JP7125401B2 - [(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新しい固形 - Google Patents

[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新しい固形 Download PDF

Info

Publication number
JP7125401B2
JP7125401B2 JP2019534249A JP2019534249A JP7125401B2 JP 7125401 B2 JP7125401 B2 JP 7125401B2 JP 2019534249 A JP2019534249 A JP 2019534249A JP 2019534249 A JP2019534249 A JP 2019534249A JP 7125401 B2 JP7125401 B2 JP 7125401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
xrpd
solid
ray powder
powder diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019534249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505325A (ja
Inventor
グロッセ-ゼンダー,カーチャ
シュビッター,ウルス
シュトバッサー,フランク
ワーン,シュエメイ
シオーン,ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2020505325A publication Critical patent/JP2020505325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7125401B2 publication Critical patent/JP7125401B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Description

本発明は、TLR7アゴニストとして、又はHBV感染に関連したウイルス性疾患又はHBV感染によって引き起こされる疾患の患者における治療又は予防のために使用し得る、化合物(I):
Figure 0007125401000001
[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新規固形と、本明細書に開示されるその固形を含んでなる医薬組成物に関する。
発明の背景
慢性HBV感染の現行療法は、伝統的な抗ウイルス性ヌクレオシド/ヌクレオチド類似体とより最近のペグ化(Pegylated)IFN-α(PEG-IFN-α)という2つの異なるタイプの薬物に基づく。経口ヌクレオシド/ヌクレオチド類似体は、HBV複製を抑制することによって作用する。これは、終生の治療クールであって、この間には、薬剤耐性がしばしば起こる。代わりの選択肢として、一部の慢性被感染HBV患者を一定の治療期間内に治療するために、ペグ化IFN-α(PEG-IFN-α)が使用されてきた。これにより、少なくとも数パーセントのHBV患者ではHBeAgの血清変換が達成されたが、その副作用により、それはほとんど忍容し得ない。注目すべきことに、HBsAg血清変換として定義される機能的治癒は、現行のいずれの療法でもごく稀である。故に、HBV患者を機能的治癒のために治療するための新世代の治療選択肢が今すぐ必要とされている。経口TLR7アゴニストでの治療は、より大きな効力をより優れた忍容性と共にもたらす有望な解決法の代表である。ペグ化IFN-α(PEG-IFN-α)は、慢性HBVを治療するために現在使用されていて、抗ウイルス性ヌクレオシド/ヌクレオチド類似体での潜在的に終生の治療に代わるものである。慢性HBV患者の一部では、PEG-IFN-α療法が一定期間の療法後にウイルスの持続的な免疫学的抑制を誘導する可能性がある。しかしながら、インターフェロン療法で血清変換を達成するHBV患者の比率は低く(HBeAg陽性患者の27%以下)、その治療は、典形的には、ほとんど忍容されない。さらに、機能的治癒(HBsAgの消失及び血清変換として定義される)も、PEG-IFN-αとヌクレオシド/ヌクレオチドの両方の治療できわめて稀である。こういった制約があるので、慢性HBVを治療してその機能的治癒を誘導するための改善された治療選択肢が今にも必要とされているのである。経口の低分子TLR7アゴニストでの治療は、より大きな効力及び忍容性をもたらす可能性がある有望なアプローチなのである。
WO2016091698では、有効なTLR7アゴニストとして、[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテート(化合物(I))が開示された。
化合物(I)の非晶形は、結晶化する傾向があって、それが形態変化をもたらして、さらなる医薬開発に向かないことが分かった。本特許の目的の1つとして、数種の新規固形を同定して特性決定し、化合物(I)の非晶形と比較して、有意に改善された安定性を示した。一方で、良好な加工適性(processability)又は受容し得る水溶性を備えた化合物(I)の新規結晶形態を開発することも、今回の発明の目的の1つである。いくつかの新規固形は、化合物(I)の開発可能性(developability)を根本的に高めたのである。
本開示は、化合物(I)の新規固形とそれらを作製する方法に概して関する。
別の態様において、化合物(I)のC形は、化合物(I)の非晶形及び/又は他の固形と比較して、有意に改善された安定性と同等の全溶解度(apparent solubility)を示す。医薬物質の物理安定性は、薬物の化学的安定性、性能、及び安全性に対するその潜在的な影響の故に、医薬品の安定性評価への体系的アプローチの不可欠な部分である。この安定性が高いほど、貯蔵寿命はより長くなり得る。故に、本発明において使用される加速安定性試験と長期安定性試験は、貯蔵寿命を予測するために使用し得る。さらに、可溶性も、所望される薬理反応のために所望される全身循環中の薬物濃度を達成するための重要な変数の1つである。一般的に言って、非晶質の医薬品は、その結晶性の対照物より著しく溶けやすい。驚くべきことに、化合物(I)のC形は、化合物(I)の非晶形と比較して、同等の全溶解度を示して、生体内(in vivo)吸収を保証する。このC形の予想外の特性改善は、それをさらなる医薬開発により適したものとする。
別の態様において、化合物(I)のD形は、酢酸エチル溶媒和物である。
別の態様において、化合物(I)のE形は、優れた不純物精製効果を示す、プロセス関連形態である。
多くの薬物のバイオアベイラビリティは、異なる溶解及び吸収速度を示す多形に左右される可能性がある。さらに、プロドラッグの活性形への生体内(in vivo)変換は、多形依存的であることが確かめられた。化合物(I)は、二重プロドラッグ(double prodrug)であって、二重プロドラッグから一重プロドラッグ(single prodrug)及び活性形への変換は、本発明の固形に左右される可能性がある。A形とC形に対してSDPK試験を実施して、そのような効果を実証した。その結果として、化合物(I)のA形は、生体内(in vivo)試験において、一重プロドラッグへのより速い変換速度(より短いTmaxとより高いCmax)と活性形の高いCmaxを明示して、それ故に、化合物(I)のA形は、即時放出経口製剤としてより好ましい。
別の態様において、化合物(I)のB形は、経口懸濁製剤としてより好ましい。水性組成物では、化合物(I)の非晶形又は化合物(I)のA形の化合物(I)のB形への変換が観測された。故に、化合物(I)のB形は、水性環境においてより優れた安定性を示す。
別の態様において、化合物(I)のG形は、化合物(I)の非晶形と比較して、改善された安定性と同等の全溶解度を示す。一般的な固体製剤開発に関して言えば、合成物質の融点は、80℃未満であってはならない(Stefan Balbach, 2004, Pharmaceutical evaluation of early development candidates “the 100mg-approach”(初期開発候補品の医薬評価「100mg-アプローチ」), International Journal of Pharmaceutics 275 (2004) 1-12)。化合物(I)のC形、F形、及びG形は、始融点がそれぞれ128.9℃、141.2℃、及び122.0℃であって、それ故に、固体製剤開発に関して、本発明の他の形態と比較してずっとより好ましい。
発明の要旨
本発明は、[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの多形、塩、溶媒和物、共結晶、又はそれらの組合せと、固形の合成及び生産の方法に関する。
非晶形のX線粉末回折パターン。 E形のX線粉末回折パターン。 C形のX線粉末回折パターン。 C形のDSCサーモグラム。 C形のTGAダイアグラム。 D形のX線粉末回折パターン。 D形のX線結晶構造。 A形のX線粉末回折パターン。 B形のX線粉末回折パターン。 G形のX線粉末回折パターン。 E形のDSCサーモグラム。 A形のDSCサーモグラム。 B形のDSCサーモグラム。 G形のDSCサーモグラム。 F形のDSCサーモグラム。 F形のX線粉末回折パターン。 H形のX線粉末回折パターン。 I形のX線粉末回折パターン。 J形のX線粉末回折パターン。
