02 Etablissments Bolle Eyeshield with detachable components
US5682255A (en) 1993-02-26 1997-10-28 Yeda Research & Development Co. Ltd. Holographic optical devices for the transmission of optical signals of a plurality of channels
US6023288A (en) 1993-03-31 2000-02-08 Cairns & Brother Inc. Combination head-protective helmet and thermal imaging apparatus
EP0632360A1 (en) 1993-06-29 1995-01-04 Xerox Corporation Reducing computer power consumption by dynamic voltage and frequency variation
US5455625A (en) 1993-09-23 1995-10-03 Rosco Inc. Video camera unit, protective enclosure and power circuit for same, particularly for use in vehicles
US5689669A (en) 1994-04-29 1997-11-18 General Magic Graphical user interface for navigating between levels displaying hallway and room metaphors
US6016147A (en) 1995-05-08 2000-01-18 Autodesk, Inc. Method and system for interactively determining and displaying geometric relationships between three dimensional objects based on predetermined geometric constraints and position of an input device
US5835061A (en) 1995-06-06 1998-11-10 Wayport, Inc. Method and apparatus for geographic-based communications service
CA2180899A1 (en) 1995-07-12 1997-01-13 Yasuaki Honda Synchronous updating of sub objects in a three dimensional virtual reality space sharing system and method therefore
US5826092A (en) 1995-09-15 1998-10-20 Gateway 2000, Inc. Method and apparatus for performance optimization in power-managed computer systems
US5737533A (en) 1995-10-26 1998-04-07 Wegener Internet Projects Bv System for generating a virtual reality scene in response to a database search
US6219045B1 (en) 1995-11-13 2001-04-17 Worlds, Inc. Scalable virtual world chat client-server system
US5864365A (en) 1996-01-26 1999-01-26 Kaman Sciences Corporation Environmentally controlled camera housing assembly
US6064749A (en) 1996-08-02 2000-05-16 Hirota; Gentaro Hybrid tracking for augmented reality using both camera motion detection and landmark tracking
US5854872A (en) 1996-10-08 1998-12-29 Clio Technologies, Inc. Divergent angle rotator system and method for collimating light beams
US8005254B2 (en) 1996-11-12 2011-08-23 Digimarc Corporation Background watermark processing
US6012811A (en) 1996-12-13 2000-01-11 Contour Optik, Inc. Eyeglass frames with magnets at bridges for attachment
JP3651204B2 (ja) 1996-12-18 2005-05-25 トヨタ自動車株式会社 立体画像表示装置、立体画像表示方法及び記録媒体
JP3465528B2 (ja) 1997-04-22 2003-11-10 三菱瓦斯化学株式会社 新規な光学材料用樹脂
JPH10309381A (ja) 1997-05-13 1998-11-24 Yoshimasa Tanaka 移動体用遊戯装置
US6271843B1 (en) 1997-05-30 2001-08-07 International Business Machines Corporation Methods systems and computer program products for transporting users in three dimensional virtual reality worlds using transportation vehicles
DE69836383T2 (de) 1997-08-29 2007-10-11 Kabushiki Kaisha Sega Doing Business As Sega Corp. Bildverarbeitungssystem und -verfahren
JPH11142783A (ja) 1997-11-12 1999-05-28 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
US6243091B1 (en) 1997-11-21 2001-06-05 International Business Machines Corporation Global history view
US6385735B1 (en) 1997-12-15 2002-05-07 Intel Corporation Method and apparatus for limiting processor clock frequency
US6079982A (en) 1997-12-31 2000-06-27 Meader; Gregory M Interactive simulator ride
US6191809B1 (en) 1998-01-15 2001-02-20 Vista Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for aligning stereo images
US6362817B1 (en) 1998-05-18 2002-03-26 In3D Corporation System for creating and viewing 3D environments using symbolic descriptors
US6076927A (en) 1998-07-10 2000-06-20 Owens; Raymond L. Adjustable focal length eye glasses
US6119147A (en) 1998-07-28 2000-09-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Method and system for computer-mediated, multi-modal, asynchronous meetings in a virtual space
JP2000099332A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Hitachi Ltd 遠隔手続き呼び出し最適化方法とこれを用いたプログラム実行方法
US6414679B1 (en) 1998-10-08 2002-07-02 Cyberworld International Corporation Architecture and methods for generating and displaying three dimensional representations
US6415388B1 (en) 1998-10-30 2002-07-02 Intel Corporation Method and apparatus for power throttling in a microprocessor using a closed loop feedback system
US6918667B1 (en) 1998-11-02 2005-07-19 Gary Martin Zelman Auxiliary eyewear attachment apparatus
US6487319B1 (en) 1998-11-18 2002-11-26 Sarnoff Corporation Apparatus and method for identifying the location of a coding unit
US7111290B1 (en) 1999-01-28 2006-09-19 Ati International Srl Profiling program execution to identify frequently-executed portions and to assist binary translation
US6556245B1 (en) 1999-03-08 2003-04-29 Larry Allan Holmberg Game hunting video camera
US6396522B1 (en) 1999-03-08 2002-05-28 Dassault Systemes Selection navigator
US7119819B1 (en) 1999-04-06 2006-10-10 Microsoft Corporation Method and apparatus for supporting two-dimensional windows in a three-dimensional environment
AU4190900A (en) 1999-04-06 2000-10-23 Microsoft Corporation Method and apparatus for supporting two-dimensional windows in a three-dimensional environment
US6375369B1 (en) 1999-04-22 2002-04-23 Videolarm, Inc. Housing for a surveillance camera
GB9930850D0 (en) 1999-12-24 2000-02-16 Koninkl Philips Electronics Nv 3D environment labelling
US6621508B1 (en) 2000-01-18 2003-09-16 Seiko Epson Corporation Information processing system
WO2001056007A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Intersense, Inc. Self-referenced tracking
JP4921634B2 (ja) 2000-01-31 2012-04-25 グーグル インコーポレイテッド 表示装置
US9129034B2 (en) 2000-02-04 2015-09-08 Browse3D Corporation System and method for web browsing
KR20000030430A (ko) 2000-02-29 2000-06-05 김양신 3차원 그래픽 가상공간을 이용한 인터넷 광고시스템
JP4479051B2 (ja) 2000-04-28 2010-06-09 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US6784901B1 (en) 2000-05-09 2004-08-31 There Method, system and computer program product for the delivery of a chat message in a 3D multi-user environment
KR100487543B1 (ko) 2000-09-01 2005-05-03 엘지전자 주식회사 시피유 스케쥴링 방법
US7788323B2 (en) 2000-09-21 2010-08-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for sharing information in a virtual environment
JP4646374B2 (ja) 2000-09-29 2011-03-09 オリンパス株式会社 画像観察光学系
US7168051B2 (en) 2000-10-10 2007-01-23 Addnclick, Inc. System and method to configure and provide a network-enabled three-dimensional computing environment
TW522256B (en) 2000-12-15 2003-03-01 Samsung Electronics Co Ltd Wearable display system
US6715089B2 (en) 2001-01-22 2004-03-30 Ati International Srl Reducing power consumption by estimating engine load and reducing engine clock speed
US20020108064A1 (en) 2001-02-07 2002-08-08 Patrick Nunally System and method for optimizing power/performance in network-centric microprocessor-controlled devices
US6807352B2 (en) 2001-02-11 2004-10-19 Georgia Tech Research Corporation Optical waveguides with embedded air-gap cladding layer and methods of fabrication thereof
US6931596B2 (en) 2001-03-05 2005-08-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic positioning of display depending upon the viewer's location
US7176942B2 (en) 2001-03-23 2007-02-13 Dassault Systemes Collaborative design
US20020140848A1 (en) 2001-03-30 2002-10-03 Pelco Controllable sealed chamber for surveillance camera
EP1249717A3 (en) 2001-04-10 2005-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antireflection coating and optical element using the same
CA2441950A1 (en) 2001-04-27 2002-11-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for controlling processor operation speed
US6961055B2 (en) 2001-05-09 2005-11-01 Free Radical Design Limited Methods and apparatus for constructing virtual environments
JP4682470B2 (ja) 2001-07-16 2011-05-11 株式会社デンソー スキャン型ディスプレイ装置
US6622253B2 (en) 2001-08-02 2003-09-16 Scientific-Atlanta, Inc. Controlling processor clock rate based on thread priority
US6762845B2 (en) 2001-08-23 2004-07-13 Zygo Corporation Multiple-pass interferometry
WO2003027754A1 (en) 2001-09-25 2003-04-03 Cambridge Flat Projection Displays Flat-panel projection display
US6833955B2 (en) 2001-10-09 2004-12-21 Planop Planar Optics Ltd. Compact two-plane optical device
WO2003034705A2 (en) 2001-10-19 2003-04-24 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and systems for dynamic virtual convergence and head mountable display
JP3834615B2 (ja) 2001-11-02 2006-10-18 独立行政法人産業技術総合研究所 画像表示方法及びシステム
