JP7113475B2 - Recruitment linkage server, recruitment information linkage method, and program - Google Patents

Recruitment linkage server, recruitment information linkage method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7113475B2
JP7113475B2 JP2021164523A JP2021164523A JP7113475B2 JP 7113475 B2 JP7113475 B2 JP 7113475B2 JP 2021164523 A JP2021164523 A JP 2021164523A JP 2021164523 A JP2021164523 A JP 2021164523A JP 7113475 B2 JP7113475 B2 JP 7113475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
job
recruiting
recruitment
unit price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021164523A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022063242A (en
Inventor
誠 小川
Original Assignee
株式会社イオレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イオレ filed Critical 株式会社イオレ
Publication of JP2022063242A publication Critical patent/JP2022063242A/en
Priority to JP2022113727A priority Critical patent/JP2022141798A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7113475B2 publication Critical patent/JP7113475B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムに関し、求人主からの求人情報を求人媒体に連携するための求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a job offer linking server, a job offer information linking method, and a program, and more particularly to a job offer linking server, a job offer information linking method, and a program for linking job offer information from a recruiter to a job offer medium.

近年、企業などの求人広告はオンラインで行われることが多くなっている。オンライン求人広告における広告の掲載は、これまでのところ、求人サイトの営業担当が求人主から広告の内容を受け取り、手作業で求人サイトのサーバにアップロードする、という手順で実行されている。求人広告には、求人主が求人サイト内又は自社サーバ内に用意するランディングページのURL(Uniform Resource Locator)が含まれており、応募者は、求人広告から遷移したランディングページにおいて、応募のために必要な履歴情報の入力などを行う。 In recent years, job advertisements by companies and the like are often conducted online. The placement of advertisements in online job advertisements has so far been carried out by a procedure in which the job site's sales representative receives the advertisement content from the recruiter and manually uploads it to the job site's server. The job advertisement contains the URL (Uniform Resource Locator) of the landing page prepared by the recruiter on the job site or in its own server. Enter the necessary history information, etc.

近年の求人サイトは、一般の検索サイトと同様、キーワードによる検索の結果として求人広告を表示するように構成されており、検索結果の表示欄には、無料広告枠及び有料広告枠が設けられる。無料広告枠への掲載は無料で行えるが、上位に表示される可能性は低くなる。有料広告枠への掲載は有料であるが、上位に表示される可能性が高くなる。 Similar to general search sites, job-hunting sites in recent years are configured to display job advertisements as results of searches using keywords, and free and paid advertising spaces are provided in the search result display columns. Advertisements in the free inventory are free, but are less likely to rank high. There is a fee for posting on the paid ad space, but the possibility of being displayed at the top increases.

有料広告枠の課金はいわゆるクリック課金型であり、求人広告内に設けられる詳細画面へのリンクボタンの1クリックごとに、予め設定した金額が課金される。この金額(コンバージョン単価)は求人主によって自由に設定可能であるが、広告枠ごとにコンバージョン単価による入札となるため、上位に表示されたければ、ある程度の金額を設定する必要がある。 Billing for the paid ad space is a so-called click billing type, in which a preset amount of money is billed for each click of a link button to a detailed screen provided in the job advertisement. This amount (unit price per conversion) can be freely set by the recruiter, but since the bid is based on the unit price per conversion for each ad space, it is necessary to set a certain amount if you want to be displayed at the top.

特許文献1には、求人広告ではないが、入札によるオンライン広告を実現するシステムの一例が記載されている。 Patent Literature 1 describes an example of a system that realizes online advertisement by bidding, although it is not a job advertisement.

特開2016-526731号公報JP 2016-526731 A

しかしながら、上記従来の求人広告の仕組みによれば、求人主は、多数の求人サイトに柔軟に求人広告を掲載することが難しい。また、求人サイト側としても、求人主に対して求人広告掲載の営業を行う必要があるため、顧客である求人主の範囲が限定されてしまう。これらの結果として、上記従来の求人広告には、十分な広告効果を得ることが難しいという課題があった。 However, according to the above-described conventional job advertisement mechanism, it is difficult for a job recruiter to flexibly post job advertisements on a large number of job advertisement sites. In addition, since the job site side also needs to sell job advertisements to recruiters, the range of recruiters who are customers is limited. As a result, the above-described conventional job advertisement has a problem that it is difficult to obtain a sufficient advertising effect.

したがって、本発明の目的の一つは、求人広告に関して、高い広告効果を実現できる求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, one object of the present invention is to provide a job offer cooperation server, a job offer information cooperation method, and a program that can achieve high advertising effectiveness in relation to job advertisements.

また、求人情報を複数の求人サイトに自動的に連携する場合、コンバージョン単価が下限入札単価を上回っているか否かという基本的な条件に加え、求人サイトの特徴に合うか、求人サイトの競合他社の求人でないか、などの様々な条件を考慮して連携できるようにすることが望まれる。また、求人サイトの下限入札単価自体も、採用条件等によって柔軟に設定可能であることが望まれる。 In addition, when automatically linking job information to multiple job sites, in addition to the basic condition of whether or not the conversion cost is above the minimum bid, whether it matches the characteristics of the job site and whether it is competitive with the job site It is desirable to be able to cooperate with each other by considering various conditions such as whether or not it is a job offer. In addition, it is desired that the minimum bid unit price of the recruitment site itself can be flexibly set according to the hiring conditions and the like.

したがって、本発明の目的の他の一つは、連携する求人情報に対し、求人サイト側で様々な条件を設定できる求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムを提供することにある。 Therefore, another object of the present invention is to provide a job offer cooperation server, a job offer information cooperation method, and a program that enable the job site to set various conditions for the job offer information to be linked.

また、条件に合致して連携することとなった求人情報を求人サイトにただ表示するだけでは広告効果が限定的になるので、求人主の要望や求人サイトの特徴に応じたメリハリを付けて表示できるようにすることにより、求人サイトに訪れた求職者が優良な求人を容易に見つけられるようにすることが望まれる。 In addition, simply displaying job information that matches the conditions and is linked to the job site on the job site will limit the advertising effect, so display it with a sharpness according to the request of the job seeker and the characteristics of the job site. It is desired that a job seeker who visits a job site can easily find a good job offer.

したがって、本発明の目的のさらに他の一つは、求人サイトにおける求人情報の表示を求人主の要望や求人サイトの特徴に応じて柔軟に調整できる求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムを提供することにある。 Therefore, still another object of the present invention is to provide a recruiting linking server, a recruiting information linking method, and a program that can flexibly adjust the display of recruiting information on a recruiting site according to the requests of recruiters and the characteristics of the recruiting site. to provide.

また、求人情報を多数の求人サイトに自動的に連携する場合、発生した課金の管理が難しくなるので、求人主の想定よりも多額のコストが発生してしまう場合がある。 In addition, when job information is automatically linked to a large number of job sites, it becomes difficult to manage the billing that has occurred, which may result in higher costs than expected by the recruiter.

したがって、本発明の目的のさらに他の一つは、課金の発生状況に応じて求人サイトへの求人情報の連携を制御できる求人連携サーバ、求人情報連携方法、及びプログラムを提供することにある。 Therefore, still another object of the present invention is to provide a job offer linking server, a job offer information linking method, and a program that can control the linking of job offer information to a job offer site according to the billing status.

本発明の第1の側面による求人連携サーバは、複数の求人媒体サーバと通信可能に構成された求人連携サーバであって、前記複数の求人媒体それぞれの下限入札単価と、求人情報のコンバージョン単価とに基づいて前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定し、決定した前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して前記求人情報を連携する、求人連携サーバである。 A job offer cooperation server according to a first aspect of the present invention is a job offer cooperation server configured to be able to communicate with a plurality of job offer media servers, wherein the minimum bid unit price of each of the plurality of job offer media and the conversion unit price of job offer information are and determining one or more job recruitment media servers to be linked with the job recruitment media server based on the above, and linking the job recruitment information to each of the one or more determined job recruitment media servers.

本発明の第1の側面による求人情報連携方法は、複数の求人媒体サーバに対して求人情報を連携するための求人情報連携方法であって、前記複数の求人媒体それぞれの下限入札単価と、求人情報のコンバージョン単価とに基づいて前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定するステップと、決定した前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して前記求人情報を連携するステップと、を含む求人情報連携方法である。 A job information linking method according to a first aspect of the present invention is a job information linking method for linking job information to a plurality of job recruiting media servers, wherein the minimum bid unit price of each of the plurality of job recruiting media determining one or more job recruitment media servers to which the job information is to be linked based on the information conversion unit price; and linking the job information to each of the determined one or more job recruitment media servers. and the job information linking method.

本発明の第1の側面によるプログラムは、複数の求人媒体サーバと通信可能に構成された求人連携サーバとしてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータに、前記複数の求人媒体それぞれの下限入札単価と、求人情報のコンバージョン単価とに基づいて前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定するステップと、決定した前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して前記求人情報を連携するステップと、を実行させるためのプログラムである。 A program according to a first aspect of the present invention is a program for causing a computer to function as a job offer collaboration server configured to be able to communicate with a plurality of job offer media servers, wherein the computer stores the lower limit of each of the plurality of job offer media. determining one or more of the job recruitment media servers to be linked with the job information based on a bid unit price and a conversion unit price of the job information; It is a program for executing a step of linking information.

本発明の第2の側面による求人連携サーバは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれが有する連携する求人情報についての1以上の条件にも基づいて、前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定する、第1の側面による求人連携サーバである。 The job offer cooperation server according to the second aspect of the present invention is based on one or more conditions regarding the job offer information to be linked which each of the plurality of job offer media servers has. A recruiting collaboration server according to the first aspect that determines a recruiting media server.

本発明の第2の側面による求人情報連携方法は、前記決定するステップは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれが有する連携する求人情報についての1以上の条件にも基づいて、前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定する、第1の側面による求人情報連携方法である。 In the job information linking method according to the second aspect of the present invention, the determining step includes linking the job information based on one or more conditions regarding the job information to be linked that each of the plurality of job offer media servers has. The job information linking method according to the first aspect determines one or more of the job recruiting media servers to be the destination.

本発明の第2の側面によるプログラムは、前記決定するステップは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれが有する連携する求人情報についての1以上の条件にも基づいて、前記求人情報の連携先となる1以上の前記求人媒体サーバを決定する、第1の側面によるプログラムである。 In the program according to the second aspect of the present invention, in the determining step, the job information is to be linked based on one or more conditions regarding the job information to be linked that each of the plurality of job offer media servers has. A program according to the first aspect for determining one or more of the recruitment media servers.

本発明の第3の側面による求人連携サーバは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて予め決定される方法により前記求人情報の優先順位を算出し、前記求人情報とともに前記優先順位を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信する、第1の側面による求人連携サーバである。 According to the third aspect of the present invention, the job offer cooperation server calculates the priority order of the job offer information by a method determined in advance for each of the plurality of job offer media servers, and sets the priority order together with the job offer information to one or more of the one or more A recruiting collaboration server according to the first aspect that transmits to each of the recruiting media servers.

本発明の第3の側面による求人情報連携方法は、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて予め決定される方法により前記求人情報の優先順位を算出するステップと、前記求人情報とともに前記優先順位を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信する送信するステップと、をさらに含む、第1の側面による求人情報連携方法である。 A method for linking job information according to a third aspect of the present invention comprises the steps of calculating the priority of the job information by a method predetermined for each of the plurality of job offer media servers; and transmitting to each of the one or more recruitment media servers.

本発明の第3の側面によるプログラムは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて予め決定される方法により前記求人情報の優先順位を算出するステップと、前記求人情報とともに前記優先順位を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信する送信するステップと、を前記コンピュータにさらに実行させる、第1の側面によるプログラムである。 A program according to a third aspect of the present invention comprises the steps of calculating the priority order of the job offer information by a method determined in advance for each of the plurality of job offer media servers; and transmitting to each of recruitment media servers.

本発明の第4の側面による求人連携サーバは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれにおける前記求人情報の求人主に対する課金の発生状況に応じて前記求人情報の連携を中止する、第1の側面による求人連携サーバである。 The job offer cooperation server according to the fourth aspect of the present invention, according to the first aspect, stops linking the job offer information according to the status of billing for the job offerer of the job offer information in each of the plurality of job offer media servers. It is a recruiting cooperation server.

本発明の第4の側面による求人情報連携方法は、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれにおける前記求人情報の求人主に対する課金の発生状況に応じて前記求人情報の連携を中止するステップ、をさらに含む、第1の側面による求人情報連携方法である。 The job information linking method according to the fourth aspect of the present invention further includes the step of canceling the linking of the job information according to the status of charges to the job recruiter of the job information in each of the plurality of job offer media servers. , a job information linking method according to the first aspect.

本発明の第4の側面によるプログラムは、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれにおける前記求人情報の求人主に対する課金の発生状況に応じて前記求人情報の連携を中止するステップ、を前記コンピュータにさらに実行させる、第1の側面によるプログラムである。 The program according to the fourth aspect of the present invention further causes the computer to stop linking the job offer information according to the status of charges to the job recruiter of the job offer information in each of the plurality of job offer media servers. A program according to the first aspect, which causes

本発明の第1の側面によれば、入札条件の合致する1以上の求人媒体サーバに対し、求人情報を柔軟に連携することができるので、求人広告に関して、高い広告効果を実現することが可能になる。 According to the first aspect of the present invention, recruitment information can be flexibly linked to one or more recruitment media servers that match the bidding conditions, so it is possible to achieve high advertising effectiveness for recruitment advertisements. become.

本発明の第2の側面によれば、連携する求人情報に対し、求人媒体サーバ側で様々な条件を設定することが可能になる。 According to the second aspect of the present invention, various conditions can be set on the recruiting medium server side for the recruiting information to be linked.

本発明の第3の側面によれば、求人媒体サーバは、優先順位に基づいて求人情報の表示順を調整することができる。したがって、求人サイトにおける求人情報の表示を、求人主の要望や求人サイトの特徴に応じて柔軟に調整することが可能になる。 According to the third aspect of the present invention, the recruiting media server can adjust the display order of recruiting information based on the order of priority. Therefore, it is possible to flexibly adjust the display of recruitment information on the recruitment site according to the request of the recruiter and the characteristics of the recruitment site.

本発明の第4の側面によれば、課金の発生状況に応じて求人サイトへの求人情報の連携を制御することが可能になる。 According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to control the linking of job offer information to job offer sites according to the status of billing.

本発明の第1の実施の形態による求人システム1の構成を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure which shows the structure of the recruiting system 1 by the 1st Embodiment of this invention. 求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30それぞれの基本的なハードウェア構成を示す図である。2 is a diagram showing the basic hardware configuration of each of the job offer cooperation server 10, the employment management server 20, and the job offer media server 30. FIG. 求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30の機能ブロックを示す略ブロック図である。2 is a schematic block diagram showing functional blocks of a job offer cooperation server 10, a recruitment management server 20, and a job offer media server 30. FIG. データベース12の構造を示す図である。4 is a diagram showing the structure of a database 12; FIG. (a)は、アカウントテーブルT1の構造を詳細に示す図であり、(b)は、チャージ履歴テーブルT2の構造を詳細に示す図である。(a) is a diagram showing the structure of the account table T1 in detail, and (b) is a diagram showing the structure of the charge history table T2 in detail. (a)は、求人情報テーブルT3の構造を詳細に示す図であり、(b)は、フィード情報テーブルT4の構造を詳細に示す図である。(a) is a diagram showing in detail the structure of the job offer information table T3, and (b) is a diagram showing in detail the structure of the feed information table T4. (a)は、キャンペーンテーブルT5の構造を詳細に示す図であり、(b)は、キャンペーン求人対応テーブルT6の構造を詳細に示す図である。(a) is a diagram showing in detail the structure of the campaign table T5, and (b) is a diagram showing in detail the structure of the campaign job offer correspondence table T6. (a)は、求人媒体テーブルT7の構造を詳細に示す図であり、(b)は、ブラックリストテーブルT8の構造を詳細に示す図であり、(c)は、下限入札単価テーブルT9の構造を詳細に示す図である。(a) is a diagram showing in detail the structure of the recruitment medium table T7, (b) is a diagram showing in detail the structure of the blacklist table T8, and (c) is a diagram showing the structure of the minimum bid unit price table T9. is a diagram showing in detail. (a)は、成果テーブルT10の構造を詳細に示す図であり、(b)は、キャンペーン成果テーブルT11の構造を詳細に示す図である。(a) is a diagram showing the structure of the result table T10 in detail, and (b) is a diagram showing the structure of the campaign result table T11 in detail. 入力受付部11が行う求人情報入力受付処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing a processing flow of job offer information input reception processing performed by an input reception unit 11; フィード生成部13が行うフィード情報生成処理の処理フローを示すフロー図である。5 is a flowchart showing a processing flow of feed information generation processing performed by a feed generation unit 13; FIG. 成果処理部15が行うアカウント単位連携中止処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing a processing flow of account-based cooperation cancellation processing performed by the result processing unit 15. FIG. フィード生成部13が行うキャンペーン単位連携中止処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing a process flow of a campaign-based cooperation cancellation process performed by the feed generation unit 13; フィード生成部13が行う連携先媒体決定処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 7 is a flow diagram showing a processing flow of cooperation destination medium determination processing performed by a feed generation unit 13; フィード生成部13が行う連携先媒体決定処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 7 is a flow diagram showing a processing flow of cooperation destination medium determination processing performed by a feed generation unit 13; フィード生成部13が行う表示優先順位付与処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing a processing flow of display priority assignment processing performed by a feed generation unit 13; 優先順位の算出方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the calculation method of a priority. 優先順位の算出方法の他の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another example of a priority calculation method; フィード連携部14が行うフィード情報送信処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of feed information transmission processing performed by the feed linking unit 14; フィード表示制御部31により生成される求人サイトの表示画面の例を示す図である。3 is a diagram showing an example of a job site display screen generated by a feed display control unit 31. FIG. 本発明の第2の実施の形態によるデータベース12が図4に示した各テーブルに加えて記憶する各テーブルを示す図である。5 is a diagram showing each table stored in the database 12 according to the second embodiment of the present invention in addition to each table shown in FIG. 4; FIG. (a)は、ハブ職種マスタテーブルT20の構造を示す図であり、(b)は、媒体職種マスタテーブルT21の構造を示す図である。(a) is a diagram showing the structure of a hub job type master table T20, and (b) is a diagram showing the structure of a medium job type master table T21. 入力受付部11に適用するためのパッチファイルを生成するためのパッチファイル生成処理を示す処理フロー図である。4 is a processing flow diagram showing patch file generation processing for generating a patch file to be applied to the input reception unit 11; FIG. 図23に示したパッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルの性能評価を行うために用いる評価メトリクスを生成するための評価メトリクス生成処理を示す処理フロー図である。FIG. 24 is a processing flow diagram showing an evaluation metrics generation process for generating evaluation metrics used for performance evaluation of the patch file generated by the patch file generation process shown in FIG. 23; パッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルを適用された入力受付部11によって実行される求人情報入力受付処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing a processing flow of job offer information input reception processing executed by input reception unit 11 to which a patch file generated by patch file generation processing is applied; 入力受付部11が行う職種変換処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 10 is a flow diagram showing a processing flow of occupation conversion processing performed by an input receiving unit 11; フィード連携部14が行うフィード情報送信処理の処理フローを示すフロー図である。FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of feed information transmission processing performed by the feed linking unit 14;

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の第1の実施の形態による求人システム1の構成を示す図である。本実施の形態による求人システム1は、企業を含む各種法人や個人事業主などの求人主により提出される求人広告を求人サイト(求人媒体)に表示するためのシステムであり、図1に示すように、運用型求人連携プラットフォームを構成する求人連携サーバ10と、求人主の採用活動のために用いられる採用管理サーバ20と、求人サイトを構成する求人媒体サーバ30と、求職者のコンピュータである求職者端末40とがネットワーク2を介して接続された構成を有している。なお、図1には採用管理サーバ20、求人媒体サーバ30、及び求職者端末40をそれぞれ1つずつ図示しているが、実際の求人システム1には、各複数の採用管理サーバ20、求人媒体サーバ30、及び求職者端末40が含まれ得る。 FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a recruiting system 1 according to the first embodiment of the present invention. A recruiting system 1 according to the present embodiment is a system for displaying on a recruiting site (recruiting medium) a recruiting advertisement submitted by a recruiting party such as various corporations including companies and sole proprietors. 2, a recruitment collaboration server 10 that constitutes an operational recruitment collaboration platform, a recruitment management server 20 that is used for recruitment activities by recruiters, a recruitment media server 30 that constitutes a recruitment website, and a job seeker computer that is a job seeker. It has a configuration in which a user terminal 40 is connected via the network 2 . Although FIG. 1 shows one recruitment management server 20, one recruitment media server 30, and one job seeker terminal 40, the actual recruitment system 1 includes a plurality of recruitment management servers 20 and recruitment media. A server 30 and a job seeker terminal 40 may be included.

