JP7362952B1 - security system - Google Patents

security system Download PDF

Info

Publication number
JP7362952B1
JP7362952B1 JP2023008598A JP2023008598A JP7362952B1 JP 7362952 B1 JP7362952 B1 JP 7362952B1 JP 2023008598 A JP2023008598 A JP 2023008598A JP 2023008598 A JP2023008598 A JP 2023008598A JP 7362952 B1 JP7362952 B1 JP 7362952B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sensor
gateway
terminal device
sensor information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023008598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正仁 相原
直之 佐藤
哲也 福士
崇敏 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Solutions Inc.
Original Assignee
Seiko Solutions Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Solutions Inc. filed Critical Seiko Solutions Inc.
Priority to JP2023008598A priority Critical patent/JP7362952B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7362952B1 publication Critical patent/JP7362952B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】受変電設備に設置されたセンサ情報を、好適な通信量でリアルタイムに監視する。【解決手段】保安システムは、受変電設備に設置された1以上の環境センサが出力したセンサ情報を取得し送信するゲートウェイと、センサ情報をゲートウェイから取得し送信するサーバ装置と、センサ情報を提供するようサーバ装置に対して要求し、要求に応じて提供されたセンサ情報を取得し、連続的に可視化して表示する端末装置とを備え、ゲートウェイは、1以上の環境センサからセンサ情報を連続的に取得し、タイムスタンプを付加し、サーバ装置に送信し、サーバ装置は、プログラムを起動し、ゲートウェイから取得した情報を端末装置にそのまま転送し、端末装置は、サーバ装置からタイムスタンプが付加されたセンサ情報を受信し、受信の都度、タイムスタンプに基づきグラフ化し、表示することによりセンサ情報の時間的な変化を連続的に可視化する。【選択図】図1An object of the present invention is to monitor information from sensors installed in power receiving and substation equipment in real time with a suitable amount of communication. [Solution] The security system includes a gateway that acquires and transmits sensor information output from one or more environmental sensors installed in power receiving and substation equipment, a server device that acquires and transmits sensor information from the gateway, and provides sensor information. The gateway continuously receives sensor information from one or more environmental sensors, and a terminal device that requests the server device to The server device starts the program and transfers the information obtained from the gateway as it is to the terminal device, and the terminal device adds a time stamp from the server device. The sensor information is received, and each time it is received, it is graphed and displayed based on the time stamp, thereby continuously visualizing the temporal changes in the sensor information. [Selection diagram] Figure 1

Description

本発明は、保安システムに関する。 The present invention relates to a security system.

従来、電気保安業務の1つとして、キュービクル式高圧受電設備(以後、受変電設備とする)に設置された漏電検出装置からの警報に基づき、監視業務が行われている。このような受変電設備の監視業務では、所定の閾値を超える漏電が発生した場合には、電気保安技術者に対して現場への出動を要請する。電気保安技術者は、漏電の発生時以外にも、月次点検、年次点検等のタイミングで定期点検業務を行う。
これらの定期点検業務に代わるものとして、直接現場に出動する代わりに現地に種々センサをあらかじめ設置しておき、遠隔からセンサの出力を監視する仕組みが考えられている。例えば、工場等の屋内外の設備の異常を監視し、設備に設けられたセンサからの信号を受けた中央監視装置がその故障等を通知する技術が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
Conventionally, as one type of electrical safety work, monitoring work has been performed based on alarms from earth leakage detection devices installed in cubicle-type high-voltage power receiving equipment (hereinafter referred to as power receiving and transforming equipment). In such monitoring work for power receiving and transforming equipment, if a leakage exceeding a predetermined threshold occurs, an electrical safety engineer is requested to be dispatched to the site. Electrical safety engineers perform regular inspections at times such as monthly inspections and annual inspections, in addition to when electrical leakage occurs.
As an alternative to these periodic inspection operations, a system is being considered in which various sensors are installed at the site in advance and the output of the sensors is monitored remotely, instead of directly being dispatched to the site. For example, a technology is known in which a central monitoring device that monitors abnormalities in indoor and outdoor equipment such as factories and notifies the failure etc. after receiving signals from sensors installed in the equipment (for example, see Patent Document 1). reference).

特開2002-074562号公報Japanese Patent Application Publication No. 2002-074562

上述したような技術を用いて、常時センサ情報をサーバにアップロードし解析する場合、通信量が大量になり、サーバの処理負荷が増大するといった問題があった。また、上述したような技術によれば、現在のセンサ情報を中央監視装置において知ることはできるが、ある場所に設置されたある特定のセンサについて、時々刻々と変化するセンサの状況をリアルタイムで知りたい場合、当該センサのみの情報をリアルタイムで連続して入手することは困難であり、現場に赴かなければならないといった問題があった。 When sensor information is constantly uploaded to a server and analyzed using the above-mentioned technology, there is a problem in that the amount of communication becomes large and the processing load on the server increases. Furthermore, according to the technology described above, it is possible to know the current sensor information at the central monitoring device, but it is not possible to know in real time the status of a specific sensor installed at a certain location, which changes from moment to moment. If you want to use a sensor, it is difficult to continuously obtain information from only the sensor in real time, and you have to go to the site.

そこで本発明は、受変電設備に設置された環境センサからのセンサ情報を、好適な通信量で、遠隔でリアルタイムに視覚化表示することができる技術を提供する。 Therefore, the present invention provides a technology that can remotely visualize and display sensor information from environmental sensors installed in power receiving and transforming equipment in real time with a suitable amount of communication.

本発明の態様1は、受変電設備に設置された1以上の環境センサが出力したセンサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を送信するゲートウェイと、前記センサ情報を前記ゲートウェイから取得し、取得した前記センサ情報を送信するサーバ装置と、リアルタイムで連続した前記センサ情報を提供するよう前記サーバ装置に対して要求し、要求に応じて提供されたリアルタイムで連続した前記センサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を連続的に可視化して表示する端末装置とを備え、前記ゲートウェイは、1以上の前記環境センサから前記センサ情報を連続的に取得し、取得した前記センサ情報に対応するタイムスタンプを付加し、前記要求を受けた前記サーバ装置に対して、前記タイムスタンプが付加された前記センサ情報を連続的に送信し、前記サーバ装置は、前記ゲートウェイから連続的に取得した前記センサ情報を前記端末装置にそのまま転送し、前記端末装置は、前記センサ情報を連続的に可視化するためのプログラムを起動し、前記サーバ装置から前記タイムスタンプが付加された前記センサ情報を連続的に受信し、受信の都度、受信した前記センサ情報と前記タイムスタンプに基づきグラフを動的に変化させ、前記センサ情報のリアルタイムでの時間的な変化を連続的に可視化する保安システムである。 Aspect 1 of the present invention includes a gateway that acquires sensor information output from one or more environmental sensors installed in power receiving and substation equipment and transmits the acquired sensor information; and a gateway that acquires and acquires the sensor information from the gateway. requesting the server device to provide the continuous sensor information in real time, and acquiring the continuous sensor information in real time provided in response to the request; a terminal device that continuously visualizes and displays the sensor information that has been acquired; and continuously transmits the sensor information with the time stamp added to the server device that received the request, and the server device transmits the sensor information continuously acquired from the gateway. Transferring the sensor information as is to the terminal device, the terminal device starts a program for continuously visualizing the sensor information, and continuously receives the sensor information with the time stamp added from the server device, This security system dynamically changes a graph based on the received sensor information and the time stamp each time it is received, and continuously visualizes real-time temporal changes in the sensor information.

また、本発明の態様2は、前記受変電設備及び前記端末装置は複数存在し、前記サーバ装置は、複数の前記受変電設備のそれぞれに設置された前記ゲートウェイと、複数の前記端末装置と接続され、複数の前記ゲートウェイからそれぞれ連続的に前記センサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を対応する前記端末装置に連続的にそのまま転送する。 Further, in a second aspect of the present invention, there are a plurality of the power receiving and transforming facilities and the terminal devices, and the server device is connected to the gateway installed in each of the plurality of power receiving and transforming facilities and the plurality of terminal devices. The sensor information is continuously acquired from each of the plurality of gateways, and the acquired sensor information is continuously transferred as is to the corresponding terminal device.

また、本発明の態様3は、態様1又は態様2の保安システムにおいて、前記端末装置は、前記センサ情報を取得しながら連続的に、前記センサ情報と共に取得する前記タイムスタンプに基づいてグラフ化するためのプログラムを、前記センサ情報を取得する前に起動し、前記端末装置は、リアルタイムで連続した前記センサ情報の提供を前記サーバ装置に対して要求した後、前記サーバ装置と非同期通信をすることで、連続的に送信されてくる前記センサ情報を、取得しながら連続的に可視化する。 Further, according to a third aspect of the present invention, in the security system according to the first aspect or the second aspect, the terminal device continuously generates a graph based on the time stamp acquired together with the sensor information while acquiring the sensor information. the terminal device starts a program for the purpose of the invention before acquiring the sensor information, and after requesting the server device to continuously provide the sensor information in real time, the terminal device performs asynchronous communication with the server device. Then, the continuously transmitted sensor information is continuously visualized while being acquired.

また、本発明の態様4は、態様1又は態様2の保安システムにおいて、前記端末装置は、特定の前記ゲートウェイについて、前記ゲートウェイが複数の前記環境センサから取得する前記センサ情報のうち、特定の前記環境センサから取得された前記センサ情報の提供を前記サーバ装置に対し要求する。 Aspect 4 of the present invention is the security system of aspect 1 or aspect 2, in which the terminal device selects a particular gateway from among the sensor information that the gateway acquires from the plurality of environmental sensors. The server device is requested to provide the sensor information acquired from the environmental sensor.

また、本発明の態様5は、態様4の保安システムにおいて、前記サーバ装置は、接続する複数の前記ゲートウェイを識別する情報に関連付けて、前記当該ゲートウェイが設置される前記受変電設備に設置されている複数の前記環境センサを識別する情報を記憶し、前記端末装置から、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供について要求を受信した場合、前記当該ゲートウェイを識別する情報に基づいて、前記当該ゲートウェイが設置された前記受変電設備に設置された前記環境センサを識別する情報を取得し、取得した前記環境センサを識別する情報に基づいて、前記当該ゲートウェイについて前記センサ情報の提供が可能なセンサを識別する情報を、前記端末装置に選択可能に提供する。 Aspect 5 of the present invention is the security system of aspect 4, in which the server device is installed in the power receiving and transforming equipment in which the gateways are installed, in association with information identifying the plurality of gateways to be connected. When a request for provision of the sensor information from a specific gateway is received from the terminal device, information identifying the plurality of environmental sensors located in the gateway is stored, and when a request is received from the terminal device to provide the sensor information from a specific gateway, A sensor capable of acquiring information identifying the environmental sensor installed in the power receiving and transforming equipment in which the gateway is installed, and providing the sensor information regarding the gateway based on the acquired information identifying the environmental sensor. information identifying the terminal device is selectively provided to the terminal device.

また、本発明の態様6は、態様1から態様5の保安システムにおいて、前記サーバ装置が前記ゲートウェイから取得する情報と、前記端末装置に出力する情報とは同一である。 Further, according to a sixth aspect of the present invention, in the security systems of aspects 1 to 5, the information that the server device acquires from the gateway and the information that is output to the terminal device are the same.

また、本発明の態様7は、態様1から態様6の保安システムにおいて、前記端末装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供の停止を前記サーバ装置に対し要求し、前記サーバ装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供の停止について前記端末装置から要求があった場合に、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を停止する。 Further, according to an aspect 7 of the present invention, in the security system according to aspects 1 to 6, the terminal device requests the server device to stop providing the sensor information from the specific gateway, and the server device , when there is a request from the terminal device for stopping the provision of the sensor information from the specific gateway, the provision of the sensor information from the specific gateway is stopped.

また、本発明の態様8は、態様1から態様7の保安システムにおいて、前記サーバ装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供について前記端末装置から要求があった後、所定期間経過した場合に、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を停止する。 Further, according to an aspect 8 of the present invention, in the security system according to aspects 1 to 7, the server device is configured to provide a security system in which a predetermined period of time has elapsed after a request is received from the terminal device regarding provision of the sensor information from the specific gateway. In this case, the provision of the sensor information from the specific gateway is stopped.

また、本発明の態様9は、態様1から態様8の保安システムにおいて、前記サーバ装置は、前記ゲートウェイからの前記センサ情報に基づき前記受変電設備における異常の有無を判定し、前記受変電設備に異常が有ると判定した場合、前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を前記サーバ装置に対して要求することが可能な情報を含めて前記端末装置に通知し、前記受変電設備に異常が有ると判定した場合に通知される前記サーバ装置から前記端末装置への通知には、異常が有ると判定された前記ゲートウェイにより検知された異常に関する情報の提供を前記サーバ装置に対し要求するための情報が含まれる。 Further, according to an aspect 9 of the present invention, in the security system according to aspects 1 to 8, the server device determines whether or not there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment based on the sensor information from the gateway, and If it is determined that there is an abnormality, the terminal device is notified including information that can request the server device to provide the sensor information from the gateway, and if there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment, The notification from the server device to the terminal device when the determination is made includes information for requesting the server device to provide information regarding the abnormality detected by the gateway that has been determined to have an abnormality. included.

また、本発明の態様10は、態様1から態様9の保安システムは、さらに、警報に関するサーバを有し、前記ゲートウェイは、前記受変電設備における異常の有無を判定し、前記警報に関するサーバに対して警報を発報し、前記警報に関するサーバは、前記ゲートウェイから受信した警報に基づき、前記受変電設備に異常が有ると判定した場合、前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を、前記サーバ装置に対して要求することが可能な情報を含めて前記端末装置に通知する。 Further, in an aspect 10 of the present invention, the security system of aspects 1 to 9 further includes a server related to an alarm, and the gateway determines the presence or absence of an abnormality in the power receiving and substation equipment, and sends a server related to the alarm. If the server related to the alarm determines that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment based on the alarm received from the gateway, the server for the alarm instructs the server device to provide the sensor information from the gateway. The terminal device is notified of the information including information that can be requested from the terminal device.

また、本発明の態様11は、態様1から態様10の保安システムにおいて、前記サーバ装置は、1つの前記ゲートウェイに対する複数の前記端末装置からの要求を許容する。 Moreover, an aspect 11 of the present invention is the security system of aspects 1 to 10, in which the server device allows requests from a plurality of the terminal devices to one of the gateways.

また、本発明の態様12は、態様11の保安システムにおいて、前記サーバ装置には、1つの前記ゲートウェイに対して要求を許容する前記端末装置の数の上限が定められている。 A twelfth aspect of the present invention is the security system according to aspect 11, wherein the server device has an upper limit on the number of terminal devices that are allowed to make requests to one gateway.

また、本発明の態様13は、態様1から態様12のいずれかに記載の保安システムにおいて、前記端末装置は、前記センサ情報の取得と、取得した前記センサ情報の可視化とを連続的に繰り返す。 Further, according to a thirteenth aspect of the present invention, in the security system according to any one of the first to the twelfth aspects, the terminal device continuously repeats acquisition of the sensor information and visualization of the acquired sensor information.

また、本発明の態様14は、受変電設備に設置された1以上の環境センサが出力したセンサ情報、前記受変電設備の負荷電流に関する情報、前記受変電設備の負荷電圧に関する情報、前記受変電設備の漏電に関する情報、及び高圧ケーブルシールド電流のうち、いずれか1つ以上の情報を連続的に取得し、取得した情報を送信するゲートウェイと、前記ゲートウェイから送信された情報を取得し、取得した情報を送信するサーバ装置と、リアルタイムで連続した情報を提供するよう前記サーバ装置に対して要求し、要求に応じて提供されたリアルタイムで連続した情報を取得し、取得した情報を連続的に可視化して表示する端末装置とを備え、前記ゲートウェイは、取得した情報に対応するタイムスタンプを付加し、前記要求を受けた前記サーバ装置に対して、前記タイムスタンプが付加された情報を連続的に送信し、前記サーバ装置は、前記ゲートウェイから連続的に取得した情報を前記端末装置にそのまま転送し、前記端末装置は、取得した情報を連続的に可視化するためのプログラムを起動し、前記サーバ装置から前記タイムスタンプが付加された情報を連続的に受信し、受信の都度、受信した情報と前記タイムスタンプに基づきグラフを動的に変化させ、リアルタイムでの時間的な変化を連続的に可視化する保安システムである。
Aspect 14 of the present invention also provides sensor information output by one or more environmental sensors installed in the power receiving and transforming equipment, information regarding the load current of the power receiving and transforming equipment, information regarding the load voltage of the power receiving and transforming equipment, and information regarding the load voltage of the power receiving and transforming equipment. A gateway that continuously acquires any one or more of information regarding equipment earth leakage and high-voltage cable shield current and transmits the acquired information; and a gateway that acquires and acquires the information transmitted from the gateway. A server device that transmits information, requests the server device to provide continuous information in real time, obtains continuous information in real time provided in response to the request, and continuously visualizes the obtained information. The gateway adds a time stamp corresponding to the acquired information and continuously transmits the information with the time stamp added to the server device that received the request. The server device directly transfers the information continuously acquired from the gateway to the terminal device, and the terminal device starts a program for continuously visualizing the acquired information, and the server device transfers the information continuously acquired from the gateway to the terminal device. Continuously receives information with the timestamp added from the computer, dynamically changes the graph based on the received information and the timestamp each time it is received, and continuously visualizes temporal changes in real time. It is a security system.

本発明によれば、受変電設備に設置された環境センサからのセンサ情報を、好適な通信量で、リアルタイムに監視することができる。 According to the present invention, sensor information from environmental sensors installed in power receiving and transforming equipment can be monitored in real time with a suitable amount of communication.

実施形態に係る保安システムの概略を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of a security system according to an embodiment. 実施形態に係る受変電設備の機能構成図の一例を示す図である。It is a diagram showing an example of a functional configuration diagram of the power receiving and transforming equipment according to the embodiment. 実施形態に係るセンサ処理サーバの機能構成図の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration diagram of a sensor processing server according to an embodiment. 実施形態に係るセンサ情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図である。It is a diagram showing an example of information stored in a sensor information storage unit according to an embodiment. 実施形態に係る端末装置の機能構成図の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration diagram of a terminal device according to an embodiment. 実施形態に係るリアルタイム情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of information stored in a real-time information storage unit according to an embodiment. 実施形態に係るグラフ作成部が作成するグラフの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a graph created by the graph creation unit according to the embodiment. 実施形態に係る保安システムの一連の動作について説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a series of operations of the security system according to the embodiment. 実施形態に係る表示画面のリアルタイム表示前の一例について説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining an example of a display screen before real-time display according to the embodiment. 実施形態に係る表示画面のリアルタイム表示中の一例について説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a display screen during real-time display according to the embodiment. 実施形態に係るリアルタイム表示のためにセンサ処理サーバ5Bが行う処理の一例について説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an example of processing performed by the sensor processing server 5B for real-time display according to the embodiment. 実施形態に係る受変電設備の機能構成図の他の一例を示す図である。It is a diagram showing another example of a functional configuration diagram of the power receiving and transforming equipment according to the embodiment.

