JP7009256B2 - Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs - Google Patents

Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs Download PDF

Info

Publication number
JP7009256B2
JP7009256B2 JP2018032072A JP2018032072A JP7009256B2 JP 7009256 B2 JP7009256 B2 JP 7009256B2 JP 2018032072 A JP2018032072 A JP 2018032072A JP 2018032072 A JP2018032072 A JP 2018032072A JP 7009256 B2 JP7009256 B2 JP 7009256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comment
content
user
information processing
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018032072A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019148892A (en
Inventor
毅司 増山
隼人 小林
一真 村尾
義宗 田渕
雅志 沼田
正幸 仲辻
拓実 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2018032072A priority Critical patent/JP7009256B2/en
Publication of JP2019148892A publication Critical patent/JP2019148892A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7009256B2 publication Critical patent/JP7009256B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing program.

ネットワークを使用したサービスが活発に行われている。近年、EC(Electronic Commerce)サイトやポータルサイトでは、所定の対象(例えば、商品や記事等)に対してユーザがコメントの投稿を行うことが可能である。 Services using the network are actively performed. In recent years, on EC (Electronic Commerce) sites and portal sites, it is possible for users to post comments on predetermined targets (for example, products, articles, etc.).

特開2013-205875号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-205875

サービスが活発に利用されるようにするためには、多くのユーザにコメントを投稿してもらうことが望ましい。しかし、近年では、コメントを投稿可能なコンテンツ(例えば、記事)が多く存在するため、ユーザがコメントをしたくなるコンテンツに出会うことは容易ではない。 In order for the service to be actively used, it is desirable to have many users post comments. However, in recent years, since there are many contents (for example, articles) in which comments can be posted, it is not easy to encounter contents that users want to comment on.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザのコメント投稿を促進可能な情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object of the present application is to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program capable of promoting the posting of comments by a user.

本願に係る情報処理装置は、取得部と、特定部と、生成部と、を備える。取得部は、複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴と、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、を取得する。特定部は、コメント履歴とコメント属性とに基づいて特定されるコメントパターンであって、所定のユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する。生成部は、特定部で特定したユーザのコメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する所定のユーザへの推奨情報を生成する。 The information processing apparatus according to the present application includes an acquisition unit, a specific unit, and a generation unit. The acquisition unit acquires the comment history of each of the plurality of users for the plurality of contents and the comment attribute of each of the plurality of comments specified in the comment history. The specific unit is a comment pattern specified based on the comment history and the comment attribute, and identifies a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. The generation unit generates recommended information for a predetermined user regarding posting of comments based on the comment history of the user specified by the specific unit.

実施形態の一態様によれば、ユーザのコメント投稿を促進可能な情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することができる。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program capable of promoting the posting of comments by a user.

図1は、実施形態に係る情報処理システムの動作を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing the operation of the information processing system according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る端末装置にコンテンツが表示された様子を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing how the content is displayed on the terminal device according to the embodiment. 図3は、情報処理サーバがコメントを解析する様子を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing how the information processing server analyzes comments. 図4は、コメント属性情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of comment attribute information. 図5は、コメントパターンの判別結果の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the determination result of the comment pattern. 図6は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. 図7は、推奨情報を含むコンテンツが端末装置に表示された様子を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing how the content including the recommended information is displayed on the terminal device. 図8は、実施形態に係る情報処理サーバの構成例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the information processing server according to the embodiment. 図9は、実施形態に係る端末装置の構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of the terminal device according to the embodiment. 図10は、情報送信処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing an example of information transmission processing. 図11は、コメント履歴データベースに格納されるコメント履歴の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a comment history stored in the comment history database. 図12は、コメントパターンの判別結果の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of the determination result of the comment pattern. 図13は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. 図14は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. 図15は、情報処理装サーバの機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 15 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the function of the information processing device server.

以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, the information processing apparatus, the information processing method, and the embodiment for implementing the information processing program (hereinafter referred to as “the embodiment”) according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. The following embodiments do not limit the information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate explanations are omitted.

〔1.情報処理装置の動作〕
最初に、情報処理装置の一例である情報処理サーバ10を備える情報処理システム1を例に、情報処理装置の動作を説明する。
[1. Operation of information processing device]
First, the operation of the information processing apparatus will be described by taking an information processing system 1 including an information processing server 10, which is an example of the information processing apparatus, as an example.

〔1-1.情報処理システムについて〕
図1は、実施形態に係る情報処理システム1の動作を示す図である。情報処理システム1は、情報処理サーバ10と、端末装置100~100と、を備える。端末装置100はユーザU1が操作する端末装置であり、端末装置100はユーザU4が操作する端末装置である。なお、図1の例では、端末装置が2つしか示されていないが、端末装置は2つより少なくてもよいし、2つより多くてもよい。以下の説明では、端末装置100~100等を総称して端末装置100と記載することがある。
[1-1. Information processing system]
FIG. 1 is a diagram showing the operation of the information processing system 1 according to the embodiment. The information processing system 1 includes an information processing server 10 and terminal devices 100 1 to 100 2 . The terminal device 100 1 is a terminal device operated by the user U1, and the terminal device 100 2 is a terminal device operated by the user U4. In the example of FIG. 1, only two terminal devices are shown, but the number of terminal devices may be less than two or more than two. In the following description, the terminal devices 100 1 to 100 2 and the like may be collectively referred to as the terminal device 100.

