JP7424213B2 - Information processing device, information processing method, program, and information processing system - Google Patents

Information processing device, information processing method, program, and information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP7424213B2
JP7424213B2 JP2020095035A JP2020095035A JP7424213B2 JP 7424213 B2 JP7424213 B2 JP 7424213B2 JP 2020095035 A JP2020095035 A JP 2020095035A JP 2020095035 A JP2020095035 A JP 2020095035A JP 7424213 B2 JP7424213 B2 JP 7424213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
setting item
application
display order
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020095035A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021149907A (en
Inventor
立磨 広川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US17/199,654 priority Critical patent/US11394847B2/en
Publication of JP2021149907A publication Critical patent/JP2021149907A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7424213B2 publication Critical patent/JP7424213B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, a program, and an information processing system.

従来、アプリケーションによる各機能に対する設定項目を、所定の順番で当該アプリケーションの設定画面に表示させ、当該各機能に対する設定値の入力をユーザから受け付けるようにする技術が知られている。例えば、特許文献1には、ユーザが複数の設定項目に対して操作した順番で、各設定項目を設定画面に表示させることが開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a technique is known in which setting items for each function of an application are displayed in a predetermined order on a setting screen of the application, and input of setting values for each function is received from the user. For example, Patent Document 1 discloses displaying setting items on a setting screen in the order in which a user operates a plurality of setting items.

従来、既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることは困難である。 Conventionally, it has been difficult to receive settings for already installed applications and settings for newly installed applications from a user using a unified user interface.

本開示は、既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることができる技術を提供することを目的とする。 An object of the present disclosure is to provide a technology that can receive settings for already installed applications and settings for newly installed applications from a user using a unified user interface.

第2アプリケーションを追加でインストールするインストール部と、第1アプリケーションの第1設定項目と、前記第2アプリケーションの第2設定項目とを設定し、前記第2設定項目に対する設定値がユーザから指定された場合、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて、前記ユーザから指定された設定値を記憶部に記憶させる設定部と、前記第1アプリケーションの前記第1設定項目と前記第2アプリケーションの第2設定項目とのうち、同一カテゴリの設定項目を集約して表示させる表示部と、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定値に基づいて、前記第2アプリケーションによる処理を実行する処理部と、を有し、前記処理部は、前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の表示順に対して次の表示順である第3設定項目の表示順を示す値とに基づく値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、情報処理装置を提供する。
an installation section that additionally installs a second application, a first setting item of the first application, and a second setting item of the second application , and a setting value for the second setting item is specified by the user. a setting unit that stores a setting value specified by the user in a storage unit in association with identification information of the second setting item; A display unit that aggregates and displays setting items of the same category among the second setting items, and a setting value stored in the storage unit in association with the identification information of the second setting item. a processing unit that executes processing by a second application; the processing unit includes a value indicating the display order of the first setting items, and a display order that is next to the display order of the first setting items. An information processing device is provided , in which a value based on a value indicating a display order of a third setting item is stored in the storage unit as a value indicating a display order of a second setting item .

既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることができる。 Settings for already installed applications and settings for newly installed applications can be received from the user through a unified user interface.

実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information processing device according to an embodiment. 第1実施形態に係る情報処理装置の機能構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an information processing device according to a first embodiment. 実施形態に係る情報処理装置において実行される処理の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the information processing apparatus according to the embodiment. 実施形態に係る設定DBに格納されるデータの一例について説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of data stored in a settings DB according to the embodiment. 実施形態に係る設定DBに格納されるデータの一例について説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of data stored in a settings DB according to the embodiment. 実施形態に係る設定DBに格納されるデータの一例について説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of data stored in a settings DB according to the embodiment. 実施形態に係る設定項目の階層及び表示順を示す設定構造の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting structure showing the hierarchy and display order of setting items according to the embodiment. 実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 第2実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of an information processing system according to a second embodiment. 設定画面の比較例について説明する図である。It is a figure explaining the comparative example of a setting screen.

以下、図面を参照して、実施形態について説明する。 Embodiments will be described below with reference to the drawings.

実施形態に係る情報処理装置10は、例えば、複合機(MFP、Multifunction Peripheral/Product/Printer)等の画像形成装置、電子黒板、スマートフォン、タブレット端末、サーバ等のコンピュータ、ビデオ会議装置、HUD(Head Up Display)装置、産業機械、医療機器、家電、自動車、PC(Personal Computer)、ゲーム機等である。以下では、コピー機能、スキャナ機能等を有する複合機を情報処理装置10の例として説明する。 The information processing device 10 according to the embodiment includes, for example, an image forming device such as a multifunction peripheral/product/printer (MFP), an electronic whiteboard, a smartphone, a tablet terminal, a computer such as a server, a video conference device, a HUD (Head equipment, industrial machinery, medical equipment, home appliances, automobiles, PCs (Personal Computers), game consoles, etc. In the following, a multifunction device having a copy function, a scanner function, etc. will be described as an example of the information processing device 10.

[第1の実施形態]
第1の実施形態では、予めインストールされている各アプリケーションに対する設定操作と、追加でインストールされる各アプリケーションに対する設定操作とを、予めインストールされている設定用プログラムによる同一の設定画面にて受け付ける例について説明する。これにより、既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることができる。
[First embodiment]
In the first embodiment, an example is described in which setting operations for each pre-installed application and setting operations for each additionally installed application are accepted on the same setting screen by a pre-installed setting program. explain. Thereby, settings for already installed applications and settings for newly installed applications can be received from the user through a unified user interface.

<ハードウェア構成>
図1は、実施形態に係る情報処理装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。図1に示されているように、情報処理装置10は、コントローラ110、近距離通信回路120、エンジン制御部130、操作パネル140、ネットワークI/F150を備えている。
<Hardware configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration of an information processing device 10 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing device 10 includes a controller 110, a short-range communication circuit 120, an engine control section 130, an operation panel 140, and a network I/F 150.

これらのうち、コントローラ110は、コンピュータの主要部であるCPU(Central Processing Unit)101、システムメモリ(MEM-P)102、ノースブリッジ(NB)103、サウスブリッジ(SB)104、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)106、記憶部であるローカルメモリ(MEM-C)107、HDD(Hard Disk Drive)コントローラ108、及び、記憶部であるHD(Hard Disk)101を有し、NB103とASIC106との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス121で接続した構成となっている。 Of these, the controller 110 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a system memory (MEM-P) 102, a north bridge (NB) 103, a south bridge (SB) 104, and an ASIC (Application Specific Integrated circuit) 106, a local memory (MEM-C) 107 which is a storage unit, an HDD (Hard Disk Drive) controller 108, and an HD (Hard Disk) 101 which is a storage unit. (Accelerated Graphics Port) bus 121.

これらのうち、CPU101は、情報処理装置10の全体制御を行う制御部である。NB103は、CPU101と、MEM-P102、SB104、及びAGPバス121とを接続するためのブリッジであり、MEM-P102に対する読み書きなどを制御するメモリコントローラと、PCI(Peripheral Component Interconnect)マスタ及びAGPターゲットとを有する。 Among these, the CPU 101 is a control unit that performs overall control of the information processing apparatus 10. NB103 is a bridge for connecting CPU101, MEM-P102, SB104, and AGP bus 121, and is a memory controller that controls reading and writing to MEM-P102, a PCI (Peripheral Component Interconnect) master, and AGP target. has.

MEM-P102は、コントローラ110の各機能を実現させるプログラムやデータの格納用メモリであるROM102a、プログラムやデータの展開、及びメモリ印刷時の描画用メモリなどとして用いるRAM102bとからなる。なお、RAM102bに記憶されているプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、CD-R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。 The MEM-P 102 includes a ROM 102a that is a memory for storing programs and data that realize each function of the controller 110, and a RAM 102b that is used as a memory for developing programs and data, and for drawing when printing the memory. Note that the program stored in the RAM 102b is configured to be provided as an installable or executable file recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, CD-R, or DVD. You may.