1つの態様において、本発明で提供するのは、化合物(I)又はその溶媒和物又はそれらの組合せの非晶形又は固形である。
別の態様において、本発明で提供するのは、化合物(I)の非晶形又は固形であって、ここで該固形は、A形、B形、C形、D形、E形、F形、G形、H形、I形、J形、又はそれらの組合せである。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.0°±0.2°、11.3°±0.2°、15.4°±0.2°、16.2°±0.2°、20.0°±0.2°、21.4°±0.2°、24.6°±0.2°、及び26.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すC形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.0°±0.2°、11.3°±0.2°、13.2°±0.2°、15.4°±0.2°、16.2°±0.2°、18.1°±0.2°、19.3°±0.2°、20.0°±0.2°、21.4°±0.2°、23.5°±0.2°、24.6°±0.2°、25.6°±0.2°、26.1°±0.2°、及び32.5°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すC形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図3に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すC形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、開始温度が128.9℃±3℃にある吸熱ピークを含んでなる示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有するC形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.6°±0.2°、17.5°±0.2°、20.5°±0.2°、20.8°±0.2°、26.1°±0.2°、及び28.7°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すD形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.6°±0.2°、10.9°±0.2°、11.2°±0.2°、15.3°±0.2°、17.1°±0.2°、17.5°±0.2°、19.0°±0.2°、20.5°±0.2°、20.8°±0.2°、22.1°±0.2°、24.2°±0.2°、25.4°±0.2°、26.1°±0.2°、28.7°±0.2°、及び33.3°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すD形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図6に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すD形である。
さらなる態様において、この固形Dは、化合物(I)の酢酸エチル溶媒和物である。
さらなる態様において、この固形は、図7に示されるX線結晶構造があるD形である。
さらなる態様では、D形が、化合物(I)の酢酸エチル溶媒和物である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.4°±0.2°、7.4°±0.2°、7.6°±0.2°、9.0°±0.2°、13.4°±0.2°、16.2°±0.2°、及び21.7°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すE形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.4°±0.2°、7.4°±0.2°、7.6°±0.2°、9.0°±0.2°、9.7°±0.2°、13.4°±0.2°、14.4°±0.2°、15.7°±0.2°、16.2°±0.2°、18.2°±0.2°、21.0°±0.2°、21.3°±0.2°、21.7°±0.2°、23.5°±0.2°、及び25.5°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すE形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図2に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すE形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが3.7°±0.2°、6.5°±0.2°、7.5°±0.2°、12.6°±0.2°、15.2°±0.2°、16.4°±0.2°、22.4°±0.2°、22.7°±0.2°、及び23.4°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すA形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが3.7°±0.2°、6.5°±0.2°、7.5°±0.2°、12.1°±0.2°、12.6°±0.2°、15.2°±0.2°、16.4°±0.2°、16.9°±0.2°、20.8°±0.2°、21.4°±0.2°、22.1°±0.2°、22.4°±0.2°、22.7°±0.2°、23.4°±0.2°、24.6°±0.2°、26.2°±0.2°、26.2°±0.2°、及び26.8°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すA形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図8に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すA形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが4.9°±0.2°、6.5°±0.2°、8.3°±0.2°、13.3°±0.2°、13.6°±0.2°、24.5°±0.2°、及び25.9°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すB形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが4.9°±0.2°、6.5°±0.2°、8.3°±0.2°、10.0°±0.2°、10.3°±0.2°、13.3°±0.2°、13.6°±0.2°、14.7°±0.2°、18.3°±0.2°、19.3°±0.2°、20.6°±0.2°、22.3°±0.2°、23.1°±0.2°、24.5°±0.2°、25.3°±0.2°、及び25.9°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すB形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図9に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すB形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが5.9°±0.2°、12.6°±0.2°、15.9°±0.2°、21.6°±0.2°、24.5°±0.2°、及び24.7°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すG形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが5.9°±0.2°、9.6°±0.2°、12.6°±0.2°、15.9°±0.2°、17.9°±0.2°、19.9°±0.2°、21.6°±0.2°、24.5°±0.2°、24.7°±0.2°、26.3°±0.2°、29.1°±0.2°、32.7°±0.2°、及び33.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すG形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図10に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すG形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、開始温度が122.0℃±3℃にある吸熱ピークを含んでなる示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有するG形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが7.4°±0.2°、11.2°±0.2°、16.0°±0.2°、16.4°±0.2°、17.2°±0.2°、21.0°±0.2°、25.0°±0.2°、及び25.5°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すF形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが7.4°±0.2°、9.8°±0.2°、11.2°±0.2°、15.7°±0.2°、16.0°±0.2°、16.4°±0.2°、17.2°±0.2°、18.1°±0.2°、18.8°±0.2°、19.2°±0.2°、21.0°±0.2°、21.2°±0.2°、22.9°±0.2°、25.0°±0.2°、25.5°±0.2°、25.7°±0.2°、及び29.