JP7363520B2 - Power control device, information processing system, and power control method - Google Patents

Power control device, information processing system, and power control method Download PDF

Info

Publication number
JP7363520B2
JP7363520B2 JP2020010048A JP2020010048A JP7363520B2 JP 7363520 B2 JP7363520 B2 JP 7363520B2 JP 2020010048 A JP2020010048 A JP 2020010048A JP 2020010048 A JP2020010048 A JP 2020010048A JP 7363520 B2 JP7363520 B2 JP 7363520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
power
address
instruction
management device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020010048A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021117671A (en
Inventor
啓至 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2020010048A priority Critical patent/JP7363520B2/en
Publication of JP2021117671A publication Critical patent/JP2021117671A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7363520B2 publication Critical patent/JP7363520B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、電源制御装置、情報処理システム、及び電源制御方法に関する。 The present invention relates to a power supply control device, an information processing system, and a power supply control method.

図1は、従来の情報処理システムの構成例を示している。図1の情報処理システムは、サーバ101-1~サーバ101-N(Nは2以上の整数)を含む。各サーバ101-i(i=1~N)は、CPU(Central Processing Unit)111-i及びBMC(Baseboard Management Controller)112-iを含む。各サーバ101-iは、さらに、PCH(Platform Controller Hub)113-i及びNIC(Network Interface Controller)114-iを含む。 FIG. 1 shows an example of the configuration of a conventional information processing system. The information processing system in FIG. 1 includes servers 101-1 to 101-N (N is an integer of 2 or more). Each server 101-i (i=1 to N) includes a CPU (Central Processing Unit) 111-i and a BMC (Baseboard Management Controller) 112-i. Each server 101-i further includes a PCH (Platform Controller Hub) 113-i and a NIC (Network Interface Controller) 114-i.

CPU111-iは、所定の情報処理を実行し、BMC112-iは、サーバ101-iの管理及び監視を行う。CPU111-iは、プロセッサと呼ばれることもある。PCH113-iは、データパスを管理してCPU111-iの機能をサポートする。NIC114-iは、通信インタフェース回路である。BMC112-iは、管理ネットワーク102に接続されており、NIC114-iは、業務ネットワーク103に接続されている。管理ネットワーク102及び業務ネットワーク103は、通信ネットワークである。 The CPU 111-i executes predetermined information processing, and the BMC 112-i manages and monitors the server 101-i. The CPU 111-i is sometimes called a processor. The PCH 113-i manages data paths and supports the functions of the CPU 111-i. The NIC 114-i is a communication interface circuit. The BMC 112-i is connected to the management network 102, and the NIC 114-i is connected to the business network 103. Management network 102 and business network 103 are communication networks.

図1の情報処理システムにおいて、サーバ101-1~サーバ101-Nの電源を投入する際、WOL(Wake on LAN)が使用されることがある。WOLを使用して電源を投入する場合、各サーバ101-iの電源が切断されている状態で、各サーバ101-iを起動対象とするWOLパケットが、ブロードキャストにより業務ネットワーク103上に送出される。そして、各サーバ101-iのNIC114-iがWOLパケットを受信することで、サーバ101-iの電源が投入される。 In the information processing system shown in FIG. 1, WOL (Wake on LAN) may be used when powering on the servers 101-1 to 101-N. When turning on the power using WOL, a WOL packet targeting each server 101-i to be started is sent out on the business network 103 by broadcast while the power to each server 101-i is turned off. . Then, when the NIC 114-i of each server 101-i receives the WOL packet, the server 101-i is powered on.

情報処理システムの電源制御に関連して、コンピュータ装置その他の電子機器の電源を遠隔制御するリモートパワーコントローラが知られている(例えば、特許文献1を参照)。 In connection with power control of information processing systems, remote power controllers that remotely control the power of computer devices and other electronic devices are known (for example, see Patent Document 1).

特開2000-214961号公報Japanese Patent Application Publication No. 2000-214961

近年、クラウドコンピューティング、AI(Artificial Intelligence)、HPC(High Performance Computing)、データセンター等の用途で用いられる情報処理システムでは、数百台~数万台規模の多数のサーバに処理を分散させるケースが増加している。このような分散処理環境では、多数のサーバが複数の用途に用いられるため、複数のサーバが用途毎にグループ化されて運用される。 In recent years, in information processing systems used for applications such as cloud computing, AI (Artificial Intelligence), HPC (High Performance Computing), and data centers, processing is often distributed over a large number of servers ranging from hundreds to tens of thousands of servers. is increasing. In such a distributed processing environment, many servers are used for multiple purposes, and therefore, multiple servers are grouped and operated for each purpose.

図1の情報処理システムでは、各サーバ101-iの電源が切断されている状態においても、WOLパケットを受信するために、NIC114-iの電源が投入されている。電源が投入されている状態は、電源がオンの状態と呼ばれることもある。また、電源が切断されている状態は、電源がオフの状態と呼ばれることもある。 In the information processing system of FIG. 1, even when each server 101-i is powered off, the NIC 114-i is powered on in order to receive WOL packets. The state in which the power is turned on is sometimes referred to as the power-on state. Further, a state in which the power is cut off is sometimes referred to as a power-off state.

サーバ101-iの台数が数台程度であれば、NIC114-iの消費電力は些細なものであるが、サーバ101-iの台数が数万台程度になると、NIC114-iの消費電力が無視できない大きさになる。 If the number of servers 101-i is a few, the power consumption of the NIC 114-i is trivial, but if the number of servers 101-i is in the tens of thousands, the power consumption of the NIC 114-i becomes negligible. It becomes too big.

なお、かかる問題は、WOLを使用する場合に限らず、他の電源投入指示を用いて複数の情報処理装置の電源を投入する場合においても生ずるものである。 Note that this problem occurs not only when WOL is used, but also when a plurality of information processing apparatuses are powered on using other power-on instructions.

1つの側面において、本発明は、電源投入指示を用いて複数の情報処理装置の電源が投入される情報処理システムの消費電力を削減することを目的とする。 In one aspect, the present invention aims to reduce power consumption of an information processing system in which a plurality of information processing devices are powered on using a power-on instruction.

1つの案では、電源制御装置は、記憶部及び制御部を含む。記憶部は、複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する。 In one proposal, the power control device includes a storage section and a control section. The storage unit stores a common address common to the plurality of information processing devices and an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices in association with each other.

制御部は、共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信した場合、共通アドレスと対応付けられている、複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、第2電源投入指示を特定の管理装置へ送信する。第2電源投入指示は、特定の情報処理装置の電源の投入を指示する電源投入指示である。 When the control unit receives the first power-on instruction including the common address, the control unit uses the address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address. Then, a second power-on instruction is sent to the specific management device. The second power-on instruction is a power-on instruction that instructs to turn on the power of a specific information processing device.

1つの実施形態によれば、電源投入指示を用いて複数の情報処理装置の電源が投入される情報処理システムの消費電力を削減することができる。 According to one embodiment, it is possible to reduce power consumption of an information processing system in which a plurality of information processing apparatuses are powered on using a power-on instruction.

従来の情報処理システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a conventional information processing system. 電源制御装置の機能的構成図である。FIG. 2 is a functional configuration diagram of a power supply control device. 電源制御処理のフローチャートである。It is a flowchart of power supply control processing. 実施形態の情報処理システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an information processing system according to an embodiment. サーバの構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a server. BMCの機能的構成図である。It is a functional block diagram of BMC. グループテーブルを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a group table. WOLパケットを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a WOL packet. アドレスリストを示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an address list. 電源制御処理の具体例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a specific example of power supply control processing. 第1のテーブル生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a 1st table generation process. 第2のテーブル生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a 2nd table generation process. 第1のグループ設定画面を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a first group setting screen. 制御情報設定画面を示す図である。It is a figure which shows a control information setting screen. 第3のテーブル生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a 3rd table generation process. 第2のグループ設定画面を示す図である。It is a figure which shows the 2nd group setting screen. 第4のテーブル生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the 4th table generation process. 第3のグループ設定画面を示す図である。It is a figure which shows the 3rd group setting screen. BMCのハードウェア構成図である。It is a hardware configuration diagram of BMC.

以下、図面を参照しながら、実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.

上述したように、大規模な情報処理システムでWOLを使用する場合、図1に示したNIC114-iの消費電力が増大する。消費電力を抑えるため、サーバ101-iの電源が切断されたときに、NIC114-iの電源も切断してしまうと、WOLパケットを受信することが困難になる。 As described above, when WOL is used in a large-scale information processing system, the power consumption of the NIC 114-i shown in FIG. 1 increases. In order to reduce power consumption, when the server 101-i is powered off, the NIC 114-i is also powered off, making it difficult to receive WOL packets.

WOLを使用する場合、セキュリティの問題が発生することもある。管理ネットワーク102は、サーバ101-iの管理及び保守の用途で使用される通信ネットワークである。このため、管理ネットワーク102は、業務ネットワーク103とは物理的に完全に切り離されており、ネットワークトラフィックも限られている。 Security issues may also arise when using WOL. The management network 102 is a communication network used for management and maintenance of the server 101-i. Therefore, the management network 102 is physically completely separated from the business network 103, and network traffic is limited.

これに対して、業務ネットワーク103は、サーバ101-iが業務用途で使用する通信ネットワークであり、ネットワークトラフィックも非常に大きい。また、外部からの不正なアクセスを遮断するため、業務ネットワーク103では、強固なセキュリティ対策が行われている。このように、業務ネットワーク103はセキュリティに対して非常に敏感であるため、たとえ用途が限定されているとしても、WOLパケットのようなブロードキャストパケットが業務ネットワーク103上に送出されることは好ましくない。 On the other hand, the business network 103 is a communication network used by the server 101-i for business purposes, and has very large network traffic. Further, in order to block unauthorized access from outside, strong security measures are taken on the business network 103. As described above, since the business network 103 is very sensitive to security, it is not desirable for broadcast packets such as WOL packets to be sent onto the business network 103, even if the usage is limited.