SB104は、NB103とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。ASIC106は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、AGPバス121、PCIバス122、HDD108およびMEM-C107をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。このASIC106は、PCIターゲットおよびAGPマスタ、ASIC106の中核をなすアービタ(ARB)、MEM-C107を制御するメモリコントローラ、ハードウェアロジックなどにより画像データの回転などを行う複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)、並びに、スキャナ部131及びプリンタ部132との間でPCIバス122を介したデータ転送を行うPCIユニットとからなる。なお、ASIC106には、USB(Universal Serial Bus)のインターフェースや、IEEE1394(Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394)のインターフェースを接続するようにしてもよい。 The SB 104 is a bridge for connecting the NB 103 to PCI devices and peripheral devices. The ASIC 106 is an IC (Integrated Circuit) for image processing that includes hardware elements for image processing, and has the role of a bridge that connects the AGP bus 121, the PCI bus 122, the HDD 108, and the MEM-C 107, respectively. This ASIC 106 includes a PCI target and an AGP master, an arbiter (ARB) that is the core of the ASIC 106, a memory controller that controls the MEM-C 107, and multiple DMACs (Direct Memory Access Controllers) that rotate image data using hardware logic, etc. , and a PCI unit that transfers data between the scanner section 131 and the printer section 132 via the PCI bus 122. Note that the ASIC 106 may be connected to a USB (Universal Serial Bus) interface or an IEEE 1394 (Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394) interface.

MEM-C107は、コピー用画像バッファ及び符号バッファとして用いるローカルメモリである。HD109は、画像データの蓄積、印刷時に用いるフォントデータの蓄積、フォームの蓄積を行うためのストレージである。HD109は、CPU101の制御にしたがってHD109に対するデータの読出又は書込を制御する。AGPバス121は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレータカード用のバスインタフェースであり、MEM-P102に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレータカードを高速にすることができる。 MEM-C 107 is a local memory used as a copy image buffer and code buffer. The HD 109 is a storage for storing image data, font data used during printing, and forms. The HD 109 controls data reading or writing to the HD 109 under the control of the CPU 101. The AGP bus 121 is a bus interface for a graphics accelerator card proposed to speed up graphics processing, and can speed up the graphics accelerator card by directly accessing the MEM-P 102 with high throughput. .

また、近距離通信回路120には、近距離通信回路120aが備わっている。近距離通信回路120は、NFC、Bluetooth(登録商標)等の通信回路である。 Further, the short-range communication circuit 120 includes a short-range communication circuit 120a. The short-range communication circuit 120 is a communication circuit such as NFC or Bluetooth (registered trademark).

更に、エンジン制御部130は、スキャナ部131及びプリンタ部132によって構成されている。また、操作パネル140は、現在の設定値や選択画面等を表示させ、操作者からの入力を受け付けるタッチパネル等のパネル表示部140a、並びに、濃度の設定条件などの画像形成に関する条件の設定値を受け付けるテンキー及びコピー開始指示を受け付けるスタートキー等からなる操作パネル140bを備えている。コントローラ110は、情報処理装置10全体の制御を行い、例えば、描画、通信、操作パネル140からの入力等を制御する。スキャナ部131又はプリンタ部132には、誤差拡散やガンマ変換などの画像処理部分が含まれている。 Further, the engine control section 130 includes a scanner section 131 and a printer section 132. The operation panel 140 also includes a panel display section 140a such as a touch panel that displays current setting values, a selection screen, etc., and receives input from the operator, as well as displaying setting values for conditions related to image formation such as density setting conditions. The operation panel 140b includes a numeric keypad for accepting instructions, a start key for accepting copy start instructions, and the like. The controller 110 controls the entire information processing apparatus 10, and controls, for example, drawing, communication, input from the operation panel 140, and the like. The scanner section 131 or the printer section 132 includes image processing sections such as error diffusion and gamma conversion.

なお、情報処理装置10は、操作パネル140のアプリケーション切り替えキーにより、ドキュメントボックス機能、コピー機能、プリンタ機能、およびファクシミリ機能を順次に切り替えて選択することが可能となる。ドキュメントボックス機能の選択時にはドキュメントボックスモードとなり、コピー機能の選択時にはコピーモードとなり、プリンタ機能の選択時にはプリンタモードとなり、ファクシミリモードの選択時にはファクシミリモードとなる。 Note that the information processing apparatus 10 can sequentially switch and select the document box function, copy function, printer function, and facsimile function using the application switching key on the operation panel 140. When the document box function is selected, the mode becomes document box mode, when the copy function is selected, the mode becomes copy mode, when the printer function is selected, the mode becomes printer mode, and when the facsimile mode is selected, the mode becomes facsimile mode.

また、ネットワークI/F150は、通信ネットワーク100を利用してデータ通信をするためのインターフェースである。近距離通信回路120及びネットワークI/F150は、PCIバス122を介して、ASIC106に電気的に接続されている。 Further, the network I/F 150 is an interface for performing data communication using the communication network 100. Near field communication circuit 120 and network I/F 150 are electrically connected to ASIC 106 via PCI bus 122.

<機能構成>
次に、図2を参照し、実施形態に係る情報処理装置10の機能構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理装置10の機能構成の一例を示す図である。情報処理装置10は、記憶部11、インストール部12、設定部14、処理部15A、及び処理部15B(以下で、区別する必要がない場合は、単に「処理部15」と称する。)、及び表示部16を有する。これら各部の機能は、情報処理装置10にインストールされた1以上のプログラムと、情報処理装置10のCPU104等との協働により実現されてもよい。なお、処理部15の数は、図2の例に限定されない。
<Functional configuration>
Next, with reference to FIG. 2, the functional configuration of the information processing device 10 according to the embodiment will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of the information processing device 10 according to the embodiment. The information processing device 10 includes a storage unit 11, an installation unit 12, a setting unit 14, a processing unit 15A, and a processing unit 15B (hereinafter simply referred to as the “processing unit 15” if there is no need to distinguish between them), and It has a display section 16. The functions of each of these units may be realized through cooperation between one or more programs installed in the information processing device 10 and the CPU 104 of the information processing device 10. Note that the number of processing units 15 is not limited to the example in FIG. 2 .

記憶部11は、各種のデータを記憶する。インストール部12は、情報処理装置10の運用開始後等のタイミングで、管理者等のユーザの操作に応答して追加でインストールされるアプリケーションプログラム(「第2アプリケーション」の一例。以下で、適宜「アプリケーションB」とも称する。)を情報処理装置10にインストールさせる。インストール部12は、例えば、アプリケーションBをインストールするためのプログラム(アプリケーションBのインストーラ)と、情報処理装置10のCPU104等との協働により実現されてもよい。 The storage unit 11 stores various data. The installation unit 12 is an application program (an example of a "second application") that is additionally installed in response to an operation by a user such as an administrator at a timing such as after the start of operation of the information processing apparatus 10. (also referred to as "Application B") is installed on the information processing device 10. The installation unit 12 may be realized, for example, by cooperation between a program for installing application B (installer of application B) and the CPU 104 of the information processing device 10.

設定部14は、情報処理装置10にインストールされている複数のアプリケーションに対する設定をユーザから受け付ける。また、設定部14は、例えば、インストール部12からの指示に従い、情報処理装置10にインストールされた各アプリケーション用の各設定項目を設定する。また、設定部14は、例えば、各アプリケーションの各設定項目とのうち、同一カテゴリの各設定項目を集約させる(並べさせる。連続させる。)。 The setting unit 14 receives settings for a plurality of applications installed in the information processing device 10 from the user. Further, the setting unit 14 sets each setting item for each application installed in the information processing device 10, for example, according to instructions from the installation unit 12. Further, the setting unit 14 aggregates (arranges, consecutively arranges, etc.) the setting items of the same category among the setting items of each application, for example.

表示部16は、設定部14により設定された、各アプリケーション用の各設定項目の表示順を示す情報に基づいた順番で、各設定項目を設定画面に表示させる。なお、設定部14、及び表示部16は、情報処理装置10の工場出荷時等に予めインストールされている設定用プログラムと、情報処理装置10のCPU104等との協働により実現されてもよい。 The display unit 16 displays each setting item on the setting screen in an order based on information set by the setting unit 14 that indicates the display order of each setting item for each application. Note that the setting unit 14 and the display unit 16 may be realized by cooperation between a setting program installed in advance when the information processing device 10 is shipped from the factory, and the CPU 104 of the information processing device 10.