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すF形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図16に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すF形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、始融点が141.2℃±3℃にある吸熱ピークを含んでなる示差走査熱量測定(DSC)サーモグラムを有するF形である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが11.4°±0.2°、15.6°±0.2°、17.3°±0.2°、21.1°±0.2°、及び21.9°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すH形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが6.7°±0.2°、9.4°±0.2°、11.1°±0.2°、11.4°±0.2°、15.6°±0.2°、17.3°±0.2°、17.6°±0.2°、18.9°±0.2°、19.5°±0.2°、21.1°±0.2°、21.9°±0.2°、23.2°±0.2°、25.8°±0.2°、及び29.0°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すH形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図17に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すH形である。
さらなる態様では、H形が化合物(I)の炭酸ジメチル溶媒和物である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが11.1°±0.2°、15.4°±0.2°、17.2°±0.2°、17.6°±0.2°、20.9°±0.2°、及び21.7°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すI形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが9.4°±0.2°、11.1°±0.2°、13.8°±0.2°、14.2°±0.2°、15.4°±0.2°、17.2°±0.2°、17.6°±0.2°、19.2°±0.2°、20.9°±0.2°、21.7°±0.2°、22.0°±0.2°、23.0°±0.2°、24.0°±0.2°、25.2°±0.2°、及び28.9°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すI形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図18に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すI形である。
さらなる態様では、I形が化合物(I)のメチルエチルケトン溶媒和物である。
別の態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが8.9°±0.2°、11.0°±0.2°、16.4°±0.2°、19.8°±0.2°、20.7°±0.2°、23.7°±0.2°、及び27.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すJ形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、特性ピークが8.9°±0.2°、11.0°±0.2°、13.3°±0.2°、15.0°±0.2°、16.4°±0.2°、16.9°±0.2°、19.8°±0.2°、20.7°±0.2°、22.6°±0.2°、23.7°±0.2°、27.1°±0.2°、及び33.4°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すJ形である。
さらなる態様において、化合物(I)の固形は、図19に示されるX線粉末回折(XRPD)パターンを示すJ形である。
さらなる態様では、J形が化合物(I)のメチルイソブチルケトン溶媒和物である。
別の態様において、本発明で提供されるのは、本明細書に開示される固形と医薬的に許容される担体、賦形剤、希釈剤、アジュバント、媒体、又はそれらの組合せを含んでなる医薬組成物である。
別の態様において、本発明で提供されるのは、本明細書に開示される固形又は医薬組成物の、ウイルス性疾患の患者における治療又は予防用医薬品の製造への使用である。
別の態様において、本明細書に開示されるウイルス性疾患は、HBV感染又はHBV感染によって引き起こされる疾患である。
別の態様において、本発明で提供されるのは、HBV感染又はHBV感染によって引き起こされる疾患の治療又は予防のための方法であって、該方法は、本明細書に開示される固形又は医薬組成物の治療有効量を投与することを含む。
略語
max 観測される最高濃度
FaSSIF 絶食時人工腸液
FeSSIF 摂食時人工腸液
DSC 示差走査熱量測定
Pos. 位置
Rel.Int. 相対強度
SGF 人工胃液
TGA 熱重量分析
max 最高濃度(Cmax)が観測される時点
XRPD X線粉末回折
本発明は、以下の実施例を参考にしてより完全に理解されよう。しかしながら、それらは、本発明の範囲を限定するものと解釈してはならない。
化学純度及び検定試験用のHPLC法
HPLC条件を本明細書の表1に開示する。
表1.化学純度及び検定試験用のHPLC条件
Figure 0007125401000002
実施例1
化合物(I)の非晶形の製造
1.0gの化合物(I)の7mLのアセトン溶液を、ロータリーエバポレータを使用して速やかに蒸発させた。この固形物を真空下に50℃で一晩乾燥させた。この固形物についてXRPDによって分析した。この結果を図1に示す。
特性決定法:
XRPD:STOESTADI P 粉末回折計(STOE& Cie GmbH)をCu-Kα1放射光で用いる、透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。回折計には、一次Geビームモノクロメーターとシリコンストリップ検出器を備え付けた。管電圧は40kVで、管電流は40mAであった。走査範囲は、3~42°(2θ)であった。ステップサイズは、各ステップにつき20秒の測定時間で、0.02°(2θ)であった。
実施例2
化合物(I)のE形の調製
[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテート・クエン酸(化合物(II))の製造
Figure 0007125401000003
[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテート(化合物(I),22.2モル)のアセトニトリル(69.5kg)溶液を45℃~52℃まで加熱して、45℃~52℃で30分間撹拌した。この混合物へクエン酸一水和物(4.67kg,22.2モル)と水(0.440kg,V/Vアセトニトリル=0.005)を加えた。生じる混合物を45℃~52℃で4時間撹拌してから10時間にわたって0℃へ冷やした。この固形物を遠心分離により分離して、湿潤ケークをアセトニトリル(1.0kg)で洗浄して、真空オーブン(30mmHg,40℃)に32時間乾燥させて、化合物(II)(9.04kg,収率74.5%)を得た。化合物(II)中の化合物(I)とクエン酸の比は、NMRデータに基づくと、1:1であった。
化合物(II):1H NMR (400 MHz, d6-DMSO) ppm: 8.34 (s, 1H), 6.91 (br. s., 2H), 5.82 (s, 1H), 5.46-5.58 (m, 1H), 4.70-4.82 (m, 2H), 4.14-4.23 (m, 1H), 2.60-2.80 (m, 4H), 2.42-2.48 (m, 1H), 1.98 (s, 3H), 1.78-1.88 (m, 1H), 1.55-1.70 (m, 1H), 1.34-1.49 (m, 1H), 0.82 (t, J = 7.40 Hz, 3H). MS obsd. (ESI+) [(M+H)+]: 355.
