JP7265619B2 - 検索方法及び装置 - Google Patents

検索方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7265619B2
JP7265619B2 JP2021517834A JP2021517834A JP7265619B2 JP 7265619 B2 JP7265619 B2 JP 7265619B2 JP 2021517834 A JP2021517834 A JP 2021517834A JP 2021517834 A JP2021517834 A JP 2021517834A JP 7265619 B2 JP7265619 B2 JP 7265619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
keyword
results
search results
requests
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021517834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022529753A (ja
Inventor
リウ、ウェイ
チャン、アンチャン
チャン、チエン
チュイ、チンイン
チン、チョンリャン
チャン リウ
チン、グオリャン
ワン、カン
チャオ、ポーシュアン
Original Assignee
バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202010205983.8A external-priority patent/CN111368153B/zh
Application filed by バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド filed Critical バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド
Publication of JP2022529753A publication Critical patent/JP2022529753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7265619B2 publication Critical patent/JP7265619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/90335Query processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/332Query formulation
    • G06F16/3329Natural language query formulation or dialogue systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9038Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9532Query formulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9538Presentation of query results

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本願は、データ処理のインテリジェント検索技術分野に関し、特に、検索方法及び装置に関する。
本願は、2020年03月23日に中国特許局に提出した、出願番号が2020102059838で、出願の名称が「検索方法及び装置」である中国特許出願の優先権を主張し、その全ての内容は援用によって本願に組み合わせられる。
垂直検索は、1つの業界に対する専門的な検索であり、例えばウェブページライブラリにおけるある種類の特別情報を統合し、定向でフィールドごとに必要なデータを抽出して処理してから特定の形でユーザに返す。情報量が多く、クエリが正確でなく、深さが足りないなどになっている汎用検索エンジンに比べて、垂直検索は、特定の分野、特定の人々のグループ又は特定のニーズに対して一定の価値のある情報や関連サービスを提供し、それにより精確で高効率の検索を実現する。
従来技術において、垂直検索の処理は、通常に、検索語に基づいて異なるサーチリクエストを複数回開始し、サーチリクエストに関するニーズは例えば運営ニーズ、関連性ニーズ又は一般化ニーズなどを含んでもよく、そして異なるサーチリクエストの結果をまとめて最終の結果にする。
しかしながら、従来技術において垂直検索によって得られた結果は少なく、且つ正確さが高くない。
本願の実施例は、従来技術において垂直検索によって得られた結果は少なく、且つ正確さが高くないという技術的課題を解決するための、検索方法及び装置を提供する。
第1の態様では、本願の実施例は、検索方法を提供し、
検索キーワードを取得するステップと、前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得するステップと、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得るステップと、表示デバイスへ前記目標検索結果を送信するステップと、を含む。即ち、本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
一可能な実現形態において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得する前記ステップは、前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得るステップと、前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得るステップと、複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得るステップと、を含む。このようにして、サーチリクエストのいずれかに対して1つのキューを採用して計算し、サーチ効率を向上させることができる。
一可能な実現形態において、前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得る前記ステップは、前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得るステップを含む。
一可能な実現形態において、前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得る前記ステップは、プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得るステップを含む。
一可能な実現形態において、前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布される。ツリー状のキュー表現及び柔軟で選択的なファインランキングスキームによって、さまざまな垂直類サービスの検索シナリオに低コストで用いられることができ、汎用性を有し、効率的にも従来のスキームより優れている。
一可能な実現形態において、複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合する前記ステップは、前記ツリー状の構造の順序にしたがって、各前記キューによって計算して得られた検索結果をレイヤーごとに併合するステップを含む。
一可能な実現形態において、複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合する前記ステップは、前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューの優先度にしたがって、前記キューによって計算された検索各結果を併合するステップを含む。
一可能な実現形態において、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得る前記ステップは、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果中のフォント及び/又は前記検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得るステップを含む。このようにして、比較的よい表示効果を得て、ユーザ体験を向上させることができる。
第2の態様では、本願の実施例は、検索装置を提供し、処理モジュールと送信モジュールを含み、
