JP7259820B2 - Display control device, electronic clock, display control method, and program - Google Patents

Display control device, electronic clock, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7259820B2
JP7259820B2 JP2020159582A JP2020159582A JP7259820B2 JP 7259820 B2 JP7259820 B2 JP 7259820B2 JP 2020159582 A JP2020159582 A JP 2020159582A JP 2020159582 A JP2020159582 A JP 2020159582A JP 7259820 B2 JP7259820 B2 JP 7259820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
board
time zone
user
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020159582A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022053013A (en
Inventor
俊啓 木内
祐一 佐合
正樹 伊藤
浩輔 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2020159582A priority Critical patent/JP7259820B2/en
Priority to US17/465,901 priority patent/US20220091566A1/en
Priority to CN202311475739.3A priority patent/CN117471896A/en
Priority to CN202111093761.2A priority patent/CN114253119B/en
Publication of JP2022053013A publication Critical patent/JP2022053013A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7259820B2 publication Critical patent/JP7259820B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、携帯可能な表示装置の表示を制御する表示制御装置、電子時計、表示制御方法、及び、プログラムに関する。 The present invention relates to a display control device, an electronic timepiece, a display control method, and a program for controlling display on a portable display device.

アナログ時計表示の背面に地図表示を行うスマートウォッチが提案されている(例えば特許文献1)。 A smart watch that displays a map on the back of an analog clock display has been proposed (for example, Patent Document 1).

特開2020-76754号公報JP 2020-76754 A

特許文献1に記載された技術では、ユーザの状況に応じて表示を切り替えることについて考慮されていなかった。 The technology described in Patent Literature 1 does not consider switching the display according to the user's situation.

本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、対象者の状況に応じて好適な表示を行う表示制御装置等を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a display control device or the like that performs suitable display according to the situation of a subject.

上記目的を達成するため、本発明に係る表示制御装置は、
対象者の行動範囲を取得する行動範囲取得手段と、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定する判定手段と、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときは地図情報を含まない表示態様で表示し、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときは前記地図情報を含む表示態様で表示するように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御する制御手段と、
を備える。
In order to achieve the above object, the display control device according to the present invention includes:
action range acquisition means for acquiring a target person's range of action;
Determination means for determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
When the current position of the subject is determined to be within the range of activity , display is performed in a display mode that does not include map information , and the current position of the subject is determined not to be within the range of activity. control means for controlling a display mode of a display device carried by the subject so as to display in a display mode including the map information ;
Prepare.

本発明によれば、対象者の状況に応じた好適な表示を行うことができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the suitable display according to a subject's condition can be performed.

本発明の実施形態に係る電子時計の外観図である。1 is an external view of an electronic timepiece according to an embodiment of the invention; FIG. 本発明の実施形態に係る電子時計の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of an electronic timepiece according to an embodiment of the invention; FIG. (A)~(F)は本実施形態の電子時計の盤面の具体例を示す図である。(A) to (F) are diagrams showing specific examples of the face of the electronic timepiece according to the present embodiment. (A)は盤面の切り替わりの例を示す図であり、(B)は各盤面の盤面番号を示す図である。(A) is a diagram showing an example of board switching, and (B) is a diagram showing the board number of each board. 盤面の遷移図である。It is a transition diagram of a board surface. 初期設定処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing an example of initial setting processing; (A)はホームタイムゾーン設定画面の表示例を示す図であり、(B)は日常行動範囲設定画面の表示例を示す図である。(A) is a diagram showing a display example of a home time zone setting screen, and (B) is a diagram showing a display example of a daily activity range setting screen. 盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of board change processing. 盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of board change processing. 盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of board change processing. 盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of board change processing. 盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows an example of board change processing. 変形例における盤面の切り替えタイミングを示す図である。It is a figure which shows the switching timing of the board surface in a modification.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の表示制御装置及び表示装置を備える電子時計100の外観図である。電子時計100は、図1に示すように、時刻や各種情報を表示する表示装置としての表示部106と、対象者としてのユーザの操作を受け付ける操作受付部108を構成する複数の押しボタンスイッチと、を備える。このように、この実施形態の電子時計100は、ユーザ(対象者)に携帯されて使用される表示装置であり、例えば図示せぬバンドにより腕に装着して使用される。電子時計100は、いわゆるスマートウォッチである。 FIG. 1 is an external view of an electronic timepiece 100 equipped with a display control device and a display device of the present invention. As shown in FIG. 1, the electronic timepiece 100 includes a display unit 106 as a display device that displays the time and various information, and a plurality of push button switches that constitute an operation reception unit 108 that receives operations from a user as a subject. , provided. As described above, the electronic timepiece 100 of this embodiment is a display device that is carried and used by a user (subject), and is worn on the arm with a band (not shown), for example. Electronic watch 100 is a so-called smart watch.

この実施形態の電子時計100では、図1に示すように、表示部106にアナログ時計を模して針画像を時刻に合わせて表示することで、現在時刻を表示する機能を有する。また、電子時計100では、表示部106に時刻情報に加えて、各種の情報(心拍、歩数、電池残量、地図情報、現在位置情報等)を表示可能となっている。表示部106に表示可能な情報の詳細については後述する。 As shown in FIG. 1, the electronic timepiece 100 of this embodiment has a function of displaying the current time by displaying a needle image in imitation of an analog clock on the display unit 106 according to the time. In addition to the time information, the electronic timepiece 100 can display various types of information (heart rate, number of steps, remaining battery level, map information, current position information, etc.) on the display unit 106 . Details of information that can be displayed on the display unit 106 will be described later.

なお、電子時計100は、数字により時刻を表示するデジタル時計であってもよいし、アナログ時計とデジタル時計の盤面を切り替え可能としてもよい。 The electronic timepiece 100 may be a digital timepiece that displays the time by numbers, or may be switchable between an analog timepiece and a digital timepiece.

続いて、実施形態に係る電子時計100のハードウェア構成について説明する。図2は、本発明の実施形態に係る電子時計100の構成を示すブロック図である。電子時計100は、マイクロコンピュータ101と、ROM(Read Only Memory)102と、通信部103と、アンテナ104と、電力供給部105と、表示部106と、表示ドライバ107と、操作受付部108と、測位部109と、測位アンテナ118と、振動子116と、センサ部117と、を備える。 Next, the hardware configuration of the electronic timepiece 100 according to the embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the electronic timepiece 100 according to the embodiment of the invention. The electronic timepiece 100 includes a microcomputer 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a communication section 103, an antenna 104, a power supply section 105, a display section 106, a display driver 107, an operation reception section 108, A positioning unit 109 , a positioning antenna 118 , a vibrator 116 and a sensor unit 117 are provided.

マイクロコンピュータ101は、CPU(Central Processing Unit)110、RAM(Random Access Memory)111、発振回路112、分周回路113、計時回路114などを備える。なお、RAM111、発振回路112、分周回路113、及び計時回路114は、マイクロコンピュータ101の内部に限られず、少なくとも一部がマイクロコンピュータ101の外部に設けられてもよい。また、ROM102、通信部103、アンテナ104、電力供給部105、表示ドライバ107、測位部109、及びセンサ部117は、マイクロコンピュータ101の外部に限られず、少なくとも一部がマイクロコンピュータ101の内部に設けられてもよい。 The microcomputer 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a RAM (Random Access Memory) 111, an oscillator circuit 112, a frequency dividing circuit 113, a timer circuit 114, and the like. Note that the RAM 111 , the oscillator circuit 112 , the frequency dividing circuit 113 , and the timer circuit 114 are not limited to being provided inside the microcomputer 101 , and at least part of them may be provided outside the microcomputer 101 . Moreover, the ROM 102, the communication unit 103, the antenna 104, the power supply unit 105, the display driver 107, the positioning unit 109, and the sensor unit 117 are not limited to the outside of the microcomputer 101, and at least part of them are provided inside the microcomputer 101. may be

CPU110は、各種演算処理を行い、電子時計100の全体動作を統括制御するプロセッサである。CPU110は、ROM102から制御プログラムを読み出し、RAM111にロードして各種機能に係る演算制御や表示などの各種動作処理を行う。また、CPU110は、通信部103を制御して外部装置と通信を行う。マイクロコピュータ101またはCPU110は、本発明の表示制御装置として機能する。 The CPU 110 is a processor that performs various kinds of arithmetic processing and controls the overall operation of the electronic timepiece 100 . The CPU 110 reads a control program from the ROM 102, loads it into the RAM 111, and performs various operational processes such as arithmetic control and display related to various functions. The CPU 110 also controls the communication unit 103 to communicate with an external device. The microcomputer 101 or CPU 110 functions as the display control device of the invention.

RAM111は、SRAM(Static Random Access Memory)やDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性のメモリである。RAM111は、一時データを記憶すると共に、各種設定データを記憶する。 The RAM 111 is a volatile memory such as SRAM (Static Random Access Memory) or DRAM (Dynamic Random Access Memory). The RAM 111 stores temporary data and various setting data.

発振回路112は、振動子116を発振させて、所定の周波数信号(クロック信号)を生成して出力する。 The oscillation circuit 112 oscillates the oscillator 116 to generate and output a predetermined frequency signal (clock signal).

分周回路113は、発振回路112から入力された周波数信号を計時回路114やCPU110が利用する周波数の信号に分周して出力する。この出力信号の周波数は、CPU110による設定に基づいて変更されてもよい。 The frequency dividing circuit 113 divides the frequency signal input from the oscillation circuit 112 into signals of frequencies used by the clock circuit 114 and the CPU 110 and outputs the signals. The frequency of this output signal may be changed based on settings by the CPU 110 .

計時回路114は、分周回路113から入力された信号の入力回数を計数して初期値に加算することで現在の時刻を計時する。計時回路114は、RAM111に記憶させる値を変化させるソフトウェアにより構成されても良いし、或いは、専用のハードウェアにより構成されても良い。計時回路114が計時する時刻は、所定のタイミングからの累積時間、UTC(Coordinated Universal Time、協定世界時)、又は予め設定された都市の時刻(地方時)などのうち何れであっても良い。また、この計時回路114が計時する時刻は、必ずしも年月日時分秒の形式でなくてもよい。 The timer circuit 114 counts the number of times the signal input from the frequency dividing circuit 113 is input and adds it to the initial value to keep the current time. The timer circuit 114 may be configured by software that changes the value stored in the RAM 111, or may be configured by dedicated hardware. The time measured by the clock circuit 114 may be any of accumulated time from a predetermined timing, UTC (Coordinated Universal Time), or preset city time (local time). Moreover, the time measured by the timekeeping circuit 114 does not necessarily have to be in the format of year, month, day, hour, minute, and second.

ROM102は、不揮発性メモリなどであり、制御プログラムや初期設定データを記憶する。制御プログラムには、後述する各種処理の制御に係るプログラム115が含まれる。 The ROM 102 is a non-volatile memory or the like, and stores control programs and initial setting data. The control program includes a program 115 for controlling various processes, which will be described later.

通信部103は、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信や無線LAN(Local Area Network)通信のための無線通信モジュールから構成され、アンテナ104を介して外部の電子機器と無線通信を行う。例えば、通信部103は、アンテナ104を介して受信した無線信号を、復調、復号等してCPU110へ送る。また、通信部103は、CPU110から送られた信号を、符号化、変調等して、アンテナ104を介して外部へ送信する。 The communication unit 103 includes a wireless communication module for short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) and wireless LAN (Local Area Network) communication, and performs wireless communication with an external electronic device via an antenna 104 . For example, the communication unit 103 demodulates, decodes, or the like a radio signal received via the antenna 104 and sends it to the CPU 110 . Further, the communication unit 103 encodes, modulates, etc. the signal sent from the CPU 110 and transmits it to the outside via the antenna 104 .

電力供給部105は、例えば、バッテリ、及び電圧変換回路を備える。電力供給部105は、電子時計100内の各部の動作電圧で電力を供給する。電力供給部105のバッテリとしては、例えば、ボタン型乾電池等の一次電池や、リチウムイオン電池等の二次電池が用いられる。 The power supply unit 105 includes, for example, a battery and a voltage conversion circuit. The power supply unit 105 supplies power at the operating voltage of each unit in the electronic timepiece 100 . As the battery of the power supply unit 105, for example, a primary battery such as a button type dry battery or a secondary battery such as a lithium ion battery is used.

表示部106は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro-Luminescent)ディスプレイなどの表示パネルを備える。表示ドライバ107は、表示部106の種別に応じた駆動信号をマイクロコンピュータ101からの制御信号に基づいて表示部106に出力して、表示パネルに各種情報の表示を行う。表示部106は、例えば、計時回路114により計時された現在時刻を、アナログ時計を模して針画像により表示する。 The display unit 106 includes, for example, a display panel such as a liquid crystal display (LCD) or an organic EL (Electro-Luminescent) display. The display driver 107 outputs a drive signal corresponding to the type of the display unit 106 to the display unit 106 based on the control signal from the microcomputer 101, and displays various information on the display panel. The display unit 106 displays, for example, the current time measured by the clock circuit 114 as a needle image imitating an analog clock.

また、表示部106は、モノクロ液晶とカラー液晶(またはカラー有機EL)とが積層された2層液晶で構成されていてもよい。この場合、例えば、光を透過可能なモノクロ液晶をカラー液晶の前面に積層させた構成とする。そして、通常時はモノクロ液晶を透過状態としてカラー液晶により時刻等を表示し、節電時(節電モードや不使用と判定されるとき等)はカラー液晶をオフとして、モノクロ液晶により時刻等を表示するようにしてもよい。 Further, the display unit 106 may be composed of two-layer liquid crystal in which monochrome liquid crystal and color liquid crystal (or color organic EL) are laminated. In this case, for example, a monochromatic liquid crystal that can transmit light is stacked in front of the color liquid crystal. In normal times, the monochrome liquid crystal is in a transparent state and the color liquid crystal displays the time, etc., and during power saving (power saving mode, when it is determined not to be used, etc.), the color liquid crystal is turned off and the time, etc. is displayed in the monochrome liquid crystal. You may do so.

操作受付部108は、ユーザからの入力操作を受け付けて、当該入力操作に応じた電気信号を入力信号としてマイクロコンピュータ101に出力する。本実施形態において、操作受付部108は、図1に示した押しボタンスイッチや表示部106に重ねて設けられるタッチパネルを含む。押しボタンスイッチは、ユーザに押下されることによりオン信号をマイクロコンピュータ101に出力し、解放されることによりオフ信号をマイクロコンピュータ101に出力する。また、タッチパネルは、静電容量方式または抵抗膜式等のタッチパネルにより構成される。タッチパネルは、ユーザの接触動作に係る接触位置や接触態様を検出し、検出された接触位置や接触態様に応じた操作信号をCPU110に出力する。なお、操作受付部108は、押しボタンスイッチ及びタッチパネルのうちいずれか一方により構成されてもよいし、りゅうず等の他の操作受付部108を含んでいてもよい。 The operation reception unit 108 receives an input operation from the user and outputs an electrical signal corresponding to the input operation to the microcomputer 101 as an input signal. In this embodiment, the operation reception unit 108 includes a touch panel provided over the push button switch and the display unit 106 shown in FIG. The push button switch outputs an ON signal to the microcomputer 101 when pressed by the user, and outputs an OFF signal to the microcomputer 101 when released. Also, the touch panel is configured by a capacitive touch panel, a resistive touch panel, or the like. The touch panel detects a contact position and a contact mode related to a user's contact motion, and outputs an operation signal according to the detected contact position and contact mode to the CPU 110 . Note that the operation reception unit 108 may be configured by either one of a push button switch and a touch panel, or may include other operation reception unit 108 such as a crown.