情報処理サーバ10は、クライアント端末に対して各種サービスを提供するサーバ用ホストコンピュータである。情報処理サーバ10は、端末装置100にコンテンツを配信する。例えば、情報処理サーバ10は、ポータルサイト、ゲーム情報配信サイト、ニュースサイト、オークションサイト、天気予報サイト、ショッピングサイト、ファイナンス(株価)サイト、路線検索サイト、地図提供サイト、旅行サイト、飲食店紹介サイト、掲示板サイト、ウェブブログなどに関連する情報がタイル状に配置されたコンテンツを端末装置100に配信する。 The information processing server 10 is a server host computer that provides various services to client terminals. The information processing server 10 distributes the content to the terminal device 100. For example, the information processing server 10 is a portal site, a game information distribution site, a news site, an auction site, a weather forecast site, a shopping site, a finance (stock price) site, a route search site, a map providing site, a travel site, and a restaurant introduction site. , The content in which information related to the bulletin board site, the web blog, etc. is arranged in a tile shape is distributed to the terminal device 100.

端末装置100は、スマートフォンやタブレット等のスマートデバイスであり、3G(3rd Generation)やLTE(Long Term Evolution)等の無線通信網を介して任意のサーバ装置と通信を行うことができる携帯端末装置である。なお、端末装置100は、スマートデバイスのみならず、デスクトップPC(Personal Computer)やノートPC等の情報処理装置であってもよい。 The terminal device 100 is a smart device such as a smartphone or tablet, and is a mobile terminal device capable of communicating with an arbitrary server device via a wireless communication network such as 3G (3rd Generation) or LTE (Long Term Evolution). be. The terminal device 100 may be not only a smart device but also an information processing device such as a desktop PC (Personal Computer) or a notebook PC.

〔1-2.情報処理システムの動作〕
以下、情報処理システム1の動作について説明する。
[1-2. Information processing system operation]
Hereinafter, the operation of the information processing system 1 will be described.

まず、情報処理サーバ10は、端末装置100(図1の例では端末装置100)からコンテンツの配信要求を受け付ける。コンテンツの配信要求を受け付けたら、情報処理サーバ10は、コンテンツの配信要求を行った端末装置100に対して、コンテンツを配信する。 First, the information processing server 10 receives a content distribution request from the terminal device 100 (terminal device 100 1 in the example of FIG. 1). After receiving the content distribution request, the information processing server 10 distributes the content to the terminal device 100 that has made the content distribution request.

図2は、実施形態に係る端末装置100にコンテンツが表示された様子を示す図である。図2の状態D11の例では、端末装置100が備える表示面(以下、画面ともいう。)に、複数のコンテンツが配置されたコンテンツC11(第1のコンテンツ)が表示されている。コンテンツC11は、画像(例えば、静止画、動画)、テキスト情報(例えば、ニュース記事)等、複数のコンテンツがタイル状に配置された配置面の情報である。例えば、コンテンツC11は、端末装置100にインストールされたアプリケーション(以下、アプリという。)に表示する画面の情報である。なお、コンテンツC11は、端末装置100が備える記憶装置に予めインストールされたデータ(例えば、地図データ等のコンテンツデータ)に基づき生成されてもよい。また、コンテンツC11は、ページの情報(例えば、ウェブページの情報)であってもよい。 FIG. 2 is a diagram showing how the content is displayed on the terminal device 100 according to the embodiment. In the example of the state D11 of FIG. 2, the content C11 (first content) in which a plurality of contents are arranged is displayed on the display surface (hereinafter, also referred to as a screen) included in the terminal device 100. The content C11 is information on an arrangement surface in which a plurality of contents such as images (for example, still images and moving images) and text information (for example, news articles) are arranged in a tile shape. For example, the content C11 is screen information to be displayed on an application (hereinafter referred to as an application) installed in the terminal device 100. The content C11 may be generated based on data (for example, content data such as map data) pre-installed in the storage device included in the terminal device 100. Further, the content C11 may be page information (for example, web page information).

本実施形態では、コンテンツC11はECサイトやポータルサイトのページであり、ページが発信対象とする情報を含むコンテンツC21(所定のコンテンツ)を含んでいる。コンテンツC21は、例えば、商品情報や記事である。図2の状態D11の例では、コンテンツC21は、ニュース記事となっている。また、コンテンツC21にはコメントを投稿可能であり、複数のコメントが投稿されている。コンテンツC11には複数のコメントの中から選択された所定数のコメントが表示されている。図2の状態D11の例では、コンテンツC11には、コンテンツC21に対する3つのコメントT11、T31、T41が表示されている。 In the present embodiment, the content C11 is a page of an EC site or a portal site, and includes the content C21 (predetermined content) including information to be transmitted by the page. The content C21 is, for example, product information or an article. In the example of the state D11 in FIG. 2, the content C21 is a news article. Further, a comment can be posted to the content C21, and a plurality of comments are posted. A predetermined number of comments selected from a plurality of comments are displayed in the content C11. In the example of the state D11 of FIG. 2, the content C11 displays three comments T11, T31, and T41 with respect to the content C21.