前記処理モジュールは、検索キーワードを取得することに用いられ、
前記処理モジュールはまた、前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得することに用いられ、
前記処理モジュールはまた、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得ることに用いられ、
前記送信モジュールは、表示デバイスへ前記目標検索結果を送信することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールは、具体的に、
前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得ることと、
前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得ることと、
複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得ることに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる。
一可能な実現形態において、前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布される。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記ツリー状の構造の順序にしたがって、前記キューによって計算して得られた各検索結果をレイヤーごとに併合することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューの優先度にしたがって、各前記キューによって計算された検索結果を併合することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果中のフォント及び/又は前記検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得ることに用いられる。
第3の態様では、本願の実施例は、少なくとも1つのプロセッサ、および前記少なくとも1つのプロセッサと通信するように接続されたメモリを含む電子デバイスを提供し、前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され、これにより前記少なくとも1つのプロセッサは上記の第1の態様のいずれか1項に記載の方法を実行することができる。
第4の態様では、本願の実施例は、コンピュータ命令が記憶された非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ命令はコンピュータに上記の第1の態様のいずれか1項に記載の方法を実行させることに用いられる。
第5の態様では、本願の実施例は、コンピュータプログラムを提供し、前記コンピュータプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶され、電子機器の少なくとも1つのプロセッサは、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から前記コンピュータプログラムを読み取ることができ、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行することによって、電子機器に第1の態様のいずれか1項に記載の方法を実行させる。
以上のように、本願の実施例は、従来技術に比べて、以下のような有益な効果を有する。
本願の実施例において、検索方法及び装置を提供しており、従来技術においてビジネスレイヤーで異なるリクエストを複数回開始してから統合し、ビジネスレイヤーにおいてリクエストごとにビジネスに返す結果が少ないため、価値のある内容が大量に捨てられ、統合後の最終結果が少なく、且つ正確でないということを発現したため、本願の実施例において、検索キーワードを取得した後に、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであれば、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得て、表示デバイスへ目標検索結果を送信する。即ち、本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
この部分に記述した内容は、本願の実施例の肝心又は重要な特徴をマークすることを主旨としているわけではなく、本願の範囲を制限するためにも使用されないと理解するべきである。本願の他の特徴は、以下の明細書によって理解しやすくなる。
図面は、本解決手段をよりよく理解するために使用されるものであり、本願に対する限定を構成しない。
本願の実施例に係る垂直検索アーキテクチャの概略図である。 本願の実施例に係る検索方法が適用されるシステムアーキテクチャの概略図である。 本願の実施例に係る検索方法のフローチャートである。 本願の実施例に係るキューを利用してサーチリクエストを計算する概略図である。 本願の実施例に係るツリー状マルチキューの作業フローチャートである。 本願の実施例に係る検索装置の構造概略図である。 本願の実施例の検索方法を実現するための電子デバイスのブロック図である。
以下、本願の例示的な実施例を図面を参照して説明する。理解に寄与するための本願の実施例の様々な詳細が含まれるが、これらは、例示的なものにすぎないと考えるべきである。よって、当業者は、ここに記述した実施例に対する様々な変化や修正が可能であり、本願の範囲や趣旨から逸脱されないと認識するべきである。同様に、明確や簡潔のため、以下の記述では、周知の機能や構造に関するものを省略するようにしている。衝突しない限り、下記の実施例及び実施例における発明特定事項を相互に組み合わせることができる。
本願の実施例の方法は、端末デバイス又はサーバに適応することができ、端末デバイスは、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、またはデスクトップパソコンなどの電子デバイスを含んでもよい。本願の実施例により、適応される具体的なデバイスは、具体的に限定されない。
例示的に、端末又はサーバには、グラフィカルユーザインタフェース(graphical user interface、GUI)を提供することができ、ユーザがグラフィカルユーザインタフェースに検索キーワードを入力することができるように、グラフィカルユーザインタフェースに、ユーザ操作を受信することに用いられるコントロール、入力ボックスなどを設置してよく、これにより本願の実施例の検索方法を実現することができる。グラフィカルユーザインタフェースの具体的な内容は実際の適応シナリオに応じて確定することができると理解することができ、本の実施例はこれに対して具体的に限定しない。
本願の実施例において、通常の垂直検索アーキテクチャでは、ビジネスレイヤーで異なるリクエストを複数回開始し、ビジネスレイヤーでのデータ情報に基づいて複数の検索結果を取得してから統合し、最終的に表示される検索結果を得ることを発見した。
例示的に、ユーザが病気に関する検索語を入力した後に、ユーザは病気紹介、薬、医者、病院、病院受診受付などの側面に関する情報を検索することを望む可能性があり、ただし、病気紹介、薬、医者、病院、病院受診受付などの異なる側面に対応するデータは通常、異なるところのデータソースに属し、ビジネスレイヤーで、当該異なるところのデータソースへリクエストを送信した後、データソースごとから取得された検索結果からそれぞれ一定の個数の検索結果を選択して統合する必要があり、当該選択過程で価値のある内容が大量に捨てられ、且つ検索アーキテクチャにおけるビジネスレイヤーでのデータ情報が通常少なく、ビジネスレイヤーにおいてリクエストごとにビジネスレイヤーに返す結果自体が少なく、統合後の最終結果があまり正確でなく、ユーザニーズを十分に満たすことができない。
これに基づいて、本願の実施例は、垂直検索アーキテクチャを提供し、垂直検索アーキテクチャは、ビジネスレイヤーとファインランキングレイヤーなどを含んでもよい。垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーのデータ情報量がビジネスレイヤーのデータ情報量より多く、例えばファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
例示的に、図1は、本願の実施例の垂直検索アーキテクチャ概略図を示している。
ただし、トラフィックエントリは、検索キーワードを入力することに用いられることができる。