測位部109は、測位アンテナ118によりGPS(Global Positioning System)を始めとする測位システムに係る測位衛星からの電波を捕捉、受信して復調し、取得した現在位置情報や時刻情報をCPU110に出力する。 Positioning unit 109 captures, receives and demodulates radio waves from positioning satellites related to positioning systems such as GPS (Global Positioning System) using positioning antenna 118 , and outputs the acquired current position information and time information to CPU 110 . .

センサ部117は、例えば脈拍センサ、地磁気センサ、加速度センサ、ジャイロセンサ、照度センサ等の各種センサから構成され、ユーザの情報(脈拍、動作有無、姿勢等)を検出、計測する。センサ部117は、検出、計測したデータを表す信号をCPU110に出力する。 The sensor unit 117 includes various sensors such as a pulse sensor, a geomagnetic sensor, an acceleration sensor, a gyro sensor, and an illuminance sensor, and detects and measures user information (pulse, presence/absence of movement, posture, etc.). The sensor unit 117 outputs a signal representing the detected and measured data to the CPU 110 .

なお、電子時計100は、図2で示した構成の他、入出力端子、カメラ、マイクロフォン、バイブレータ等の他の構成を備えていてもよい。また、図2で示した構成のうち、一部が省略されていてもよい。 In addition to the configuration shown in FIG. 2, the electronic timepiece 100 may have other configurations such as input/output terminals, a camera, a microphone, and a vibrator. Also, part of the configuration shown in FIG. 2 may be omitted.

次に、実施形態に係る電子時計100のCPU110の機能構成について説明する。CPU110は、行動範囲取得手段、判定手段、制御手段として機能する。行動範囲取得手段、判定手段、制御手段としての機能は、通信部103が備えるCPU等、マイクロコンピュータ101以外のプロセッサにより実現されてもよい。 Next, the functional configuration of the CPU 110 of the electronic timepiece 100 according to the embodiment will be described. The CPU 110 functions as action range acquisition means, determination means, and control means. The functions as the action range acquisition means, the determination means, and the control means may be realized by a processor other than the microcomputer 101, such as a CPU included in the communication section 103. FIG.

行動範囲取得手段としてのCPU110は、電子時計100のユーザ(対象者)の行動範囲を取得する。具体的には、行動範囲取得手段は、予め設定されたユーザの日常行動範囲をRAM111等から取得する。ユーザの日常行動範囲とは、ユーザの日常生活における行動範囲であり、任意の範囲をユーザが設定可能である。なお、ユーザの行動範囲を蓄積する等して、日常行動範囲を自動判別し、ユーザの日常行動範囲を自動的に設定するようにしてもよい。 The CPU 110 as action range acquisition means acquires the action range of the user (subject) of the electronic timepiece 100 . Specifically, the activity range acquisition means acquires the user's daily activity range set in advance from the RAM 111 or the like. The user's daily action range is the action range in the user's daily life, and the user can set any range. It should be noted that the range of daily activities of the user may be automatically determined by accumulating the range of activities of the user, and the range of daily activities of the user may be automatically set.

判定手段としてのCPU110は、ユーザ(対象者)の現在位置を取得し、取得した現在位置が行動範囲取得手段により取得した行動範囲内であるか否かを判定する。具体的には、判定手段は、測位部109により取得した現在位置が、取得手段により取得した日常行動範囲内であるか否かを判定する。 The CPU 110 as determination means acquires the current position of the user (subject) and determines whether or not the acquired current position is within the action range acquired by the action range acquisition means. Specifically, the determining means determines whether or not the current position acquired by the positioning section 109 is within the daily activity range acquired by the acquiring means.

制御手段としてのCPU110は、ユーザ(対象者)の現在位置が行動範囲内であると判定されているときの表示態様と、ユーザの現在位置が行動範囲内でないと判定されているときの表示態様とが、互いに異なるように、ユーザに携帯される表示装置の表示態様を制御する。具体的には、制御手段は、判定手段によりユーザの現在位置が日常行動範囲内であると判定されているときと、ユーザの現在位置が日常行動範囲内でないと判定されているときとで、電子時計100の表示部108に表示する時計の盤面(ウォッチフェイス)の表示態様を異ならせる。 The CPU 110 as a control means controls the display mode when the current position of the user (subject) is determined to be within the action range, and the display mode when the user's current position is determined to be outside the action range. and control the display mode of the display device carried by the user so as to be different from each other. Specifically, when the determination means determines that the user's current position is within the daily activity range and when the user's current position is determined to be outside the daily activity range, The display mode of the clock face (watch face) displayed on the display unit 108 of the electronic timepiece 100 is varied.

なお、ここで説明するCPU110の機能構成は一例であり、この実施形態の電子時計100の各種機能を実現するため、CPU110は各種の手段として機能する。例えば、CPU110は、行動範囲取得手段、判定手段、及び制御手段とは異なる手段として機能してもよいし、行動範囲取得手段、判定手段、及び制御手段に加えて他の手段として機能してもよい。 Note that the functional configuration of the CPU 110 described here is an example, and the CPU 110 functions as various means in order to realize various functions of the electronic timepiece 100 of this embodiment. For example, the CPU 110 may function as means different from the action range acquisition means, the determination means, and the control means, or may function as other means in addition to the action range acquisition means, the determination means, and the control means. good.

図3は、この実施形態の電子時計100の表示部106に表示される時計の盤面(ウォッチフェイス)の具体例を示す図である。図3(A)~(F)に示すように、この実施形態の電子時計100では、6種類の盤面が設けられており、ユーザの状況に応じて盤面が自動的に切り替わるようになっている。図3(A)、(B)は、ユーザの現在位置が日常行動範囲内であると判定された場合に表示部106に表示される盤面である。そして、図3(A)は、ユーザが行動していない、言い換えると、ユーザが静止していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では日常盤面ともいう。図3(B)は、ユーザが行動していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では日常アクティブ盤面ともいう。 FIG. 3 is a diagram showing a specific example of a clock face (watch face) displayed on the display unit 106 of the electronic timepiece 100 of this embodiment. As shown in FIGS. 3(A) to 3(F), the electronic timepiece 100 of this embodiment is provided with six types of dial faces, which are automatically switched according to the user's situation. . FIGS. 3A and 3B are board surfaces displayed on the display unit 106 when it is determined that the user's current position is within the daily activity range. FIG. 3A shows a board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is not acting, in other words, the user is stationary. . FIG. 3B shows a board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is acting, and is also called a daily active board in this embodiment.

図3(A)に示す日常盤面では、長針11、短針12、秒針13、心拍数表示14、歩数表示15、電池残量表示16が表示される。長針11、短針12、秒針13により、現在時刻を示している。心拍数表示14は、電子時計100のユーザの心拍数を示している。歩数表示15は、電子時計100のユーザの歩数を示している。歩数表示15は、例えば、ユーザの操作や日付の更新時にリセットされればよい。電池残量表示16は、電子時計100の電池残量を示している。 3(A), a long hand 11, a short hand 12, a second hand 13, a heart rate display 14, a step count display 15, and a remaining battery level display 16 are displayed. A long hand 11, short hand 12, and second hand 13 indicate the current time. Heart rate display 14 indicates the heart rate of the user of electronic timepiece 100 . A step count display 15 indicates the number of steps of the user of the electronic timepiece 100 . The step count display 15 may be reset, for example, upon user operation or date update. The remaining battery level display 16 indicates the remaining battery level of the electronic timepiece 100 .

また、表示部106はカラー液晶の表示レイヤとして複数の表示レイヤを有しており、日常盤面では、長針11、短針12、秒針13が心拍数表示14、歩数表示15、電池残量表示16よりも上位(手前側)の表示レイヤに表示されるようになっている。日常盤面では、長針11、短針12、秒針13は、下位(後方側)レイヤを透過せず、心拍数表示14、歩数表示15、電池残量表示16上に重畳する態様で表示される。これにより、ユーザが静止していると判定された場合に表示される日常盤面では、時刻情報の視認性が高く、ユーザが現在時刻を把握しやすくなる。 In addition, the display unit 106 has a plurality of display layers as color liquid crystal display layers. is also displayed on the upper (front side) display layer. On the daily watch face, the long hand 11, short hand 12, and second hand 13 are displayed in such a manner that they are superimposed on the heart rate display 14, step count display 15, and remaining battery level display 16 without being transparent to the lower (backward) layer. As a result, the visibility of the time information is high on the daily screen displayed when it is determined that the user is stationary, and the user can easily grasp the current time.

なお、各情報の表示レイヤは表示部106(タッチパネル)を触れることで切り替わるようにしてもよい。例えば、触れた部分の情報を上位の表示レイヤに切り替えるようにしてもよい。 Note that the display layer of each information may be switched by touching the display unit 106 (touch panel). For example, information on the touched portion may be switched to a higher display layer.

図3(B)に示す日常アクティブ盤面では、長針19、短針20、秒針13、心拍数表示17、歩数表示18、電池残量表示16が表示される。なお、図3において、説明済みの構成については、符号の記載及び説明を省略する場合がある。日常アクティブ盤面では、日常盤面と表示される情報の種類は同様であるが、情報の表示態様が異なっている。具体的には、心拍数表示17、歩数表示18が、日常盤面の心拍数表示14、歩数表示15よりも拡大された態様でかつ異なるデザインにより表示される。また、長針19、短針20は、背面を透過する態様で表示され、日常盤面の長針11、短針12よりも視認性が下がる。これにより、日常アクティブ盤面は、ユーザの活動情報(心拍数、歩数)が日常盤面よりも視認しやすくなる。秒針13は、表示面積が小さいため、背面を透過する態様としてないが、秒針13も背面を透過する態様としてもよい。日常アクティブ盤面は、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)していると判定された場合に表示される盤面なので、活動情報を確認しやすく表示することでユーザの行動を補助することができるとともに、適切な情報を提供できる。このように、電子時計100では、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。また、ユーザの状況に応じて自動的に盤面が切り替わるので、電子時計100の興趣性が向上する。 On the daily active board shown in FIG. 3B, a long hand 19, a short hand 20, a second hand 13, a heart rate display 17, a step count display 18, and a remaining battery level display 16 are displayed. In addition, in FIG. 3, the description of the reference numerals and the description of the configuration that has already been described may be omitted. On the daily active board, the type of information displayed is the same as that on the daily board, but the information display mode is different. Specifically, the heart rate display 17 and the number of steps display 18 are displayed in an enlarged manner and with a different design than the heart rate display 14 and the number of steps display 15 on the daily board. In addition, the long hand 19 and short hand 20 are displayed in a transparent manner on the back surface, and are less visible than the long hand 11 and short hand 12 on the daily dial surface. This makes it easier for the user's activity information (heart rate, number of steps) to be visually recognized on the daily active board than on the daily board. Since the display area of the second hand 13 is small, the second hand 13 is not transparent through the rear surface, but the second hand 13 may also be transparent through the rear surface. The daily active board is displayed when the user is determined to be active (walking, running, bicycling, etc.). and provide appropriate information. In this way, the electronic timepiece 100 can display suitable dials and information according to the user's situation. In addition, the electronic timepiece 100 is more interesting because the board is automatically switched according to the user's situation.

図3(C)~(F)は、日常行動範囲外であると判定された場合に表示部106に表示される盤面である。日常行動範囲外であると判定された場合には、さらにタイムゾーンがユーザのホームタイムゾーンであるか否かによって盤面が変化する。図3(C)、(D)は、ユーザのホームタイムゾーンであると判定された場合に表示部106に表示される盤面である。 FIGS. 3C to 3F are board surfaces displayed on the display unit 106 when it is determined that it is outside the range of daily activities. When it is determined to be outside the range of daily activities, the board surface changes depending on whether or not the time zone is the user's home time zone. FIGS. 3C and 3D are board surfaces displayed on the display unit 106 when it is determined to be the user's home time zone.

そして、図3(C)は、ユーザが行動していない、言い換えると、ユーザが静止していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では非日常ホームタイムゾーン盤面ともいう。図3(D)は、ユーザが行動していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面ともいう。 FIG. 3C shows the board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is not acting, in other words, the user is stationary. Also called a zone board. FIG. 3D shows a board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is acting, and is also called an extraordinary home time zone active board in this embodiment.

図3(C)に示す非日常ホームタイムゾーン盤面では、長針21、短針22、秒針13、電池残量表示16、現在位置マーカ23、地図表示24が表示される。長針21、短針22、秒針13、により、現在時刻を示している。非日常ホームタイムゾーン盤面の長針21及び短針22は、日常盤面の長針11及び短針12よりも表示サイズ(太さ)が小さくなっている。これにより、現在位置マーカ23、地図表示24の視認性の向上を図っている。現在位置マーカ23は、地図表示24における現在位置を示している。地図表示24は、表示部106の全面を用いて現在位置周辺の地図を示している。地図表示24で表示される地図は、後述する詳細地図表示25と比べて縮尺の大きい概要地図となっている。図3(C)では、地図表示24として日本の概要地図が表示されている。 On the extraordinary home time zone board surface shown in FIG. 3C, a long hand 21, short hand 22, second hand 13, remaining battery level display 16, current position marker 23, and map display 24 are displayed. The current time is indicated by the long hand 21, short hand 22 and second hand 13. The display size (thickness) of the long hand 21 and short hand 22 on the extraordinary home time zone dial is smaller than those of the long hand 11 and short hand 12 on the daily watch. Thereby, the visibility of the current position marker 23 and the map display 24 is improved. A current position marker 23 indicates the current position on the map display 24 . The map display 24 uses the entire surface of the display unit 106 to show a map around the current position. The map displayed in the map display 24 is a general map with a larger scale than the detailed map display 25, which will be described later. In FIG. 3C, an overview map of Japan is displayed as the map display 24 .

なお、地図表示24は、表示部106の一部(例えば上半分)に表示するようにしてもよい。地図表示24で表示される概要地図は、例えばROM102に予め保存されていればよい。 Note that the map display 24 may be displayed on a part of the display unit 106 (for example, the upper half). The overview map displayed on the map display 24 may be stored in advance in the ROM 102, for example.

非日常ホームタイムゾーン盤面では、長針21、短針22、秒針13、電池残量表示16が現在位置マーカ23、地図表示24よりも上位(手前側)の表示レイヤに表示されるようになっている。また、非日常ホームタイムゾーン盤面では、長針21、短針22、秒針13は、下位(後方側)レイヤを透過せず、電池残量表示16、現在位置マーカ23、地図表示24に重畳する態様で表示される。これにより、ユーザが静止していると判定された場合に表示される非日常ホームタイムゾーン盤面では、ユーザは、現在位置を大まかに把握することができるとともに、現在時刻を把握しやすくなる。 On the extraordinary home time zone dial surface, the long hand 21, short hand 22, second hand 13, and remaining battery level display 16 are displayed in a display layer above (on the front side of) the current position marker 23 and map display 24. . In addition, on the extraordinary home time zone dial surface, the long hand 21, short hand 22, and second hand 13 are superimposed on the remaining battery level display 16, current position marker 23, and map display 24 without passing through the lower (backward) layer. Is displayed. As a result, the user can roughly grasp the current position and easily grasp the current time on the extraordinary home time zone board displayed when it is determined that the user is stationary.