初めに求人システム1の動作の概要を説明すると、求人システム1を利用しようとする求人主はまず、求人連携サーバ10のアカウントを取得し、広告料として使用する金銭をチャージする。広告料の課金方式にはCPA(Cost Per Acquisition)とCPC(Cost Per Click)とがあり、いずれを採用するかは求人媒体サーバ30ごとに異なる。CPAは、実際に応募があった場合に課金が発生する課金方式であり、求人広告からの遷移先であるランディングページを求人媒体サーバ30内に構築する必要がある。CPCは、求人広告からランディングページへの遷移が行われた場合に課金が発生する課金方式であり、ランディングページの構築場所は任意である。採用管理サーバ20内での構築が一般的であるが、求人媒体サーバ30内や、求人主の自社サイトを構築しているHTMLサーバ内などに構築してもよい。以下では、CPCの場合のランディングページを採用管理サーバ20内に構築することとして説明を続ける。 First, an outline of the operation of the recruiting system 1 will be described. A recruiter who intends to use the recruiting system 1 first acquires an account of the recruiting cooperation server 10 and charges money to be used as an advertisement fee. There are CPA (Cost Per Acquisition) and CPC (Cost Per Click) charging methods for advertising fees, and which one to adopt differs for each recruitment media server 30 . CPA is a billing method in which charges are incurred when there is an actual application, and it is necessary to construct a landing page, which is a transition destination from the job advertisement, in the job offer media server 30 . CPC is a billing method in which billing occurs when a job advertisement transitions to a landing page, and the construction site of the landing page is arbitrary. Although it is generally constructed within the recruitment management server 20, it may be constructed within the recruiting media server 30 or within the HTML server that constructs the company site of the recruiter. In the following, the explanation is continued assuming that the landing page for CPC is constructed in the recruitment management server 20 .

求人主は、採用管理サーバ20を介して求人連携サーバ10に求人情報を供給するとともに、求人情報を求人サイトに掲載する際に必要となる各種の情報(具体的には、希望する課金方式、掲載期間、コンバージョン単価の目標値(目標応募単価)とその調整率、予算に関する情報など)を含むキャンペーン情報を求人連携サーバ10に入力する。キャンペーン情報には、求人主によって1以上の求人情報が紐付けられ、それによってキャンペーン情報は、求人主による複数の求人情報のうちの1つ以上を特定する情報となる。 The recruiter supplies the recruiting information to the recruiting cooperation server 10 via the recruiting management server 20, and various information necessary when posting the recruiting information on the recruiting site (specifically, the desired charging method, Campaign information including the posting period, the target value of the conversion unit price (target application unit price) and its adjustment rate, budget information, etc.) is input to the recruiting cooperation server 10. The campaign information is associated with one or more pieces of job information by the recruiter, so that the campaign information becomes information specifying one or more of the plurality of pieces of job information by the recruiter.

求人連携サーバ10は、キャンペーン情報が入力されたことを受け、対応する1以上の求人情報を求人媒体サーバ30に連携する処理を行う。詳しくは後述するが、この処理には、それまでの成果に応じてコンバージョン単価を調整する処理、連携対象となる求人媒体サーバ30を決定する処理、各求人情報に求人媒体サーバ30内での表示の優先順位を示す表示優先順位情報を付与する処理、調整後のコンバージョン単価及び付与した表示優先順位情報を含む求人情報のフィードを生成し、対応する求人媒体サーバ30に送信する処理が含まれる。また、求人連携サーバ10は、求人情報が求職者端末40の画面に表示された回数(以下「インプレッション数」という)、求人情報が表示された結果として発生した応募の数(CPAの場合。以下「応募数」という)、及び、ランディングページへの遷移の数(CPCの場合。以下「クリック数」という)を管理し、応募数又はクリック数に応じた金額をチャージ残高から減算するとともに、次の連携の際のコンバージョン単価の調整に使用する。 Receiving the input of campaign information, the job offer linkage server 10 performs a process of linking one or more pieces of corresponding job offer information to the job offer media server 30 . Although details will be described later, this process includes a process of adjusting the conversion unit price according to the results so far, a process of determining the job recruiting medium server 30 to be linked, and a process of displaying each job information in the recruiting medium server 30. and generating a job information feed containing the adjusted conversion unit price and the assigned display priority information and sending it to the corresponding job offer media server 30. In addition, the recruiting cooperation server 10 counts the number of times the recruiting information is displayed on the screen of the job seeker terminal 40 (hereinafter referred to as "impression count"), the number of applications generated as a result of the recruiting information being displayed (in the case of CPA, hereinafter "Number of applications") and the number of transitions to the landing page (in the case of CPC, hereinafter referred to as "number of clicks"), and subtract the amount corresponding to the number of applications or clicks from the charge balance, Used to adjust the CPA when linking with

図2は、求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30それぞれの基本的なハードウェア構成を示す図である。同図に示すように、求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30はそれぞれ、プロセッサ101と、記憶装置102と、通信装置103と、入力装置104と、出力装置105とがバス106を介して相互に接続された構成を有して構成される。 FIG. 2 is a diagram showing the basic hardware configuration of each of the recruiting cooperation server 10, the recruitment management server 20, and the recruiting media server 30. As shown in FIG. As shown in the figure, the recruiting link server 10, the recruitment management server 20, and the recruiting media server 30 each have a processor 101, a storage device 102, a communication device 103, an input device 104, and an output device 105. 106 are interconnected.

プロセッサ101は、記憶装置102に記憶されるプログラムを読み出して実行する中央処理装置である。求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30が行う処理として後述する各処理は、それぞれのプロセッサ101がそれぞれの記憶装置102に記憶されるプログラムを読み出して実行することによって実現される。プロセッサ101は、バス106を介して当該サーバ内の各部と通信可能に構成されており、実行するプログラムの記述に応じて、各部の制御や記憶装置102に記憶されるデータの処理などを行う。 Processor 101 is a central processing unit that reads and executes programs stored in storage device 102 . Each processing described later as processing performed by the recruitment cooperation server 10, the recruitment management server 20, and the recruitment media server 30 is realized by each processor 101 reading and executing a program stored in each storage device 102. . The processor 101 is configured to be able to communicate with each unit in the server via the bus 106, and controls each unit and processes data stored in the storage device 102 according to the description of the program to be executed.

記憶装置102は、各種プログラム及び各種データを一時的又は永続的に記憶する装置である。記憶装置102は通常、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)などによって構成される主記憶装置、ハードディスクやSSD(Solid State Drive)などによって構成される補助記憶装置など、複数の記憶装置の組み合わせによって構成される。 The storage device 102 is a device that temporarily or permanently stores various programs and various data. The storage device 102 usually includes a plurality of storage devices such as a main storage device configured by a DRAM (Dynamic Random Access Memory), an SRAM (Static Random Access Memory), and an auxiliary storage device configured by a hard disk, an SSD (Solid State Drive), and the like. It consists of a combination of storage devices.

通信装置103は、プロセッサ101の制御に応じ、外部の通信装置(図1に示したネットワーク2を含む)との間で通信を実行する装置である。通信装置103が行う通信の方式は特に限定されないが、一例として有線又は無線のWAN(Wide Area Network)又はLAN(Local Area Network)が挙げられる。 The communication device 103 is a device that communicates with an external communication device (including the network 2 shown in FIG. 1) under the control of the processor 101 . The method of communication performed by the communication device 103 is not particularly limited, but examples thereof include a wired or wireless WAN (Wide Area Network) or LAN (Local Area Network).

入力装置104は、ユーザからの入力を受け付ける装置であり、マウス、キーボード、タッチパネルなどの各種入力手段を含む。入力装置104が受け付けたユーザ入力の内容は、バス106を介してプロセッサ101に伝達される。出力装置105は、プロセッサ101の制御に応じてユーザに対する出力を行う装置であり、ディスプレイやスピーカなどの各種出力手段を含む。なお、入力装置104及び出力装置105は、求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30のそれぞれに接続されるクライアント装置に実装されることとしてもよい。 The input device 104 is a device that receives input from a user, and includes various input means such as a mouse, keyboard, and touch panel. The content of the user input received by the input device 104 is transmitted to the processor 101 via the bus 106 . The output device 105 is a device that outputs to the user under the control of the processor 101, and includes various output means such as a display and a speaker. Note that the input device 104 and the output device 105 may be implemented in client devices connected to the job offer cooperation server 10, the recruitment management server 20, and the job offer media server 30, respectively.

図1に戻る。ネットワーク2は、例えばインターネットなどのIP(Internet Protocol)ネットワークである。求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、求人媒体サーバ30、及び求職者端末40は、ネットワーク2を介して相互に通信可能に構成される。 Return to FIG. The network 2 is, for example, an IP (Internet Protocol) network such as the Internet. The job offer cooperation server 10, the recruitment management server 20, the job offer media server 30, and the job seeker terminal 40 are configured to communicate with each other via the network 2. FIG.

図3は、求人連携サーバ10、採用管理サーバ20、及び求人媒体サーバ30の機能ブロックを示す略ブロック図である。同図に示すように、求人連携サーバ10は機能的に、入力受付部11、データベース12、フィード生成部13、フィード連携部14、成果処理部15を有して構成される。また、採用管理サーバ20は機能的に、求人情報入力受付部21、求人詳細情報表示制御部22、応募受付部23、応募情報取得部24を有して構成される。さらに、求人媒体サーバ30は機能的に、フィード表示制御部31、クリック受付部32、求人詳細情報表示制御部33、応募受付部34を有して構成される。 FIG. 3 is a schematic block diagram showing functional blocks of the recruiting cooperation server 10, the recruitment management server 20, and the recruiting media server 30. As shown in FIG. As shown in the figure, the job offer linkage server 10 functionally includes an input reception section 11 , a database 12 , a feed generation section 13 , a feed linkage section 14 and a result processing section 15 . Further, the recruitment management server 20 functionally includes a job offer information input reception unit 21 , a detailed job offer information display control unit 22 , an application reception unit 23 , and an application information acquisition unit 24 . Further, the recruiting medium server 30 functionally includes a feed display control unit 31, a click receiving unit 32, a detailed recruiting information display control unit 33, and an application receiving unit .

また、図4は、データベース12の構造を示す図である。同図に示すように、データベース12内には、アカウントテーブルT1、チャージ履歴テーブルT2、求人情報テーブルT3、フィード情報テーブルT4、キャンペーンテーブルT5、キャンペーン求人対応テーブルT6、求人媒体テーブルT7、ブラックリストテーブルT8、下限入札単価テーブルT9、成果テーブルT10、キャンペーン成果テーブルT11が格納される。 4 is a diagram showing the structure of the database 12. As shown in FIG. As shown in the figure, the database 12 includes an account table T1, a charge history table T2, a job information table T3, a feed information table T4, a campaign table T5, a campaign job offer correspondence table T6, a job offer medium table T7, and a blacklist table. T8, a minimum bid unit price table T9, a result table T10, and a campaign result table T11 are stored.

図5~図9は、図4に示した各テーブルの構造を詳細に示す図である。これらの図を参照しながら各テーブルの概要を説明すると、まず図5(a)に示すアカウントテーブルT1は、求人連携サーバ10における求人主の情報(以下「アカウント情報」という)を記憶するテーブルであり、アカウントに対して一意に割り当てられるアカウントIDに対応付けて、採用管理サイトID、求人主ID、求人主情報、連携中止フラグを記憶するよう構成される。このうち採用管理サイトIDは、採用管理サーバ20に対して一意に割り当てられる識別情報である。また、求人主IDは、求人主に対して一意に割り当てられる識別情報である。求人主情報は求人主の詳細を示す情報であり、企業名、担当者名、担当者メールアドレス、電話番号などの情報を含んで構成される。 5 to 9 are diagrams showing in detail the structure of each table shown in FIG. An account table T1 shown in FIG. 5(a) is a table that stores job recruiter information (hereinafter referred to as "account information") in the recruiting cooperation server 10. The account table T1 shown in FIG. It is configured to store a recruitment management site ID, a recruiter ID, recruiter information, and a cooperation stop flag in association with an account ID uniquely assigned to an account. Among these, the recruitment management site ID is identification information uniquely assigned to the recruitment management server 20 . The recruiter ID is identification information uniquely assigned to the recruiter. The recruiter information is information indicating the details of the recruiter, and includes information such as the company name, the name of the person in charge, the e-mail address of the person in charge, and the telephone number.

図5(b)に示すチャージ履歴テーブルT2は、求人主が求人連携サーバ10にチャージした金額を記憶するためのテーブルであり、チャージ動作に対して一意に割り当てられるチャージ履歴IDに対応付けて、アカウントID、チャージ日、チャージ金額、消化金額、開始日、終了日を記憶するよう構成される。チャージ金額は、求人広告の掲載費用として求人主が設定した限度額を示し、消化金額は、チャージ金額のうち発生した課金を精算するために使用された金額を示す。開始日及び終了日には、チャージ金額の利用を開始する日と終了する日がそれぞれ設定される。 The charge history table T2 shown in FIG. 5B is a table for storing amounts charged to the job recruiting cooperation server 10 by the job recruiter. It is configured to store an account ID, charge date, charge amount, consumption amount, start date, and end date. The charged amount indicates the limit amount set by the recruiter as the cost of posting the job advertisement, and the consumed amount indicates the amount of the charged amount used to settle the charges incurred. In the start date and end date, the start date and end date of use of the charge amount are set, respectively.

図6(a)に示す求人情報テーブルT3は、求人主から採用管理サーバ20を介して供給される求人情報を記憶するテーブルであり、採用管理サイトID及び求人IDの組み合わせに対応付けて、求人主ID、求人主情報、採用条件、ランディングページのURL(CPA)、ランディングページのURL(CPC)、掲載開始日、掲載終了日を記憶するよう構成される。求人IDは、採用管理サイトIDごとに、求人情報に対して一意に割り当てられる識別情報であり、採用管理サイトIDとの組み合わせにより、求人連携サーバ10が取り扱うすべての求人情報を一意に識別する識別情報として機能する。ただし、求人連携サーバ10が取り扱うすべての求人情報を一意に識別する識別情報を単独で構成するように、求人IDを構成してもよい。 The job offer information table T3 shown in FIG. 6(a) is a table for storing job offer information supplied from the recruiter via the recruitment management server 20. The job offer information table T3 shown in FIG. Main ID, job recruiter information, employment conditions, landing page URL (CPA), landing page URL (CPC), posting start date, and posting end date are configured to be stored. The recruiting ID is identification information uniquely assigned to the recruiting information for each recruiting management site ID, and in combination with the recruiting management site ID, it uniquely identifies all the recruiting information handled by the recruiting cooperation server 10. Act as information. However, the job offer ID may be configured so as to constitute identification information that uniquely identifies all job offer information handled by the job offer linkage server 10 .

求人主情報には、求人主名、求人主所在地、求人主事業内容、業種カテゴリ、業種、採用担当部署、電話番号などの情報が含まれ、採用条件には、職種、雇用形態、勤務地(地域、都道府県、郵便番号、住所、建物名、店舗名、アクセス、最寄駅)、仕事内容、特徴、PR・職場情報、給与種別、給与、最低給与、最大給与、給与詳細、応募条件、学歴、勤務開始時間、勤務終了時間、勤務時間詳細、休日・休暇、福利厚生、交通費支給の有無、採用予定人数などの情報が含まれる。ランディングページのURL(CPA)は、課金方式がCPAとなる場合のランディングページのURLであり、ランディングページのURL(CPC)は、課金方式がCPCとなる場合のランディングページのURLである。 Employer information includes information such as the name of the employer, the location of the employer, the description of the business of the employer, the industry category, the type of industry, the department in charge of recruitment, and the telephone number. Region, prefecture, postal code, address, building name, store name, access, nearest station), job description, characteristics, PR/workplace information, salary type, salary, minimum salary, maximum salary, salary details, application conditions, It includes information such as educational background, work start time, work end time, details of work hours, holidays/vacations, welfare benefits, whether or not transportation expenses are paid, and the number of people to be hired. The landing page URL (CPA) is the landing page URL when the charging method is CPA, and the landing page URL (CPC) is the landing page URL when the charging method is CPC.