ファインランキングレイヤーは、検索キーワードに対する複数の検索結果をリコールすること、および各リコールされた検索結果を順序付けすることに用いられる。
例えば、ファインランキングレイヤーは下記機能を実現するために用いられることができる。精確リコール:特定の検索キーワード(query)を指定し、一般的に運営データ、パーソナライズマイニングデータなどを返す。逆ランキング:シナリオリコール方式で、例えばリクエスト中のワードを使用してリコールする。ベクトルリコール:語義リコール方式で、リクエストをベクトルに転換してモデルの方式でリコールする。推定:重要な順序付け信号で、例えばユーザクリックなどに応じて訓練されたモデルであって、ファインランキングストラテジーのために使用される。前列:ファインランキングレイヤーで使用される他の情報の記憶を実現する。
ビジネスレイヤーは、ファインランキングレイヤーから返された結果に対してアグリゲーション、モディフィケーションなどの展開側面の操作を行うことに用いられることができ、通常、ファインランキングレイヤーから返される結果の相対的順序を変えない。例えば、ビジネスレイヤーでは、ファインランキングレイヤーによって順序付けされたロジックに対して展開スタイルの選択、フィールドの拡張などのビジネス上のストラテジーを行う。
可能な実現形態において、本願の実施例の垂直検索アーキテクチャには、また、ラフランキングレイヤーを含んでもよく、ラフランキングレイヤーは垂直検索アーキテクチャでの最上層であってもよく、性能がより優れたアルゴリズムを使用して候補セットをすばやくフィルタリングし、一般的に、数万のレベルのセットから数千のレベルの結果をフィルタリングしてファインランキングレイヤーに入力することに用いられることができる。適応的に、ファインランキングレイヤーで、順序付けアルゴリズムを使用してラフランキング結果からユーザによって入力された検索キーワードに最も関連のある結果をフィルタリングし、一般的に、スケールは数千のレベルから数百のレベルをフィルタリングし出す。
図2に示すように、図2は、本願の実施例に係る方法が適応される適応シナリオアーキテクチャ概略図である。
一可能な実現形態において、端末デバイス11とサーバ12とのインタラクションに基づいて、本願の実施例の検索方法を実現することができる。例えば、ユーザは端末デバイス11で検索キーワードを入力することができ、端末デバイス11は検索キーワードを取得することができ、端末デバイス11は検索キーワード含有の検索リクエストを生成し、およびサーバ12へ当該検索キーワード含有の検索リクエストを送信することができ、サーバ12は検索キーワードを取得することができ、サーバ12は当該検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであるかどうかを判断することができ、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、サーバに設置された垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、および垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得、更に表示デバイス(例えば端末デバイス11)へ目標検索結果を送信することができる。これにより、端末デバイス11で当該目標検索結果を表示することができるようになる。具体的な適応において、サーバの数量は1以上の任意の値であってもよく、本願の実施例はこれに対して具体的に限定しないことが理解できる。
一可能な実現形態において、端末デバイス11に垂直検索アーキテクチャを設置することができ、その場合、端末デバイスは本願の実施例の検索方法を実現することができる。例えば、ユーザは端末デバイス11で検索キーワードを入力することができ、端末デバイス11は検索キーワードを取得することができ、端末デバイス11は当該検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであるかどうかを判断することができ、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、および垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得、さらに表示デバイス(例えば端末デバイス11的表示デバイス)へ目標検索結果を送信することができる。これにより端末デバイス11の表示デバイスで当該目標検索結果を表示することができるようになる。
本願の実施例の検索方法は他のシナリオに適応することもでき、本願の実施例はこれに対して具体的に限定しないと理解することができる。且つ、どんな適応シナリオにおいても、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
図3に示すように、図3は、本願の実施例に係る検索方法のフローチャートである。当該方法は、具体的に、以下のステップを含むことができる。
S101:検索キーワードを取得する。
本願の実施例において、検索キーワードはユーザによって入力された任意の内容であってもよい。例示的に、ユーザは入力ボックスで検索キーワードを入力するか、又は音声コントロールを利用して検索キーワードを音声で入力することができ、この場合、検索キーワードを取得することができる。
S102:前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得する。
本願の実施例の一可能な実現形態において、垂直検索に関連するキーワードは予めデータベースなどの記憶位置に記憶することができ、検索キーワードを取得した後に、データベースなどの記憶位置で当該検索キーワードが含有されているか否かをクエリすることができ、データベースなどの記憶位置に当該検索キーワードが含有されていると、当該検索語は垂直検索に関連するキーワードであると判定することができる。データベースなどの記憶位置に当該検索キーワードが含有されていなければ、当該検索語は垂直検索に関連するキーワードでないと判定することができる。
例示的に、垂直検索に関連するキーワードは医療、小説、写真などに関連するキーワードであってもよく、本願の実施例では、垂直検索に関連するキーワードに対して具体的に限定しない。
本願の実施例において、当該検索語が垂直検索に関連するキーワードであるかどうかを判断する過程はユーザが気付かない過程であってもよく、即ち、ユーザは検索キーワードを入力するとき、具体的にしようされるのが一般的な検索であるかまたは垂直検索であるかに対して関心を持つ必要がなく、ユーザは実際の必要に応じて検索キーワードを入力し、その後、本願の実施例の方法を実行する実行主体は自動的にユーザによって入力された検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであるかどうかを判断し、およびその後のステップを実行することができる。
本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して任意の方式を採用して検索キーワードの検索結果を取得することができる。例えば、ファインランキングレイヤーで検索キーワードの複数の検索結果をリコールし、および各リコールされた検索結果を順序付けし、上位に順序付けされた複数の検索結果を当該検索キーワードの検索結果にすることができ、本願の実施例は、これに対して具体的に限定しない。
S103:垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得る。
本願の実施例において、ファインランキングレイヤーで検索キーワードの検索結果を取得した後に、検索キーワードの検索結果をビジネスレイヤーに送信することができ、ビジネスレイヤーで検索結果の表示効果を処理することができ、例えばファインランキングレイヤーによって返された結果に対して展開スタイルの選択、フィールドの拡張クリミングなどの展開レベルの操作を行って、目標検索結果を得る。
S104:表示デバイスへ前記目標検索結果を送信する。
一可能な実現形態において、S101-S103の実行主体はサーバであり、S104で、表示デバイスはユーザが検索キーワードを入力する端末デバイスであってもよく、サーバは端末デバイスへ目標検索結果を送信することができ、これにより端末デバイスは目標検索結果を表示することができる。
一可能な実現形態において、S101-S103の実行主体はユーザが検索キーワードを入力する端末デバイスであり、S104で、表示デバイスは端末デバイスの表示スクリーンなどであってもよく、端末デバイスは表示デバイスへ目標検索結果を送信することができ、表示デバイスは目標検索結果を表示することができる。