化合物(I)のE形の調製
50Lのジャケット付きガラス反応機へNaCO(0.819kg,7.73モル)と水(19.8kg)を入れた。この混合物を20℃~30℃で30分間撹拌してから、酢酸イソプロピル(18.2kg)と[(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテート・クエン酸(化合物(II))(3.0kg,5.49モル)を加えた。この反応混合物を20℃~30℃でさらに3時間撹拌した。相分離の後で、有機相を飽和NaCO水溶液(20.2kg)、水(20.0kg)、飽和NaCl水溶液(21.7kg)で洗浄した。このような抽出を2回繰り返した。合わせた有機溶液を真空下に濃縮して揮発物質を除去して、粗製の溶液(13.04kg)を得てから、これへ酢酸イソプロピル(6.05kg)を加えた。次いで、この反応混合物を40℃~50℃まで加熱して1時間撹拌し、n-ヘプタン(8.05kg)のゆっくりした添加を続けた。生じる混合物を40℃~50℃でさらに12時間撹拌した。4時間にわたって0℃~10℃へゆっくり冷やして、0℃~10℃で30分間撹拌した後で、n-ヘプタン(10.1kg)を加えて、生じる混合物を0℃~10℃に2時間維持した。この懸濁液を真空濾過によって分離して、湿潤ケークをn-ヘプタン(6kg)で洗浄して真空オーブン(30mmHg,45℃)において19時間乾燥させた。
化合物(I)のE形のXRPDパターンを図2に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表2に示す。溶媒和状態に依拠して、E形は、化合物(I)の溶媒和物(異なる溶媒で等構造)又は多形であり得る。
特性決定法:
DSC分析:TA Q2000,30~200℃,加熱速度:10℃/分。
XRPD:Cu-Kα放射光を用いる、PANalytical EMPYREAN X線粉末回折計。管電圧は40kVで、管電流は40mAであった。走査範囲は、4~40°(2θ)であった。ステップサイズは、3.463°/分の走査速度で0.026°であった。
表2.化合物(I)のE形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000004
図11に示されるDSC結果は、化合物(I)のE形が吸熱事象の開始を76.4℃に有することを示す。
実施例3
化合物(I)のE形の代替製法
実施例1において調製した化合物(I)の非晶形のおよそ50mgを秤量して、ガラスバイアルへ移した。0.1mLの酢酸イソプロピルを加えると、澄明な溶液が生成した。この溶液へ0.4mLのn-ヘプタンを加えた。このバイアルをシェーカーへ載せて、25℃にて1200rpmで4時間振とうを続けると、沈殿を生じた。この固形の沈殿物をXRPD解析用に採取した。この固形物のXRPDパターンは、表2中のそれと同じであって、化合物(I)のE形であることが確認された。
実施例4
化合物(I)のC形の調製
50Lジャケット付きガラス反応機へ水(35.65kg)、EtOH(3.00kg)、及び実施例2において調製した化合物(I)のE形の3.15kgを入れた。この混合物を40℃~50℃まで加熱して、19時間撹拌した。次いで、4時間にわたって0℃~10℃へ冷やした後で、懸濁液が生成されて、真空濾過により分離した。湿潤ケークを水(5.00kg)で2回洗浄してから真空オーブン(30mmHg,50℃)において24時間乾燥させた。この固形物をXRPD解析、DSC分析、及びTGA分析のために採取した。
化合物(I)のC形のXRPDパターンを図3に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表3に示す。C形は、化合物(I)の多形である。
特性決定法:
XRPD:STOESTADI P 粉末回折計をCu-Kα1放射光で用いる、透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。回折計には、一次Geビームモノクロメーターとシリコンストリップ検出器を備え付けた。管電圧は40kVで、管電流は40mAであった。走査範囲は、3~42°(2θ)であった。ステップサイズは、各ステップにつき20秒の測定時間で、0.02°(2θ)であった。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
DSC分析:Mettler Toledo DSCI,25~180℃,加熱速度:10℃/分。
TGA分析:Mettler Toledo TGA/DSCI,25~350℃,加熱速度:5℃/分。
表3.化合物(I)のC形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000005
図4と図5に示されるDSC結果とTGA結果は、化合物(I)のC形が始融点を128.9℃に有することを示す。
実施例5
化合物(I)のC形の代替製法
実施例1において調製した非晶形のおよそ20mgをガラスバイアル中へ秤量して、およそ0.05mLのメタノールを加えた。得られた溶液を25℃で一晩激しく撹拌した。生じる懸濁液を遠心分離し、上清をピペットで除去して、濾紙の小片を数分間挿入することによって、固形の残渣をさらに乾燥させた。この固形物をXRPD解析用に採取した。この固形物のXRPDパターンは、表3中のそれと同じであって、化合物(I)のC形であることが確認された。
実施例6
化合物(I)のC形の代替製法
実施例1において調製した非晶形のおよそ100mgをガラスバイアル中へ秤量して、およそ0.05mLのメタノールを加えた。生じる懸濁液を25℃で2時間激しく撹拌してから、固形物を濾過によって採取して、XRPDによって解析した。この固形物のXRPDパターンは、表3中のそれと同じであって、化合物(I)のC形であることが確認された。
実施例7
化合物(I)のC形の代替製法
実施例1において調製した化合物(I)の非晶形のおよそ40mgを秤量してガラスバイアルへ移し、これへおよそ0.02mLのエタノールを加えると、スラリーが生成した。このバイアルをシェーカーへ載せて、25℃にて1200rpmで2時間振とうを続けた。この懸濁液を濾過して、固形物をXRPD解析用に採取した。この固形物のXRPDパターンは、表3中のそれと同じであって、化合物(I)のC形であることが確認された。
実施例8
化合物(I)のC形の代替製法
実施例1において調製した化合物(I)の非晶形のおよそ40mgを秤量してガラスバイアルへ移し、これへおよそ0.02mLのアセトンを加えると、スラリーが生成した。このバイアルをシェーカーへ載せて、25℃にて1200rpmで4時間振とうを続けた。この懸濁液を濾過して、固形物をXRPD解析用に採取した。この固形物のXRPDパターンは、表3中のそれと同じであって、化合物(I)のC形であることが確認された。
実施例9
化合物(I)のD形の調製
実施例4において調製した化合物(I)のC形のおよそ2.0gを秤量してガラスバイアルへ移し、これへ20mLの酢酸エチルを加えると、懸濁液を生じた。この懸濁液を濾過し、濾液をゆっくり蒸発させて、固形物をXRPD解析用に採取した。
化合物(I)のD形のXRPDパターンを図6に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表4に示す。D形は、化合物(I)の酢酸エチル溶媒和物である。
特性決定法:
XRPD:Cu-Kα放射光を用いる、PANalytical EMPYREAN X線粉末回折計。管電圧は40kVで、管電流は40mAであった。走査範囲は、4~40°(2θ)であった。ステップサイズは、3.463°/分の走査速度で0.026°であった。
表4.化合物(I)のD形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000006
図7は、酢酸エチル溶媒和物:D形のX線構造を示す。この単結晶X線強度データは、Gemini R Ultra 回折計(Rigaku)をCu-K-α-放射光(1.54184Å(オングストローム))で使用して130(2)Kで収集して、Crysalis パッケージで処理した。ShelXTL ソフトウェア(Bruker AXS,カールスルーエ)を使用して、構造の解読と精密化を実施した。この結晶データと構造精密化を表5に示す。
表5:D形の単結晶構造データ
Figure 0007125401000007
実施例10
化合物(I)のA形の調製
化合物(I)の非晶形の1000mgを秤量してガラスバイアルへ移してから0.3mLのアセトニトリルを加えると、スラリーが生成した。このバイアルをシェーカーへ載せて、25℃にて1200rpmで4時間振とうを続けた。この懸濁液を濾過して、固形物をXRPD解析用に採取した。化合物(I)のA形のXRPDパターンを図8に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表6に示す。溶媒和状態に依拠して、A形は、化合物(I)の溶媒和物、水和物、又は多形であり得る。
特性決定法:
DSC分析:TA Q2000,30~200℃,加熱速度:10℃/分。
XRPD:STOESTADI P 粉末回折計をCu-Kα1放射光で用いる、透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。回折計には、一次Geビームモノクロメーターとシリコンストリップ検出器を備え付けた。管電圧は40kVで、管電流は40mAであった。走査範囲は、3~42°(2θ)であった。ステップサイズは、各ステップにつき20秒の測定時間で、0.02°(2θ)であった。
表6.化合物(I)のA形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000008
図12に示されるDSC結果は、化合物(I)のA形が吸熱事象の開始を75.9℃に有することを示す。
実施例11
化合物(I)のB形の調製
実施例10において調製したA形を水中に懸濁させて、室温で2時間スラリーを形成してB形を得てから、この固形物を濾過によって採取して真空下に乾燥させた。B形について、図9に示されるXRPDによって特性決定した。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表7に示す。溶媒和状態に依拠して、B形は、化合物(I)の溶媒和物、水和物、又は多形であり得る。
特性決定法:
DSC分析:TA Q2000,30~200℃,加熱速度:10℃/分。
XRPD:結晶形解析のために、ゴニオメーター上の試料ホルダーに試料を載せて、周囲条件で測定した。40kVと40mAでの Bruker D8 Advance X線粉末回折計で、0.05℃のステップサイズと1秒/ステップの走査速度を用いて4~40°の2θでデータを収集した。1.54Å(オングストローム)波長のCu-放射光をデータ収集に使用した。
表7.化合物(I)のB形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000009
図13に示されるDSC結果は、化合物(I)のB形が吸熱事象の開始を77.3℃に有することを示す。
実施例12
化合物(I)のG形の調製
15gの化合物(I)を周囲温度で44.4gのアセトンに懸濁させた。この懸濁液を、完全な溶解が達成されるまで、60℃へ加熱した。この濃黄色の溶液をおよそ1時間以内に60℃から15℃へ冷やした。15℃でこの溶液を完全に(polish)濾過して、撹拌しながら112.8gのn-ヘプタン(15℃へ予冷した)へ加えた。生じる懸濁液を15℃で3日間撹拌した後で、固形物を濾過によって単離した。G形について、図10に示されるXRPDによって特性決定した。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表8に示す。表9には、単結晶データを見出すことができる。G形は、化合物(I)の多形である。
特性決定法:
DSC分析:Mettler Toledo DSC2,25~200℃,加熱速度:10℃/分。
XRPD:Stoe Stadi P 回折計(Cu-Kα1放射光(1.5406Å)、40kVと40mA、一次ビームモノクロメーター、シリコンストリップ検出器、角度範囲:0.02°(2θ)のステップサイズで3°~42°(2θ)、およそ30分の全測定時間)での透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
表8.化合物(I)のG形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000010
図14に示されるDSC結果は、化合物(I)のG形が始融点を122.0℃付近に有することを示す。
単結晶回折:単結晶をループ中に載せて、窒素流において100Kへ冷やした。Pilatus 検出器をシンクロトロン放射光(0.70Å)で使用するスイス(Swiss)光源ビームライン X10SA でデータを収集して、プログラム XDSでデータを処理した。結晶構造は、プログラム ShelXTL(Bruker AXS,カールスルーエ)で解読して精密化した。
表9:G形の単結晶構造データ
Figure 0007125401000011
実施例13
化合物(I)のF形の調製
化合物(I)のC形の101.1mgを1mLの水に懸濁させた。この懸濁液を60℃で22日間かき混ぜて、固形物を濾過によってF形として単離した。この生成物を真空オーブンにおいて50℃/5ミリバールで4日間乾燥させた。
化合物(I)のF形のXRPDパターンを図16に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表10に示す。F形は、化合物(I)の多形である。
特性決定法:
DSC分析:Mettler Toledo DSC2,25~200℃,加熱速度:10℃/分。
XRPD:Stoe Stadi P 回折計(Cu-Kα1放射光(1.5406Å)、40kVと40mA、一次ビームモノクロメーター、シリコンストリップ検出器、角度範囲:0.02°(2θ)のステップサイズで3°~42°(2θ)、およそ30分の全測定時間)での透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
表10.化合物(I)のF形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000012
図15に示されるDSC結果は、化合物(I)のF形が始融点を141.2℃付近に有することを示す。
実施例14
化合物(I)のH形の調製
化合物(I)のC形の153.5mgを2.85mLの炭酸ジメチルに周囲温度で溶かした。この溶液を濾過(0.45μm PTFEフィルター)した。6.3mLのn-ヘプタンを加えると、沈殿が観察された。この懸濁液を22℃で1日間撹拌した。固形物を濾過によってH形として単離して、真空オーブンにおいて50℃/5ミリバールで2日間乾燥させた。