なお、この実施形態では、表示部106のカラー液晶の表示レイヤとして、少なくとも長針21、短針22、秒針13の表示レイヤ(上位レイヤ)、電池残量表示16の表示レイヤ(中位レイヤ)、現在位置マーカ23、地図表示24の表示レイヤ(下位レイヤ)といった3層の表示レイヤが設けられていることになる。なお、表示部106のカラー液晶の表示レイヤは3層より多くてもよく、好適に各種情報を表示できれば2層以下であってもよい。 In this embodiment, the color liquid crystal display layers of the display unit 106 include at least a display layer (upper layer) for the long hand 21, short hand 22, and second hand 13, a display layer (middle layer) for the remaining battery level display 16, a current Three display layers such as the position marker 23 and the display layer (lower layer) of the map display 24 are provided. The number of display layers of the color liquid crystal of the display unit 106 may be more than three, and may be two or less as long as various information can be preferably displayed.

図3(D)に示す非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面では、長針26、短針27、秒針13、電池残量表示16、現在位置マーカ23、詳細地図表示25が表示される。長針26、短針27、秒針13、により、現在時刻を示している。非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面では、非日常ホームタイムゾーン盤面と表示される情報の種類は同様であるが、表示される地図が詳細地図表示25となる。詳細地図表示25で表示される地図は、地図表示24よりも縮尺の小さい詳細地図となっている。 On the extraordinary home time zone active board surface shown in FIG. 3D, a long hand 26, short hand 27, second hand 13, remaining battery level display 16, current position marker 23, and detailed map display 25 are displayed. The current time is indicated by the long hand 26, the short hand 27 and the second hand 13. In the extraordinary home time zone active board, the type of information displayed is the same as in the extraordinary home time zone board, but the displayed map is the detailed map display 25 . The map displayed in the detailed map display 25 is a detailed map with a smaller scale than the map display 24. - 特許庁

なお、詳細地図表示25で表示される詳細地図は、概要地図よりもデータ量が多いことから、通信部103を介して外部から取得するようにしてもよい。 Note that the detailed map displayed in the detailed map display 25 has a larger amount of data than the overview map, so it may be acquired from outside via the communication unit 103 .

非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面の長針26及び短針27は、長針21、短針22と同様のサイズで背面を透過する態様で表示される。これにより、非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面では、詳細地図表示25により詳細な現在位置を把握できるようになり、ユーザの現在位置に関する情報が非日常ホームタイムゾーン盤面よりも視認しやすくなる。非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面は、ユーザが日常行動範囲外にて行動(歩行、走行、自転車による移動等)していると判定された場合に表示される盤面なので、現在位置を詳細に表示することでユーザが行動をしやすくなる。このように、電子時計100では、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。また、ユーザの状況に応じて自動的に盤面が切り替わるので、電子時計100の興趣性が向上する。 The long hand 26 and short hand 27 on the extraordinary home time zone active dial are the same size as the long hand 21 and short hand 22 and are displayed in a transparent manner on the back surface. As a result, on the extraordinary home time zone active board, the detailed current position can be grasped by the detailed map display 25, and the information on the user's current position is easier to visually recognize than on the extraordinary home time zone board. The extraordinary home time zone active board is a board that is displayed when it is determined that the user is acting (walking, running, moving by bicycle, etc.) outside the range of daily activities, so the current position is displayed in detail. This makes it easier for users to act. In this way, the electronic timepiece 100 can display suitable dials and information according to the user's situation. In addition, the electronic timepiece 100 is more interesting because the board is automatically switched according to the user's situation.

図3(E)、(F)は、タイムゾーンがユーザのホームタイムゾーン外であると判定された場合に表示部106に表示される盤面である。 FIGS. 3E and 3F are board surfaces displayed on the display unit 106 when it is determined that the time zone is outside the user's home time zone.

そして、図3(E)は、ユーザが行動していない、言い換えると、ユーザが静止していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では非日常ホームタイムゾーン外盤面ともいう。図3(F)は、ユーザが行動していると判定された場合に表示部106に表示される盤面であり、この実施形態では非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面ともいう。 FIG. 3E shows the board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is not acting, in other words, the user is stationary. It is also called zone outer board surface. FIG. 3(F) shows a board displayed on the display unit 106 when it is determined that the user is acting, and is also referred to as an unusual home time zone outside active board in this embodiment.

図3(E)に示す非日常ホームタイムゾーン外盤面では、長針21、短針22、秒針13、電池残量表示16、現在位置マーカ23、地図表示24、ホームタイムゾーン情報28が表示される。非日常ホームタイムゾーン外盤面では、非日常ホームタイムゾーン盤面と表示される情報の種類は概ね同様であるが、ホームタイムゾーン情報28が追加される。ホームタイムゾーン情報28は、予め設定されたホームタイムゾーンの名称、ホームタイムゾーンの日時、ホームタイムゾーンと現在設定されているタイムゾーン(現在位置)との時差情報を示している。なお、ホームタイムゾーン情報28は少なくともホームタイムゾーンに関する情報が含まれていればよく、例えばホームタイムゾーンの日時のみが表示されるようにしてもよい。図3(E)では、地図表示24として米国の概要地図が表示されている。 On the extraordinary home time zone outer surface shown in FIG. 3(E), long hand 21, short hand 22, second hand 13, remaining battery level display 16, current position marker 23, map display 24, and home time zone information 28 are displayed. On the non-daily home time zone outer dial, the types of information displayed are generally the same as on the extraordinary home time zone dial, but home time zone information 28 is added. The home time zone information 28 indicates the name of a preset home time zone, the date and time of the home time zone, and the time difference information between the home time zone and the currently set time zone (current position). The home time zone information 28 may include at least information relating to the home time zone, and for example, only the date and time of the home time zone may be displayed. In FIG. 3E, the map display 24 is a general map of the United States.

図3(F)に示す非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面では、長針26、短針27、秒針13、電池残量表示16、現在位置マーカ23、詳細地図表示25、ホームタイムゾーン情報28が表示される。非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面では、非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面と表示される情報の種類は概ね同様であるが、ホームタイムゾーン情報28が追加される。 3(F), the active watch face outside the home time zone shows a long hand 26, a short hand 27, a second hand 13, a remaining battery level display 16, a current position marker 23, a detailed map display 25, and home time zone information 28. be. In the non-daily home time zone outside active board, the types of information displayed are generally the same as in the non-daily home time zone active board, but home time zone information 28 is added.

このように、非日常ホームタイムゾーン外盤面、非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面ではいずれも、ホームタイムゾーン情報28が表示されるので、ホームタイムゾーン外に移動した場合でもホームタイムゾーンの時刻やホームタイムゾーンとの時差を把握することができる。このように、電子時計100では、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。また、ユーザの状況に応じて自動的に盤面が切り替わるので、電子時計100の興趣性が向上する。 In this way, the home time zone information 28 is displayed on both the non-daily home time zone outside watch face and the non-daily home time zone outside active watch face. You can grasp the time difference with your home time zone. In this way, the electronic timepiece 100 can display suitable dials and information according to the user's situation. In addition, the electronic timepiece 100 is more interesting because the board is automatically switched according to the user's situation.

このように、この実施形態の電子時計100では、ユーザ(対象者)の行動または静止、日常行動範囲内から日常行動範囲外への移動または日常行動範囲外から日常行動範囲内への移動、タイムゾーンのホームタイムゾーンからホームタイムゾーン外への切り替えまたはホームタイムゾーン外からホームタイムゾーンへの切り替えといった3つの条件の発生をトリガーとして、電子時計100の盤面(対象者に携帯された表示装置による表示態様)が自動的に切り替わるようになっている。これにより、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示でき、電子時計100の興趣性が向上する。 As described above, in the electronic timepiece 100 of this embodiment, the behavior or rest of the user (subject), movement from within the range of daily activities to outside the range of daily activities, movement from outside the range of daily activities to within the range of daily activities, time Triggered by the occurrence of three conditions, i.e., switching from the home time zone to outside the home time zone or from outside the home time zone to the home time zone, the dial of the electronic timepiece 100 (on the display device carried by the subject) is displayed. display mode) is automatically switched. As a result, it is possible to display a suitable board surface and information according to the user's situation, and the interest of the electronic timepiece 100 is improved.

なお、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えの判定するにあたり、ホームタイムゾーンからホームタイムゾーン外への移動またはホームタイムゾーン外からホームタイムゾーンへの移動をしたことを判定してもよい。 It should be noted that when determining whether the time zone is switched into or out of the home time zone, it may be determined that the user has moved from the home time zone to outside the home time zone or from outside the home time zone to the home time zone.

また、この実施形態の電子時計100では、日常行動範囲内であり、かつ、ユーザが行動しているときの日常アクティブ盤面の表示態様(図3(B))と、日常行動範囲内であり、かつ、ユーザが静止しているときの日常盤面の表示態様(図3(A))と、の組合せと、日常行動範囲外であり、かつ、ユーザが行動している(第2条件が成立している)ときの非日常アクティブ盤面(非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面(図3(D))、非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面(図3(F))と、日常行動範囲外であり、かつ、ユーザが静止しているときの非日常盤面(非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C))、非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E))と、の組合せと、を互いに異ならせるように制御する。これにより、ユーザの状況に応じた好適な盤面情報を表示でき、電子時計100の興趣性が向上する。 Further, in the electronic timepiece 100 of this embodiment, the display mode of the daily active board when the user is in the daily activity range (FIG. 3B) and the user is in the daily activity range, In addition, the combination of the display mode of the daily board when the user is stationary (FIG. 3A), and the combination of the daily action range and the user's action (when the second condition is satisfied). ) when the extraordinary active board (non-daily home time zone active board (Fig. 3 (D)), extraordinary home time zone outside active board (Fig. 3 (F)), and outside the daily action range, and , when the user is stationary (non-daily home time zone board (FIG. 3(C)), non-daily home time zone outer board (FIG. 3(E))) As a result, it is possible to display suitable watch face information according to the user's situation, and the interest of the electronic timepiece 100 is improved.

また、この実施形態の電子時計100では、表示部106にアナログ時計を模した表示による時刻情報(長針11,19,21,26、短針12,20,22,27、秒針13)と、ユーザ(対象者)に関する対象者情報(心拍数表示14,17、歩数表示15,18、電池残量表示16、現在位置マーカ23、地図表示24、詳細地図表示25、ホームタイムゾーン情報28)と、を表示するようになっている。そして、ユーザが行動していると判定された場合のアクティブ盤面(図3(B)、図3(D)、図3(F))では、
長針19,26、短針20,27を、背面を透過する態様で表示するので、ユーザが静止していると判定された場合の盤面(図3(A)、図3(C)、図3(E))よりも時刻情報の視認性が低くなるように、表示態様を制御している。また、ユーザが行動していると判定された場合のアクティブ盤面(図3(B)、図3(D)、図3(F))では、心拍数表示17や歩数表示18を心拍数表示14、歩数表示15よりも拡大された態様で表示し、地図表示24よりも縮尺の小さい詳細地図表示25を表示するので、ユーザが静止していると判定された場合の盤面(図3(A)、図3(C)、図3(E))よりも対象者情報の視認性が高くなるように、表示態様を制御している。このように、アクティブ盤面は、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)していると判定された場合に表示される盤面なので、対象者情報を確認しやすく表示することでユーザの行動を補助することができるとともに、適切な情報を提供できる。
In addition, in the electronic timepiece 100 of this embodiment, time information (long hands 11, 19, 21, 26, short hands 12, 20, 22, 27, second hand 13) displayed on the display unit 106 to simulate an analog clock, and the user ( target person) (heart rate displays 14, 17, step count displays 15, 18, remaining battery level display 16, current position marker 23, map display 24, detailed map display 25, home time zone information 28) It is designed to display. Then, on the active board (FIGS. 3(B), 3(D), and 3(F)) when it is determined that the user is acting,
Since the long hands 19 and 26 and the short hands 20 and 27 are displayed in a transparent manner through the back surface, the board surface (Figs. The display mode is controlled so that the visibility of the time information is lower than in E)). Further, on the active board (FIGS. 3B, 3D, and 3F) when it is determined that the user is acting, the heart rate display 17 and the step count display 18 are changed to the heart rate display 14. , the step count display 15 is enlarged and the detailed map display 25 is displayed in a smaller scale than the map display 24. Therefore, the board surface (FIG. 3A) when it is determined that the user is stationary is displayed. , FIG. 3(C), and FIG. 3(E)). In this way, the active board is a board that is displayed when it is determined that the user is taking an action (walking, running, moving by bicycle, etc.). and provide appropriate information.

また、この実施形態では、ユーザ(対象者)の現在位置が日常行動範囲内であると判定されているときの盤面の表示態様と、ユーザの現在位置が日常行動範囲外であると判定されているときの盤面の表示態様と、電子時計100の表示部106の表示態様を制御している。このようにすることで、ユーザの現在位置に応じた好適な盤面、情報を表示できる。また、ユーザの状況に応じて自動的に盤面が切り替わるので、電子時計100の興趣性が向上する。 Further, in this embodiment, the display mode of the board when the current position of the user (subject) is determined to be within the range of daily activities, and the display mode when the current position of the user is determined to be outside the range of daily activities. It controls the display mode of the watch face and the display mode of the display unit 106 of the electronic timepiece 100 when the electronic timepiece 100 is on. By doing so, it is possible to display a suitable board surface and information according to the user's current position. In addition, the electronic timepiece 100 is more interesting because the board is automatically switched according to the user's situation.

また、ユーザの現在位置が日常行動範囲外である場合には、現在位置マーカ23、地図表示24、詳細地図表示25といった地図情報(第1情報)を含んだ情報が表示される一方で、ユーザにより設定された日常行動範囲内では地図情報(第1情報)が表示されず、地図情報以外の心拍、歩数といった情報が表示されるようになっている。このように、ユーザの日常行動範囲内であり、ユーザが地理を把握していると想定される場合には、不必要な情報を表示することなく、他の情報(心拍、歩数)を表示できるので、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。 Further, when the user's current position is outside the range of daily activities, while information including map information (first information) such as the current position marker 23, the map display 24, and the detailed map display 25 is displayed, the user Map information (first information) is not displayed within the daily activity range set by , and information other than map information such as heartbeat and number of steps is displayed. In this way, other information (heart rate, number of steps) can be displayed without displaying unnecessary information when it is assumed that it is within the user's daily activity range and the user is aware of the geography. Therefore, it is possible to display a suitable board surface and information according to the user's situation.

なお、この実施形態では、ユーザの現在位置が日常行動範囲内であるときには表示されず、ユーザの現在位置が日常行動範囲外であるときに表示される第1情報は、地図情報であったが、第1情報は地図情報に限定されない。例えば、第1情報は、ユーザの現在位置付近のおすすめの店舗の情報、ユーザの現在位置付近の店舗の広告、ユーザの現在位置付近に関する新規の情報等であってもよい。これらの情報は、通信部103を介して随時新たな情報を外部から取得して表示するようにしてもよい。このように、第1情報は、ユーザが日常行動範囲外にいる場合に有益な情報であればよい。このようにすることで、ユーザが日常行動範囲外にいる場合に好適な盤面、情報を表示できる。 In this embodiment, the first information that is not displayed when the user's current position is within the daily activity range and is displayed when the user's current position is outside the daily activity range is map information. , the first information is not limited to the map information. For example, the first information may be information on recommended stores near the user's current location, advertisements for stores near the user's current location, new information related to the user's current location, or the like. As for these information, new information may be acquired from the outside via the communication unit 103 and displayed. In this way, the first information may be useful information when the user is outside the range of daily activities. By doing so, it is possible to display suitable board and information when the user is outside the range of daily activities.