以上のように、本願の実施例において、検索方法及び装置を提供しており、従来技術においてビジネスレイヤーで異なるリクエストを複数回開始してから統合し、ビジネスレイヤーにおいてリクエストごとにビジネスレイヤーに返す結果が少ないため、価値のある内容が大量に捨てられ、統合後の最終結果が少なく、且つ正確でないということを発現したため、本願の実施例において、検索キーワードを取得した後に、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであれば、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得て、表示デバイスへ目標検索結果を送信する。即ち、本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
図3に対応する実施例に基づいて、一可能な実現形態において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得する前記ステップは、前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得るステップと、前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得るステップと、複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得るステップと、を含む。
本願の実施例において、ファインランキングレイヤーでビジネスシナリオに応じて検索キーワードを処理して複数のサーチリクエストを得た後、サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して計算し、当該サーチリクエストのサーチ結果を得て、複数のサーチリクエストの検索結果を併合し、検索キーワードの検索結果を得ることができる。
例示的に、図4は、ファインランキングレイヤーでのマルチキューを利用してサーチリクエストを計算する概略図を示している。メインリクエストは検索キーワード含有のリクエストであってもよく、メインリクエストを柔軟に複数のサブリクエストに分割することができ、分割するとき、各サブリクエストはさらにより詳細なサブリクエストに分割されてもよく、分割されたサブリクエストごとに、1つのキューを対応して生成して単独で計算し、それから各キューの計算結果を組み合わせて当該検索キーワードの検索結果を得ることができる。
一可能な実現形態において、前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得るステップは、前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得るステップであってもよい。例えば、ユーザが検索キーワード「風邪」を入力すると、「風邪」にそれぞれフィールドを追加して「風邪薬」、「風邪受診受付」「風邪飲食」などを得て、これにより複数の異なるサブカテゴリでのサーチリクエストを得ることができる。
または、例示的に、前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得るステップは、プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得るステップであってもよい。プリセットの修正ルールは、検索キーワードにおける無効な単語を異なるサブカテゴリのキーワードに置き換えるルールであってもよく、例えば、ユーザは検索キーワード「風邪をひいたらどうしますか」を入力し、「風邪をひいたらどうしますか」における無効な単語「ひいたらどうしますか」を複数回修正し、「風邪薬」、「風邪受診受付」「風邪飲食」などを得て、これにより複数の異なるサブカテゴリでのサーチリクエストを得ることができるようになる。
一可能な実現形態において、複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布されている。
例示的に、図5は、ツリー状マルチキューの作業フローチャートを示しており、1つのサーチリクエストは柔軟にツリー状のキューに分割されることができる。
例えば、各マルチキュー情報を指定のフィールドに書き込み、ファインランキングレイヤーで検索キーワードに各キューの指定のフィールドを追加し、各キューのサーチリクエストを生成することができる。例えば、検索キーワードに基づいて、コピーした後に指定のリクエストフィールドを修正して新たなサーチリクエストを組み立てることもできる。例えば、ファインランキングレイヤーでバイパスサービスをリクエストすることによって、自分でリクエスト情報を生成して新たなサーチリクエストを構築することもでき、サーチリクエストを生成する上記の方法は交差して融合して使用することもでき、各必要シーンで柔軟にマルチレイヤーサブキューを生成することができる。
キューごとに、単独で計算し、それから次第に各キューの計算結果を組み合わせて最終の結果を得ることもできる。
例えば、各キューで計算された結果を併合するとき、キューによって生成されたツリー状の構造順序にしたがって、レイヤーごとに併合することもできる。例えば、各キューで計算された結果を併合するとき、キューの優先度(各キューの優先度は実際の適応シナリオに応じて確定することができ、本願の実施例はこれに対して具体的に限定しない)に基づいて、優先度の高いキュー結果の併合を優先することができる。例えば、各キューで計算された結果を併合するとき、サブキューごとの選択/破棄条件など、キューフィルター条件を設定することもできる。
複数のキューの結果をメインキューに併合した後に、メインキューで併合された結果に対する再度順序付け、分散、フィルター、重複排除などの操作を行うことができる。
ユーザが「風邪をひいたらどうしますか」を検索することを例として、ビジネスレイヤーにより当該「風邪をひいたらどうしますか」というqueryを送信し、ファインランキングレイヤーフレームワークでビジネスによってカスタマイズに定義されたキューの分割方法を呼び出し、「風邪薬」、「風邪受診受付」、「風邪飲食」などの異なるサブカテゴリでのサーチリクエストが分割され、これらのサーチリクエストをそれぞれ独立したサブキューにより並行してラフランキングレイヤーに送信し、リコールや、ラフランキングを行い、サブキューごとのラフランキングフィードバック結果に対してカスタマイズに定義されたファインランキングを行うことができ、「風邪受診受付」というサブキューの場合、返された医療情報に対して病院グレード、患者評点、受診距離などの要素に合わせて自由に組み合わせて総合に順序付けを行うことができる。サブキューのファインランキング終了後に、「薬品」結果及び「飲食」結果が交替に現れるなどのように、他の関連するサブキューと設定された他のルールにしたがってアグリゲーションを行い、ファインランキングレイヤーからビジネスレイヤーに返されるのは各サブカテゴリを融合して順序付けしたセットである。これにより垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用してファインランキングレイヤーによって返された検索結果中のフォントを調整すること、及び/又は、ファインランキングレイヤーによって返された検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得ることができるようになる。
以上のように、本願の実施例において、ファインランキングレイヤーでビジネスシナリオに応じてリクエストを複数回トリガーすることができ、複数回のリクエストが任意のランクのツリー状図の形で示され、キューごとに、単独でファインランキング計算を行うことができ、この後に、ツリーの形をするリクエストキュー全体を併合し、最終の結果を返す。一方では、ファインランキングレイヤーで検索結果に対する計算を行うことにより、より多くの信号とデータ(ビジネスレイヤーに比べて、一般的に、10倍の量級のデータを得ることができる)を得ることができ、実践において、ツリー状キューは複数種のファインランキングアルゴリズム(ルールベースのテキスト類似度アルゴリズム、タイトネスアルゴリズム、BM25アルゴリズム、および統計ベースのクリック率予測モデルアルゴリズムなど)をサポートすることができ、その効果は、ビジネスレイヤーで行われる異なるリクエストの統合よりはるかに優れている。他方では、ツリー状のキュー表現及び柔軟で選択的なファインランキングスキームによって、さまざまな垂直類サービスの検索シナリオに低コストで用いられることができ、汎用性を有し、効率的にも従来スキームより優れている。