US7076674B2 (en) 2001-12-19 2006-07-11 Hewlett-Packard Development Company L.P. Portable computer having dual clock mode
JP2003329873A (ja) 2001-12-27 2003-11-19 Fujikura Ltd 位置決め機構を備えた光ファイバ把持具、光ファイバアダプタ、及び光ファイバ加工装置
US6592220B1 (en) 2002-01-30 2003-07-15 Lak Cheong Eyeglass frame with removably mounted lenses
US7305020B2 (en) 2002-02-04 2007-12-04 Vizionware, Inc. Method and system of reducing electromagnetic interference emissions
US7038694B1 (en) 2002-03-11 2006-05-02 Microsoft Corporation Automatic scenery object generation
US6999087B2 (en) 2002-03-12 2006-02-14 Sun Microsystems, Inc. Dynamically adjusting sample density in a graphics system
EP1351117A1 (en) 2002-04-03 2003-10-08 Hewlett-Packard Company Data processing system and method
CN102902839B (zh) 2002-04-25 2016-04-06 新思科技公司 管理集成电路设计的装置和方法
US6849558B2 (en) 2002-05-22 2005-02-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Replication and transfer of microstructures and nanostructures
KR100382232B1 (en) 2002-05-31 2003-05-09 Palm Palm Tech Mobile terminal having enhanced power managing function and power managing method thereof
US7046515B1 (en) 2002-06-06 2006-05-16 Raytheon Company Method and apparatus for cooling a circuit component
US7155617B2 (en) 2002-08-01 2006-12-26 Texas Instruments Incorporated Methods and systems for performing dynamic power management via frequency and voltage scaling
US6714157B2 (en) 2002-08-02 2004-03-30 The Boeing Company Multiple time-interleaved radar operation using a single radar at different angles
US20040113887A1 (en) 2002-08-27 2004-06-17 University Of Southern California partially real and partially simulated modular interactive environment
KR100480786B1 (ko) 2002-09-02 2005-04-07 삼성전자주식회사 커플러를 가지는 집적형 광 헤드
AU2003265891A1 (en) 2002-09-04 2004-03-29 Mentor Graphics (Holdings) Ltd. Polymorphic computational system and method in signals intelligence analysis
US8458028B2 (en) 2002-10-16 2013-06-04 Barbaro Technologies System and method for integrating business-related content into an electronic game
KR20050085281A (ko) 2002-12-04 2005-08-29 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 마이크로프로세서 전력 소비를 제어하는 회로 장치,집적회로 및 프로그램 제품, 프로그램 코드 실행과 발생방법
US7306337B2 (en) 2003-03-06 2007-12-11 Rensselaer Polytechnic Institute Calibration-free gaze tracking under natural head movement
US20050128212A1 (en) 2003-03-06 2005-06-16 Edecker Ada M. System and method for minimizing the amount of data necessary to create a virtual three-dimensional environment
DE10311972A1 (de) 2003-03-18 2004-09-30 Carl Zeiss HMD-Vorrichtung
AU2003901272A0 (en) 2003-03-19 2003-04-03 Martin Hogan Pty Ltd Improvements in or relating to eyewear attachments
US7294360B2 (en) 2003-03-31 2007-11-13 Planar Systems, Inc. Conformal coatings for micro-optical elements, and method for making the same
US20040205757A1 (en) 2003-04-09 2004-10-14 Pering Trevor A. Performance scheduling using multiple constraints
CN101311772A (zh) 2003-04-25 2008-11-26 微型光学公司 双目镜观察系统
US20060132914A1 (en) 2003-06-10 2006-06-22 Victor Weiss Method and system for displaying an informative image against a background image
US20040268159A1 (en) 2003-06-30 2004-12-30 Microsoft Corporation Power profiling
US7467356B2 (en) 2003-07-25 2008-12-16 Three-B International Limited Graphical user interface for 3d virtual display browser using virtual display windows
US7134031B2 (en) 2003-08-04 2006-11-07 Arm Limited Performance control within a multi-processor system
JP3931336B2 (ja) 2003-09-26 2007-06-13 マツダ株式会社 車両用情報提供装置
US7434083B1 (en) 2004-01-06 2008-10-07 Apple Inc. Method and apparatus for the generation and control of clock signals
JP4699699B2 (ja) 2004-01-15 2011-06-15 株式会社東芝 ビーム光走査装置及び画像形成装置
US7269590B2 (en) 2004-01-29 2007-09-11 Yahoo! Inc. Method and system for customizing views of information associated with a social network user
EP3462227A3 (en) 2004-03-29 2019-06-19 Sony Corporation Optical device, and virtual image display device
JP4364047B2 (ja) 2004-04-14 2009-11-11 オリンパス株式会社 表示装置、撮像装置
CN100350792C (zh) 2004-04-14 2007-11-21 奥林巴斯株式会社 摄像装置
US7219245B1 (en) 2004-06-03 2007-05-15 Advanced Micro Devices, Inc. Adaptive CPU clock management
US20060019723A1 (en) 2004-06-29 2006-01-26 Pieter Vorenkamp Automatic control of power save operation in a portable communication device utilizing historical usage information
US7382288B1 (en) 2004-06-30 2008-06-03 Rockwell Collins, Inc. Display of airport signs on head-up display
GB0416038D0 (en) 2004-07-16 2004-08-18 Portland Press Ltd Document display system
US20070189669A1 (en) 2004-07-22 2007-08-16 Maurizio Tormen Integrated wavelength selective grating-based filter
US7542040B2 (en) 2004-08-11 2009-06-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Simulated locomotion method and apparatus
EP1850731A2 (en) 2004-08-12 2007-11-07 Elop Electro-Optical Industries Ltd. Integrated retinal imager and method
US9030532B2 (en) 2004-08-19 2015-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Stereoscopic image display
US7029114B2 (en) 2004-09-03 2006-04-18 E'lite Optik U.S. L.P. Eyewear assembly with auxiliary frame and lens assembly
EP2637047A3 (en) 2004-09-16 2014-02-26 Nikon Corporation MgF2 optical thin film including amorphous silicon oxide binder, optical element provided with the same, and method for producing mgF2 optical thin film
US20060090092A1 (en) 2004-10-25 2006-04-27 Verhulst Anton H Clock timing adjustment
US7536567B2 (en) 2004-12-10 2009-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. BIOS-based systems and methods of processor power management
US20060126181A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Nokia Corporation Method and system for beam expansion in a display device
US8619365B2 (en) 2004-12-29 2013-12-31 Corning Incorporated Anti-reflective coating for optical windows and elements
GB0502453D0 (en) 2005-02-05 2005-03-16 Cambridge Flat Projection Flat panel lens
US7573640B2 (en) 2005-04-04 2009-08-11 Mirage Innovations Ltd. Multi-plane optical apparatus
US20060250322A1 (en) 2005-05-09 2006-11-09 Optics 1, Inc. Dynamic vergence and focus control for head-mounted displays
US7948683B2 (en) 2006-05-14 2011-05-24 Holochip Corporation Fluidic lens with manually-adjustable focus
US7644148B2 (en) 2005-05-16 2010-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Historical data based workload allocation
US20090303599A1 (en) 2005-06-03 2009-12-10 Nokia Corporation General diffractive optics method for expanding an exit pupil
US7364306B2 (en) 2005-06-20 2008-04-29 Digital Display Innovations, Llc Field sequential light source modulation for a digital display system
US7746343B1 (en) 2005-06-27 2010-06-29 Google Inc. Streaming and interactive visualization of filled polygon data in a geographic information system
JP4776285B2 (ja) 2005-07-01 2011-09-21 ソニー株式会社 照明光学装置及びこれを用いた虚像表示装置
JP4660787B2 (ja) 2005-08-25 2011-03-30 隆広 西岡 眼鏡
US7739524B2 (en) 2005-08-29 2010-06-15 The Invention Science Fund I, Inc Power consumption management
US20070058248A1 (en) 2005-09-14 2007-03-15 Nguyen Minh T Sport view binocular-zoom lens focus system
US20080043334A1 (en) 2006-08-18 2008-02-21 Mirage Innovations Ltd. Diffractive optical relay and method for manufacturing the same
WO2007037089A1 (ja) 2005-09-27 2007-04-05 Konica Minolta Holdings, Inc. 頭部装着型映像表示装置
EP1938141A1 (en) 2005-09-28 2008-07-02 Mirage Innovations Ltd. Stereoscopic binocular system, device and method
US7817150B2 (en) 2005-09-30 2010-10-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Three-dimensional immersive system for representing an automation control environment
US7835785B2 (en) 2005-10-04 2010-11-16 Ascension Technology Corporation DC magnetic-based position and orientation monitoring system for tracking medical instruments
US11428937B2 (en) 2005-10-07 2022-08-30 Percept Technologies Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US8696113B2 (en) 2005-10-07 2014-04-15 Percept Technologies Inc. Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US9658473B2 (en) 2005-10-07 2017-05-23 Percept Technologies Inc Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US20070081123A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Lewis Scott W Digital eyewear
KR101193331B1 (ko) 2005-10-14 2012-10-19 엘지전자 주식회사 그래픽장치의 전력소모를 관리하는 시스템 및 방법
EP1943556B1 (en) 2005-11-03 2009-02-11 Mirage Innovations Ltd. Binocular optical relay device