[実施形態]
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。以下において説明する実施形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施形態は、以下の実施形態に限定されない。
[Embodiment]
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiments described below are merely examples, and the embodiments to which the present invention is applied are not limited to the following embodiments.

[保安システム]
図1は、実施形態に係る保安システムの概略を説明するための図である。同図を参照しながら、保安システム1の一例について説明する。保安システム1は、定期的な点検が法的に求められる中小規模自家用電気工作物の受変電設備において用いられる。
[Security system]
FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of a security system according to an embodiment. An example of the security system 1 will be described with reference to the same figure. The safety system 1 is used in power receiving and transforming equipment of small and medium-sized private electric facilities for which periodic inspection is legally required.

保安システム1は、警報処理サーバ5Aと、センサ処理サーバ(サーバ装置)5Bと、複数の受変電設備2と、複数の端末装置6とを備える。受変電設備2は、電気保安技術者等のユーザにより監視及び点検が行われる。電気保安技術者等のユーザは、各々端末装置6を操作することにより、受変電設備2の監視及び点検を行う。図1に示す一例では、複数の受変電設備2の一例として、受変電設備2-n(nは1以上の自然数)を、複数の端末装置6の一例として、端末装置6-m(mは1以上の自然数)を備える場合の一例について説明する。以降の説明において、受変電設備2-1から受変電設備2-nをそれぞれ区別しない場合は単に受変電設備2と記載し、端末装置6-1から端末装置6-mをそれぞれ区別しない場合は単に端末装置6と記載する。
なお、保安システム1が備える受変電設備2の数であるnと、保安システム1が備える端末装置6の数であるmとは同一でなくてよい。受変電設備2と端末装置6とは、それぞれ対応していなくてもよい。
The security system 1 includes an alarm processing server 5A, a sensor processing server (server device) 5B, a plurality of power receiving and transforming facilities 2, and a plurality of terminal devices 6. The power receiving and transforming equipment 2 is monitored and inspected by users such as electrical safety engineers. Users such as electrical safety engineers monitor and inspect the power receiving and transforming equipment 2 by operating the terminal devices 6 respectively. In the example shown in FIG. 1, as an example of a plurality of power receiving and transforming facilities 2, a power receiving and transforming facility 2-n (n is a natural number of 1 or more) is used as an example of a plurality of terminal devices 6, and a terminal device 6-m (m is a natural number of 1 or more) is used as an example of a plurality of terminal devices 6. An example of a case in which a natural number of 1 or more is provided will be described. In the following explanation, when the power receiving and transforming equipment 2-1 to 2-n are not distinguished from each other, they are simply referred to as the power receiving and transforming equipment 2, and when the terminal devices 6-1 to 6-m are not distinguished from each other, It will simply be referred to as a terminal device 6.
Note that n, which is the number of power receiving and transforming facilities 2 included in the security system 1, and m, which is the number of terminal devices 6 included in the security system 1, may not be the same. The power receiving and transforming equipment 2 and the terminal device 6 do not have to correspond to each other.

複数の受変電設備2は、それぞれスマートゲートウェイ(ゲートウェイ)10Aとインターフェイスボックス10Bと環境センサ30を備える。
環境センサ30は、センサ情報として、受変電設備2の内部又は周辺の情報である環境情報を取得する。環境センサ30はインターフェイスボックス10Bに接続されている。インターフェイスボックス10Bは環境センサ30からセンサ情報を取得し、A/D変換する。インターフェイスボックス10Bは、A/D変換後のセンサ情報を、スマートゲートウェイ10Aに送信する。
スマートゲートウェイ10Aはインターフェイスボックス10Bから、A/D変換後のセンサ情報を取得し、必要に応じて加工し、所定期間保管する。また、スマートゲートウェイ10Aは、センサ処理サーバ5Bからの指示に基づき、A/D変換後のセンサ情報をセンサ処理サーバ5Bに送信する。なお、今後、スマートゲートウェイ10Aから送信するA/D変換後のセンサ情報のことも、単にセンサ情報と表現する。
スマートゲートウェイ10Aは、センサ処理サーバ5Bから、リアルタイムで連続したセンサ情報を提供するよう指示された場合、インターフェイスボックス10Bを介して取得した環境センサ30からのセンサ情報をキュービクル情報ICとして、所定の時間間隔で所定のネットワークNWを介してセンサ処理サーバ5Bに送信し続ける。キュービクル情報ICは、センサ情報の他、例えば、受変電設備2に接続される負荷の負荷電流及び負荷電圧等の情報を含んでいてもよい。
なお、環境センサ30は、インターフェイスボックス10Bを介してスマートゲートウェイ10Aと接続しているが、実質的に環境センサ30とスマートゲートウェイ10Aは接続状態にあると言える。そのため、今後、環境センサ30とスマートゲートウェイ10Aは接続している、と表現することもある。
また、スマートゲートウェイ10Aは、受変電設備2内にある図示しない漏洩電流センサから漏電データを受信する。スマートゲートウェイ10Aは、受信した漏電データを判断して漏電に関する警報を発報し、警報処理サーバ5Aに送信する機能も有している。
Each of the plurality of power receiving and transforming facilities 2 includes a smart gateway (gateway) 10A, an interface box 10B, and an environment sensor 30.
The environmental sensor 30 acquires environmental information that is information inside or around the power receiving and transforming equipment 2 as sensor information. Environmental sensor 30 is connected to interface box 10B. The interface box 10B acquires sensor information from the environmental sensor 30 and performs A/D conversion. The interface box 10B transmits the sensor information after A/D conversion to the smart gateway 10A.
The smart gateway 10A acquires sensor information after A/D conversion from the interface box 10B, processes it as necessary, and stores it for a predetermined period of time. Furthermore, the smart gateway 10A transmits the sensor information after A/D conversion to the sensor processing server 5B based on an instruction from the sensor processing server 5B. Note that from now on, sensor information after A/D conversion transmitted from the smart gateway 10A will also be simply expressed as sensor information.
When the smart gateway 10A is instructed by the sensor processing server 5B to provide continuous sensor information in real time, the smart gateway 10A uses the sensor information from the environmental sensor 30 acquired via the interface box 10B as the cubicle information IC for a predetermined period of time. The data continues to be transmitted to the sensor processing server 5B via a predetermined network NW at intervals. In addition to the sensor information, the cubicle information IC may include information such as the load current and load voltage of the load connected to the power receiving and transforming equipment 2, for example.
Note that although the environmental sensor 30 is connected to the smart gateway 10A via the interface box 10B, it can be said that the environmental sensor 30 and the smart gateway 10A are substantially in a connected state. Therefore, from now on, the environment sensor 30 and smart gateway 10A may be expressed as being connected.
The smart gateway 10A also receives leakage data from a leakage current sensor (not shown) located in the power receiving and transforming equipment 2. The smart gateway 10A also has a function of determining the received earth leakage data, issuing an alarm regarding earth leakage, and transmitting the alarm to the alarm processing server 5A.

端末装置6のユーザは、電気保安技術者など、電気保安業務を遂行する者である。
端末装置6は、特定のスマートゲートウェイ10Aにインターフェイスボックス10Bを介して接続された環境センサ30からの、リアルタイムで連続したセンサ情報を、センサ処理サーバ5Bに対して要求する。
端末装置6は、要求に応じたセンサ処理サーバ5Bから、環境センサ30からのリアルタイムで連続したセンサ情報を、リアルタイム情報IRとして取得する。
端末装置6は、連続的に取得するリアルタイム情報IRを、取得の都度、表示して可視化する。
The user of the terminal device 6 is a person who performs electrical safety work, such as an electrical safety engineer.
The terminal device 6 requests the sensor processing server 5B for continuous sensor information in real time from the environmental sensor 30 connected to the specific smart gateway 10A via the interface box 10B.
The terminal device 6 acquires continuous sensor information in real time from the environmental sensor 30 as real-time information IR from the sensor processing server 5B in response to the request.
The terminal device 6 displays and visualizes the continuously acquired real-time information IR each time it is acquired.

なお、本実施形態において、1つの受変電設備2(のスマートゲートウェイ10A)に対して、複数の端末装置6から、リアルタイム情報IRの取得を要求することができる。1つの受変電設備2に対して同時にリアルタイム情報IRの取得をすることができる端末装置6の台数の上限は、予め定められていてもよい。 In addition, in this embodiment, it is possible to request acquisition of real-time information IR from a plurality of terminal devices 6 to one power receiving and transforming equipment 2 (smart gateway 10A thereof). The upper limit of the number of terminal devices 6 that can simultaneously acquire real-time information IR for one power receiving and transforming facility 2 may be determined in advance.

警報処理サーバ5Aは、例えば、保安に関する受付センターに備えられていたり、別途データセンタを立ててそこに備えられたり、クラウド上に設けられていたりしてもよい。警報処理サーバ5Aは、スマートゲートウェイ10Aにより検知された異常に関する警報情報IW(図示しない漏洩電流センサから取得する漏電データに基づき生成する、漏電に関する警報等)を、複数のスマートゲートウェイ10Aからそれぞれ取得する。警報処理サーバ5Aは、取得した警報情報IWに基づいて受変電設備2に異常があると判断した場合、然るべき処置を促すため、当該警報に関する電気主任技術者等に通知する。
センサ処理サーバ5Bは、端末装置6から、特定のスマートゲートウェイ10Aに接続された特定の環境センサ30からのセンサ情報を、リアルタイムで連続して提供するよう要求された場合、当該特定のスマートゲートウェイ10Aから、当該特定の環境センサ30によるセンサ情報を含むキュービクル情報ICを、所定の時間間隔で連続して取得し、リアルタイム情報IRとして所定の時間間隔で連続して端末装置6に提供する。
The alarm processing server 5A may be provided, for example, in a security reception center, provided in a separate data center, or provided on the cloud. The alarm processing server 5A acquires alarm information IW regarding an abnormality detected by the smart gateway 10A (alarm regarding leakage generated based on leakage data obtained from a leakage current sensor (not shown), etc.) from each of the plurality of smart gateways 10A. . When the alarm processing server 5A determines that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2 based on the acquired alarm information IW, it notifies the chief electrical engineer or the like regarding the alarm in order to urge appropriate measures.
When the sensor processing server 5B is requested by the terminal device 6 to continuously provide sensor information from a specific environmental sensor 30 connected to a specific smart gateway 10A in real time, the sensor processing server 5B From there, cubicle information IC including sensor information from the specific environmental sensor 30 is continuously acquired at predetermined time intervals and provided to the terminal device 6 continuously at predetermined time intervals as real-time information IR.

図2は、実施形態に係る受変電設備の機能構成図の一例を示す図である。同図を参照しながら、受変電設備2の機能構成の一例について説明する。以下の説明において、保安システム1が備える複数の受変電設備のうち、1つの受変電設備の構成に限定して、より詳細に説明する。
受変電設備2は、高圧需要家に備えられる。高圧需要家は、配電用変電所において変換された6600[V]の交流電力を、図示しない変圧器にて100[V]又は200[V]の交流電力に変換して使用する。変圧器により低電圧に変換された100[V]又は200[V]の交流電力は、図示しない低圧配電線に配電され、様々な負荷が接続されて、電力が使用される。
受変電設備2は、スマートゲートウェイ10Aと、インターフェイスボックス10Bと、図示しない変圧器、図示しない漏洩電流センサ、複数の環境センサ30とを備える。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a functional configuration diagram of the power receiving and transforming equipment according to the embodiment. An example of the functional configuration of the power receiving and transforming equipment 2 will be described with reference to the same figure. In the following description, the configuration of one power receiving and transforming facility among the plurality of power receiving and transforming facilities included in the safety system 1 will be explained in more detail.
The power receiving and transforming equipment 2 is provided at a high voltage consumer. High-voltage consumers use the 6600 [V] AC power converted at the distribution substation, converting it into 100 [V] or 200 [V] AC power using a transformer (not shown). The 100 [V] or 200 [V] AC power converted to low voltage by the transformer is distributed to a low voltage distribution line (not shown), and various loads are connected to use the power.
The power receiving and transforming equipment 2 includes a smart gateway 10A, an interface box 10B, a transformer (not shown), a leakage current sensor (not shown), and a plurality of environmental sensors 30.

ここで、受変電設備2内において漏電や機器の劣化、故障等の異常が発生する場合がある。そこで、受変電設備2内に、スマートゲートウェイ10A、インターフェイスボックス10B及び複数の環境センサ30、図示しない漏洩電流センサを備えることにより、環境センサ30や漏洩電流センサからの情報を、漏電や機器の劣化、故障等の判断に利用する。例えば、漏電に関する警報は警報処理サーバに送信し、環境センサ30からの情報はセンサ処理サーバに送信する。
環境センサ30は複数あるため、第1環境センサ31、第2環境センサ32、…、第n環境センサ3n(nは1以上の自然数)と記載する場合がある。
Here, abnormalities such as electrical leakage, equipment deterioration, and failure may occur within the power receiving and transforming equipment 2. Therefore, by providing a smart gateway 10A, an interface box 10B, a plurality of environmental sensors 30, and a leakage current sensor (not shown) in the power receiving and substation equipment 2, information from the environment sensor 30 and leakage current sensor can be used to detect electric leakage and equipment deterioration. , used to judge failures, etc. For example, a warning regarding an earth leakage is sent to the alarm processing server, and information from the environmental sensor 30 is sent to the sensor processing server.
Since there are a plurality of environmental sensors 30, they may be described as a first environmental sensor 31, a second environmental sensor 32, . . . , an n-th environmental sensor 3n (n is a natural number of 1 or more).

環境センサ30は、受変電設備2の周囲の状況を検知する。受変電設備2の周囲の状況とは、例えば受変電設備2の内部における温度や湿度であってもよい。この場合、第1環境センサ31は温度センサであり、第2環境センサ32は湿度センサ等であってもよい。なお、環境センサ30の種類としては、温度センサや湿度センサに限るものではなく、例えば、臭いセンサや振動センサ等、受変電設備2の周囲や内外の状況を検知できるものであればよく、様々なセンサが広く含まれる。 The environmental sensor 30 detects the surrounding situation of the power receiving and transforming equipment 2 . The situation around the power receiving and transforming equipment 2 may be, for example, the temperature and humidity inside the power receiving and transforming equipment 2. In this case, the first environmental sensor 31 may be a temperature sensor, and the second environmental sensor 32 may be a humidity sensor or the like. The type of environmental sensor 30 is not limited to a temperature sensor or a humidity sensor, and may be any type that can detect the surroundings or internal and external conditions of the power receiving and substation equipment 2, such as an odor sensor or a vibration sensor. This includes a wide range of sensors.

環境センサ30は、取得した情報を環境情報IEとしてインターフェイスボックス10Bに、図示しないセンサユニットを介して、もしくは直接、出力する。第1環境センサ31が出力する情報を第1環境情報IE1、第2環境センサ32が出力する情報を第2環境情報IE2、…、第n環境センサ3nが出力する情報を第n環境情報IEnと記載する場合がある。また、第1環境情報IE1から第n環境情報IEnを区別しない場合は、単に環境情報IEと記載する場合がある。また、環境情報IEを単にセンサ情報と記載する場合がある。
第1環境センサ31が温度センサである場合、第1環境情報IE1は受変電設備2内部又は周囲の温度情報である。第2環境センサ32が湿度センサである場合、第2環境情報IE2は受変電設備2内部又は周囲の湿度情報である。
The environmental sensor 30 outputs the acquired information as the environmental information IE to the interface box 10B via a sensor unit (not shown) or directly. The information output by the first environmental sensor 31 is referred to as first environmental information IE1, the information outputted by the second environmental sensor 32 is referred to as second environmental information IE2,..., the information outputted by the n-th environmental sensor 3n is referred to as n-th environmental information IEn. May be stated. Furthermore, when the first environment information IE1 to the n-th environment information IEn are not distinguished from each other, they may be simply written as environment information IE. Furthermore, the environmental information IE may be simply referred to as sensor information.
When the first environmental sensor 31 is a temperature sensor, the first environmental information IE1 is temperature information inside or around the power receiving and transforming equipment 2. When the second environmental sensor 32 is a humidity sensor, the second environmental information IE2 is humidity information inside or around the power receiving and transforming equipment 2.

インターフェイスボックス10Bは、複数の環境センサ30から環境情報IEを取得する。インターフェイスボックス10Bは、取得した環境情報IEをA/D変換した情報をスマートゲートウェイ10Aに送信する。なお、断りが無い限り、以後、環境情報IEをA/D変換した情報も「環境情報IE」と表記する。
スマートゲートウェイ10Aは、インターフェイスボックス10Bから環境情報IEを取得し、キュービクル情報ICとして、所定の通信ネットワークNWを介してセンサ処理サーバ5Bに出力する。
また、後述するが、スマートゲートウェイ10Aは、図示しない端末装置6からの要求に基づきセンサ処理サーバ5Bから、特定の環境センサ30の環境情報IEのリアルタイム情報を要求された場合、当該環境センサ30が検出した環境情報IEを含むキュービクル情報ICを、所定の時間間隔で連続してセンサ処理サーバに送信する。
また、スマートゲートウェイ10Aは、図示しない漏洩電流センサからの漏電データを取得し警報を発するべきか否かを判断する。警報を発すると判断した場合、スマートゲートウェイ10Aは、警報に関するデータIWを警報処理サーバ5Aに送信する。
The interface box 10B acquires environmental information IE from the plurality of environmental sensors 30. The interface box 10B transmits information obtained by A/D converting the acquired environmental information IE to the smart gateway 10A. Note that unless otherwise specified, information obtained by A/D converting the environmental information IE will also be referred to as "environmental information IE" hereinafter.
The smart gateway 10A acquires the environmental information IE from the interface box 10B, and outputs it as a cubicle information IC to the sensor processing server 5B via a predetermined communication network NW.
Further, as will be described later, when the smart gateway 10A receives a request for real-time information of the environmental information IE of a specific environmental sensor 30 from the sensor processing server 5B based on a request from the terminal device 6 (not shown), the smart gateway 10A The cubicle information IC including the detected environmental information IE is continuously transmitted to the sensor processing server at predetermined time intervals.
The smart gateway 10A also acquires leakage data from a leakage current sensor (not shown) and determines whether or not to issue an alarm. If it is determined that an alarm should be issued, the smart gateway 10A transmits data IW regarding the alarm to the alarm processing server 5A.