図6は、本願に係る検索装置の一実施例の構造概略図である。図6に示すように、本実施例に係る検索装置は、処理モジュール61と送信モジュール62を含み、
前記処理モジュール61は、検索キーワードを取得することに用いられ、
前記処理モジュール61はまた、前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得することに用いられ、
前記処理モジュール61はまた、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得ることに用いられ、
前記送信モジュール62は、表示デバイスへ前記目標検索結果を送信することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールは、具体的に、
前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得ることと、
前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得ることと、
複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得ることとに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる。
一可能な実現形態において、前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布される。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記ツリー状の構造の順序にしたがって、前記キューによって計算して得られた各検索結果をレイヤーごとに併合することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューの優先度にしたがって、前記キューによって計算された各検索結果を併合することに用いられる。
一可能な実現形態において、前記処理モジュールはさらに、具体的に、
垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果中のフォント及び/又は前記検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得ることに用いられる。
本願の実施例において、検索方法及び装置を提供しており、従来技術においてビジネスレイヤーで異なるリクエストを複数回開始してから統合し、ビジネスレイヤーにおいてリクエストごとにビジネスレイヤーに返す結果が少ないため、価値のある内容が大量に捨てられ、統合後の最終結果が少なく、且つ正確でないということを発現したため、本願の実施例において、検索キーワードを取得した後に、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであれば、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得て、表示デバイスへ目標検索結果を送信する。即ち、本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
本願の各実施例に係る検索装置は上記の各対応する実施例に示すような方法を実行することに用いられることができ、その実現形態及び原理が同じであるから、ここで繰り返して説明しないようにする。
本願の実施例によれば、本願は、さらに、電子デバイス及び読み取り可能な記憶媒体を提供する。
図7に示すように、本願の実施例による検索方法の電子デバイスのブロック図である。電子デバイスは、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、作業台、パーソナルデジタルアシスタント、サーバ、ブレードサーバ、大型コンピュータ、及びその他の適切なコンピュータなどのような、様々な形のデジタルコンピュータを表すことを主旨とする。電子デバイスは、また、パーソナルデジタルアシスタント、セルラーテレフォン、スマートフォーン、ウェアラブルデバイス及びその他の類似するコンピューティングデバイスなどのような、様々な形のモバイル装置を表すこともできる。本明細書に示したコンポーネント、それらの連結や関係、及び、それらの機能は、あくまで例示的なものにすぎず、本明細書に記載の及び/又は本文が求める本願の実現を制限することを意図しない。
図7に示すように、当該電子デバイスは、1つ又は複数のプロセッサ701、メモリ702、及び各コンポーネントを連結するためのインタフェースを含み、当該インタフェースは、高速インタフェースと低速インタフェースとを含む。個々のコンポーネントは、異なるバスを使用して互いに接続され、パブリックメインボードにインストールされるか、又は、必要に応じて他の方式でインストールされることができる。プロセッサは、電子デバイス内で実行される命令を処理することができ、外部の入力/出力装置(インタフェースにカップリングされた表示デバイスなど)でGUIのグラフィクス情報が表示されるための、メモリ内又はメモリ上に記憶されている命令まで含まれている。他の実施形態において、必要に応じて、複数のプロセッサ及び/又は複数のバスと複数のメモリを一緒に使用してもよい。同様に、複数の電子デバイスに接続し、個々の機器により、必要な操作を一部提供(例えば、サーバアレイ、一揃いのブレードサーバ、または、マルチプロセッサシステムとする)してもよい。図7において、1つのプロセッサ701を例としている。
メモリ702は、本願に係る非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。そのうち、前記メモリには、少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶され、これにより前記少なくとも1つのプロセッサが本願に係る検索方法を実行するようになる。本願の非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータ命令を記憶しており、当該コンピュータ命令は、コンピュータが本願に係る検索方法を実行するようにさせるためのものである。
メモリ702は、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体として、本願の実施例における検索方法に対応するプログラム命令/モジュール(例えば、図6に示すような処理モジュール61及び送信モジュール62)などの非一時的なソフトウェアプログラム、非一時的なコンピュータにより実行可能なプログラムおよびモジュールを記憶するために使用されるものであってもよい。プロセッサ701は、メモリ702に記憶された非一時的なソフトウェアプログラム、命令およびモジュールを実行に移すことにより、サーバの様々な機能アプリケーションおよびデータ処理を実行し、即ち、上記の方法の実施例における検索方法を実現するようになる。
メモリ702は、プログラム記憶エリアとデータ記憶エリアとを含むことができ、そのうち、プログラム記憶エリアは、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラムを記憶することができ、データ記憶エリアは、検索電子デバイスの使用によって新規されるデータなどを記憶することができる。また、メモリ702は、高速ランダムアクセスメモリを含むことができ、また、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又はその他の非一時的なソリッドステートストレージデバイスなどの非一時的なメモリを含むこともできる。いくつかの実施例において、メモリ702は、プロセッサ701に対して遠隔に設置されているメモリを選択的に含むことができ、それらの遠隔メモリは、ネットワークを介し、検索電子デバイスに接続されることができる。上記のネットワークの実例は、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク、モバイル通信ネットワーク、及びそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。
検索方法の電子デバイスは、さらに、入力装置703及び出力装置704を含むことができる。プロセッサ701、メモリ702、入力装置703及び出力装置704は、バス又はその他の方式によって接続されてもよく、図7では、バスによって接続される方式を例としている。