CN101313234B (zh) 2005-11-18 2011-01-05 纳诺科普有限公司 制造衍射光栅元件的方法
JP5226528B2 (ja) 2005-11-21 2013-07-03 マイクロビジョン,インク. 像誘導基板を有するディスプレイ
US7917573B2 (en) 2005-11-30 2011-03-29 International Business Machines Corporation Measuring and reporting processor capacity and processor usage in a computer system with processors of different speed and/or architecture
JP2007199841A (ja) 2006-01-24 2007-08-09 Seiko Epson Corp 電子機器のコントローラ、バス制御装置
EP1983884B1 (en) 2006-01-26 2016-10-26 Nokia Technologies Oy Eye tracker device
EP1981410A1 (de) 2006-01-30 2008-10-22 Zimmer GmbH Rongeur
KR20060059992A (ko) 2006-01-31 2006-06-02 닛토덴코 가부시키가이샤 간섭 광학필터
JP2007219106A (ja) 2006-02-16 2007-08-30 Konica Minolta Holdings Inc 光束径拡大光学素子、映像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US7461535B2 (en) 2006-03-01 2008-12-09 Memsic, Inc. Multi-temperature programming for accelerometer
IL174170A (en) 2006-03-08 2015-02-26 Abraham Aharoni Device and method for two-eyed tuning
US7353134B2 (en) 2006-03-09 2008-04-01 Dean A. Cirielli Three-dimensional position and motion telemetry input
EP1997044B1 (en) 2006-03-15 2014-05-07 Google, Inc. Automatic display of resized images
JP2007273733A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Tdk Corp 固体電解コンデンサの製造方法
WO2007141587A1 (en) 2006-06-02 2007-12-13 Nokia Corporation Color distribution in exit pupil expanders
EP1868149B1 (en) 2006-06-14 2019-08-07 Dassault Systèmes Improved computerized collaborative work
US7692855B2 (en) 2006-06-28 2010-04-06 Essilor International Compagnie Generale D'optique Optical article having a temperature-resistant anti-reflection coating with optimized thickness ratio of low index and high index layers
US9015501B2 (en) 2006-07-13 2015-04-21 International Business Machines Corporation Structure for asymmetrical performance multi-processors
US7724980B1 (en) 2006-07-24 2010-05-25 Adobe Systems Incorporated System and method for selective sharpening of images
US8214660B2 (en) 2006-07-26 2012-07-03 International Business Machines Corporation Structure for an apparatus for monitoring and controlling heat generation in a multi-core processor
KR100809479B1 (ko) 2006-07-27 2008-03-03 한국전자통신연구원 혼합 현실 환경을 위한 얼굴 착용형 디스플레이 장치
US20080030429A1 (en) 2006-08-07 2008-02-07 International Business Machines Corporation System and method of enhanced virtual reality
US7640449B2 (en) 2006-08-17 2009-12-29 Via Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic clock frequencies for low power design
US9582060B2 (en) 2006-08-31 2017-02-28 Advanced Silicon Technologies Llc Battery-powered device with reduced power consumption based on an application profile data
JP4861105B2 (ja) 2006-09-15 2012-01-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 空間掲示板システム
US20080068557A1 (en) 2006-09-20 2008-03-20 Gilbert Menduni Lens holding frame
US20080125218A1 (en) 2006-09-20 2008-05-29 Kelly James Collins Method of use for a commercially available portable virtual reality system
CN101512413B (zh) 2006-09-28 2012-02-15 诺基亚公司 利用三维衍射元件的光束扩展
US20090300528A1 (en) 2006-09-29 2009-12-03 Stambaugh Thomas M Browser event tracking for distributed web-based processing, spatial organization and display of information
CN105445835B (zh) 2006-10-31 2021-07-27 莫迪里斯控股有限责任公司 照明装置及照明系统
US20080146942A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 Ep Medsystems, Inc. Catheter Position Tracking Methods Using Fluoroscopy and Rotational Sensors
US20100277803A1 (en) 2006-12-14 2010-11-04 Nokia Corporation Display Device Having Two Operating Modes
JP4847351B2 (ja) 2007-01-11 2011-12-28 キヤノン株式会社 回折光学素子及びそれを用いた回折格子
US7418368B2 (en) 2007-01-18 2008-08-26 International Business Machines Corporation Method and system for testing processor cores
JP4348441B2 (ja) 2007-01-22 2009-10-21 国立大学法人 大阪教育大学 位置検出装置、位置検出方法、データ判定装置、データ判定方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
US8726681B2 (en) 2007-01-23 2014-05-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system of cooling components of a computer system
US20090017910A1 (en) 2007-06-22 2009-01-15 Broadcom Corporation Position and motion tracking of an object
JP5194530B2 (ja) 2007-04-09 2013-05-08 凸版印刷株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
US7733439B2 (en) 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
WO2008148927A1 (en) 2007-06-04 2008-12-11 Nokia Corporation A diffractive beam expander and a virtual display based on a diffractive beam expander
US8060759B1 (en) 2007-06-29 2011-11-15 Emc Corporation System and method of managing and optimizing power consumption in a storage system
US9387402B2 (en) 2007-09-18 2016-07-12 Disney Enterprises, Inc. Method and system for converting a computer virtual environment into a real-life simulation environment
JP2009090689A (ja) 2007-10-03 2009-04-30 Calsonic Kansei Corp ヘッドアップディスプレイ
US8368721B2 (en) 2007-10-06 2013-02-05 Mccoy Anthony Apparatus and method for on-field virtual reality simulation of US football and other sports
US7844724B2 (en) 2007-10-24 2010-11-30 Social Communications Company Automated real-time data stream switching in a shared virtual area communication environment
US20110041083A1 (en) 2007-12-12 2011-02-17 Oz Gabai System and methodology for providing shared internet experience
WO2009077802A1 (en) 2007-12-18 2009-06-25 Nokia Corporation Exit pupil expanders with wide field-of-view
DE102008005817A1 (de) 2008-01-24 2009-07-30 Carl Zeiss Ag Optisches Anzeigegerät
PL2242419T3 (pl) 2008-02-14 2016-05-31 Nokia Technologies Oy Urządzenie i sposób określania kierunku spojrzenia
JP2009244869A (ja) 2008-03-11 2009-10-22 Panasonic Corp 表示装置、表示方法、眼鏡型ヘッドマウントディスプレイ、及び自動車
US8296196B2 (en) 2008-05-15 2012-10-23 International Business Machines Corporation Tag along shopping
US9400212B2 (en) 2008-06-13 2016-07-26 Barco Inc. Smart pixel addressing
JP5181860B2 (ja) 2008-06-17 2013-04-10 セイコーエプソン株式会社 パルス幅変調信号生成装置およびそれを備えた画像表示装置、並びにパルス幅変調信号生成方法
US8250389B2 (en) 2008-07-03 2012-08-21 International Business Machines Corporation Profiling an application for power consumption during execution on a plurality of compute nodes
US10885471B2 (en) 2008-07-18 2021-01-05 Disney Enterprises, Inc. System and method for providing location-based data on a wireless portable device
GB2462589B (en) 2008-08-04 2013-02-20 Sony Comp Entertainment Europe Apparatus and method of viewing electronic documents
US7850306B2 (en) 2008-08-28 2010-12-14 Nokia Corporation Visual cognition aware display and visual data transmission architecture
US8229800B2 (en) 2008-09-13 2012-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for an enhanced shopping experience
US7885506B2 (en) 2008-09-26 2011-02-08 Nokia Corporation Device and a method for polarized illumination of a micro-display
EP2350774A4 (en) 2008-10-14 2014-11-05 Oblong Ind Inc MULTI-PROCESS INTERACTIVE SYSTEMS AND METHODS
EP2348982B1 (en) 2008-12-03 2020-03-25 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System for determining the positioin of the tip of a medical catheter within the body of a patient
JP2010139575A (ja) 2008-12-09 2010-06-24 Brother Ind Ltd シースルー型ヘッドマウント表示装置
US20100153934A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Peter Lachner Prefetch for systems with heterogeneous architectures
US8325088B2 (en) 2009-02-04 2012-12-04 Google Inc. Mobile device battery management
US8539359B2 (en) 2009-02-11 2013-09-17 Jeffrey A. Rapaport Social network driven indexing system for instantly clustering people with concurrent focus on same topic into on-topic chat rooms and/or for generating on-topic search results tailored to user preferences regarding topic
US8411086B2 (en) 2009-02-24 2013-04-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Model creation using visual markup languages
US8699141B2 (en) 2009-03-13 2014-04-15 Knowles Electronics, Llc Lens assembly apparatus and method
JP5121764B2 (ja) 2009-03-24 2013-01-16 株式会社東芝 固体撮像装置
US9095436B2 (en) 2009-04-14 2015-08-04 The Invention Science Fund I, Llc Adjustable orthopedic implant and method for treating an orthopedic condition in a subject
US20100274567A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Mark Carlson Announcing information about payment transactions of any member of a consumer group
US20100274627A1 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Mark Carlson Receiving an announcement triggered by location data