[サーバ装置]
図3は、実施形態に係るセンサ処理サーバの機能構成図の一例を示す図である。同図を参照しながら、センサ処理サーバ5Bの機能構成図の一例について説明する。センサ処理サーバ5Bは、要求情報取得部51と、センサ情報記憶部52と、応答部53と、リアルタイム情報取得部54と、リアルタイム情報出力部55と、リアルタイム情報要求部56とを備える。
センサ処理サーバ5Bは、バスで接続された不図示のCPU、ROM又はRAM等の記憶装置等を備え、センサ処理サーバプログラムを実行することによって要求情報取得部51と、センサ情報記憶部52と、応答部53と、リアルタイム情報要求部56と、リアルタイム情報取得部54と、リアルタイム情報出力部55とを備える装置として機能する。なお、センサ処理サーバ5Bの各機能の全てまたは一部は、ASIC、PLD又はFPGA等のハードウェアを用いて実現されてもよい。センサ処理サーバプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置である。センサ処理サーバプログラムは、電気通信回線を介して送信されてもよい。
[Server device]
FIG. 3 is a diagram showing an example of a functional configuration diagram of the sensor processing server according to the embodiment. An example of a functional configuration diagram of the sensor processing server 5B will be described with reference to the same figure. The sensor processing server 5B includes a request information acquisition section 51, a sensor information storage section 52, a response section 53, a real-time information acquisition section 54, a real-time information output section 55, and a real-time information request section 56.
The sensor processing server 5B includes a CPU (not shown) connected via a bus, and a storage device such as a ROM or RAM, and executes a sensor processing server program to obtain a request information acquisition section 51, a sensor information storage section 52, It functions as a device including a response section 53, a real-time information request section 56, a real-time information acquisition section 54, and a real-time information output section 55. Note that all or part of each function of the sensor processing server 5B may be realized using hardware such as an ASIC, a PLD, or an FPGA. The sensor processing server program may be recorded on a computer-readable recording medium. The computer-readable recording medium is, for example, a portable medium such as a flexible disk, magneto-optical disk, ROM, or CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built into a computer system. The sensor processing server program may be transmitted via a telecommunications line.

要求情報取得部51は、通信ネットワークNWを介して、端末装置6から種々の要求を取得する。例えば、端末装置6から要求情報IREQを取得する。要求情報IREQは、特定のスマートゲートウェイ10Aを指定することで、当該特定のスマートゲートウェイ10Aに接続される環境センサの種類に関する情報の提供を要求する情報である。要求情報取得部51は、取得した要求情報IREQを応答部53に出力する。 The request information acquisition unit 51 acquires various requests from the terminal device 6 via the communication network NW. For example, request information IREQ is acquired from the terminal device 6. Request information IREQ is information that requests provision of information regarding the type of environmental sensor connected to the specific smart gateway 10A by specifying the specific smart gateway 10A. The request information acquisition unit 51 outputs the acquired request information IREQ to the response unit 53.

センサ情報記憶部52は、スマートゲートウェイ10Aにインターフェイスボックス10Bを介して接続される環境センサ30の種類を、スマートゲートウェイを識別する情報(管理データ)とともに記憶する。センサ情報記憶部52に記憶される情報は、保安システム1に新たなスマートゲートウェイ10Aが接続される場合などに、初回の情報登録として取得された情報であってもよい。また、センサの追加や削減等により、スマートゲートウェイ10Aに接続される環境センサ30の種類に変化があった場合、センサ情報記憶部52に記憶される情報は更新されてもよい。 The sensor information storage unit 52 stores the type of the environmental sensor 30 connected to the smart gateway 10A via the interface box 10B, together with information (management data) for identifying the smart gateway. The information stored in the sensor information storage unit 52 may be information acquired as the first information registration, such as when a new smart gateway 10A is connected to the security system 1. Further, if there is a change in the type of environmental sensor 30 connected to the smart gateway 10A due to addition or reduction of sensors, the information stored in the sensor information storage unit 52 may be updated.

図4は、実施形態に係るセンサ情報記憶部が記憶する情報の一例を示す図である。同図を参照しながら、センサ情報記憶部52に記憶される情報の一例について説明する。
同図には、スマートゲートウェイ10Aの一例として、“スマートゲートウェイA”と、“スマートゲートウェイB”と、“スマートゲートウェイC”とが示されている。また、環境センサ30の種類として、“環境センサa”と、“環境センサb”と、“環境センサc”とが示されている。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information stored in the sensor information storage unit according to the embodiment. An example of information stored in the sensor information storage section 52 will be described with reference to the same figure.
In the figure, "smart gateway A", "smart gateway B", and "smart gateway C" are shown as examples of the smart gateway 10A. Further, as types of the environmental sensors 30, "environmental sensor a", "environmental sensor b", and "environmental sensor c" are shown.

“スマートゲートウェイA”は、“環境センサa”と、“環境センサb”と、“環境センサc”とをいずれも備える。“スマートゲートウェイB”は、“環境センサa”と、“環境センサb”とを備え、“環境センサc”を備えない。“スマートゲートウェイC”は、“環境センサa”を備え、“環境センサb”と、“環境センサc”とを備えない。
すなわち、本実施形態において、複数のスマートゲートウェイ10Aは、それぞれ異なる種類のセンサを備える。
The "smart gateway A" includes an "environmental sensor a," an "environmental sensor b," and an "environmental sensor c.""Smart gateway B" includes "environment sensor a" and "environment sensor b", but does not include "environment sensor c". "Smart gateway C" includes "environment sensor a" and does not include "environment sensor b" and "environment sensor c."
That is, in this embodiment, the plurality of smart gateways 10A each include a different type of sensor.

図3に戻り、応答部53について説明する。
応答部53は、要求情報取得部51から要求情報IREQを取得する。応答部53は、要求情報IREQに含まれる情報から、いずれのスマートゲートウェイ10Aの情報の提供が要求されているのかを確認し、要求があったスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30についての情報を、センサ情報記憶部52からセンサ情報ISとして取得する。センサ情報ISには環境センサの種類に関する情報も含まれる。
Returning to FIG. 3, the response section 53 will be explained.
The response unit 53 acquires request information IREQ from the request information acquisition unit 51. The response unit 53 checks which smart gateway 10A is requested to provide information from the information included in the request information IREQ, and sends information about the environmental sensor 30 included in the requested smart gateway 10A. It is acquired from the sensor information storage unit 52 as sensor information IS. The sensor information IS also includes information regarding the type of environmental sensor.

応答部53は、センサ情報ISを取得すると、要求情報IREQを送信してきた端末装置6に対して、承認情報IACKを出力する。承認情報IACKは、要求があったスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30の種類についての情報を含む。 Upon acquiring the sensor information IS, the response unit 53 outputs acknowledgment information IACK to the terminal device 6 that has transmitted the request information IREQ. The approval information IACK includes information about the type of environmental sensor 30 included in the requested smart gateway 10A.

なお、要求情報取得部51は、1つのスマートゲートウェイ10Aに対する複数の端末装置6からの要求を許容してもよいが、要求を許容する端末装置6の数に上限を定めてもよい。また、要求を受けて接続する端末装置6の台数の管理は、センサ処理サーバ5Bで行ってもスマートゲートウェイで行ってもどちらでもよい。 Note that the request information acquisition unit 51 may allow requests from a plurality of terminal devices 6 to one smart gateway 10A, but may set an upper limit on the number of terminal devices 6 that allow requests. Furthermore, the number of terminal devices 6 to be connected upon receiving a request may be managed by either the sensor processing server 5B or the smart gateway.

要求情報取得部51は、端末装置6から、特定のスマートゲートウェイ10Aで選択できる環境センサ30の種類を要求するIREQを取得する他、特定の環境センサ30によるリアルタイムで連続したセンサ情報(環境情報IE)の提供を要求する要求情報IRSも取得する。すなわち、要求情報IRSには、スマートゲートウェイ10Aを識別する情報と、環境センサ30を識別する情報が含まれる。要求情報取得部51は要求情報IRSを取得すると、要求情報IRSをリアルタイム情報要求部56に出力する。
リアルタイム情報要求部56は、要求情報IRSを取得すると、要求情報IRSに含まれる特定のスマートゲートウェイ10Aに対して、特定の環境センサ30が検出するセンサ情報を連続して送信するよう、要求情報IRRを出力する。
リアルタイム情報取得部54は、要求情報IRRに対する応答として、スマートゲートウェイ10Aから所定の時間間隔でキュービクル情報ICを連続して取得する。キュービクル情報ICには、要求情報IRRによって要求した環境センサ30からのセンサ情報が含まれている。所定の時間間隔とは、例えば1秒間隔等であってもよい。
リアルタイム情報取得部54は、取得したキュービクル情報ICをリアルタイム情報出力部55に出力する。
The request information acquisition unit 51 acquires an IREQ requesting the type of environmental sensor 30 that can be selected by a specific smart gateway 10A from the terminal device 6, and also acquires continuous sensor information (environmental information IE) from the specific environmental sensor 30 in real time. ) is also obtained. That is, the request information IRS includes information that identifies the smart gateway 10A and information that identifies the environmental sensor 30. Upon acquiring the request information IRS, the request information acquisition unit 51 outputs the request information IRS to the real-time information request unit 56 .
Upon acquiring the request information IRS, the real-time information requesting unit 56 transmits the request information IRR so as to continuously transmit sensor information detected by the specific environmental sensor 30 to the specific smart gateway 10A included in the request information IRS. Output.
The real-time information acquisition unit 54 continuously acquires cubicle information IC from the smart gateway 10A at predetermined time intervals as a response to the request information IRR. The cubicle information IC includes sensor information from the environmental sensor 30 requested by the request information IRR. The predetermined time interval may be, for example, an interval of 1 second.
The real-time information acquisition unit 54 outputs the acquired cubicle information IC to the real-time information output unit 55.

リアルタイム情報出力部55は、リアルタイム情報取得部54からキュービクル情報ICを取得する。リアルタイム情報出力部55は、取得したキュービクル情報ICを、実質的な加工を何ら加えず、受信の時間間隔と同じ時間間隔で、リアルタイム情報IRとして端末装置6に出力する。実質的な加工を何ら加えないとは、環境センサ30からのセンサ情報をグラフに可視化する処理等を加えないことをいい、取得した情報をそのまま転送することをいう。すなわち、センサ処理サーバ5Bがスマートゲートウェイ10Aから取得するキュービクル情報ICと、センサ処理サーバ5Bが端末装置6に出力するリアルタイム情報IRとは同一である。これにより、センサ処理サーバ5Bでグラフに加工した情報を連続して端末装置6に送信する場合と比べ、端末装置6とセンサ処理サーバ5B間の通信負荷は少なくて済む。また、グラフ生成に関する処理を端末装置6で行うことで、センサ処理サーバ5Bにてグラフ化する処理が不要となることから、センサ処理サーバ5Bの処理負荷も軽減することができる。多数の端末装置6が同時期にセンサ処理サーバ5Bに対してリアルタイム情報IRを要求することも想定されるため、端末装置6にてグラフ生成を行うことでのセンサ処理サーバ5Bの処理負荷軽減効果は大きい。
また、スマートゲートウェイ10Aとセンサ処理サーバ5B間、および、端末装置6とセンサ処理サーバ5B間の通信プロトコルは、同一でなくてもよい。本実施形態では、スマートゲートウェイ10Aとセンサ処理サーバ5B間のプロトコルは、応答性が良くデータ送受のリアルタイム性に適したUDP(User Datagram Protocol)を使用する。また、端末装置6とセンサ処理サーバ5B間のプロトコルは、ブラウザとウェブサーバ間で双方向通信を行うためのプロトコルであって、サーバとユーザのブラウザでオンライン状態を維持し双方向通信を可能とするプロトコルであるWebSochetを使用する。このようなプロトコルを使用することにより、センサ処理サーバ5Bは、環境センサ30からのセンサ情報を含むキュービクル情報ICを連続的に取得しつつ、端末装置6とはオンライン状態を維持し、キュービクル情報ICに含まれる所望の環境センサ30に関するリアルタイム情報IRを連続的に提供することができる。
The real-time information output unit 55 acquires cubicle information IC from the real-time information acquisition unit 54. The real-time information output unit 55 outputs the acquired cubicle information IC to the terminal device 6 as real-time information IR at the same time interval as the reception time interval without adding any substantial processing. Not adding any substantial processing means not adding processing such as visualizing the sensor information from the environmental sensor 30 in a graph, and means transferring the acquired information as is. That is, the cubicle information IC that the sensor processing server 5B acquires from the smart gateway 10A and the real-time information IR that the sensor processing server 5B outputs to the terminal device 6 are the same. Thereby, the communication load between the terminal device 6 and the sensor processing server 5B can be reduced compared to the case where information processed into a graph by the sensor processing server 5B is continuously transmitted to the terminal device 6. Further, by performing the process related to graph generation on the terminal device 6, the process of creating a graph on the sensor processing server 5B becomes unnecessary, so that the processing load on the sensor processing server 5B can also be reduced. Since it is assumed that many terminal devices 6 request real-time information IR from the sensor processing server 5B at the same time, generating graphs on the terminal device 6 has the effect of reducing the processing load on the sensor processing server 5B. is big.
Furthermore, the communication protocols between the smart gateway 10A and the sensor processing server 5B and between the terminal device 6 and the sensor processing server 5B do not need to be the same. In this embodiment, the protocol between the smart gateway 10A and the sensor processing server 5B uses UDP (User Datagram Protocol), which has good responsiveness and is suitable for real-time data transmission and reception. Further, the protocol between the terminal device 6 and the sensor processing server 5B is a protocol for performing bidirectional communication between the browser and the web server, and allows the server and the user's browser to maintain an online state and perform bidirectional communication. WebSochet is used. By using such a protocol, the sensor processing server 5B can continuously acquire the cubicle information IC including sensor information from the environmental sensor 30 while maintaining an online state with the terminal device 6 and transmitting the cubicle information IC. Real-time information IR regarding desired environmental sensors 30 contained in the environment sensor 30 can be continuously provided.

センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aからキュービクル情報ICを取得することに応じて、端末装置6にリアルタイム情報IRを出力するため、スマートゲートウェイ10Aからキュービクル情報ICが送信され続ける限り、所定の時間間隔で端末装置6にリアルタイム情報IRを出力し続ける。リアルタイム情報IRの提供の停止条件としては、端末装置6からリアルタイム情報IRの停止要求がなされること、又はリアルタイム情報IRの送信が始まって所定時間が経過したこと、が挙げられる。 The sensor processing server 5B outputs real-time information IR to the terminal device 6 in response to acquiring the cubicle information IC from the smart gateway 10A, so as long as the cubicle information IC continues to be transmitted from the smart gateway 10A, at predetermined time intervals. The real-time information IR continues to be output to the terminal device 6. Conditions for stopping the provision of real-time information IR include that a request to stop real-time information IR is made from the terminal device 6, or that a predetermined time has elapsed since transmission of real-time information IR started.

リアルタイム情報IRの提供の停止条件が停止要求である場合、端末装置6は、停止したいリアルタイム情報IRに関する環境センサ30を指定する。センサ処理サーバ5Bは、端末装置6からリアルタイム情報IRの提供の停止についての要求があった場合、指定された環境センサ30に関するリアルタイム情報IRの提供を停止する。 If the condition for stopping the provision of real-time information IR is a stop request, the terminal device 6 specifies the environmental sensor 30 related to the real-time information IR to be stopped. When the sensor processing server 5B receives a request from the terminal device 6 to stop providing real-time information IR, it stops providing real-time information IR regarding the designated environmental sensor 30.

リアルタイム情報IRの提供の停止条件が所定時間の経過である場合、センサ処理サーバ5Bは、端末装置6から要求情報IRSを受け付けた後、所定期間経過した場合に、要求情報IRSに基づき提供し続けていたリアルタイム情報IRの提供を停止する。なお、停止条件となる所定時間とは、例えば10分等であってもよい。 If the condition for stopping the provision of real-time information IR is that a predetermined time has elapsed, the sensor processing server 5B continues to provide the real-time information IR based on the request information IRS if the predetermined period has elapsed after receiving the request information IRS from the terminal device 6. The provision of real-time information IR will be discontinued. Note that the predetermined time serving as the stop condition may be, for example, 10 minutes.

なお、センサ処理サーバ5Bは、通常、定期的にスマートゲートウェイ10Aからセンサ情報を取得し、保管したり異常分析に利用したりしている。そのため、センサ処理サーバ5Bにて、スマートゲートウェイ10Aにより送信されたセンサ情報に基づき、受変電設備2における異常の有無を判定してもよい。センサ処理サーバ5Bは、受変電設備2に異常が有ると判定した場合は、端末装置6に当該異常について通知するようにしてもよい。端末装置6への通知とは、例えばメール通知等であってもよい。端末装置6を保持する電気保安技術者は、メール通知を受信することにより出勤要請があったことを認知し、メール通知に示される受変電設備2へ向かうことができる。 Note that the sensor processing server 5B usually periodically acquires sensor information from the smart gateway 10A and stores it or uses it for abnormality analysis. Therefore, the sensor processing server 5B may determine whether there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2 based on the sensor information transmitted by the smart gateway 10A. When the sensor processing server 5B determines that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2, it may notify the terminal device 6 of the abnormality. The notification to the terminal device 6 may be, for example, an email notification or the like. By receiving the email notification, the electrical safety engineer holding the terminal device 6 recognizes that there is a request to work and can head to the power receiving and transforming equipment 2 indicated in the email notification.

また、端末装置6が受信するメール通知には、端末装置6にてセンサ情報をリアルタイムで連続的に表示(リアルタイム表示)できるようにするため、センサ処理サーバ5Bと接続し情報送受するためのリンクが含まれていてもよい。当該リンクはweb上のURLであってもよいし、アプリケーションの起動ボタンであってもよい。すなわち、センサ処理サーバ5Bから端末装置6へ送信される通知に、異常が有ると判定された受変電設備2に設置された環境センサ30からのセンサ情報の提供を、センサ処理サーバ5Bに対し要求するための情報が含まれていてもよい。
また、警報処理サーバ5Aは、スマートゲートウェイ10Aからの漏電に関する警報情報を取得し、電気保安技術者にメール等にて連絡を行ったりしている。そのため、警報処理サーバ5Aが電気保安技術者に送信する漏電に関する警報についてのメールに、センサ情報をリアルタイム表示できるようにするため、センサ処理サーバ5Bと接続し情報送受するためのリンクが含まれていてもよい。すなわち、警報処理サーバ5Aから端末装置6へ送信される通知に、警報が発報されたスマートゲートウェイ10Aに接続された環境センサ30からのセンサ情報の提供を、センサ処理サーバ5Bに対し要求するための情報が含まれていてもよい。
また、センサ処理サーバ5Bにてセンサ情報の処理や保管、センサ情報の送受信を行い、警報処理サーバ5Aにて保安システムとしての運用管理を行う、と分担化されている場合には、センサ処理サーバ5Bがセンサ情報に基づき何らかの異常を検知した後、異常に関する情報を警報処理サーバ5Aに送信し、警報処理サーバ5Aにて、他の通知情報等と合わせて端末装置6に対してメール通知をするようにしてもよい。またこの場合にも、そのメール通知に、センサ情報をリアルタイム表示できるようにするため、センサ処理サーバ5Bと接続し情報送受するためのリンクが含まれていてもよい。
In addition, the email notification received by the terminal device 6 includes a link to connect to the sensor processing server 5B and send and receive information so that the terminal device 6 can continuously display sensor information in real time (real-time display). may be included. The link may be a URL on the web or an application start button. That is, the notification sent from the sensor processing server 5B to the terminal device 6 requests the sensor processing server 5B to provide sensor information from the environmental sensor 30 installed in the power receiving and substation equipment 2 that has been determined to have an abnormality. It may also contain information for
Further, the alarm processing server 5A acquires alarm information regarding electrical leakage from the smart gateway 10A, and contacts the electrical safety engineer by e-mail or the like. Therefore, in order to be able to display sensor information in real time, the e-mail sent by the alarm processing server 5A to the electrical safety engineer regarding the alarm regarding earth leakage includes a link to connect to the sensor processing server 5B and send and receive information. You can. That is, the notification sent from the alarm processing server 5A to the terminal device 6 requests the sensor processing server 5B to provide sensor information from the environmental sensor 30 connected to the smart gateway 10A where the alarm has been issued. information may be included.
In addition, if the sensor processing server 5B processes and stores sensor information, sends and receives sensor information, and the alarm processing server 5A performs operational management as a security system, the sensor processing server After 5B detects some kind of abnormality based on the sensor information, it sends information regarding the abnormality to the alarm processing server 5A, and the alarm processing server 5A sends an email notification to the terminal device 6 together with other notification information etc. You can do it like this. Also in this case, the email notification may include a link for connecting to the sensor processing server 5B and transmitting and receiving information so that sensor information can be displayed in real time.