入力装置703は、入力された数字又は文字情報を受信し、検索電子機器のユーザ設定、および機能制御に関連する鍵信号の入力を発生することができ、タッチスクリーン、キーパッド、マウス、トラックパッド、タッチパッド、インディケータロッド、1つ又は複数のマウスボタン、トラックボール、操縦ハンドルなどの入力装置が挙げられる。出力装置704は、表示デバイス、補助照明装置(LEDなど)や触感フィードバック装置(振動モータなど)などを含むことができる。当該表示デバイスは、液晶表示(LCD)、発光ダイオード(LED)表示やプラズマ表示を含むことができるが、それらに限定されない。いくつかの実施形態では、表示デバイスはタッチスクリーンであってもよい。
本願の実施例により、コンピュータプログラムをさらに提供し、前記コンピュータプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され、電子機器の少なくとも1つのプロセッサは、コンピュータ可読記憶媒体からコンピュータプログラムを読み取ることができ、少なくとも1つのプロセッサは、コンピュータプログラムを実行することによって、電子機器に上記いずれかの実施例に記載の方法を実行させる。
ここに記載のシステムや技術的様々な実施形態は、デジタル電子回路、集積回路システム、特定用途向けASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、及び/又はそれらの組み合わせで実現されてよい。それらの様々な実施形態は、1つ又は複数のコンピュータプログラムに実施される形態を含むことができ、当該1つ又は複数のコンピュータプログラムは、少なくとも1つのプログラマブルプロセッサを含むプログラマブルシステムで実行及び/又は解釈されることができ、当該プログラマブルプロセッサは、特定用途向け、または、汎用プログラマブルプロセッサであってもよく、記憶システム、少なくとも1つの入力装置、や少なくとも1つの出力装置から、データや命令を受信し、そして、データや命令を当該記憶システム、当該少なくとも1つの入力装置や、当該少なくとも1つの出力装置に伝送することができる。
これらコンピュープログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、または、コードとも呼ばれる)は、プログラマブルプロセッサの機械命令を含み、これらのコンピュープログラムをアドバンスプロセス及び/又はオブジェクト指向型プログラミング言語、及び/又はアセンブリ言語/機械言語を利用して実施することができる。例えば、本明細書に使用される用語「機械読み取り可能な媒体」や「コンピュータ読み取り可能な媒体」は、機械命令及び/又はデータをプログラマブルプロセッサに提供するための任意のコンピュータプログラム製品、デバイス、及び/又は装置(磁気ディスク、コンパクトディスク、メモリ、プログラマブルロジック装置(PLD)など)のことを指し、機械読み取り可能な信号としての機械命令を受信する機械読み取り可能な媒体を含む。用語「機械読み取り可能な信号」は、機械命令及び/又はデータをプログラマブルプロセッサに提供するための任意の信号のことを指す。
ユーザとのインタラクションを提供するために、ここに記載のシステムや技術をコンピュータで実施することができ、当該コンピュータは、ユーザへ情報を表示するための表示装置(CRT(陰極線管)またはLCD(液晶表示)モニターなど)、及びキーボードやポインティングデバイス(マウス又はトラックボールなど)があり、ユーザは、当該キーボードや当該ポインティングデバイスを通じ、入力をコンピュータに提供することができる。その他の種類の装置は、ユーザとのインタラクションを提供するために使用されることができ、例えば、ユーザに提供されるフィードバックは、任意の形の感覚フィードバック(視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触感フィードバックなど)であってもよく、ユーザからの入力を任意の形(音入力、音声入力又は触感入力を含む)で受信することができる。
ここに記載のシステムや技術は、バックグランドコンポーネントを含むコンピュータシステム(データサーバとして作用するなど)に、または、ミドルウェアコンポーネントを含むコンピュータシステム(アプリケーションサーバなど)に、または、フロントエンドコンポーネントを含むコンピュータシステム(グラフィカルユーザインタフェース、またはネットワークブラウザを備えるユーザコンピュータなど、ユーザは、当該グラフィカルユーザインタフェース、または当該ネットワークブラウザを通じてここに記載のシステムや技術に係る実施形態とインタラクションをすることができる)に、またはこのようなバックグランドコンポーネント、ミドルウェアコンポーネント、またはフロントエンドコンポーネントの任意の組み合わせを含むコンピュータシステムに実施されてもよい。システムのコンポーネントは、任意の形、または媒体のデジタルデータ通信(通信ネットワークなど)を通じて相互に接続することができる。通信ネットワークは、例示的に、ローカルエリアネットワーク(LAN)や、ワイドエリアネットワーク(WAN)及びインターネットを含む。
コンピューティングシステムは、クライアント端末やサーバを含むことができる。クライアント端末やサーバは、一般的に、互いに遠く離れており、通信ネットワークを通じてインタラクションをしている。対応するコンピュータでの実行、および、互いにクライアント端末・サーバという関係を有するコンピュータプログラムにより、クライアント端末とサーバとの関係を築き上げる。
本願の実施例の技術的解決手段によれば、従来技術においてビジネスレイヤーで異なるリクエストを複数回開始してから統合し、ビジネスレイヤーにおいてリクエストごとにビジネスレイヤーに返す結果が少ないため、価値のある内容が大量に捨てられ、統合後の最終結果が少なく、且つ正確でないということを発現したため、本願の実施例において、検索キーワードを取得した後に、検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードであれば、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得し、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して検索結果の表示効果を処理し、目標検索結果を得て、表示デバイスへ目標検索結果を送信する。即ち、本願の実施例において、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して検索キーワードの検索結果を取得することができ、ファインランキングレイヤーは、ビジネスレイヤーに比べて、一般的に10倍の量級のデータを検索することができるため、より完全で正確な検索結果を得ることができる。
上記に示した様々な形のフローを使用し、ステップを改めて並べ替えたり、増加したり、又は削除したりすることができると理解するべきである。例えば、本願に記載の各ステップは、本願に開示された技術的解決手段による所期結果さえ実現されれば、並行して実行されてもよく、順に沿って実行されてもよく、又は順番を乱して実行されてもよいから、本文では、ここで限定されない。
上記の具体的な実施形態は、本願の保護範囲に対する制限を構成しない。当業者であれば、設計要件やその他の要素に基づいた様々な修正、組み合わせ、下位組み合わせや代替が可能であると理解するべきである。本願の精神や原則の範囲内に行われるすべての修正、など価置換や改善は、いずれも本願の保護範囲に含まれるべきである。

Claims (17)

  1. 検索キーワードを取得するステップと、
    前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得するステップと、
    垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得るステップと、
    表示デバイスへ前記目標検索結果を送信するステップとを含み、
    垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得する前記ステップは、
    前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得るステップと、
    前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得るステップと、
    複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得るステップとを含
    前記各ステップは、検索装置が実行することを特徴とする検索方法。
  2. 前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得る前記ステップは、