管理及び保守の用途で使用される管理ネットワーク102であれば、ある程度閉じた環境で使用できるため、WOLパケットのようなブロードキャストパケットの送信が許容される。しかし、管理ネットワーク102にはNIC114-iが接続されていないため、送信されたWOLパケットが認識されない。 If the management network 102 is used for management and maintenance purposes, it can be used in a somewhat closed environment, so transmission of broadcast packets such as WOL packets is permitted. However, since the NIC 114-i is not connected to the management network 102, the transmitted WOL packet is not recognized.

図2は、実施形態の電源制御装置の構成例を示している。図2の電源制御装置201は、記憶部211及び制御部212を含む。 FIG. 2 shows an example of the configuration of the power supply control device according to the embodiment. The power supply control device 201 in FIG. 2 includes a storage section 211 and a control section 212.

記憶部211は、複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する。制御部212は、記憶部211が記憶する情報に基づいて、電源制御処理を行う。情報処理装置は、コンピュータと呼ばれることもある。 The storage unit 211 stores a common address common to a plurality of information processing devices and an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices in association with each other. The control unit 212 performs power control processing based on the information stored in the storage unit 211. An information processing device is sometimes called a computer.

図3は、図2の電源制御装置201が行う電源制御処理の例を示すフローチャートである。まず、制御部212は、共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信する(ステップ301)。次に、制御部212は、共通アドレスと対応付けられている、複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、第2電源投入指示を特定の管理装置へ送信する(ステップ302)。第2電源投入指示は、特定の情報処理装置の電源の投入を指示する電源投入指示である。 FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of power control processing performed by the power control device 201 of FIG. 2. First, the control unit 212 receives a first power-on instruction including a common address (step 301). Next, the control unit 212 uses the address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices, which is associated with the common address, to issue a second power-on instruction to a specific one. It is transmitted to the management device (step 302). The second power-on instruction is a power-on instruction that instructs to turn on the power of a specific information processing device.

図2の電源制御装置201によれば、電源投入指示を用いて複数の情報処理装置の電源が投入される情報処理システムの消費電力を削減することができる。 According to the power control device 201 of FIG. 2, it is possible to reduce power consumption of an information processing system in which a plurality of information processing apparatuses are powered on using a power-on instruction.

図4は、図2の電源制御装置201を含む情報処理システムの構成例を示している。図4の情報処理システムは、クラウドコンピューティング、AI、HPC、データセンター等の用途で用いられ、端末装置401及びサーバ402-1~サーバ402-N(Nは2以上の整数)を含む。サーバ402-1~サーバ402-Nは、情報処理装置の一例である。このうち、サーバ402-1は、図2の電源制御装置201に対応する。 FIG. 4 shows a configuration example of an information processing system including the power supply control device 201 of FIG. 2. As shown in FIG. The information processing system in FIG. 4 is used for cloud computing, AI, HPC, data centers, etc., and includes a terminal device 401 and servers 402-1 to 402-N (N is an integer of 2 or more). Servers 402-1 to 402-N are examples of information processing devices. Among these, the server 402-1 corresponds to the power control device 201 in FIG. 2.

各サーバ402-i(i=1~N)は、CPU411-i、BMC412-i、PCH413-i、及びNIC414-iを含む。CPU411-iは、所定の情報処理を実行する。BMC412-iは、管理装置の一例であり、サーバ402-iの管理及び監視を行う。PCH413-iは、データパスを管理してCPU411-iの機能をサポートする。NIC414-iは、通信インタフェース回路である。NIC414-iは、通信部の一例である。 Each server 402-i (i=1 to N) includes a CPU 411-i, a BMC 412-i, a PCH 413-i, and a NIC 414-i. The CPU 411-i executes predetermined information processing. BMC 412-i is an example of a management device, and manages and monitors server 402-i. The PCH 413-i manages data paths and supports the functions of the CPU 411-i. NIC414-i is a communication interface circuit. NIC414-i is an example of a communication unit.

BMC412-iは、管理ネットワーク403に接続されており、NIC414-iは、業務ネットワーク404に接続されている。管理ネットワーク403及び業務ネットワーク404は、例えば、LAN(Local Area Network)である。 The BMC 412-i is connected to a management network 403, and the NIC 414-i is connected to a business network 404. The management network 403 and the business network 404 are, for example, LANs (Local Area Networks).

端末装置401は、サーバ402-iの電源がオフの状態において、ユーザにより指定されたサーバ402-iのグループを起動対象として、1つのWOLパケットをブロードキャストにより管理ネットワーク403に送出する。これにより、起動対象のグループに属する複数のサーバ402-iの電源が投入される。サーバ402-iの電源がオフの状態では、NIC414-iの電源もオフになっており、サーバ402-iの電源を投入することで、NIC414-iの電源も投入される。グループを起動対象とするWOLパケットは、第1電源投入指示の一例である。 The terminal device 401 broadcasts one WOL packet to the management network 403, targeting a group of servers 402-i designated by the user, while the server 402-i is powered off. As a result, the power of the plurality of servers 402-i belonging to the group to be started is turned on. When the server 402-i is powered off, the NIC 414-i is also powered off, and when the server 402-i is powered on, the NIC 414-i is also powered on. A WOL packet whose activation target is a group is an example of a first power-on instruction.

図5は、図4のサーバ402-iの構成例を示している。図5のサーバ402-iは、CPU411-i、BMC412-i、PCH413-i、及びNIC414-iに加えて、PHY501、LANコネクタ502、及びLANコネクタ503を含む。サーバ402-iは、不図示のメモリ、補助記憶装置、I/O(Input/Output)機器、冷却ファン、電源装置等も含んでいる。 FIG. 5 shows an example of the configuration of the server 402-i in FIG. 4. The server 402-i in FIG. 5 includes a PHY 501, a LAN connector 502, and a LAN connector 503 in addition to the CPU 411-i, BMC 412-i, PCH 413-i, and NIC 414-i. The server 402-i also includes a memory (not shown), an auxiliary storage device, an I/O (Input/Output) device, a cooling fan, a power supply device, and the like.

PHY501は、物理層の機能を実装するための回路である。LANコネクタ502は、管理ネットワーク403に接続されており、LANコネクタ503は、業務ネットワーク404に接続されている。 PHY 501 is a circuit for implementing physical layer functions. LAN connector 502 is connected to management network 403, and LAN connector 503 is connected to business network 404.

BMC412-iは、NIC511及びNIC512を含む。NIC511及びNIC512は、通信インタフェース回路である。NIC511は、PHY501に接続されており、PHY501は、LANコネクタ502に接続されている。NIC512は、NIC414-iに接続されている。BMC412-iは、NIC511を介して、管理ネットワーク403からパケットを受信し、管理ネットワーク403にパケットを送出する。BMC412-iは、NIC512を介して、NC-SI(Network Controller Sideband Interface)によりNIC414-iと通信する。 BMC412-i includes NIC511 and NIC512. NIC511 and NIC512 are communication interface circuits. The NIC 511 is connected to the PHY 501, and the PHY 501 is connected to the LAN connector 502. NIC512 is connected to NIC414-i. The BMC 412-i receives packets from the management network 403 via the NIC 511, and sends the packets to the management network 403. The BMC 412-i communicates with the NIC 414-i via the NIC 512 using NC-SI (Network Controller Sideband Interface).

NIC414-iは、PHY513を含み、PCH413-iに接続されている。PCH413-iは、CPU411-iに接続されている。PHY513は、物理層の機能を実装するための回路である。NIC414-iは、PHY513を介して、業務ネットワーク404からパケットを受信し、業務ネットワーク404にパケットを送出する。 NIC414-i includes PHY513 and is connected to PCH413-i. PCH413-i is connected to CPU411-i. The PHY 513 is a circuit for implementing physical layer functions. The NIC 414-i receives packets from the business network 404 via the PHY 513, and sends the packets to the business network 404.

図6は、図4のBMC412-1の機能的構成例を示している。図6のBMC412-1は、NIC511及びNIC512に加えて、記憶部601及び制御部602を含む。記憶部601及び制御部602は、図2の記憶部211及び制御部212にそれぞれ対応する。 FIG. 6 shows an example of the functional configuration of the BMC 412-1 in FIG. 4. BMC 412-1 in FIG. 6 includes a storage unit 601 and a control unit 602 in addition to NIC 511 and NIC 512. Storage unit 601 and control unit 602 correspond to storage unit 211 and control unit 212 in FIG. 2, respectively.

記憶部601は、グループテーブル611を記憶する。グループテーブル611には、サーバ402-iのグループ毎に、複数のサーバ402-iそれぞれに含まれるNIC414-iのMAC(Media Access Control)アドレスと、BMC412-iのIP(Internet Protocol)アドレスとが記録されている。NIC414-iのMACアドレス及びBMC412-iのIPアドレスは、グループMACアドレスと対応付けて記録される。グループMACアドレスは、共通アドレスの一例であり、グループに属する複数のサーバ402-iに共通するMACアドレスである。 The storage unit 601 stores a group table 611. The group table 611 contains, for each group of servers 402-i, the MAC (Media Access Control) address of the NIC 414-i included in each of the plurality of servers 402-i and the IP (Internet Protocol) address of the BMC 412-i. recorded. The MAC address of the NIC 414-i and the IP address of the BMC 412-i are recorded in association with the group MAC address. The group MAC address is an example of a common address, and is a MAC address common to multiple servers 402-i belonging to the group.

図7は、グループテーブル611の例を示している。図7のグループテーブル611は、第1テーブル701及び第2テーブル702を含む。第1テーブル701の各エントリは、各サーバ402-iに対応し、グループ名、MACアドレス、IPアドレス、及び制御情報を含む。グループ名は、グループの識別情報であり、MACアドレスは、サーバ402-iに含まれるNIC414-iのMACアドレスであり、IPアドレスは、サーバ402-iに含まれるBMC412-iのIPアドレスである。 FIG. 7 shows an example of the group table 611. The group table 611 in FIG. 7 includes a first table 701 and a second table 702. Each entry in the first table 701 corresponds to each server 402-i and includes a group name, MAC address, IP address, and control information. The group name is the identification information of the group, the MAC address is the MAC address of the NIC 414-i included in the server 402-i, and the IP address is the IP address of the BMC 412-i included in the server 402-i. .