処理部15Aは、情報処理装置10の工場出荷時等に予めインストールされているアプリケーションプログラム(「第1アプリケーション」の一例。以下で、適宜「アプリケーションA」とも称する。)による処理を実行する。処理部15Aは、アプリケーションAと、情報処理装置10のCPU104等との協働により実現されてもよい。処理部15Aは、設定部14によりユーザから設定された情報に基づいて、例えば、コピー、印刷、及びスキャナ等の各機能に関する基本的な処理を実行してもよい。 The processing unit 15A executes processing using an application program (an example of a "first application"; hereinafter also referred to as "application A" as appropriate) installed in advance when the information processing device 10 is shipped from the factory. The processing unit 15A may be realized by cooperation between the application A and the CPU 104 of the information processing device 10. The processing unit 15A may execute basic processing related to each function, such as copying, printing, and scanning, based on information set by the user through the setting unit 14.

処理部15Bは、設定部14によりユーザから設定された情報に基づいて、追加でインストールされるアプリケーションBによる処理を実行する。処理部15Bは、アプリケーションBと、情報処理装置10のCPU104等との協働により実現されてもよい。処理部15Bは、設定部14によりユーザから設定された情報に基づいて、例えば、コピー、印刷、及びスキャナ等の各機能の少なくとも一部に関する拡張的な処理を実行してもよい。この場合、処理部15Bは、例えば、不正コピー抑止用の地紋と文字列を埋め込んで印刷する「不正コピー抑止印字」処理を実行してもよい。 The processing unit 15B executes processing by the additionally installed application B based on information set by the user through the setting unit 14. The processing unit 15B may be realized by cooperation between the application B and the CPU 104 of the information processing device 10. The processing unit 15B may perform extended processing regarding at least a portion of each function, such as copying, printing, and scanning, based on information set by the user through the setting unit 14. In this case, the processing unit 15B may, for example, execute "unauthorized copy prevention printing" processing in which a background pattern and character string for preventing unauthorized copying are embedded and printed.

上記で説明した実施形態の各機能部は、一又は複数の処理回路によって実現することも可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。 Each functional unit of the embodiment described above can also be realized by one or more processing circuits. Here, the term "processing circuit" in this specification refers to a processor that executes each function using software, such as a processor implemented using an electronic circuit, or an ASIC (Application Circuit) designed to execute each function described above. Specific Integrated Circuit), DSP (digital signal processor), FPGA (field programmable gate array), and conventional circuit modules.

<処理>
次に、図3から図7を参照し、実施形態に係る情報処理装置10において実行される処理の一例について説明する。図3は、実施形態に係る情報処理装置10において実行される処理の一例を示すフローチャートである。図4Aは、実施形態に係る設定DB111に格納されるデータの一例について説明する図である。図4Bは、実施形態に係る設定DB111Aに格納されるデータの一例について説明する図である。図4Cは、実施形態に係る設定DB111Bに格納されるデータの一例について説明する図である。図5は、実施形態に係る設定項目の階層及び表示順を示す設定構造の一例について説明する図である。図6Aから図6Cは、実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。図7A、図7Bは、実施形態に係る設定画面の一例について説明する図である。
<Processing>
Next, an example of a process executed in the information processing apparatus 10 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 3 to 7. FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the information processing device 10 according to the embodiment. FIG. 4A is a diagram illustrating an example of data stored in the setting DB 111 according to the embodiment. FIG. 4B is a diagram illustrating an example of data stored in the setting DB 111A according to the embodiment. FIG. 4C is a diagram illustrating an example of data stored in the setting DB 111B according to the embodiment. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a setting structure showing the hierarchy and display order of setting items according to the embodiment. FIGS. 6A to 6C are diagrams illustrating an example of a setting screen according to the embodiment. 7A and 7B are diagrams illustrating an example of a setting screen according to the embodiment.

以下では、1以上のアプリケーションAが既にインストールされている情報処理装置10に、アプリケーションBを追加でインストールする例について説明する。なお、情報処理装置10は、管理者等のユーザの認証に既に成功しているものとする。 In the following, an example will be described in which application B is additionally installed on the information processing apparatus 10 in which one or more applications A have already been installed. Note that it is assumed that the information processing device 10 has already successfully authenticated a user such as an administrator.

《インストール》
ステップS1において、インストール部12は、管理者等のユーザからの操作に応答して、アプリケーションBのインストール要求を処理部15Bに送信する。ここで、アプリケーションBのインストール要求には、例えば、アプリケーションBの設定項目に関する情報、及びアプリケーションBの実行ファイル(Executable file、アプリケーション・ファイル)等の情報が含まれてもよい。
"install"
In step S1, the installation unit 12 transmits an installation request for application B to the processing unit 15B in response to an operation from a user such as an administrator. Here, the installation request for application B may include, for example, information regarding setting items of application B, information about an executable file (application file) of application B, and the like.

ここで、インストール部12は、情報処理装置10のOS(Operating System)の機能を用いて、アプリケーションBを情報処理装置10にインストールしてもよい。これにより、情報処理装置10は処理部15Bを有することとなる。 Here, the installation unit 12 may install application B into the information processing device 10 using a function of the OS (Operating System) of the information processing device 10. As a result, the information processing device 10 includes the processing section 15B.

また、インストール部12は、例えば、情報処理装置10の表示画面(例えば、トップ、デスクトップ画面、待ち受け画面等)において、アプリケーションBを起動するためのボタンを表示させてもよい。これにより、ユーザは、当該ボタンを押下することにより、追加でインストールされたアプリケーションBを利用できるようになる。 Furthermore, the installation unit 12 may display a button for starting the application B, for example, on the display screen (eg, top screen, desktop screen, standby screen, etc.) of the information processing device 10. This allows the user to use the additionally installed application B by pressing the button.

続いて、インストール部12は、アプリケーションBをインストールする通知を設定部14に送信する(ステップS2)。続いて、設定部14は、アプリケーションBの設定項目に関する情報の登録(格納)要求を処理部15Bに送信する(ステップS3)。ここで、当該登録要求には、記憶部11の設定DB(データベース)111のパス(Path)の情報が含まれてもよい。 Subsequently, the installation unit 12 transmits a notification to install application B to the setting unit 14 (step S2). Subsequently, the setting unit 14 transmits a request to register (storage) information regarding the setting items of application B to the processing unit 15B (step S3). Here, the registration request may include information on the path of the setting DB (database) 111 of the storage unit 11.

続いて、処理部15Bは、アプリケーションBの設定項目に関する情報を、記憶部11の設定DB111に登録する(ステップS4)。図4Aの例では、設定DB111には、設定オーナー、設定項目ID、設定種別、入力範囲、タイトル(設定項目名)、設定値、配置画面、及び表示順(表示位置)の項目を含む各レコードが登録されている。 Subsequently, the processing unit 15B registers information regarding the setting items of application B in the setting DB 111 of the storage unit 11 (step S4). In the example of FIG. 4A, the settings DB 111 contains each record including settings owner, setting item ID, setting type, input range, title (setting item name), setting value, layout screen, and display order (display position). is registered.

設定オーナーは、設定対象となるアプリケーションを示す情報である。設定オーナーは、例えば、設定項目IDに係る設定項目による設定対象となるアプリケーションの名称でもよい。設定項目IDは、設定部14により表示される各設定画面に表示される設定項目の識別情報である。なお、情報処理装置10の開発等を行う事業者(担当者)は、アプリケーションBの開発等を行う事業者(担当者)に、システムで一意となる、アプリケーションB用の各設定項目IDを予め割り振ってもよい。 The setting owner is information indicating an application to be set. The setting owner may be, for example, the name of the application to be set by the setting item related to the setting item ID. The setting item ID is identification information of a setting item displayed on each setting screen displayed by the setting unit 14. Note that the business operator (person in charge) who develops the information processing device 10, etc., informs the business operator (person in charge) who develops application B, in advance, of each setting item ID for application B, which is unique in the system. May be allocated.