[端末装置]
図5は、実施形態に係る端末装置の機能構成図の一例を示す図である。同図を参照しながら、端末装置6の機能構成の一例について説明する。端末装置6は、操作取得部61と、出力部62と、取得部63と、グラフ作成部65と、表示部66と、承認取得部67を備える。
端末装置6は、バスで接続された不図示のCPU、ROM又はRAM等の記憶装置等を備え、端末プログラムを実行することによって操作取得部61と、出力部62と、取得部63と、グラフ作成部65と、表示部66とを備える装置として機能する。なお、端末装置6の各機能の全てまたは一部は、ASIC、PLD又はFPGA等のハードウェアを用いて実現されてもよい。端末プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置である。端末プログラムは、電気通信回線を介して送信されてもよい。
端末装置6は、例えば、ノートPC、スマートフォン、タブレット端末等であってもよい。端末装置6は、保安システム1を利用する電気保安技術者により保持及び使用される。
[Terminal device]
FIG. 5 is a diagram showing an example of a functional configuration diagram of the terminal device according to the embodiment. An example of the functional configuration of the terminal device 6 will be described with reference to the same figure. The terminal device 6 includes an operation acquisition section 61 , an output section 62 , an acquisition section 63 , a graph creation section 65 , a display section 66 , and an approval acquisition section 67 .
The terminal device 6 includes a CPU (not shown) connected via a bus, a storage device such as ROM or RAM, etc., and executes a terminal program to generate an operation acquisition section 61, an output section 62, an acquisition section 63, and a graph. It functions as a device including a creation section 65 and a display section 66. Note that all or part of each function of the terminal device 6 may be realized using hardware such as an ASIC, a PLD, or an FPGA. The terminal program may be recorded on a computer-readable recording medium. The computer-readable recording medium is, for example, a portable medium such as a flexible disk, magneto-optical disk, ROM, or CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built into a computer system. The terminal program may be transmitted via a telecommunications line.
The terminal device 6 may be, for example, a notebook PC, a smartphone, a tablet terminal, or the like. The terminal device 6 is held and used by an electrical safety engineer who uses the safety system 1.

操作取得部61は、電気保安技術者などのユーザからの操作によって入力された各種情報を取得する。ここで、操作とは、端末装置6が備える不図示のタッチパネルにおけるタッチ操作や不図示のキーボードによるキー入力操作等であってもよいし、不図示の音声入力装置における音声入力操作等であってもよい。
操作取得部61は、環境センサ30についての情報を取得するため、ユーザから特定のスマートゲートウェイ10Aを指定する操作を受け、当該特定のスマートゲートウェイ10Aの情報を含む要求情報IREQを出力部62に送出する。また、操作取得部61は、当該特定のスマートゲートウェイ10Aに関連付けられている環境センサ30のうち、リアルタイム情報IRを必要とする特定の環境センサ30を選択する操作を受け、当該特定の環境センサ30を指定する要求情報IRSを出力部に送出する。また、操作取得部61は、停止したいリアルタイム情報IRに関する環境センサ30を選択する操作を受け、選択された環境センサ30について、停止を要求する情報を出力部62に送出する。
出力部62は、取得した要求情報IREQ、要求情報IRS、および、リアルタイム情報IRの停止を要求する情報を、所定の通信ネットワークNWに出力し、図示しないセンサ処理サーバ5Bに送信する。
承認取得部67は、センサ処理サーバ5Bから承認情報IACKを取得する。承認情報IACKには特定のスマートゲートウェイ10Aに関連付けられた環境センサ30の種類が含まれているため、承認取得部67は、環境センサの種類を選択可能とする画面の表示データを作成し、後述する表示部66に送出する。
The operation acquisition unit 61 acquires various information input through operations from a user such as an electrical safety engineer. Here, the operation may be a touch operation on a touch panel (not shown) included in the terminal device 6, a key input operation using a keyboard (not shown), or a voice input operation on a voice input device (not shown). Good too.
In order to acquire information about the environmental sensor 30, the operation acquisition unit 61 receives an operation from the user to specify a specific smart gateway 10A, and sends request information IREQ including information about the specific smart gateway 10A to the output unit 62. do. In addition, the operation acquisition unit 61 receives an operation for selecting a specific environmental sensor 30 that requires real-time information IR from among the environmental sensors 30 associated with the specific smart gateway 10A, and receives an operation to select the specific environmental sensor 30 that requires real-time information IR. Request information IRS specifying is sent to the output unit. Further, the operation acquisition unit 61 receives an operation to select the environmental sensor 30 related to the real-time information IR that is desired to be stopped, and sends information requesting stopping of the selected environmental sensor 30 to the output unit 62.
The output unit 62 outputs the acquired request information IREQ, request information IRS, and information requesting to stop the real-time information IR to a predetermined communication network NW, and transmits them to the sensor processing server 5B (not shown).
The approval acquisition unit 67 acquires approval information IACK from the sensor processing server 5B. Since the approval information IACK includes the type of environmental sensor 30 associated with the specific smart gateway 10A, the approval acquisition unit 67 creates display data for a screen that allows selection of the type of environmental sensor, and performs the process described later. The data is sent to the display unit 66.

取得部63は、通信ネットワークNWを介して、所定の時間間隔でリアルタイム情報IRを取得する。取得部63は、図示しないセンサ処理サーバ5Bから通信ネットワークNWを介して取得したリアルタイム情報IRをグラフ作成部65に送出する。
グラフ作成部65は、表示部66に表示させるグラフ画像に関する表示データを作成する。グラフ作成部65は、表示部66に表示させるグラフの表示エリアに対し、リアルタイム情報IRを取得する都度、リアルタイム情報IRが示す値をプロット表示させるためのデータを作成し、表示部66に出力する。すなわち、グラフ作成部65は、受変電設備2にある環境センサ30のセンサ情報について、時間ごとの変化をリアルタイムで連続的に示すグラフの表示データを作成する。
The acquisition unit 63 acquires real-time information IR at predetermined time intervals via the communication network NW. The acquisition unit 63 sends real-time information IR acquired from the sensor processing server 5B (not shown) via the communication network NW to the graph creation unit 65.
The graph creation section 65 creates display data regarding a graph image to be displayed on the display section 66. The graph creation unit 65 creates data for plotting and displaying the values indicated by the real-time information IR in the display area of the graph to be displayed on the display unit 66 each time it acquires the real-time information IR, and outputs the data to the display unit 66. . That is, the graph creation unit 65 creates graph display data that continuously shows changes over time in real time regarding the sensor information of the environmental sensor 30 in the power receiving and transforming equipment 2.

表示部66は、承認取得部67により作成された環境センサを選択する画面に関する表示データを取得して表示する。また表示部66は、グラフ作成部65により作成されたグラフの表示データを取得し表示することで、センサ情報の時間ごとの変化をリアルタイムで可視化する。表示部66は、不図示のCPUの制御に応じて各種情報を表示する。表示部66は、例えば液晶ディスプレイ、有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等であってもよい。 The display unit 66 acquires and displays display data related to the environmental sensor selection screen created by the approval acquisition unit 67. Furthermore, the display unit 66 obtains and displays display data of the graph created by the graph creation unit 65, thereby visualizing changes in sensor information over time in real time. The display unit 66 displays various information under the control of a CPU (not shown). The display unit 66 may be, for example, a liquid crystal display, an organic EL (electroluminescence) display, or the like.

なお、端末装置6において、リアルタイム情報IRの取得時に、図示しない記憶部にリアルタイム情報IRを記憶するようにしてもよい。図6は、図示しない記憶部に記憶するリアルタイム情報IRの一例である。同図には、環境センサ30の一例として、“環境センサA”と、“環境センサB”と、“環境センサC”とが示されている。また、同図では、時刻“12時35分42秒”における“環境センサA”の値は“12.5”であり、“環境センサB”の値は“1.8”であり、“環境センサC”の値は“4.6”である。時刻“12時35分43秒”における“環境センサA”の値は“12.6”であり、“環境センサB”の値は“2.4”であり、“環境センサC”の値は“4.3”である。時刻“12時35分44秒”における“環境センサA”の値は“12.5”であり、“環境センサB”の値は“2.3”であり、“環境センサC”の値は“4.1”である。
図7は、図6に示す、記憶されたリアルタイム情報IRを用いて作成したグラフの一例である。同図は、“環境センサA”、“環境センサB”及び“環境センサC”の出力値の時間ごとの変化を示す。このように、リアルタイム情報IRを記憶しておくことで、後でグラフ化して確認することができるようにしてもよい。
Note that the terminal device 6 may store the real-time information IR in a storage unit (not shown) when acquiring the real-time information IR. FIG. 6 is an example of real-time information IR stored in a storage unit (not shown). In the figure, "environmental sensor A", "environmental sensor B", and "environmental sensor C" are shown as examples of the environmental sensors 30. In addition, in the same figure, the value of "environmental sensor A" at time "12:35:42" is "12.5", the value of "environmental sensor B" is "1.8", and the value of "environmental sensor A" is "12.5", and the value of "environmental sensor B" is "1.8", The value of "sensor C" is "4.6". At the time "12:35:43", the value of "environmental sensor A" is "12.6", the value of "environmental sensor B" is "2.4", and the value of "environmental sensor C" is It is "4.3". At the time "12:35:44", the value of "environmental sensor A" is "12.5", the value of "environmental sensor B" is "2.3", and the value of "environmental sensor C" is It is "4.1".
FIG. 7 is an example of a graph created using the stored real-time information IR shown in FIG. 6. The figure shows changes over time in the output values of "environmental sensor A,""environmental sensor B," and "environmental sensor C." By storing the real-time information IR in this way, it may be possible to check it later by converting it into a graph.

[保安システムの一連の動作]
図8は、実施形態に係る保安システムの一連の動作について説明するための図である。同図を参照しながら、保安システム1の一連の動作について説明する。
[Series of operations of the security system]
FIG. 8 is a diagram for explaining a series of operations of the security system according to the embodiment. A series of operations of the security system 1 will be explained with reference to the same figure.

(ステップS110)端末装置6は、ユーザからの操作に基づき、センサ処理サーバ5Bに対して要求情報IREQを出力する。要求情報IREQには、ユーザがリアルタイム情報IRを取得したい環境センサ30が接続される、特定のスマートゲートウェイ10Aについての識別情報が含まれる。
なお、端末装置6から要求情報IREQからの出力があった後、端末装置6とセンサ処理サーバ5Bとは、非同期通信が可能な状態となる。
(ステップS120)センサ処理サーバ5Bは、端末装置6から要求情報IREQを取得すると、要求情報IREQにより特定されるスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30についての情報ISを、センサ情報記憶部52から取得する。センサ処理サーバ5Bは、取得した情報ISに含まれる環境センサ30の種類に関する情報を含む、承認情報IACKを、端末装置6に対して出力する。
(Step S110) The terminal device 6 outputs request information IREQ to the sensor processing server 5B based on the user's operation. The request information IREQ includes identification information about a specific smart gateway 10A to which the environmental sensor 30 from which the user wants to obtain real-time information IR is connected.
Note that after the request information IREQ is output from the terminal device 6, the terminal device 6 and the sensor processing server 5B are in a state where asynchronous communication is possible.
(Step S120) Upon acquiring the request information IREQ from the terminal device 6, the sensor processing server 5B acquires information IS about the environmental sensor 30 included in the smart gateway 10A specified by the request information IREQ from the sensor information storage unit 52. . The sensor processing server 5B outputs, to the terminal device 6, approval information IACK including information regarding the type of the environmental sensor 30 included in the acquired information IS.

(ステップS130)端末装置6は、承認情報IACKを受信し、特定のスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30についての情報を取得する。端末装置6は、取得した環境センサ30についての情報に基づき、環境センサ30の種類を選択可能に表示する。端末装置6は、ユーザからの操作に基づき、特定のスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30のうち、リアルタイム情報IRを取得したい環境センサ30の選択を受け付ける。端末装置6は、選択された環境センサ30の種類と特定のスマートゲートウェイ10Aの識別情報とを含む要求情報IRSを、センサ処理サーバ5Bに出力する。
なお、これ以降、センサ処理サーバ5Bと端末装置6間の通信は、センサ処理サーバ5Bと端末装置6のブラウザでオンライン状態を維持し双方向通信を可能とするWebSochetを使用している。
(Step S130) The terminal device 6 receives the approval information IACK and acquires information about the environmental sensor 30 included in the specific smart gateway 10A. The terminal device 6 displays the type of the environmental sensor 30 in a selectable manner based on the acquired information about the environmental sensor 30. Based on the user's operation, the terminal device 6 accepts selection of the environmental sensor 30 from which the real-time information IR is desired to be acquired from among the environmental sensors 30 included in the specific smart gateway 10A. The terminal device 6 outputs request information IRS including the type of the selected environmental sensor 30 and identification information of the specific smart gateway 10A to the sensor processing server 5B.
From now on, communication between the sensor processing server 5B and the terminal device 6 uses WebSochet, which allows the browsers of the sensor processing server 5B and the terminal device 6 to maintain an online state and enable bidirectional communication.

(ステップS140)センサ処理サーバ5Bは、端末装置6から要求情報IRSを取得すると、特定のスマートゲートウェイ10Aに対し、要求情報IRSに含まれる環境センサ30からの連続したセンサ情報を含む、キュービクル情報ICの送信を要求するため、要求情報IRRを送信する。
なお、これ以降、センサ処理サーバ5Bとスマートゲートウェイ10A間の通信プロトコルは、UDPを使用している。
(ステップS150)スマートゲートウェイ10Aは、要求情報IRRを受信すると、キュービクル情報ICの送信可否を判定する。ここで、送信が不可の場合とは、例えば既にキュービクル情報ICの送信を要求する端末装置6の数が上限に達している場合等である。スマートゲートウェイ10Aは、キュービクル情報ICの送信ができない場合、センサ処理サーバ5Bに対してエラー情報を出力する。センサ処理サーバ5Bは、図示しないが、このエラー情報を端末装置6に出力する。
なお、キュービクル情報ICの送信可否の判断については、センサ処理サーバ5Bにおいて、ステップS140の処理の実施前に、受信した要求情報IRSに含まれる特定のスマートゲートウェイ10Aの識別情報を用いて判断するようにしてもよい。すなわち、同一のスマートゲートウェイ10Aの識別情報を含むIRSを、ある上限数を超えて取得した場合には、当該スマートゲートウェイ10Aに対する要求情報IRRは送信不可とし、エラー情報を端末装置6に対して出力するようにしてもよい。
(Step S140) When the sensor processing server 5B acquires the request information IRS from the terminal device 6, the sensor processing server 5B sends the cubicle information IC, which includes continuous sensor information from the environmental sensor 30 included in the request information IRS, to the specific smart gateway 10A. The request information IRR is sent to request the transmission of .
From now on, UDP is used as the communication protocol between the sensor processing server 5B and the smart gateway 10A.
(Step S150) Upon receiving the request information IRR, the smart gateway 10A determines whether the cubicle information IC can be transmitted. Here, the case where transmission is not possible is, for example, a case where the number of terminal devices 6 requesting transmission of the cubicle information IC has already reached the upper limit. If the smart gateway 10A cannot transmit the cubicle information IC, it outputs error information to the sensor processing server 5B. Although not shown, the sensor processing server 5B outputs this error information to the terminal device 6.
Note that the sensor processing server 5B determines whether or not the cubicle information IC can be transmitted using the identification information of the specific smart gateway 10A included in the received request information IRS before executing the process in step S140. You can also do this. That is, if IRSs containing identification information of the same smart gateway 10A are obtained exceeding a certain upper limit, the request information IRR for the smart gateway 10A cannot be sent, and error information is output to the terminal device 6. You may also do so.

(ステップS160)スマートゲートウェイ10Aは、ステップS160において、環境センサ30により取得されたセンサ情報を所定の通信データに加工し、センサ処理サーバ5Bに送信する。ステップS160において行われる処理の詳細について、ステップS161からステップS165により、詳細に説明する。
(ステップS161)スマートゲートウェイ10Aは、常に、環境センサ30からセンサ情報をインターフェイスボックス10B経由で取得しており、複数の環境センサ30を備える場合には、複数の環境センサ30からセンサ情報を取得している。
(ステップS163)スマートゲートウェイ10Aは、取得した環境センサ30のセンサ情報のうち、要求情報IRRに含まれる環境センサ30の種類についてのセンサ情報を加工する。ここで、加工とは、例えば1以上の環境センサ30から取得した情報について、取得した時期に関するタイムスタンプを付加することであってもよい。スマートゲートウェイ10Aがタイムスタンプを付加することにより、時刻に対応する1以上の環境センサ30による出力結果が対応付けられる。スマートゲートウェイ10Aにより行われるデータの加工は、センサ処理サーバ5Bの処理負荷を軽減するためのものであってもよい。
(ステップS165)スマートゲートウェイ10Aは、タイムスタンプが付加されたセンサ情報を、キュービクル情報ICとして即座に、リアルタイムでセンサ処理サーバ5Bに出力する。
(Step S160) In step S160, the smart gateway 10A processes the sensor information acquired by the environmental sensor 30 into predetermined communication data, and transmits it to the sensor processing server 5B. The details of the process performed in step S160 will be explained in detail from step S161 to step S165.
(Step S161) The smart gateway 10A always acquires sensor information from the environmental sensors 30 via the interface box 10B, and when equipped with multiple environmental sensors 30, the smart gateway 10A acquires sensor information from the multiple environmental sensors 30. ing.
(Step S163) The smart gateway 10A processes the sensor information regarding the type of the environmental sensor 30 included in the request information IRR from among the acquired sensor information of the environmental sensor 30. Here, processing may be, for example, adding a time stamp regarding the time of acquisition to information acquired from one or more environmental sensors 30. By adding a time stamp by the smart gateway 10A, output results from one or more environmental sensors 30 corresponding to the time are associated with each other. The data processing performed by the smart gateway 10A may be for reducing the processing load on the sensor processing server 5B.
(Step S165) The smart gateway 10A immediately outputs the time stamped sensor information to the sensor processing server 5B in real time as a cubicle information IC.