制御情報は、グループを起動対象とするWOLパケットによるサーバ402-iの電源の投入を許可するか否かを示す情報である。電源の投入が許可されているサーバ402-iは、特定の情報処理装置の一例である。電源の投入が許可されているサーバ402-iのBMC412-iは、特定の管理装置の一例である。 The control information is information indicating whether to permit power-on of the server 402-i using a WOL packet that targets a group. The server 402-i that is permitted to be powered on is an example of a specific information processing device. The BMC 412-i of the server 402-i that is permitted to be powered on is an example of a specific management device.

第2テーブル702の各エントリは、グループ名及びグループMACアドレスを含む。第1テーブル701のMACアドレス、IPアドレス、及び制御情報は、グループ名を介して、第2テーブル702のグループMACアドレスと対応付けられている。 Each entry in the second table 702 includes a group name and a group MAC address. The MAC address, IP address, and control information in the first table 701 are associated with the group MAC address in the second table 702 via the group name.

例えば、グループ名“A”のグループには、3台のサーバ402-iが属している。それらのサーバ402-iのエントリのMACアドレスは、“AA:AA:AA:00:00:01”、“AA:AA:AA:00:00:02”、及び“AA:AA:AA:00:00:03”である。また、それらのサーバ402-iのエントリのIPアドレスは、“192.168.0.11”、“192.168.0.12”、及び“192.168.0.13”である。 For example, three servers 402-i belong to the group with group name “A”. The MAC addresses of the entries for those servers 402-i are "AA:AA:AA:00:00:01", "AA:AA:AA:00:00:02", and "AA:AA:AA:00". :00:03”. Further, the IP addresses of the entries for these servers 402-i are "192.168.0.11", "192.168.0.12", and "192.168.0.13".

“192.168.0.11”及び“192.168.0.12”の各エントリの制御情報は、“許可する”に設定されており、“192.168.0.13”のエントリの制御情報は、“許可しない”に設定されている。グループ名“A”のグループに属するサーバ402-iのグループMACアドレスは、“AA:AA:AA:FF:FF:FF”である。 The control information for the entries “192.168.0.11” and “192.168.0.12” is set to “permit”, and the control information for the entry “192.168.0.13” is set to “permit”. The information is set to "not allowed". The group MAC address of the server 402-i belonging to the group with the group name "A" is "AA:AA:AA:FF:FF:FF".

同様に、グループ名“B”のグループにも、3台のサーバ402-iが属している。グループ名“B”のグループに属するサーバ402-iのグループMACアドレスは、“BB:BB:BB:FF:FF:FF”である。グループ名“A+B”のグループは、グループ名“A”のグループに属する3台のサーバ402-iと、グループ名“B”のグループに属する3台のサーバ402-iとを含む。グループ名“A+B”のグループに属するサーバ402-iのグループMACアドレスは、“FF:FF:FF:FF:FF:FF”である。 Similarly, three servers 402-i also belong to the group with group name "B". The group MAC address of the server 402-i belonging to the group with the group name "B" is "BB:BB:BB:FF:FF:FF". The group with the group name "A+B" includes three servers 402-i that belong to the group with the group name "A" and three servers 402-i that belong to the group with the group name "B". The group MAC address of the server 402-i belonging to the group with the group name "A+B" is "FF:FF:FF:FF:FF:FF".

図8は、グループを起動対象とするWOLパケットの例を示している。図8のWOLパケットは、宛先MACアドレス及び起動対象MACアドレスを含む。宛先MACアドレスの“FF:FF:FF:FF:FF:FF”は、ブロードキャストを表す。起動対象MACアドレスの“AA:AA:AA:FF:FF:FF”は、グループ名“A”のグループのグループMACアドレスを表す。WOLパケットは、16個の同じ起動対象MACアドレスを含む。 FIG. 8 shows an example of a WOL packet that targets a group. The WOL packet in FIG. 8 includes a destination MAC address and an activation target MAC address. “FF:FF:FF:FF:FF:FF” of the destination MAC address represents broadcast. The activation target MAC address "AA:AA:AA:FF:FF:FF" represents the group MAC address of the group with the group name "A". The WOL packet includes 16 identical activation target MAC addresses.

なお、端末装置401は、単一のサーバ402-iを起動対象とするWOLパケットを送信することもできる。この場合、起動対象MACアドレスとして、グループMACアドレスの代わりに、起動対象のサーバ402-iに含まれるNIC414-iのMACアドレスが用いられる。 Note that the terminal device 401 can also transmit a WOL packet that targets a single server 402-i. In this case, as the activation target MAC address, the MAC address of the NIC 414-i included in the activation target server 402-i is used instead of the group MAC address.

BMC412-1が端末装置401からWOLパケットを受信すると、制御部602は、受信したWOLパケットから起動対象MACアドレスを抽出する。起動対象MACアドレスがグループMACアドレスである場合、制御部602は、グループテーブル611から、グループMACアドレスに対応するグループの各サーバ402-iのエントリを検索する。 When the BMC 412-1 receives the WOL packet from the terminal device 401, the control unit 602 extracts the activation target MAC address from the received WOL packet. When the activation target MAC address is a group MAC address, the control unit 602 searches the group table 611 for an entry for each server 402-i in the group corresponding to the group MAC address.

次に、制御部602は、検索されたエントリのうち、制御情報が“許可する”に設定されているエントリを選択し、選択されたエントリからIPアドレスを抽出する。そして、制御部602は、抽出されたIPアドレスを含むアドレスリスト612を生成して、記憶部601に格納する。 Next, the control unit 602 selects an entry whose control information is set to "permit" from among the searched entries, and extracts an IP address from the selected entry. Then, the control unit 602 generates an address list 612 including the extracted IP addresses and stores it in the storage unit 601.

図9は、アドレスリスト612の例を示している。図9のアドレスリスト612は、図7に示したグループ名“A”の3台のサーバ402-iのエントリのうち、制御情報が“許可する”に設定されている2つのエントリのIPアドレスを含んでいる。 FIG. 9 shows an example of the address list 612. The address list 612 in FIG. 9 contains the IP addresses of two entries whose control information is set to "permit" among the entries for the three servers 402-i with the group name "A" shown in FIG. Contains.

次に、制御部602は、アドレスリスト612に含まれる各IPアドレスを用いて、そのIPアドレスが示すBMC412-i含む、サーバ402-iの電源を投入する制御を行う。 Next, the control unit 602 uses each IP address included in the address list 612 to perform control to turn on the power of the server 402-i including the BMC 412-i indicated by the IP address.

IPアドレスが、他のサーバ402-i内のBMC412-iを示している場合、制御部602は、そのIPアドレスを宛先とする電源投入指示を生成して、そのBMC412-iへ送信する。他のサーバ402-iへ送信される電源投入指示は、第2電源投入指示の一例である。 If the IP address indicates a BMC 412-i in another server 402-i, the control unit 602 generates a power-on instruction with that IP address as the destination and sends it to the BMC 412-i. The power-on instruction sent to the other server 402-i is an example of a second power-on instruction.

電源投入指示としては、例えば、IPMI(Intelligent Platform Management Interface)コマンド、又はRedfish(登録商標)に基づく指示を用いることができる。電源投入指示を受信したBMC412-iは、サーバ402-iの電源を投入する。これにより、サーバ402-i内のNIC414-iの電源も投入される。 As the power-on instruction, for example, an IPMI (Intelligent Platform Management Interface) command or an instruction based on Redfish (registered trademark) can be used. Upon receiving the power-on instruction, the BMC 412-i powers on the server 402-i. As a result, the power of the NIC 414-i in the server 402-i is also turned on.

一方、IPアドレスが、自サーバであるサーバ402-1内のBMC412-1を示している場合、制御部602は、サーバ402-1の電源を投入する。これにより、サーバ402-1内のNIC414-1の電源も投入される。 On the other hand, if the IP address indicates the BMC 412-1 in the server 402-1, which is the own server, the control unit 602 turns on the power of the server 402-1. As a result, the power of the NIC 414-1 in the server 402-1 is also turned on.

図4の情報処理システムによれば、ユーザはグループを指定するだけで、従来のWOL環境をそのまま利用することができる。また、グループMACアドレスを含む1つのWOLパケットを送信するだけで、複数のサーバ402-iの電源を投入することができ、ユーザの利便性が向上する。 According to the information processing system shown in FIG. 4, the user can use the conventional WOL environment as is by simply specifying a group. Further, by simply transmitting one WOL packet including the group MAC address, multiple servers 402-i can be powered on, improving convenience for the user.

サーバ402-1を管理するBMC412-1によりWOLパケットが受信されるため、WOLパケットが送信される前に、各サーバ402-iのNIC414-iの電源を切断しておくことが可能になる。したがって、各サーバ402-iの消費電力が従来よりも削減される。多数のサーバ402-iがグループに属している場合、消費電力の削減効果がさらに大きくなる。 Since the WOL packet is received by the BMC 412-1 that manages the server 402-1, it is possible to turn off the power to the NIC 414-i of each server 402-i before the WOL packet is transmitted. Therefore, the power consumption of each server 402-i is reduced compared to the conventional case. When a large number of servers 402-i belong to a group, the effect of reducing power consumption becomes even greater.

グループテーブル611に制御情報を設けることで、グループを起動対象とするWOLパケットによる電源の投入を許可するか否かを、サーバ402-i毎に設定することが可能になる。 By providing control information in the group table 611, it becomes possible to set for each server 402-i whether or not to permit power-on using a WOL packet targeting a group.