設定種別は、当該設定項目に設定される値(データ)の種別である。入力範囲は、当該設定項目に設定可能な値の範囲である。タイトル(設定項目名)は、当該設定項目の名称である。設定値は、当該設定項目に現在設定されている値である。配置画面は、設定部14により表示される各設定画面のうち、当該設定項目が表示される設定画面を指定する情報である。表示順は、当該配置画面で指定された設定画面における、当該設定項目の表示位置の優先度を指定する情報である。 The setting type is the type of value (data) set to the relevant setting item. The input range is the range of values that can be set for the setting item. The title (setting item name) is the name of the setting item. The setting value is the value currently set for the setting item. The arrangement screen is information that specifies the setting screen on which the relevant setting item is displayed, among the setting screens displayed by the setting unit 14. The display order is information that specifies the priority of the display position of the setting item on the setting screen specified on the arrangement screen.

図4Aの例では、各アプリケーションの各設定項目の表示順の値は、1から256の範囲内の整数で指定されている。また、図4Aの例では、処理部15Bを実現する「セキュリティアプリ」(アプリケーションBの一例。)により、アプリケーションBに対する設定項目IDが「2001」のレコード、及び「2002」のレコードが追加されている。 In the example of FIG. 4A, the value of the display order of each setting item of each application is specified by an integer within the range of 1 to 256. Furthermore, in the example of FIG. 4A, a record with setting item ID "2001" and a record with "2002" for application B are added by the "security application" (an example of application B) that implements the processing unit 15B. There is.

処理部15B(アプリケーションB)は、設定項目IDが「2001」の設定項目に対する設定値、及び設定項目IDが「2002」の設定項目に対する設定値に基づいて各機能の処理を実行する。なお、各設定値は、ユーザにより変更されていない場合には、アプリケーションBがインストールされる際に、アプリケーションBにより指定された初期値(デフォルト値)でもよい。 The processing unit 15B (application B) executes processing of each function based on the setting value for the setting item whose setting item ID is "2001" and the setting value for the setting item whose setting item ID is "2002". Note that each setting value may be an initial value (default value) specified by application B when application B is installed, if it has not been changed by the user.

図4Aの例では、設定項目IDが「2001」の設定項目は、「不正コピー抑止印字」機能に対する設定項目であり、ユーザは、当該機能のオン(有効)、オフ(無効)を指定することができる。また、設定項目IDが「2002」の設定項目は、「印字文字列」機能に対する設定項目であり、ユーザは、コピーした文書等に印字する文字列を指定することができる。図4Aの例では、設定項目IDが「2001」の設定項目の設定値は「有効」であり、設定項目IDが「2002」の設定項目の設定値は「COPY!」であるため、文書がコピーされる場合、コピーした文書等に「COPY!」という文字列が印字される設定となっている。 In the example of FIG. 4A, the setting item with the setting item ID "2001" is a setting item for the "unauthorized copy prevention printing" function, and the user can specify whether the function is on (enabled) or off (disabled). Can be done. Further, the setting item with the setting item ID "2002" is a setting item for the "print character string" function, and the user can specify the character string to be printed on the copied document or the like. In the example of FIG. 4A, the setting value of the setting item with the setting item ID "2001" is "enabled", and the setting value of the setting item with the setting item ID "2002" is "COPY!", so the document is When a document is copied, the character string "COPY!" is printed on the copied document.

アプリケーションBは、アプリケーションBの設定項目B1の表示順を示す情報として、当該設定項目B1の一つ前の設定項目A1のIDを指定してもよい。そして、処理部15Bまたは設定部14は、図4Aの設定DB111を参照し、設定項目A1の表示順の値と、設定項目A1と同一の配置画面において設定項目A1の次の表示順である設定項目A2の表示順の値とを取得してもよい。そして、処理部15Bまたは設定部14は、設定項目A1の表示順の値と、設定項目A2の表示順の値とに基づく値を、設定項目B1の表示順の値として図4Aの設定DB111に登録してもよい。この場合、処理部15Bまたは設定部14は、例えば、設定項目A1の表示順の値と、設定項目A2の表示順の値との平均値に基づく値を、設定項目B1の表示順の値として図4Aの設定DB111に登録してもよい。なお、処理部15Bまたは設定部14は、当該平均値に基づく値として、例えば、平均値そのものを使用してもよい。この場合、設定項目IDが「2001」でありタイトルが「不正コピー抑止印字」である設定項目B1の一つ前の設定項目A1のIDとして「1002」が指定された場合、図4Aで示されるように、設定項目B1の表示順の値として、「208」と「224」との平均値である「216」が登録される。また、同様に、設定項目IDが「2002」でありタイトルが「印字文字列」である設定項目B2の一つ前の設定項目のIDとして「2001」が指定された場合、設定項目B2の表示順の値として、「216」と「224」との平均値である「220」が登録される。これにより、設定項目の表示順を示す値が分散されるため、以降に他のアプリケーションが追加でインストールされる場合に、所望の表示位置を指定できなくなることを低減できる。なお、処理部15Bまたは設定部14は、上述した平均値に基づく値として、例えば、平均値を四捨五入した値等を使用してもよい。 Application B may specify the ID of setting item A1 immediately before the setting item B1 as information indicating the display order of setting item B1 of application B. Then, the processing unit 15B or the setting unit 14 refers to the setting DB 111 in FIG. 4A, and determines the value of the display order of the setting item A1 and the setting that is the next display order of the setting item A1 on the same layout screen as the setting item A1. The value of the display order of item A2 may also be acquired. Then, the processing unit 15B or the setting unit 14 stores the value based on the display order value of the setting item A1 and the display order value of the setting item A2 as the display order value of the setting item B1 in the setting DB 111 of FIG. 4A. You may register. In this case, the processing unit 15B or the setting unit 14, for example, sets a value based on the average value of the display order value of the setting item A1 and the display order value of the setting item A2 as the display order value of the setting item B1. It may be registered in the setting DB 111 in FIG. 4A. Note that the processing unit 15B or the setting unit 14 may use, for example, the average value itself as the value based on the average value. In this case, if "1002" is specified as the ID of the setting item A1 immediately before the setting item B1 whose setting item ID is "2001" and whose title is "Unauthorized copy prevention printing", then the setting item ID is "1002" as shown in FIG. 4A. , "216", which is the average value of "208" and "224", is registered as the display order value of setting item B1. Similarly, if "2001" is specified as the ID of the setting item before setting item B2 whose setting item ID is "2002" and whose title is "Print string", the display of setting item B2 “220”, which is the average value of “216” and “224”, is registered as the order value. As a result, the values indicating the display order of the setting items are distributed, so that when another application is additionally installed later, it is possible to reduce the possibility that a desired display position cannot be specified. Note that the processing unit 15B or the setting unit 14 may use, for example, a value obtained by rounding off the average value as the value based on the above-mentioned average value.

続いて、インストール部12は、アプリケーションBの設定項目に関する情報の登録が完了したことを示す通知を設定部14に送信する(ステップS5)。これにより、設定部14は、ユーザからの操作に応答して、アプリケーションA、及びアプリケーションBを含む複数のアプリケーションの設定を受け付ける設定画面を表示できる。 Subsequently, the installation unit 12 transmits a notification to the setting unit 14 indicating that registration of information regarding the setting items of application B has been completed (step S5). Thereby, the setting unit 14 can display a setting screen that accepts settings for a plurality of applications including application A and application B in response to a user's operation.

《アプリケーションの設定》
続いて、設定部14は、ユーザからの設定機能を起動させる操作を受け付ける(ステップS6)。ここで、例えば、情報処理装置10の表示画面(例えば、トップ、デスクトップ画面、待ち受け画面等)において、設定機能(設定用アプリケーション)を起動するためのボタンが押下操作を受け付けてもよい。
《Application settings》
Subsequently, the setting unit 14 receives an operation from the user to start the setting function (step S6). Here, for example, a button for starting a setting function (setting application) on a display screen (for example, a top screen, a desktop screen, a standby screen, etc.) of the information processing device 10 may accept a pressing operation.

続いて、設定部14は、設定DB111に登録されている情報を読み出す(ステップS7)。続いて、設定部14は、設定DB111に登録されている情報に基づいて、設定項目の階層、及び表示順を決定する(ステップS8)。これにより、例えば、各カテゴリの設定項目が集約された設定画面を表示させることができる。 Subsequently, the setting unit 14 reads information registered in the setting DB 111 (step S7). Next, the setting unit 14 determines the hierarchy of setting items and the display order based on the information registered in the setting DB 111 (step S8). Thereby, for example, a setting screen in which setting items of each category are aggregated can be displayed.