US9383823B2 (en) 2009-05-29 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Combining gestures beyond skeletal
US20110010636A1 (en) 2009-07-13 2011-01-13 International Business Machines Corporation Specification of a characteristic of a virtual universe establishment
KR20110006408A (ko) 2009-07-14 2011-01-20 권소망 안경과 클립의 결합방법 및 그 결합구조
US20110022870A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Microsoft Corporation Component power monitoring and workload optimization
US8758125B2 (en) 2009-07-24 2014-06-24 Wms Gaming, Inc. Controlling event-driven behavior of wagering game objects
JP2011033993A (ja) 2009-08-05 2011-02-17 Sharp Corp 情報提示装置、および情報提示方法
JP5316391B2 (ja) 2009-08-31 2013-10-16 ソニー株式会社 画像表示装置及び頭部装着型ディスプレイ
US8738949B2 (en) 2009-08-31 2014-05-27 Empire Technology Development Llc Power management for processor
US20110050640A1 (en) 2009-09-03 2011-03-03 Niklas Lundback Calibration for a Large Scale Multi-User, Multi-Touch System
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
EP2494454A4 (en) 2009-10-30 2013-05-15 Intel Corp TWO-WAY COMMUNICATION SUPPORT FOR HETEROGENIC PROCESSORS ENERGY COMPUTER PLATFORM
US8305502B2 (en) 2009-11-11 2012-11-06 Eastman Kodak Company Phase-compensated thin-film beam combiner
US8605209B2 (en) 2009-11-24 2013-12-10 Gregory Towle Becker Hurricane damage recording camera system
US8909962B2 (en) 2009-12-16 2014-12-09 Qualcomm Incorporated System and method for controlling central processing unit power with guaranteed transient deadlines
US9244533B2 (en) 2009-12-17 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Camera navigation for presentations
US8751854B2 (en) 2009-12-21 2014-06-10 Empire Technology Development Llc Processor core clock rate selection
US8565554B2 (en) 2010-01-09 2013-10-22 Microsoft Corporation Resizing of digital images
KR101099137B1 (ko) 2010-01-29 2011-12-27 주식회사 팬택 이동 통신 시스템에서 증강 현실 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
US8549339B2 (en) 2010-02-26 2013-10-01 Empire Technology Development Llc Processor core communication in multi-core processor
US11275482B2 (en) 2010-02-28 2022-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
US9753297B2 (en) 2010-03-04 2017-09-05 Nokia Corporation Optical apparatus and method for expanding an exit pupil
US9547910B2 (en) 2010-03-04 2017-01-17 Honeywell International Inc. Method and apparatus for vision aided navigation using image registration
JP5499854B2 (ja) 2010-04-08 2014-05-21 ソニー株式会社 頭部装着型ディスプレイにおける光学的位置調整方法
US8118499B2 (en) 2010-05-19 2012-02-21 LIR Systems, Inc. Infrared camera assembly systems and methods
US20110291964A1 (en) 2010-06-01 2011-12-01 Kno, Inc. Apparatus and Method for Gesture Control of a Dual Panel Electronic Device
JP5923696B2 (ja) 2010-06-08 2016-05-25 アキム株式会社 角速度センサ検査用テーブル装置
JP2012015774A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Toshiba Corp 立体視映像処理装置および立体視映像処理方法
US8560876B2 (en) 2010-07-06 2013-10-15 Sap Ag Clock acceleration of CPU core based on scanned result of task for parallel execution controlling key word
US8601288B2 (en) 2010-08-31 2013-12-03 Sonics, Inc. Intelligent power controller
US8854594B2 (en) 2010-08-31 2014-10-07 Cast Group Of Companies Inc. System and method for tracking
KR101479262B1 (ko) 2010-09-02 2015-01-12 주식회사 팬택 증강현실 정보 이용 권한 부여 방법 및 장치
JP5632693B2 (ja) 2010-09-28 2014-11-26 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
US20120081392A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Apple Inc. Electronic device operation adjustment based on face detection
US8688926B2 (en) 2010-10-10 2014-04-01 Liqid Inc. Systems and methods for optimizing data storage among a plurality of solid state memory subsystems
KR101260576B1 (ko) 2010-10-13 2013-05-06 주식회사 팬택 Ar 서비스를 제공하기 위한 사용자 단말기 및 그 방법
KR20130139952A (ko) 2010-10-26 2013-12-23 옵토투네 아게 두 개의 액체 챔버가 구비된 가변 초점 렌즈
US20120113235A1 (en) 2010-11-08 2012-05-10 Sony Corporation 3d glasses, systems, and methods for optimized viewing of 3d video content
JP5953311B2 (ja) 2010-11-08 2016-07-20 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニムSeereal Technologies S.A. 表示装置
JP5854593B2 (ja) 2010-11-17 2016-02-09 キヤノン株式会社 積層型回折光学素子
US9304319B2 (en) 2010-11-18 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic focus improvement for augmented reality displays
US9213405B2 (en) 2010-12-16 2015-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Comprehension and intent-based content for augmented reality displays
US8570320B2 (en) * 2011-01-31 2013-10-29 Microsoft Corporation Using a three-dimensional environment model in gameplay
US10391277B2 (en) 2011-02-18 2019-08-27 Voxel Rad, Ltd. Systems and methods for 3D stereoscopic angiovision, angionavigation and angiotherapeutics
US20160187654A1 (en) 2011-02-28 2016-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US8949637B2 (en) 2011-03-24 2015-02-03 Intel Corporation Obtaining power profile information with low overhead
EP3654147A1 (en) 2011-03-29 2020-05-20 QUALCOMM Incorporated System for the rendering of shared digital interfaces relative to each user's point of view
US8856571B2 (en) 2011-04-05 2014-10-07 Apple Inc. Adjusting device performance over multiple time domains
KR101210163B1 (ko) 2011-04-05 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 광학 시트 및 이를 포함하는 표시장치
US8856355B2 (en) 2011-05-09 2014-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for facilitating communication between mobile devices and display devices
JP2012235036A (ja) 2011-05-09 2012-11-29 Shimadzu Corp 発熱部品搭載用の厚銅箔プリント配線基板およびその製造方法
US20150077312A1 (en) 2011-05-13 2015-03-19 Google Inc. Near-to-eye display having adaptive optics
KR101547740B1 (ko) 2011-06-01 2015-08-26 엠파이어 테크놀로지 디벨롭먼트 엘엘씨 증강 현실에서 모션 검출을 위한 구조화 광 투사
US9087267B2 (en) 2011-06-10 2015-07-21 Image Vision Labs, Inc. Image scene recognition
US10606066B2 (en) 2011-06-21 2020-03-31 Gholam A. Peyman Fluidic light field camera
US20120326948A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Microsoft Corporation Environmental-light filter for see-through head-mounted display device
WO2013001388A1 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Live 3d angiogram using registration of a surgical tool curve to an x-ray image
US9100587B2 (en) 2011-07-22 2015-08-04 Naturalpoint, Inc. Hosted camera remote control
US8548290B2 (en) 2011-08-23 2013-10-01 Vuzix Corporation Dynamic apertured waveguide for near-eye display
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US9342610B2 (en) 2011-08-25 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Portals: registered objects as virtualized, personalized displays
EP3309602A1 (en) 2011-08-29 2018-04-18 Vuzix Corporation Controllable waveguide for near-eye display applications
US9213163B2 (en) 2011-08-30 2015-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Aligning inter-pupillary distance in a near-eye display system
US9025252B2 (en) 2011-08-30 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustment of a mixed reality display for inter-pupillary distance alignment
KR101407670B1 (ko) 2011-09-15 2014-06-16 주식회사 팬택 증강현실 기반 모바일 단말과 서버 및 그 통신방법
US8998414B2 (en) 2011-09-26 2015-04-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Integrated eye tracking and display system
US9835765B2 (en) 2011-09-27 2017-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Optical element and method for manufacturing the same
US8847988B2 (en) 2011-09-30 2014-09-30 Microsoft Corporation Exercising applications for personal audio/visual system
US9125301B2 (en) 2011-10-18 2015-09-01 Integrated Microwave Corporation Integral heater assembly and method for carrier or host board of electronic package assembly
US8782454B2 (en) 2011-10-28 2014-07-15 Apple Inc. System and method for managing clock speed based on task urgency
US9678102B2 (en) 2011-11-04 2017-06-13 Google Inc. Calibrating intertial sensors using an image sensor
US8891918B2 (en) 2011-11-17 2014-11-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for image displays
US20130162940A1 (en) 2011-12-27 2013-06-27 Zoom Focus Eyeware, LLC Spectacles With Removable Optics
US9333044B2 (en) 2011-12-30 2016-05-10 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for detection and avoidance of collisions of robotically-controlled medical devices
US8608309B2 (en) 2011-12-30 2013-12-17 A New Vision Llc Eyeglass system