図6(b)に示すフィード情報テーブルT4は、求人連携サーバ10から求人媒体サーバ30に連携するフィード情報を記憶するテーブルであり、連携動作に対して一意に割り当てられるフィードIDに対応付けて、求人媒体ID、採用管理サイトID、求人主ID、キャンペーンID、求人ID、コンバージョン単価、表示優先順位情報、有効フラグを記憶するよう構成される。フィード情報内に含まれる採用管理サイトID及び求人IDの組み合わせにより、1つのフィード情報に対して1つの求人情報が対応付けられる。 The feed information table T4 shown in FIG. 6B is a table for storing feed information linked from the job offer link server 10 to the job offer media server 30. It is configured to store a recruiting medium ID, a recruitment management site ID, a recruiter ID, a campaign ID, a recruiting ID, a conversion unit price, display priority order information, and an effective flag. One piece of recruiting information is associated with one piece of feed information by a combination of the recruitment management site ID and the recruiting ID included in the feed information.

図7(a)に示すキャンペーンテーブルT5は、求人主が求人媒体テーブルT7に入力するキャンペーン情報を記憶するテーブルであり、キャンペーン情報に対して一意に割り当てられるキャンペーンIDに対応付けて、採用管理サイトID、求人主ID、キャンペーン名、CPA目標応募単価、CPC応募単価調整範囲、CPC目標応募単価、CPA応募単価調整範囲、CPAプラン利用フラグ、CPCプラン利用フラグ、応募者ターゲット情報、入札開始日、入札終了日、入札有効フラグ、入札ステータス、初回入札日、CPA予算情報、CPC予算情報を記憶するよう構成される。 The campaign table T5 shown in FIG. 7(a) is a table that stores the campaign information entered by the job recruiter into the recruitment medium table T7. ID, recruiter ID, campaign name, CPA target application unit price, CPC application unit price adjustment range, CPC target application unit price, CPA application unit price adjustment range, CPA plan use flag, CPC plan use flag, applicant target information, bidding start date, It is configured to store bid end date, bid valid flag, bid status, first bid date, CPA budget information, and CPC budget information.

キャンペーンテーブルT5に記憶される各情報のうちCPAプラン利用フラグには、課金方式としてCPAを希望する場合にTrue、希望しない場合にFalseが設定される。同様に、CPCプラン利用フラグには、課金方式としてCPCを希望する場合にTrue、希望しない場合にFalseが設定される。CPAプラン利用フラグ及びCPCプラン利用フラグは、少なくともいずれか一方がTrueである必要があり、CPAプラン利用フラグ及びCPCプラン利用フラグの両方がTrueであってもよい。 Among the information stored in the campaign table T5, the CPA plan use flag is set to True when CPA is desired as a billing method, and False when not desired. Similarly, the CPC plan use flag is set to True when CPC is desired as the billing method, and False when not desired. At least one of the CPA plan use flag and the CPC plan use flag must be True, and both the CPA plan use flag and the CPC plan use flag may be True.

CPA応募単価調整範囲は課金方式がCPAとなる場合におけるコンバージョン単価(以下「CPAコンバージョン単価」という場合がある)の調整範囲を示す情報であり、例えばCPA目標応募単価の80%以上120%以下という範囲を示す情報が設定される。同様に、CPC応募単価調整範囲は課金方式がCPCとなる場合におけるコンバージョン単価(以下「CPCコンバージョン単価」という場合がある)の調整範囲を示す情報であり、例えばCPC目標応募単価の80%以上120%以下という範囲を示す情報が設定される。 The CPA application unit price adjustment range is information indicating the adjustment range of the conversion unit price (hereinafter sometimes referred to as "CPA conversion unit price") when the billing method is CPA, for example, 80% to 120% of the CPA target application unit price. Information indicating the range is set. Similarly, the CPC application unit price adjustment range is information indicating the adjustment range of the conversion unit price (hereinafter sometimes referred to as "CPC conversion unit price") when the billing method is CPC. Information indicating the range of % or less is set.

応募者ターゲット情報は、求める応募者の属性を示す1以上の情報(住所地、職種、雇用形態、希望する給料の範囲、福利厚生など)により構成される。入札開始日及び入札終了日には、求人情報の掲載を開始する日と終了する日がそれぞれ設定される。入札有効フラグは、当該レコードが現在有効であるか否かを示す情報であり、例えば求人主自身によって設定される。入札ステータスは、現在、求人媒体サーバ30にフィードを連携中かどうかを示す情報であり、後述するフィード連携部14により1日に1回以上更新される。初回入札日は、当該レコードに対応するフィードを初めて求人媒体サーバ30に連携した日を示す情報であり、後述するフィード連携部14により更新される。CPA予算情報は、CPAを利用する場合の予算を規定する情報であり、求人主が希望する月間課金額の最大値が設定される。CPC予算情報は、CPCを利用する場合の予算を規定する情報であり、求人主が希望する1日課金額及び月間課金額の最大値が設定される。 Applicant target information is composed of one or more pieces of information (address location, job type, employment type, desired salary range, welfare benefits, etc.) indicating attributes of desired applicants. In the bidding start date and the bidding end date, the date on which posting of the job offer information is to be started and the date on which it is to end are respectively set. The bid validity flag is information indicating whether or not the record is currently valid, and is set by the recruiter himself/herself, for example. The bid status is information indicating whether or not the feed is currently being linked to the recruiting media server 30, and is updated once or more a day by the feed linking unit 14, which will be described later. The first bid date is information indicating the date when the feed corresponding to the record is linked to the recruitment media server 30 for the first time, and is updated by the feed linking unit 14, which will be described later. The CPA budget information is information that defines the budget when using the CPA, and sets the maximum monthly billing amount desired by the recruiter. The CPC budget information is information that defines the budget when using CPC, and sets the maximum daily charge amount and monthly charge amount desired by the recruiter.

図7(b)に示すキャンペーン求人対応テーブルT6は、求人主によって各キャンペーン情報に紐付けられる1以上の求人情報を記憶するテーブルであり、キャンペーンIDに対応付けて求人IDを記憶するよう構成される。 The campaign job offer correspondence table T6 shown in FIG. 7B is a table that stores one or more job offer information linked to each campaign information by the job offerer, and is configured to store job offer IDs in association with campaign IDs. be.

図8(a)に示す求人媒体テーブルT7は、求人媒体に関する各種情報を記憶するテーブルであり、求人媒体サーバ30に対して一意に割り当てられる求人媒体IDに対応付けて、求人媒体名、入札プラン、開放率、デフォルト下限入札単価、優先順位決定ロジック情報、特化項目、連携除外条件を記憶するよう構成される。入札プランには、求人媒体サーバ30の課金方式(CPA又はCPC)が設定される。開放率は、求人サイトに掲載される全求人広告のうち、求人連携サーバ10から連携された求人広告の占める割合の最大値である。その他の項目については、後述する。 The recruiting medium table T7 shown in FIG. 8(a) is a table that stores various information related to the recruiting medium. , open rate, default minimum bid unit price, priority determination logic information, specialized items, and cooperation exclusion conditions. The billing method (CPA or CPC) of the recruitment media server 30 is set in the bid plan. The open rate is the maximum ratio of the job advertisements linked from the job job linking server 10 to all the job advertisements posted on the job site. Other items will be described later.

図8(b)に示すブラックリストテーブルT8及び図8(c)に示す下限入札単価テーブルT9はそれぞれ、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれが有する、連携する求人情報についての1以上の条件を記憶するテーブルである。ブラックリストテーブルT8は、連携を拒否する拒否条件を記憶するもので、求人媒体IDに対応付けて、項目名、キーワード、演算子を記憶するよう構成される。項目名は、求人情報テーブルT3又はキャンペーンテーブルT5に含まれる項目の名称であり、演算子は、対応するキーワードが含まれていれば直ちに連携中止となるのか、或いは、他のキーワードとの組み合わせが含まれていた場合に連携中止となるのかを示す情報である。下限入札単価テーブルT9は、条件ごとに異なる下限入札単価を記憶するもので、求人媒体IDに対応付けて、条件名、条件情報、下限入札単価を記憶するよう構成される。 The blacklist table T8 shown in FIG. 8B and the minimum bid unit price table T9 shown in FIG. It is a table that The blacklist table T8 stores refusal conditions for refusing collaboration, and is configured to store item names, keywords, and operators in association with recruitment medium IDs. The item name is the name of an item included in the job offer information table T3 or the campaign table T5, and the operator indicates whether the link will be stopped immediately if the corresponding keyword is included, or if there is no combination with other keywords. This is information indicating whether or not cooperation will be canceled if it is included. The minimum bid unit price table T9 stores a different minimum bid unit price for each condition, and is configured to store a condition name, condition information, and a minimum bid unit price in association with the recruiting medium ID.

図9(a)に示す成果テーブルT10は、上述した応募数(CPAの場合)又はクリック数(CPCの場合)を記録するテーブルであり、集計対象日ごとに、求人媒体ID、採用管理サイトID、求人主ID、キャンペーンID、及び求人IDの組み合わせに対応付けて、クリック数、応募数、消費額を記憶するよう構成される。消費額は、ランディングページへの遷移又は応募に応じて実際に発生した課金の額である。 The result table T10 shown in FIG. 9A is a table for recording the number of applications (in the case of CPA) or the number of clicks (in the case of CPC) described above. , the number of clicks, the number of applications, and the amount spent in association with a combination of a job recruiter ID, a campaign ID, and a job offer ID. The amount of consumption is the amount of billing actually generated in response to the transition to the landing page or the application.

図9(b)に示すキャンペーン成果テーブルT11は、成果テーブルT10に格納される各情報をキャンペーンID、入札プラン、及び集計対象日の組み合わせごとにまとめたテーブルであり、キャンペーンID、入札プラン、及び集計対象日の組み合わせに対応付けて、インプレッション数、クリック数、応募数、消費額を記憶するよう構成される。 The campaign result table T11 shown in FIG. 9B is a table in which each information stored in the result table T10 is summarized for each combination of campaign ID, bid plan, and aggregation target date. It is configured to store the number of impressions, the number of clicks, the number of applications, and the amount of consumption in association with a combination of tally target dates.

以下、必要に応じて図4~図9も参照しながら、図3に示した各機能部の機能について詳しく説明する。 Hereinafter, the function of each functional unit shown in FIG. 3 will be described in detail with reference to FIGS. 4 to 9 as necessary.

入力受付部11は、求人主から、アカウント情報、チャージ、キャンペーン情報の入力を受け付ける機能部である。求人主の担当者は、所定のAPI(Application Programming Interface)を用いて自分のコンピュータ(図示せず)から求人連携サーバ10にアクセスすることにより、これらの情報の入力を行う。 The input reception unit 11 is a functional unit that receives input of account information, charges, and campaign information from recruiters. The person in charge of the job recruiter inputs the information by accessing the job recruiting cooperation server 10 from his computer (not shown) using a predetermined API (Application Programming Interface).

まだアカウントテーブルT1にアカウント情報が登録されていない求人主からアカウント情報が入力された場合、入力受付部11は新たなアカウントIDを付与し、付与したアカウントIDに対応付けて、入力されたアカウント情報をアカウントテーブルT1に追加する。なお、アカウントIDの付与は、入力受付部11が自動的に行うこととしてもよいし、運用型求人連携プラットフォームの担当者が手作業で行うこととしてもよい。既にアカウント情報が登録されている求人主からアカウント情報が入力された場合、入力受付部11は、入力されたアカウント情報によりアカウントテーブルT1を更新する。 When account information is input by a recruiter whose account information has not yet been registered in the account table T1, the input reception unit 11 assigns a new account ID, associates the assigned account ID with the input account information, and is added to the account table T1. Note that the account ID may be assigned automatically by the input reception unit 11, or manually by the person in charge of the operational job-job collaboration platform. When account information is input from a recruiter whose account information has already been registered, the input reception unit 11 updates the account table T1 with the input account information.

チャージが入力された場合、入力受付部11は、チャージを入力した求人主のアカウントIDに対応付けて、入力されたチャージの内容をチャージ履歴テーブルT2に追加する。キャンペーン情報が入力された場合、入力受付部11は、新たなキャンペーンIDを付与し、付与したキャンペーンIDに対応するレコードを、キャンペーンテーブルT5及びキャンペーン求人対応テーブルT6のそれぞれに追加する。 When a charge is input, the input reception unit 11 adds the content of the input charge to the charge history table T2 in association with the account ID of the recruiter who input the charge. When campaign information is input, the input reception unit 11 assigns a new campaign ID, and adds a record corresponding to the assigned campaign ID to the campaign table T5 and the campaign job offer correspondence table T6.

求人情報入力受付部21は、求人主から求人情報の入力を受け付ける機能部である。ここで受け付けられる求人情報には、上述した求人主情報、採用条件、掲載開始日、掲載終了日などが含まれる。求人情報入力受付部21は、受け付けた求人情報を所定のXML形式で入力受付部11に供給する。入力受付部11は、供給された求人情報の内容を求人情報テーブルT3の各項目にマッピングすることにより、供給された求人情報を求人情報テーブルT3に追加する。 The recruiting information input receiving unit 21 is a functional unit that receives input of recruiting information from a recruiter. The recruiting information received here includes the recruiter information, employment conditions, posting start date, posting end date, and the like. The recruiting information input receiving unit 21 supplies the received recruiting information to the input receiving unit 11 in a predetermined XML format. The input accepting unit 11 adds the supplied job offer information to the job offer information table T3 by mapping the content of the supplied job offer information to each item of the job offer information table T3.

図10は、入力受付部11が行う求人情報入力受付処理の処理フローを示すフロー図である。同図に示すように、入力受付部11はまず、採用管理サーバ20からXML形式の求人情報を受信する(ステップS1)。この求人情報の詳しい内容は、採用管理サーバ20の仕様によってまちまちである。そこで入力受付部11は、受信した求人情報の各項目を求人情報テーブルT3の項目にマッピングする処理を行う(ステップS2)。そして、その結果を用いて求人情報テーブルT3に新規レコードを追加することにより、求人情報テーブルT3に新たな求人情報を追加する(ステップS3)。 FIG. 10 is a flow diagram showing a processing flow of job information input reception processing performed by the input reception unit 11. As shown in FIG. As shown in the figure, the input reception unit 11 first receives job information in XML format from the recruitment management server 20 (step S1). The detailed contents of this recruitment information vary depending on the specifications of the recruitment management server 20 . Therefore, the input receiving unit 11 performs a process of mapping each item of the received job offer information to the item of the job offer information table T3 (step S2). Then, by adding a new record to the job offer information table T3 using the result, new job offer information is added to the job offer information table T3 (step S3).

図3に戻る。フィード生成部13は、求人媒体サーバ30を識別するための求人媒体IDと、求人情報を識別するための採用管理サイトID及び求人IDの組み合わせとを含むフィード情報を生成する機能部である。 Return to FIG. The feed generation unit 13 is a functional unit that generates feed information including a recruitment media ID for identifying the recruitment media server 30 and a combination of a recruitment management site ID and a recruitment ID for identifying recruitment information.

図11は、フィード生成部13が行うフィード情報生成処理の処理フローを示すフロー図である。フィード生成部13は、例えば1日に1回以上のバッチ処理により、このフィード情報生成処理を実行するよう構成される。以下、この図11を参照しながら、フィード情報生成処理について詳細に説明する。 FIG. 11 is a flow diagram showing a processing flow of feed information generation processing performed by the feed generation unit 13. As shown in FIG. The feed generation unit 13 is configured to execute this feed information generation process by, for example, batch processing once or more a day. The feed information generation process will be described in detail below with reference to FIG.

フィード生成部13は、キャンペーンテーブルT5内の各レコード(キャンペーン情報)について、ステップS11~S21の処理を実行する(ステップS10)。以下、処理対象となっているレコードにかかるキャンペーンを「注目キャンペーン」と称する。注目キャンペーンについての処理を開始したフィード生成部13はまず、注目キャンペーンにかかる入札が有効であるか否かを判定する(ステップS11)。この判定の結果は、具体的には、当日が入札開始日と入札終了日の間の日付であり、かつ、入札有効フラグが有効となっている場合に肯定となり、そうでない場合に否定となる。フィード生成部13は、ステップS11において有効であると判定した場合にはステップS12に処理を移し、有効でないと判定した場合には次のレコードに処理を移す。 The feed generator 13 executes the processes of steps S11 to S21 for each record (campaign information) in the campaign table T5 (step S10). A campaign related to a record to be processed is hereinafter referred to as a "notable campaign". The feed generation unit 13 that has started the process for the attention campaign first determines whether or not the bid for the attention campaign is valid (step S11). Specifically, the result of this determination is affirmative when the current day is between the bidding start date and the bidding end date and the bidding valid flag is valid, and negative otherwise. . If the feed generation unit 13 determines that the record is valid in step S11, the process proceeds to step S12, and if it determines that the record is not valid, the process proceeds to the next record.

次にフィード生成部13は、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれにおける求人主に対する課金の発生状況に基づいて、連携を中止するか否かを決定する処理を行う(ステップS12~S15)。具体的に説明すると、フィード生成部13はまず、アカウントテーブルT1を参照することにより、注目キャンペーンに対応するアカウントIDがアカウント単位で連携中止となっているか否かを確認する(ステップS12)。具体的には、アカウントIDに対応付けて記憶される連携中止フラグを確認する。そして、その結果に基づいて連携を中止するか否かを判定し(ステップS13)、連携中止フラグがFalseであればステップS14に処理を移す一方、Trueになっていれば次のレコードに処理を移す。 Next, the feed generating unit 13 performs a process of determining whether or not to stop the cooperation based on the billing status of the job recruiters in each of the plurality of recruiting medium servers 30 (steps S12 to S15). More specifically, the feed generation unit 13 first refers to the account table T1 to check whether or not the account ID corresponding to the attention campaign has been suspended for each account (step S12). Specifically, the link stop flag stored in association with the account ID is checked. Based on the result, it is determined whether or not to stop cooperation (step S13). If the cooperation stop flag is False, the process proceeds to step S14. Transfer.