ここで、設定部14は、図4Aの設定DB111に記憶されている情報に基づいて、各設定画面に表示される設定項目の表示順(表示位置)を決定する。ここで、設定部14は、「配置画面」の項目で指定される各設定画面において、「表示順」の項目の値が小さい順で各設定項目を表示させると決定してもよい。 Here, the setting unit 14 determines the display order (display position) of the setting items displayed on each setting screen based on the information stored in the setting DB 111 in FIG. 4A. Here, the setting unit 14 may decide to display each setting item in the descending order of the value of the "display order" item on each setting screen specified in the "arrangement screen" item.

図5の例では、設定画面のトップ画面である「設定」501の画面から、「システム設定」511、「認証設定」512、及び「アプリケーション設定」513等のいずれかの画面に遷移することが示されている。また、「システム設定」511の設定画面における「表示順」の項目の値が小さい順により、当該設定画面には、設定項目IDが「0001」5111の設定項目、及び「0002」5112の設定項目等がこの順で表示されることが示されている。また、「アプリケーション設定」513の設定画面における「表示順」の項目の値が小さい順により、当該設定画面には、設定項目IDが「0003」5131、「0004」5132、「1002」5133、「2001」5134、「2002」5135、「0005」5136、「0006」5137、及び「1003」5138の設定項目等がこの順で表示されることが示されている。 In the example of FIG. 5, it is possible to transition from the “Settings” 501 screen, which is the top screen of the settings screen, to any of the screens such as “System Settings” 511, “Authentication Settings” 512, and “Application Settings” 513. It is shown. In addition, according to the descending order of the value of the "Display Order" item on the "System Settings" 511 setting screen, the setting screen has setting items with setting item IDs "0001" 5111 and setting items "0002" 5112. etc. are displayed in this order. In addition, in order of decreasing value of the item "Display order" on the setting screen of "Application settings" 513, setting item IDs are "0003" 5131, "0004" 5132, "1002" 5133, " It is shown that the setting items "2001" 5134, "2002" 5135, "0005" 5136, "0006" 5137, and "1003" 5138 are displayed in this order.

続いて、設定部14は、決定した設定項目の階層、及び表示順に基づいて、第1設定画面を生成する(ステップS9)。続いて、表示部16は、生成した第1設定画面を表示させる(ステップS10)。図6Aの例では、設定部14は、図5の設定構造に基づき、第1設定画面601において、「システム設定」ボタン602、「認証設定」ボタン603、及び「アプリケーション設定」ボタン604等を表示させている。 Subsequently, the setting unit 14 generates a first setting screen based on the determined hierarchy of setting items and the display order (step S9). Subsequently, the display unit 16 displays the generated first setting screen (step S10). In the example of FIG. 6A, the setting unit 14 displays a "system settings" button 602, an "authentication settings" button 603, an "application settings" button 604, etc. on the first settings screen 601 based on the settings structure of FIG. I'm letting you do it.

続いて、設定部14は、第1設定画面上での操作をユーザから受け付ける(ステップS11)。続いて、設定部14は、設定DB111に登録されている情報を読み出す(ステップS12)。続いて、設定部14は、設定DB111に登録されている情報に基づいて、第2設定画面を生成する(ステップS13)。続いて、表示部16は、生成した第2設定画面を表示させる(ステップS14)。これにより、例えば、設定部14及び表示部16を実現する設定用プログラムの更新をしなくても、追加でインストールされたアプリケーション用の設定項目を、既にインストールされているアプリケーションと同一(共通)の設定画面上に表示させることができる。そのため、既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることができる。 Subsequently, the setting unit 14 receives an operation on the first setting screen from the user (step S11). Subsequently, the setting unit 14 reads information registered in the setting DB 111 (step S12). Subsequently, the setting unit 14 generates a second setting screen based on the information registered in the setting DB 111 (step S13). Subsequently, the display unit 16 displays the generated second setting screen (step S14). As a result, for example, setting items for an additionally installed application can be set to the same (common) setting items as those for an already installed application without updating the setting program that implements the setting section 14 and display section 16. It can be displayed on the settings screen. Therefore, settings for already installed applications and settings for newly installed applications can be received from the user through a unified user interface.

図9は、追加でインストールされた各アプリケーションの各設定項目が、工場出荷時等に既にインストールされている各アプリケーションの各設定項目の後ろに配置される場合の表示画面901の一例を示す図である。図9の例では、工場出荷時等に既にインストールされている、コピー用のアプリケーションのコピー機能に関する設定項目911A、911Bと、スキャナ用のアプリケーションのスキャナに関する設定項目912A、912Bとが上から順に表示されている。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen 901 when each setting item of each additionally installed application is arranged after each setting item of each application that is already installed at the time of factory shipment. be. In the example of FIG. 9, setting items 911A and 911B related to the copy function of a copy application that are already installed at the time of factory shipment, and setting items 912A and 912B related to the scanner of a scanner application are displayed in order from the top. has been done.

また、その下に、追加でインストールされた音出力用のアプリケーションの、コピー機能での音出力に関する設定項目913Aと、スキャナ機能での音出力に関する設定項目913Bとが順に表示されている。また、その下に、追加でインストールされた「セキュリティアプリ」の、コピー機能での不正防止機能に関する設定項目914A、及び914Bが順に表示されている。図9の例では、追加された各アプリケーションの各設定項目は、コピー関連、及びスキャナ関連等のカテゴリ毎に分類されず、新ストールされた順に下に追加されていく。 Further, below that, a setting item 913A related to sound output in the copy function and a setting item 913B related to sound output in the scanner function of the additionally installed sound output application are displayed in order. Further, below that, setting items 914A and 914B related to the fraud prevention function of the copy function of the additionally installed "security application" are displayed in order. In the example of FIG. 9, the setting items for each added application are not classified into categories such as copy-related and scanner-related, but are added to the bottom in the order in which they are newly installed.

一方、本開示の実施形態では、ステップS11の処理で、図6Aの「アプリケーション設定」ボタン604がユーザに押下された場合、ステップS14の処理で、表示部16は、図6Bに示す第2設定画面611を表示させる。図6Bの例では、設定部14は、図5の設定構造に基づき、第2設定画面611において、図4Aの設定項目IDが「0003」、「0004」、「1002」、「2001」、「2002」、「0005」、「0006」、及び「1003」の順で、各設定項目について、各タイトル613A~620Aと各設定値の入力欄613B~620Bとの各組を表示させている。なお、表示部16は、スクロールバー612が上下に操作された場合、各設定項目の表示順を維持しながら、表示画面に表示されていない設定項目を表示させる。 On the other hand, in the embodiment of the present disclosure, when the user presses the "application settings" button 604 in FIG. 6A in the process of step S11, the display unit 16 displays the second settings shown in FIG. 6B in the process of step S14. A screen 611 is displayed. In the example of FIG. 6B, the setting unit 14 sets the setting item IDs of FIG. 4A to "0003", "0004", "1002", "2001", " For each setting item, each set of each title 613A to 620A and each set value input field 613B to 620B is displayed in the order of ``2002'', ``0005'', ``0006'', and ``1003''. Note that when the scroll bar 612 is operated up or down, the display unit 16 displays setting items that are not displayed on the display screen while maintaining the display order of each setting item.

本開示の実施形態では、図6Bのように、追加された各アプリケーションの各設定項目と、既にインストールされている各アプリケーションの各設定項目とは、コピー関連、及びスキャナ関連等のカテゴリ毎に分類された順で並び替え(ソート)される。そのため、既にインストールされているアプリケーションに対する設定と、新規にインストールされたアプリケーションに対する設定とを、統一されたユーザ・インターフェイスにてユーザから受け付けることができる。 In the embodiment of the present disclosure, as shown in FIG. 6B, each setting item of each added application and each setting item of each already installed application are classified into categories such as copy-related and scanner-related. sorted in the order specified. Therefore, settings for already installed applications and settings for newly installed applications can be received from the user through a unified user interface.