KR101655137B1 (ko) 2012-02-04 2016-09-07 엠파이어 테크놀로지 디벨롭먼트 엘엘씨 칩 멀티프로세서에서 코어-수준 동적 전압과 주파수 스케일링
JP5942456B2 (ja) 2012-02-10 2016-06-29 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
GB2499635B (en) 2012-02-23 2014-05-14 Canon Kk Image processing for projection on a projection screen
US9704220B1 (en) 2012-02-29 2017-07-11 Google Inc. Systems, methods, and media for adjusting one or more images displayed to a viewer
EP2688060A4 (en) 2012-03-22 2015-08-05 Sony Corp DISPLAY DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE AND IMAGE PROCESSING PROCESS AND COMPUTER PROGRAM THEREFOR
US10013511B2 (en) 2012-04-09 2018-07-03 Purdue Research Foundation System and method for energy usage accounting in software applications
US20130278633A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating augmented reality scene
WO2013164665A1 (en) 2012-05-03 2013-11-07 Nokia Corporation Image providing apparatus, method and computer program
WO2013177316A2 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Xockets IP, LLC Efficient packet handling, redirection, and inspection using offload processors
US8989535B2 (en) 2012-06-04 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple waveguide imaging structure
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US9113291B2 (en) 2012-06-18 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Location detection within identifiable pre-defined geographic areas
US8848741B2 (en) 2012-06-21 2014-09-30 Breakingpoint Systems, Inc. High-speed CLD-based TCP segmentation offload
US9767720B2 (en) 2012-06-25 2017-09-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Object-centric mixed reality space
US9645394B2 (en) 2012-06-25 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Configured virtual environments
US9696547B2 (en) 2012-06-25 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Mixed reality system learned input and functions
JP5538483B2 (ja) 2012-06-29 2014-07-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 映像処理装置、映像処理方法、および映像処理システム
TW201403299A (zh) 2012-07-04 2014-01-16 Acer Inc 中央處理器控制方法
US8605764B1 (en) 2012-07-09 2013-12-10 Microvision, Inc. Laser diode junction temperature compensation
US9031283B2 (en) 2012-07-12 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Sensor-aided wide-area localization on mobile devices
US9860522B2 (en) 2012-08-04 2018-01-02 Paul Lapstun Head-mounted light field display
US9841563B2 (en) 2012-08-04 2017-12-12 Paul Lapstun Shuttered waveguide light field display
CN104756078B (zh) 2012-08-20 2018-07-13 唐纳德·凯文·卡梅伦 处理资源分配的装置和方法
CN102829880B (zh) 2012-08-23 2014-04-16 江苏物联网研究发展中心 基于黒硅的高性能mems热电堆红外探测器及其制备方法
JP5887026B2 (ja) 2012-09-03 2016-03-16 ゼンソモトリック インストゥルメンツ ゲゼルシャフト ヒューア イノベイティブ ゼンソリック エムベーハーSENSOMOTORIC INSTRUMENTS Gesellschaft fur innovative Sensorik mbH ヘッドマウントシステム及びヘッドマウントシステムを用いてディジタル画像のストリームを計算しレンダリングする方法
KR102044054B1 (ko) 2012-09-12 2019-11-12 소니 주식회사 화상 제어 장치 및 화상 제어 방법
KR101923723B1 (ko) 2012-09-17 2018-11-29 한국전자통신연구원 사용자 간 상호작용이 가능한 메타버스 공간을 제공하기 위한 메타버스 클라이언트 단말 및 방법
US9177404B2 (en) 2012-10-31 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Systems and methods of merging multiple maps for computer vision based tracking
US9576183B2 (en) 2012-11-02 2017-02-21 Qualcomm Incorporated Fast initialization for monocular visual SLAM
US9584382B2 (en) 2012-11-28 2017-02-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Collecting and using quality of experience information
US20140168260A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Paul M. O'Brien Waveguide spacers within an ned device
US20140340498A1 (en) 2012-12-20 2014-11-20 Google Inc. Using distance between objects in touchless gestural interfaces
US8988574B2 (en) 2012-12-27 2015-03-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using bright line image
AU2013370897B2 (en) 2012-12-31 2017-03-30 Gentex Corporation Apparatus and method for fitting head mounted vision augmentation systems
US10716469B2 (en) 2013-01-25 2020-07-21 Wesley W. O. Krueger Ocular-performance-based head impact measurement applied to rotationally-centered impact mitigation systems and methods
US9336629B2 (en) 2013-01-30 2016-05-10 F3 & Associates, Inc. Coordinate geometry augmented reality process
GB201301764D0 (en) 2013-01-31 2013-03-20 Adlens Ltd Actuation of fluid-filled lenses
JP2016514278A (ja) 2013-02-15 2016-05-19 アドレンズ リミテッドAdlens Limited 調節可能なレンズ及びアイウェアの物品
US8884663B2 (en) 2013-02-25 2014-11-11 Advanced Micro Devices, Inc. State machine for low-noise clocking of high frequency clock
US10437591B2 (en) 2013-02-26 2019-10-08 Qualcomm Incorporated Executing an operating system on processors having different instruction set architectures
US9600068B2 (en) 2013-03-13 2017-03-21 Sony Interactive Entertainment Inc. Digital inter-pupillary distance adjustment
US9854014B2 (en) 2013-03-14 2017-12-26 Google Inc. Motion data sharing
US9151954B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Immy Inc. Head mounted display having alignment maintained via structural frame
US9779517B2 (en) 2013-03-15 2017-10-03 Upskill, Inc. Method and system for representing and interacting with augmented reality content
JP6337418B2 (ja) 2013-03-26 2018-06-06 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
US20160033770A1 (en) 2013-03-26 2016-02-04 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device, control method of head-mounted display device, and display system
JP2014191718A (ja) 2013-03-28 2014-10-06 Sony Corp 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
US9079399B2 (en) 2013-05-16 2015-07-14 Océ-Technologies B.V. Method for operating a printing system
US9235395B2 (en) 2013-05-30 2016-01-12 National Instruments Corporation Graphical development and deployment of parallel floating-point math functionality on a system with heterogeneous hardware components
JP6232763B2 (ja) 2013-06-12 2017-11-22 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
WO2014203440A1 (ja) 2013-06-19 2014-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置および画像表示方法
US9256987B2 (en) 2013-06-24 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Tracking head movement when wearing mobile device
US9998863B2 (en) 2013-08-19 2018-06-12 Estimote Polska Sp. Z O. O. System and method for providing content using beacon systems
US9753303B2 (en) 2013-08-27 2017-09-05 Frameri Inc. Removable eyeglass lens and frame platform
EP3049886A4 (en) 2013-09-27 2017-05-17 Intel Corporation Techniques for tracing wakelock usage
US9256072B2 (en) 2013-10-02 2016-02-09 Philip Scott Lyren Wearable electronic glasses that detect movement of a real object copies movement of a virtual object
US20150097719A1 (en) 2013-10-03 2015-04-09 Sulon Technologies Inc. System and method for active reference positioning in an augmented reality environment
US20150123966A1 (en) 2013-10-03 2015-05-07 Compedia - Software And Hardware Development Limited Interactive augmented virtual reality and perceptual computing platform
US9996797B1 (en) 2013-10-31 2018-06-12 Leap Motion, Inc. Interactions with virtual objects for machine control
KR102189115B1 (ko) 2013-11-11 2020-12-09 삼성전자주식회사 대칭형 다중 프로세서를 구비한 시스템 온-칩 및 이를 위한 최대 동작 클럭 주파수 결정 방법
US9286725B2 (en) 2013-11-14 2016-03-15 Nintendo Co., Ltd. Visually convincing depiction of object interactions in augmented reality images
US9927923B2 (en) 2013-11-19 2018-03-27 Hitachi Maxell, Ltd. Projection-type video display device
US10234699B2 (en) 2013-11-26 2019-03-19 Sony Corporation Head-mounted display
CA2931776A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US20160327798A1 (en) 2014-01-02 2016-11-10 Empire Technology Development Llc Augmented reality (ar) system
US9524580B2 (en) 2014-01-06 2016-12-20 Oculus Vr, Llc Calibration of virtual reality systems
US11103122B2 (en) 2014-07-15 2021-08-31 Mentor Acquisition One, Llc Content presentation in head worn computing
US10228562B2 (en) 2014-02-21 2019-03-12 Sony Interactive Entertainment Inc. Realtime lens aberration correction from eye tracking
US9383630B2 (en) 2014-03-05 2016-07-05 Mygo, Llc Camera mouth mount
US9871741B2 (en) 2014-03-10 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Resource management based on device-specific or user-specific resource usage profiles
US9251598B2 (en) 2014-04-10 2016-02-02 GM Global Technology Operations LLC Vision-based multi-camera factory monitoring with dynamic integrity scoring