図12は、連携中止フラグを設定するためのアカウント単位連携中止処理の処理フローを示すフロー図である。この処理は、求人主のチャージ残高と、求人主の日次予算消化額の平均値とに基づき、連携を中止するか否かを決定するための処理であり、図3に示した成果処理部15により、課金が発生したアカウントについて実行される。以下、図12を参照しながら、アカウント単位連携中止処理について詳細に説明する。 FIG. 12 is a flow diagram showing the processing flow of the account unit cooperation cancellation process for setting the cooperation cancellation flag. This processing is for determining whether or not to stop cooperation based on the employer's charge balance and the average amount of daily budget consumption by the employer. 15 is executed for the account for which the charge has occurred. Hereinafter, the account-based cooperation cancellation processing will be described in detail with reference to FIG. 12 .

成果処理部15は、課金が発生したアカウント(以下「注目アカウント」という)のチャージ履歴テーブルT2を参照することにより、注目アカウントのチャージ残高を取得する(ステップS30)。次に成果処理部15は、注目アカウントに対応する日々の消費額を成果テーブルT10から読み出し、読み出した消費額に基づいて、注目アカウントの日次予算消化額を算出する(ステップS31)。そして、その平均値(平均日次予算消化額)を算出する(ステップS32)。 The result processing unit 15 acquires the charge balance of the account of interest by referring to the charge history table T2 of the account for which charging has occurred (hereinafter referred to as the "account of interest") (step S30). Next, the result processing unit 15 reads the daily consumption amount corresponding to the account of interest from the result table T10, and calculates the daily budget consumption amount of the account of interest based on the read consumption amount (step S31). Then, the average value (average daily budget consumption amount) is calculated (step S32).

続いて成果処理部15は、平均日次予算消化額に予め定められている設定日数を乗算し、得られた金額がチャージ残高を上回っているか否かを判定する(ステップS33)。設定日数には、1以上の値が予め設定される。判定の結果、上回っていると判定した成果処理部15は、アカウントテーブルT1において注目アカウントの連携中止フラグにTrueを設定する(ステップS34)。一方、上回っていないと判定した成果処理部15は、アカウントテーブルT1において注目アカウントの連携中止フラグにFalseを設定する(ステップS35)。アカウント単位連携中止処理は、ここまでの処理によって終了する。 Subsequently, the result processing unit 15 multiplies the average daily budget consumption amount by a predetermined set number of days, and determines whether or not the obtained amount exceeds the charge balance (step S33). A value of 1 or more is set in advance for the set number of days. As a result of the determination, the result processing unit 15 that has determined that it exceeds the number sets True to the cooperation stop flag of the account of interest in the account table T1 (step S34). On the other hand, the result processing unit 15 that has determined that it does not exceed the target account sets False to the cooperation stop flag of the account of interest in the account table T1 (step S35). The account unit cooperation cancellation process ends with the process up to this point.

図11に戻る。ステップS14に遷移したフィード生成部13は、キャンペーンの月額予算と、求人主の日次予算消化額の平均値とに基づいて、注目キャンペーンに紐付けられている1以上の求人情報の連携を中止するか否かを決定するためのキャンペーン単位連携中止処理を実行する。 Return to FIG. The feed generation unit 13 that has transitioned to step S14 stops linking one or more job information linked to the featured campaign, based on the monthly budget of the campaign and the average amount of daily budget spent by the recruiter. Execute the campaign-based cooperation cancellation process to determine whether or not to continue.

図13は、ステップS14においてフィード生成部13が行うキャンペーン単位連携中止処理の処理フローを示すフロー図である。以下、この図13を参照しながら、キャンペーン単位連携中止処理について詳細に説明する。 FIG. 13 is a flow chart showing the process flow of the campaign-based cooperation cancellation process performed by the feed generation unit 13 in step S14. Hereinafter, the campaign-based cooperation stop processing will be described in detail with reference to FIG. 13 .

フィード生成部13はまず、注目キャンペーンの月額予算をキャンペーンテーブルから取得する(ステップS40)。具体的には、CPAを利用するキャンペーンであればCPA予算情報に含まれる月間課金額の最大値を、CPCを利用するキャンペーンであればCPC予算情報に含まれる月間課金額の最大値をそれぞれ取得する。 The feed generator 13 first acquires the monthly budget of the campaign of interest from the campaign table (step S40). Specifically, if the campaign uses CPA, the maximum monthly billing amount included in the CPA budget information is obtained, and if the campaign uses CPC, the maximum monthly billing amount included in the CPC budget information is obtained. do.

次にフィード生成部13は、注目キャンペーンに対応する日々の消費額を成果テーブルT10から読み出し、読み出した消費額に基づいて、注目キャンペーンの日次予算消化額を算出する(ステップS41)。そして、その平均値(平均日次予算消化額)を算出する(ステップS42)。 Next, the feed generation unit 13 reads the daily consumption amount corresponding to the attention campaign from the result table T10, and calculates the daily budget consumption amount of the attention campaign based on the read consumption amount (step S41). Then, the average value (average daily budget consumption amount) is calculated (step S42).

続いてフィード生成部13は、平均日次予算消化額に予め定められている設定日数を乗算してなる値を当月の累計予算消化額に加算し、得られた金額がステップS40で取得した月額予算を上回っているか否かを判定する(ステップS43)。設定日数には、1以上の値が予め設定される。フィード生成部13は、ステップS43において上回っていると判定した場合にのみ注目キャンペーンの連携中止を決定し(ステップS44)、処理を終了する。 Subsequently, the feed generation unit 13 adds a value obtained by multiplying the average daily budget consumption amount by a predetermined set number of days to the cumulative budget consumption amount of the current month, and the obtained amount is the monthly amount acquired in step S40. It is determined whether or not the budget is exceeded (step S43). A value of 1 or more is set in advance for the set number of days. The feed generation unit 13 decides to stop cooperation of the attention campaign only when it is determined in step S43 that it exceeds (step S44), and ends the process.

図11に戻る。キャンペーン単位連携中止処理を終了したフィード生成部13は、処理の結果として注目キャンペーンの連携中止を決定したか否かを判定し(ステップS15)、決定していない場合にはステップS16に処理を移す一方、決定した場合には次のレコードに処理を移す。 Return to FIG. The feed generation unit 13 that has completed the campaign-based cooperation cancellation process determines whether or not it has decided to cancel the cooperation of the campaign of interest as a result of the processing (step S15), and if it has not decided, the process proceeds to step S16. On the other hand, when it is determined, the process moves to the next record.

次にフィード生成部13は、注目キャンペーンのこれまでの成果に応じて、コンバージョン単価(具体的には、CPAコンバージョン単価及びCPCコンバージョン単価)を調整する(ステップS16)。具体的に説明すると、例えばCPAコンバージョン単価は、キャンペーンテーブルT5に記憶されるCPA目標応募単価に任意の調整率を乗算することによって算出される値であり、フィード生成部13は、この調整率をキャンペーンテーブルT5に記憶されるCPA応募単価調整範囲の範囲内で調整することにより、CPAコンバージョン単価の調整を行う。CPCコンバージョン単価についても同様である。 Next, the feed generation unit 13 adjusts the conversion unit price (specifically, the CPA conversion unit price and the CPC conversion unit price) according to the results of the attention campaign so far (step S16). Specifically, for example, the CPA conversion unit price is a value calculated by multiplying the CPA target application unit price stored in the campaign table T5 by an arbitrary adjustment rate. The CPA conversion unit price is adjusted by adjusting within the CPA application unit price adjustment range stored in the campaign table T5. The same applies to the CPC conversion unit price.

具体的な例を挙げると、まず課金方式がCPAとなる求人媒体に対して注目キャンペーンの連携を初めて行う場合(つまり、キャンペーン成果テーブルT11内に対応するレコードがない場合)、フィード生成部13は、キャンペーンテーブルT5内に記憶されているCPA目標応募単価に最小の調整率(例えば80%)を乗算することによって得られる値をCPAコンバージョン単価とする。そして、その結果として得られたインプレッション数が所定の目標値より小さい場合には、所定値(例えば5%)だけ調整率を引き上げて、新たなCPAコンバージョン単価を算出する。こうしてフィード生成部13が調整率を徐々に引き上げていくことにより、不必要な予算をかけずに、所定の目標値以上のインプレッション数を実現することが可能になる。なお、フィード生成部13は、インプレッション数が所定の目標値に比べて大きくなりすぎた場合(例えば、所定の目標値に所定の倍率を乗じてなる値を超えた場合)には、調整率を引き下げることとしてもよい。 To give a specific example, first, when a featured campaign is linked for the first time to a recruiting medium whose billing method is CPA (that is, when there is no corresponding record in the campaign result table T11), the feed generation unit 13 , a value obtained by multiplying the CPA target application unit price stored in the campaign table T5 by the minimum adjustment rate (for example, 80%) is set as the CPA conversion unit price. Then, if the number of impressions obtained as a result is smaller than a predetermined target value, the adjustment rate is increased by a predetermined value (for example, 5%) to calculate a new CPA unit price per conversion. By gradually raising the adjustment rate by the feed generation unit 13 in this manner, it becomes possible to achieve the number of impressions equal to or greater than a predetermined target value without spending an unnecessary budget. Note that, when the number of impressions becomes too large compared to a predetermined target value (for example, when the number of impressions exceeds a value obtained by multiplying a predetermined target value by a predetermined magnification), the feed generation unit 13 adjusts the adjustment rate. It may be pulled down.

次にフィード生成部13は、求人情報の連携先となる求人媒体サーバ30を決定するための連携先媒体決定処理を実行する(ステップS17)。この処理において求人媒体サーバ30は、複数の求人媒体それぞれの下限入札単価(求人媒体テーブルT7内に規定されるデフォルト下限入札単価、又は、下限入札単価テーブルT9内に含まれる下限入札単価)と、求人主により入力された求人情報のコンバージョン単価(ステップS16で調整したもの)とに基づいて、求人情報の連携先となる1以上の求人媒体サーバ30を決定する処理を行う。 Next, the feed generation unit 13 executes a cooperation destination medium determination process for determining the job recruitment medium server 30 to be a cooperation destination of the job offer information (step S17). In this process, the recruiting media server 30 sets the minimum bid unit price for each of the plurality of recruiting media (the default minimum bid unit price defined in the recruiting media table T7 or the minimum bid unit price included in the minimum bid unit table T9), Based on the conversion unit price (adjusted in step S16) of the job offer information input by the job offerer, one or more job offer media servers 30 to be linked with the job offer information are determined.

図14及び図15は、ステップS17においてフィード生成部13が行う連携先媒体決定処理の処理フローを示すフロー図である。以下、この図13を参照しながら、連携先媒体決定処理について詳細に説明する。 14 and 15 are flowcharts showing the processing flow of the cooperation destination medium determination processing performed by the feed generation unit 13 in step S17. Hereinafter, the cooperation destination medium determination processing will be described in detail with reference to FIG. 13 .

フィード生成部13は、求人媒体テーブルT7内の各レコードについて、ステップS51~S60の処理を実行する(ステップS50)。以下、処理対象となっているレコードにかかる求人媒体を「注目求人媒体」と称する。注目求人媒体についての処理を開始したフィード生成部13は、下限入札単価及びコンバージョン単価に基づく処理を行う前にまず、注目求人媒体の課金方式が注目キャンペーンの課金方式と一致するか否かを判定する(ステップS51)。この判定の結果は、求人媒体テーブルT7に設定されている注目求人媒体の入札プランがCPAであり、かつ、キャンペーンテーブルT5に設定されている注目キャンペーンのCPAプラン利用フラグがTrueである場合、及び、求人媒体テーブルT7に設定されている注目求人媒体の入札プランがCPCであり、かつ、キャンペーンテーブルT5に設定されている注目キャンペーンのCPCプラン利用フラグがTrueである場合のいずれかに肯定となり、その他の場合に否定となる。 The feed generation unit 13 executes the processes of steps S51 to S60 for each record in the recruiting medium table T7 (step S50). Hereinafter, the recruiting medium related to the record to be processed will be referred to as "notable recruiting medium". The feed generation unit 13, which has started processing for the featured recruiting medium, first determines whether the billing method for the featured recruiting medium matches the billing method for the featured campaign before performing processing based on the minimum bid unit price and conversion unit price. (step S51). As a result of this determination, when the bid plan of the notable recruiting medium set in the recruiting medium table T7 is CPA, and when the CPA plan use flag of the notable campaign set in the campaign table T5 is True, and , the bid plan of the notable recruiting medium set in the recruiting medium table T7 is CPC, and the CPC plan use flag of the notable campaign set in the campaign table T5 is True; Deny otherwise.

ステップS51で肯定的な判定結果を得たフィード生成部13は、ステップS52に処理を移す。一方、ステップS59で否定的な判定結果を得たフィード生成部13は、図15に示すステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。 When the feed generation unit 13 obtains a positive determination result in step S51, the process proceeds to step S52. On the other hand, when the feed generation unit 13 obtains a negative determination result in step S59, the process proceeds to step S60 shown in FIG. transfer processing.

ステップS52においてフィード生成部13は、注目キャンペーンが注目求人媒体に対応付けてブラックリストテーブルT8内に記憶されている拒否条件に該当するか否かを判定する(ステップS52)。具体的に説明すると、フィード生成部13は、注目キャンペーンに紐付く各求人情報について、ブラックリストテーブルT8内の項目名により示される求人情報内の項目に、該項目名に対応付けてブラックリストテーブルT8内に記憶されるキーワードが含まれているか否かを判定する。そして、含まれていると判定した場合、フィード生成部13は、注目キャンペーンがブラックリストテーブルT8内に記憶されている拒否条件に該当すると判定する。 In step S52, the feed generation unit 13 determines whether or not the attention campaign corresponds to the refusal conditions stored in the blacklist table T8 in association with the attention recruitment medium (step S52). More specifically, the feed generation unit 13 associates each item of job information linked to the featured campaign with the item in the job information indicated by the item name in the blacklist table T8, and adds the item name to the blacklist table. Determine whether the keyword stored in T8 is included. When it is determined that the campaign is included, the feed generation unit 13 determines that the campaign of interest satisfies the refusal conditions stored in the blacklist table T8.

ステップS52で否定的な判定結果を得たフィード生成部13は、ステップS53に処理を移す。一方、ステップS51で肯定的な判定結果を得たフィード生成部13は、図15に示すステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。 The feed generator 13 that has obtained a negative determination result in step S52 shifts the process to step S53. On the other hand, when the feed generation unit 13 obtains a positive determination result in step S51, the process proceeds to step S60 shown in FIG. transfer processing.

ステップS53においてフィード生成部13は、注目求人媒体に関して下限入札単価テーブルT9が存在するか否かを判定する(ステップS53)。その結果、存在すると判定した場合にはステップS54に処理を移し、存在しないと判定した場合には図15のステップS57に処理を移す。 In step S53, the feed generation unit 13 determines whether or not the lowest bid unit price table T9 exists for the featured recruiting medium (step S53). As a result, if it is determined that there is, the process moves to step S54, and if it is determined that it does not exist, the process moves to step S57 in FIG.

ステップS54に処理を進めたフィード生成部13は、注目キャンペーンに紐付けられている1以上の求人情報のそれぞれについて、対応する下限入札単価を下限入札単価テーブルT9から取得し、取得した下限入札単価と、ステップS16での調整後のコンバージョン単価とに基づいて、注目求人媒体を連携先から除外するか否かを決定する処理を行う。具体的に説明すると、フィード生成部13は、注目求人媒体に対応する下限入札単価テーブルT9に含まれる条件ごとに、ステップS55,S56の処理を行う。 The feed generation unit 13 that has advanced the process to step S54 acquires the corresponding minimum bid unit price from the minimum bid unit price table T9 for each of the one or more pieces of job information linked to the featured campaign, and obtains the acquired minimum bid unit price. , and the conversion unit price after adjustment in step S16, a process of determining whether or not to exclude the noted recruiting medium from the cooperation destination is performed. More specifically, the feed generation unit 13 performs steps S55 and S56 for each condition included in the minimum bid unit price table T9 corresponding to the recruiting medium of interest.

ステップS55は、注目キャンペーンに含まれる1以上の求人情報のそれぞれについて、条件を満たすか否かを判定する処理である。ここでいう条件は、例えば、雇用形態に「正社員」を含み、かつ、職種に「飲食業」を含む、というようなものである。条件を満たす求人情報があると判定した場合、フィード生成部13は、注目キャンペーンのコンバージョン単価(ステップS16で調整したもの。注目求人媒体の課金方式がCPAである場合にはCPAコンバージョン単価。注目求人媒体の課金方式がCPCである場合にはCPCコンバージョン単価)が、該条件に対応付けて下限入札単価テーブルに記憶される下限入札単価以上となっているか否かをさらに判定し(ステップS56)、下限入札単価以上となっていると判定した場合には次の条件に処理を移す一方、下限入札単価以上になっていないと判定した場合には、図15に示すステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。フィード生成部13が以上の処理を行うことにより、求人媒体側から見て、条件ごとに下限入札単価を設定し、その下限入札単価を満たしていないキャンペーンを連携対象から除外することが可能になる。ステップS60に移ることなくステップS54の繰り返し処理をすべて完了したフィード生成部13は、図15のステップS58に処理を移す。 Step S55 is a process of determining whether or not each of the one or more job information contained in the featured campaign satisfies the conditions. The conditions here are, for example, that the type of employment includes "regular employee" and the occupation includes "restaurant". If it is determined that there is job information that satisfies the conditions, the feed generation unit 13 calculates the conversion unit price of the featured campaign (the one adjusted in step S16. If the billing method of the featured recruiting media is CPA, the CPA conversion unit price. Featured job offer.) If the charging method of the medium is CPC, it is further determined whether or not the CPC conversion unit price is greater than or equal to the lower limit bid unit price stored in the lower limit bid unit price table associated with the condition (step S56), If it is determined that the bid price is equal to or higher than the minimum bid price, the process proceeds to the next condition. After excluding the recruiting media from the cooperation destinations (step S60), the process proceeds to the next record. By performing the above processing by the feed generation unit 13, it becomes possible to set a minimum bid unit price for each condition from the recruiting media side and exclude campaigns that do not meet the minimum bid unit price from collaboration targets. . The feed generation unit 13 that has completed all the repeated processes of step S54 without moving to step S60 moves the process to step S58 in FIG.