(設定DB111の変形例1)
図4Aの例では、処理部15Bが、各アプリケーションの各設定項目の表示順の値を、1から256の範囲内の整数で指定する例について説明した。これに代えて、図4Bのように、各アプリケーションの各設定項目の表示順の値を、複数の階層の数値で指定するようにしてもよい。
(Modified example 1 of setting DB111)
In the example of FIG. 4A, an example has been described in which the processing unit 15B specifies the display order value of each setting item of each application using an integer within the range of 1 to 256. Alternatively, as shown in FIG. 4B, the values of the display order of each setting item of each application may be specified using numerical values of a plurality of hierarchies.

この場合、図4Aの例と同様に、アプリケーションBは、アプリケーションBの設定項目B1の表示順を示す情報として、当該設定項目B1の一つ前の設定項目A1のIDを指定してもよい。そして、処理部15Bは、図4Aの設定DB111を参照し、設定項目A1の表示順の各階層の値を取得してもよい。そして、処理部15Bは、設定項目A1の表示順の各階層の値とその下の階層の値を有する情報、または、設定項目A1の表示順の最も下の階層の値を所定値(例えば、1)増加させた値を設定項目B1の表示順の値として図4Bの設定DB111Aに登録してもよい。この場合、設定項目IDが「2001」でありタイトルが「不正コピー抑止印字」である設定項目B1の一つ前の設定項目A1のIDとして「1002」が指定された場合、図4Bで示されるように、設定項目B1の表示順の値として、「2-1」の下の階層に「1」の値を有する「2-1-1」が登録される。これにより、以降に他のアプリケーションが追加でインストールされる場合に、所望の表示位置を指定できなくなることを防止できる。 In this case, similar to the example of FIG. 4A, application B may specify the ID of setting item A1 immediately before the setting item B1 as information indicating the display order of setting item B1 of application B. Then, the processing unit 15B may refer to the setting DB 111 in FIG. 4A and obtain the values of each hierarchy in the display order of the setting item A1. Then, the processing unit 15B converts the information having the value of each layer in the display order of the setting item A1 and the value of the layer below it, or the value of the lowest layer in the display order of the setting item A1 to a predetermined value (for example, 1) The increased value may be registered in the setting DB 111A in FIG. 4B as the display order value of the setting item B1. In this case, if "1002" is specified as the ID of the setting item A1 immediately before the setting item B1 whose setting item ID is "2001" and whose title is "Unauthorized Copy Prevention Printing", as shown in FIG. 4B. "2-1-1" having a value of "1" is registered in the hierarchy below "2-1" as the display order value of setting item B1. This can prevent the inability to specify a desired display position when another application is additionally installed later.

(設定DB111の変形例2)
図4A及び図4Bの例では、処理部15Bが、各アプリケーションの各設定項目の表示順の値を指定する例について説明した。これに代えて、図4Cのように、各アプリケーションの各設定項目に対してカテゴリを指定し、指定した各カテゴリにおける表示順の値を指定するようにしてもよい。これにより、例えば、カテゴリ毎の表示順をより容易に指定できる。
(Modified example 2 of setting DB111)
In the example of FIGS. 4A and 4B, an example has been described in which the processing unit 15B specifies the display order value of each setting item of each application. Alternatively, as shown in FIG. 4C, a category may be specified for each setting item of each application, and a display order value for each specified category may be specified. Thereby, for example, the display order for each category can be specified more easily.

図4Cの設定DB111Bの例では、図4Aの例と比較して、カテゴリの項目が各レコードに追加されている。なお、「表示順」の値は、図4Bのように複数の階層の数値で指定されてもよい。 In the example of the settings DB 111B in FIG. 4C, category items are added to each record compared to the example in FIG. 4A. Note that the value of "display order" may be specified by numerical values of multiple hierarchies as shown in FIG. 4B.

カテゴリは、設定項目IDに係る設定項目のカテゴリ(種別、属性)である。カテゴリの情報は、ステップS1の処理でインストール部12から送信されるアプリケーションBのインストール要求に含まれていてもよい。 The category is the category (type, attribute) of the setting item related to the setting item ID. The category information may be included in the installation request for application B transmitted from the installation unit 12 in the process of step S1.

設定部14は、ステップS8の処理で、図4Cの設定DB111Bに登録されている情報に基づいて、設定項目の階層、及びカテゴリ毎の表示順を決定する。図4Cの例では、「アプリケーション設定」の配置画面の各設定項目に対して、「コピー」または「スキャナ」のカテゴリが設定されている。この場合、設定部14は、「アプリケーション設定」の設定画面において、「コピー」のカテゴリが設定されている各設定項目を、「表示順」の項目の値が小さい順に並べて表示させる。また、設定部14は、「アプリケーション設定」の設定画面において、「スキャナ」のカテゴリが設定されている各設定項目を、「表示順」の項目の値が小さい順に並べて表示させる。なお、各カテゴリの表示順は、管理者等により予め設定されていてもよい。 In the process of step S8, the setting unit 14 determines the hierarchy of setting items and the display order for each category based on the information registered in the setting DB 111B of FIG. 4C. In the example of FIG. 4C, a category of "copy" or "scanner" is set for each setting item on the "application settings" layout screen. In this case, the setting unit 14 displays the setting items to which the "copy" category is set in the descending order of the "display order" item value on the "application settings" setting screen. Further, the setting unit 14 displays setting items in which the category of "scanner" is set in the setting screen of "application settings" in order of decreasing value of the "display order" item. Note that the display order of each category may be set in advance by an administrator or the like.

(設定画面の表示の変形例1)
図6Bの第2設定画面611において、追加でインストールされたアプリケーションBの各設定項目の表示態様を、既存の各設定項目の表示態様とは異なるようにしてもよい。この場合、設定部14は、図6Cの第2設定画面631のように、アプリケーションBの各設定項目の表示順に応じた表示態様のオブジェクトを、当該各設定項目に対応付けて表示させてもよい。図6Cの例では、スクロールバー612の操作により指定される現在の表示位置から、アプリケーションBの各設定項目の表示位置までの間が離れているほど、当該各設定項目に対応付けられる「NEW」の吹き出し616C、617Cの大きさを大きくしている。そのため、例えば、ユーザは、スクロールバー612をどのくらい移動させれば、追加でインストールされたアプリケーションBの各設定項目が表示されるかを把握することができる。なお、アプリケーションBの各設定項目の表示順に応じた表示態様には、例えば、大きさ、色、及び点滅等が含まれてもよい。
(Modification example 1 of setting screen display)
In the second setting screen 611 of FIG. 6B, the display manner of each setting item of the additionally installed application B may be made different from the display manner of each existing setting item. In this case, the setting unit 14 may display objects whose display mode corresponds to the display order of each setting item of application B in association with each setting item, as in the second setting screen 631 in FIG. 6C. . In the example of FIG. 6C, the farther apart the display position of each setting item of application B is from the current display position specified by operating the scroll bar 612, the more "NEW" is associated with each setting item. The size of speech bubbles 616C and 617C has been increased. Therefore, for example, the user can know how much the scroll bar 612 needs to be moved to display each setting item of the additionally installed application B. Note that the display mode depending on the display order of each setting item of application B may include, for example, size, color, blinking, and the like.

(設定画面の表示の変形例2)
アプリケーションが追加でインストールされたこと等により、第2設定画面において所定の機能に関連する設定項目の数が閾値以上になった場合、当該所定の機能に関連する設定項目を、別の設定画面に移動させてもよい。これにより、例えば、第2設定画面において当該所定の機能に関連する設定項目以外の設定項目をユーザが容易に見つけることができる。
(Modification example 2 of setting screen display)
If the number of setting items related to a predetermined function on the second setting screen exceeds the threshold due to additional installation of an application, etc., the setting items related to the predetermined function will be moved to another setting screen. You may move it. Thereby, for example, the user can easily find setting items other than the setting items related to the predetermined function on the second setting screen.

この場合、設定部14は、図4Aの設定DB111において、所定の配置画面に表示される各設定項目のうち、表示順の値の第1範囲に、閾値以上の数の設定項目が登録されている場合、当該設定項目を第3設定画面に移動させてもよい。 In this case, the setting unit 14 determines that, in the setting DB 111 of FIG. 4A, among the setting items displayed on the predetermined layout screen, a number of setting items equal to or greater than the threshold are registered in the first range of display order values. If so, the setting item may be moved to the third setting screen.