(ステップS170)センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aからキュービクル情報ICを取得すると、取得したキュービクル情報ICに含まれるセンサ情報をリアルタイム情報IRとして端末装置6に送信する。ここで、センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aから取得したキュービクル情報ICをそのまま転送する。なお、「そのまま転送する」とは、スマートゲートウェイ10Aから受信したデータを加工せずに転送することを意味し、例えばHTML形式に可視化するような処理を行わないことを意味する。また、センサ処理サーバ5Bは、転送するデータについての記憶も行わない。センサ処理サーバ5Bにおいては、受信用の通信プロトコルと、送信用のプロトコルとが異なる場合がある。このような場合、「そのまま転送する」ことには、通信プロトコルの変更に伴いデータを変換すること(例えばヘッダを付加すること等)が含まれる。センサ処理サーバ5Bは、例えば通信方式をWebSochetに変更して、端末装置6にリアルタイム情報IRを出力する。 (Step S170) Upon acquiring the cubicle information IC from the smart gateway 10A, the sensor processing server 5B transmits the sensor information included in the acquired cubicle information IC to the terminal device 6 as real-time information IR. Here, the sensor processing server 5B transfers the cubicle information IC acquired from the smart gateway 10A as is. Note that "transferring as is" means that the data received from the smart gateway 10A is transferred without being processed, and means that, for example, processing such as visualizing it in HTML format is not performed. Furthermore, the sensor processing server 5B does not store data to be transferred. In the sensor processing server 5B, the communication protocol for reception and the protocol for transmission may be different. In such a case, "transferring as is" includes converting the data (for example, adding a header, etc.) in accordance with a change in the communication protocol. The sensor processing server 5B changes the communication method to WebSochet, for example, and outputs real-time information IR to the terminal device 6.

(ステップS180)端末装置6は、センサ処理サーバ5Bから送信されたリアルタイム情報IRを取得する。端末装置6は、リアルタイム情報IRを取得すると、リアルタイム情報IRに含まれる環境センサ30のセンサ情報の値をもとに、表示部66のグラフ表示エリアにプロットする。
なお、端末装置6は、リアルタイム情報IRの表示のためのプログラムを予め入手していてもよく、リアルタイム表示の要求(図8におけるステップS110)があった場合に入手してもよい。端末装置6がプログラムを予め入手しておく場合とは、例えばスマートフォンのアプリや、ブラウザのプラグイン等が考えられる。また、リアルタイム表示の要求があった場合に入手するとは、予めプログラムの一部を入手しておき、要求に応じて(端末装置6が用いるブラウザの種類等の環境に応じた)プログラムの一部を入手することであってもよい。端末装置6は、上述のように入手したプログラムを起動して、自装置のリソースのみで(すなわちサーバのリソースを用いず)、連続して受信するリアルタイム情報IRを、受信しながらグラフ化する。この際、リアルタイム情IRの受信の都度、グラフ全体を書き換えて更新するのではなく、受信したリアルタイム情報IRに関連する部分のみ更新させることで、既に受信して表示しているグラフについて動的に変化させるようにしてもよい。
(Step S180) The terminal device 6 acquires the real-time information IR transmitted from the sensor processing server 5B. When the terminal device 6 acquires the real-time information IR, it plots it in the graph display area of the display unit 66 based on the value of the sensor information of the environmental sensor 30 included in the real-time information IR.
Note that the terminal device 6 may obtain a program for displaying the real-time information IR in advance, or may obtain the program when there is a request for real-time display (step S110 in FIG. 8). Examples of cases in which the terminal device 6 obtains a program in advance include a smartphone application, a browser plug-in, and the like. In addition, obtaining a part of the program when there is a request for real-time display means that a part of the program is obtained in advance, and a part of the program is obtained in response to the request (according to the environment such as the type of browser used by the terminal device 6). It may be to obtain. The terminal device 6 starts the program obtained as described above, and uses only its own resources (that is, without using the server's resources) to graph the continuously received real-time information IR while receiving it. At this time, instead of rewriting and updating the entire graph each time a real-time information IR is received, only the part related to the received real-time information IR is updated, thereby dynamically updating the graph that has already been received and displayed. It may be changed.

ステップS160からステップS180をステップS300とも記載する。ステップS300は、リアルタイム情報IRの送信・表示ステップである。リアルタイム情報IRの送信停止条件を満たすまでステップS300を繰り返すことにより、スマートゲートウェイ10Aは所定の時間間隔でキュービクル情報ICを送信し続け、センサ処理サーバ5Bはキュービクル情報ICを受けてリアルタイム情報IRを送信し続ける。所定の時間間隔とは、例えば1秒間隔等であってもよい。
また、送信停止条件とは、センサ処理サーバ5Bがリアルタイム情報IRの送信停止要求を受信すること、又はリアルタイム情報IRの送信を開始してから所定の時間を経過したこと等であってもよい。
これにより、端末装置6は、送信停止条件となるまでの間、受信し続けるリアルタイム情報IRを、受信の都度、グラフ表示エリアに継続的にプロットすることで、グラフを動的に変化させ時間毎の変化を連続的に示すグラフを作成する。
Steps S160 to S180 are also referred to as step S300. Step S300 is a step of transmitting and displaying real-time information IR. By repeating step S300 until the real-time information IR transmission stop condition is met, the smart gateway 10A continues to transmit the cubicle information IC at predetermined time intervals, and the sensor processing server 5B receives the cubicle information IC and transmits the real-time information IR. Continue to do so. The predetermined time interval may be, for example, an interval of 1 second.
Further, the transmission stop condition may be that the sensor processing server 5B receives a request to stop transmitting the real-time information IR, or that a predetermined time has elapsed since the start of transmitting the real-time information IR.
As a result, the terminal device 6 continuously plots the received real-time information IR in the graph display area each time it is received until the transmission stop condition is reached, thereby dynamically changing the graph every time. Create a graph that shows continuous changes in .

なお、本実施形態において、スマートゲートウェイ10Aは、リアルタイムで環境センサ30により取得された情報を、タイムスタンプを付加してセンサ処理サーバ5Bに出力し続ける。センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aからの情報を中継し、そのままリアルタイムで端末装置6に転送し続ける。端末装置6は、リアルタイムで送信された環境センサ30の情報を、タイムスタンプに基づきグラフ化し、表示する。センサ処理サーバ5Bと端末装置6とは非同期通信をしており、端末装置6は、グラフ化のためのプログラムを起動して自装置のリソースを使い、グラフ化及び表示を行う。端末装置6にはタイムスタンプが付加された情報がリアルタイムで送信され続けるため、例えばある時点におけるデータが通信障害等により欠落したとしても、端末装置6は環境センサ30の値の変化を表示し続けることができる。したがって、端末装置6を操作する電気保安技術者などのユーザは、環境センサ30の値の変化をリアルタイムで監視することができる。 Note that in this embodiment, the smart gateway 10A continues to output information acquired by the environmental sensor 30 in real time to the sensor processing server 5B with a time stamp added thereto. The sensor processing server 5B relays the information from the smart gateway 10A and continues to transfer it to the terminal device 6 in real time. The terminal device 6 graphs and displays the information from the environmental sensor 30 transmitted in real time based on the time stamp. The sensor processing server 5B and the terminal device 6 are in asynchronous communication, and the terminal device 6 starts a graphing program and uses its own resources to graph and display. Since time stamped information continues to be transmitted to the terminal device 6 in real time, even if data at a certain point in time is lost due to a communication failure or the like, the terminal device 6 continues to display changes in the values of the environmental sensor 30. be able to. Therefore, a user such as an electrical safety engineer who operates the terminal device 6 can monitor changes in the values of the environmental sensor 30 in real time.

ここで、本実施形態が想定する保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bは、数万(例えば5から6万程度)のスマートゲートウェイ10Aが接続される。また、端末装置6は、数百から数千(例えば900人程度)の電気保安技術者などのユーザにより保持される。換言すれば、保安システム1には、N対M(例えば5万対900)のスマートゲートウェイ10Aと端末装置6とが接続される。電気保安技術者などのユーザのうち例えば300人程度が同時にリアルタイムでセンサ情報を取得したいような場合も十分に考えられる。したがって、センサ処理サーバ5Bの処理負荷を減らすことは、極めて重要である。したがって、本実施形態によれば、センサ処理サーバ5Bが、情報を何ら加工せずそのまま転送するような構成とすることにより、N対M(例えば5万対900)の通信を実現している。 Here, according to the security system 1 assumed in this embodiment, tens of thousands (for example, about 50,000 to 60,000) of smart gateways 10A are connected to the sensor processing server 5B. Further, the terminal device 6 is held by several hundred to several thousand (for example, about 900) users such as electrical safety engineers. In other words, the security system 1 is connected to N to M (for example, 50,000 to 900) smart gateways 10A and terminal devices 6. It is quite conceivable that, for example, about 300 users, such as electrical safety engineers, would like to acquire sensor information in real time at the same time. Therefore, it is extremely important to reduce the processing load on the sensor processing server 5B. Therefore, according to the present embodiment, the sensor processing server 5B is configured to transfer the information as it is without any processing, thereby realizing N to M (for example, 50,000 to 900) communication.

通常のリッチクライアントのシステム(例えば株価表示システム等)では、サーバによりHTML形式に変換することが行われている。このようなシステムでは、例えばサーバにより0.1秒単位で表示用のデータが生成されている。このようなシステムによれば、サーバには通常1つのデータベースが接続されており、サーバは、当該データベースから取得した情報に基づき表示用のデータを生成し、複数の端末に送信する。すなわち、このようなシステムは、1対Nの通信を行っているということができる。しかしながら、このようなシステムを本実施形態に適用しようとした場合、センサ処理サーバ5Bが複数の(例えば300の)スマートゲートウェイ10Aから送られてくる情報を、リアルタイムで可視化する必要があるため、サーバの処理負荷が大きくなり、実現することが容易でない。しかしながら本実施形態によれば、センサ処理サーバ5Bが、情報を何ら加工せずそのまま転送するような構成とすることにより、端末装置6からリアルタイムでセンサ情報を監視可能なシステムを実現している。 In a typical rich client system (for example, a stock price display system), the server converts the data into HTML format. In such a system, display data is generated by a server, for example, in units of 0.1 seconds. According to such a system, one database is usually connected to the server, and the server generates display data based on information acquired from the database and transmits it to a plurality of terminals. In other words, such a system can be said to perform one-to-N communication. However, if such a system is applied to the present embodiment, the sensor processing server 5B needs to visualize in real time information sent from a plurality of (for example, 300) smart gateways 10A, so the server This increases the processing load and is not easy to implement. However, according to the present embodiment, the sensor processing server 5B is configured to transfer the information as it is without any processing, thereby realizing a system in which sensor information can be monitored in real time from the terminal device 6.

(ステップS190)ユーザは、リアルタイム情報IRの送信の停止をさせたい場合、端末装置6を操作し、送信を停止させたい環境センサ30を指定することでセンサ処理サーバ5Bに送信停止要求を指示する。端末装置6は、ユーザの操作に応じてセンサ処理サーバ5Bに停止要求を出力する。 (Step S190) If the user wants to stop the transmission of real-time information IR, the user operates the terminal device 6 and specifies the environmental sensor 30 whose transmission is to be stopped, thereby instructing the sensor processing server 5B to request the transmission stop. . The terminal device 6 outputs a stop request to the sensor processing server 5B in response to a user's operation.

(ステップS200)センサ処理サーバ5Bは、端末装置6からリアルタイム情報IRの送信停止要求を取得すると、該当のスマートゲートウェイ10Aに対して、指定された環境センサ30に関するキュービクル情報ICの送信停止要求を出力する。
(ステップS210)スマートゲートウェイ10Aは、センサ処理サーバ5Bからキュービクル情報ICの送信停止要求を取得する。スマートゲートウェイ10Aは、センサ処理サーバ5Bからキュービクル情報ICの送信停止要求を取得すると、指定された環境センサ30に関するセンサ情報を含むキュービクル情報ICの出力を停止する。
(Step S200) When the sensor processing server 5B receives a request to stop transmitting real-time information IR from the terminal device 6, it outputs a request to stop transmitting cubicle information IC regarding the designated environmental sensor 30 to the corresponding smart gateway 10A. do.
(Step S210) The smart gateway 10A obtains a cubicle information IC transmission stop request from the sensor processing server 5B. When the smart gateway 10A receives a request to stop transmission of the cubicle information IC from the sensor processing server 5B, the smart gateway 10A stops outputting the cubicle information IC including sensor information regarding the designated environmental sensor 30.

[表示画面の一例]
次に、図9及び図10を参照しながら、端末装置6が表示する表示画面の一例について説明する。
図9は、実施形態に係る表示画面のリアルタイム表示前の一例について説明するための図であり、図8のステップS130において環境センサ30の選択をした直後の図である。表示画面D10は、画面の構成要素として管理データ取得部D110と、センサ選択部D140と、表示選択部D150と、リアルタイム情報表示部D160とを備える。
[Example of display screen]
Next, an example of a display screen displayed by the terminal device 6 will be described with reference to FIGS. 9 and 10.
FIG. 9 is a diagram for explaining an example of the display screen before real-time display according to the embodiment, and is a diagram immediately after the environmental sensor 30 is selected in step S130 of FIG. 8. The display screen D10 includes a management data acquisition section D110, a sensor selection section D140, a display selection section D150, and a real-time information display section D160 as screen components.

管理データ取得部D110は、ユーザからスマートゲートウェイ10Aを識別する情報である管理データを取得する。具体的には、ユーザである電気保安技術者は、管理データを、不図示のタッチパネル等の文字入力装置により、管理データ取得部D110に入力する。同図に示す一例では、管理データとして“A-0001”が入力されている。 The management data acquisition unit D110 acquires management data, which is information for identifying the smart gateway 10A, from the user. Specifically, an electrical safety engineer who is a user inputs management data into the management data acquisition unit D110 using a character input device such as a touch panel (not shown). In the example shown in the figure, "A-0001" is input as management data.

センサ選択部D140には、管理データ取得部D110にその管理データが入力されたスマートゲートウェイ10Aが備える環境センサ30の種類が、選択可能に表示されている。センサ選択部D140は、センサ処理サーバ5Bから取得した承認情報IACKに含まれ、管理データに関連付けられてセンサ情報記憶部52に記憶されている、環境センサ30の種類に基づいて作成される。つまり、センサ選択部D140で選択可能に表示させるセンサの種類は、管理データ取得部D110に入力された管理データに応じて変更される。ユーザは、センサ選択部D140に表示された環境センサ30のうち、リアルタイム情報IRの取得を希望する環境センサ30を選択する。同図に示す一例では、“環境センサA”、“環境センサB”及び“環境センサC”が選択されている。 The sensor selection section D140 selectably displays the types of environmental sensors 30 included in the smart gateway 10A whose management data has been input to the management data acquisition section D110. The sensor selection unit D140 is created based on the type of the environmental sensor 30 that is included in the approval information IACK acquired from the sensor processing server 5B and stored in the sensor information storage unit 52 in association with management data. In other words, the types of sensors displayed in a selectable manner in the sensor selection section D140 are changed according to the management data input to the management data acquisition section D110. The user selects the environmental sensor 30 from which the user desires to obtain real-time information IR from among the environmental sensors 30 displayed in the sensor selection section D140. In the example shown in the figure, "Environmental Sensor A", "Environmental Sensor B", and "Environmental Sensor C" are selected.

表示選択部D150は、ユーザにより押下等の操作がなされると、センサ処理サーバ5Bにリアルタイム情報IRの送信開始を要求する。表示選択部D150は、送信開始の要求と併せて、送信停止の要求を行うよう構成されていてもよい。 When the display selection unit D150 is pressed or otherwise operated by the user, it requests the sensor processing server 5B to start transmitting real-time information IR. The display selection unit D150 may be configured to issue a request to stop transmission as well as a request to start transmission.

リアルタイム情報表示部D160は、グラフ作成部65により作成されたグラフを表示するグラフ表示エリアである。端末装置6は、リアルタイム情報IRを取得すると、グラフを作成し、リアルタイム情報表示部D160に表示させる。同図に示す一例では、表示選択部D150を操作する前であるため、リアルタイム情報IRが取得されておらず、グラフ作成のためのデータが存在しないため、グラフは作成されず、リアルタイム情報表示部D160にグラフは表示されていない。 The real-time information display section D160 is a graph display area that displays the graph created by the graph creation section 65. Upon acquiring the real-time information IR, the terminal device 6 creates a graph and displays it on the real-time information display section D160. In the example shown in the figure, since the display selection section D150 is not operated, real-time information IR has not been acquired and there is no data for graph creation, so no graph is created and the real-time information display section No graph is displayed on the D160.

図10は、実施形態に係る表示画面のリアルタイム表示中の一例について説明するための図であり、図8のステップS300において作成されるリアルタイム情報IRのグラフを示す図である。
次に、同図を参照しながら、リアルタイム表示中の一例について説明する。同図を参照しながら行う説明において、図9と同様の構成については同様の符号を付すことにより説明を省略する場合がある。
図10においては、リアルタイム情報表示部D160にグラフが表示されている点において図9とは異なる。
FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the display screen during real-time display according to the embodiment, and is a diagram showing a graph of real-time information IR created in step S300 of FIG. 8.
Next, an example during real-time display will be described with reference to the same figure. In the description given with reference to the figure, the same components as those in FIG. 9 may be designated by the same reference numerals and the description thereof may be omitted.
10 differs from FIG. 9 in that a graph is displayed on the real-time information display section D160.

図10に示す一例では、既に表示選択部D150が押下されているため、端末装置6は所定の時間間隔で、スマートゲートウェイ10Aからのキュービクル情報ICに基づくリアルタイム情報IRを取得する。端末装置6は、リアルタイム情報IRを取得すると、リアルタイム情報IRに含まれるセンサ情報に基づいてグラフを作成し、リアルタイム情報表示部D160に表示させる。
同図に示す一例では、センサ選択部D140により“環境センサA”、“環境センサB”及び“環境センサC”が選択されているため、リアルタイム情報表示部D160には、“環境センサA”、“環境センサB”及び“環境センサC”のセンサ情報の値がリアルタイムでプロットされ表示される。
In the example shown in FIG. 10, since the display selection part D150 has already been pressed, the terminal device 6 acquires real-time information IR based on the cubicle information IC from the smart gateway 10A at predetermined time intervals. When the terminal device 6 acquires the real-time information IR, it creates a graph based on the sensor information included in the real-time information IR, and displays it on the real-time information display section D160.
In the example shown in the figure, since "environmental sensor A", "environmental sensor B" and "environmental sensor C" are selected by the sensor selection section D140, "environmental sensor A", "environmental sensor A" and "environmental sensor C" are selected in the real-time information display section D160. The sensor information values of "Environmental Sensor B" and "Environmental Sensor C" are plotted and displayed in real time.