なお、この実施形態では、ユーザの現在位置が日常行動範囲内である場合には地図情報が表示されないようになっていたが、日常行動範囲内である場合も地図情報を表示するようにしてもよい。例えば、ユーザが行動している場合(日常アクティブ盤面)では、地図情報が表示されるようにしてもよい。 In this embodiment, the map information is not displayed when the user's current position is within the daily activity range. good. For example, when the user is acting (daily active board), map information may be displayed.

また、この実施形態の電子時計100では、ユーザ(対象者)の現在位置が日常行動範囲内でないと判定されているときに、タイムゾーンがユーザのホームタイムゾーンであるか否かの情報を取得し、取得した情報に応じて盤面の表示態様が変化するように制御している(図3(C)~(F))。このようにすることで、ユーザが日常行動範囲外にいる場合に好適な盤面、情報を表示できる。 Further, the electronic timepiece 100 of this embodiment obtains information as to whether the time zone is the home time zone of the user when it is determined that the current position of the user (subject) is not within the range of daily activity. 3(C)-(F)). By doing so, it is possible to display suitable board and information when the user is outside the range of daily activities.

なお、ユーザ(対象者)の現在位置が日常行動範囲内でないと判定されているときに、
タイムゾーン及びユーザの運動状態の少なくとも一方の情報を取得して、所得した情報に応じて、盤面の表示態様を制御するようにしてもよい。例えば、ユーザ(対象者)の現在位置が日常行動範囲内である場合には、ユーザの運動情報(行動しているか否か)によらず共通の盤面とする一方、ユーザの現在位置が日常行動範囲外である場合には、ユーザの運動情報(行動しているか否か)に応じて盤面を切り替えるようにしてもよい。
Note that when it is determined that the current position of the user (subject) is not within the daily activity range,
Information on at least one of the time zone and the user's exercise state may be obtained, and the display mode of the board may be controlled according to the obtained information. For example, when the current position of the user (subject) is within the range of daily activities, the common board is used regardless of the user's exercise information (whether or not the user is acting). If it is out of range, the board may be switched according to the user's exercise information (whether or not the user is acting).

なお、図3(A)~(E)に示した全ての盤面では、日時表示(ここでは「SUN.6-30」)が表示されていたが、日時表示が表示されていなくてもよく、日時表示が表示されない盤面があってもよい。また、日時表示のオン/オフをユーザが選択できるようにしてもよい。 In addition, although the date and time display ("SUN.6-30" here) was displayed on all the boards shown in FIGS. There may be a board surface where the date and time display is not displayed. Also, the user may be allowed to select ON/OFF of the date and time display.

また、電池残量表示16は、いずれの盤面でも表示されるようになっていたが、表示されない盤面があってもよい。また、電池残量表示16に代えて他の情報(例えば消費カロリー情報等)を表示するようにしてもよいし、ユーザがいずれの情報を表示するかを選択できるようにしてもよい。 Moreover, although the remaining battery level display 16 is displayed on any board surface, it may not be displayed on some board surfaces. Further, instead of the remaining battery level display 16, other information (for example, calorie consumption information, etc.) may be displayed, or the user may select which information to display.

また、図3(A)~(F)に示した盤面では、ユーザの状況に応じて、長針や短針の表示態様が変化するようになっていたが、長針や短針の表示態様が変化しないようにしてもよい。また、ユーザの状況に応じて、アナログ時計からデジタル時計に切り替わるようにしてもよい。また、一部の盤面において秒針13を非表示とするようにしてもよい。 Also, in the board shown in FIGS. 3A to 3F, the display mode of the long and short hands changes according to the user's situation. can be Also, the analog clock may be switched to a digital clock according to the user's situation. Also, the second hand 13 may be hidden on a part of the board.

また、日常行動範囲内である場合、日常行動範囲外かつタイムゾーンがホームタイムゾーンである場合、日常行動範囲外かつホームタイムゾーン外であるそれぞれの場合、ユーザの行動判定結果によらず、表示される情報の種類は同様となっていたが、表示される情報の種類が異なるようにしてもよい。 In addition, if it is within the daily activity range, if it is outside the daily activity range and the time zone is the home time zone, and if it is outside the daily activity range and the home time zone, it is displayed regardless of the user's activity determination result. Although the types of information displayed are the same, the types of information displayed may be different.

さらに、図3(A)~(E)に示した各盤面で表示される情報の種類は一例であり、ユーザの状況に応じて好適な表示ができれば任意の情報が表示されてもよい。また、各盤面で表示される情報をユーザがカスタマイズできるようにしてもよい。また、この実施形態では、6種類の盤面が設けられていたが、盤面の種類の数はこれに限定されない。例えば、ユーザの現在位置が日常行動範囲内であるか否かに応じて、盤面の表示態様が異なるように制御されていればこれより少ない数であってもよい。 Furthermore, the types of information displayed on each board shown in FIGS. 3A to 3E are examples, and any information may be displayed as long as it can be displayed appropriately according to the user's situation. Also, the information displayed on each board may be customized by the user. Also, in this embodiment, six types of board surfaces are provided, but the number of types of board surfaces is not limited to this. For example, the number may be smaller if the display mode of the board is controlled to differ depending on whether the user's current position is within the range of daily activities.

図4(A)は、盤面の切り替わりの例を示している。図4(B)に示すように、日常盤面(図3(A))の盤面番号を「1」、日常アクティブ盤面(図3(B))の盤面番号を「2」とすると、図4(A)に示すように、日常行動範囲内では、ユーザが行動しているか静止しているかに応じて、日常盤面と日常アクティブ盤面との間で盤面が切り替わることになる。 FIG. 4A shows an example of board switching. As shown in FIG. 4(B), the board number of the daily board (FIG. 3(A)) is "1" and the board number of the daily active board (FIG. 3(B)) is "2". As shown in A), within the range of daily activities, the board is switched between the daily board and the daily active board depending on whether the user is acting or standing still.

また、図4(B)に示すように、非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C))の盤面番号を「3」、非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面(図3(D))の盤面番号を「4」とすると、図4(A)に示すように、日常行動範囲外でありホームタイムゾーンでは、ユーザが行動しているか静止しているかに応じて、非日常ホームタイムゾーン盤面と非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面との間で盤面が切り替わることになる。 Also, as shown in FIG. 4(B), the board number of the extraordinary home time zone board (FIG. 3(C)) is "3", and the board number of the extraordinary home time zone active board (FIG. 3(D)) is is "4", as shown in FIG. 4A, outside the daily activity range and in the home time zone, depending on whether the user is acting or standing still, the board surface of the extraordinary home time zone and the non-daily time zone The board will switch to and from the daily home time zone active board.

また、図4(B)に示すように、非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E))の盤面番号を「5」、非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面(図3(F))の盤面番号を「6」とすると、図4(A)に示すように、日常行動範囲外でありホームタイムゾーン外では、ユーザが行動しているか静止しているかに応じて、非日常ホームタイムゾーン外盤面と非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面との間で盤面が切り替わることになる。 Also, as shown in FIG. 4(B), the board number outside the extraordinary home time zone (FIG. 3(E)) is "5", and the active board outside the extraordinary home time zone (FIG. 3(F)) Assuming that the board number is "6", as shown in FIG. 4A, outside the daily activity range and outside the home time zone, depending on whether the user is moving or standing still, the extraordinary home time zone The board is switched between the outer board and the active board outside the extraordinary home time zone.

図4(A)に示すように、日常行動範囲内にタイムゾーンの境界が存在する場合もあるため、日常行動範囲内でタイムゾーンが切り替わる場合がある。しかしながら、日常行動範囲内であれば、時差情報や地図を表示する効果が薄いと想定されるため、この実施形態では、日常行動範囲内ではタイムゾーンの変化による盤面の切り替えを行わないようになっている。なお、日常行動範囲内におけるホームタイムゾーン用盤面とホームタイムゾーン外用盤面とを設けて、日常行動範囲内においても、タイムゾーンがホームタイムゾーンであるときとホームタイムゾーン外であるときとで、盤面を切り替えるようにしてもよい。 As shown in FIG. 4(A), there may be time zone boundaries within the daily activity range, and thus the time zone may switch within the daily activity range. However, it is assumed that the effect of displaying the time difference information and the map is small within the daily activity range, so in this embodiment, the board is not switched due to the time zone change within the daily activity range. ing. In addition, a home time zone board and a home time zone external board are provided within the daily activity range, and even within the daily activity range, when the time zone is the home time zone and when it is outside the home time zone, You may make it switch a board surface.

図5は、盤面の遷移図である。この実施形態では、ユーザの行動有無、ユーザの日常行動範囲内外の移動、及び、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えをトリガーに電子時計100の盤面が切り替わるようになっている。しかしながら、この実施形態では、盤面の切り替わりのトリガーが発生しても、そのときの盤面によって盤面が遷移しない場合があるようになっている。 FIG. 5 is a board transition diagram. In this embodiment, the watch face of the electronic timepiece 100 is switched with the presence or absence of user activity, movement within and outside the range of daily activity of the user, and switching of the time zone into and out of the home time zone as triggers. However, in this embodiment, even if a board switching trigger is generated, the board may not change depending on the board at that time.

図5に示すように、日常盤面である場合、ユーザの行動を検出すると日常アクティブ盤面に遷移する。日常アクティブ盤面である場合、ユーザの静止を検出すると日常盤面に遷移する。日常盤面である場合、ユーザの日常行動範囲外への移動を検出すると、タイムゾーンがホームタイムゾーンであれば非日常ホームタイムゾーン盤面に遷移し、タイムゾーンがホームタイムゾーン外であれば非日常ホームタイムゾーン外盤面に遷移する。 As shown in FIG. 5, in the case of the daily board, when the user's action is detected, the board changes to the daily active board. In the case of the daily active board, it transitions to the daily board when the user's rest is detected. If the time zone is the home time zone, the board transitions to the non-daily home time zone board, and if the time zone is outside the home time zone, the non-daily board changes to the non-daily board. Transition to the home time zone outer dial.

非日常ホームタイムゾーン盤面である場合、ホームタイムゾーン外へのタイムゾーンの切り替えを検出すると非日常ホームタイムゾーン外盤面に遷移する。非日常ホームタイムゾーン外盤面である場合、ホームタイムゾーンへのタイムゾーンの切り替えを検出すると非日常ホームタイムゾーン盤面に遷移する。 In the case of the non-daily home time zone board, when a time zone switch to outside the home time zone is detected, the board transitions to the non-daily home time zone outside board. If the watch is outside the non-daily home time zone, it will transition to the non-daily home time zone board when a time zone switch to the home time zone is detected.

また、非日常ホームタイムゾーン盤面である場合、ユーザの行動を検出すると非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面に遷移する。非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面である場合、ユーザの静止を検出すると非日常ホームタイムゾーン盤面に遷移する。非日常ホームタイムゾーン外盤面である場合、ユーザの行動を検出すると非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面に遷移する。非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面である場合、ユーザの静止を検出すると非日常ホームタイムゾーン外盤面に遷移する。 Also, in the case of the extraordinary home time zone board, when the user's behavior is detected, the board transitions to the extraordinary home time zone active board. When the non-daily home time zone active board is detected, the board transitions to the non-daily home time zone board when the user's stillness is detected. If the board is outside the extraordinary home time zone, the board transitions to the active board outside the extraordinary home time zone when the user's behavior is detected. In the case of the active board outside the extraordinary home time zone, when the user's standstill is detected, the board transitions to the outside of the extraordinary home time zone.

その一方で、この実施形態では、日常アクティブ盤面である場合、ユーザが日常行動範囲外へ移動しても、盤面が遷移せずに日常アクティブ盤面を保持するようになっている。また、非日常アクティブ盤面(非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面及び非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面)である場合、ユーザが日常行動範囲内へ移動しても、盤面が遷移せずに非日常アクティブ盤面を保持するようになっている。また、非日常アクティブ盤面である場合、タイムゾーンが変化しても、盤面が遷移しないようになっている。即ち、アクティブ盤面(日常アクティブ盤面、非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面及び非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面)である場合は、盤面が切り替わるトリガーとして日常行動範囲内外の移動、及び、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えを検出しないように制限して、それらが切り替わる前の状態に保持するようになっている。このようにすることで、常に全ての盤面の切り替わりトリガーを監視する場合に比べて、製造工数、処理負担、電池消費を抑えることができる。なお、アクティブ盤面において日常行動範囲内外の移動やホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えがあった場合には、一旦静止検出時の盤面(日常盤面等)に遷移した後、それらのトリガーの発生を検出可能になり、検出したトリガーに対応する盤面に遷移することになる。 On the other hand, in this embodiment, in the case of the daily active board, even if the user moves out of the daily activity range, the board does not change and the daily active board is maintained. In addition, in the case of an extraordinary active board (an extraordinary home time zone active board and an extraordinary home time zone outside active board), even if the user moves into the range of daily activities, the board does not transition to the extraordinary active board. is designed to hold Also, in the case of an extraordinary active board, the board does not change even if the time zone changes. That is, in the case of an active board (ordinary active board, non-daily home time zone active board, and non-daily home time zone active board), movement within or outside the range of daily activities and movement into or out of the home time zone are triggers for board switching. timezone changes, and keep them in the state they were in before they switched. By doing so, manufacturing man-hours, processing load, and battery consumption can be reduced compared to the case of constantly monitoring all board switching triggers. In addition, if there is a movement inside or outside the daily action range on the active board, or a time zone switch to inside or outside the home time zone, the trigger will be generated after transitioning to the board at the time of stationary detection (daily board, etc.). can be detected, and the board will transition to the board corresponding to the detected trigger.

なお、アクティブ盤面である場合は、盤面が切り替わるトリガーとして日常行動範囲内外の移動、及び、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えを全く検出しないのではなく、検出する頻度や回数を制限してもよい。 In addition, when the board is active, instead of not detecting movement inside or outside the range of daily activities and switching time zones to inside or outside the home time zone as triggers for board switching, the frequency and number of times of detection are limited. good too.

また、アクティブ盤面(日常アクティブ盤面、非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面及び非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面)である場合に、盤面が切り替わるトリガーとして日常行動範囲内外の移動、及び、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替えを検出のうち少なくとも一方を検出するようにして、検出結果に応じて盤面を切り替えるようにしてもよい。 In addition, when the board is active (daily active board, non-daily home time zone active board, and non-daily home time zone active board), movement within or outside the range of daily activities and into or out of the home time zone as a trigger for switching the board. At least one of the time zone switching detections may be detected, and the board may be switched according to the detection result.

また、アクティブ盤面である場合に所定の盤面の切り替わりトリガー(日常行動範囲内外の移動、及び、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替え)の有無を検出しないのではなく、盤面の切り替わりトリガーの有無の検出は実行し、該トリガーを検出したか否かを判定しないようにしてもよいし、該トリガーを検出しても、該トリガー検出前の盤面を保持するようにしてもよい。このようにすることで、電子時計100における判定や表示の処理負担を軽減でき、電池消費も抑えることができる。 In addition, instead of not detecting the presence or absence of a predetermined board switching trigger (moving inside or outside the range of daily activity and switching the time zone to inside or outside the home time zone) when it is the active board, the presence or absence of the board switching trigger is executed, and whether or not the trigger is detected may not be determined, or even if the trigger is detected, the board surface before the trigger detection may be held. By doing so, it is possible to reduce the burden of judgment and display processing on the electronic timepiece 100, and to suppress battery consumption.