また、管理ネットワーク403を用いてWOLパケットを送信することで、業務ネットワーク404にWOLパケットを送出する必要がなくなり、業務ネットワーク404のセキュリティが向上する。 Furthermore, by transmitting the WOL packet using the management network 403, there is no need to send the WOL packet to the business network 404, and the security of the business network 404 is improved.

図10は、図6のBMC412-1が行う電源制御処理の具体例を示すフローチャートである。まず、制御部602は、端末装置401からWOLパケットを受信する(ステップ1001)。制御部602は、受信したWOLパケットから起動対象MACアドレスを抽出し、グループテーブル611から、起動対象MACアドレスに対応するサーバ402-iのエントリを検索する(ステップ1002)。 FIG. 10 is a flowchart showing a specific example of power control processing performed by the BMC 412-1 in FIG. First, the control unit 602 receives a WOL packet from the terminal device 401 (step 1001). The control unit 602 extracts the activation target MAC address from the received WOL packet, and searches the group table 611 for the entry of the server 402-i corresponding to the activation target MAC address (step 1002).

起動対象MACアドレスがグループMACアドレスである場合、制御部602は、グループテーブル611から、グループMACアドレスに対応する各サーバ402-iのエントリを検索する。一方、起動対象MACアドレスが単一のサーバ402-iに含まれるNIC414-iのMACアドレスである場合、制御部602は、グループテーブル611から、そのMACアドレスに対応するサーバ402-iのエントリを検索する。 If the activation target MAC address is a group MAC address, the control unit 602 searches the group table 611 for an entry for each server 402-i that corresponds to the group MAC address. On the other hand, if the activation target MAC address is the MAC address of the NIC 414-i included in a single server 402-i, the control unit 602 selects an entry for the server 402-i corresponding to that MAC address from the group table 611. search for.

次に、制御部602は、検索されたエントリのうち、制御情報が“許可する”に設定されているエントリを選択し、選択されたエントリのIPアドレスを含むアドレスリスト612を生成する(ステップ1003)。起動対象MACアドレスがグループMACアドレスである場合、複数のIPアドレスを含むアドレスリスト612が生成される。一方、起動対象MACアドレスが単一のサーバ402-iに含まれるNIC414-iのMACアドレスである場合、単一のIPアドレスを含むアドレスリスト612が生成される。 Next, the control unit 602 selects an entry whose control information is set to "permit" from among the searched entries, and generates an address list 612 including the IP address of the selected entry (step 1003). ). When the activation target MAC address is a group MAC address, an address list 612 including a plurality of IP addresses is generated. On the other hand, if the activation target MAC address is the MAC address of the NIC 414-i included in a single server 402-i, an address list 612 containing a single IP address is generated.

次に、制御部602は、アドレスリスト612から1つのIPアドレスを選択し(ステップ1004)、選択されたIPアドレスが、自サーバであるサーバ402-1内のBMC412-1のIPアドレスであるか否かをチェックする(ステップ1005)。選択されたIPアドレスが、BMC412-1のIPアドレスである場合(ステップ1005,YES)、制御部602は、サーバ402-1の電源を投入する(ステップ1006)。 Next, the control unit 602 selects one IP address from the address list 612 (step 1004), and determines whether the selected IP address is the IP address of the BMC 412-1 in the server 402-1, which is the own server. It is checked whether or not (step 1005). If the selected IP address is that of BMC 412-1 (step 1005, YES), control unit 602 powers on server 402-1 (step 1006).

一方、選択されたIPアドレスが、他のサーバ402-i内のBMC412-iのIPアドレスである場合(ステップ1005,NO)、制御部602は、そのBMC412-iへ電源投入指示を送信する(ステップ1008)。電源投入指示を受信したBMC412-iは、他のサーバ402-iの電源を投入する。 On the other hand, if the selected IP address is the IP address of BMC 412-i in another server 402-i (step 1005, NO), control unit 602 transmits a power-on instruction to that BMC 412-i ( Step 1008). Upon receiving the power-on instruction, the BMC 412-i powers on the other server 402-i.

次に、制御部602は、選択されたIPアドレスが、アドレスリスト612の最後のIPアドレスであるか否かをチェックする(ステップ1007)。選択されたIPアドレスが最後のIPアドレスではない場合(ステップ1007,NO)、制御部602は、次のIPアドレスについて、ステップ1004以降の処理を繰り返す。選択されたIPアドレスが最後のIPアドレスである場合(ステップ1007,YES)、制御部602は、処理を終了する。 Next, the control unit 602 checks whether the selected IP address is the last IP address in the address list 612 (step 1007). If the selected IP address is not the last IP address (step 1007, NO), the control unit 602 repeats the processing from step 1004 onward for the next IP address. If the selected IP address is the last IP address (step 1007, YES), the control unit 602 ends the process.

次に、図11から図18までを参照しながら、グループテーブル611の生成方法について説明する。制御部602は、端末装置401からWOLパケットを受信する前に、他のサーバ402-iのBMC412-iへデータ要求を送信する。そして、データ要求を受信したBMC412-iから、データ要求に対する応答を受信した場合、制御部602は、そのBMC412-iのIPアドレスをグループMACアドレスと対応付けるグループテーブル611を生成して、記憶部601に格納する。グループテーブル611は、第1テーブル及び第2テーブルを含む。 Next, a method for generating the group table 611 will be described with reference to FIGS. 11 to 18. Before receiving the WOL packet from the terminal device 401, the control unit 602 transmits a data request to the BMC 412-i of the other server 402-i. When a response to the data request is received from the BMC 412-i that received the data request, the control unit 602 generates a group table 611 that associates the IP address of the BMC 412-i with a group MAC address, and stores it in the storage unit 601. Store in. Group table 611 includes a first table and a second table.

図11は、第1のテーブル生成処理の例を示すフローチャートである。第1のテーブル生成処理では、ユーザが設定情報を入力することなく、自動的にグループテーブル611が生成される。 FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of the first table generation process. In the first table generation process, the group table 611 is automatically generated without the user inputting any setting information.

まず、制御部602は、到達確認パケットをブロードキャストにより管理ネットワーク403に送信する(ステップ1101)。到達確認パケットとしては、例えば、ブロードキャストの宛先アドレスを有するpingを用いることができる。管理ネットワーク403には、サーバ402-i以外にも、不図示の様々な機器が接続されている。したがって、サーバ402-iのBMC412-i及び不図示の機器が到達確認パケットを受信して、BMC412-1へ応答を送信する。 First, the control unit 602 broadcasts an arrival confirmation packet to the management network 403 (step 1101). As the arrival confirmation packet, for example, a ping having a broadcast destination address can be used. In addition to the server 402-i, various devices (not shown) are connected to the management network 403. Therefore, the BMC 412-i of the server 402-i and a device (not shown) receive the arrival confirmation packet and transmit a response to the BMC 412-1.

次に、制御部602は、到達確認パケットに対する応答を送信した送信元に対して、データ要求を送信する(ステップ1102)。このデータ要求は、送信元がBMC412-iであるか否かを判定するために送信されるため、要求されるデータの種類は任意である。データ要求としては、例えば、Get Device ID等のIPMIコマンド、又はRedfish(登録商標)に基づくデータ要求を用いることができる。 Next, the control unit 602 transmits a data request to the transmission source that transmitted the response to the arrival confirmation packet (step 1102). Since this data request is sent to determine whether the sender is the BMC 412-i, the type of data requested is arbitrary. As the data request, for example, an IPMI command such as Get Device ID or a data request based on Redfish (registered trademark) can be used.

次に、制御部602は、データ要求に対する応答を送信した送信元をBMC412-iであると判定し、その送信元のIPアドレスとBMC412-1のIPアドレスとを含む、第1テーブルを生成する(ステップ1103)。これにより、BMC412-1~BMC412-NのIPアドレスが第1テーブルに設定される。 Next, the control unit 602 determines that the source that sent the response to the data request is the BMC 412-i, and generates a first table that includes the IP address of the source and the IP address of the BMC 412-1. (Step 1103). As a result, the IP addresses of BMC412-1 to BMC412-N are set in the first table.

次に、制御部602は、第1テーブル内の各IPアドレスが示すBMC412-iに対して、ホスト名、グループ名、及びMACアドレスを要求するデータ要求を送信し、要求したデータをBMC412-iから取得する(ステップ1104)。ただし、BMC412-1は、データ要求の送信先から除外される。 Next, the control unit 602 transmits a data request requesting a host name, group name, and MAC address to the BMC 412-i indicated by each IP address in the first table, and sends the requested data to the BMC 412-i. (step 1104). However, BMC 412-1 is excluded from the destination of data requests.

ホスト名は、BMC412-iを含むサーバ402-iの名称であり、グループ名は、そのサーバ402-iが属するグループのグループ名であり、MACアドレスは、そのサーバ402-iに含まれるNIC414-iのMACアドレスである。BMC412-iは、事前にホスト名及びグループ名を記憶しており、NIC414-iは、事前にMACアドレスを記憶している。 The host name is the name of the server 402-i including the BMC 412-i, the group name is the group name of the group to which the server 402-i belongs, and the MAC address is the name of the NIC 414-i included in the server 402-i. i's MAC address. The BMC 412-i stores host names and group names in advance, and the NIC 414-i stores MAC addresses in advance.

データ要求を受信したBMC412-iは、NIC512を介して、NIC414-iからMACアドレスを取得する。そして、BMC412-iは、記憶しているホスト名及びグループ名と取得したMACアドレスとを、データ要求に対する応答として制御部602へ送信する。応答を受信した制御部602は、受信した応答に含まれるグループ名及びMACアドレスを、第1テーブル内の対応するIPアドレスのエントリに設定する。 The BMC 412-i that has received the data request acquires the MAC address from the NIC 414-i via the NIC 512. Then, the BMC 412-i transmits the stored host name and group name and the acquired MAC address to the control unit 602 as a response to the data request. Upon receiving the response, the control unit 602 sets the group name and MAC address included in the received response to the corresponding IP address entry in the first table.