US20170123775A1 (en) 2014-03-26 2017-05-04 Empire Technology Development Llc Compilation of application into multiple instruction sets for a heterogeneous processor
US11137601B2 (en) 2014-03-26 2021-10-05 Mark D. Wieczorek System and method for distanced interactive experiences
JP6442149B2 (ja) 2014-03-27 2018-12-19 オリンパス株式会社 画像表示装置
US20150301955A1 (en) 2014-04-21 2015-10-22 Qualcomm Incorporated Extending protection domains to co-processors
US10424103B2 (en) 2014-04-29 2019-09-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Display device viewer gaze attraction
US9626802B2 (en) 2014-05-01 2017-04-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Determining coordinate frames in a dynamic environment
CN107087431B (zh) 2014-05-09 2021-02-05 谷歌有限责任公司 用于辨别眼睛信号和连续生物识别的系统和方法
CN106662754B (zh) 2014-05-30 2021-05-25 奇跃公司 用于采用虚拟或增强现实装置生成虚拟内容显示的方法和系统
EP2952850A1 (en) 2014-06-03 2015-12-09 Optotune AG Optical device, particularly for tuning the focal length of a lens of the device by means of optical feedback
JP2017153498A (ja) 2014-06-17 2017-09-07 日本電産コパル電子株式会社 感圧センサと感圧カテーテル
CN106464826B (zh) 2014-07-01 2020-02-07 索尼公司 信息处理装置及方法
RU2603238C2 (ru) 2014-07-15 2016-11-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Световодная структура, голографическое оптическое устройство и система формирования изображений
US9865089B2 (en) 2014-07-25 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual reality environment with real world objects
CN106575299A (zh) 2014-08-01 2017-04-19 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和程序
US9615806B2 (en) 2014-08-20 2017-04-11 David Byron Douglas Method and apparatus for creation and display of artifact-corrected three dimentional (3D) volumetric data from biplane fluoroscopic image acquisition
US10543414B2 (en) 2014-08-28 2020-01-28 Sony Corporation Image processing device and image processing system
US20160077338A1 (en) 2014-09-16 2016-03-17 Steven John Robbins Compact Projection Light Engine For A Diffractive Waveguide Display
US9494799B2 (en) 2014-09-24 2016-11-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide eye tracking employing switchable diffraction gratings
US10176625B2 (en) 2014-09-25 2019-01-08 Faro Technologies, Inc. Augmented reality camera for use with 3D metrology equipment in forming 3D images from 2D camera images
US20160093269A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Pixtronix, Inc. Laser-Pumped Phosphor Backlight and Methods
CN117452641A (zh) 2014-09-29 2024-01-26 奇跃公司 可穿戴显示系统
US9612722B2 (en) 2014-10-31 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Facilitating interaction between users and their environments using sounds
US10371936B2 (en) 2014-11-10 2019-08-06 Leo D. Didomenico Wide angle, broad-band, polarization independent beam steering and concentration of wave energy utilizing electronically controlled soft matter
IL235642B (en) 2014-11-11 2021-08-31 Lumus Ltd A compact head-up display system is protected by an element with a super-thin structure
US20170243403A1 (en) 2014-11-11 2017-08-24 Bent Image Lab, Llc Real-time shared augmented reality experience
KR20160059406A (ko) 2014-11-18 2016-05-26 삼성전자주식회사 가상 이미지를 출력하기 위한 웨어러블 장치 및 방법
US10794728B2 (en) 2014-12-19 2020-10-06 Invensense, Inc. Device and method for sensor calibration
WO2016106220A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Dimensions And Shapes, Llc Headset vision system for portable devices
US10154239B2 (en) 2014-12-30 2018-12-11 Onpoint Medical, Inc. Image-guided surgery with surface reconstruction and augmented reality visualization
US10018844B2 (en) 2015-02-09 2018-07-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable image display system
US9696795B2 (en) 2015-02-13 2017-07-04 Leap Motion, Inc. Systems and methods of creating a realistic grab experience in virtual reality/augmented reality environments
KR102358110B1 (ko) 2015-03-05 2022-02-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10180734B2 (en) * 2015-03-05 2019-01-15 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
KR102319390B1 (ko) * 2015-03-05 2021-10-28 매직 립, 인코포레이티드 가상 및 증강 현실 시스템들 및 컴포넌트들을 위한 개선된 제조
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
WO2016149536A1 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Ocutrx Vision Technologies, Llc. Correction of vision defects using a visual display
US20160287337A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Luke J. Aram Orthopaedic surgical system and method for patient-specific surgical procedure
EP3745167A1 (en) 2015-04-07 2020-12-02 Magic Leap, Inc. Diffraction grating and method of manufacture
US9779554B2 (en) 2015-04-10 2017-10-03 Sony Interactive Entertainment Inc. Filtering and parental control methods for restricting visual activity on a head mounted display
EP3164776B1 (en) 2015-04-20 2019-07-31 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for thermally regulating sensor operation
JP6961491B2 (ja) 2015-04-23 2021-11-05 レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. 二重ライトガイド式格子ベースのバックライトおよび同バックライトを用いる電子ディスプレイ
EP3289430B1 (en) 2015-04-27 2019-10-23 Snap-Aid Patents Ltd. Estimating and using relative head pose and camera field-of-view
US10909464B2 (en) 2015-04-29 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Semantic locations prediction
US9664569B2 (en) 2015-05-15 2017-05-30 Google Inc. Circuit board configurations facilitating operation of heat sensitive sensor components
KR20160139727A (ko) 2015-05-28 2016-12-07 엘지전자 주식회사 글래스타입 단말기 및 이의 제어방법
GB2539009A (en) 2015-06-03 2016-12-07 Tobii Ab Gaze detection method and apparatus
US10832479B2 (en) 2015-06-15 2020-11-10 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
EP3308570B8 (en) 2015-06-15 2020-11-04 Searete LLC Methods and systems for communication with beamforming antennas
FR3037672B1 (fr) 2015-06-16 2017-06-16 Parrot Drone comportant des moyens perfectionnes de compensation du biais de la centrale inertielle en fonction de la temperature
US9519084B1 (en) 2015-06-18 2016-12-13 Oculus Vr, Llc Securing a fresnel lens to a refractive optical element
CA2991644C (en) 2015-07-06 2022-03-01 Frank Jones Methods and devices for demountable head mounted displays
US11190681B1 (en) 2015-07-10 2021-11-30 Snap Inc. Systems and methods for DSP fast boot
US20170100664A1 (en) 2015-10-12 2017-04-13 Osterhout Group, Inc. External user interface for head worn computing
US20170038607A1 (en) 2015-08-04 2017-02-09 Rafael Camara Enhanced-reality electronic device for low-vision pathologies, and implant procedure
KR20170017243A (ko) 2015-08-06 2017-02-15 강경득 보조 안경테
US9781246B2 (en) 2015-08-28 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Augmenting reality using a small cell
WO2017039308A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Virtual reality display apparatus and display method thereof
US9489027B1 (en) 2015-08-31 2016-11-08 Wave Resource Strategies, Inc. System and method for the accurate recordation of power consumption in a computing device utilizing power profiles
US9880611B2 (en) 2015-08-31 2018-01-30 Google Llc Energy saving mode for electronic devices
JP6615541B2 (ja) 2015-09-02 2019-12-04 株式会社バンダイナムコアミューズメント 投影システム
US20150378407A1 (en) 2015-09-04 2015-12-31 Mediatek Inc. Loading-Based Dynamic Voltage And Frequency Scaling
JP6445222B2 (ja) 2015-09-11 2018-12-26 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド エッジ位置でのカスタマイズ可能なイベントトリガ型計算のためのシステム、方法、及びコンピュータ可読記憶媒体
EP4070723A1 (en) 2015-09-18 2022-10-12 Auris Health, Inc. Navigation of tubular networks
WO2017051595A1 (ja) 2015-09-25 2017-03-30 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10082865B1 (en) 2015-09-29 2018-09-25 Rockwell Collins, Inc. Dynamic distortion mapping in a worn display
GB2542853B (en) 2015-10-02 2021-12-15 Cambridge Consultants Processing apparatus and methods
US10241332B2 (en) 2015-10-08 2019-03-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Reducing stray light transmission in near eye display using resonant grating filter
US10067346B2 (en) 2015-10-23 2018-09-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Holographic display
US9983709B2 (en) 2015-11-02 2018-05-29 Oculus Vr, Llc Eye tracking using structured light
US10260864B2 (en) 2015-11-04 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Dynamic display calibration based on eye-tracking