図15に移り、ステップS56においてフィード生成部13は、注目キャンペーンのコンバージョン単価(ステップS16で調整したもの。注目求人媒体の課金方式がCPAである場合にはCPAコンバージョン単価。注目求人媒体の課金方式がCPCである場合にはCPCコンバージョン単価)が、注目求人媒体のデフォルト下限入札単価となっているか否かを判定する(ステップS57)。そして、デフォルト下限入札単価以上となっていると判定した場合にはステップS58に処理を移す一方、デフォルト下限入札単価以上になっていないと判定した場合には、ステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。 15, in step S56, the feed generation unit 13 calculates the conversion unit price of the featured campaign (adjusted in step S16. If the billing method of the featured recruiting medium is CPA, the CPA conversion unit price. The billing method of the featured recruiting medium. is the CPC, it is determined whether or not the CPC conversion unit price is the default lower limit bid unit price of the recruiting medium of interest (step S57). If it is determined that the bid is equal to or higher than the default lower limit bid unit price, the process proceeds to step S58. After excluding the medium from the cooperation destination (step S60), the processing is shifted to the next record.

ステップS58においてフィード生成部13は、注目キャンペーンが注目求人媒体の特化項目に該当するか否かを判定する(ステップS58)。特化項目は、求人サイトが特定の求人に特化している場合に、その特化している求人の内容を示す情報であり、例えば、特定の勤務地(関東のみなど)を示す情報、特定の雇用形態(アルバイトのみなど)を示す情報、特定の職種(看護師のみなど)を示す情報などにより構成される。フィード生成部13は、注目キャンペーンの応募者ターゲット情報や、注目キャンペーンに紐付く各求人情報の採用条件を参照することにより、ステップS58の判定を行う。そして、注目キャンペーンが注目求人媒体の特化項目に該当すると判定した場合、ステップS59に処理を移す。注目求人媒体に特化項目がない場合にも、同様にステップS59に処理を移す。一方、注目キャンペーンが注目求人媒体の特化項目に該当しないと判定した場合には、フィード生成部13はステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。 In step S58, the feed generation unit 13 determines whether or not the attention campaign corresponds to the specialization item of the attention recruitment medium (step S58). A specialized item is information that indicates the content of the specialized job offer when the job site specializes in a specific job offer. It consists of information indicating the type of employment (only part-time workers, etc.), information indicating specific occupations (only nurses, etc.), and the like. The feed generation unit 13 makes the determination in step S58 by referring to the applicant target information of the attention campaign and the employment conditions of each job offer information linked to the attention campaign. Then, if it is determined that the attention campaign corresponds to the specialization item of the attention recruiting medium, the process proceeds to step S59. If there is no specialized item in the recruiting medium of interest, the process similarly proceeds to step S59. On the other hand, if it is determined that the featured campaign does not correspond to the specialization item of the featured recruiting medium, the feed generation unit 13 shifts the process to step S60, excludes the featured recruiting medium from the collaboration destination (step S60), Move to the next record.

ステップS59においてフィード生成部13は、注目キャンペーンが注目求人媒体の連携除外条件に該当するか否かを判定する(ステップS59)。連携除外条件は、求人サイトが特定の求人を除外している場合に、その除外している求人の内容を示す情報である。連携除外条件の具体的な内容は、特化項目と同様でよい。フィード生成部13は、注目キャンペーンの応募者ターゲット情報や、注目キャンペーンに紐付く各求人情報の採用条件を参照することにより、ステップS59の判定を行う。そして、注目キャンペーンが注目求人媒体の連携除外条件に該当しないと判定した場合、ステップS60の処理を実行せず次のレコードに処理を移す。注目求人媒体に連携除外条件がない場合にも、同様にステップS60の処理を実行せず次のレコードに処理を移す。一方、注目キャンペーンが注目求人媒体の連携除外条件に該当すると判定した場合には、フィード生成部13はステップS60に処理を移し、注目求人媒体を連携先から除外したうえで(ステップS60)、次のレコードに処理を移す。 In step S59, the feed generation unit 13 determines whether or not the attention campaign satisfies the cooperation exclusion condition of the attention recruitment medium (step S59). The cooperation exclusion condition is information indicating the content of the excluded job offer when the job site excludes a specific job offer. The specific content of the cooperation exclusion condition may be the same as the special item. The feed generation unit 13 makes the determination in step S59 by referring to the applicant target information of the attention campaign and the employment conditions of each job offer information linked to the attention campaign. Then, if it is determined that the attention campaign does not meet the cooperation exclusion condition of the attention recruiting medium, the process proceeds to the next record without executing the process of step S60. Similarly, if there is no cooperation exclusion condition for the recruiting medium of interest, the process proceeds to the next record without executing the process of step S60. On the other hand, if it is determined that the featured campaign satisfies the cooperation exclusion condition for the featured recruiting medium, the feed generation unit 13 shifts the process to step S60, excludes the featured recruiting medium from the collaboration destination (step S60), and then processing to the record of .

ステップS50の繰り返し処理をすべて完了したフィード生成部13は、ここまでの処理により連携先から除外されずに残った求人媒体を連携先として決定し(ステップS61)、連携先媒体決定処理を終了する。 The feed generation unit 13, which has completed all of the iterative processes of step S50, determines the recruiting media that have not been excluded from the collaboration destinations by the processing up to this point as collaboration destinations (step S61), and terminates the collaboration destination medium determination processing. .

図11に戻る。連携先媒体決定処理を終了したフィード生成部13は、次に、注目キャンペーンに紐付く1以上の求人情報のそれぞれに対し、求人サイトにおける表示の優先順位を付与する表示優先順位付与処理を実行する(ステップS18)。この処理は、求人媒体テーブルT7内に予め設定される優先順位決定ロジック情報に基づいて各求人情報の優先順位を算出することによって、実行される。 Return to FIG. The feed generation unit 13 that has finished the cooperation destination medium determination process next executes a display priority assignment process that assigns display priority on the recruitment site to each of the one or more pieces of job information linked to the featured campaign. (Step S18). This processing is executed by calculating the priority of each job offer information based on the priority order determination logic information set in advance in the job offer medium table T7.

図16は、ステップS18においてフィード生成部13が行う表示優先順位付与処理の処理フローを示すフロー図である。以下、この図16を参照しながら、表示優先順位付与処理について詳細に説明する。 FIG. 16 is a flow diagram showing the processing flow of the display priority order assignment processing performed by the feed generation unit 13 in step S18. The display priority order assigning process will be described in detail below with reference to FIG.

フィード生成部13は、連携対象として決定した各求人媒体について、ステップS71~S75の処理を実行する(ステップS70)。以下、処理対象となっているレコードにかかる求人媒体を「注目求人媒体」と称する。注目求人媒体についての処理を開始したフィード生成部13はまず、求人媒体テーブルT7を参照することにより、注目求人媒体の優先順位決定ロジック情報を取得する(ステップS71)。優先順位決定ロジック情報は優先順位の算出方法を定める情報であり、JSON(JavaScript Object Notation)などのデータ記述言語によって記述される。 The feed generation unit 13 executes the processing of steps S71 to S75 for each recruiting medium determined as a cooperation target (step S70). Hereinafter, the recruiting medium related to the record to be processed will be referred to as "notable recruiting medium". The feed generation unit 13, which has started the process for the notable recruiting media, first acquires the priority order determination logic information of the notable recruiting media by referring to the recruiting media table T7 (step S71). The priority order determination logic information is information that defines a priority order calculation method, and is described in a data description language such as JSON (JavaScript Object Notation).

図17は、優先順位の算出方法の一例を示す図である。この例は、ツリー構造により算出されるスコアを優先順位として用いる例である。ツリー構造による算出とは、予め定められた条件によって異なるスコアを算出するというスコアの算出ロジックをいう。より具体的に言えば、スコアごとの条件を予め決めておき、最も高いスコア(又は最も低いスコア)から順に、条件を満たすものにそのスコアを付与する、という算出のやり方を指す。 FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a priority calculation method. This example is an example of using the score calculated by the tree structure as a priority. Calculation based on a tree structure refers to a score calculation logic that calculates different scores according to predetermined conditions. More specifically, it refers to a method of calculation in which a condition for each score is determined in advance, and the score is given to those who satisfy the condition in order from the highest score (or lowest score).

図17の例に則して説明すると、この例は、最も高いスコア5から順にスコアを付与するように構成されている。スコア5には勤務地が東京都であるという条件が付与されており、勤務地が東京都である求人情報にスコア5が付与される。次のスコア4には勤務地が大阪府であるという条件が付与されており、勤務地が東京都ではないが大阪府である求人情報にスコア4が付与される。以下同様に、スコア3,4にはそれぞれ勤務地が愛知県、福岡県であるという条件が付与されており、勤務地が東京都でも大阪府でもないが愛知県である求人情報にスコア3が、勤務地が東京都でも大阪府でも愛知県でもないが福岡県である求人情報にスコア2がそれぞれ付与されることになる。スコア1の条件は、図17には明記していないが勤務地がその他の地であるというものであり、勤務地が東京都でも大阪府でも愛知県でも福岡県でもない求人情報にはスコア1が付与されることになる。 In accordance with the example of FIG. 17, this example is configured to give scores in order from the highest score 5. In FIG. A score of 5 is provided with the condition that the place of work is Tokyo, and a score of 5 is given to the job offer information whose place of work is Tokyo. The next score 4 is provided with the condition that the place of work is Osaka Prefecture, and the score 4 is given to the job information whose place of work is Osaka Prefecture but not Tokyo. In the same way, scores 3 and 4 are given the conditions that the place of work is Aichi Prefecture and Fukuoka Prefecture, respectively. , a score of 2 is given to job information whose place of work is not in Tokyo, Osaka, or Aichi but is in Fukuoka. The score 1 condition is not specified in FIG. 17, but the work place is somewhere else. will be given.

図18は、優先順位の算出方法の他の一例を示す図である。この例は、相対評価により算出されるスコアを優先順位として用いる例である。相対評価による算出とは、注目求人媒体に対して連携される一連の求人情報内における算出対象の求人情報の位置に基づいてスコアを算出するというスコアの算出ロジックをいう。一連の求人情報の選び方は特に限定されず、例えば、注目キャンペーンに紐付けられた一連の求人情報であってもよいし、求人連携サーバ10が一定期間内に注目求人媒体に連携した一連の求人情報であってもよい。 FIG. 18 is a diagram showing another example of the priority calculation method. This example is an example in which scores calculated by relative evaluation are used as priorities. Calculation based on relative evaluation refers to a score calculation logic that calculates a score based on the position of the job information to be calculated in a series of job information linked to the featured job advertisement medium. The method of selecting a series of job information is not particularly limited, and may be, for example, a series of job information linked to a featured campaign, or a series of job offers linked to a featured job offer medium by the job linking server 10 within a certain period of time. It may be information.

図18の例に則して説明すると、この例は、給与水準に応じてスコアを付与するように構成されている。一連の求人情報の中で給与水準が上位20%に入る求人情報にはスコア5が、上位20%には入らないが上位40%に入る求人情報にはスコア4が、上位40%には入らないが上位60%に入る求人情報にはスコア3が、上位60%には入らないが上位80%に入る求人情報にはスコア2が、上位80%にも入らない求人情報にはスコア1が、それぞれ付与される。 To explain with reference to the example of FIG. 18, this example is configured to give a score according to the salary level. Job postings in the top 20% of job postings with salaries are given a score of 5, job postings that are not in the top 20% but are in the top 40% are given a score of 4, and job postings that are not in the top 40% are given a score of 5. Job listings that are not in the top 60% but are in the top 60% are scored 3, jobs that are not in the top 60% but are in the top 80% are scored 2, and jobs that are not in the top 80% are scored 1. , respectively.

図16に戻る。優先順位決定ロジック情報を取得したフィード生成部13は、注目キャンペーンに紐付けられている各求人情報について、ステップS73~S75の処理を行う(ステップS72)。具体的に説明すると、フィード生成部13はまず、優先順位決定ロジック情報に含まれる1以上の項目のそれぞれについて、そのスコアを算出する(ステップS73,S74)。例えば、図17に示した算出方法によるスコアと、図18に示した算出方法によるスコアとのそれぞれを算出する。そして、算出した1以上のスコアの加重平均値を算出し、その求人情報の優先順位として出力する(ステップS75)。加重平均値を算出する際に使用する重み付けの値は、優先順位決定ロジック情報内に記述される。こうして注目キャンペーンに紐付けられているすべての求人情報について優先順位を算出したフィード生成部13は、表示優先順位付与処理を終了する。 Return to FIG. The feed generation unit 13 that has acquired the priority order determination logic information performs steps S73 to S75 for each piece of job information linked to the attention campaign (step S72). Specifically, the feed generator 13 first calculates the score for each of the one or more items included in the priority determination logic information (steps S73 and S74). For example, the score by the calculation method shown in FIG. 17 and the score by the calculation method shown in FIG. 18 are calculated. Then, a weighted average value of the calculated scores of 1 or more is calculated and output as the priority of the recruiting information (step S75). The weighting value used when calculating the weighted average is described in the priority order determination logic information. The feed generation unit 13 that has calculated the priority of all job information linked to the attention campaign ends the display priority assignment process.

図11に戻る。表示優先順位付与処理を終了したフィード生成部13は次に、注目キャンペーンに紐付けられている各求人情報について、ステップS20,S21の処理を行う(ステップS19)。具体的には、ステップS17で連携先として決定した1以上の求人媒体のそれぞれについて、ステップS21の処理を行う。ステップS21においてフィード生成部13は、対応する求人情報に関する情報をフィード情報テーブルT4に挿入し、有効フラグをオンにする処理を行う(ステップS21)。このときフィード生成部13は、フィード情報テーブルT4のコンバージョン単価及び表示優先順位情報に、ステップS16で調整したコンバージョン単価(対応する求人媒体の課金方式がCPAである場合にはCPAコンバージョン単価。対応する求人媒体の課金方式がCPCである場合にはCPCコンバージョン単価)及びステップS18で出力した優先順位のそれぞれを設定する。ステップS19の繰り返し処理を終了したフィード生成部13は、フィード情報生成処理を終了する。 Return to FIG. After completing the display priority assignment process, the feed generation unit 13 then performs the processes of steps S20 and S21 for each piece of job information linked to the attention campaign (step S19). Specifically, the process of step S21 is performed for each of the one or more recruiting media determined as collaboration destinations in step S17. In step S21, the feed generation unit 13 inserts information about the corresponding job offer information into the feed information table T4 and performs processing to turn on the valid flag (step S21). At this time, the feed generation unit 13 adds the conversion unit price and the display priority information of the feed information table T4 to the conversion unit price adjusted in step S16 (the CPA conversion unit price if the charging method of the corresponding recruiting medium is CPA). If the billing method of the recruitment medium is CPC, the CPC conversion unit price) and the priority output in step S18 are set. After completing the repeated processing of step S19, the feed generation unit 13 ends the feed information generation processing.

図3に戻る。フィード連携部14は、フィード生成部13が生成したフィード情報に基づき、求人情報を1以上の求人媒体サーバ30のそれぞれに対して送信する機能部である。 Return to FIG. The feed cooperation unit 14 is a functional unit that transmits job information to each of the one or more job offer media servers 30 based on the feed information generated by the feed generation unit 13 .

図19は、フィード連携部14が行うフィード情報送信処理の処理フローを示すフロー図である。フィード連携部14は、例えば1日に1回以上のバッチ処理により、このフィード情報送信処理を実行するよう構成される。特にフィード連携部14は、フィード生成部13による1日分のフィード情報生成処理が完了した後に、フィード情報送信処理を実行することが好ましい。以下、この図19を参照しながら、フィード情報送信処理について詳細に説明する。 FIG. 19 is a flow diagram showing a processing flow of feed information transmission processing performed by the feed linking unit 14. As shown in FIG. The feed linking unit 14 is configured to execute this feed information transmission process by, for example, batch processing once or more a day. In particular, the feed linking unit 14 preferably executes the feed information transmission process after the feed generation unit 13 completes the feed information generation process for one day. The feed information transmission process will be described in detail below with reference to FIG.

フィード連携部14はまず、キャンペーンテーブルT5に記憶されるすべてのキャンペーンの入札ステータスを「連携待ち」に設定する(ステップS80)。続いてフィード連携部14は、フィード情報テーブルT4から有効フラグがオンのフィード情報を取得する(ステップS81)。そして、取得した1以上のフィード情報のそれぞれについて、ステップS83~S88の処理を実行する(ステップS82)。以下、処理対象となっているフィード情報を「注目フィード情報」と称する。 First, the feed linking unit 14 sets the bid statuses of all campaigns stored in the campaign table T5 to "waiting for linking" (step S80). Subsequently, the feed linking unit 14 acquires feed information whose valid flag is ON from the feed information table T4 (step S81). Then, the processing of steps S83 to S88 is executed for each of the obtained one or more pieces of feed information (step S82). The feed information to be processed is hereinafter referred to as "feed information of interest".

具体的に説明すると、フィード連携部14はまず、注目フィード情報に対応するキャンペーン情報(注目フィード情報内のキャンペーンIDにより特定されるキャンペーン情報)及び求人情報(注目フィード情報内の採用管理サイトID及び求人IDにより特定される求人情報)の各項目を、求人媒体(フィード情報内の求人媒体IDにより特定される求人媒体)側の項目にマッピングする(ステップS83)。求人媒体側の項目にはランディングページのURLが含まれるが、フィード連携部14はこの項目に対し、課金方式がCPAである求人媒体については求人情報内の「ランディングページのURL(CPA)」をマッピングし、課金方式がCPCである求人媒体については求人情報内の「ランディングページのURL(CPC)」をマッピングする。 More specifically, the feed linking unit 14 first performs campaign information corresponding to the attention feed information (campaign information specified by the campaign ID in the attention feed information) and job information (the recruitment management site ID and the recruitment management site ID in the attention feed information). Recruitment information specified by the recruitment ID) is mapped to items on the recruitment medium side (recruitment medium specified by the recruitment medium ID in the feed information) (step S83). The item on the recruiting media side includes the URL of the landing page, and the feed linking unit 14 adds “URL of the landing page (CPA)” in the recruiting information to this item for recruiting media whose billing method is CPA. For recruiting media whose billing method is CPC, the "landing page URL (CPC)" in the recruiting information is mapped.