さらに、制御部602は、NIC512を介して、NIC414-1からMACアドレスを取得する。そして、制御部602は、BMC412-1が記憶しているグループ名と、取得したMACアドレスとを、BMC412-1のIPアドレスを含むエントリに設定する。 Further, the control unit 602 obtains the MAC address from the NIC 414-1 via the NIC 512. Then, the control unit 602 sets the group name stored in the BMC 412-1 and the acquired MAC address in the entry including the IP address of the BMC 412-1.

次に、制御部602は、第1テーブル内の各エントリの制御情報として“許可する”を設定する(ステップ1105)。次に、制御部602は、第1テーブル内の各グループ名に対してグループMACアドレスを付与し、第2テーブルを生成する(ステップ1106)。 Next, the control unit 602 sets "permit" as control information for each entry in the first table (step 1105). Next, the control unit 602 assigns a group MAC address to each group name in the first table, and generates a second table (step 1106).

図12は、第2のテーブル生成処理の例を示すフローチャートである。第2のテーブル生成処理では、ユーザが、グループ名とBMC412-iのIPアドレスの範囲とを示す設定情報を入力し、設定情報に基づいてグループテーブル611が生成される。 FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of the second table generation process. In the second table generation process, the user inputs setting information indicating a group name and the range of IP addresses of the BMC 412-i, and a group table 611 is generated based on the setting information.

設定情報の入力方法としては、例えば、BMC412-iが提供するWebユーザインタフェース又はCLI(Command Line Interface)を用いることができる。Webユーザインタフェースを用いた場合、ユーザは、Web画面上で設定情報を入力することができる。CLIを用いた場合、ユーザは、telnet等でBMC412-iにログインし、コマンドを用いて設定情報を入力することができる。ユーザは、画面上に表示された選択肢を選択することで設定情報を入力してもよく、設定情報を直接入力してもよい。 As a method for inputting the setting information, for example, a web user interface or CLI (Command Line Interface) provided by the BMC 412-i can be used. When using a web user interface, a user can input setting information on a web screen. When using the CLI, the user can log in to the BMC 412-i using telnet or the like and input setting information using commands. The user may input the setting information by selecting an option displayed on the screen, or may directly input the setting information.

まず、ユーザは、端末装置401から、グループ名とBMC412-iのIPアドレスの範囲とを示す設定情報を入力する。そして、端末装置401は、入力された設定情報をBMC412-1へ送信し、制御部602は、設定情報を受信する(ステップ1201)。 First, the user inputs setting information indicating the group name and the IP address range of the BMC 412-i from the terminal device 401. Then, the terminal device 401 transmits the input setting information to the BMC 412-1, and the control unit 602 receives the setting information (step 1201).

図13は、ステップ1201において、端末装置401がWebユーザインタフェースを用いて表示する第1のグループ設定画面の例を示している。開始IPアドレス及び終了IPアドレスは、BMC412-iのIPアドレスの範囲を表す。ユーザは、グループ名“A”及びグループ名“B”を入力するとともに、各グループに対する開始IPアドレス及び終了IPアドレスを入力する。ユーザがOKボタン1301を押下すると、入力された設定情報がBMC412-1へ送信され、ユーザがCancelボタン1302を押下すると、入力された設定情報が消去される。 FIG. 13 shows an example of the first group setting screen displayed by the terminal device 401 using the web user interface in step 1201. The start IP address and end IP address represent the range of IP addresses of the BMC 412-i. The user inputs the group name "A" and the group name "B", as well as the starting IP address and ending IP address for each group. When the user presses the OK button 1301, the input setting information is sent to the BMC 412-1, and when the user presses the Cancel button 1302, the input setting information is deleted.

次に、制御部602は、受信した設定情報に含まれる各グループのIPアドレスの範囲に基づき、その範囲に含まれるIPアドレスに対して、図11のステップ1102と同様のデータ要求を送信する(ステップ1202)。ただし、BMC412-1は、データ要求の送信先から除外される。設定情報が図13のような開始IPアドレス及び終了IPアドレスを含んでいる場合、開始IPアドレスから終了IPアドレスまでの範囲の各IPアドレスに対してデータ要求が送信される。 Next, the control unit 602 transmits a data request similar to step 1102 in FIG. 11 to the IP addresses included in the range based on the range of IP addresses of each group included in the received configuration information ( Step 1202). However, BMC 412-1 is excluded from the destination of data requests. If the configuration information includes a start IP address and an end IP address as shown in FIG. 13, a data request is sent to each IP address in the range from the start IP address to the end IP address.

次に、制御部602は、データ要求に対する応答を送信した送信元をBMC412-iであると判定し、その送信元のIPアドレスと設定情報に含まれるグループ名とを含む、第1テーブルを生成する(ステップ1203)。いずれかのグループのIPアドレスの範囲に、BMC412-1のIPアドレスが含まれている場合、制御部602は、BMC412-1のIPアドレスを含むエントリを、第1テーブルに追加する。 Next, the control unit 602 determines that the source that sent the response to the data request is the BMC 412-i, and generates a first table that includes the IP address of the source and the group name included in the configuration information. (Step 1203). If the IP address of BMC 412-1 is included in the IP address range of any group, control unit 602 adds an entry including the IP address of BMC 412-1 to the first table.

次に、制御部602は、第1テーブル内の各IPアドレスが示すBMC412-iに対して、NIC414-iのMACアドレスを要求するデータ要求を送信し、NIC414-iのMACアドレスをBMC412-iから取得する(ステップ1204)。ただし、BMC412-1は、データ要求の送信先から除外される。NIC414-iのMACアドレスの取得方法は、図11のステップ1104と同様である。制御部602は、取得したMACアドレスを、第1テーブル内の対応するIPアドレスのエントリに設定する。 Next, the control unit 602 transmits a data request requesting the MAC address of the NIC 414-i to the BMC 412-i indicated by each IP address in the first table, and sends the MAC address of the NIC 414-i to the BMC 412-i. (step 1204). However, BMC 412-1 is excluded from the destination of data requests. The method for acquiring the MAC address of the NIC 414-i is the same as step 1104 in FIG. 11. The control unit 602 sets the acquired MAC address in the corresponding IP address entry in the first table.

BMC412-1のIPアドレスを含むエントリが存在する場合、制御部602は、NIC512を介して、NIC414-1からMACアドレスを取得する。そして、制御部602は、取得したMACアドレスを、BMC412-1のIPアドレスを含むエントリに設定する。 If an entry including the IP address of the BMC 412-1 exists, the control unit 602 acquires the MAC address from the NIC 414-1 via the NIC 512. Then, the control unit 602 sets the acquired MAC address in the entry including the IP address of the BMC 412-1.

次に、制御部602は、端末装置401に対して、第1テーブル内の各エントリの制御情報を要求し、ユーザにより入力された制御情報を取得して、第1テーブルに設定する(ステップ1205)。 Next, the control unit 602 requests the terminal device 401 for control information of each entry in the first table, obtains the control information input by the user, and sets it in the first table (step 1205 ).

図14は、ステップ1205において、端末装置401がWebユーザインタフェースを用いて表示する制御情報設定画面の例を示している。図14の制御情報設定画面には、第1テーブル内の各エントリのグループ名、MACアドレス、及びIPアドレスとともに、制御情報の選択ボタンが表示されている。ユーザは、“許可する”又は“許可しない”のいずれかを選択することで、エントリ毎に制御情報を入力することができる。ユーザがOKボタン1401を押下すると、入力された制御情報がBMC412-1へ送信され、ユーザがCancelボタン1402を押下すると、入力された制御情報が消去される。 FIG. 14 shows an example of a control information setting screen displayed by the terminal device 401 using the web user interface in step 1205. The control information setting screen in FIG. 14 displays the group name, MAC address, and IP address of each entry in the first table, as well as control information selection buttons. The user can input control information for each entry by selecting either "permit" or "not allow." When the user presses the OK button 1401, the input control information is sent to the BMC 412-1, and when the user presses the Cancel button 1402, the input control information is deleted.

次に、制御部602は、第1テーブル内の各グループ名に対してグループMACアドレスを付与し、第2テーブルを生成する(ステップ1206)。 Next, the control unit 602 assigns a group MAC address to each group name in the first table, and generates a second table (step 1206).

ステップ1205において、制御部602は、端末装置401に制御情報を要求することなく、第1テーブル内のすべてのエントリの制御情報を“許可する”に設定することもできる。 In step 1205, the control unit 602 can also set the control information of all entries in the first table to "permit" without requesting the control information from the terminal device 401.

図15は、第3のテーブル生成処理の例を示すフローチャートである。第3のテーブル生成処理では、ユーザが、ホスト名又はグループ名を示すキーワードを設定情報として入力し、設定情報に基づいてグループテーブル611が生成される。 FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of the third table generation process. In the third table generation process, the user inputs a keyword indicating a host name or group name as setting information, and a group table 611 is generated based on the setting information.

まず、ユーザは、端末装置401から、ホスト名又はグループ名を示すキーワードを設定情報として入力する。そして、端末装置401は、入力された設定情報をBMC412-1へ送信し、制御部602は、設定情報を受信する(ステップ1501)。 First, the user inputs a keyword indicating a host name or group name as setting information from the terminal device 401. Then, the terminal device 401 transmits the input setting information to the BMC 412-1, and the control unit 602 receives the setting information (step 1501).

図16は、ステップ1501において、端末装置401がWebユーザインタフェースを用いて表示する第2のグループ設定画面の例を示している。ユーザは、グループ名“A”及びグループ名“B”それぞれに対するキーワードを入力する。キーワード“HOST_A”は、グループ名“A”のグループに属するサーバ402-iのホスト名に含まれる文字列である。キーワード“HOST_B”は、グループ名“B”のグループに属するサーバ402-iのホスト名に含まれる文字列である。ユーザは、ホスト名に含まれる文字列の代わりに、グループ名に含まれる文字列をキーワードとして入力してもよい。 FIG. 16 shows an example of the second group setting screen displayed by the terminal device 401 using the web user interface in step 1501. The user inputs keywords for each of group name "A" and group name "B". The keyword “HOST_A” is a character string included in the host name of the server 402-i that belongs to the group with the group name “A”. The keyword “HOST_B” is a character string included in the host name of the server 402-i that belongs to the group with the group name “B”. The user may input a character string included in a group name as a keyword instead of a character string included in a host name.