次に、本実施形態における電子時計100の動作について説明する。図6は、本実施形態における電子時計100のCPU110が実行する初期設定処理の一例を示すフローチャートである。初期設定処理は、電子時計100の初回起動時にホームタイムゾーン及び日常行動範囲を設定するための処理である。例えば、CPU110は、電子時計100の起動時に初期設定処理を開始する。 Next, the operation of the electronic timepiece 100 according to this embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart showing an example of initial setting processing executed by the CPU 110 of the electronic timepiece 100 according to this embodiment. Initial setting processing is processing for setting the home time zone and daily activity range when the electronic timepiece 100 is activated for the first time. For example, the CPU 110 starts initialization processing when the electronic timepiece 100 is activated.

初期設定処理において、CPU110は、まず、初回起動であるか否かを判定する(ステップS11)。初回起動であるか否かは、例えば工場出荷時や初期化時にリセットされる初回起動判定用のフラグにより判定すればよい。初回起動でなければ(ステップS11;No)、CPU110は、初期設定処理を終了する。 In the initial setting process, the CPU 110 first determines whether or not it is an initial activation (step S11). Whether or not it is the first start-up may be determined, for example, by a first-time start-up determination flag that is reset at the time of factory shipment or initialization. If it is not the first startup (step S11; No), the CPU 110 terminates the initial setting process.

初回起動であれば(ステップS11;Yes)、CPU110は、タイムゾーンを提示して(ステップS12)、ユーザによるホームタイムゾーンの選択操作を促す。そして、CPU110は、ホームタイムゾーンの選択操作があるまで待機する(ステップS13)。 If it is the first activation (step S11; Yes), the CPU 110 presents the time zone (step S12) and prompts the user to select the home time zone. Then, the CPU 110 waits until a home time zone selection operation is performed (step S13).

図7(A)は、ステップS12で表示部106に表示されるホームタイムゾーン設定画面の表示例である。図7(A)に示すように、CPU110は、ホームタイムゾーン設定画面として、表示部106に複数のタイムゾーン、タイムゾーンを選択するためのラジオボタン、スクロールボタン、及び決定ボタン等を表示する。例えば、タッチパネルにより決定ボタンを押下することで、ラジオボタンにより選択されているタイムゾーンがホームタイムゾーンに設定される。なお、タイムゾーンの一覧は、例えばマイクロコンピュータ101のOS(Operating System)から取得すればよい。 FIG. 7A is a display example of the home time zone setting screen displayed on the display unit 106 in step S12. As shown in FIG. 7A, CPU 110 displays a home time zone setting screen on display unit 106, including a plurality of time zones, a radio button for selecting the time zone, a scroll button, an enter button, and the like. For example, by pressing the decision button on the touch panel, the time zone selected by the radio button is set as the home time zone. A list of time zones may be obtained from the OS (Operating System) of the microcomputer 101, for example.

ホームタイムゾーン設定画面において初期に表示されるタイムゾーンは、通信部103や測位部109により現在位置が特定可能な場合は該現在位置に対応したタイムゾーンが表示されるようにしてもよいし、工場出荷時に任意のタイムゾーン(例えば販売地域)が設定されるようにしてもよい。 When the current position can be specified by the communication unit 103 or the positioning unit 109, the time zone initially displayed on the home time zone setting screen may be the time zone corresponding to the current position. An arbitrary time zone (for example, sales area) may be set at the time of shipment from the factory.

ホームタイムゾーンの選択操作があった場合(ステップS13;Yes)、CPU110は、選択されたタイムゾーンをユーザのホームタイムゾーンに設定する(ステップS14)。ステップS14では、CPU110は、選択されたタイムゾーンをRAM111の所定領域にホームタイムゾーンとして保存すればよい。なお、所定時間内にホームタイムゾーンの選択操作がなかった場合、ホームタイムゾーンの設定に関する処理をスキップするか、初期設定処理を終了するようにしてもよい。 If there is a home time zone selection operation (step S13; Yes), the CPU 110 sets the selected time zone as the user's home time zone (step S14). In step S14, CPU 110 may store the selected time zone in a predetermined area of RAM 111 as the home time zone. It should be noted that if there is no operation to select the home time zone within a predetermined period of time, the process related to setting the home time zone may be skipped or the initial setting process may be terminated.

その後、CPU110は、現在位置周辺地図及び日常行動範囲を提示して(ステップS15)、ユーザによる日常行動範囲の選択操作を促す。そして、CPU110は、日常行動範囲の選択操作があるまで待機する(ステップS16)。日常行動範囲とは、ユーザの日常生活における行動範囲であり、この実施形態では初回起動時にユーザが設定可能となっている。 After that, the CPU 110 presents the map around the current position and the daily activity range (step S15), and prompts the user to select the daily activity range. Then, the CPU 110 waits until there is an operation for selecting the daily activity range (step S16). The daily activity range is the activity range in the user's daily life, and in this embodiment, the user can set it at the time of initial startup.

図7(B)は、ステップS15で表示部106に表示される日常行動範囲設定画面の表示例である。図7(B)に示すように、CPU110は、日常行動範囲設定画面として、表示部106に現在位置の周辺地図、拡大縮小ボタン、決定ボタン、キャンセルボタン、日常行動範囲指定カーソル51等を表示する。例えば、タッチパネル操作により日常行動範囲指定カーソル51を移動、拡大縮小して決定ボタン(チェックマーク)を押下することで、日常行動範囲指定カーソル51により選択されている範囲が日常行動範囲に設定される。 FIG. 7B is a display example of the daily activity range setting screen displayed on the display unit 106 in step S15. As shown in FIG. 7B, the CPU 110 displays a surrounding map of the current position, an enlargement/reduction button, an enter button, a cancel button, a daily activity range designation cursor 51, etc. on the display unit 106 as a daily activity range setting screen. . For example, by moving, enlarging or reducing the daily activity range designation cursor 51 by touch panel operation, and pressing the enter button (check mark), the range selected by the daily activity range designation cursor 51 is set as the daily activity range. .

例えば、日常行動範囲設定画面において初期に表示される地図は、通信部103や測位部109により直近に取得できた現在位置を中心に表示し、日常行動範囲指定カーソル51は、その中心からある距離(例えば10km~100kmの範囲内のある距離、例えば25km)の範囲がある範囲として指定されるようにすればよい。なお、現在位置が全く取得できていない場合、任意の地点が表示されるようにしてもよいし、ユーザに現在位置の入力を促すようにしてもよい。また、この場合、日常行動範囲を後に設定することを促して日常行動範囲の設定を終了するようにしてもよい。 For example, the map initially displayed on the daily activity range setting screen is displayed centering on the current position obtained most recently by the communication unit 103 or the positioning unit 109, and the daily activity range designation cursor 51 is displayed at a certain distance from the center. (For example, a certain distance within the range of 10 km to 100 km, for example, 25 km) may be specified as a certain range. If the current position cannot be obtained at all, an arbitrary point may be displayed, or the user may be prompted to enter the current position. Further, in this case, setting of the daily activity range may be ended after prompting the user to set the daily activity range later.

日常行動範囲の選択操作があった場合(ステップS16;Yes)、CPU110は、選択された範囲をユーザの日常行動範囲に設定する(ステップS17)。ステップS17では、CPU110は、選択された範囲をRAM111の所定領域に日常行動範囲として保存すればよい。なお、所定時間内に日常行動範囲の選択操作がなかった場合、日常行動範囲の設定に関する処理をスキップするか、初期設定処理を終了するようにしてもよい。 If there is an operation to select the daily activity range (step S16; Yes), the CPU 110 sets the selected range as the user's daily activity range (step S17). In step S17, CPU 110 may store the selected range in a predetermined area of RAM 111 as a daily activity range. It should be noted that if there is no selection operation for the range of daily activities within a predetermined period of time, the process for setting the range of daily activities may be skipped or the initial setting process may be terminated.

その後、CPU110は、電子時計110の表示部106に日常盤面を表示し(ステップS18)、現在の盤面を示す盤面フラグに1をセットして(ステップS19)、初期設定処理を終了する。なお、盤面フラグは、現在の盤面がいずれであるかを特定するためのフラグであり、図4(B)に示した盤面番号に対応している。盤面フラグは、RAM111の所定領域に格納され、現在の盤面に応じて1~6の値を取る。なお、初期設定処理では、初期の盤面として日常盤面を表示するようになっているが、状況に応じた盤面を表示するようにしてもよい。 After that, the CPU 110 displays the daily board on the display unit 106 of the electronic timepiece 110 (step S18), sets the board flag indicating the current board to 1 (step S19), and ends the initialization process. Note that the board flag is a flag for identifying which board is currently on, and corresponds to the board number shown in FIG. 4(B). The board flag is stored in a predetermined area of the RAM 111 and takes a value of 1 to 6 according to the current board. In the initial setting process, the daily board is displayed as the initial board, but a board according to the situation may be displayed.

なお、ここでは初回起動時にホームタイムゾーン及び日常行動範囲を設定する例について説明しているが、初回起動時におけるホームタイムゾーン及び日常行動範囲の設定をスキップできるようにしてもよい。そして、ユーザが操作受付部108を操作することで、任意のタイミングでホームタイムゾーン及び日常行動範囲を設定できるようにしてもよい。また、一旦設定したホームタイムゾーン及び日常行動範囲を再設定できるようにしてもよい。 Here, an example of setting the home time zone and daily activity range at the time of initial activation is described, but setting of the home time zone and daily activity range at the time of initial activation may be skipped. Then, the user may operate the operation reception unit 108 to set the home time zone and daily activity range at any timing. Also, the once set home time zone and daily activity range may be reset.

また、ここではホームタイムゾーン及び日常行動範囲をユーザが手動設定する例について説明したが、初回起動時にCPU110がユーザ(対象者)の現在位置情報やタイムゾーン情報を取得して、ホームタイムゾーン及び日常行動範囲のうち少なくとも一方を自動設定するようにしてもよい。例えば、CPU110がユーザの行動範囲を蓄積して記憶し、蓄積データから日常生活における行動範囲を自動判別し、判別された行動範囲をユーザの日常行動範囲として設定するようにしてもよい。このように自動設定されたホームタイムゾーンや日常行動範囲は、ユーザが後に再設定できるようにすればよい。このようにすることで、ユーザの負担を減らすことができ、ユーザを煩わせずにホームタイムゾーンや日常行動範囲を設定できる。 In addition, although an example in which the user manually sets the home time zone and daily activity range has been described here, the CPU 110 acquires the user's (subject's) current location information and time zone information at the time of initial activation, and sets the home time zone and daily activity range. At least one of the daily activity ranges may be automatically set. For example, the CPU 110 may accumulate and store the user's action range, automatically determine the action range in daily life from the accumulated data, and set the determined action range as the user's daily action range. The home time zone and range of daily activities automatically set in this manner may be reset by the user later. By doing so, the burden on the user can be reduced, and the home time zone and daily activity range can be set without bothering the user.

図8~図12は、本実施形態における電子時計100のCPU110が実行する盤面切替処理の一例を示すフローチャートである。盤面切替処理は、検出された状況に応じて、電子時計100の表示部106に表示される盤面を切り替えるための処理である。例えば、CPU110は、起動後ある周期(例えば10分毎)で盤面切替処理を実行する。これにより、ある周期毎に盤面切り替えのトリガーが発生したか否かを判定し、ある周期毎の盤面切り替えが可能になる。このように、ある周期毎に盤面切替処理を実行するので、盤面が頻繁に切り替わって煩わしくなることを防止できる。また、常に測位部109により現在位置を特定したり、センサ部117によりユーザの行動を監視していると、処理負担や電池消費が大きくなるが、ある周期毎に盤面切替処理を実行するので、処理負担や電池消費を軽減できる。 8 to 12 are flowcharts showing an example of the dial switching process executed by the CPU 110 of the electronic timepiece 100 according to this embodiment. The board switching process is a process for switching the board displayed on the display unit 106 of the electronic timepiece 100 according to the detected situation. For example, the CPU 110 executes board switching processing at certain intervals (for example, every 10 minutes) after startup. As a result, it is possible to determine whether or not a board switching trigger has occurred in each cycle, and switch the board in each cycle. In this way, since the board switching process is executed at certain intervals, it is possible to prevent the board from being troublesome due to frequent switching of the board. Further, if the current position is always specified by the positioning unit 109 and the user's behavior is monitored by the sensor unit 117, the processing load and battery consumption will increase. Processing load and battery consumption can be reduced.

盤面切替処理において、CPU110は、まず、盤面フラグが日常盤面に対応した1であるか否かを判定する(ステップS101)。盤面フラグが1である場合(ステップS101;Yes)、CPU110は、測位部109から現在位置の情報を取得するとともに、RAM111からユーザの日常行動範囲の情報を取得する(ステップS106)。そして、現在位置がユーザの日常行動範囲外であるか否かを判定する(ステップS107)。 In the board switching process, the CPU 110 first determines whether or not the board flag is 1 corresponding to the daily board (step S101). When the board flag is 1 (step S101; Yes), the CPU 110 acquires information on the current position from the positioning unit 109, and acquires information on the user's daily activity range from the RAM 111 (step S106). Then, it is determined whether or not the current position is outside the user's daily activity range (step S107).

現在位置がユーザの日常行動範囲外であると判定された場合(ステップS107;Yes)、CPU110は、現在設定されているタイムゾーン及びホームタイムゾーンをRAM111等から取得して、タイムゾーンがホームタイムゾーンであるか否かを判定する(ステップS115)。 If it is determined that the current location is outside the user's daily activity range (step S107; Yes), the CPU 110 acquires the currently set time zone and home time zone from the RAM 111 or the like, and determines that the time zone is the home time. It is determined whether or not it is a zone (step S115).

タイムゾーンがホームタイムゾーンであれば(ステップS115;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C)参照)に切り替えて表示し(ステップS108)、盤面フラグに、非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3をセットして(ステップS109)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is the home time zone (step S115; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone face (see FIG. 3C) and displays it (step S108). The flag is set to 3 corresponding to the extraordinary home time zone board (step S109), and the board switching process ends.

タイムゾーンがホームタイムゾーン外であれば(ステップS115;No)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E)参照)に切り替えて表示し(ステップS116)、盤面フラグに、非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5をセットして(ステップS117)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is outside the home time zone (step S115; No), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the face outside the home time zone (see FIG. 3E) and displays it (step S116). , the board flag is set to 5 corresponding to the board outside the extraordinary home time zone (step S117), and the board switching process ends.

現在位置がユーザの日常行動範囲内であると判定された場合(ステップS107;No)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)しているか否か判定する(ステップS103)。ステップS103では、例えば、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザがある時間、継続して移動していることが検出された場合や、ユーザのある時間内の移動距離がある距離以上であることが検出された場合、ユーザが行動していると判定すればよい。ユーザが行動していないと判定された場合(ステップS103;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は日常盤面(盤面フラグ=1)のままとなる。 If it is determined that the current position is within the user's daily activity range (step S107; No), the CPU 110 determines whether the user's activity (walking, running, bicycling, etc.) movement, etc.) is determined (step S103). In step S103, for example, based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117, when it is detected that the user continues to move for a certain period of time, or when there is a movement distance of the user within a certain period of time If it is detected that the distance is greater than or equal to the distance, it may be determined that the user is acting. When it is determined that the user is not acting (step S103; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains the daily board (board flag=1).