次にフィード連携部14は、マッピング後の項目を含むcsv(comma separated value)ファイルを生成し(ステップS84)、SFTP(SSH File Transfer Protocol)により、対応する求人媒体サーバ30に送信する(ステップS85)。なお、csvファイル以外の形式を用いて送信してもよいこと、及び、SFTP以外の通信方式を用いて送信してもよいことは勿論である。 Next, the feed linkage unit 14 generates a csv (comma separated value) file including the items after mapping (step S84), and transmits it to the corresponding recruiting media server 30 by SFTP (SSH File Transfer Protocol) (step S85). ). It goes without saying that a format other than a csv file may be used for transmission, and a communication method other than SFTP may be used for transmission.

続いてフィード連携部14は、注目フィード情報内の有効フラグをオフに設定する(ステップS86)。フィード連携部14はさらに、注目フィード情報に対応するキャンペーンの入札ステータスを「連携中」に設定する(ステップS87)とともに、同キャンペーンの初回入札日が未記入であれば初回入札日として本日の日付を設定し(ステップS88)、注目フィード情報についての処理を終了する。ステップS82の繰り返し処理を終了したフィード連携部14は、フィード情報送信処理を終了する。 Subsequently, the feed linking unit 14 sets the valid flag in the feed information of interest to off (step S86). The feed linkage unit 14 further sets the bid status of the campaign corresponding to the attention feed information to "linked" (step S87), and if the first bid date of the campaign is not entered, today's date is set as the first bid date. is set (step S88), and the process for the feed information of interest ends. After completing the repeated processing of step S82, the feed linking unit 14 ends the feed information transmission processing.

図3に戻る。フィード表示制御部31は、フィード連携部14により送信された求人情報を受信し、求人サイトの広告枠に表示する機能部である。フィード表示制御部31は、上述した開放率に従い、求人連携サーバ10から受信した求人広告の表示を行う。また、受信した求人情報に含まれる表示優先順位情報に基づいて、求人情報の表示順を制御する。さらに、求人連携サーバ10が入札を行うタイプのものである場合には、フィード表示制御部31は、受信した求人情報に含まれるコンバージョン単価に基づいて求人広告枠の入札を行い、その結果にも応じて求人情報の表示順を制御する。 Return to FIG. The feed display control unit 31 is a functional unit that receives the job information transmitted by the feed linking unit 14 and displays it in the advertisement space of the job site. The feed display control unit 31 displays the job advertisement received from the job job cooperation server 10 according to the above-described open rate. Also, the display order of job information is controlled based on the display priority information included in the received job information. Furthermore, if the job recruitment cooperation server 10 is of a bidding type, the feed display control unit 31 bids for the job advertisement frame based on the conversion unit price included in the received job information, and the result is also Control the display order of job information according to

図20は、フィード表示制御部31により生成される求人サイトの表示画面の例を示す図である。この表示画面は、求人サイトのユーザ(求職者)が所定の検索画面においてキーワードを入力して検索を行い、その結果として求職者端末40のディスプレイに表示される画面である。同図に示すように、この表示画面には、求人情報のヒット数50と、ヒット数50が多い場合に表示ページを切り替えるためのページネーション51と、検索結果をいくつかの項目でソートするためのソートボタン52と、列挙される1以上の広告枠53とを含んで構成される。 FIG. 20 is a diagram showing an example of a job site display screen generated by the feed display control unit 31. As shown in FIG. This display screen is a screen displayed on the display of the job seeker terminal 40 as a result of the user (job seeker) of the recruiting site performing a search by entering a keyword on a predetermined search screen. As shown in the figure, this display screen has 50 hits for job information, pagination 51 for switching the display page when the number of hits is 50, and sorting of search results by several items. sort button 52 and one or more ad slots 53 listed.

広告枠53内には、求人情報の概要の他、ランディングページへのリンクボタン54が表示される。このリンクボタン54には、ランディングページのURLが埋め込まれる。また、求人連携サーバ10から連携した求人情報に関しては、広告枠53内に、採用管理サーバ20からの連携であることを示す連携表示情報55が表示される。図20には、「JOBOLE」という文字列を連携表示情報55として使用する例を示しているが、他の文字列又は画像を使用しても構わない。 In the advertising space 53, a link button 54 to a landing page is displayed in addition to the overview of the job information. The URL of the landing page is embedded in this link button 54 . Further, regarding the job offer information linked from the job offer link server 10 , link display information 55 indicating that the link is from the recruitment management server 20 is displayed in the advertisement space 53 . FIG. 20 shows an example of using a character string "JOBOLE" as the link display information 55, but other character strings or images may be used.

図3に戻る。クリック受付部32は、ランディングページへのリンクボタン(例えば、図20に示したリンクボタン54)のクリックを受け付ける機能部である。CPCを利用する求人情報については、クリック受付部32は、リンクボタンに埋め込まれているURLへのアクセスを発生させるとともに、求人情報内のコンバージョン単価に応じた課金を発生させる。求人情報が求人連携サーバ10から連携されたものである場合、クリック受付部32は、課金が発生したことを、課金額とともに求人連携サーバ10内の成果処理部15に通知する。一方、CPAを利用する求人情報については、クリック受付部32は、リンクボタンに埋め込まれているURLへのアクセスを発生させる処理のみを行う。 Return to FIG. The click accepting unit 32 is a functional unit that accepts a click on a link button to a landing page (for example, the link button 54 shown in FIG. 20). For job information using CPC, the click receiving unit 32 generates access to the URL embedded in the link button and charges according to the conversion unit price in the job information. If the job offer information is linked from the job offer link server 10, the click reception unit 32 notifies the result processing unit 15 in the job offer link server 10 that the billing has occurred along with the billing amount. On the other hand, for job offer information using CPA, the click accepting unit 32 performs only processing for generating access to the URL embedded in the link button.

求人詳細情報表示制御部22,33はそれぞれ、クリック受付部32によりランディングページへのアクセスが発生したことに応じて、ランディングページを求職者端末40のブラウザにロードする機能部である。図示していないが、ランディングページには、求人情報のより詳細な内容の他、求職者が求人に応募するための応募ページが含まれる。 Each of the detailed job offer information display control units 22 and 33 is a functional unit that loads the landing page into the browser of the job seeker terminal 40 in response to the click reception unit 32 accessing the landing page. Although not shown, the landing page includes more detailed job information and an application page for job seekers to apply for jobs.

応募受付部23,34は、上記応募ページにおいて求職者の応募を受け付ける機能部であり、受け付けた内容を応募情報取得部24に供給する役割を果たす。応募情報取得部24は、こうして供給された応募情報を求人主に提示する。また、応募受付部34は、この応募を受け付けたことに応じて、求人情報内のコンバージョン単価に応じた課金を発生させる。そして、課金が発生したことを、課金額とともに求人連携サーバ10内の成果処理部15に通知する。 The application receiving units 23 and 34 are functional units that receive applications from job seekers on the application page, and play a role of supplying the received content to the application information acquisition unit 24 . The application information acquisition unit 24 presents the application information thus supplied to the recruiter. In addition, the application reception unit 34 generates a charge according to the conversion unit price in the recruitment information in response to reception of this application. Then, it notifies the result processing unit 15 in the job offer cooperation server 10 that the billing has occurred together with the billing amount.

成果処理部15は、フィード連携部14が求人媒体サーバ30に連携した求人情報の成果(インプレッション数、クリック数、応募数、消費額)を取得して1日単位で集計し、成果テーブルT10及びキャンペーン成果テーブルT11に格納する機能部である。成果処理部15は、フィード表示制御部31からインプレッション数を、クリック受付部32からの課金の通知回数に基づきクリック数を、応募受付部34からの課金の通知回数に基づき応募数を、それぞれ取得するよう構成される。また、成果処理部15は、クリック受付部32又は応募受付部34から通知される課金額に基づき、消費額を取得するよう構成される。成果処理部15はさらに、応募受付部34から課金が通知される都度、対応する求人主のチャージ残高から課金された金額を減算する処理(具体的には、チャージ履歴テーブルT2の消化金額に金額を加算する処理)を行うとともに、減算後のチャージ残高を用いて、図12を参照して説明したアカウント単位連携中止処理も行う。 The result processing unit 15 acquires the results (impressions, clicks, applications, consumption amount) of the job offer information linked to the job offer media server 30 by the feed linking unit 14, aggregates them on a daily basis, and provides a result table T10 and It is a functional part that stores in the campaign result table T11. The result processing unit 15 acquires the number of impressions from the feed display control unit 31, the number of clicks based on the number of billing notifications from the click reception unit 32, and the number of applications based on the number of billing notifications from the application reception unit 34. configured to Also, the result processing unit 15 is configured to acquire the consumption amount based on the billing amount notified from the click reception unit 32 or the application reception unit 34 . The result processing unit 15 further performs a process of subtracting the amount charged from the charge balance of the corresponding recruiter each time the application receiving unit 34 notifies of the charge (specifically, subtracting the amount charged from the charge balance of the charge history table T2). ) is performed, and the account unit cooperation cancellation process described with reference to FIG. 12 is also performed using the charge balance after the subtraction.

以上説明したように、本実施の形態による求人連携サーバ10及び求人システム1によれば、複数の求人サイトそれぞれの下限入札単価と、求人主により入力された求人情報のコンバージョン単価とに基づいて、求人情報の連携先となる1以上の求人媒体サーバ30を決定し、決定した1以上の求人媒体サーバ30のそれぞれに対して求人情報を連携しているので、入札条件の合致する1以上の求人媒体サーバ30に対し、求人情報を柔軟に連携することができる。したがって、求人広告に関して、高い広告効果を実現することが可能になる。 As described above, according to the recruiting cooperation server 10 and the recruiting system 1 according to the present embodiment, based on the minimum bid unit price of each of the plurality of recruiting sites and the conversion unit price of the recruiting information input by the recruiter, One or more job offer media servers 30 to be linked with the job offer information are determined, and since the job offer information is linked to each of the determined one or more job offer media servers 30, one or more job offers matching the bidding conditions Recruitment information can be flexibly linked to the media server 30 . Therefore, it is possible to achieve high advertising effectiveness with respect to job advertisements.

また、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれが有する連携する求人情報の1以上の条件(ブラックリスト、条件ごとに異なる下限入札単価など)にも基づいて連携先の求人媒体サーバ30を決定しているので、連携する求人情報に対し、求人媒体サーバ30側で様々な条件を設定することが可能になる。 In addition, the job recruitment media server 30 to be linked is determined based on one or more conditions (blacklist, lower limit bid unit price, etc.) that each of the plurality of job recruitment media servers 30 has to cooperate with the job information. Therefore, it is possible to set various conditions on the side of the recruiting media server 30 for the recruiting information to be linked.

また、フィード生成部13は、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれについて予め設定される優先順位決定ロジック情報に基づいて求人情報の優先順位を算出し、フィード連携部14は、求人情報とともにこの優先順位を1以上の求人媒体サーバ30のそれぞれに対して送信しているので、求人媒体サーバ30は、優先順位に基づいて求人情報の表示順を調整することができる。したがって、求人サイトにおける求人情報の表示を、求人主の要望や求人サイトの特徴に応じて柔軟に調整することが可能になる。 In addition, the feed generation unit 13 calculates the priority order of job information based on the priority order determination logic information preset for each of the plurality of job offer media servers 30, and the feed linking unit 14 calculates the priority order together with the job offer information. is sent to each of the one or more job offer media servers 30, the job offer media servers 30 can adjust the display order of the job offer information based on the order of priority. Therefore, it is possible to flexibly adjust the display of recruitment information on the recruitment site according to the request of the recruiter and the characteristics of the recruitment site.

また、フィード生成部13は、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれにおける求人主に対する課金の発生状況に基づいて連携を中止するか否かを決定し、連携を中止する場合にフィード情報を生成しないので、課金の発生状況に応じて、求人サイトへの求人情報の連携を制御することが可能になる。 In addition, the feed generation unit 13 determines whether or not to stop the cooperation based on the billing status of the job recruiter in each of the plurality of recruitment media servers 30, and does not generate the feed information when the cooperation is stopped. , it is possible to control the linking of job offer information to the job offer site according to the billing generation status.

次に、本発明の第2の実施の形態による求人システム1について、説明する。本実施の形態による求人システム1は、求人主(採用管理サーバ20)から入力される求人情報内に含まれる職種を、求人媒体サーバ30に入力可能な職種に変換する機能を有する点で第1の実施の形態による求人システム1と異なり、その他の点では、第1の実施の形態による求人システム1と同様である。以下、第1の実施の形態による求人システム1との相違点に着目して、本実施の形態による求人システム1を説明する。 Next, a recruiting system 1 according to a second embodiment of the present invention will be described. The recruiting system 1 according to the present embodiment has a function of converting the job type included in the job information input from the recruiter (recruitment management server 20) into a job type that can be input to the job recruiting media server 30. Unlike the recruiting system 1 according to the second embodiment, the other points are the same as the recruiting system 1 according to the first embodiment. The recruiting system 1 according to the present embodiment will be described below, focusing on the differences from the recruiting system 1 according to the first embodiment.

図21は、本実施の形態によるデータベース12が図4に示した各テーブルに加えて記憶する各テーブルを示す図である。同図に示すように、本実施の形態によるデータベース12は、1つのハブ職種マスタテーブルT20と、複数の求人媒体サーバ30のそれぞれに対応する複数の媒体職種マスタテーブルT21とをさらに格納して構成される。 FIG. 21 shows tables stored in the database 12 according to the present embodiment in addition to the tables shown in FIG. As shown in the figure, the database 12 according to the present embodiment further stores one hub occupation master table T20 and a plurality of media occupation master tables T21 corresponding to the plurality of recruitment media servers 30 respectively. be done.

図22(a)は、ハブ職種マスタテーブルT20の構造を示す図であり、図22(b)は、媒体職種マスタテーブルT21の構造を示す図である。これらの図から理解されるように、ハブ職種マスタテーブルT20及び媒体職種マスタテーブルT21はともに木構造のテーブルであり、各レコードに親ノードポインタ及び子ノードポインタが含まれる。ただし、ルートレコードの親ノードポインタはヌルである。また、1つのレコードに含まれる子ノードポインタは0個以上であればよく、1個でもよいし、複数個でもよい。 FIG. 22(a) is a diagram showing the structure of the hub job type master table T20, and FIG. 22(b) is a diagram showing the structure of the medium job type master table T21. As can be understood from these figures, both the hub job type master table T20 and the medium job type master table T21 are tree-structured tables, and each record includes a parent node pointer and a child node pointer. However, the root record's parent node pointer is null. Also, the number of child node pointers included in one record may be 0 or more, and may be one or more.

ハブ職種マスタテーブルT20の各レコードは、職種を表す1つの単語を含んで構成される。運用型求人連携プラットフォームの担当者は、過去の求人情報や求人関係のWEBサイトなどの資料を参照することによって普遍的な職種群(普遍的であることが期待できる職種群)を取得し、取得した職種群を用いてハブ職種マスタテーブルT20を生成する。 Each record of the hub job type master table T20 includes one word representing the job type. The person in charge of the operational recruitment cooperation platform acquires and acquires universal occupational groups (occupational groups that can be expected to be universal) by referring to materials such as past recruitment information and recruitment-related websites. A hub job type master table T20 is generated using the job type group.

媒体職種マスタテーブルT21の各レコードは、対応する求人媒体サーバ30に入力可能な職種を表す1つの単語と、その単語に対応するハブ職種マスタテーブルT20内の職種を表す1つの単語とを含んで構成される。以下では、前者の単語を「職種(媒体)」と表記し、後者の単語を「職種(ハブ)」と表記して、これらを区別する場合がある。媒体職種マスタテーブルT21に格納すべき職種(媒体)の具体的な内容は、求人サイトの担当者から運用型求人連携プラットフォームの担当者に通知される。運用型求人連携プラットフォームの担当者は、通知された各職種(媒体)に対応する職種(ハブ)を、ハブ職種マスタテーブルT20を参照することによって決定する。そして、各職種(媒体)と、対応する職種(ハブ)とを対応付けて媒体職種マスタテーブルT21に書き込むことによって、媒体職種マスタテーブルT21を生成する。 Each record in the media job title master table T21 includes one word representing a job job that can be input to the corresponding recruitment media server 30 and one word representing the job job in the hub job job master table T20 corresponding to that word. Configured. Hereinafter, the former word is referred to as "job type (medium)" and the latter word is referred to as "job type (hub)" to distinguish between them. The specific contents of job types (media) to be stored in the media job type master table T21 are notified from the person in charge of the recruiting site to the person in charge of the operational job collaboration platform. The person in charge of the operational job collaboration platform determines the occupation (hub) corresponding to each notified occupation (medium) by referring to the hub occupation master table T20. Then, each job type (medium) is associated with the corresponding job type (hub) and written in the medium job type master table T21 to generate the medium job type master table T21.

本実施の形態による入力受付部11(図3を参照)は、求人情報入力受付部21から供給された求人情報を求人情報テーブルT3に追加する際、求人情報内に含まれる職種をハブ職種マスタテーブルT20に記憶される職種に変換したうえで、求人情報テーブルT3への追加を実行するよう構成される。このために、本実施の形態による入力受付部11には、職種の変換を可能にするためのパッチファイルが予め適用される。以下では、このパッチファイルの生成方法及び性能評価方法について説明した後、パッチファイルが適用された入力受付部11によって実行される処理を詳しく説明する。 Input receiving unit 11 (see FIG. 3) according to the present embodiment, when adding the job information supplied from job information input receiving unit 21 to job information table T3, stores job types included in the job information as hub job type masters. It is configured to perform addition to the job offer information table T3 after conversion to the occupation stored in the table T20. For this reason, a patch file is applied in advance to the input receiving unit 11 according to the present embodiment to enable conversion of job types. In the following, after the patch file generation method and the performance evaluation method are described, the processing executed by the input receiving unit 11 to which the patch file is applied will be described in detail.