ユーザがOKボタン1601を押下すると、入力された設定情報がBMC412-1へ送信され、ユーザがCancelボタン1602を押下すると、入力された設定情報が消去される。 When the user presses the OK button 1601, the input setting information is sent to the BMC 412-1, and when the user presses the Cancel button 1602, the input setting information is deleted.

次に、制御部602は、到達確認パケットをブロードキャストにより管理ネットワーク403に送信する(ステップ1502)。次に、制御部602は、到達確認パケットに対する応答を送信した送信元に対して、ホスト名及びグループ名を要求するデータ要求を送信し、要求したデータを送信元から取得する(ステップ1503)。 Next, the control unit 602 broadcasts the arrival confirmation packet to the management network 403 (step 1502). Next, the control unit 602 transmits a data request requesting a host name and group name to the transmission source that sent the response to the arrival confirmation packet, and acquires the requested data from the transmission source (step 1503).

次に、制御部602は、要求したデータを送信した送信元をBMC412-iであると判定し、受信した設定情報のキーワードを含むホスト名又はグループ名を送信したBMC412-iを特定する。そして、制御部602は、特定されたBMC412-iのIPアドレスと取得したグループ名とを含む、第1テーブルを生成する(ステップ1504)。 Next, the control unit 602 determines that the source that sent the requested data is the BMC 412-i, and specifies the BMC 412-i that sent the host name or group name that includes the keyword of the received configuration information. Then, the control unit 602 generates a first table including the IP address of the identified BMC 412-i and the acquired group name (step 1504).

サーバ402-1のホスト名又はグループ名が設定情報のキーワードを含んでいる場合、制御部602は、BMC412-1のIPアドレスを含むエントリを、第1テーブルに追加する。 If the host name or group name of the server 402-1 includes the keyword of the configuration information, the control unit 602 adds an entry including the IP address of the BMC 412-1 to the first table.

次に、制御部602は、ステップ1505~ステップ1507の処理を行う。ステップ1505~ステップ1507の処理は、図12のステップ1204~ステップ1206の処理と同様である。 Next, the control unit 602 performs steps 1505 to 1507. The processing from step 1505 to step 1507 is similar to the processing from step 1204 to step 1206 in FIG.

図17は、第4のテーブル生成処理の例を示すフローチャートである。第4のテーブル生成処理では、自動的に検索されたサーバ402-iのリストに対して、ユーザがグループ名を示す設定情報を入力し、設定情報に基づいてグループテーブル611が生成される。 FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of the fourth table generation process. In the fourth table generation process, the user inputs setting information indicating a group name to the automatically searched list of servers 402-i, and a group table 611 is generated based on the setting information.

まず、制御部602は、到達確認パケットをブロードキャストにより管理ネットワーク403に送信する(ステップ1701)。次に、制御部602は、到達確認パケットに対する応答を送信した送信元に対して、NIC414-iのMACアドレスを要求するデータ要求を送信し、NIC414-iのMACアドレスを送信元から取得する(ステップ1702)。 First, the control unit 602 broadcasts an arrival confirmation packet to the management network 403 (step 1701). Next, the control unit 602 transmits a data request requesting the MAC address of the NIC 414-i to the transmission source that sent the response to the arrival confirmation packet, and acquires the MAC address of the NIC 414-i from the transmission source ( Step 1702).

次に、制御部602は、NIC414-iのMACアドレスを送信した送信元をBMC412-iであると判定し、その送信元のIPアドレスとBMC412-1のIPアドレスとを含む、第1テーブルを生成する(ステップ1703)。送信元のIPアドレスを含むエントリには、その送信元から受信したMACアドレスが設定される。 Next, the control unit 602 determines that the source that transmitted the MAC address of the NIC 414-i is the BMC 412-i, and creates a first table containing the IP address of the source and the IP address of the BMC 412-1. Generate (step 1703). The MAC address received from the sender is set in the entry including the sender's IP address.

さらに、制御部602は、NIC512を介して、NIC414-1からMACアドレスを取得する。そして、制御部602は、取得したMACアドレスを、BMC412-1のIPアドレスを含むエントリに設定する。 Further, the control unit 602 obtains the MAC address from the NIC 414-1 via the NIC 512. Then, the control unit 602 sets the acquired MAC address in the entry including the IP address of the BMC 412-1.

次に、制御部602は、端末装置401に対して、第1テーブル内の各エントリのグループ名及び制御情報を示す設定情報を要求し、ユーザにより入力された設定情報を取得して、第1テーブルに設定する(ステップ1704)。 Next, the control unit 602 requests the terminal device 401 for setting information indicating the group name and control information of each entry in the first table, obtains the setting information input by the user, and The table is set (step 1704).

図18は、ステップ1704において、端末装置401がWebユーザインタフェースを用いて表示する第3のグループ設定画面の例を示している。図18のグループ設定画面には、第1テーブル内の各エントリに対応するサーバ402-iのリストが表示されている。サーバ402-iのリストには、ホスト名及びIPアドレスとともに、グループ名の入力欄及び制御情報の選択ボタンが含まれる。ユーザは、各サーバ402-iのグループ名を入力するとともに、“許可する”又は“許可しない”のいずれかを選択することで、サーバ402-i毎に制御情報を入力する。 FIG. 18 shows an example of the third group setting screen displayed by the terminal device 401 using the web user interface in step 1704. The group setting screen in FIG. 18 displays a list of servers 402-i corresponding to each entry in the first table. The list of servers 402-i includes a host name and IP address, as well as a group name input field and a control information selection button. The user inputs control information for each server 402-i by inputting the group name of each server 402-i and selecting either "permit" or "disallow".

ユーザがOKボタン1801を押下すると、入力された設定情報がBMC412-1へ送信され、ユーザがCancelボタン1802を押下すると、入力された設定情報が消去される。 When the user presses the OK button 1801, the input setting information is sent to the BMC 412-1, and when the user presses the Cancel button 1802, the input setting information is deleted.

次に、制御部602は、第1テーブル内の各グループ名に対してグループMACアドレスを付与し、第2テーブルを生成する(ステップ1705)。 Next, the control unit 602 assigns a group MAC address to each group name in the first table, and generates a second table (step 1705).

ステップ1704において、制御部602は、端末装置401に制御情報を要求することなく、第1テーブル内のすべてのエントリの制御情報を“許可する”に設定することもできる。 In step 1704, the control unit 602 can also set the control information of all entries in the first table to "permit" without requesting the control information from the terminal device 401.

第1~第4のテーブル生成処理によれば、データ要求に対する応答の有無をチェックすることで、応答を送信した送信元がBMC412-iであるか否かを判定することができる。したがって、サーバ402-i以外の機器のIPアドレスを除外して、BMC412-iのIPアドレスのみをグループテーブル611に設定し、グループMACアドレスと対応付けることが可能になる。 According to the first to fourth table generation processes, by checking whether there is a response to the data request, it is possible to determine whether or not the source that sent the response is the BMC 412-i. Therefore, it becomes possible to exclude the IP addresses of devices other than the server 402-i, set only the IP address of the BMC 412-i in the group table 611, and associate it with the group MAC address.

図2の電源制御装置201の構成は一例に過ぎず、電源制御装置201の用途又は条件に応じて、一部の構成要素を省略又は変更してもよい。図1及び図4の情報処理システムの構成は一例に過ぎず、情報処理システムの用途又は条件に応じて、一部の構成要素を省略又は変更してもよい。 The configuration of the power supply control device 201 in FIG. 2 is merely an example, and some components may be omitted or changed depending on the use or conditions of the power supply control device 201. The configurations of the information processing systems in FIGS. 1 and 4 are merely examples, and some components may be omitted or changed depending on the use or conditions of the information processing system.

図5のサーバ402-iの構成は一例に過ぎず、情報処理システムの構成又は条件に応じて、一部の構成要素を省略又は変更してもよい。図6のBMC412-1の構成は一例に過ぎず、サーバ402-iの構成又は条件に応じて、一部の構成要素を省略又は変更してもよい。 The configuration of the server 402-i in FIG. 5 is only an example, and some components may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the information processing system. The configuration of the BMC 412-1 in FIG. 6 is only an example, and some components may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the server 402-i.

図3及び図10~図12、図15、及び図17のフローチャートは一例に過ぎず、電源制御装置201又は情報処理システムの構成又は条件に応じて一部の処理を省略又は変更してもよい。例えば、サーバ402-1がいずれのグループにも属しておらず、WOLパケットの起動対象から除外されている場合は、図10のステップ1005及びステップ1006の処理を省略することができる。 The flowcharts in FIGS. 3, 10 to 12, 15, and 17 are only examples, and some of the processes may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the power control device 201 or the information processing system. . For example, if the server 402-1 does not belong to any group and is excluded from the WOL packet activation targets, the processes of steps 1005 and 1006 in FIG. 10 can be omitted.

図7に示したグループテーブル611、図8に示したWOLパケット、及び図9に示したアドレスリスト612は一例に過ぎず、グループテーブル611、WOLパケット、及びアドレスリスト612は、情報処理システムの構成又は条件に応じて変化する。グループテーブル611に登録されたサーバ402-iの電源の投入を常に許可する場合は、グループテーブル611の制御情報を省略することができる。 The group table 611 shown in FIG. 7, the WOL packet shown in FIG. 8, and the address list 612 shown in FIG. 9 are only examples. Or change depending on conditions. When powering on the server 402-i registered in the group table 611 is always permitted, the control information in the group table 611 can be omitted.