リアルタイム情報表示部D160は、所定の時間間隔で、表示しているグラフの更新を続ける。端末装置6には、リアルタイム情報停止要求をしたり、所定時間が経過したりしない限り、選択した環境センサ30に関するリアルタイム情報IRが所定の時間間隔で継続的に送信されてくる。そのため、リアルタイム情報IRを受信する都度、すなわち、所定の時間間隔で、既に表示しているグラフに対して、リアルタイム情報IRに含まれるセンサ情報の値を追加プロットすることで、グラフを更新しセンサ情報を経時的に可視化する。リアルタイム情報表示部D160は、リアルタイム情報IRの受信が途絶えた場合、グラフの更新を停止する。リアルタイム情報IRの受信が途絶えた場合とは、ユーザにより停止要求が送信された場合や、リアルタイム情報IRの送信開始要求をした後、リアルタイム情報IRの送信停止を判断する所定時間が経過した場合である。 The real-time information display section D160 continues to update the displayed graph at predetermined time intervals. Real-time information IR regarding the selected environmental sensor 30 is continuously transmitted to the terminal device 6 at predetermined time intervals unless a real-time information stop request is made or a predetermined time period elapses. Therefore, each time the real-time information IR is received, that is, at a predetermined time interval, the graph is updated by additionally plotting the sensor information values included in the real-time information IR on the graph that is already displayed. Visualize information over time. The real-time information display unit D160 stops updating the graph when reception of the real-time information IR is interrupted. A case where the reception of real-time information IR is interrupted is when a stop request is sent by the user, or when a predetermined time period for determining whether to stop sending real-time information IR has elapsed after a request to start sending real-time information IR is made. be.

図11は、実施形態に係るリアルタイム表示のためにセンサ処理サーバ5Bが行う処理の一例について説明するための図である。同図を参照しながら、リアルタイム表示のためにセンサ処理サーバ5Bが行う処理の一例について説明する。センサ処理サーバ5Bは、センサ情報の仕分け配信を連続処理するため、複数のプロセスPを同時に実行する。センサ処理サーバ5Bは、例えば300以上のプロセスPを同時に実行することができる。図示する一例では、プロセスPとして、プロセスP-1及びプロセスP-2が実行されている。なお、プロセスPは、図3において説明したセンサ処理サーバ5Bの機能構成を用いてソフトウェア処理により実現されてもよい。 FIG. 11 is a diagram for explaining an example of processing performed by the sensor processing server 5B for real-time display according to the embodiment. An example of processing performed by the sensor processing server 5B for real-time display will be described with reference to the same figure. The sensor processing server 5B simultaneously executes a plurality of processes P in order to sequentially process the sorting and distribution of sensor information. The sensor processing server 5B can execute, for example, 300 or more processes P at the same time. In the illustrated example, processes P-1 and P-2 are executed as processes P. Note that the process P may be realized by software processing using the functional configuration of the sensor processing server 5B described in FIG. 3.

本実施形態において「リアルタイム」とは、実時間であること、入力と略同時に処理が行われること、2つの処理に時間のずれが略存在しない(すなわち2つの処理が略同時に行われる)こと等を指す。具体的には、スマートゲートウェイ10Aから連続的に情報が送信される時間と、送信された情報が端末装置6により取得され表示される時間との間に時間のずれが略存在しない(すなわち、スマートゲートウェイ10Aからの送信と、端末装置6による表示が略同時に行われる)ことであってもよい。略同時の範囲としては、スマートゲートウェイ10Aからセンサ処理サーバ5B、又はセンサ処理サーバ5Bから端末装置6における通信に係る処理及び通信遅延によるもの等が含まれるものとする。 In this embodiment, "real time" means that it is real time, that processing is performed almost simultaneously with input, that there is almost no time lag between the two processes (that is, that the two processes are performed almost simultaneously), etc. refers to Specifically, there is almost no time lag between the time when information is continuously transmitted from the smart gateway 10A and the time when the transmitted information is acquired and displayed by the terminal device 6 (i.e., when the smart gateway 10A The transmission from the gateway 10A and the display by the terminal device 6 may be performed substantially simultaneously. The substantially simultaneous range includes processing related to communication from the smart gateway 10A to the sensor processing server 5B, or from the sensor processing server 5B to the terminal device 6, and communication delays.

複数のプロセスPは、それぞれ異なるスマートゲートウェイ10A及び端末装置6と接続される。複数のプロセスPは、それぞれ異なるスマートゲートウェイ10Aからデータを連続的に受信し、受信したデータを端末装置6に転送する。ここで、センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aから取得したデータを、そのまま端末装置6に転送する。そのまま転送するとは、受信したデータをHTML等の形式に変換することでグラフ等の形式に可視化するような処理を行わないことを意味し、通信プロトコルの変換等が含まれる。なお、そのまま転送するとは、通信プロトコルの変換等を行わないことも含まれる。 The plurality of processes P are connected to different smart gateways 10A and terminal devices 6, respectively. The plurality of processes P continuously receive data from different smart gateways 10A, and transfer the received data to the terminal device 6. Here, the sensor processing server 5B transfers the data acquired from the smart gateway 10A to the terminal device 6 as is. Transferring as is means not performing processing such as converting the received data into a format such as HTML to visualize it in a format such as a graph, and includes conversion of communication protocols and the like. Note that "transferring as is" includes not converting the communication protocol or the like.

図示する一例では、プロセスP-1には、スマートゲートウェイ10A-1が接続されている。スマートゲートウェイ10A-1は、インターフェイスボックス10B-1を介して環境センサ30―1の情報を連続的に取得する。スマートゲートウェイ10A-1は、取得した環境センサ30―1の情報にタイムスタンプを付与し、タイムスタンプが付与された情報をセンサ処理サーバ5Bに連続的に送信する。端末装置はグラフ化のためのプログラムを起動し、センサ処理サーバと端末装置は、非同期通信が可能な状態となっている。センサ処理サーバ5Bは、プロセスP-1により、連続的に取得した環境センサ30―1の情報を、連続的に端末装置6-1にそのまま転送する。端末装置6-1は、センサ処理サーバ5Bから、連続的に環境センサ30―1の情報を取得する。端末装置6-1とセンサ処理サーバ5Bとは、非同期通信を行う。端末装置6-1は、連続的に取得した環境センサ30―1の情報をグラフ化し、表示部に表示させる。端末装置6-1は、非同期通信をすることにより、連続的に環境センサ30-1の情報を取得しながら環境センサ30―1の情報を、自身のリソースを使ってグラフ化し、表示部に表示させる。これにより、端末装置6-1は、環境センサ30―1の時間的な変化を可視化する。端末装置6-1は、自身のリソースを使って、自身が備える表示部に適合するようグラフをスケーリング処理等してもよい。 In the illustrated example, a smart gateway 10A-1 is connected to the process P-1. The smart gateway 10A-1 continuously acquires information from the environmental sensor 30-1 via the interface box 10B-1. The smart gateway 10A-1 adds a time stamp to the acquired information of the environmental sensor 30-1, and continuously transmits the information with the time stamp added to the sensor processing server 5B. The terminal device starts a program for graphing, and the sensor processing server and the terminal device are in a state where asynchronous communication is possible. The sensor processing server 5B continuously transfers the continuously acquired information of the environmental sensor 30-1 to the terminal device 6-1 in the process P-1. The terminal device 6-1 continuously acquires information about the environmental sensor 30-1 from the sensor processing server 5B. The terminal device 6-1 and the sensor processing server 5B perform asynchronous communication. The terminal device 6-1 graphs the continuously acquired information from the environmental sensor 30-1 and displays it on the display unit. The terminal device 6-1 uses its own resources to graph the information from the environmental sensor 30-1 while continuously acquiring information from the environmental sensor 30-1 through asynchronous communication, and displays the graph on the display unit. let Thereby, the terminal device 6-1 visualizes temporal changes in the environmental sensor 30-1. The terminal device 6-1 may use its own resources to perform scaling processing on the graph to fit its own display unit.

また、図示する一例では、プロセスP-2には、スマートゲートウェイ10A-2が接続されている。スマートゲートウェイ10A-2は、インターフェイスボックス10B-2を介して環境センサ30―2の情報を連続的に取得する。スマートゲートウェイ10A-2は、取得した環境センサ30―2の情報にタイムスタンプを付与し、タイムスタンプが付与された情報をセンサ処理サーバ5Bに連続的に送信する。端末装置はグラフ化のためのプログラムを起動し、センサ処理サーバと端末装置は、非同期通信が可能な状態となっている。センサ処理サーバ5Bは、プロセスP-2により、連続的に取得した環境センサ30―2の情報を、連続的に端末装置6-2にそのまま転送する。端末装置6-2は、センサ処理サーバ5Bから、連続的に環境センサ30―2の情報を取得する。端末装置6-1とセンサ処理サーバ5Bとは、非同期通信を行う。端末装置6-2は、連続的に取得した環境センサ30―2の情報をグラフ化し、表示部に表示させる。端末装置6-1は、非同期通信をすることにより、連続的に環境センサ30-1の情報を取得しながら環境センサ30―1の情報を、自身のリソースを使ってグラフ化し、表示部に表示させる。これにより、端末装置6-2は、環境センサ30―1の時間的な変化を可視化する。端末装置6-2は、自身のリソースを使って、自身が備える表示部に適合するようグラフをスケーリング処理等してもよい。 Furthermore, in the illustrated example, a smart gateway 10A-2 is connected to the process P-2. Smart gateway 10A-2 continuously acquires information from environmental sensor 30-2 via interface box 10B-2. The smart gateway 10A-2 adds a time stamp to the acquired information of the environmental sensor 30-2, and continuously transmits the information with the time stamp added to the sensor processing server 5B. The terminal device starts a program for graphing, and the sensor processing server and the terminal device are in a state where asynchronous communication is possible. The sensor processing server 5B continuously transfers the continuously acquired information of the environmental sensor 30-2 to the terminal device 6-2 in process P-2. The terminal device 6-2 continuously acquires information about the environmental sensor 30-2 from the sensor processing server 5B. The terminal device 6-1 and the sensor processing server 5B perform asynchronous communication. The terminal device 6-2 graphs the continuously acquired information from the environmental sensor 30-2 and displays it on the display unit. The terminal device 6-1 uses its own resources to graph the information from the environmental sensor 30-1 while continuously acquiring information from the environmental sensor 30-1 through asynchronous communication, and displays the graph on the display unit. let Thereby, the terminal device 6-2 visualizes temporal changes in the environmental sensor 30-1. The terminal device 6-2 may use its own resources to perform scaling processing, etc. on the graph to fit the display unit provided by the terminal device 6-2.

端末装置6の詳細な処理としては、センサ情報の取得と、取得したセンサ情報の可視化とを連続的に繰り返すことにより、リアルタイム性を実現してもよい。リアルタイム性を向上させるために、センサ情報の取得処理及び取得したセンサ情報の可視化処理を連続的に繰り返すことが好適である。しかしながら本実施形態はこの一例に限定されず、センサ情報の取得処理及び取得したセンサ情報の可視化処理の間に、その他の処理が行われてもよい。その他の処理とは、例えば優先度の高い割り込み処理等であってもよい。また、センサ情報の取得処理及び取得したセンサ情報の可視化処理は、略同時に行われてもよい。 As detailed processing of the terminal device 6, real-time performance may be realized by continuously repeating acquisition of sensor information and visualization of the acquired sensor information. In order to improve real-time performance, it is preferable to continuously repeat the process of acquiring sensor information and the process of visualizing the acquired sensor information. However, the present embodiment is not limited to this example, and other processes may be performed between the sensor information acquisition process and the acquired sensor information visualization process. Other processing may be, for example, interrupt processing with a high priority. Moreover, the sensor information acquisition process and the visualization process of the acquired sensor information may be performed substantially simultaneously.

なお、本実施形態においてスマートゲートウェイ10Aと端末装置6とは、それぞれ複数存在し、N対M(N及びMはそれぞれ1以上の自然数)の通信が可能である。センサ処理サーバ5Bは、接続されるスマートゲートウェイ10A及び端末装置6の数に応じた数のプロセスPを実行させる。例えばセンサ処理サーバ5Bが、データのグラフ化を行う構成とする場合(既存技術におけるシンクライアント型等の構成とする場合)、接続されるスマートゲートウェイ10A及び端末装置6の数が増えることに伴い、センサ処理サーバ5Bの処理負荷が増大する。しかしながら本実施形態におけるセンサ処理サーバ5Bは、受信した情報をそのまま転送するため、N対Mのような多数対多数で構成されるシステムであっても、センサ処理サーバ5Bの処理負荷を極力抑え、端末装置6のリソースを使用してグラフ化を実現することができる。 In this embodiment, there are a plurality of smart gateways 10A and a plurality of terminal devices 6, and N to M communication (N and M are each a natural number of 1 or more) is possible. The sensor processing server 5B executes the number of processes P according to the number of connected smart gateways 10A and terminal devices 6. For example, when the sensor processing server 5B has a configuration that graphs data (when it has a configuration such as a thin client type in existing technology), as the number of connected smart gateways 10A and terminal devices 6 increases, The processing load on the sensor processing server 5B increases. However, since the sensor processing server 5B in this embodiment transfers the received information as it is, even in a system configured with a many-to-many ratio such as N-to-M, the processing load on the sensor processing server 5B is kept to a minimum. Graphing can be realized using the resources of the terminal device 6.

なお、端末装置6は、事前にリアルタイム表示のためのプログラムを入手しておいてもよいし、リアルタイム表示の要求(例えば図8におけるステップS110)をしたことをトリガとして、プログラムの全部又は一部をダウンロードしてもよい。プログラムの一部をダウンロードする場合とは、例えば端末装置6に標準で備えられるWebブラウザを用いる場合等が考えられる。この場合、リアルタイム表示のためには、Webブラウザと拡張プログラムが用いられる。リアルタイム表示のためにWebブラウザと拡張プログラムを用いる場合、リアルタイム表示の要求に対する返答(図8におけるステップS120の後に送信されるIACK)とともに、センサ処理サーバ5Bから拡張プログラムを取得するようにしてもよい。なお、拡張プログラムの取得は、ステップS170によりデータが送信されるまでの間に行われることが好適である。端末装置6は、取得した拡張プログラムと標準で備えられるWebブラウザとを用いて、取得したデータを用いてグラフ化及び表示を行う。標準的なWebブラウザは、HTMLの固定ページを見せる機能のみを有する場合が多く、拡張プログラムは、取得したデータを用いてグラフ化を行う機能等を有する。 Note that the terminal device 6 may obtain a program for real-time display in advance, or may be triggered by a request for real-time display (for example, step S110 in FIG. 8) to display all or part of the program. You may download the . A case where a part of the program is downloaded may be, for example, a case where a Web browser provided as standard in the terminal device 6 is used. In this case, a web browser and extended program are used for real-time display. When using a web browser and an extension program for real-time display, the extension program may be obtained from the sensor processing server 5B together with a response to the request for real-time display (IACK transmitted after step S120 in FIG. 8). . Note that it is preferable that the extension program is acquired before the data is transmitted in step S170. The terminal device 6 uses the acquired expansion program and a standard web browser to graph and display the acquired data. Standard Web browsers often have only the function of displaying fixed HTML pages, and extension programs have functions such as graphing using acquired data.

また、本実施形態では、環境センサ30がインターフェイスボックス10Bに接続され、スマートゲートウェイ10Aに環境センサ30からのセンサ情報が入力される場合の一例について説明したが、スマートゲートウェイ10Aには、環境センサ30からのセンサ情報に加え、他センサからの情報や、受変電設備内の負荷電流や負荷電圧の情報が入力されるようにしてもよい。つまり、受変電設備内外の環境に関する情報だけでなく、負荷電流、負荷電圧、漏れ電流(漏電データ)などの、電流や電圧の計測情報を含む受変電設備の電気的特性に関する情報が入力されるようにしてもよい。 Furthermore, in the present embodiment, an example has been described in which the environmental sensor 30 is connected to the interface box 10B and sensor information from the environmental sensor 30 is input to the smart gateway 10A. In addition to sensor information from other sensors, information from other sensors and information about load current and load voltage within the power receiving and substation equipment may also be input. In other words, not only information regarding the environment inside and outside the power receiving and transforming equipment is input, but also information regarding the electrical characteristics of the power receiving and transforming equipment, including current and voltage measurement information such as load current, load voltage, and leakage current (leakage data). You can do it like this.

図12は、実施形態に係る受変電設備の機能構成図の他の一例を示す図である。図12は、図2に記載の受変電設備の機能構成図に、変圧器20、高圧配電線3、低圧配電線4、漏洩電流センサ80を追加したものである。
変圧器20は、高圧配電線から受電した高圧の交流電力を変圧し、100[V]又は200[V]などの交流電力を低圧配電線に配電する。高圧配電線に関して、例えば、高圧ケーブルシールド電流などを既知の手法により検出し、インターフェイスボックス10Bに入力させるようにしてもよい。また、低圧配電線に関して、例えば、負荷電流や負荷電圧を既知の手法により検出し、インターフェイスボックス10Bに入力させるようにしてもよい。また、漏洩電流センサをスマートゲートウェイ10Aに接続させ、受変電設備の漏電に関する情報(漏電データ)をスマートゲートウェイ10Aに入力させるようにしてもよい。
FIG. 12 is a diagram showing another example of a functional configuration diagram of the power receiving and transforming equipment according to the embodiment. FIG. 12 is a functional configuration diagram of the power receiving and transforming equipment shown in FIG. 2 to which a transformer 20, a high voltage distribution line 3, a low voltage distribution line 4, and a leakage current sensor 80 are added.
The transformer 20 transforms the high voltage AC power received from the high voltage distribution line, and distributes the AC power of 100 [V] or 200 [V] to the low voltage distribution line. Regarding the high-voltage distribution line, for example, high-voltage cable shield current or the like may be detected by a known method and input to the interface box 10B. Further, regarding the low-voltage distribution line, for example, load current and load voltage may be detected by a known method and input to the interface box 10B. Further, a leakage current sensor may be connected to the smart gateway 10A, and information regarding leakage of power in the power receiving and substation equipment (leakage data) may be input to the smart gateway 10A.