図23は、本実施の形態による入力受付部11に適用するためのパッチファイルを生成するためのパッチファイル生成処理を示す処理フロー図である。このパッチファイル生成処理は、求人連携サーバ10によって実行されることとしてもよいし、その他の任意のコンピュータによって実行されることとしてもよい。以下では、各処理の実行主体を単に「コンピュータ」と称する。 FIG. 23 is a processing flow diagram showing patch file generation processing for generating a patch file to be applied to the input reception unit 11 according to this embodiment. This patch file generation process may be executed by the job offer cooperation server 10, or may be executed by any other computer. Below, the executing subject of each process is simply referred to as a "computer".

パッチファイル生成処理を開始したコンピュータはまず、形式を統一した過去の求人情報と、ハブ職種マスタテーブルT20とに基づき、職種間の関係性を表現するグラフモデルを生成する(ステップS100)。また、コンピュータは、WEBサイトの記述内容に対して前処理を実施し(ステップS101)、前処理後のWEBサイトの学習によりWord2vecモデルを生成する(ステップS102)。ステップS101で実行される前処理には、WEBサイトの記述内容の分かち書き、並びに、不要品詞及び不要単語の削除が含まれる。この点は、後述するステップS103,S110,S130の前処理についても同様である。ステップS102で実行される学習は、ステップS101による前処理後のファイルを入力としてWord2vecの実行ファイルを実行することによって、実行される。ステップS102を実行した結果として生成されるWord2vecモデルには、各単語の特徴ベクトルのリストが含まれる。 The computer that has started the patch file generation process first generates a graph model that expresses the relationship between occupations based on past job offer information in a unified format and the hub occupation master table T20 (step S100). Also, the computer preprocesses the description content of the website (step S101), and generates a Word2vec model by learning the website after preprocessing (step S102). The pre-processing executed in step S101 includes segmentation of the description content of the website and deletion of unnecessary parts of speech and unnecessary words. This point also applies to the pre-processing of steps S103, S110, and S130, which will be described later. The learning performed in step S102 is performed by executing a Word2vec execution file with the file preprocessed in step S101 as an input. The Word2vec model generated as a result of performing step S102 includes a list of feature vectors for each word.

次にコンピュータは、求人関係の文書データに対して前処理を実施し(ステップS103)、前処理後の文書データの学習により、ステップS102で生成したWord2vecモデルを更新する(ステップS104)。求人関係の文書データは、例えば、運用型求人連携プラットフォームの運営者により過去に生成又は取得された文書から適宜選択されたものである。 Next, the computer preprocesses the job-related document data (step S103), and updates the Word2vec model generated in step S102 by learning the preprocessed document data (step S104). Job-related document data is, for example, appropriately selected from documents generated or obtained in the past by the operator of the operation-type job-job collaboration platform.

続いてコンピュータは、ステップS104で更新したWord2vecモデルと、ハブ職種マスタテーブルT20とに基づき、与えられた2つの職種が同じクラスに属するか否かを判定するためのペアワイズ分類器を生成する(ステップS105)。そしてコンピュータは、ステップS100で生成したグラフモデルと、ステップS105で生成したペアワイズ分類器とに基づき、アンサンブル推定器を生成する(ステップS106)。具体的には、グラフモデルによる推定の結果と、ペアワイズ分類器による推定の結果とを多数決で統合することにより、アンサンブル推定器を生成する。 Subsequently, the computer generates a pairwise classifier for determining whether or not two given job types belong to the same class based on the Word2vec model updated in step S104 and the hub job type master table T20 (step S105). The computer then generates an ensemble estimator based on the graph model generated in step S100 and the pairwise classifier generated in step S105 (step S106). Specifically, an ensemble estimator is generated by integrating the result of estimation by the graph model and the result of estimation by the pairwise classifier by majority vote.

最後にコンピュータは、ステップS106で生成したアンサンブル推定器を用いて、入力受付部11のパッチファイルを生成する(ステップS107)。こうして生成されたパッチファイルを入力受付部11に適用することにより、入力受付部11は、ステップS106で生成されたアンサンブル推定器に基づき、求人情報内の職種をハブ職種マスタテーブルT20に記憶される職種に変換することができるようになる。 Finally, the computer uses the ensemble estimator generated in step S106 to generate a patch file for the input reception unit 11 (step S107). By applying the patch file generated in this way to the input reception unit 11, the input reception unit 11 stores the occupations in the job offer information in the hub occupation master table T20 based on the ensemble estimator generated in step S106. You will be able to convert to occupation.

図24は、パッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルの性能評価を行うために用いる評価メトリクスを生成するための評価メトリクス生成処理を示す処理フロー図である。評価メトリクス生成処理も、求人連携サーバ10によって実行されることとしてもよいし、その他の任意のコンピュータによって実行されることとしてもよい。以下では、各処理の実行主体を単に「コンピュータ」と称する。 FIG. 24 is a processing flow diagram showing an evaluation metrics generation process for generating evaluation metrics used for performance evaluation of the patch file generated by the patch file generation process. The evaluation metrics generation process may also be executed by the job offer cooperation server 10, or may be executed by any other computer. Below, the executing subject of each process is simply referred to as a "computer".

コンピュータはまず、評価用のデータに対して前処理を実行する(ステップS110)。評価用のデータは、例えば、評価のために仮に作成した求人情報である。次にコンピュータは、パッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルを用いて、前処理後の評価用のデータを評価する(ステップS111)。すなわち、前処理後の評価用のデータに含まれる職種を、ハブ職種マスタテーブルT20に記憶される職種に変換する。そして、ステップS111の評価の結果に基づき、人間が見やすいように評価結果を加工した情報である評価メトリクスを生成する(ステップS112)。こうして生成された評価メトリクスを参照することにより、運用型求人連携プラットフォームの担当者は、パッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルの性能を評価することが可能になる。 The computer first performs preprocessing on the evaluation data (step S110). The data for evaluation is, for example, job offer information provisionally created for evaluation. Next, the computer evaluates the preprocessed evaluation data using the patch file generated by the patch file generation process (step S111). That is, the job types included in the preprocessed evaluation data are converted into the job types stored in the hub job type master table T20. Then, based on the result of the evaluation in step S111, an evaluation metric, which is information obtained by processing the evaluation result so that it is easy for humans to see, is generated (step S112). By referring to the evaluation metrics generated in this way, the person in charge of the operational job collaboration platform can evaluate the performance of the patch file generated by the patch file generation process.

図25は、パッチファイル生成処理により生成されたパッチファイルを適用された入力受付部11によって実行される求人情報入力受付処理の処理フローを示すフロー図である。同図に示す処理は、ステップS2とステップS3との間に職種変換処理(ステップS120)が挿入される点で、図10に示した求人情報入力受付処理と異なっている。 FIG. 25 is a flow chart showing the processing flow of the recruitment information input reception process executed by the input reception unit 11 to which the patch file generated by the patch file generation process is applied. The processing shown in the figure differs from the recruitment information input reception processing shown in FIG. 10 in that job type conversion processing (step S120) is inserted between steps S2 and S3.

図26は、図25のステップS120において入力受付部11が行う職種変換処理の処理フローを示すフロー図である。同図に示すように、入力受付部11はまず、図25のステップS2の処理において「採用条件」内の「職種」にマッピングした項目の内容に対し、前処理を実行する(ステップS130)。次に入力受付部11は、前処理後の各職種の特徴ベクトルを取得する(ステップS131)とともに、ハブ職種マスタテーブルT20に含まれる各職種の特徴ベクトルを取得する(ステップS132)。具体的には、入力受付部11は、各職種の特徴ベクトルのリストを含むWord2vecモデルを生成すればよい。 FIG. 26 is a flowchart showing the processing flow of job type conversion processing performed by the input reception unit 11 in step S120 of FIG. As shown in FIG. 25, the input receiving unit 11 first performs preprocessing on the contents of the items mapped to the "occupation" in the "employment conditions" in the process of step S2 of FIG. 25 (step S130). Next, the input reception unit 11 acquires the feature vector of each job type after preprocessing (step S131), and acquires the feature vector of each job type included in the hub job type master table T20 (step S132). Specifically, the input reception unit 11 may generate a Word2vec model including a list of feature vectors for each occupation.

続いて入力受付部11は、パッチファイル生成処理により生成されたアンサンブル推定器を用い、求人情報内の各職種について、最も近いハブ職種マスタテーブルT20内の職種を出力する(ステップS133)。職種変換処理は、ここまでの処理で終了する。入力受付部11は、図25のステップS3において、求人情報に含まれていた各職種に代え、ステップS133で出力された職種を求人情報テーブルT3に書き込む。これにより、求人情報内の職種がハブ職種マスタテーブルT20に含まれる職種に変換される。 Subsequently, the input receiving unit 11 uses the ensemble estimator generated by the patch file generation process to output the nearest job title in the hub job title master table T20 for each job title in the job offer information (step S133). The job type conversion processing ends with the processing up to this point. In step S3 of FIG. 25, the input accepting unit 11 writes the job types output in step S133 to the job offer information table T3 instead of the job types included in the job offer information. As a result, the job type in the job offer information is converted into the job type included in the hub job type master table T20.

本実施の形態によるフィード連携部14(図3を参照)は、求人情報テーブルT3内に書き込まれている求人情報を1以上の求人媒体サーバ30のそれぞれに対して送信する際、求人情報内の職種(ハブ)を、対応する媒体職種マスタテーブルT21の職種(媒体)にさらに変換する処理を行う。 The feed linking unit 14 (see FIG. 3) according to the present embodiment, when transmitting the job information written in the job information table T3 to each of the one or more job offer media servers 30, The job type (hub) is further converted into the corresponding job type (medium) of the medium job type master table T21.

図27は、本実施の形態によるフィード連携部14が行うフィード情報送信処理の処理フローを示すフロー図である。同図に示す処理は、ステップS83とステップS84との間に職種変換処理(ステップS140)が挿入される点で、図19に示したフィード情報送信処理と異なっている。 FIG. 27 is a flow diagram showing a processing flow of feed information transmission processing performed by the feed linking unit 14 according to this embodiment. The processing shown in the figure differs from the feed information transmission processing shown in FIG. 19 in that job type conversion processing (step S140) is inserted between steps S83 and S84.

ステップS140においてフィード連携部14は、ステップS83で職種にマッピングした項目の内容を、対応する媒体職種マスタテーブルT21内の職種に変換する処理を行う。具体的には、ステップS83で職種にマッピングした項目の内容をキーとして、対応する媒体職種マスタテーブルT21の職種(ハブ)を検索し、ヒットしたレコード内の職種(媒体)を取得する。その後のステップS141においてフィード連携部14は、ステップS83で職種にマッピングした項目の内容に代えて、ステップS140で取得した職種(媒体)をcsvファイルに書き込む。これにより、求人情報に含まれる職種を各求人媒体サーバ30に入力可能な職種に変換したうえで、各求人媒体サーバ30に求人情報を連携することが可能になる。 In step S140, the feed linking unit 14 performs a process of converting the contents of the items mapped to job types in step S83 into corresponding job types in the media job type master table T21. Specifically, using the content of the item mapped to the job type in step S83 as a key, the corresponding job type (hub) in the medium job type master table T21 is searched, and the job type (medium) in the hit record is acquired. In subsequent step S141, the feed linking unit 14 writes the occupation (medium) obtained in step S140 into the csv file instead of the contents of the items mapped to the occupation in step S83. This makes it possible to convert the job titles included in the job offer information into jobs that can be input to each job offer media server 30 and then link the job offer information to each job offer media server 30 .

以上説明したように、本実施の形態による求人システム1によれば、求人主(採用管理サーバ20)から入力される求人情報内に含まれる職種を各求人媒体サーバ30に入力可能な職種に変換したうえで、各求人媒体サーバ30に求人情報を連携することが可能になる。したがって、求人サイトへの求人情報の連携をスムーズに行うことが可能になる。 As described above, according to the recruiting system 1 according to the present embodiment, the occupation included in the recruiting information input from the recruiter (recruitment management server 20) is converted into occupations that can be input to each recruiting medium server 30. After that, the job information can be linked to each job offer media server 30 . Therefore, it is possible to smoothly link the job offer information to the job offer site.

以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明が、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施され得ることは勿論である。 Although preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is by no means limited to such embodiments, and the present invention can be implemented in various forms without departing from the gist thereof. is of course.

1 求人システム
2 ネットワーク
10 求人連携サーバ
11 入力受付部
12 データベース
13 フィード生成部
14 フィード連携部
15 成果処理部
20 採用管理サーバ
21 求人情報入力受付部
22,33 求人詳細情報表示制御部
23,34 応募受付部
24 応募情報取得部
30 求人媒体サーバ
31 フィード表示制御部
32 クリック受付部
40 求職者端末
50 ヒット数
51 ページネーション
52 ソートボタン
53 広告枠
54 リンクボタン
55 連携表示情報
101 プロセッサ
102 記憶装置
103 通信装置
104 入力装置
105 出力装置
106 バス
T1 アカウントテーブル
T2 チャージ履歴テーブル
T3 求人情報テーブル
T4 フィード情報テーブル
T5 キャンペーンテーブル
T6 キャンペーン求人対応テーブル
T7 求人媒体テーブル
T8 ブラックリストテーブル
T9 下限入札単価テーブル
T10 成果テーブル
T11 キャンペーン成果テーブル
T20 ハブ職種マスタテーブル
T21 媒体職種マスタテーブル
1 Recruitment system 2 Network 10 Recruitment cooperation server 11 Input reception unit 12 Database 13 Feed generation unit 14 Feed cooperation unit 15 Result processing unit 20 Recruitment management server 21 Recruitment information input reception unit 22, 33 Recruitment detailed information display control unit 23, 34 Application Reception unit 24 Application information acquisition unit 30 Recruitment media server 31 Feed display control unit 32 Click reception unit 40 Job seeker terminal 50 Number of hits 51 Pagination 52 Sort button 53 Advertising frame 54 Link button 55 Linked display information 101 Processor 102 Storage device 103 Communication Device 104 Input device 105 Output device 106 Bus T1 Account table T2 Charge history table T3 Recruitment information table T4 Feed information table T5 Campaign table T6 Campaign recruitment table T7 Recruitment media table T8 Blacklist table T9 Minimum bid table T10 Result table T11 Campaign Result table T20 Hub occupation master table T21 Media occupation master table

Claims (11)