    前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得るステップを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得る前記ステップは、
    プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得るステップを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布される、ことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合する前記ステップは、
    前記ツリー状の構造の順序にしたがって、各前記キューによって計算して得られた検索結果をレイヤーごとに併合するステップを含む、ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合する前記ステップは、
    前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューの優先度にしたがって、各前記キューによって計算された検索結果を併合するステップを含む、ことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  7. 垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得る前記ステップは、
    垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果中のフォント及び/又は前記検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得るステップを含む、ことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  8. 処理モジュールと送信モジュールを含み、
    前記処理モジュールは、検索キーワードを取得することに用いられ、
    前記処理モジュールは、前記検索キーワードが垂直検索に関連するキーワードである場合、垂直検索アーキテクチャのファインランキングレイヤーを利用して前記検索キーワードの検索結果を取得することに用いられ、
    前記処理モジュールは、垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果の表示効果を処理して、目標検索結果を得ることに用いられ、
    前記送信モジュールは、表示デバイスへ前記目標検索結果を送信することに用いられ、
    前記処理モジュールは、具体的に、
    前記ファインランキングレイヤーで前記検索キーワードを利用して複数のサーチリクエストを得ることと、
    前記サーチリクエストごとに、1つのキューを生成して前記サーチリクエストを計算し、前記サーチリクエストの検索結果を得ることと、
    複数の前記サーチリクエストの検索結果を併合し、前記検索キーワードの検索結果を得ることとに用いられる、ことを特徴とする検索装置。
  9. 前記処理モジュールはさらに、具体的に、
    前記検索キーワードにそれぞれプリセットの複数の異なるフィールドを追加し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる、ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記処理モジュールはさらに、具体的に、
    プリセットの修正ルールにしたがって前記検索キーワードのフィールドを複数回修正し、複数の前記サーチリクエストを得ることに用いられる、ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  11. 前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューはツリー状の構造で分布される、ことを特徴とする請求項8~請求項10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記処理モジュールはさらに、具体的に、
    前記ツリー状の構造の順序にしたがって、各前記キューによって計算して得られた検索結果をレイヤーごとに併合することに用いられる、ことを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記処理モジュールはさらに、具体的に、
    前記複数のサーチリクエストに対応する複数のキューの優先度にしたがって、各前記キューによって計算された検索結果を併合することに用いられる、ことを特徴とする請求項8~請求項10のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記処理モジュールはさらに、具体的に、
    垂直検索アーキテクチャのビジネスレイヤーを利用して前記検索結果中のフォント及び/又は前記検索結果中の画像のサイズを調整し、目標検索結果を得ることに用いられる、ことを特徴とする請求項8~請求項10のいずれか1項に記載の装置。
  15. 少なくとも1つのプロセッサ、および前記少なくとも1つのプロセッサと通信するように接続されたメモリを含み、前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され、これにより前記少なくとも1つのプロセッサは請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の方法の命令を実行することができる、ことを特徴とする電子デバイス。
  16. コンピュータ命令が記憶された非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記コンピュータ命令が請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させることに用いられるものである、ことを特徴とする記憶媒体。
  17. コンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムがプロセッサで実行されると、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の方法を実現する、ことを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2021517834A 2020-03-23 2020-08-06 検索方法及び装置 Active JP7265619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010205983.8A CN111368153B (zh) 2020-03-23 2020-03-23 搜索方法及装置
CN202010205983.8 2020-03-23
PCT/CN2020/107418 WO2021189752A1 (zh) 2020-03-23 2020-08-06 搜索方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529753A JP2022529753A (ja) 2022-06-24
JP7265619B2 true JP7265619B2 (ja) 2023-04-26

Family

ID=76655421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021517834A Active JP7265619B2 (ja) 2020-03-23 2020-08-06 検索方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11500947B2 (ja)
EP (1) EP3913503A4 (ja)
JP (1) JP7265619B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070208724A1 (en) 2006-03-06 2007-09-06 Anand Madhavan Vertical search expansion, disambiguation, and optimization of search queries
US20200410011A1 (en) 2019-06-28 2020-12-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Vertical processing of natural language searches