センサ処理サーバ5Bのセンサ情報記憶部52に、スマートゲートウェイ10Aに接続された他センサの種類に関する情報や、計測したい負荷電流や負荷電圧などを特定する情報を記憶させておくことで、端末装置6は、環境センサ30を選択する場合と同様に、他センサの種類や、計測したい負荷電流や負荷電圧などを特定する情報を選択し、リアルタイム表示を要求することができる。
また、この要求を受けて、スマートゲートウェイ10Aは、要求された他センサからの情報や特定の負荷電流や負荷電圧の情報を、センサ処理サーバ5Bを介して端末装置6に継続して送信し、端末装置6はそれらの情報を受信し継続表示することで、リアルタイムな可視化を実現することができる。
つまり、スマートゲートウェイ10Aに直接、もしくはインターフェイスボックス10Bを介して間接的に接続される如何なるセンサからの情報や、如何なる電流、電圧などの計測情報についても、端末装置6はリアルタイム表示の要求をすることができる。そして、端末装置6は、要求した他センサからの情報もしくは電流、電圧の計測情報を、スマートゲートウェイ10Aからセンサ処理サーバ5B経由で連続して受信し、リアルタイムで可視化することができる。
By storing information regarding the types of other sensors connected to the smart gateway 10A and information specifying the load current and load voltage to be measured in the sensor information storage unit 52 of the sensor processing server 5B, the terminal device 6 As in the case of selecting the environmental sensor 30, the user can select information specifying the type of other sensor, load current, load voltage, etc. to be measured, and request real-time display.
In addition, in response to this request, the smart gateway 10A continuously transmits the requested information from other sensors and information on specific load current and load voltage to the terminal device 6 via the sensor processing server 5B, The terminal device 6 can realize real-time visualization by receiving and continuously displaying the information.
In other words, the terminal device 6 requests real-time display of information from any sensor connected directly to the smart gateway 10A or indirectly via the interface box 10B, and any measurement information such as current or voltage. I can do it. The terminal device 6 can continuously receive requested information from other sensors or current and voltage measurement information from the smart gateway 10A via the sensor processing server 5B, and visualize it in real time.

なお、本実施形態では、環境センサ30がインターフェイスボックス10Bに接続され、スマートゲートウェイ10Aに環境センサ30の情報が入力される場合の一例について説明したが、環境センサ30はインターフェイスボックス10Bを介さずにスマートゲートウェイ10Aに直接接続されるように構成されてもよい。 In this embodiment, an example has been described in which the environmental sensor 30 is connected to the interface box 10B and the information of the environmental sensor 30 is input to the smart gateway 10A. It may be configured to be directly connected to the smart gateway 10A.

[実施形態のまとめ]
以上説明した実施形態の保安システム1によれば、スマートゲートウェイ10Aは、受変電設備に設置された環境センサが出力したセンサ情報を送信し、センサ処理サーバ5Bは、センサ情報をスマートゲートウェイ10Aから取得し、端末装置6は、スマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供をセンサ処理サーバ5Bに対して要求し、要求に応じて提供されたセンサ情報を取得し、取得した情報を可視化する。スマートゲートウェイ10Aは、環境センサ30からセンサ情報を取得し、取得した情報を所定の時間間隔でセンサ処理サーバ5Bに送信する。センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aから取得したセンサ情報を所定の時間間隔で端末装置6に送信する。端末装置6は、センサ処理サーバ5Bからセンサ情報を所定の時間間隔で受信し、受信の都度、出力装置に出力することで、所定の時間ごとのセンサ情報の変化を継続的に可視化する。
すなわち、保安システム1によれば、環境センサ30により取得された情報を端末装置6に表示するため、好適な機能分担がされている。具体的には、環境センサ30により取得された情報は、センサ処理サーバ5Bにより仲介され、端末装置6に送信される。端末装置6は、環境センサ30の出力情報に基づいてグラフを作成する。したがって、グラフを作成する機能は、センサ処理サーバ5Bではなく端末装置6が有するため、センサ処理サーバ5Bの処理負担が少なく、送信すべき情報量も少ない。よって、本実施形態によれば、保安システム1は、受変電設備に設置されたセンサ情報を、好適な通信量でリアルタイムに監視することができる。
[Summary of embodiments]
According to the security system 1 of the embodiment described above, the smart gateway 10A transmits the sensor information output by the environmental sensor installed in the power receiving and substation equipment, and the sensor processing server 5B acquires the sensor information from the smart gateway 10A. The terminal device 6 requests the sensor processing server 5B to provide sensor information from the smart gateway 10A, acquires the sensor information provided in response to the request, and visualizes the acquired information. The smart gateway 10A acquires sensor information from the environmental sensor 30, and transmits the acquired information to the sensor processing server 5B at predetermined time intervals. The sensor processing server 5B transmits the sensor information acquired from the smart gateway 10A to the terminal device 6 at predetermined time intervals. The terminal device 6 receives sensor information from the sensor processing server 5B at predetermined time intervals, and outputs it to the output device each time it is received, thereby continuously visualizing changes in the sensor information at predetermined time intervals.
That is, according to the security system 1, in order to display information acquired by the environmental sensor 30 on the terminal device 6, suitable functions are divided. Specifically, the information acquired by the environmental sensor 30 is mediated by the sensor processing server 5B and transmitted to the terminal device 6. The terminal device 6 creates a graph based on the output information of the environmental sensor 30. Therefore, since the terminal device 6 rather than the sensor processing server 5B has the function of creating a graph, the processing load on the sensor processing server 5B is small, and the amount of information to be transmitted is also small. Therefore, according to the present embodiment, the security system 1 can monitor information from sensors installed in power receiving and transforming equipment in real time with a suitable amount of communication.

また、端末装置6は、リアルタイムで受信した環境センサ30の出力情報を時間ごとに繋いでいくことによりグラフを作成することができる。したがって、端末装置6は、容量が大きいグラフ等の情報をダウンロードする必要がなく、迅速にグラフ表示することができる。 Furthermore, the terminal device 6 can create a graph by connecting the output information of the environmental sensor 30 received in real time on a time-by-time basis. Therefore, the terminal device 6 does not need to download large amounts of information such as graphs, and can quickly display graphs.

また、上述した保安システム1によれば、インターフェイスボックス10Bは、複数の環境センサ30からそれぞれ受変電設備2に生じた異常に関する情報を取得する。複数のスマートゲートウェイ10Aが複数の環境センサ30からそれぞれ取得する受変電設備2に生じた異常に関する情報は、複数のスマートゲートウェイ10Aにおいて互いに異なる。すなわち、本実施形態によれば、受変電設備2ごとに、接続される環境センサ30が異なる。したがって、本実施形態によれば、受変電設備2ごとに必要な情報を取得することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the interface box 10B acquires information regarding an abnormality occurring in the power receiving and transforming equipment 2 from the plurality of environmental sensors 30, respectively. The information regarding the abnormality that has occurred in the power receiving and transforming equipment 2, which the plurality of smart gateways 10A obtains from the plurality of environmental sensors 30, is different from each other in the plurality of smart gateways 10A. That is, according to the present embodiment, the environmental sensors 30 connected to each power receiving/substation facility 2 are different. Therefore, according to this embodiment, necessary information can be acquired for each power receiving and transforming equipment 2.

また、上述した保安システム1によれば、受変電設備2は複数あり、センサ処理サーバ5Bは、複数の受変電設備2のそれぞれに設置されたスマートゲートウェイ10Aと接続され、環境センサ30は、複数の受変電設備2のそれぞれに設置されたスマートゲートウェイ10Aに対して複数接続される。スマートゲートウェイ10Aは、自装置が設置された受変電設備2に設置された複数の環境センサからそれぞれセンサ情報を取得してセンサ処理サーバ5Bに送信する。したがって、本実施形態によれは、複数の受変電設備2についてリアルタイムに監視することができる。 Further, according to the security system 1 described above, there are a plurality of power receiving and transforming facilities 2, the sensor processing server 5B is connected to the smart gateway 10A installed in each of the plurality of power receiving and transforming facilities 2, and a plurality of environmental sensors 30 are connected. A plurality of smart gateways 10A are connected to the smart gateways 10A installed in each of the power receiving and transforming equipment 2. The smart gateway 10A acquires sensor information from a plurality of environmental sensors installed in the power receiving and transforming equipment 2 in which the smart gateway 10A is installed, and transmits the information to the sensor processing server 5B. Therefore, according to this embodiment, a plurality of power receiving and transforming facilities 2 can be monitored in real time.

また、上述した保安システム1によれば、端末装置6は、特定のスマートゲートウェイ10Aについて、スマートゲートウェイ10Aが複数の環境センサ30から取得するセンサ情報のうち、特定の環境センサ30から取得されたセンサ情報の提供をセンサ処理サーバ5Bに対し要求する。すなわち、本実施形態によれば、ユーザは、スマートゲートウェイ10Aに接続される複数の環境センサ30のうち、どの環境センサ30の情報が見たいか、端末装置6を操作することにより選択する。したがって、本実施形態によれば、送信する情報量を限定することにより、回線の負荷(使用量)を軽減することができる。 Further, according to the above-described security system 1, the terminal device 6 is configured to detect a sensor that is acquired from a specific environmental sensor 30 among the sensor information that the smart gateway 10A acquires from the plurality of environmental sensors 30 for the specific smart gateway 10A. Request the sensor processing server 5B to provide information. That is, according to the present embodiment, the user selects, by operating the terminal device 6, which environmental sensor 30 he/she wishes to view information about among the plurality of environmental sensors 30 connected to the smart gateway 10A. Therefore, according to this embodiment, by limiting the amount of information to be transmitted, it is possible to reduce the load (amount of usage) on the line.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bは、接続する複数のスマートゲートウェイ10Aを識別する情報に関連付けて、スマートゲートウェイ10Aが設置される受変電設備2に設置されている複数の環境センサ30を識別する情報を記憶し、端末装置6から、特定のスマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供について要求を受信した場合、スマートゲートウェイ10Aを識別する情報に基づいて、スマートゲートウェイ10Aが設置された受変電設備2に設置された環境センサ30を識別する情報を取得し、取得した環境センサ30を識別する情報に基づいて、スマートゲートウェイ10Aについてセンサ情報の提供が可能なセンサを識別する情報を、端末装置6に選択可能に提供する。したがって、本実施形態によれは、センサ処理サーバ5Bは、複数の受変電設備2についてリアルタイムに監視することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the sensor processing server 5B connects the plurality of smart gateways 10A to be connected with the information identifying the plurality of smart gateways 10A, and connects the plurality of smart gateways installed in the power receiving and substation equipment 2 to which the smart gateways 10A are installed. When information identifying the environmental sensor 30 is stored and a request for provision of sensor information from a specific smart gateway 10A is received from the terminal device 6, the smart gateway 10A is installed based on the information identifying the smart gateway 10A. information that identifies the environmental sensor 30 installed in the power receiving and transforming equipment 2 that has been installed, and based on the acquired information that identifies the environmental sensor 30, information that identifies a sensor that can provide sensor information about the smart gateway 10A. are provided to the terminal device 6 in a selectable manner. Therefore, according to this embodiment, the sensor processing server 5B can monitor the plurality of power receiving and transforming facilities 2 in real time.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bがスマートゲートウェイ10Aから取得する情報であるキュービクル情報ICと、端末装置6に出力する情報であるリアルタイム情報IRとは同一である。すなわち、センサ処理サーバ5Bは、取得した情報についてグラフを作成する等の加工をせずに、端末装置6に送信する。したがって、本実施形態によれば、センサ処理サーバ5Bの負荷を端末装置6に分担させることができる。端末装置6は、例えば、ノートPCや、スマートフォンや、タブレット端末等であるため、受信した情報に基づいてグラフを作成し、表示する処理については、容易に行うことができる。 Furthermore, according to the security system 1 described above, the cubicle information IC that is the information that the sensor processing server 5B acquires from the smart gateway 10A and the real-time information IR that is the information that is output to the terminal device 6 are the same. That is, the sensor processing server 5B transmits the acquired information to the terminal device 6 without processing the acquired information such as creating a graph. Therefore, according to this embodiment, the load of the sensor processing server 5B can be shared by the terminal device 6. Since the terminal device 6 is, for example, a notebook PC, a smartphone, a tablet terminal, or the like, it can easily create and display a graph based on the received information.

また、上述した保安システム1によれば、端末装置6は、特定のスマートゲートウェイ10Aにより検知された異常に関する情報の提供の停止をセンサ処理サーバ5Bに対し要求し、センサ処理サーバ5Bは、特定のスマートゲートウェイ10Aにより検知された異常に関する情報の提供の停止について端末装置6から要求があった場合に、特定のスマートゲートウェイ10Aにより検知された異常に関する情報の提供を停止する。すなわち、本実施形態によれば、スマートゲートウェイ10Aは、端末装置6からの停止要求に基づき、リアルタイム情報IRの送信を停止する。したがって、本実施形態によれば、不要な情報の送信を抑止することができ、回線の負荷(使用量)を軽減することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the terminal device 6 requests the sensor processing server 5B to stop providing information regarding the abnormality detected by the specific smart gateway 10A, and the sensor processing server 5B When there is a request from the terminal device 6 to stop providing information regarding the abnormality detected by the smart gateway 10A, the provision of information regarding the abnormality detected by the specific smart gateway 10A is stopped. That is, according to this embodiment, the smart gateway 10A stops transmitting real-time information IR based on a stop request from the terminal device 6. Therefore, according to this embodiment, transmission of unnecessary information can be suppressed, and the load (usage amount) on the line can be reduced.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bは、特定のスマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供について端末装置6から要求があった後、所定期間経過した場合に、特定のスマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供を停止する。すなわち、本実施形態によれば、リアルタイム情報の最大送信可能時間を定めることにより、不要な情報の送信を抑止することができ、回線の負荷(使用量)を軽減することができる。
なお、情報の提供を停止するための最大送信可能時間は、リアルタイム情報IRの送信開始から定められていてもよいし、ユーザにより端末装置6の操作が最後に行われた時間から定められていてもよい。
Further, according to the above-described security system 1, the sensor processing server 5B sends a request to the specific smart gateway 10A when a predetermined period of time has passed after the terminal device 6 makes a request for provision of sensor information from the specific smart gateway 10A. Stop providing sensor information from 10A. That is, according to the present embodiment, by determining the maximum transmittable time for real-time information, transmission of unnecessary information can be suppressed, and the load (usage amount) on the line can be reduced.
Note that the maximum transmittable time for stopping the provision of information may be determined from the start of transmission of the real-time information IR, or may be determined from the time when the terminal device 6 was last operated by the user. Good too.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bは、スマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報に基づき受変電設備2における異常の有無を判定し、異常が有ると判定した場合、スマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供を、センサ処理サーバ5Bに対して要求することが可能な情報を含めて端末装置6に通知する。すなわち、本実施形態によれば、受変電設備2に異常があった場合、センサ処理サーバ5Bから端末装置6に連絡が行われる。したがって、端末装置6のユーザである電気保安技術者は、受変電設備2に異常がある場合、緊急出動することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the sensor processing server 5B determines whether there is an abnormality in the power receiving and substation equipment 2 based on the sensor information from the smart gateway 10A, and if it is determined that there is an abnormality, the sensor processing server 5B The terminal device 6 is notified of the provision of sensor information, including information that can be requested to the sensor processing server 5B. That is, according to the present embodiment, when there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2, the sensor processing server 5B notifies the terminal device 6. Therefore, the electrical safety engineer who is the user of the terminal device 6 can make an emergency dispatch when there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2.

また、上述した保安システム1によれば、受変電設備2に異常が有ると判定した場合に通知される通知であって、センサ処理サーバ5Bから端末装置6への通知には、異常が有ると判定されたスマートゲートウェイ10Aにより検知された異常に関する情報の提供をセンサ処理サーバ5Bに対し要求するための情報が含まれる。ここで、センサ処理サーバ5Bにより異常が有ると判定した場合に端末装置6に送信される通知とは、メールやアプリによる通知であってもよい。すなわち、本実施形態によれば、端末装置6のユーザは、警報サーバ5からのメールやアプリによる通知から、リアルタイム情報を表示させるための表示画面D10を開くことができる。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、容易にリアルタイム情報を表示させることができる。 Further, according to the above-mentioned security system 1, the notification is sent when it is determined that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2, and the notification from the sensor processing server 5B to the terminal device 6 indicates that there is an abnormality. Information for requesting the sensor processing server 5B to provide information regarding the abnormality detected by the determined smart gateway 10A is included. Here, the notification sent to the terminal device 6 when the sensor processing server 5B determines that there is an abnormality may be a notification by email or an application. That is, according to the present embodiment, the user of the terminal device 6 can open the display screen D10 for displaying real-time information from a notification by email or application from the alarm server 5. Therefore, according to this embodiment, the user can easily display real-time information.

また、上述した保安システム1によれば、さらに、警報に関するサーバ(警報処理サーバ5A)を有し、スマートゲートウェイ10Aは、受変電設備2における異常の有無を判定し、警報に関するサーバに対して警報を発報する。また、警報に関するサーバは、スマートゲートウェイ10Aから受信した警報に基づき、受変電設備2に異常が有ると判定した場合、スマートゲートウェイ10Aからのセンサ情報の提供を、センサ処理サーバ5Bに対して要求することが可能な情報を含めて端末装置6に通知する。すなわち、保安システム1は、受変電設備2に異常が発生した場合、端末装置6にセンサ情報を提供する。したがって、本実施形態によれば、ユーザは、警報が発報された場合に、警報が発報された受変電設備2のセンサ情報を表示させることができる。 Moreover, according to the above-mentioned security system 1, the smart gateway 10A further includes a server related to alarms (alarm processing server 5A), and the smart gateway 10A determines the presence or absence of an abnormality in the power receiving and substation equipment 2, and sends an alert to the server related to alarms. to be announced. Furthermore, when the alarm server determines that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment 2 based on the alarm received from the smart gateway 10A, it requests the sensor processing server 5B to provide sensor information from the smart gateway 10A. This notification is sent to the terminal device 6 including information that can be used. That is, the security system 1 provides sensor information to the terminal device 6 when an abnormality occurs in the power receiving and transforming equipment 2 . Therefore, according to the present embodiment, when an alarm is issued, the user can display sensor information of the power receiving and transforming equipment 2 for which the alarm has been issued.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bは、1つのスマートゲートウェイ10Aに対する複数の端末装置6からの要求を許容する。すなわち、本実施形態によれば、複数の端末装置6により、同時にリアルタイム情報をモニタすることができる。したがって、本実施形態によれば、端末装置6のユーザである電気保安技術者は、複数の作業員で同時に同一の受変電設備2を点検することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the sensor processing server 5B allows requests from a plurality of terminal devices 6 to one smart gateway 10A. That is, according to this embodiment, real-time information can be monitored simultaneously by a plurality of terminal devices 6. Therefore, according to this embodiment, the electrical safety engineer who is the user of the terminal device 6 can inspect the same power receiving and transforming equipment 2 at the same time with a plurality of workers.

また、上述した保安システム1によれば、センサ処理サーバ5Bには、1つのスマートゲートウェイ10Aに対して要求を許容する端末装置6の数の上限が定められている。ここで、1つのスマートゲートウェイ10Aに対して要求を許容する端末装置6の数の上限とは、例えば4台等であってもよい。したがって、本実施形態によれば、多数の端末装置6が接続されることにより送信する情報量が多くなってしまうことを抑止することができ、回線の負荷(使用量)を軽減することができる。 Further, according to the security system 1 described above, the sensor processing server 5B has an upper limit on the number of terminal devices 6 that are allowed to make requests to one smart gateway 10A. Here, the upper limit of the number of terminal devices 6 that are allowed to make requests to one smart gateway 10A may be, for example, four. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to prevent the amount of information to be transmitted from increasing due to the connection of a large number of terminal devices 6, and it is possible to reduce the load (amount of usage) on the line. .