図13、図16、及び図18に示したグループ設定画面、及び図14に示した制御情報設定画面は一例に過ぎず、別の形式のグループ設定画面及び制御情報設定画面を用いてもよい。 The group setting screens shown in FIGS. 13, 16, and 18 and the control information setting screen shown in FIG. 14 are merely examples, and other types of group setting screens and control information setting screens may be used.

図19は、図4~図6のBMC412-iとして用いられる情報処理装置(コンピュータ)のハードウェア構成例を示している。図19のBMC1901は、CPU1911、メモリ1912、通信インタフェース回路1913、及び通信インタフェース回路1914を含む。これらの構成要素はハードウェアであり、信号線により互いに接続されている。 FIG. 19 shows an example of the hardware configuration of an information processing device (computer) used as the BMC 412-i in FIGS. 4 to 6. BMC 1901 in FIG. 19 includes a CPU 1911, a memory 1912, a communication interface circuit 1913, and a communication interface circuit 1914. These components are hardware and are connected to each other by signal lines.

メモリ1912は、例えば、Read Only Memory(ROM)、Random Access Memory(RAM)、フラッシュメモリ等の半導体メモリであり、処理に用いられるプログラム及びデータを格納する。メモリ1912は、図6の記憶部601として用いることができる。メモリ1912は、BMC412-iのIPアドレスと、サーバ402-iのホスト名及びグループ名とを記憶することもできる。 The memory 1912 is, for example, a semiconductor memory such as Read Only Memory (ROM), Random Access Memory (RAM), or flash memory, and stores programs and data used for processing. Memory 1912 can be used as storage unit 601 in FIG. Memory 1912 can also store the IP address of BMC 412-i and the host name and group name of server 402-i.

CPU1911(プロセッサ)は、例えば、メモリ1912を利用してプログラムを実行することにより、サーバ402-iの管理及び監視を行う。CPU1911は、メモリ1912を利用してプログラムを実行することにより、図6の制御部602としても動作する。 The CPU 1911 (processor) manages and monitors the server 402-i by executing programs using the memory 1912, for example. The CPU 1911 also operates as the control unit 602 in FIG. 6 by executing programs using the memory 1912.

オペレータ又はユーザは、不図示の可搬型記録媒体にプログラム及びデータを格納しておき、それらをメモリ1912にロードして使用することができる。可搬型記録媒体としては、メモリデバイス、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク等が用いられる。可搬型記録媒体は、Compact Disk Read Only Memory(CD-ROM)、Digital Versatile Disk(DVD)、Universal Serial Bus(USB)メモリ等であってもよい。 An operator or user can store programs and data in a portable recording medium (not shown) and load them into the memory 1912 for use. As the portable recording medium, a memory device, a flexible disk, an optical disk, a magneto-optical disk, etc. are used. The portable recording medium may be a Compact Disk Read Only Memory (CD-ROM), a Digital Versatile Disk (DVD), a Universal Serial Bus (USB) memory, or the like.

このように、処理に用いられるプログラム及びデータを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、メモリ1912又は可搬型記録媒体のような、物理的な(非一時的な)記録媒体である。 Thus, the computer-readable storage medium that stores the programs and data used for processing is a physical (non-transitory) storage medium, such as the memory 1912 or a portable storage medium.

通信インタフェース回路1913及び通信インタフェース回路1914は、図5のNIC511及びNIC512にそれぞれ対応する。BMC1901は、プログラム及びデータを外部の装置から通信インタフェース回路1913を介して受信し、それらをメモリ1912にロードして使用することができる。 The communication interface circuit 1913 and the communication interface circuit 1914 correspond to the NIC 511 and NIC 512 in FIG. 5, respectively. BMC 1901 can receive programs and data from an external device via communication interface circuit 1913, load them into memory 1912, and use them.

なお、図19のBMC1901の構成は一例に過ぎず、情報処理システムの構成又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。 Note that the configuration of the BMC 1901 in FIG. 19 is only an example, and some components may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the information processing system.

開示の実施形態とその利点について詳しく説明したが、当業者は、特許請求の範囲に明確に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、追加、省略をすることができるであろう。 Having described the disclosed embodiments and their advantages in detail, those skilled in the art will appreciate that various modifications, additions, and omissions may be made without departing from the scope of the invention as clearly set forth in the claims. Dew.

図2乃至図19を参照しながら説明した実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、前記複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する記憶部と、
前記共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信した場合、前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する制御部と、
を備えることを特徴とする電源制御装置。
(付記2)
前記記憶部は、前記第1電源投入指示による前記複数の情報処理装置それぞれの電源の投入を許可するか否かを示す制御情報をさらに記憶し、
前記制御部は、前記第1電源投入指示による前記特定の情報処理装置の電源の投入を許可することを示す制御情報を、前記記憶部が記憶している場合、前記第2電源投入指示を前記特定の管理装置へ送信することを特徴とする付記1記載の電源制御装置。
(付記3)
前記複数の情報処理装置各々は通信部を含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置に含まれる通信部の電源を投入することを特徴とする付記1又は2記載の電源制御装置。
(付記4)
前記制御部は、前記第1電源投入指示を受信する前に、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置へデータ要求を送信し、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置から前記データ要求に対する応答を受信した場合、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置のアドレスを、前記共通アドレスと対応付けて前記記憶部に記憶させることを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の電源制御装置。
(付記5)
複数の情報処理装置と電源制御装置とを備える情報処理装置システムであって、
前記電源制御装置は、
前記複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、前記複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する記憶部と、
前記共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信した場合、前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する制御部とを含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置の電源を投入する、
ことを特徴とする情報処理システム。
(付記6)
前記記憶部は、前記第1電源投入指示による前記複数の情報処理装置それぞれの電源の投入を許可するか否かを示す制御情報をさらに記憶し、
前記制御部は、前記第1電源投入指示による前記特定の情報処理装置の電源の投入を許可することを示す制御情報を、前記記憶部が記憶している場合、前記第2電源投入指示を前記特定の管理装置へ送信することを特徴とする付記5記載の情報処理システム。
(付記7)
前記複数の情報処理装置各々は通信部を含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置に含まれる通信部の電源を投入することを特徴とする付記5又は6記載の情報処理システム。
(付記8)
前記制御部は、前記第1電源投入指示を受信する前に、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置へデータ要求を送信し、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置から前記データ要求に対する応答を受信した場合、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置のアドレスを、前記共通アドレスと対応付けて前記記憶部に記憶させることを特徴とする付記5乃至7のいずれか1項に記載の情報処理システム。
(付記9)
前記複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスと対応付けて記憶された、前記複数の情報処理装置に共通する共通アドレスを含む、第1電源投入指示を受信し、
前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする電源制御方法。
(付記10)
前記第2電源投入指示を前記特定の管理装置へ送信する処理は、前記第1電源投入指示による前記複数の情報処理装置それぞれの電源の投入を許可するか否かを示す制御情報が、前記第1電源投入指示による前記特定の情報処理装置の電源の投入を許可することを示している場合、前記第2電源投入指示を前記特定の管理装置へ送信することを特徴とする付記9記載の電源制御方法。
(付記11)
前記複数の情報処理装置各々は通信部を含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置に含まれる通信部の電源を投入することを特徴とする付記9又は10記載の電源制御方法。
(付記12)
前記第1電源投入指示を受信する前に、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置へデータ要求を送信し、
前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置から前記データ要求に対する応答を受信した場合、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置のアドレスを、前記共通アドレスと対応付けて記憶する、
処理を前記コンピュータがさらに実行することを特徴とする付記9乃至11のいずれか1項に記載の電源制御方法。
Regarding the embodiment described with reference to FIGS. 2 to 19, the following additional notes are further disclosed.
(Additional note 1)
a storage unit that stores a common address common to a plurality of information processing devices in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
When a first power-on instruction including the common address is received, an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address is used. , a control unit that transmits to the specific management device a second power-on instruction instructing to turn on the power of the specific information processing device;
A power supply control device comprising:
(Additional note 2)
The storage unit further stores control information indicating whether to permit power-on of each of the plurality of information processing devices according to the first power-on instruction;
If the storage unit stores control information indicating that power-on of the specific information processing device is permitted in accordance with the first power-on instruction, the control unit transmits the second power-on instruction to the second power-on instruction. The power control device according to supplementary note 1, characterized in that the power control device transmits data to a specific management device.
(Additional note 3)
Each of the plurality of information processing devices includes a communication unit,
The power control device according to appendix 1 or 2, wherein the specific management device powers on a communication unit included in the specific information processing device when receiving the second power-on instruction.
(Additional note 4)
Before receiving the first power-on instruction, the control unit transmits a data request to a management device that manages each of the plurality of information processing devices, and transmits a data request from the management device that manages each of the plurality of information processing devices to the management device that manages each of the plurality of information processing devices. Any one of appendices 1 to 3, characterized in that when a response to the data request is received, an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices is stored in the storage unit in association with the common address. The power supply control device according to item 1.
(Appendix 5)
An information processing device system comprising a plurality of information processing devices and a power supply control device,
The power supply control device includes:
a storage unit that stores a common address common to the plurality of information processing devices in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
When a first power-on instruction including the common address is received, an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address is used. , a control unit that transmits to the specific management device a second power-on instruction instructing to turn on the power of the specific information processing device,
When the specific management device receives the second power-on instruction, the specific management device powers on the specific information processing device.
An information processing system characterized by:
(Appendix 6)
The storage unit further stores control information indicating whether to permit power-on of each of the plurality of information processing devices according to the first power-on instruction;
If the storage unit stores control information indicating that power-on of the specific information processing device is permitted in accordance with the first power-on instruction, the control unit transmits the second power-on instruction to the second power-on instruction. The information processing system according to supplementary note 5, characterized in that the information is transmitted to a specific management device.
(Appendix 7)
Each of the plurality of information processing devices includes a communication unit,
7. The information processing system according to appendix 5 or 6, wherein the specific management device powers on a communication unit included in the specific information processing device when receiving the second power-on instruction.
(Appendix 8)
Before receiving the first power-on instruction, the control unit transmits a data request to a management device that manages each of the plurality of information processing devices, and transmits a data request from the management device that manages each of the plurality of information processing devices to the management device that manages each of the plurality of information processing devices. Any one of appendices 5 to 7, characterized in that when a response to the data request is received, an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices is stored in the storage unit in association with the common address. The information processing system according to item 1.
(Appendix 9)
receiving a first power-on instruction including a common address common to the plurality of information processing devices, which is stored in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
A step that instructs to turn on the power of the specific information processing device using an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address. 2. Sending a power-on instruction to the specific management device;
A power control method characterized in that processing is executed by a computer.
(Appendix 10)
The process of transmitting the second power-on instruction to the specific management device includes control information indicating whether or not to permit power-on of each of the plurality of information processing devices according to the first power-on instruction. The power source according to appendix 9, wherein when the first power-on instruction indicates that power-on of the specific information processing device is permitted, the second power-on instruction is transmitted to the specific management device. Control method.
(Appendix 11)
Each of the plurality of information processing devices includes a communication unit,
11. The power control method according to appendix 9 or 10, wherein the specific management device, when receiving the second power-on instruction, powers on a communication unit included in the specific information processing device.
(Appendix 12)
Before receiving the first power-on instruction, transmitting a data request to a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
When a response to the data request is received from a management device that manages each of the plurality of information processing devices, storing an address of the management device that manages each of the plurality of information processing devices in association with the common address;
12. The power supply control method according to any one of appendices 9 to 11, wherein the computer further executes the process.