化合物(I)のH形のXRPDパターンを図17に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表11に示す。H形は、化合物(I)の炭酸ジメチル溶媒和物である。
特性決定法:
XRPD:Stoe Stadi P 回折計(Cu-Kα1放射光(1.5406Å)、40kVと40mA、一次ビームモノクロメーター、シリコンストリップ検出器、角度範囲:0.02°(2θ)のステップサイズで3°~42°(2θ)、およそ30分の全測定時間)での透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
表11.化合物(I)のH形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000013
単結晶回折:単結晶をループ中に載せて、窒素流において100Kへ冷やした。Pilatus 検出器をシンクロトロン放射光(0.70Å)で使用するスイス(Swiss)光源ビームライン X10SA でデータを収集して、プログラム XDSでデータを処理した。結晶構造は、プログラム ShelXTL(Bruker AXS,カールスルーエ)で解読して精密化した。
表12:H形の単結晶構造データ
Figure 0007125401000014
実施例15
化合物(I)のI形の調製
およそ306mgの化合物(I)(C形)を1.5mLのメチルエチルケトンに懸濁させた。この懸濁液を22℃で55日間かき混ぜた。固形物を濾過によってI形として単離して、400ミリバール、周囲温度で一晩乾燥させた。
化合物(I)のI形のXRPDパターンを図18に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表13に示す。I形は、化合物(I)のメチルエチルケトン溶媒和物である。
特性決定法:
XRPD:Stoe Stadi P 回折計(Cu-Kα1放射光(1.5406Å)、40kVと40mA、一次ビームモノクロメーター、シリコンストリップ検出器、角度範囲:0.02°(2θ)のステップサイズで3°~42°(2θ)、およそ30分の全測定時間)での透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
表13.化合物(I)のI形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000015
実施例16
化合物(I)のJ形の調製
化合物(I)のB形の49.6mgを2mLのメチルイソブチルケトンに22℃で溶かした。このバイアルを開けて5日間保存して、周囲条件での溶媒の蒸発を可能にして、生じる固形物をJ形として入手した。
化合物(I)のJ形のXRPDパターンを図19に示す。XRPDパターン中の主要ピークとそれらの相対強度を表14に示す。J形は、化合物(I)のメチルイソブチルケトン溶媒和物である。
特性決定法:
XRPD:Stoe Stadi P 回折計(Cu-Kα1放射光(1.5406Å)、40kVと40mA、一次ビームモノクロメーター、シリコンストリップ検出器、角度範囲:0.02°(2θ)のステップサイズで3°~42°(2θ)、およそ30分の全測定時間)での透過幾何学の周囲条件でX線回折パターンを記録した。この試料は、調製して、その物質のさらなる加工処理(例、粉砕又は篩分け)をせずに分析した。
表14.化合物(I)のJ形のX線粉末回折ピーク
Figure 0007125401000016
実施例17
固形の安定性
異なる固形の化合物(I)の40mgを、温度と湿度がそれぞれ40℃と75% RHに制御された安定性チャンバに保存した。1ヶ月後、これらの試料についてXRPDによって解析してそれらの固形を確認して、それらの初めの固形と比較した。表15に示す結果によれば、A形、B形、C形、及びG形は、実施例1において調製した元の非晶形より優れた安定性を示した。
表15.化合物(I)の異なる固形の物理安定性データ
Figure 0007125401000017
実施例18
全溶解度試験
pH緩衝液、SGF、FaSSIF、及びFeSSIFが含まれる、異なる生体関連媒体に5mgの化合物(I)を懸濁させることによって、全溶解度を決定した。この懸濁液を25℃で24時間平衡化した。次いで、この懸濁液を0.22μm PVDFフィルターに通して2mL HPLCバイアルの中へ濾過した。濾液の定量は、標準溶液を基準とするHPLCによって実施した。本発明において選択した新規固形の溶解度結果を表16に示す。驚くべきことに、本発明の新規固形は、非晶形に匹敵する全溶解度を示した。
表16.異なる固形の全溶解度
Figure 0007125401000018
実施例19
単一用量PK(SDPK)試験
5匹の雄性ウィスター・ハン(Wistar Han)ラットに単一経口用量の化合物(I)(A形又はC形のいずれか一方)の100又は200mg/kgを投与した。薬物は、水中2% klucel、0.1%ポリソルベート80、及び0.1%パラベンの懸濁液として投与した。試料を24時間までの様々な時点で採取して、血漿について化合物(I)(二重プロドラッグ)、化合物(Ia)(一重プロドラッグ)と化合物(Ib)(一重プロドラッグ)、及び化合物(III)(活性形)を分析した。
Figure 0007125401000019
表17.ウィスター・ハン(Wistar Han)ラット(n=5)における化合物(I)のA形及びC形のSDPK試験
Figure 0007125401000020
200mg/kgで投薬した化合物(I)のC形と比較して、100mg/kgで投薬した化合物(I)のA形は、生体内(in vivo)試験で一重プロドラッグ(Ia)についてのより短いTmaxとより高いCmax(「0.5時間」対「0.67時間」;「24767ng/mL」対「23233ng/mL」)と、活性形についてのより高いCmax(「7103ng/mL」対「5900ng/mL」)を伴う、より速やかな変換速度を示す。驚くべきことに、A形は、C形の半量でも、それと同等か又はより優れたSDPKプロフィールを示し、それ故に、その効力がCmaxによって推進される化合物(I)のA形は、即時放出経口製剤として製剤化されるのにより適している。

Claims (9)

  1. 化合物(I):
    Figure 0007125401000021
    の固形であって、固形はC形であり、特性ピークが6.0°±0.2°、11.3°±0.2°、15.4°±0.2°、16.2°±0.2°、20.0°±0.2°、21.4°±0.2°、24.6°±0.2°、及び26.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示す前記固形
  2. C形は、特性ピークが6.0°±0.2°、11.3°±0.2°、13.2°±0.2°、15.4°±0.2°、16.2°±0.2°、18.1°±0.2°、19.3°±0.2°、20.0°±0.2°、21.4°±0.2°、23.5°±0.2°、24.6°±0.2°、25.6°±0.2°、26.1°±0.2°、及び32.5°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示す請求項に記載の固形。
  3. 化合物(I):
    Figure 0007125401000022