US9671615B1 (en) 2015-12-01 2017-06-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Extended field of view in near-eye display using wide-spectrum imager
US10025060B2 (en) 2015-12-08 2018-07-17 Oculus Vr, Llc Focus adjusting virtual reality headset
US10445860B2 (en) 2015-12-08 2019-10-15 Facebook Technologies, Llc Autofocus virtual reality headset
DE102015122055B4 (de) 2015-12-17 2018-08-30 Carl Zeiss Ag Optisches System sowie Verfahren zum Übertragen eines Quellbildes
US20170185261A1 (en) 2015-12-28 2017-06-29 Htc Corporation Virtual reality device, method for virtual reality
EP3190447B1 (en) 2016-01-06 2020-02-05 Ricoh Company, Ltd. Light guide and virtual image display device
US10838116B2 (en) 2016-01-06 2020-11-17 University Of Utah Research Foundation Low-power large aperture adaptive lenses for smart eyeglasses
US9978180B2 (en) 2016-01-25 2018-05-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Frame projection for augmented reality environments
WO2017127897A1 (en) 2016-01-27 2017-08-03 Paul Lapstun Shuttered waveguide light field display
US10429639B2 (en) 2016-01-31 2019-10-01 Paul Lapstun Head-mounted light field display
US9891436B2 (en) 2016-02-11 2018-02-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide-based displays with anti-reflective and highly-reflective coating
JP6686504B2 (ja) 2016-02-15 2020-04-22 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型画像表示装置
JP6686505B2 (ja) 2016-02-15 2020-04-22 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型画像表示装置
CN109348738B (zh) 2016-02-18 2021-11-16 富士电机株式会社 信号传输装置
US10667981B2 (en) 2016-02-29 2020-06-02 Mentor Acquisition One, Llc Reading assistance system for visually impaired
US9880441B1 (en) 2016-09-08 2018-01-30 Osterhout Group, Inc. Electrochromic systems for head-worn computer systems
US20170256096A1 (en) 2016-03-07 2017-09-07 Google Inc. Intelligent object sizing and placement in a augmented / virtual reality environment
CN111329552B (zh) 2016-03-12 2021-06-22 P·K·朗 包括机器人的用于引导骨切除的增强现实可视化
US10223605B2 (en) 2016-03-18 2019-03-05 Colorvision International, Inc. Interactive virtual aquarium simulation system and associated methods
US20170281054A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Zoll Medical Corporation Systems and methods of tracking patient movement
CN107291265A (zh) * 2016-04-05 2017-10-24 中科北控成像技术有限公司 惯性动作捕捉硬件系统
CN109073819A (zh) 2016-04-07 2018-12-21 奇跃公司 用于增强现实的系统和方法
EP3236211A1 (en) 2016-04-21 2017-10-25 Thomson Licensing Method and apparatus for estimating a pose of a rendering device
US10197804B2 (en) 2016-04-25 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Refractive coating for diffractive optical elements
US20170312032A1 (en) 2016-04-27 2017-11-02 Arthrology Consulting, Llc Method for augmenting a surgical field with virtual guidance content
KR20230159898A (ko) 2016-05-06 2023-11-22 매직 립, 인코포레이티드 광을 재지향시키기 위한 비대칭 격자들을 가진 메타표면들 및 제조를 위한 방법들
US10241346B2 (en) 2016-05-07 2019-03-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Degrees of freedom for diffraction elements in wave expander
US11228770B2 (en) 2016-05-16 2022-01-18 Qualcomm Incorporated Loop sample processing for high dynamic range and wide color gamut video coding
US10215986B2 (en) 2016-05-16 2019-02-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Wedges for light transformation
GB201609027D0 (en) 2016-05-23 2016-07-06 Bae Systems Plc Waveguide manufacturing method
US10078377B2 (en) * 2016-06-09 2018-09-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Six DOF mixed reality input by fusing inertial handheld controller with hand tracking
US9939647B2 (en) 2016-06-20 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Extended field of view in near-eye display using optically stitched imaging
US10114440B2 (en) 2016-06-22 2018-10-30 Razer (Asia-Pacific) Pte. Ltd. Applying power management based on a target time
US10372184B2 (en) 2016-06-28 2019-08-06 Renesas Electronics America Inc. Method and apparatus for implementing power modes in microcontrollers using power profiles
WO2018008232A1 (ja) 2016-07-04 2018-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP3484147A4 (en) 2016-07-07 2020-03-04 Hitachi-LG Data Storage, Inc. VIDEO DISPLAY DEVICE
TW201803289A (zh) 2016-07-11 2018-01-16 原相科技股份有限公司 可利用較小電路面積並同時考量節能省電以偵測空氣中之干擾訊號之功率來控制放大器之增益值的無線收發機裝置及方法
JP7182538B2 (ja) 2016-07-25 2022-12-02 マジック リープ, インコーポレイテッド 拡張現実および仮想現実アイウェアを用いた結像修正、表示、および可視化
EP3494695B1 (en) 2016-08-04 2023-09-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Single depth tracked accommodation-vergence solutions
CA3032812A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Reification Inc. Methods for simultaneous localization and mapping (slam) and related apparatus and systems
US10966186B2 (en) 2016-08-12 2021-03-30 Qualcomm Incorporated Downlink control channel structure for low latency applications
US10676345B2 (en) 2016-08-15 2020-06-09 Y-Sensors Ltd. Temperature stabilized MEMS device
US10725223B2 (en) 2016-08-22 2020-07-28 Magic Leap, Inc. Multi-layer diffractive eyepiece with wavelength-selective reflector
US10690936B2 (en) 2016-08-29 2020-06-23 Mentor Acquisition One, Llc Adjustable nose bridge assembly for headworn computer
US20180067779A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Smartiply, Inc. AP-Based Intelligent Fog Agent
US20180082480A1 (en) 2016-09-16 2018-03-22 John R. White Augmented reality surgical technique guidance
US11839433B2 (en) 2016-09-22 2023-12-12 Medtronic Navigation, Inc. System for guided procedures
AU2017330454B2 (en) 2016-09-26 2022-08-18 Magic Leap, Inc. Calibration of magnetic and optical sensors in a virtual reality or augmented reality display system
US10134192B2 (en) 2016-10-17 2018-11-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Generating and displaying a computer generated image on a future pose of a real world object
US10373297B2 (en) 2016-10-26 2019-08-06 Valve Corporation Using pupil location to correct optical lens distortion
JP7229155B2 (ja) 2016-11-02 2023-02-27 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 画像誘導手術のための連続的な位置合せのシステム及び方法
US10735691B2 (en) 2016-11-08 2020-08-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Virtual reality and augmented reality for industrial automation
EP3320829A1 (en) 2016-11-10 2018-05-16 E-Health Technical Solutions, S.L. System for integrally measuring clinical parameters of visual function
KR102573744B1 (ko) 2016-11-23 2023-09-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
EP3545675A4 (en) 2016-11-24 2020-07-01 The University of Washington CAPTURE AND RESTITUTION OF LIGHT FIELD FOR HEADSETS
JP6917701B2 (ja) 2016-11-30 2021-08-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JPWO2018101394A1 (ja) 2016-12-01 2019-10-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10185151B2 (en) 2016-12-20 2019-01-22 Facebook Technologies, Llc Waveguide display with a small form factor, a large field of view, and a large eyebox
CN108885533B (zh) 2016-12-21 2021-05-07 杰创科科技有限公司 组合虚拟现实和增强现实
US10203252B2 (en) 2016-12-29 2019-02-12 Industrial Technology Research Institute Microelectromechanical apparatus having a measuring range selector
CN117251053A (zh) 2016-12-29 2023-12-19 奇跃公司 基于外部条件的可穿戴显示装置的自动控制
JP7268879B2 (ja) 2017-01-02 2023-05-08 ガウス サージカル,インコーポレイテッド 重複撮像を予測した手術アイテムの追跡
US10489975B2 (en) 2017-01-04 2019-11-26 Daqri, Llc Environmental mapping system
US10436594B2 (en) 2017-01-17 2019-10-08 Blind InSites, LLC Devices, systems, and methods for navigation and usage guidance in a navigable space using wireless communication
US9978118B1 (en) 2017-01-25 2018-05-22 Microsoft Technology Licensing, Llc No miss cache structure for real-time image transformations with data compression
US20180218545A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Daqri, Llc Virtual content scaling with a hardware controller
US20180255285A1 (en) 2017-03-06 2018-09-06 Universal City Studios Llc Systems and methods for layered virtual features in an amusement park environment
US20180260218A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 Vinodh Gopal Instruction set architectures for fine-grained heterogeneous processing
EP3376279B1 (en) 2017-03-13 2022-08-31 Essilor International Optical device for a head-mounted display, and head-mounted device incorporating it for augmented reality
US10452123B2 (en) 2017-03-30 2019-10-22 Google Llc Predictive power saving and screen dimming for computing devices