101-1~101-N、402-1~402-N サーバ
102、403 管理ネットワーク
103、404 業務ネットワーク
111-1~111-N、411-1~411-N、1901 CPU
112-1~112-N、412-1~412-N BMC
113-1~113-N、413-1~413-N PCH
114-1~114-N、414-1~414-N、511、512 NIC
201 電源制御装置
211、601 記憶部
212、602 制御部
401 端末装置
501、513 PHY
502、503 LANコネクタ
611 グループテーブル
612 アドレスリスト
701 第1テーブル
702 第2テーブル
1301、1401、1601、1801 OKボタン
1302、1402、1602、1802 Cancelボタン
1902 メモリ
1903、1904 通信インタフェース回路
101-1 to 101-N, 402-1 to 402-N Server 102, 403 Management network 103, 404 Business network 111-1 to 111-N, 411-1 to 411-N, 1901 CPU
112-1~112-N, 412-1~412-N BMC
113-1~113-N, 413-1~413-N PCH
114-1~114-N, 414-1~414-N, 511, 512 NIC
201 Power control device 211, 601 Storage unit 212, 602 Control unit 401 Terminal device 501, 513 PHY
502, 503 LAN connector 611 Group table 612 Address list 701 First table 702 Second table 1301, 1401, 1601, 1801 OK button 1302, 1402, 1602, 1802 Cancel button 1902 Memory 1903, 1904 Communication interface circuit

Claims (6)

複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、前記複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する記憶部と、
前記共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信した場合、前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する制御部と、
を備えることを特徴とする電源制御装置。
a storage unit that stores a common address common to a plurality of information processing devices in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
When a first power-on instruction including the common address is received, an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address is used. , a control unit that transmits to the specific management device a second power-on instruction instructing to turn on the power of the specific information processing device;
A power supply control device comprising:
前記記憶部は、前記第1電源投入指示による前記複数の情報処理装置それぞれの電源の投入を許可するか否かを示す制御情報をさらに記憶し、
前記制御部は、前記第1電源投入指示による前記特定の情報処理装置の電源の投入を許可することを示す制御情報を、前記記憶部が記憶している場合、前記第2電源投入指示を前記特定の管理装置へ送信することを特徴とする請求項1記載の電源制御装置。
The storage unit further stores control information indicating whether to permit power-on of each of the plurality of information processing devices according to the first power-on instruction;
If the storage unit stores control information indicating that power-on of the specific information processing device is permitted in accordance with the first power-on instruction, the control unit transmits the second power-on instruction to the second power-on instruction. The power control device according to claim 1, wherein the power control device transmits the information to a specific management device.
前記複数の情報処理装置各々は通信部を含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置に含まれる通信部の電源を投入することを特徴とする請求項1又は2記載の電源制御装置。
Each of the plurality of information processing devices includes a communication unit,
3. The power control device according to claim 1, wherein the specific management device powers on a communication unit included in the specific information processing device when receiving the second power-on instruction.
前記制御部は、前記第1電源投入指示を受信する前に、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置へデータ要求を送信し、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置から前記データ要求に対する応答を受信した場合、前記複数の情報処理装置各々を管理する管理装置のアドレスを、前記共通アドレスと対応付けて前記記憶部に記憶させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電源制御装置。 Before receiving the first power-on instruction, the control unit transmits a data request to a management device that manages each of the plurality of information processing devices, and transmits a data request from the management device that manages each of the plurality of information processing devices to the management device that manages each of the plurality of information processing devices. 4. When a response to a data request is received, an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices is stored in the storage unit in association with the common address. 2. The power supply control device according to item 1. 複数の情報処理装置と電源制御装置とを備える情報処理装置システムであって、
前記電源制御装置は、
前記複数の情報処理装置に共通する共通アドレスと、前記複数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスとを対応付けて記憶する記憶部と、
前記共通アドレスを含む第1電源投入指示を受信した場合、前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する制御部とを含み、
前記特定の管理装置は、前記第2電源投入指示を受信した場合、前記特定の情報処理装置の電源を投入する、
ことを特徴とする情報処理システム。
An information processing device system comprising a plurality of information processing devices and a power supply control device,
The power supply control device includes:
a storage unit that stores a common address common to the plurality of information processing devices in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
When a first power-on instruction including the common address is received, an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address is used. , a control unit that transmits to the specific management device a second power-on instruction instructing to turn on the power of the specific information processing device,
When the specific management device receives the second power-on instruction, the specific management device powers on the specific information processing device.
An information processing system characterized by:
数の情報処理装置それぞれを管理する管理装置のアドレスと対応付けて記憶された、前記複数の情報処理装置に共通する共通アドレスを含む、第1電源投入指示を受信し、
前記共通アドレスと対応付けられている、前記複数の情報処理装置のうち特定の情報処理装置を管理する特定の管理装置のアドレスを用いて、前記特定の情報処理装置の電源の投入を指示する第2電源投入指示を、前記特定の管理装置へ送信する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする電源制御方法。
receiving a first power-on instruction including a common address common to the plurality of information processing devices, which is stored in association with an address of a management device that manages each of the plurality of information processing devices;
A step that instructs to turn on the power of the specific information processing device using an address of a specific management device that manages a specific information processing device among the plurality of information processing devices that is associated with the common address. 2. Sending a power-on instruction to the specific management device;
A power control method characterized in that processing is executed by a computer.
JP2020010048A 2020-01-24 2020-01-24 Power control device, information processing system, and power control method Active JP7363520B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020010048A JP7363520B2 (en) 2020-01-24 2020-01-24 Power control device, information processing system, and power control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020010048A JP7363520B2 (en) 2020-01-24 2020-01-24 Power control device, information processing system, and power control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021117671A JP2021117671A (en) 2021-08-10
JP7363520B2 true JP7363520B2 (en) 2023-10-18

Family

ID=77174900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020010048A Active JP7363520B2 (en) 2020-01-24 2020-01-24 Power control device, information processing system, and power control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7363520B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299427A (en) 2007-08-06 2007-11-15 Hitachi Ltd Power control method, and system for achieving the same
JP2008301077A (en) 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp Network controller, information processor, and wake-up control method
JP2014067197A (en) 2012-09-26 2014-04-17 Nec Corp Blade server and control system of blade server

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301077A (en) 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp Network controller, information processor, and wake-up control method
JP2007299427A (en) 2007-08-06 2007-11-15 Hitachi Ltd Power control method, and system for achieving the same
JP2014067197A (en) 2012-09-26 2014-04-17 Nec Corp Blade server and control system of blade server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021117671A (en) 2021-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI568231B (en) Method and system of automatic generation of server network topology
US7805493B2 (en) Network service system, service proxy processing method, computer-readable storage medium storing program, and program therefor
US7590873B2 (en) Power control method and system wherein a management server does not transmit a second power control request to an identified blade server when a management information indicates that a failure is detected in the identified blade server
TWI483581B (en) Method and apparatus for discovering network devices
US20080080500A1 (en) Apparatus and a system for remote control and a method thereof
TW201740287A (en) Server systems and computer-implemented method for providing flexible hard-disk drive (HDD) and solid-state drive (SSD) support in a computing system
US20080301293A1 (en) Method and apparatus for discovering universal plug and play device using resource information
EP2824872B1 (en) Host providing system and communication control method
JP2010239597A (en) Ip address assignment control program, ip address assignment control apparatus, and ip address assignment control method
JP2019036939A (en) Method of determining operation data from network device and method of transmitting operation data to network device
CN112445700A (en) Test method and device
JP2010147553A (en) Information management device, and identification information collecting method and program
US7861108B2 (en) Restoring user states in dynamic computing environments
US10873543B2 (en) Fiber channel fabric login/logout system
JP7363520B2 (en) Power control device, information processing system, and power control method
JP2006260059A (en) Server device
JP2015029221A (en) Information processing apparatus, start-up method and program
US8302104B2 (en) Session persistence in dynamic node allocation computing environments
US20080232370A1 (en) Method of communication in LAN without setting IP
JP2010072758A (en) Equipment management device, equipment management system, equipment information acquisition method, equipment information acquisition program, and recording medium recording the program
US7860099B2 (en) Method for managing and setting many network devices
JP2007174201A (en) Information processor, and communication method and program
JP2006040025A (en) Storage connection change method, storage management system and program
US20150142960A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing system
CN114095508A (en) Method for P2P transmission under same switch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7363520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150