ユーザが行動していると判定された場合(ステップS103;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を日常アクティブ盤面(図3(B)参照)に切り替えて表示し(ステップS104)、盤面フラグに、日常アクティブ盤面に対応した2をセットして(ステップS105)、盤面切替処理を終了する。 When it is determined that the user is acting (step S103; Yes), the CPU 110 switches the board of the electronic timepiece 100 to the daily active board (see FIG. 3B) and displays it (step S104). is set to 2 corresponding to the daily active board (step S105), and the board switching process ends.

盤面フラグが日常盤面に対応した1でない場合(ステップS101;No)、CPU110は、盤面フラグが日常アクティブ盤面に対応した2であるか否かを判定する(ステップS111)。盤面フラグが2である場合(ステップS111;Yes)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが静止しているか否か判定する(ステップS112)。ステップS112では、例えば、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザがある時間、継続して移動していないことが検出された場合や、ユーザのある時間内の移動距離がある距離未満であることが検出された場合、ユーザが静止していると判定すればよい。ユーザが静止していないと判定された場合(ステップS112;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は日常アクティブ盤面のまま(盤面フラグ=2)となる。 When the board flag is not 1 corresponding to the daily board (step S101; No), the CPU 110 determines whether the board flag is 2 corresponding to the daily active board (step S111). If the board flag is 2 (step S111; Yes), the CPU 110 determines whether or not the user is stationary based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117 (step S112). In step S112, for example, based on the information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117, if it is detected that the user has not moved continuously for a certain period of time, or if there is a movement distance of the user within a certain period of time If less than the distance is detected, it may be determined that the user is stationary. When it is determined that the user is not stationary (step S112; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains the daily active board (board flag=2).

ユーザが静止していると判定された場合(ステップS112;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を日常盤面(図3(A)参照)に切り替えて表示し(ステップS113)、盤面フラグに日常盤面に対応した1をセットして(ステップS114)、盤面切替処理を終了する。 When it is determined that the user is stationary (step S112; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the daily face (see FIG. 3A) and displays it (step S113). 1 corresponding to the daily board is set (step S114), and the board switching process ends.

盤面フラグが日常アクティブ盤面に対応した2でない場合(ステップS111;No)、図9に移行し、CPU110は、盤面フラグが非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3であるか否かを判定する(ステップS121)。盤面フラグが3である場合(ステップS121;Yes)、CPU110は、測位部109から現在位置の情報を取得するとともに、RAM111からユーザの日常行動範囲の情報を取得する(ステップS129)。そして、CPU110は、現在位置がユーザの日常行動範囲内であるか否かを判定する(ステップS130)。 If the board flag is not 2 corresponding to the daily active board (step S111; No), the process proceeds to FIG. 9, and the CPU 110 determines whether or not the board flag is 3 corresponding to the non-daily home time zone board ( step S121). If the board flag is 3 (step S121; Yes), the CPU 110 acquires information on the current position from the positioning unit 109 and acquires information on the user's daily activity range from the RAM 111 (step S129). Then, CPU 110 determines whether or not the current position is within the user's daily activity range (step S130).

現在位置がユーザの日常行動範囲内であると判定された場合(ステップS130;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を日常盤面(図3(A)参照)に切り替えて表示し(ステップS131)、盤面フラグに日常盤面に対応した1をセットして(ステップS132)、盤面切替処理を終了する。 If it is determined that the current position is within the user's daily activity range (step S130; Yes), the CPU 110 switches the board of the electronic timepiece 100 to the daily board (see FIG. 3A) and displays it (step S131). ), the board flag is set to 1 corresponding to the daily board (step S132), and the board switching process ends.

現在位置がユーザの日常行動範囲外である(ユーザの日常行動範囲内でない)と判定された場合(ステップS130;No)、CPU110は、ホームタイムゾーン外へのタイムゾーンの切り替えがあったか否かを判定する(ステップS123)。ステップS123では、例えば、CPU110は、通信部103が外部装置(例えばスマートフォン)からホームタイムゾーン外へのタイムゾーンの切り替え通知を受信したか否か、または、ユーザが操作受付部108を操作してホームタイムゾーン外へタイムゾーンを切り替えたか否かを判定する。 When it is determined that the current position is outside the user's daily activity range (not within the user's daily activity range) (step S130; No), the CPU 110 determines whether the time zone has been switched outside the home time zone. Determine (step S123). In step S<b>123 , for example, CPU 110 determines whether communication unit 103 has received a time zone switch notification from an external device (for example, a smartphone) to a time zone outside the home time zone, or whether the user has operated operation reception unit 108 . Determines whether the time zone has been switched outside the home time zone.

ホームタイムゾーン外へのタイムゾーンの切り替えがあった場合(ステップS123;Yes)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)しているか否か判定する(ステップS133)。ユーザが行動していないと判定された場合(ステップS133;No)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E)参照)に切り替えて表示し(ステップS124)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5をセットして(ステップS125)、盤面切替処理を終了する。 When the time zone is switched to outside the home time zone (step S123; Yes), the CPU 110 determines whether the user's behavior (walking, running, bicycling, etc.) is based on the information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117. ) (step S133). When it is determined that the user is not acting (step S133; No), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the outer face of the extraordinary home time zone (see FIG. 3E) and displays it (step S124). ), the board flag is set to 5 corresponding to the board outside the extraordinary home time zone (step S125), and the board switching process ends.

ユーザが行動していると判定された場合(ステップS133;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面(図3(F)参照)に切り替えて表示し(ステップS134)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面に対応した6をセットして(ステップS135)、盤面切替処理を終了する。 If it is determined that the user is acting (step S133; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the active face outside the home time zone (see FIG. 3F) and displays it (step S134), the board flag is set to 6 corresponding to the active board outside the extraordinary home time zone (step S135), and the board switching process ends.

ホームタイムゾーン外へのタイムゾーンの切り替えがなかった場合(ステップS123;No)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)しているか否か判定する(ステップS126)。ユーザが行動していないと判定された場合(ステップS126;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は非日常ホームタイムゾーン盤面のまま(盤面フラグ=3)となる。 If the time zone has not been switched outside the home time zone (step S123; No), the CPU 110 determines whether the user's behavior (walking, running, bicycling, etc.) is based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117. ) (step S126). When it is determined that the user is not acting (step S126; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains the extraordinary home time zone board (board flag=3).

ユーザが行動していると判定された場合(ステップS126;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面(図3(D)参照)に切り替えて表示し(ステップS127)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面に対応した4をセットして(ステップS128)、盤面切替処理を終了する。 When it is determined that the user is acting (step S126; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone active face (see FIG. 3D) and displays it (step S127). ), the board flag is set to 4 corresponding to the extraordinary home time zone active board (step S128), and the board switching process ends.

盤面フラグが非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3でない場合(ステップS121;No)、図10に移行し、CPU110は、盤面フラグが非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面に対応した4であるか否かを判定する(ステップS141)。盤面フラグが4である場合(ステップS141;Yes)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが静止しているか否か判定する(ステップS142)。ユーザが静止していないと判定された場合(ステップS142;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面のまま(盤面フラグ=4)となる。 When the board flag is not 3 corresponding to the extraordinary home time zone board (step S121; No), the CPU 110 proceeds to FIG. 10 and determines whether the board flag is 4 corresponding to the extraordinary home time zone active board. is determined (step S141). When the board flag is 4 (step S141; Yes), the CPU 110 determines whether or not the user is stationary based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117 (step S142). When it is determined that the user is not stationary (step S142; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains the extraordinary home time zone active board (board flag=4).

ユーザが静止していると判定された場合(ステップS142;Yes)、CPU110は、現在設定されているタイムゾーン及びホームタイムゾーンをRAM111等から取得して、タイムゾーンがホームタイムゾーンであるか否かを判定する(ステップS145)。 If it is determined that the user is stationary (step S142; Yes), the CPU 110 acquires the currently set time zone and home time zone from the RAM 111 or the like, and determines whether the time zone is the home time zone. It is determined whether or not (step S145).

タイムゾーンがホームタイムゾーンであれば(ステップS145;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C)参照)に切り替えて表示し(ステップS143)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3をセットして(ステップS144)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is the home time zone (step S145; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone face (see FIG. 3C) and displays it (step S143). The flag is set to 3 corresponding to the extraordinary home time zone board (step S144), and the board switching process ends.

タイムゾーンがホームタイムゾーン外であれば(ステップS145;No)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E)参照)に切り替えて表示し(ステップS146)、盤面フラグに、非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5をセットして(ステップS147)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is outside the home time zone (step S145; No), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the face outside the home time zone (see FIG. 3E) and displays it (step S146). , the board flag is set to 5 corresponding to the board outside the extraordinary home time zone (step S147), and the board switching process is terminated.

盤面フラグが非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面に対応した4でない場合(ステップS141;No)、図11に移行し、CPU110は、盤面フラグが非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5であるか否かを判定する(ステップS151)。盤面フラグが非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5である場合(ステップS151;Yes)、CPU110は、測位部109から現在位置の情報を取得するとともに、RAM111からユーザの日常行動範囲の情報を取得する(ステップS159)。そして、CPU110は、現在位置がユーザの日常行動範囲内であるか否かを判定する(ステップS160)。 If the board flag is not 4 corresponding to the extraordinary home time zone active board (step S141; No), the CPU 110 proceeds to FIG. 11 and determines whether the board flag is 5 corresponding to the extraordinary home time zone outer board. (step S151). If the board flag is 5 corresponding to the outer board surface of the extraordinary home time zone (step S151; Yes), CPU 110 acquires information on the current position from positioning unit 109 and information on the user's daily activity range from RAM 111. Acquire (step S159). Then, CPU 110 determines whether or not the current position is within the user's daily activity range (step S160).

現在位置がユーザの日常行動範囲内であると判定された場合(ステップS160;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を日常盤面(図3(A)参照)に切り替えて表示し(ステップS161)、盤面フラグに日常盤面に対応した1をセットして(ステップS162)、盤面切替処理を終了する。 When it is determined that the current position is within the user's daily activity range (step S160; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the daily face (see FIG. 3A) and displays it (step S161). ), the board flag is set to 1 corresponding to the daily board (step S162), and the board switching process ends.

現在位置がユーザの日常行動範囲外である(日常行動範囲内でない)と判定された場合(ステップS160;No)、CPU110は、ホームタイムゾーンへのタイムゾーンの切り替えがあったか否かを判定する(ステップS153)。ステップS153では、例えば、CPU110は、通信部103が外部装置(例えばスマートフォン)からホームタイムゾーンへのタイムゾーンの切り替え通知を受信したか否か、または、ユーザが操作受付部108を操作してホームタイムゾーンへタイムゾーンを切り替えたか否かを判定する。 If it is determined that the current location is outside the user's daily activity range (not within the daily activity range) (step S160; No), the CPU 110 determines whether or not the time zone has been switched to the home time zone ( step S153). In step S153, for example, the CPU 110 determines whether or not the communication unit 103 has received a notification of switching the time zone to the home time zone from an external device (for example, a smartphone), or determines whether the user operates the operation reception unit 108 to return to the home time zone. Determines whether or not the time zone has been switched to the time zone.

ホームタイムゾーンへのタイムゾーンの切り替えがあった場合(ステップS153;Yes)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)しているか否か判定する(ステップS163)。ユーザが行動していないと判定された場合(ステップS163;No)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C)参照)に切り替えて表示し(ステップS154)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3をセットして(ステップS155)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone has been switched to the home time zone (step S153; Yes), the CPU 110, based on the information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117, determines whether the user's behavior (walking, running, traveling by bicycle, etc.) It is determined whether or not (step S163). When it is determined that the user is not acting (step S163; No), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone face (see FIG. 3C) and displays it (step S154). , the board flag is set to 3 corresponding to the extraordinary home time zone board (step S155), and the board switching process ends.

ユーザが行動していると判定された場合(ステップS163;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面(図3(D)参照)に切り替えて表示し(ステップS164)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーンアクティブ盤面に対応した4をセットして(ステップS165)、盤面切替処理を終了する。 If it is determined that the user is acting (step S163; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone active face (see FIG. 3D) and displays it (step S164). ), the board flag is set to 4 corresponding to the extraordinary home time zone active board (step S165), and the board switching process ends.

ホームタイムゾーンへのタイムゾーンの切り替えがなかった場合(ステップS153;No)、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが行動(歩行、走行、自転車による移動等)しているか否か判定する(ステップS156)。ユーザが行動していないと判定された場合(ステップS156;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は非日常ホームタイムゾーン外盤面のまま(盤面フラグ=5)となる。 If the time zone has not been switched to the home time zone (step S153; No), the CPU 110 determines whether the user's behavior (walking, running, traveling by bicycle, etc.) is based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117. It is determined whether or not (step S156). When it is determined that the user is not acting (step S156; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains outside the extraordinary home time zone (board flag=5).

ユーザが行動していると判定された場合(ステップS156;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面(図3(F)参照)に切り替えて表示し(ステップS157)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面に対応した6をセットして(ステップS158)、盤面切替処理を終了する。 When it is determined that the user is acting (step S156; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the active face outside the home time zone (see FIG. 3F) and displays it (step S156; Yes). S157), the board flag is set to 6 corresponding to the active board outside the extraordinary home time zone (step S158), and the board switching process ends.

盤面フラグが非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5でない場合(ステップS151;No)、即ち、盤面フラグが、1から5のいずれでもなく、非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面に対応した6である場合、図12に移行し、CPU110は、測位部109やセンサ部117からの情報に基づいて、ユーザが静止しているか否か判定する(ステップS171)。ユーザが静止していないと判定された場合(ステップS171;No)、CPU110は、盤面切替処理を終了する。この場合、盤面は非日常ホームタイムゾーン外アクティブ盤面のまま(盤面フラグ=6)となる。 If the board flag is not 5 corresponding to the board outside the extraordinary home time zone (step S151; No), that is, the board flag is neither 1 to 5, but is 6 corresponding to the active board outside the extraordinary home time zone. If so, the flow shifts to FIG. 12, and the CPU 110 determines whether or not the user is stationary based on information from the positioning unit 109 and the sensor unit 117 (step S171). When it is determined that the user is not stationary (step S171; No), the CPU 110 terminates the board switching process. In this case, the board remains the active board outside the extraordinary home time zone (board flag=6).

ユーザが静止していると判定された場合(ステップS171;Yes)、現在設定されているタイムゾーン及びホームタイムゾーンをRAM111等から取得して、タイムゾーンがホームタイムゾーンであるか否かを判定する(ステップS174)。 If it is determined that the user is stationary (step S171; Yes), the currently set time zone and home time zone are obtained from the RAM 111 or the like, and it is determined whether or not the time zone is the home time zone. (step S174).

タイムゾーンがホームタイムゾーンであれば(ステップS174;Yes)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン盤面(図3(C)参照)に切り替えて表示し(ステップS175)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン盤面に対応した3をセットして(ステップS176)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is the home time zone (step S174; Yes), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the extraordinary home time zone face (see FIG. 3C) and displays it (step S175). The flag is set to 3 corresponding to the extraordinary home time zone board (step S176), and the board switching process ends.