それぞれ求人サイトを構成する複数の求人媒体サーバと通信可能に構成された求人連携サーバであって、
求人情報、及び、該求人情報に対して応募があった場合に発生する課金の額又は該求人情報に対してランディングページへの遷移が行われた場合に発生する課金の額であるコンバージョン単価の目標値を含むキャンペーン情報の求人主による入力を受け付け、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれから、求職者端末の画面に前記求人情報が表示された回数を示すインプレッション数を取得し、
前記インプレッション数が所定の目標値以上となるように前記コンバージョン単価の調整率を決定し、
決定した前記調整率を前記コンバージョン単価の目標値に乗算することによってコンバージョン単価を算出し、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて下限入札単価を記憶する下限入札単価テーブルから、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて前記下限入札単価を取得し、
前記複数の求人媒体サーバのうち、算出した前記コンバージョン単価が、対応する前記下限入札単価以上である1以上の前記求人媒体サーバを前記求人情報の連携先として決定し、
連携先として決定した前記1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれに対して、算出した前記コンバージョン単価及び前記求人情報に含まれる情報送信する、
求人連携サーバ。
A recruiting cooperation server configured to be able to communicate with a plurality of recruiting media servers each constituting a recruiting site ,
Recruitment information and conversion unit price, which is the amount of charge generated when there is an application for the job information or the amount of charge generated when the job information is transitioned to the landing page Receiving input by recruiters of campaign information, including target values,
obtaining the number of impressions indicating the number of times the job offer information has been displayed on the screen of the job seeker terminal from each of the plurality of job offer media servers;
determining the adjustment rate of the conversion unit price so that the number of impressions is equal to or greater than a predetermined target value;
calculating a conversion unit price by multiplying the target value of the conversion unit price by the determined adjustment rate;
obtaining the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers from a minimum bid unit price table storing the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers;
determining one or more of the recruitment media servers for which the calculated conversion unit price is equal to or higher than the corresponding minimum bid unit price among the plurality of recruitment media servers, as a linking destination of the recruitment information ;
Transmitting the calculated conversion unit price and information included in the job information to each of the one or more job offer media servers determined as collaboration destinations ;
Recruitment linkage server.
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれに対応付けて、それぞれ項目名及びキーワードを含む1以上の拒否条件を格納するブラックリストテーブルを記憶するデータベースを含み、
前記求人情報は、前記項目名に対応付けて1以上のキーワードを含み、
前記拒否条件内の項目名により示される前記求人情報内の項目に、該項目名に対応付けて該拒否条件内に含まれるキーワードが含まれているか否かを判定することにより、前記求人情報が前記ブラックリストテーブル内に格納される1以上の前記拒否条件のそれぞれに該当するか否かを判定し、
対応する前記拒否条件に前記求人情報が該当すると判定した前記求人媒体サーバを該求人情報の連携先から除外する、
請求項1に記載の求人連携サーバ。
a database that stores a blacklist table that stores one or more rejection conditions including item names and keywords in association with each of the plurality of recruiting media servers;
the job information includes one or more keywords associated with the item name;
By determining whether or not an item in the job information indicated by the item name in the refusal condition includes a keyword included in the refusal condition in association with the item name, the job information is determining whether each of the one or more denial conditions stored in the blacklist table is met;
Excluding the recruiting media server determined that the recruiting information corresponds to the corresponding refusal condition from the linking destination of the recruiting information;
The job offer cooperation server according to claim 1.
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれに関して、対応する前記求人媒体サーバに対して連携される一連の求人情報内における前記求人情報の給与水準が相対的に高いほど高くなる第1のスコアを前記求人情報に付与し、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれに関して、勤務地によって異なる第2のスコアを前記求人情報に付与し、
前記第1のスコア及び前記第2のスコアのそれぞれに対して所定の重み付け値を乗算し、乗算後の前記第1のスコア及び前記第2のスコアを加算することにより前記第1のスコア及び前記第2のスコアの加重平均値を算出し、算出した加重平均値を前記求人情報の優先順位として取得し、
前記求人情報とともに前記優先順位を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信する、
請求項2に記載の求人連携サーバ。
For each of the plurality of job offer media servers , a first score that increases as the salary level of the job offer information in the series of job offer information linked to the corresponding job offer media server is relatively higher is determined. Attached to job information,
For each of the plurality of recruitment media servers, assigning a second score that differs depending on the work location to the recruitment information;
multiplying each of the first score and the second score by a predetermined weighting value, and adding the multiplied first score and the second score to obtain the first score and the calculating a weighted average value of the second scores, obtaining the calculated weighted average value as the priority of the job information;
transmitting the priority along with the job offer information to each of the one or more job offer media servers;
The job offer cooperation server according to claim 2.
前記キャンペーン情報は、前記求人主が希望する月間課金額の最大値を示す予算情報をさらに含み、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれにおいて発生した記求人主に対する課金の額に基づいて日次予算消化額を算出し、複数の日にわたって算出した前記日次予算消化額の平均値及び累計値を算出し、前記平均値に予め設定された日数を乗じた額に前記累計値を加算してなる金額が前記予算情報により示される前記最大値を上回っている場合に、算出した前記コンバージョン単価及び前記求人情報に含まれる情報の送信行わない
請求項3に記載の求人連携サーバ。
the campaign information further includes budget information indicating the maximum monthly billing amount desired by the recruiter;
calculating a daily budget consumption amount based on the amount of charges for the job recruiter generated in each of the plurality of recruitment media servers , and calculating an average value of the daily budget consumption amount calculated over a plurality of days calculating a cumulative value, and if an amount obtained by adding the cumulative value to an amount obtained by multiplying the average value by a preset number of days exceeds the maximum value indicated by the budget information, the calculated conversion; Do not send the unit price and information contained in the job information,
The job offer cooperation server according to claim 3.
前記求人主の採用活動のために用いられる採用管理サーバと通信可能に構成され、
前記求人情報は、前記求人主から前記採用管理サーバを介して前記求人連携サーバに供給される、
請求項に記載の求人連携サーバ。
configured to be able to communicate with a recruitment management server used for recruitment activities of the recruiter;
The recruiting information is supplied from the recruiter to the recruiting cooperation server via the recruitment management server,
The job offer cooperation server according to claim 4 .
前記求人媒体サーバを識別するための求人媒体ID、前記求人情報を識別するための求人ID、及び有効フラグを含むフィード情報を格納するフィード情報テーブルを記憶するデータベースを含み、
連携先として決定した前記1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれについて、対応する前記求人媒体サーバを識別するための求人媒体IDと、前記求人IDとを含むフィード情報を前記フィード情報テーブルに挿入するとともに、該フィード情報の有効フラグをオンにし
前記フィード情報テーブルにおいて前記有効フラグがオンになっているフィード情報を取得し、取得した前記フィード情報に含まれる前記求人媒体IDにより示される前記求人媒体サーバに対し、取得した前記フィード情報に含まれる前記求人IDにより示される前記求人情報に含まれる情報を送信する、
請求項1に記載の求人連携サーバ。
a database that stores a feed information table that stores feed information including a job offer media ID for identifying the job offer media server, a job offer ID for identifying the job offer information, and a valid flag;
For each of the one or more recruiting medium servers determined as a cooperation destination, inserting feed information including the recruiting medium ID for identifying the corresponding recruiting medium server and the recruiting ID into the feed information table ; , turn on the valid flag of the feed information ,
Obtaining the feed information for which the valid flag is turned on in the feed information table, and sending the information to the recruiting media server indicated by the recruiting media ID included in the obtained feed information. transmitting information included in the job information indicated by the job offer ID;
The job offer cooperation server according to claim 1.
前記データベースは、前記キャンペーン情報ごとに、対応する前記求人情報に対して応募があったことによって課金が発生した回数である応募数、又は、対応する前記求人情報に対してランディングページへの遷移が行われたことによって課金が発生した回数であるクリック数を記憶するキャンペーン成果テーブルをさらに記憶し、
前記求人連携サーバから受信した前記求人情報を表示した1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれから前記応募数又は前記クリック数を取得し、前記キャンペーン成果テーブルに格納する、
請求項に記載の求人連携サーバ。
The database stores, for each campaign information, the number of applications, which is the number of times billing has occurred due to applications for the corresponding job information, or the number of transitions to the landing page for the corresponding job information. further storing a campaign performance table that stores the number of clicks, which is the number of times billing has occurred, and
Acquiring the number of applications or the number of clicks from each of the one or more recruiting media servers displaying the recruiting information received from the recruiting cooperation server, and storing it in the campaign result table;
The job offer cooperation server according to claim 6 .
前記データベースは、前記求人主がチャージした金額を示すチャージ金額を格納するチャージ履歴テーブルをさらに記憶し、
前記求人連携サーバから受信した前記求人情報を表示した1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれから前記求人主に対する課金の額を取得し、前記チャージ履歴テーブルに消化金額として格納し、
前記チャージ履歴テーブルに記憶されるチャージ金額及び消化金額から前記求人主のチャージ残高を取得し、
前記平均値に予め定められている設定日数を乗算し、得られた金額が前記チャージ残高を上回っているか否かを判定し、上回っていると判定した場合に、算出した前記コンバージョン単価及び前記求人情報に含まれる情報の送信行わない
請求項4に記載の求人連携サーバ。
The database further stores a charge history table that stores a charge amount indicating the amount charged by the recruiter,
obtaining the amount of charge for the recruiter from each of the one or more recruiting media servers displaying the recruiting information received from the recruiting cooperation server, and storing it in the charge history table as a spent amount;
obtaining the charge balance of the recruiter from the charge amount and the consumed amount stored in the charge history table;
It is determined whether or not the amount obtained by multiplying the average value by a predetermined set number of days exceeds the charge balance, and if it is determined that it exceeds, the calculated conversion unit price and the job offer do not transmit the information contained in the information ;
The job offer cooperation server according to claim 4.
前記求人情報を記憶する求人情報テーブル、複数の職種を記憶するハブ職種マスタテーブル、及び、それぞれ前記1以上の求人媒体サーバに入力可能な1以上の職種のそれぞれ前記ハブ職種マスタテーブルに記憶される前記複数の職種のいずれかと対応付けて記憶する複数の媒体職種マスタテーブルを記憶するデータベースと、
前記求人情報を前記求人情報テーブルに追加する入力受付部と、
前記求人情報テーブルに書き込まれている前記求人情報を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信するフィード連携部と、を含み、
前記求人情報は1以上の職種を含み、
前記入力受付部は、
前記求人情報に含まれる前記1以上の職種のそれぞれについて、単語の特徴を表す第1の特徴ベクトルを取得し、
前記ハブ職種マスタテーブルに記憶される前記複数の職種のそれぞれについて、単語の特徴を表す第2の特徴ベクトルを取得し、
職種間の関係性を表現するグラフモデルによる推定の結果と、与えられた2つの職種が同じクラスに属するか否かを判定するためのペアワイズ分類器による推定の結果とを多数決で統合することにより生成されたアンサンブル推定器を用いて、前記第1の特徴ベクトルのそれぞれについて最も近い前記第2の特徴ベクトルを決定し、前記求人情報に含まれる1以上の職種のそれぞれを、該職種の前記第1の特徴ベクトルに最も近いものとして決定された前記第2の特徴ベクトルにより示される前記ハブ職種マスタテーブルに記憶される職種に変換したうえで、前記求人情報を前記求人情報テーブルに追加し、
前記フィード連携部は、前記求人情報テーブルに書き込まれている前記求人情報内に含まれる職種を、該職種に対応付けて前記媒体職種マスタテーブルに記憶される職種にさらに変換したうえで、前記求人情報テーブルに書き込まれている前記求人情報を前記1以上の求人媒体サーバのそれぞれに対して送信する、
を含む請求項1に記載の求人連携サーバ。
A job information table for storing the job information, a hub job type master table for storing a plurality of job types, and one or more job types that can be input to the one or more job offer media servers, respectively , are stored in the hub job type master table. a database that stores a plurality of medium occupation master tables that are stored in association with any of the plurality of occupations that
an input reception unit that adds the job information to the job information table;
a feed linking unit that transmits the job information written in the job information table to each of the one or more job offer media servers ;
The job information includes one or more occupations,
The input reception unit
obtaining a first feature vector representing a feature of a word for each of the one or more occupations included in the job information;
acquiring a second feature vector representing a word feature for each of the plurality of occupations stored in the hub occupation master table;
By integrating the result of estimation by a graph model that expresses the relationship between occupations and the result of estimation by a pairwise classifier for determining whether two given occupations belong to the same class by majority vote The generated ensemble estimator is used to determine the closest second feature vector for each of the first feature vectors, and each of the one or more occupations included in the job information is identified by the second feature vector of the occupation. adding the job information to the job information table after converting the job information into job titles stored in the hub job title master table indicated by the second feature vector determined as being closest to the first feature vector ;
The feed linkage unit further converts occupations included in the recruitment information written in the recruitment information table into occupations stored in the media occupation master table in association with the occupations, and transmitting the job offer information written in the information table to each of the one or more job offer media servers;
The job offer cooperation server according to claim 1, comprising:
それぞれ求人サイトを構成する複数の求人媒体サーバに対して求人情報を連携するための求人情報連携方法であって、
求人情報と、及び、該求人情報に対して応募があった場合に発生する課金の額又は該求人情報に対してランディングページへの遷移が行われた場合に発生する課金の額であるコンバージョン単価の目標値を含むキャンペーン情報の求人主による入力を受け付けるステップと、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれから、求職者端末の画面に前記求人情報が表示された回数を示すインプレッション数を取得するステップと、
前記インプレッション数が所定の目標値以上となるように前記コンバージョン単価の調整率を決定するステップと、
決定した前記調整率を前記コンバージョン単価の目標値に乗算することによってコンバージョン単価を算出するステップと、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて下限入札単価を記憶する下限入札単価テーブルから、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて前記下限入札単価を取得するステップと、
前記複数の求人媒体サーバのうち、算出した前記コンバージョン単価が、対応する前記下限入札単価以上である1以上の前記求人媒体サーバを前記求人情報の連携先として決定するステップと、
連携先として決定した前記1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれに対して、算出した前記コンバージョン単価及び前記求人情報に含まれる情報送信するステップと、
を含む求人情報連携方法。
A recruiting information linking method for linking recruiting information to a plurality of recruiting media servers each constituting a recruiting site, comprising :
Recruitment information, and conversion unit price, which is the amount of billing that occurs when there is an application for the job information or the amount of billing that occurs when the job information is transitioned to the landing page. receiving input by a recruiter of campaign information including a target value for
obtaining, from each of the plurality of recruitment media servers, the number of impressions indicating the number of times the recruitment information has been displayed on the screen of a job seeker terminal;
determining the adjustment rate of the conversion unit price so that the number of impressions is equal to or greater than a predetermined target value;
calculating a conversion unit price by multiplying the target value of the conversion unit price by the determined adjustment rate;
obtaining the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers from a minimum bid unit price table storing the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers;
a step of determining one or more of the job recruitment media servers for which the calculated conversion unit price is equal to or greater than the corresponding minimum bid price among the plurality of job recruitment media servers as a link destination of the job recruitment information ;
a step of transmitting the calculated conversion unit price and information included in the job information to each of the one or more job offer media servers determined as a cooperation destination ;
Job information linkage method including.
それぞれ求人サイトを構成する複数の求人媒体サーバと通信可能に構成された求人連携サーバとしてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータに、
求人情報、及び、該求人情報に対して応募があった場合に発生する課金の額又は該求人情報に対してランディングページへの遷移が行われた場合に発生する課金の額であるコンバージョン単価の目標値を含むキャンペーン情報の求人主による入力を受け付けるステップと、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれから、求職者端末の画面に前記求人情報が表示された回数を示すインプレッション数を取得するステップと、
前記インプレッション数が所定の目標値以上となるように前記コンバージョン単価の調整率を決定するステップと、
決定した前記調整率を前記コンバージョン単価の目標値に乗算することによってコンバージョン単価を算出するステップと、
前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて下限入札単価を記憶する下限入札単価テーブルから、前記複数の求人媒体サーバのそれぞれについて前記下限入札単価を取得するステップと、
前記複数の求人媒体サーバのうち、算出した前記コンバージョン単価が、対応する前記下限入札単価以上である1以上の前記求人媒体サーバを前記求人情報の連携先として決定するステップと、
連携先として決定した前記1以上の前記求人媒体サーバのそれぞれに対して、算出した前記コンバージョン単価及び前記求人情報に含まれる情報送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
A program for causing a computer to function as a recruiting cooperation server configured to be able to communicate with a plurality of recruiting media servers each constituting a recruiting site ,
to the computer;
Recruitment information and conversion unit price, which is the amount of charge generated when there is an application for the job information or the amount of charge generated when the job information is transitioned to the landing page receiving input by a recruiter of campaign information including target values;
obtaining, from each of the plurality of recruitment media servers, the number of impressions indicating the number of times the recruitment information has been displayed on the screen of a job seeker terminal;
determining the adjustment rate of the conversion unit price so that the number of impressions is equal to or greater than a predetermined target value;
calculating a conversion unit price by multiplying the target value of the conversion unit price by the determined adjustment rate;
obtaining the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers from a minimum bid unit price table storing the minimum bid for each of the plurality of recruitment media servers;
a step of determining one or more of the job recruitment media servers for which the calculated conversion unit price is equal to or greater than the corresponding minimum bid price among the plurality of job recruitment media servers as a link destination of the job recruitment information ;
a step of transmitting the calculated conversion unit price and information included in the job information to each of the one or more job offer media servers determined as a cooperation destination ;
program to run the
JP2021164523A 2020-10-09 2021-10-06 Recruitment linkage server, recruitment information linkage method, and program Active JP7113475B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022113727A JP2022141798A (en) 2020-10-09 2022-07-15 Job offer cooperation server, job offer information cooperation method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171574 2020-10-09
JP2020171574 2020-10-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022113727A Division JP2022141798A (en) 2020-10-09 2022-07-15 Job offer cooperation server, job offer information cooperation method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022063242A JP2022063242A (en) 2022-04-21
JP7113475B2 true JP7113475B2 (en) 2022-08-05

Family

ID=81212313

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021164523A Active JP7113475B2 (en) 2020-10-09 2021-10-06 Recruitment linkage server, recruitment information linkage method, and program
JP2022113727A Pending JP2022141798A (en) 2020-10-09 2022-07-15 Job offer cooperation server, job offer information cooperation method, and program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022113727A Pending JP2022141798A (en) 2020-10-09 2022-07-15 Job offer cooperation server, job offer information cooperation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7113475B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6859775B2 (en) * 2017-03-16 2021-04-14 株式会社三洋物産 Game machine
JP6859774B2 (en) * 2017-03-16 2021-04-14 株式会社三洋物産 Game machine
JP7360097B1 (en) 2023-05-19 2023-10-12 株式会社セレクトリンク Information site management device and information site management program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015163A (en) 2000-06-30 2002-01-18 Keystone:Kk Agency method and system for placing job offer advertisement in job offer advertising medium
JP2002304500A (en) 2001-04-05 2002-10-18 B To C Interface:Kk Schedule management method and device
JP2004038485A (en) 2002-07-02 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and system for job offering and job hunting, service provider device, program for the system, and medium with the program carried thereon
JP2005352925A (en) 2004-06-11 2005-12-22 P A:Kk Matching system in provision of job offer and job seeking information and information relevant thereto, using network
JP2008065680A (en) 2006-09-08 2008-03-21 Ill Inc Job offer information management method, job offer information management apparatus, job offer information management program and job offer information management system
JP2019159580A (en) 2018-03-09 2019-09-19 株式会社スタジアム Job offering medium management program and device thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002015163A (en) 2000-06-30 2002-01-18 Keystone:Kk Agency method and system for placing job offer advertisement in job offer advertising medium
JP2002304500A (en) 2001-04-05 2002-10-18 B To C Interface:Kk Schedule management method and device
JP2004038485A (en) 2002-07-02 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and system for job offering and job hunting, service provider device, program for the system, and medium with the program carried thereon
JP2005352925A (en) 2004-06-11 2005-12-22 P A:Kk Matching system in provision of job offer and job seeking information and information relevant thereto, using network
JP2008065680A (en) 2006-09-08 2008-03-21 Ill Inc Job offer information management method, job offer information management apparatus, job offer information management program and job offer information management system
JP2019159580A (en) 2018-03-09 2019-09-19 株式会社スタジアム Job offering medium management program and device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022063242A (en) 2022-04-21
JP2022141798A (en) 2022-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113475B2 (en) Recruitment linkage server, recruitment information linkage method, and program
JP6612820B2 (en) System and method for managing a talent platform
US10268986B2 (en) Requirement feasibility scoring based on data object and social network website
US7587395B2 (en) System and method for providing profile matching with an unstructured document
US7228284B1 (en) Method for routing and responding to sales leads between two organizations
US6457005B1 (en) Method and system for referral management
US20150242914A1 (en) Method and system for managing sourcing program requests
US8082200B2 (en) Information trading system and method
US20020026338A1 (en) Method and apparatus for matching projects and workers
US20130262175A1 (en) Ranking of jobs and job applicants
US8055520B2 (en) System and program product for selecting a lower cost supplier based on total cost and forecasted demand
US20160314425A1 (en) Crowd sourcing real estate valuation estimates
US20120296780A1 (en) Systems and methods for exchanging product information
US8121883B2 (en) Method and system for automatically prioritizing opportunity based customer requirements
US20140032382A1 (en) Compensation recommendations
US20170308913A1 (en) Drill-down approach to providing data about entities in a social graph
CA2973874C (en) Adaptive resource allocation
US20070282904A1 (en) Online referral system and method of use
US20170308806A1 (en) Using machine learning techniques to determine propensities of entities identified in a social graph
JP2003022382A (en) Job mediation system and job mediating method
US20160019297A1 (en) Method and apparatus for cloning a target list
US20130090985A1 (en) System and Method for Assessing Viability and Marketability of Assets
JP2021174412A (en) Grant/subsidy matching device having matching to support information, server in grant/subsidy matching device having matching to support information, and grant/subsidy matching method
US20060259343A1 (en) System and method for managing channel partner responsibilities
JP6643842B2 (en) Staffing system, staffing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211102

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7113475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350