この場合、図4Aの設定DB111の例では、配置画面が「アプリケーション設定」である各設定項目のうち、表示順の値の差が32以内に4つ以上の設定項目が含まれる。そのため、表示部16は、図7Aのように当該4つの設定項目を第2設定画面701には表示せず、当該4つの設定項目用の第3設定画面を表示させるボタン702を表示させる。設定部14は、図7Aの例では、当該4つの設定項目のうち表示順が最も高い設定項目のタイトルに基づくタイトルを、ボタン702のタイトルとして表示させている。 In this case, in the example of the setting DB 111 in FIG. 4A, among the setting items whose arrangement screen is "Application Settings", four or more setting items are included within 32 values in display order. Therefore, the display unit 16 does not display the four setting items on the second setting screen 701 as shown in FIG. 7A, but displays a button 702 that displays the third setting screen for the four setting items. In the example of FIG. 7A, the setting unit 14 displays, as the title of the button 702, a title based on the title of the setting item with the highest display order among the four setting items.

ボタン702が押下された場合、表示部16は、図7Bの第3設定画面711を表示させる。設定部14は、図7Bの第3設定画面711において、図7Aの第2設定画面701から移動させた、当該4つの設定項目の各タイトル614A~617Aと、各設定値の入力欄614B~627Bとの各組を表示させている。 When the button 702 is pressed, the display unit 16 displays the third setting screen 711 shown in FIG. 7B. On the third setting screen 711 in FIG. 7B, the setting unit 14 displays the titles 614A to 617A of the four setting items and the input fields 614B to 627B for each setting value, which were moved from the second setting screen 701 in FIG. 7A. Each pair is displayed.

[第2の実施形態]
第2の実施形態では、追加でインストールされる各アプリケーションに対する各設定項目に関する情報を、外部装置に記録する例について説明する。これにより、情報処理装置10の各アプリケーションに対する各設定項目に関する情報を、クラウド上等で管理することができる。なお、第2の実施形態は一部を除いて第1の実施形態と同様であるため、適宜説明を省略する。以下では、第1の実施形態と共通する部分については説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。なお、情報処理装置10は、第1の実施形態の各処理と、第2の実施形態の各処理とを、適宜組み合わせて行うことができる。
[Second embodiment]
In the second embodiment, an example will be described in which information regarding each setting item for each additionally installed application is recorded in an external device. Thereby, information regarding each setting item for each application of the information processing device 10 can be managed on the cloud or the like. Note that since the second embodiment is similar to the first embodiment except for some parts, the description will be omitted as appropriate. In the following, descriptions of parts common to the first embodiment will be omitted, and only parts that are different will be described. Note that the information processing apparatus 10 can perform each process of the first embodiment and each process of the second embodiment in combination as appropriate.

図8は、第2実施形態に係る情報処理システム1の構成の一例を示す図である。図8の例では、第2実施形態に係る情報処理システム1は、情報処理装置10、及びサーバ20を有する。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of the information processing system 1 according to the second embodiment. In the example of FIG. 8, the information processing system 1 according to the second embodiment includes an information processing device 10 and a server 20.

第2実施形態に係る情報処理装置10は、送受信部17を有する。送受信部17は、サーバ20とのデータの送受信を行う。また、サーバ20は、送受信部21を有する。送受信部21は、情報処理装置10とのデータの送受信を行う。 The information processing device 10 according to the second embodiment includes a transmitting/receiving section 17. The transmitting/receiving unit 17 transmits and receives data to and from the server 20 . Further, the server 20 includes a transmitting/receiving section 21 . The transmitting/receiving unit 21 transmits and receives data to and from the information processing device 10 .

第2実施形態では、情報処理装置10が設定DB111を記憶する記憶部11を有する代わりに、サーバ20が設定DB111を記憶する記憶部22を有する点が第1実施形態と主に異なる。 The second embodiment differs from the first embodiment mainly in that the server 20 has a storage unit 22 that stores the settings DB 111 instead of the information processing device 10 having the storage unit 11 that stores the settings DB 111.

第2実施形態に係る情報処理装置10の処理は、図3で説明した第1実施形態に係る情報処理装置10の処理と同様あるが、以下の点で主に異なる。第2実施形態に係る情報処理装置10の処理部15Bは、図3のステップS4の処理で、アプリケーションBの設定項目に関する情報を、サーバ20の記憶部22の設定DB111に登録するまた、第2実施形態に係る情報処理装置10の設定部14は、図3のステップS7、及びステップS12の処理で、サーバ20の記憶部22の設定DB111に登録されている情報を読み出す。 The processing of the information processing apparatus 10 according to the second embodiment is similar to the processing of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment described in FIG. 3, but differs mainly in the following points. In the process of step S4 in FIG. The setting unit 14 of the information processing device 10 according to the embodiment reads information registered in the setting DB 111 of the storage unit 22 of the server 20 in steps S7 and S12 of FIG.

<変形例>
情報処理装置10の各機能部は、例えば1以上のコンピュータにより提供されるクラウドコンピューティングにより実現されていてもよい。
<Modified example>
Each functional unit of the information processing device 10 may be realized, for example, by cloud computing provided by one or more computers.

以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。 Although the present invention has been described above based on each embodiment, the present invention is not limited to the requirements shown in the above embodiments. These points can be changed without detracting from the gist of the present invention, and can be determined appropriately depending on the application thereof.

1 情報処理システム
10 情報処理装置
11 記憶部
111 設定BD
12 インストール部
14 設定部
15A 処理部
15B 処理部
16 表示部
17 送受信部
20 サーバ
21 送受信部
22 記憶部
1 Information processing system 10 Information processing device 11 Storage unit 111 Setting BD
12 Installation section 14 Setting section 15A Processing section 15B Processing section 16 Display section 17 Transmission/reception section 20 Server 21 Transmission/reception section 22 Storage section

特開2018-047658号公報JP2018-047658A

Claims (8)