タイムゾーンがホームタイムゾーン外であれば(ステップS174;No)、CPU110は、電子時計100の盤面を非日常ホームタイムゾーン外盤面(図3(E)参照)に切り替えて表示し(ステップS172)、盤面フラグに非日常ホームタイムゾーン外盤面に対応した5をセットして(ステップS173)、盤面切替処理を終了する。 If the time zone is outside the home time zone (step S174; No), the CPU 110 switches the face of the electronic timepiece 100 to the face outside the home time zone (see FIG. 3E) and displays it (step S172). , the board flag is set to 5 corresponding to the board outside the extraordinary home time zone (step S173), and the board switching process is terminated.

以上の盤面切替処理を実行することで、盤面の切り替えトリガーの発生に応じて、図3~図5に示したように、ユーザの状況に応じた盤面に切り替えることができる。 By executing the board switching process described above, it is possible to switch to a board according to the user's situation, as shown in FIGS. 3 to 5, in response to the occurrence of a board switching trigger.

この実施形態では、盤面の切り替えトリガーの優先順位は日常行動範囲内外への移動判定>ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切替判定>ユーザの行動判定の順となっており、同時に複数のトリガーが発生した場合、優先順位の高いトリガーに基づいて盤面が変更されるようになっている。即ち、日常行動範囲内であるか否かの判定を、タイムゾーンの切替判定やユーザの行動判定よりも優先して実行するようになっている。これにより、複数の盤面の切り替えトリガーが発生してもエラーが生じることを防止できる。なお、トリガーの優先順位はこの順番に限定されず、任意の順番でよく、優先順位をユーザが設定できるようにしてもよい。 In this embodiment, the priority of board switching triggers is in the following order: decision to move into or out of range of daily activity > decision to switch time zone to inside or outside home time zone > decision to user action. When it occurs, the board is changed based on the trigger with the highest priority. In other words, the determination of whether or not the user is within the range of daily activities is performed with priority over the time zone switching determination and user behavior determination. As a result, it is possible to prevent an error from occurring even if a plurality of board switching triggers occur. Note that the order of priority of the triggers is not limited to this order, and any order may be used, and the order of priority may be set by the user.

以上説明したように、この実施形態の表示制御装置としての電子時計100(特にCPU110)は、
対象者(ユーザ)の行動範囲(日常行動範囲、日常生活における行動範囲)を取得する行動範囲取得手段と、
対象者の現在の位置が取得された行動範囲内であるか否かを判定する判定手段と、
対象者の現在の位置が行動範囲内であると判定されているときの表示態様と、対象者の現在の位置が行動範囲内でないと判定されているときの表示態様とが、互いに異なるように、対象者に携帯される表示装置(電子時計100の表示部106)の表示態様を制御する(図3(A)~(F)に示すような表示制御を実行する)制御手段と、
を備える。
これにより、ユーザの現在位置に応じた好適な盤面、情報を表示できる。また、ユーザの状況に応じて自動的に盤面が切り替わるので、電子時計100の興趣性が向上する。
As described above, the electronic timepiece 100 (especially the CPU 110) as the display control device of this embodiment is:
Action range acquisition means for acquiring a target person's (user's) action range (daily action range, action range in daily life);
Determination means for determining whether or not the current position of the subject is within the acquired action range;
The display mode when it is determined that the current position of the subject is within the action range and the display mode when it is determined that the current position of the subject is not within the action range are made different from each other. , control means for controlling the display mode of the display device (display unit 106 of electronic watch 100) carried by the subject (executing display control as shown in FIGS. 3A to 3F);
Prepare.
As a result, it is possible to display a suitable board surface and information according to the user's current position. In addition, the electronic timepiece 100 is more interesting because the board is automatically switched according to the user's situation.

制御手段は、
対象者の現在の位置が行動範囲内であると判定されているときに、ある情報に含まれる第1情報以外の情報を、表示装置に表示させ(図3(A)、(B))、
対象者の現在の位置が行動範囲内でないと判定されているときに、ある情報に第1情報を含めて、表示装置に表示させる(図3(C)~(F))。
これにより、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。
The control means are
When the current position of the subject is determined to be within the action range, display information other than the first information included in certain information on the display device (FIGS. 3A and 3B),
When it is determined that the subject's current position is not within the action range, the first information is included in certain information and displayed on the display device (FIGS. 3(C) to 3(F)).
This makes it possible to display a suitable board surface and information according to the user's situation.

第1情報は地図情報(図3(C)~(F))である。
これにより、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示できる。
The first information is map information ((C) to (F) in FIG. 3).
This makes it possible to display a suitable board surface and information according to the user's situation.

対象者の現在位置のタイムゾーン及び対象者の運動状態の少なくとも一方を取得する取得手段をさらに備え、
制御手段は、対象者の現在の位置が行動範囲内でないと判定されているときに、取得手段により取得されたタイムゾーン及び対象者の運動状態の少なくとも一方に応じて、表示態様を制御する(図5)。
これにより、ユーザが日常行動範囲外にいる場合に好適な盤面、情報を表示できる。
further comprising acquisition means for acquiring at least one of the time zone of the subject's current location and the subject's motion state;
The control means controls the display mode according to at least one of the time zone acquired by the acquisition means and the motion state of the subject when it is determined that the current position of the subject is not within the action range ( Figure 5).
As a result, it is possible to display suitable board and information when the user is out of the range of daily activities.

対象者の行動範囲を、表示装置の初回起動時の現在の位置に関する情報に基づいて自動設定する。
これにより、ユーザの負担を減らすことができ、ユーザを煩わせずにホームタイムゾーンや日常行動範囲を設定できる。
The activity range of the subject is automatically set based on the information about the current position when the display device is activated for the first time.
As a result, the burden on the user can be reduced, and the home time zone and daily activity range can be set without bothering the user.

対象者の行動範囲は、対象者の日常生活における行動範囲である。
これにより、ユーザの状況に応じた好適な盤面、情報を表示でき、電子時計100の興趣性が向上する。
The range of activities of the subject is the range of activities in the daily life of the subject.
As a result, it is possible to display a suitable board surface and information according to the user's situation, and the interest of the electronic timepiece 100 is improved.

なお本発明は、上記実施形態に限定されず、種々の変形や応用が可能であり、更に特徴を追加してもよい。上記実施形態に示したフローチャートの処理内容や判定方法は、一例であって、上記実施形態と同様の作用、効果を奏することができ、上記実施形態で示した盤面の変更を好適に実行できれば任意でよい。また、上記実施形態で示した盤面の表示例は一例であり、同様の目的を達成できれば適宜変更可能である。そして、上記実施形態で説明した構成は、その全てが必須構成ではなく、その一部が欠けていてもよい。 The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications and applications are possible, and further features may be added. The processing contents and determination methods of the flowcharts shown in the above embodiments are examples, and the same actions and effects as those in the above embodiments can be obtained, and any changes can be made as long as the board changes shown in the above embodiments can be suitably executed. OK. Further, the display example of the board surface shown in the above embodiment is an example, and can be changed as appropriate as long as the same purpose can be achieved. All of the configurations described in the above embodiments are not essential configurations, and some of them may be missing.

上記実施形態では、盤面の切り替えのトリガーは日常行動範囲内外への移動判定、タイムゾーン内外へのタイムゾーンの切り替え、ユーザの行動判定といった3種類の条件が成立したことであったが、これら以外の盤面の切り替えのトリガーがあってもよい。例えば、日中、夜間、早朝といった時間帯や曜日をトリガーに盤面が切り替わるようにしてもよい。例えば、ユーザが出勤時間帯、出勤曜日を予め設定可能として、出勤時間帯かつ出勤曜日であれば、電子時計100の盤面がビジネス用の盤面となり、出勤時間帯かつ出勤曜日でなければ、電子時計100の盤面がプライベート用の盤面となるようにしてもよい。そして、ビジネス用の盤面及びプライベート用の盤面の少なくとも一方において、上記実施形態の盤面の切り替えトリガーに応じてさらに盤面が切り替わるようにしてもよい。例えば、ビジネス用の盤面は、シンプルな表示、かつ、時間帯以外のトリガーが発生しても盤面が切り替わらないようにして、プライベート用の盤面について、上記実施形態のトリガーの発生により切り替わる盤面(図3(A)~(F))を採用してもよい。 In the above embodiment, the trigger for board switching is the establishment of three types of conditions: determination of movement into or out of the range of daily activity, switching of time zones into or out of the time zone, and determination of user behavior. There may be a trigger for switching the board of For example, the board may be switched by triggering a time period such as daytime, nighttime, or early morning or a day of the week. For example, it is possible for the user to preset the working hours and days of the week. The 100 board may be a private board. In at least one of the business board and the private board, the board may be further switched according to the board switching trigger of the above-described embodiment. For example, the board for business uses a simple display and does not switch even if a trigger other than the time period occurs, and the board for private use switches when the trigger occurs in the above embodiment (Fig. 3 (A) to (F)) may be adopted.

また、盤面の切り替えのトリガーは、対象者(ユーザ)の現在の位置に関する第1条件(例えば、日常行動範囲内であるか否か)と、対象者の現在の位置及び対象者の運動状態の少なくとも一方に関する条件を含む第2条件(ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切替判定またはユーザの行動判定)といった少なくとも2つのトリガーがあればよく、2種類であってもよい。例えば、ホームタイムゾーン内外へのタイムゾーンの切替判定を実行せずに、日常行動範囲外である場合、タイムゾーンがホームタイムゾーンであるかによらず共通の盤面を表示するようにしてもよい。 In addition, the trigger for switching the board is a first condition regarding the current position of the target person (user) (for example, whether it is within the daily activity range), the current position of the target person, and the motion state of the target person. There may be at least two triggers, such as a second condition including at least one condition (determination of time zone switching to inside or outside the home time zone or determination of user's behavior), and may be of two types. For example, if the time zone is outside the range of daily activities without performing time zone switching determination to inside or outside the home time zone, a common board may be displayed regardless of whether the time zone is the home time zone. .

また、電子時計100の盤面が切り替わるときに、アニメーションにより盤面を経時的に変化するように切り替えてもよい。経時的に盤面が切り替わることで、複数の盤面切り替わりのトリガーが発生した場合でも、該複数の盤面切り替わりのトリガーの発生に応じた盤面に違和感なく切り替えることができる。 Also, when the face of the electronic timepiece 100 is switched, the face may be changed over time by animation. By switching the board surface over time, even when a plurality of board surface switching triggers are generated, the board surface can be switched to a board surface according to the occurrence of the plurality of board surface switching triggers without discomfort.

また、電子時計100の盤面が切り替えられるための条件が成立したとき、すなわち、第1及び第2条件の少なくとも一方の成立状態が変化(成立⇔不成立)したときに、盤面が切り替わることを、バイブレータによる振動や音声により事前に通知するようにしてもよい。このように通知することで、盤面の切り替わりをユーザにアピールすることができ、興趣性が向上する。この効果は特に、上述したようにアニメーションにより盤面を切り替える場合に、有効に得ることができる。 In addition, when a condition for switching the face of the electronic timepiece 100 is satisfied, that is, when at least one of the first and second conditions is met, the vibrator indicates that the face is switched. Notification may be made in advance by vibration or voice. By notifying in this way, it is possible to appeal to the user that the board is switched, and the interest is improved. This effect can be effectively obtained particularly when the board is switched by animation as described above.

また、ユーザによる操作や、センサ部117による通知結果に基づいて、表示部106の表示をカラー液晶による通常表示(第1表示制御)と、例えばモノクロ液晶による消費電力を抑えた節電表示(第2表示制御)と、の間で選択的に切り替え可能としてもよい。この場合において、図13に示すように、節電表示中(第2表示制御の実行中)に通常表示の盤面切り替えのトリガー(盤面フラグ1→2)が発生した場合、該トリガーの発生を記憶しておき、通常表示(第1表示制御)に戻った時点で新たな盤面に切り替え、盤面の切り替わりを通知するようにしてもよい。このようにすることで、節電表示としていた場合でも、ユーザの状況に応じて好適に盤面を切り替えることができ、消費電力も抑えることができる。 Further, based on the operation by the user and the result of notification by the sensor unit 117, the display on the display unit 106 can be changed from normal display (first display control) using a color liquid crystal display to, for example, power saving display (second display control) using a monochrome liquid crystal to reduce power consumption. display control) and can be selectively switched between. In this case, as shown in FIG. 13, when a trigger (board flag 1→2) for board switching to normal display occurs during power saving display (during execution of the second display control), the generation of the trigger is stored. Then, when the normal display (first display control) returns, the board may be switched to a new board, and the board switching may be notified. By doing so, even when the power saving display is displayed, it is possible to appropriately switch the board according to the user's situation, and power consumption can be suppressed.

このように、制御手段(電子時計100のCPU110)は、
表示装置(電子時計100の表示部106)における表示を制御するための表示制御として、ある情報を表示させる第1表示制御(通常表示)と、ある情報を表示させない第2表示制御(節電表示)とを選択的に実行可能であり、
第2表示制御の実行中に、表示態様としての新たな表示態様を選択していた場合において、第2表示制御から第1表示制御に表示制御を切り替えたときに、ある情報を新たな表示態様により表示装置に表示させる(図13)。
これにより、第2表示制御(節電表示)としていた場合でも、ユーザの状況に応じて好適に盤面を切り替えることができ、消費電力も抑えることができる。
In this way, the control means (CPU 110 of electronic timepiece 100)
As display control for controlling display on the display device (display unit 106 of electronic timepiece 100), first display control (normal display) for displaying certain information and second display control (power saving display) for not displaying certain information. and can be selectively executed,
When a new display mode is selected as a display mode during execution of the second display control, when the display control is switched from the second display control to the first display control, certain information is displayed in the new display mode. is displayed on the display device (FIG. 13).
As a result, even when the second display control (power saving display) is set, it is possible to appropriately switch the board according to the user's situation, and power consumption can be suppressed.

なお、節電表示(第2表示制御)は、モノクロ液晶による表示に限定されず、通常表示(第1表示制御)よりも表示する情報を減少させることで消費電力を抑えた表示であってもよいし、表示部106の表示をオフにしたものであってもよい。また、電池残量に応じて、通常表示(第1表示制御)から節電表示(第2表示制御)に切り替わるようにしてもよい。 Note that the power-saving display (second display control) is not limited to display using a monochrome liquid crystal display, and may be display in which power consumption is suppressed by reducing the amount of information to be displayed compared to normal display (first display control). However, the display on the display unit 106 may be turned off. Further, the normal display (first display control) may be switched to the power saving display (second display control) according to the remaining battery level.

上記実施形態では、表示制御装置及び表示装置は電子時計100である例について説明したが、表示制御装置及び表示装置は、対象者に携帯される表示装置であればよく、ウェアラブルグラス(スマートグラス)、スマートフォン、タブレット端末、携帯情報端末等であってもよい。また、表示制御装置と表示装置とを別の機器で構成してもよい。例えば、対象者に携帯される電子時計等の表示装置の表示制御を、スマートフォン等の外部の表示制御装置により実行するようにしてもよい。 In the above embodiment, an example in which the display control device and the display device are the electronic timepiece 100 has been described, but the display control device and the display device may be a display device carried by the subject, and may be wearable glasses (smart glasses). , a smartphone, a tablet terminal, a mobile information terminal, or the like. Also, the display control device and the display device may be configured by separate devices. For example, display control of a display device such as an electronic watch carried by the subject may be executed by an external display control device such as a smartphone.