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8364540B2 (en) * 2005-09-14 2013-01-29 Jumptap, Inc. Contextual targeting of content using a monetization platform
US20110072045A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 Yahoo! Inc. Creating Vertical Search Engines for Individual Search Queries
WO2011094734A2 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Jumptap, Inc. Integrated advertising system
US8473473B2 (en) * 2010-03-16 2013-06-25 Microsoft Corporation Object oriented data and metadata based search
US8873813B2 (en) * 2012-09-17 2014-10-28 Z Advanced Computing, Inc. Application of Z-webs and Z-factors to analytics, search engine, learning, recognition, natural language, and other utilities
US11195057B2 (en) * 2014-03-18 2021-12-07 Z Advanced Computing, Inc. System and method for extremely efficient image and pattern recognition and artificial intelligence platform
US11074495B2 (en) * 2013-02-28 2021-07-27 Z Advanced Computing, Inc. (Zac) System and method for extremely efficient image and pattern recognition and artificial intelligence platform
US9916538B2 (en) * 2012-09-15 2018-03-13 Z Advanced Computing, Inc. Method and system for feature detection
CN103927342A (zh) * 2014-03-28 2014-07-16 苏州中炎工贸有限公司 基于大数据的垂直搜索引擎系统
CN104778278A (zh) 2015-04-30 2015-07-15 亚信科技(南京)有限公司 一种基于solr的搜索方法及搜索应用服务器AUS
CN104899268A (zh) 2015-05-25 2015-09-09 浪潮集团有限公司 一种分布式企业信息垂直搜索方法
US20170308583A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Facebook, Inc. Suggested Queries Based on Interaction History on Online Social Networks
CN107092639A (zh) 2017-02-23 2017-08-25 武汉智寻天下科技有限公司 一种搜索引擎系统
CN107526846B (zh) 2017-09-27 2021-09-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 频道排序模型的生成、排序方法、装置、服务器和介质
CN111368153B (zh) 2020-03-23 2023-08-29 百度在线网络技术(北京)有限公司 搜索方法及装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070208724A1 (en) 2006-03-06 2007-09-06 Anand Madhavan Vertical search expansion, disambiguation, and optimization of search queries
US20200410011A1 (en) 2019-06-28 2020-12-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Vertical processing of natural language searches

Also Published As

Publication number Publication date
EP3913503A4 (en) 2022-01-12
JP2022529753A (ja) 2022-06-24
US20210209178A1 (en) 2021-07-08
EP3913503A1 (en) 2021-11-24
US11500947B2 (en) 2022-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10579688B2 (en) Search ranking and recommendations for online social networks based on reconstructed embeddings
CN111368153B (zh) 搜索方法及装置
US10175860B2 (en) Search intent preview, disambiguation, and refinement
US10185763B2 (en) Syntactic models for parsing search queries on online social networks
US10102245B2 (en) Variable search query vertical access
IL248387A (en) Syntactic model for structural search queries
US20160041982A1 (en) Conditioned Search Ranking Models on Online Social Networks
US10810217B2 (en) Optionalization and fuzzy search on online social networks
JP2017504876A (ja) テキストのコンテキストベースの定義および翻訳を提供するためのシステムおよび方法
US10089399B2 (en) Search tool enhancement using dynamic tagging
WO2015157713A1 (en) Ranking suggestions based on user attributes
US10042934B2 (en) Query generation system for an information retrieval system
US8560520B2 (en) Information retrieval using time
US20160343088A1 (en) Generating a supplemental description of an entity
JP7265619B2 (ja) 検索方法及び装置
JP7239643B2 (ja) 情報提示方法、装置、電子機器、記憶媒体及びプログラム
WO2024019753A1 (en) Category recommendation with implicit item feedback
WO2016033155A2 (en) Query-breadth selected search result sorting mechanism
US10482094B2 (en) Conditional selection of compound fields from structured objects
US20230141023A1 (en) Systems and methods for a customized search platform

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7265619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150