第2アプリケーションを追加でインストールするインストール部と、
第1アプリケーションの第1設定項目と、前記第2アプリケーションの第2設定項目とを設定し、前記第2設定項目に対する設定値がユーザから指定された場合、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて、前記ユーザから指定された設定値を記憶部に記憶させる設定部と、
前記第1アプリケーションの前記第1設定項目と前記第2アプリケーションの第2設定項目とのうち、同一カテゴリの設定項目を集約して表示させる表示部と、
前記第2設定項目の識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定値に基づいて、前記第2アプリケーションによる処理を実行する処理部と、
を有し、
前記処理部は、
前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の表示順に対して次の表示順である第3設定項目の表示順を示す値とに基づく値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、
情報処理装置。
an installation section that additionally installs a second application;
If a first setting item of the first application and a second setting item of the second application are set, and a setting value for the second setting item is specified by the user, it corresponds to the identification information of the second setting item. a setting unit that stores setting values designated by the user in a storage unit ;
a display unit that aggregates and displays setting items of the same category among the first setting item of the first application and the second setting item of the second application;
a processing unit that executes processing by the second application based on setting values stored in the storage unit in association with identification information of the second setting item;
has
The processing unit includes:
A value based on a value indicating the display order of the first setting item and a value indicating the display order of the third setting item, which is the next display order with respect to the display order of the first setting item, is set as the second setting item. storing it in the storage unit as a value indicating the display order;
Information processing device.
前記表示部は、
前記設定部により設定された、前記第1設定項目の表示順を示す情報と、前記第2設定項目の表示順を示す情報とに基づいた順番で、前記第1設定項目と前記第2設定項目とを表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。
The display section is
The first setting item and the second setting item in an order based on information indicating the display order of the first setting item and information indicating the display order of the second setting item, which are set by the setting unit. to display,
The information processing device according to claim 1.
前記処理部は、
前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の次の表示順を示す値との平均値に応じた値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、
請求項に記載の情報処理装置。
The processing unit includes:
A value corresponding to the average value of a value indicating the display order of the first setting item and a value indicating the next display order of the first setting item is set as a value indicating the display order of the second setting item in the storage unit. to remember,
The information processing device according to claim 1 .
前記表示部は、
所定の画面における表示順の値の所定範囲内に、閾値以上の数の設定項目が登録されている場合、当該設定項目を、前記所定の画面以外の画面に移動して表示させる、
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
The display section is
If a number of setting items equal to or greater than a threshold are registered within a predetermined range of display order values on a predetermined screen, the setting items are moved and displayed on a screen other than the predetermined screen;
The information processing device according to any one of claims 1 to 3 .
前記表示部は、
スクロールバーの操作により指定される現在の表示位置と各設定項目の表示位置とに応じた表示態様のオブジェクトを、前記第2設定項目に対応付けて表示させる、
請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
The display section is
displaying an object in a display mode according to the current display position specified by operating the scroll bar and the display position of each setting item in association with the second setting item;
The information processing device according to any one of claims 1 to 4 .
情報処理装置が、
第2アプリケーションを追加でインストールする処理と、
第1アプリケーションの第1設定項目と、前記第2アプリケーションの第2設定項目とを設定し、前記第2設定項目に対する設定値がユーザから指定された場合、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて、前記ユーザから指定された設定値を記憶部に記憶させる処理と、
前記第1アプリケーションの前記第1設定項目と前記第2アプリケーションの第2設定項目とのうち、同一カテゴリの設定項目を集約して表示させる処理と、
前記第2設定項目の識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定値に基づいて、前記第2アプリケーションによる処理を実行する処理と、
を実行し、
前記実行する処理は、
前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の表示順に対して次の表示順である第3設定項目の表示順を示す値とに基づく値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、
情報処理方法。
The information processing device
a process of additionally installing a second application;
If a first setting item of the first application and a second setting item of the second application are set, and a setting value for the second setting item is specified by the user, it corresponds to the identification information of the second setting item. and storing the setting values specified by the user in a storage unit ;
A process of collectively displaying setting items of the same category among the first setting item of the first application and the second setting item of the second application;
a process of executing a process by the second application based on a setting value stored in the storage unit in association with identification information of the second setting item;
Run
The process to be executed is
A value based on a value indicating the display order of the first setting item and a value indicating the display order of the third setting item, which is the next display order with respect to the display order of the first setting item, is set as the second setting item. storing it in the storage unit as a value indicating the display order;
Information processing method.
情報処理装置に、
第2アプリケーションを追加でインストールする処理と、
第1アプリケーションの第1設定項目と、前記第2アプリケーションの第2設定項目とを設定し、前記第2設定項目に対する設定値がユーザから指定された場合、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて、前記ユーザから指定された設定値を記憶部に記憶させる処理と、
前記第1アプリケーションの前記第1設定項目と前記第2アプリケーションの第2設定項目とのうち、同一カテゴリの設定項目を集約して表示させる処理と、
前記第2設定項目の識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定値に基づいて、前記第2アプリケーションによる処理を実行する処理と、
を実行し、
前記実行する処理は、
前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の表示順に対して次の表示順である第3設定項目の表示順を示す値とに基づく値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、
プログラム。
In the information processing device,
a process of additionally installing a second application;
If a first setting item of the first application and a second setting item of the second application are set, and a setting value for the second setting item is specified by the user, it corresponds to the identification information of the second setting item. and storing the setting values specified by the user in a storage unit ;
A process of collectively displaying setting items of the same category among the first setting item of the first application and the second setting item of the second application;
a process of executing a process by the second application based on a setting value stored in the storage unit in association with identification information of the second setting item;
Run
The process to be executed is
A value based on a value indicating the display order of the first setting item and a value indicating the display order of the third setting item, which is the next display order with respect to the display order of the first setting item, is set as the second setting item. storing it in the storage unit as a value indicating the display order;
program.
サーバと、情報処理装置とを有する情報処理システムであって、
前記サーバは、
前記情報処理装置にインストールされている第1アプリケーションの第1設定項目に関する情報と、追加でインストールされる第2アプリケーションの第2設定項目に関する情報とを記憶する記憶部を有し、
前記情報処理装置は、
第2アプリケーションを追加でインストールするインストール部と、
第1アプリケーションの第1設定項目と、前記第2アプリケーションの第2設定項目とを設定し、前記第2設定項目に対する設定値がユーザから指定された場合、前記第2設定項目の識別情報に対応付けて、前記ユーザから指定された設定値を前記記憶部に記憶させる設定部と、
前記記憶部に記憶されている情報に基づき、前記第1アプリケーションの前記第1設定項目と前記第2アプリケーションの第2設定項目とのうち、同一カテゴリの設定項目を集約して表示させる表示部と、
前記第2設定項目の識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶されている設定値に基づいて、前記第2アプリケーションによる処理を実行する処理部と、
を有し、
前記第1設定項目の表示順を示す値と、前記第1設定項目の表示順に対して次の表示順である第3設定項目の表示順を示す値とに基づく値を、第2設定項目の表示順を示す値として前記記憶部に記憶させる、
情報処理システム。
An information processing system including a server and an information processing device,
The server is
a storage unit that stores information regarding a first setting item of a first application installed in the information processing device and information regarding a second setting item of a second application additionally installed;
The information processing device includes:
an installation section that additionally installs a second application;
If a first setting item of the first application and a second setting item of the second application are set, and a setting value for the second setting item is specified by the user, it corresponds to the identification information of the second setting item. a setting unit that stores setting values specified by the user in the storage unit ;
a display unit that aggregates and displays setting items of the same category among the first setting item of the first application and the second setting item of the second application based on information stored in the storage unit; ,
a processing unit that executes processing by the second application based on setting values stored in the storage unit in association with identification information of the second setting item;
has
A value based on a value indicating the display order of the first setting item and a value indicating the display order of the third setting item, which is the next display order with respect to the display order of the first setting item, is set as the second setting item. storing it in the storage unit as a value indicating the display order ;
Information processing system.
JP2020095035A 2020-03-17 2020-05-29 Information processing device, information processing method, program, and information processing system Active JP7424213B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/199,654 US11394847B2 (en) 2020-03-17 2021-03-12 Information processing apparatus, method for processing information, and information processing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020046928 2020-03-17
JP2020046928 2020-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021149907A JP2021149907A (en) 2021-09-27
JP7424213B2 true JP7424213B2 (en) 2024-01-30

Family

ID=77849159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020095035A Active JP7424213B2 (en) 2020-03-17 2020-05-29 Information processing device, information processing method, program, and information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7424213B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054777A (en) 2002-07-23 2004-02-19 Minolta Co Ltd File management device
JP2009169462A (en) 2008-01-10 2009-07-30 Ricoh Co Ltd Device driver and method of customizing layout of user interface
JP2017117251A (en) 2015-12-25 2017-06-29 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP2018062405A (en) 2016-10-12 2018-04-19 株式会社タダノ Speed adjusting device of work implement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054777A (en) 2002-07-23 2004-02-19 Minolta Co Ltd File management device
JP2009169462A (en) 2008-01-10 2009-07-30 Ricoh Co Ltd Device driver and method of customizing layout of user interface
JP2017117251A (en) 2015-12-25 2017-06-29 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP2018062405A (en) 2016-10-12 2018-04-19 株式会社タダノ Speed adjusting device of work implement

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021149907A (en) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544453B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
US10708452B2 (en) Image forming apparatus that selectively displays executed jobs, method of controlling same, and storage medium
US8527886B2 (en) Communication control device, communication control method, and communication control system
JP4959425B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
US20130176592A1 (en) Output control system, output control method, and output control apparatus
US10750051B2 (en) Image forming apparatus and controlling method of printing based on selection of an object associated with user name and network domain name obtained from print data
JP2007221729A (en) Image forming device, display processing device, display processing method, and display processing program
JP2009260903A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
US9143642B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and storage medium
US11269506B2 (en) Information processing system, server apparatus, and information processing method
US20200267268A1 (en) Image forming apparatus, display control method, and recording medium
US20180020006A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
CN111586253B (en) Image forming apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
US8154760B2 (en) Image forming apparatus, content display method, and computer program product
JP7424213B2 (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
US11436299B2 (en) Information processing system, server apparatus, and information processing method
US10860172B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US11394847B2 (en) Information processing apparatus, method for processing information, and information processing system
JP7351126B2 (en) Information processing system, server device and information processing method
JP4704235B2 (en) Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and display processing program
JP2006056171A (en) Setting management device and image forming device
US20220070316A1 (en) Device, information processing system, and information processing apparatus
US10965838B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and non-transitory storage medium for restricting a function
US11949824B2 (en) Image forming apparatus and method for notifying detection of virus
US20220294929A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, recording medium, and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7424213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151