また、上記実施形態では、CPU110が制御動作を行う例を説明した。しかし、制御動作は、CPU110によるソフトウェア制御に限られるものではない。制御動作の一部又は全部が専用の論理回路などのハードウェア構成を用いてなされても良い。 Further, in the above embodiment, an example in which the CPU 110 performs the control operation has been described. However, control operations are not limited to software control by the CPU 110 . A part or all of the control operation may be performed using a hardware configuration such as a dedicated logic circuit.

また、以上の説明では、本発明の無線制御処理に係るプログラム115を記憶するコンピュータ読み取り可能な媒体としてフラッシュメモリなどの不揮発性メモリからなるROM102を例に挙げて説明した。しかし、コンピュータ読み取り可能な媒体は、これらに限定されず、HDD(Hard Disk Drive)、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)やDVD(Digital Versatile Disc)などの可搬型記憶媒体を適用してもよい。また、本発明に係るプログラムのデータを、通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も本発明に適用される。 In the above description, the ROM 102 made of a non-volatile memory such as a flash memory is used as an example of a computer-readable medium that stores the program 115 related to the wireless control processing of the present invention. However, the computer-readable medium is not limited to these, and portable storage media such as HDD (Hard Disk Drive), CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory) and DVD (Digital Versatile Disc) can be applied. good. A carrier wave is also applied to the present invention as a medium for providing program data according to the present invention via a communication line.

その他、上記実施形態で示した構成、制御手順や表示例などの具体的な細部は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。 In addition, specific details such as the configurations, control procedures, and display examples shown in the above embodiments can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記の番号は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。 Although several embodiments of the invention have been described, the scope of the invention is not limited to the embodiments described above, but includes the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof. The invention described in the scope of claims originally attached to the application form of this application is additionally described below. The appendix numbers are as in the claims originally attached to this application.

(付記1)
対象者の行動範囲を取得する行動範囲取得手段と、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定する判定手段と、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときの表示態様と、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときの表示態様とが、互いに異なるように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御する制御手段と、
を備える表示制御装置。
(Appendix 1)
action range acquisition means for acquiring a target person's range of action;
Determination means for determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
A display mode when the current position of the subject is determined to be within the action range, and a display mode when the current position of the subject is determined not to be within the action range, a control means for controlling display modes of the display device carried by the subject so as to be different from each other;
A display controller comprising:

(付記2)
前記制御手段は、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときに、ある情報に含まれる第1情報以外の情報を、前記表示装置に表示させ、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときに、前記ある情報に前記第1情報を含めて、前記表示装置に表示させる、
付記1に記載の表示制御装置。
(Appendix 2)
The control means is
causing the display device to display information other than the first information included in certain information when the current position of the subject is determined to be within the action range;
When it is determined that the current position of the subject is not within the action range, the first information is included in the certain information and displayed on the display device;
The display control device according to appendix 1.

(付記3)
前記第1情報は地図情報である、
付記2に記載の表示制御装置。
(Appendix 3)
wherein the first information is map information;
The display control device according to appendix 2.

(付記4)
前記対象者の現在位置のタイムゾーン及び前記対象者の運動状態の少なくとも一方を取得する取得手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときに、前記取得手段により取得された前記タイムゾーン及び前記対象者の運動状態の少なくとも一方に応じて、前記表示態様を制御する、
付記1から3のいずれか1つに記載の表示制御装置。
(Appendix 4)
further comprising acquisition means for acquiring at least one of the time zone of the subject's current location and the subject's motion state;
The control means, when it is determined that the current position of the subject is not within the action range, according to at least one of the time zone and the motion state of the subject acquired by the acquisition means, controlling the display mode;
4. The display control device according to any one of Appendices 1 to 3.

(付記5)
前記制御手段は、
前記表示装置における表示を制御するための表示制御として、ある情報を表示させる第1表示制御と、前記ある情報を表示させない第2表示制御とを選択的に実行可能であり、
前記第2表示制御の実行中に、前記表示態様としての新たな表示態様を設定していた場合において、前記第2表示制御から前記第1表示制御に前記表示制御を切り替えたときに、前記ある情報を前記新たな表示態様により前記表示装置に表示させる、
付記1から4のいずれか1つに記載の表示制御装置。
(Appendix 5)
The control means is
As display control for controlling display on the display device, a first display control for displaying certain information and a second display control for not displaying the certain information can be selectively executed,
When a new display mode is set as the display mode during execution of the second display control, when the display control is switched from the second display control to the first display control, the certain causing the display device to display information in the new display mode;
5. The display control device according to any one of appendices 1 to 4.

(付記6)
前記対象者の行動範囲を、前記表示装置の初回起動時の現在の位置に関する情報に基づいて自動設定する、
付記1から5のいずれか1つに記載の表示制御装置。
(Appendix 6)
Automatically setting the range of activity of the subject based on information about the current position at the time of initial activation of the display device;
6. The display control device according to any one of Appendices 1 to 5.

(付記7)
前記対象者の行動範囲は、前記対象者の日常生活における行動範囲である、
付記1から6のいずれか1つに記載の表示制御装置。
(Appendix 7)
The range of activity of the subject is the range of activity in the subject's daily life,
7. The display control device according to any one of Appendices 1 to 6.

(付記8)
付記1から7のいずれか1つに記載の表示制御装置及び表示装置を備える電子時計。
(Appendix 8)
An electronic timepiece comprising the display control device and the display device according to any one of Appendices 1 to 7.

(付記9)
対象者の行動範囲を取得し、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定し、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときの表示態様と、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときの表示態様とが、互いに異なるように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御する、
表示装置による表示制御方法。
(Appendix 9)
Acquire the target person's range of motion,
Determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
A display mode when the current position of the subject is determined to be within the action range, and a display mode when the current position of the subject is determined not to be within the action range, controlling the display modes of the display device carried by the subject to be different from each other;
A display control method by a display device.

(付記10)
コンピュータに、
対象者の行動範囲を取得させる機能と、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定させる機能と、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときの表示態様と、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときの表示態様とが、互いに異なるように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御させる機能と、
を実現させるプログラム。
(Appendix 10)
to the computer,
A function to acquire the range of action of the target person,
a function of determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
A display mode when the current position of the subject is determined to be within the action range, and a display mode when the current position of the subject is determined not to be within the action range, a function of controlling the display mode of the display device carried by the subject so as to be different from each other;
program to realize

100…電子時計、101…マイクロコンピュータ、102…ROM、103…通信部、104…アンテナ、105…電力供給部、106…表示部、107…表示ドライバ、108…操作受付部、109…測位部、110…CPU、111…RAM、112…発振回路、113…分周回路、114…計時回路、115…プログラム、116…振動子、117…センサ部、118…測位アンテナ、11,19,21,26…長針、12,20,22,27…短針、13…秒針、14,17…心拍数表示、15,18…歩数表示、16…電池残量表示、23…現在位置マーカ、24…地図表示、25…詳細地図表示、28…ホームタイムゾーン情報、51…日常行動範囲指定カーソル DESCRIPTION OF SYMBOLS 100... Electronic clock, 101... Microcomputer, 102... ROM, 103... Communication part, 104... Antenna, 105... Power supply part, 106... Display part, 107... Display driver, 108... Operation reception part, 109... Positioning part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 110... CPU, 111... RAM, 112... Oscillation circuit, 113... Frequency-dividing circuit, 114... Time-counting circuit, 115... Program, 116... Vibrator, 117... Sensor part, 118... Positioning antenna, 11, 19, 21, 26 12, 20, 22, 27 Short hand 13 Second hand 14, 17 Heart rate display 15, 18 Step count display 16 Battery level display 23 Current position marker 24 Map display 25...Detailed map display, 28...Home time zone information, 51...Daily action range designation cursor

Claims (8)

対象者の行動範囲を取得する行動範囲取得手段と、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定する判定手段と、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときは地図情報を含まない表示態様で表示し、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときは前記地図情報を含む表示態様で表示するように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御する制御手段と、
を備える表示制御装置。
action range acquisition means for acquiring a target person's range of action;
Determination means for determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
When the current position of the subject is determined to be within the range of activity , display is performed in a display mode that does not include map information , and the current position of the subject is determined not to be within the range of activity. control means for controlling a display mode of a display device carried by the subject so as to display in a display mode including the map information ;
A display controller comprising:
前記対象者の現在位置のタイムゾーン及び前記対象者の運動状態の少なくとも一方を取得する取得手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときに、前記取得手段により取得された前記タイムゾーン及び前記対象者の運動状態の少なくとも一方に応じて、前記表示態様を制御する、
請求項1に記載の表示制御装置。
further comprising acquisition means for acquiring at least one of the time zone of the subject's current location and the subject's motion state;
The control means, when it is determined that the current position of the subject is not within the action range, according to at least one of the time zone and the motion state of the subject acquired by the acquisition means, controlling the display mode;
The display control device according to claim 1 .
表示される前記地図情報は、行動の検出又は非検出により、異なる、
請求項1又は2に記載の表示制御装置。
The displayed map information is different depending on detection or non-detection of behavior,
The display control device according to claim 1 or 2 .
前記対象者の行動範囲を、前記表示装置の初回起動時の現在の位置に関する情報に基づいて自動設定する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の表示制御装置。
Automatically setting the range of activity of the subject based on information about the current position at the time of initial activation of the display device;
The display control device according to any one of claims 1 to 3 .
前記対象者の行動範囲は、前記対象者の日常生活における行動範囲である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
The range of activity of the subject is the range of activity in the subject's daily life,
The display control device according to any one of claims 1 to 4 .
請求項1から5のいずれか1項に記載の表示制御装置及び表示装置を備える電子時計。 An electronic timepiece comprising the display control device and the display device according to any one of claims 1 to 5 . 対象者の行動範囲を取得し、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定し、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときは地図情報を含まない表示態様で表示し、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときは前記地図情報を含む表示態様で表示するように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御する、
表示装置による表示制御方法。
Acquire the target person's range of motion,
Determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
When the current position of the subject is determined to be within the range of activity , display is performed in a display mode that does not include map information , and the current position of the subject is determined not to be within the range of activity. controlling the display mode of the display device carried by the subject so as to display in a display mode including the map information when
A display control method by a display device.
コンピュータに、
対象者の行動範囲を取得させる機能と、
前記対象者の現在の位置が前記取得された行動範囲内であるか否かを判定させる機能と、
前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内であると判定されているときは地図情報を含まない表示態様で表示し、前記対象者の現在の位置が前記行動範囲内でないと判定されているときは前記地図情報を含む表示態様で表示するように、前記対象者に携帯される表示装置の表示態様を制御させる機能と、
を実現させるプログラム。
to the computer,
A function to acquire the range of action of the target person,
a function of determining whether the current position of the subject is within the acquired action range;
When the current position of the subject is determined to be within the range of activity , display is performed in a display mode that does not include map information , and the current position of the subject is determined not to be within the range of activity. a function of controlling the display mode of the display device carried by the subject so as to display in a display mode including the map information when the map information is displayed ;
program to realize
JP2020159582A 2020-09-24 2020-09-24 Display control device, electronic clock, display control method, and program Active JP7259820B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020159582A JP7259820B2 (en) 2020-09-24 2020-09-24 Display control device, electronic clock, display control method, and program
US17/465,901 US20220091566A1 (en) 2020-09-24 2021-09-03 Display control device, electronic watch, display control method, and recording medium
CN202311475739.3A CN117471896A (en) 2020-09-24 2021-09-17 Display control device, electronic timepiece, display control method, and storage medium
CN202111093761.2A CN114253119B (en) 2020-09-24 2021-09-17 Display control device, electronic timepiece, display control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020159582A JP7259820B2 (en) 2020-09-24 2020-09-24 Display control device, electronic clock, display control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022053013A JP2022053013A (en) 2022-04-05
JP7259820B2 true JP7259820B2 (en) 2023-04-18

Family

ID=80962838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020159582A Active JP7259820B2 (en) 2020-09-24 2020-09-24 Display control device, electronic clock, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7259820B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010127808A (en) 2008-11-28 2010-06-10 Denso Corp Time display control device, navigation device, and program
JP2013195196A (en) 2012-03-19 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Information processing apparatus and program
JP2014037978A (en) 2012-08-10 2014-02-27 Aisin Aw Co Ltd Intersection guide system, method and program
JP2018106117A (en) 2016-12-28 2018-07-05 カシオ計算機株式会社 Map display device, program, and map display method
WO2018211672A1 (en) 2017-05-18 2018-11-22 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Image generation device, image display system, and image generation method
US20190094815A1 (en) 2017-09-27 2019-03-28 Casio Computer Co., Ltd. Portable electronic timepiece, display method, and storage medium
JP2020030392A (en) 2018-08-24 2020-02-27 カシオ計算機株式会社 Information processing apparatus, information processing method and information processing program
JP2020086792A (en) 2018-11-21 2020-06-04 サン電子株式会社 Virtual experience system and computer program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010127808A (en) 2008-11-28 2010-06-10 Denso Corp Time display control device, navigation device, and program
JP2013195196A (en) 2012-03-19 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Information processing apparatus and program
JP2014037978A (en) 2012-08-10 2014-02-27 Aisin Aw Co Ltd Intersection guide system, method and program
JP2018106117A (en) 2016-12-28 2018-07-05 カシオ計算機株式会社 Map display device, program, and map display method
WO2018211672A1 (en) 2017-05-18 2018-11-22 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Image generation device, image display system, and image generation method
US20190094815A1 (en) 2017-09-27 2019-03-28 Casio Computer Co., Ltd. Portable electronic timepiece, display method, and storage medium
JP2020030392A (en) 2018-08-24 2020-02-27 カシオ計算機株式会社 Information processing apparatus, information processing method and information processing program
JP2020086792A (en) 2018-11-21 2020-06-04 サン電子株式会社 Virtual experience system and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022053013A (en) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11144014B2 (en) User interface visualizations in a hybrid smart watch
US10394192B2 (en) Smart watch, operation control method and apparatus therefor
US10091143B2 (en) Dynamic rule-based notifications
EP3286702B1 (en) Method for displaying time-related data on an electronic watch, computing device and computer program therefor
CN107667337B (en) Providing information on an electronic watch
US10401983B2 (en) Method for a display of an electronic device and the electronic device
US20160342141A1 (en) Transparent capacitive touchscreen device overlying a mechanical component
JP6146594B1 (en) Display device, control method therefor, and control program
JP6421920B2 (en) Display device, display control method thereof, and control program
CN111399953A (en) Reservation device for customizable electronic notifications
CN110687969A (en) Displaying related user interface objects
JP6699166B2 (en) Display control device, display control method, and program
JP2022106871A (en) Electronic equipment, electronic timepiece, control method, and program
JP7259820B2 (en) Display control device, electronic clock, display control method, and program
JP7259819B2 (en) Display control device, electronic clock, display control method, and program
JP6911418B2 (en) Display devices, electronic clocks, display methods and programs
US10846040B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable recording medium
CN114253119B (en) Display control device, electronic timepiece, display control method, and storage medium
JP7287425B2 (en) Display control device, electronic clock, display control method, and program
JP6635141B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP6972751B2 (en) Exercise support device, electronic clock, exercise support method, and program
JP7251128B2 (en) Electronic clock and method of notifying status of electronic clock
JP6840830B2 (en) Display system and wearable device
JP6439827B2 (en) Display device, control method therefor, and control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7259820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150