    の固形であって、当該固形は、特性ピークが5.9°±0.2°、12.6°±0.2°、15.9°±0.2°、21.6°±0.2°、24.5°±0.2°、及び24.7°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すG形である、前記固形。
  4. G形は、特性ピークが5.9°±0.2°、9.6°±0.2°、12.6°±0.2°、15.9°±0.2°、17.9°±0.2°、19.9°±0.2°、21.6°±0.2°、24.5°±0.2°、24.7°±0.2°、26.3°±0.2°、29.1°±0.2°、32.7°±0.2°、及び33.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示、請求項に記載の固形。
  5. 化合物(I):
    Figure 0007125401000023
    の固形であって、当該固形は、特性ピークが7.4°±0.2°、11.2°±0.2°、16.0°±0.2°、16.4°±0.2°、17.2°±0.2°、21.0°±0.2°、25.0°±0.2°、及び25.5°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示すF形である、前記固形。
  6. F形は、特性ピークが7.4°±0.2°、9.8°±0.2°、11.2°±0.2°、15.7°±0.2°、16.0°±0.2°、16.4°±0.2°、17.2°±0.2°、18.1°±0.2°、18.8°±0.2°、19.2°±0.2°、21.0°±0.2°、21.2°±0.2°、22.9°±0.2°、25.0°±0.2°、25.5°±0.2°、25.7°±0.2°、及び29.1°±0.2°の2θ(°)に発現するX線粉末回折(XRPD)パターンを示、請求項に記載の固形。
  7. 請求項1~のいずれか1項の固形と医薬的に許容される担体、賦形剤、希釈剤、アジュバント、媒体、又はそれらの組合せを含んでなる医薬組成物。
  8. ウイルス性疾患の患者における治療用医薬品の製造のための、請求項1~のいずれか1項の固形又は請求項の医薬組成物の使用。
  9. ウイルス性疾患がHBV感染またはHBV感染によって引き起こされる疾患である、請求項に記載の使用。
JP2019534249A 2017-01-06 2018-01-04 [(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新しい固形 Active JP7125401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2017/070439 2017-01-06
CN2017070439 2017-01-06
CN2017092183 2017-07-07
CNPCT/CN2017/092183 2017-07-07
CN2017112151 2017-11-21
CNPCT/CN2017/112151 2017-11-21
PCT/EP2018/050160 WO2018127526A2 (en) 2017-01-06 2018-01-04 New solid forms of [(1s)-1-[(2s,4r,5r)-5-(5-amino-2-oxo-thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-4-hydroxy-tetrahydrofuran-2-yl]propyl] acetate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505325A JP2020505325A (ja) 2020-02-20
JP7125401B2 true JP7125401B2 (ja) 2022-08-24

Family

ID=61189399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534249A Active JP7125401B2 (ja) 2017-01-06 2018-01-04 [(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新しい固形

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11230559B2 (ja)
EP (1) EP3565819A2 (ja)
JP (1) JP7125401B2 (ja)
KR (2) KR20190099493A (ja)
CN (1) CN110167947B (ja)
AU (2) AU2018205995B2 (ja)
BR (1) BR112019013911A2 (ja)
CA (1) CA3048771A1 (ja)
IL (3) IL307295A (ja)
MX (2) MX2019008118A (ja)
TW (2) TW202404604A (ja)
WO (1) WO2018127526A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220119415A1 (en) * 2017-07-07 2022-04-21 Hoffmann-La Roche Inc. Solid forms of [(1s)-1-[(2s,4r,5r)-5-(5-amino-2-oxo-thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-4-hydroxy-tetrahydrofuran-2-yl]propyl] acetate
US20220119414A1 (en) * 2017-11-21 2022-04-21 Hoffmann-La Roche Inc. Solid forms of [(1s)-1-[(2s,4r,5r)-5-(5-amino-2-oxo-thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-4-hydroxy-tetrahydrofuran-2-yl]propyl] acetate
IL300340A (en) 2020-08-05 2023-04-01 Hoffmann La Roche Treatment with oligonucleotides in hepatitis B patients

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526129A (ja) 2007-05-08 2010-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 免疫調節特性を有するイミダゾキノリン類
WO2016091698A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-substituted 5-amino-6h-thiazolo[4,5-d]pyrimidine-2,7-dione compounds for the treatment and prophylaxis of virus infection