US10642045B2 (en) 2017-04-07 2020-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Scanner-illuminated LCOS projector for head mounted display
US10241545B1 (en) 2017-06-01 2019-03-26 Facebook Technologies, Llc Dynamic distortion correction for optical compensation
US11132533B2 (en) 2017-06-07 2021-09-28 David Scott Dreessen Systems and methods for creating target motion, capturing motion, analyzing motion, and improving motion
US11236993B1 (en) 2017-06-08 2022-02-01 Facebook Technologies, Llc Depth sensing using a time of flight system including a scanning beam in combination with a single photon avalanche diode array
GB201709199D0 (en) 2017-06-09 2017-07-26 Delamont Dean Lindsay IR mixed reality and augmented reality gaming system
US10623896B1 (en) 2017-06-18 2020-04-14 Moovit App Global Ltd. System and method for determining transit stop location
US10022192B1 (en) 2017-06-23 2018-07-17 Auris Health, Inc. Automatically-initialized robotic systems for navigation of luminal networks
US20190196690A1 (en) 2017-06-23 2019-06-27 Zyetric Virtual Reality Limited First-person role playing interactive augmented reality
US10402448B2 (en) 2017-06-28 2019-09-03 Google Llc Image retrieval with deep local feature descriptors and attention-based keypoint descriptors
US10578870B2 (en) 2017-07-26 2020-03-03 Magic Leap, Inc. Exit pupil expander
US20190056591A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical waveguide with multiple antireflective coatings
WO2019040493A1 (en) 2017-08-21 2019-02-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York SYSTEMS AND METHODS FOR AUGMENTED REALITY GUIDANCE
US9948612B1 (en) 2017-09-27 2018-04-17 Citrix Systems, Inc. Secure single sign on and conditional access for client applications
US10437065B2 (en) 2017-10-03 2019-10-08 Microsoft Technology Licensing, Llc IPD correction and reprojection for accurate mixed reality object placement
US20190137788A1 (en) 2017-11-08 2019-05-09 Interstol Trading Co. Inc. Lens assembly including magnet assembly components for mounting onto an eye glass frame
US10317680B1 (en) 2017-11-09 2019-06-11 Facebook Technologies, Llc Optical aberration correction based on user eye position in head mounted displays
PT3482802T (pt) 2017-11-13 2021-02-19 Vr Coaster Gmbh & Co Kg Dispositivo para a experiência de uma simulação de realidade virtual num mundo subaquático
US10599259B2 (en) 2017-11-20 2020-03-24 Google Llc Virtual reality / augmented reality handheld controller sensing
KR102411287B1 (ko) 2017-11-22 2022-06-22 삼성전자 주식회사 미디어 출력 제어 장치 및 방법
EP3717083A1 (en) 2017-12-01 2020-10-07 Rhodan Marine Systems of Florida, LLC Dynamic augmented reality headset system
US10916059B2 (en) 2017-12-06 2021-02-09 Universal City Studios Llc Interactive video game system having an augmented virtual representation
US10636198B2 (en) 2017-12-28 2020-04-28 Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co., Ltd. System and method for monocular simultaneous localization and mapping
US10620430B2 (en) 2018-01-12 2020-04-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Geometrically multiplexed RGB lasers in a scanning MEMS display system for HMDS
US10773169B2 (en) 2018-01-22 2020-09-15 Google Llc Providing multiplayer augmented reality experiences
WO2019148154A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Lang Philipp K Augmented reality guidance for orthopedic and other surgical procedures
WO2019152617A1 (en) 2018-02-03 2019-08-08 The Johns Hopkins University Calibration system and method to align a 3d virtual scene and 3d real world for a stereoscopic head-mounted display
US10422989B2 (en) 2018-02-06 2019-09-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical systems including a single actuator and multiple fluid-filled optical lenses for near-eye-display devices
GB201805301D0 (en) 2018-03-29 2018-05-16 Adlens Ltd Improvements In Or Relating To Variable Focusing Power Optical Devices
US10997746B2 (en) 2018-04-12 2021-05-04 Honda Motor Co., Ltd. Feature descriptor matching
US10504288B2 (en) 2018-04-17 2019-12-10 Patrick Piemonte & Ryan Staake Systems and methods for shared creation of augmented reality
JP6779939B2 (ja) 2018-04-19 2020-11-04 グリー株式会社 ゲーム装置、制御方法及び制御プログラム
US10969486B2 (en) 2018-04-26 2021-04-06 SCRRD, Inc. Augmented reality platform and method for use of same
US10740966B2 (en) 2018-05-14 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Fake thickness on a two-dimensional object
WO2019236495A1 (en) 2018-06-05 2019-12-12 Magic Leap, Inc. Homography transformation matrices based temperature calibration of a viewing system
EP3810008A2 (en) 2018-06-19 2021-04-28 Tornier, Inc. Mixed reality-aided depth tracking in orthopedic surgical procedures
US11510027B2 (en) 2018-07-03 2022-11-22 Magic Leap, Inc. Systems and methods for virtual and augmented reality
CN109223121A (zh) 2018-07-31 2019-01-18 广州狄卡视觉科技有限公司 基于医学影像模型重建、定位的脑出血穿刺手术导航系统
US10854004B2 (en) 2018-08-24 2020-12-01 Facebook, Inc. Multi-device mapping and collaboration in augmented-reality environments
US10902678B2 (en) 2018-09-06 2021-01-26 Curious Company, LLC Display of hidden information
CN110942518B (zh) 2018-09-24 2024-03-29 苹果公司 上下文计算机生成现实(cgr)数字助理
US11017217B2 (en) 2018-10-09 2021-05-25 Midea Group Co., Ltd. System and method for controlling appliances using motion gestures
US10678323B2 (en) 2018-10-10 2020-06-09 Plutovr Reference frames for virtual environments
US10516853B1 (en) 2018-10-10 2019-12-24 Plutovr Aligning virtual representations to inputs and outputs
US10838488B2 (en) 2018-10-10 2020-11-17 Plutovr Evaluating alignment of inputs and outputs for virtual environments
US10776933B2 (en) 2018-12-06 2020-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Enhanced techniques for tracking the movement of real-world objects for improved positioning of virtual objects
US10970547B2 (en) 2018-12-07 2021-04-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Intelligent agents for managing data associated with three-dimensional objects
US11216150B2 (en) 2019-06-28 2022-01-04 Wen-Chieh Geoffrey Lee Pervasive 3D graphical user interface with vector field functionality
EP3996822A4 (en) 2019-07-11 2023-07-05 Elo Labs, Inc. INTERACTIVE PERSONAL TRAINING SYSTEM
US11174153B2 (en) 2019-08-21 2021-11-16 Invensense, Inc. Package level thermal gradient sensing
US11209656B1 (en) 2020-10-05 2021-12-28 Facebook Technologies, Llc Methods of driving light sources in a near-eye display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014443A (ja) 2008-07-01 2010-01-21 Topcon Corp 位置測定方法、位置測定装置、およびプログラム
US20170307891A1 (en) 2016-04-26 2017-10-26 Magic Leap, Inc. Electromagnetic tracking with augmented reality systems

Also Published As

Publication number Publication date
US11960661B2 (en) 2024-04-16
US20200387241A1 (en) 2020-12-10
US10795458B2 (en) 2020-10-06
JP2024056844A (ja) 2024-04-23
EP3830631A1 (en) 2021-06-09
US20230185387A1 (en) 2023-06-15
CN116820239A (zh) 2023-09-29
JP2021533479A (ja) 2021-12-02
US20220057867A1 (en) 2022-02-24
US11216086B2 (en) 2022-01-04
US11609645B2 (en) 2023-03-21
CN112789544A (zh) 2021-05-11
WO2020028191A1 (en) 2020-02-06
EP3830631A4 (en) 2021-10-27
CN112789544B (zh) 2023-06-30
US20200042108A1 (en) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7438188B2 (ja) ユーザ相互作用システムにおけるトーテムの融合姿勢の非融合姿勢ベースのドリフト補正
JP6902075B2 (ja) 構造化光を用いた視線追跡
JP6565465B2 (ja) 画像表示装置、コンピュータープログラム、および画像表示システム
US10269139B2 (en) Computer program, head-mounted display device, and calibration method
WO2017077918A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
US9329683B2 (en) Method for detecting point of gaze and device for detecting point of gaze
US9759918B2 (en) 3D mapping with flexible camera rig
EP3903171A1 (en) Head mounted display calibration using portable docking station with calibration target
US11127380B2 (en) Content stabilization for head-mounted displays
US10365710B2 (en) Head-mounted display device configured to display a visual element at a location derived from sensor data and perform calibration
US10304253B2 (en) Computer program, object tracking method, and display device
US10061382B2 (en) Program, device, and calibration method for a camera and an inertial sensor
JP2022523852A (ja) 第1および第2の拡張現実ビューア間でのローカルコンテンツの位置合わせ
JPWO2020028191A5 (ja)
JP2020081756A (ja) 顔画像処理装置、画像観察システム、及び瞳孔検出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150