なお、上述した実施形態における保安システム1が備える各部の機能全体あるいはその一部は、これらの機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶部のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
Note that all or part of the functions of each part included in the security system 1 in the embodiment described above can be achieved by recording a program for realizing these functions on a computer-readable recording medium, and recording the program on this recording medium. This may be achieved by loading a program into a computer system and executing it. Note that the "computer system" herein includes hardware such as an OS and peripheral devices.
Furthermore, the term "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, and CD-ROMs, and storage units such as hard disks built into computer systems. Furthermore, a "computer-readable recording medium" refers to a storage medium that dynamically stores a program for a short period of time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It may also include a device that retains a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that is a server or client. Further, the above-mentioned program may be one for realizing a part of the above-mentioned functions, or may be one that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.

1…保安システム、2…受変電設備、3…高圧配電線、4…低圧配電線、5…警報サーバ、5A…警報処理サーバ、5B…センサ処理サーバ、51…要求情報取得部、52…センサ情報記憶部、53…応答部、54…リアルタイム情報取得部、55…リアルタイム情報出力部、6…端末装置、61…操作取得部、62…出力部、63…取得部、64…リアルタイム情報記憶部、65…グラフ作成部、66…表示部、10A…スマートゲートウェイ、10B…インターフェイスボックス、11…トランスユニット、13…メインユニット、20…変圧器、30…環境センサ、31…第1環境センサ、32…第2環境センサ、3n…第n環境センサ、NW…通信ネットワーク、IL…負荷情報、IE…環境情報、IC…キュービクル情報、IREQ…要求情報、IACK…承認情報、IR…リアルタイム情報、IS…センサ情報、D10…表示画面、D110…管理データ取得部、D140…センサ選択部、D150…表示選択部、D160…リアルタイム情報表示部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Security system, 2... Power receiving and transforming equipment, 3... High voltage distribution line, 4... Low voltage distribution line, 5... Alarm server, 5A... Alarm processing server, 5B... Sensor processing server, 51... Request information acquisition part, 52... Sensor Information storage section, 53... Response section, 54... Real time information acquisition section, 55... Real time information output section, 6... Terminal device, 61... Operation acquisition section, 62... Output section, 63... Acquisition section, 64... Real time information storage section , 65... Graph creation section, 66... Display section, 10A... Smart gateway, 10B... Interface box, 11... Transformer unit, 13... Main unit, 20... Transformer, 30... Environment sensor, 31... First environment sensor, 32 ...Second environmental sensor, 3n...Nth environmental sensor, NW...Communication network, IL...Load information, IE...Environmental information, IC...Cubicle information, IREQ...Request information, IACK...Acceptance information, IR...Real-time information, IS... Sensor information, D10...Display screen, D110...Management data acquisition section, D140...Sensor selection section, D150...Display selection section, D160...Real-time information display section

Claims (14)

複数の受変電設備それぞれに設置された1以上の環境センサのリアルタイムでの時間的な変化を、複数の端末装置からモニタリングする保安システムであって、
複数の前記受変電設備それぞれに対応して設置され、前記受変電設備に設置された1以上の前記環境センサが出力したセンサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を送信するゲートウェイと、
複数の前記受変電設備のうちいずれかの前記受変電設備に対応して設置された前記ゲートウェイを指定し、指定した前記ゲートウェイから前記センサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を送信するサーバ装置と、
複数の前記受変電設備のうちいずれかの前記受変電設備に対応して設置された前記ゲートウェイを指定し、リアルタイムで連続した前記センサ情報を提供するよう前記サーバ装置に対して要求し、要求に応じて提供されたリアルタイムで連続した前記センサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を連続的に可視化して表示する端末装置とを備え、
前記ゲートウェイは、前記サーバ装置から前記センサ情報の送信の要求を受けると、1以上の前記環境センサから前記センサ情報を連続的に取得し、取得した前記センサ情報に対応するタイムスタンプを付加し、前記要求を受けた前記サーバ装置に対して、前記タイムスタンプが付加された前記センサ情報を連続的に送信し、
前記サーバ装置は、前記端末装置から前記センサ情報を提供するよう要求を受けると、前記端末装置により指定された前記ゲートウェイに対して前記センサ情報の送信の要求をし、当該要求に応じて前記ゲートウェイから連続的に取得した前記センサ情報を、前記要求をした前記端末装置にそのまま転送し、
前記端末装置は、前記センサ情報を連続的に可視化するためのプログラムを起動し、前記サーバ装置から前記タイムスタンプが付加された前記センサ情報を連続的に受信し、受信の都度、受信した前記センサ情報と前記タイムスタンプに基づきグラフを動的に変化させ、前記センサ情報のリアルタイムでの時間的な変化を連続的に可視化する
保安システム。
A security system that monitors real-time temporal changes in one or more environmental sensors installed in each of a plurality of power receiving and transforming facilities from a plurality of terminal devices,
a gateway installed corresponding to each of the plurality of power receiving and transforming equipment, acquiring sensor information outputted by one or more of the environmental sensors installed in the power receiving and transforming equipment , and transmitting the acquired sensor information;
A server device that specifies the gateway installed corresponding to any one of the plurality of power receiving and transforming facilities, acquires the sensor information from the designated gateway, and transmits the acquired sensor information . and,
Specifying the gateway installed corresponding to any one of the plurality of power receiving and transforming facilities, requesting the server device to provide continuous sensor information in real time, and responding to the request. a terminal device that acquires the continuous sensor information in real time provided according to the request, and continuously visualizes and displays the acquired sensor information,
When the gateway receives a request to transmit the sensor information from the server device, the gateway continuously acquires the sensor information from one or more of the environmental sensors, adds a time stamp corresponding to the acquired sensor information, Continuously transmitting the sensor information with the time stamp added to the server device that received the request,
When the server device receives a request from the terminal device to provide the sensor information, the server device requests the gateway specified by the terminal device to send the sensor information, and in response to the request, the gateway Transferring the sensor information continuously acquired from the terminal device as it is to the terminal device that made the request ,
The terminal device starts a program for continuously visualizing the sensor information, continuously receives the sensor information to which the time stamp is added from the server device, and each time the terminal device starts a program to visualize the sensor information, the sensor information is A security system that dynamically changes a graph based on information and the time stamp to continuously visualize temporal changes in the sensor information in real time.
前記受変電設備及び前記端末装置は複数存在し、
前記サーバ装置は、複数の前記受変電設備のそれぞれに設置された前記ゲートウェイと、複数の前記端末装置と接続され、複数の前記ゲートウェイからそれぞれ連続的に前記センサ情報を取得し、取得した前記センサ情報を対応する前記端末装置に連続的にそのまま転送する
請求項1に記載の保安システム。
There are a plurality of the power receiving and transforming equipment and the terminal device,
The server device is connected to the gateway installed in each of the plurality of power receiving and substation facilities and the plurality of terminal devices, and continuously acquires the sensor information from each of the plurality of gateways, and the acquired sensor information. The security system according to claim 1, wherein the information is continuously transferred as is to the corresponding terminal device.
前記端末装置は、前記センサ情報を取得しながら連続的に、前記センサ情報と共に取得する前記タイムスタンプに基づいてグラフ化するためのプログラムを、前記センサ情報を取得する前に起動し、
前記端末装置は、リアルタイムで連続した前記センサ情報の提供を前記サーバ装置に対して要求した後、前記サーバ装置と非同期通信をすることで、連続的に送信されてくる前記センサ情報を、取得しながら連続的に可視化する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The terminal device starts a program for graphing continuously while acquiring the sensor information based on the time stamp acquired together with the sensor information, before acquiring the sensor information,
The terminal device requests the server device to continuously provide the sensor information in real time, and then acquires the continuously transmitted sensor information by performing asynchronous communication with the server device. The security system according to claim 1 or claim 2, wherein the security system is continuously visualized while
前記端末装置は、特定の前記ゲートウェイについて、前記ゲートウェイが複数の前記環境センサから取得する前記センサ情報のうち、特定の前記環境センサから取得された前記センサ情報の提供を前記サーバ装置に対し要求する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The terminal device requests the server device to provide the sensor information acquired from a specific environmental sensor among the sensor information that the gateway acquires from the plurality of environmental sensors for the specific gateway. The security system according to claim 1 or claim 2.
前記サーバ装置は、
接続する複数の前記ゲートウェイを識別する情報に関連付けて、前記ゲートウェイが設置される前記受変電設備に設置されている複数の前記環境センサを識別する情報を記憶し、
前記端末装置から、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供について要求を受信した場合、前記ゲートウェイを識別する情報に基づいて、前記ゲートウェイが設置された前記受変電設備に設置された前記環境センサを識別する情報を取得し、
取得した前記環境センサを識別する情報に基づいて、前記ゲートウェイについて前記センサ情報の提供が可能なセンサを識別する情報を、前記端末装置に選択可能に提供する
請求項4に記載の保安システム。
The server device includes:
storing information identifying the plurality of environmental sensors installed in the power receiving and transforming equipment where the gateway is installed in association with information identifying the plurality of gateways to be connected;
When a request for provision of the sensor information from a specific gateway is received from the terminal device, based on the information identifying the gateway, the environmental sensor installed in the power receiving and transforming equipment where the gateway is installed obtain information that identifies the
The security system according to claim 4, wherein information identifying a sensor capable of providing the sensor information about the gateway is selectively provided to the terminal device based on the acquired information identifying the environmental sensor.
前記サーバ装置が前記ゲートウェイから取得する情報と、前記端末装置に出力する情報とは同一である
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The security system according to claim 1 or 2, wherein the information that the server device acquires from the gateway and the information that is output to the terminal device are the same.
前記端末装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供の停止を前記サーバ装置に対し要求し、
前記サーバ装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供の停止について前記端末装置から要求があった場合に、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を停止する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The terminal device requests the server device to stop providing the sensor information from the specific gateway,
The server device stops providing the sensor information from the specific gateway when there is a request from the terminal device to stop providing the sensor information from the specific gateway. The security system described in 2.
前記サーバ装置は、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供について前記端末装置から要求があった後、所定期間経過した場合に、特定の前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を停止する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The server device stops providing the sensor information from the specific gateway when a predetermined period of time has elapsed after a request is received from the terminal device regarding the provision of the sensor information from the specific gateway. 3. The security system according to claim 1 or claim 2.
前記サーバ装置は、前記ゲートウェイからの前記センサ情報に基づき前記受変電設備における異常の有無を判定し、
前記受変電設備に異常が有ると判定した場合、前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を、前記サーバ装置に対して要求することが可能な情報を含めて前記端末装置に通知する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The server device determines whether there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment based on the sensor information from the gateway,
If it is determined that there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment, the terminal device is notified of provision of the sensor information from the gateway, including information that can request the server device. The security system according to claim 2.
さらに、警報に関するサーバを有し、
前記ゲートウェイは、前記受変電設備における異常の有無を判定し、前記警報に関するサーバに対して警報を発報し、
前記警報に関するサーバは、
前記ゲートウェイから受信した警報に基づき、前記受変電設備に異常が有ると判定した場合、前記ゲートウェイからの前記センサ情報の提供を、前記サーバ装置に対して要求することが可能な情報を含めて前記端末装置に通知する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
Furthermore, it has a server related to alarms,
The gateway determines whether there is an abnormality in the power receiving and transforming equipment, and issues an alarm to a server regarding the alarm,
The server related to the alert is:
When it is determined that there is an abnormality in the power receiving and substation equipment based on the alarm received from the gateway, the server device can request the server device to provide the sensor information from the gateway. The security system according to claim 1 or claim 2, wherein the security system notifies a terminal device.
前記サーバ装置は、1つの前記ゲートウェイに対する複数の前記端末装置からの要求を許容する
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The security system according to claim 1 or 2, wherein the server device allows requests from a plurality of the terminal devices to one of the gateways.
前記サーバ装置には、1つの前記ゲートウェイに対して要求を許容する前記端末装置の数の上限が定められている
請求項11に記載の保安システム。
The security system according to claim 11, wherein the server device has an upper limit set for the number of terminal devices that are allowed to make requests to one gateway.
前記端末装置は、前記センサ情報の取得と、取得した前記センサ情報の可視化とを連続的に繰り返す
請求項1又は請求項2に記載の保安システム。
The security system according to claim 1 or 2, wherein the terminal device continuously repeats acquisition of the sensor information and visualization of the acquired sensor information.
複数の受変電設備それぞれに設置された1以上の環境センサのリアルタイムでの時間的な変化を、複数の端末装置からモニタリングする保安システムであって、
複数の前記受変電設備それぞれに対応して設置され、前記受変電設備に設置された1以上の前記環境センサが出力したセンサ情報、前記受変電設備の負荷電流に関する情報、前記受変電設備の負荷電圧に関する情報、前記受変電設備の漏電に関する情報、及び高圧ケーブルシールド電流のうち、いずれか1つ以上の情報を連続的に取得し、取得した情報を送信するゲートウェイと、
複数の前記受変電設備のうちいずれかの前記受変電設備に対応して設置された前記ゲートウェイを指定し、指定した前記ゲートウェイから送信された情報を取得し、取得した情報を送信するサーバ装置と、
複数の前記受変電設備のうちいずれかの前記受変電設備に対応して設置された前記ゲートウェイを指定し、リアルタイムで連続した情報を提供するよう前記サーバ装置に対して要求し、要求に応じて提供されたリアルタイムで連続した情報を取得し、取得した情報を連続的に可視化して表示する端末装置とを備え、
前記ゲートウェイは、前記サーバ装置から前記センサ情報の送信の要求を受けると、取得した情報に対応するタイムスタンプを付加し、前記要求を受けた前記サーバ装置に対して、前記タイムスタンプが付加された情報を連続的に送信し、
前記サーバ装置は、前記端末装置から前記センサ情報を提供するよう要求を受けると、前記端末装置により指定された前記ゲートウェイに対して前記センサ情報の送信の要求をし、当該要求に応じて前記ゲートウェイから連続的に取得した情報を、前記要求をした前記端末装置にそのまま転送し、
前記端末装置は、取得した情報を連続的に可視化するためのプログラムを起動し、前記サーバ装置から前記タイムスタンプが付加された情報を連続的に受信し、受信の都度、受信した情報と前記タイムスタンプに基づきグラフを動的に変化させ、リアルタイムでの時間的な変化を連続的に可視化する
保安システム。
A security system that monitors real-time temporal changes in one or more environmental sensors installed in each of a plurality of power receiving and transforming facilities from a plurality of terminal devices,
Sensor information that is installed corresponding to each of the plurality of power receiving and transforming equipment and output by one or more of the environmental sensors installed in the power receiving and transforming equipment, information regarding the load current of the power receiving and transforming equipment, and load of the power receiving and transforming equipment. a gateway that continuously acquires any one or more of information regarding voltage, information regarding earth leakage of the power receiving and substation equipment, and high voltage cable shield current, and transmits the acquired information;
a server device that specifies the gateway installed corresponding to any one of the plurality of power receiving and transforming facilities, acquires information transmitted from the designated gateway, and transmits the acquired information; ,
Specifying the gateway installed corresponding to any one of the plurality of power receiving and transforming facilities, requesting the server device to provide continuous information in real time, and responding to the request. Equipped with a terminal device that acquires continuous information provided in real time and continuously visualizes and displays the acquired information,
When the gateway receives a request to transmit the sensor information from the server device, the gateway adds a timestamp corresponding to the acquired information, and sends the server device that received the request the request to send the sensor information. Continuously transmits information,
When the server device receives a request from the terminal device to provide the sensor information, the server device requests the gateway specified by the terminal device to send the sensor information, and in response to the request, the gateway Transfer the information continuously obtained from the terminal device as it is to the terminal device that made the request ,
The terminal device starts a program for continuously visualizing the acquired information, continuously receives the information to which the time stamp has been added from the server device, and each time the information is received, the received information and the time stamp are combined. A security system that dynamically changes graphs based on stamps and continuously visualizes temporal changes in real time.
JP2023008598A 2023-01-24 2023-01-24 security system Active JP7362952B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023008598A JP7362952B1 (en) 2023-01-24 2023-01-24 security system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023008598A JP7362952B1 (en) 2023-01-24 2023-01-24 security system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7362952B1 true JP7362952B1 (en) 2023-10-17

Family

ID=88328302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023008598A Active JP7362952B1 (en) 2023-01-24 2023-01-24 security system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7362952B1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078134A (en) 2012-10-10 2014-05-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Sensor information high-speed data processing system and sensor information high-speed processing/display system
JP2014081090A (en) 2012-10-12 2014-05-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System for storing sensor information trend and improving scaling efficiency
JP2015037387A (en) 2013-08-19 2015-02-26 有限会社サンパックシステム Environment monitoring device, and environment monitoring method
JP7157272B1 (en) 2022-06-13 2022-10-19 セイコーソリューションズ株式会社 GATEWAY, SENSOR PROCESSING SERVER, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078134A (en) 2012-10-10 2014-05-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Sensor information high-speed data processing system and sensor information high-speed processing/display system
JP2014081090A (en) 2012-10-12 2014-05-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System for storing sensor information trend and improving scaling efficiency
JP2015037387A (en) 2013-08-19 2015-02-26 有限会社サンパックシステム Environment monitoring device, and environment monitoring method
JP7157272B1 (en) 2022-06-13 2022-10-19 セイコーソリューションズ株式会社 GATEWAY, SENSOR PROCESSING SERVER, GATEWAY CONTROL PROGRAM AND GATEWAY CONTROL METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10671503B2 (en) Mobile application interactive user interface for a remote computing device monitoring a test device
JP5976210B2 (en) Monitoring system, facility management apparatus, monitoring method and program
JPWO2007086140A1 (en) Analyzer operating status display system
JP7362952B1 (en) security system
JP2003250232A (en) Monitoring/control system and program therefor
JP4335731B2 (en) Air conditioning control monitoring device, air conditioning control monitoring method, and building management system
JP2006260125A (en) Network device and event processing method
JP5306709B2 (en) Measuring apparatus, measuring system and display control program
JP7277653B1 (en) Security system
US20070294400A1 (en) Control system
JP5267839B2 (en) Distant monitoring and control device simulation device and power system monitoring and control system
US11463298B2 (en) Mediating apparatus, device management system, communication control method, and non-transitory recording medium
JP2007257137A (en) User interface control apparatus and user interface control system
KR100740826B1 (en) A detection device of insulation resistance for non-interruption of electric power and hot-line
JPH1117678A (en) Remote control system for network management device
JP7263719B2 (en) BOLT, WATER DETECTION SYSTEM, AND WATER DETECTION METHOD
JP2012079203A (en) Monitoring control system
JP4401536B2 (en) Power system monitoring and control system
KR101937350B1 (en) Electrical safety automation system and method based on ICT
JP6176419B1 (en) Device control system control method and device control system
JP2019120998A (en) Control system and control unit
JP2000311154A (en) Web server type telemeter device and remote supervisory control system having the device
KR100750955B1 (en) System for managing a projector remotely and method therefor
KR101453827B1 (en) Automatic control of the integrated systems of the data processing device
JP2013218557A (en) Maintenance support device and maintenance support system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230124

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7362952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150