WO2016146598A1 (en) 2015-03-16 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Combined treatment with a tlr7 agonist and an hbv capsid assembly inhibitor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017211791A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of an hbsag inhibitor and a tlr7 agonist
CA3048768A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for the preparation of 3-substituted 5-amino-6h-thiazolo[4,5-d]pyrimidine-2,7-dione compounds

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526129A (ja) 2007-05-08 2010-07-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 免疫調節特性を有するイミダゾキノリン類
WO2016091698A1 (en) 2014-12-08 2016-06-16 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-substituted 5-amino-6h-thiazolo[4,5-d]pyrimidine-2,7-dione compounds for the treatment and prophylaxis of virus infection
WO2016146598A1 (en) 2015-03-16 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Combined treatment with a tlr7 agonist and an hbv capsid assembly inhibitor

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
松田芳久,粉体工学会誌,1984年,21(11),704-714

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018205995A1 (en) 2019-06-06
IL307295A (en) 2023-11-01
WO2018127526A2 (en) 2018-07-12
CN110167947B (zh) 2022-05-03
KR20230141899A (ko) 2023-10-10
TWI808069B (zh) 2023-07-11
BR112019013911A2 (pt) 2020-02-04
CA3048771A1 (en) 2018-07-12
US20200024288A1 (en) 2020-01-23
IL291855B2 (en) 2024-03-01
MX2019008118A (es) 2019-09-13
TW202404604A (zh) 2024-02-01
US11230559B2 (en) 2022-01-25
JP2020505325A (ja) 2020-02-20
TW201829420A (zh) 2018-08-16
AU2021277593A1 (en) 2021-12-23
CN110167947A (zh) 2019-08-23
IL291855A (en) 2022-06-01
EP3565819A2 (en) 2019-11-13
AU2018205995B2 (en) 2021-09-23
WO2018127526A3 (en) 2018-10-25
IL291855B1 (en) 2023-11-01
MX2022002331A (es) 2022-04-06
KR20190099493A (ko) 2019-08-27
IL267796A (en) 2019-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016012470A1 (en) New amorphous and crystalline forms of (3s)-4-[[(4r)-4-(2-chloro-4-fluoro-phenyl)-5-methoxycarbonyl-2-thiazol-2-yl-1, 4-dihydropyrimidin-6-yl]methyl]morpholine-3-carboxylic acid
JP7125401B2 (ja) [(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-アミノ-2-オキソ-チアゾロ[4,5-d]ピリミジン-3-イル)-4-ヒドロキシ-テトラヒドロフラン-2-イル]プロピル]アセテートの新しい固形
US10556896B2 (en) Crystalline forms of (3-Amino-oxetan-3-ylmethyl)-[2-(5,5-dioxo-5,6,7,9-tetrahydro-5lambda*6*-thia-8-aza-benzocyclohepten-8-yl)-6-methyl-quinazolin-4-yl]-amine
WO2015163724A1 (ko) 고체 형태의 항바이러스제 및 이의 제조방법
US20220119414A1 (en) Solid forms of [(1s)-1-[(2s,4r,5r)-5-(5-amino-2-oxo-thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-4-hydroxy-tetrahydrofuran-2-yl]propyl] acetate
US20220119415A1 (en) Solid forms of [(1s)-1-[(2s,4r,5r)-5-(5-amino-2-oxo-thiazolo[4,5-d]pyrimidin-3-yl)-4-hydroxy-tetrahydrofuran-2-yl]propyl] acetate
KR20210136078A (ko) Hbv 코어 단백질 알로스테릭 조절제 화합물의 고체 형태
RU2802964C2 (ru) Твердые формы 2-(5-(4-(2-морфолиноэтокси)фенил)пиридин-2-ил)-n-бензилацетамида
WO2015109925A1 (zh) 丙型肝炎药物的晶型及其制备方法、其药物组合物和用途
US7977330B2 (en) Salts and crystal modifications thereof
WO2018172950A1 (en) Anhydrous crystalline forms of sodium (s)-2-(diphenylacetyl)-1,2,3,4-tetrahydro-6-methoxy-5-(phenylmethoxy)-3-isoquinolinecarboxylate
KR20130033243A (ko) 아데포비어 디피복실의 공결정

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7125401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150