各コメントを表示するタイルにはコメントに対する返信の数やコメントに対する評価の情報が付されている。例えば、コメントT11を表示するタイルには、返信情報R11と評価情報E11が付されている。返信情報R11は、コメントT11に対する返信の数を示す。図2の状態D11の例では、返信情報R11として“返信:51”が表示されている。この例は、コメントT11に対して51件の返信がなされたことを示している。また、図2の状態D11の例では、評価情報E11として、肯定的評価を示す画像(親指を上向きに立てた手の画像)、否定的評価を示す画像(親指を下向きに立てた手の画像)、“100”、及び“10”が表示されている。この例は、コメントT11に対して100件の肯定的評価と10件の否定的評価がなされたことを示している。 The tile that displays each comment is accompanied by information on the number of replies to the comment and the rating of the comment. For example, the reply information R11 and the evaluation information E11 are attached to the tile displaying the comment T11. The reply information R11 indicates the number of replies to the comment T11. In the example of the state D11 of FIG. 2, "Reply: 51" is displayed as the reply information R11. This example shows that 51 replies were made to the comment T11. Further, in the example of the state D11 of FIG. 2, as the evaluation information E11, an image showing a positive evaluation (an image of a hand with the thumb up) and an image showing a negative evaluation (an image of the hand with the thumb up). ), "100", and "10" are displayed. This example shows that comment T11 was given 100 positive and 10 negative ratings.

また、コメントT31を表示するタイルには、返信情報R31と評価情報E31が付されている。返信情報R31は、コメントT31に対する返信の数を示す。図2の状態D11の例では、返信情報R31として“返信:23”が表示されている。この例は、コメントT31に対して23件の返信がなされたことを示している。また、図2の状態D11の例では、評価情報E31として、肯定的評価を示す画像、否定的評価を示す画像、“93”、及び“12”が表示されている。この例は、コメントT31に対して93件の肯定的評価と12件の否定的評価がなされたことを示している。 Further, the reply information R31 and the evaluation information E31 are attached to the tile displaying the comment T31. The reply information R31 indicates the number of replies to the comment T31. In the example of the state D11 of FIG. 2, "Reply: 23" is displayed as the reply information R31. This example shows that 23 replies were made to the comment T31. Further, in the example of the state D11 in FIG. 2, as the evaluation information E31, an image showing a positive evaluation, an image showing a negative evaluation, “93”, and “12” are displayed. This example shows that comment T31 was given 93 positive and 12 negative ratings.

また、コメントT41を表示するタイルには、返信情報R41と評価情報E41が付されている。返信情報R41は、コメントT41に対する返信の数を示す。図2の状態D11の例では、返信情報R41として“返信:16”が表示されている。この例は、コメントT41に対して16件の返信がなされたことを示している。また、図2の状態D11の例では、評価情報E41として、肯定的評価を示す画像、否定的評価を示す画像、“121”、及び“8”が表示されている。この例は、コメントT41に対して121件の肯定的評価と8件の否定的評価がなされたことを示している。 Further, the reply information R41 and the evaluation information E41 are attached to the tile displaying the comment T41. The reply information R41 indicates the number of replies to the comment T41. In the example of the state D11 of FIG. 2, "Reply: 16" is displayed as the reply information R41. This example shows that 16 replies were made to the comment T41. Further, in the example of the state D11 in FIG. 2, as the evaluation information E41, an image showing a positive evaluation, an image showing a negative evaluation, “121”, and “8” are displayed. This example shows that the comment T41 was given 121 positive and 8 negative evaluations.

また、コンテンツC11には、コンテンツC21に対する全てのコメントを表示するためのボタンB22が含まれている。ユーザがボタンB22を押すと、端末装置100は、情報処理サーバ10に対して、コンテンツC21に対する全てのコメントの配信を要求する。情報処理サーバ10は配信要求を受け取ると、コンテンツC21に対する全てのコメントが含まれるコンテンツを配信する。 Further, the content C11 includes a button B22 for displaying all comments on the content C21. When the user presses the button B22, the terminal device 100 requests the information processing server 10 to deliver all the comments to the content C21. When the information processing server 10 receives the distribution request, the information processing server 10 distributes the content including all the comments for the content C21.

また、コンテンツC11には、コンテンツC21(所定のコンテンツ)に対するコメントを投稿するためのコンテンツを表示するボタンB21が表示されている。ユーザがボタンB21を押すと、端末装置100は、情報処理サーバ10に対して、コンテンツC21に対するコメントを投稿するためのコンテンツの配信を要求する。以下の説明では、所定のコンテンツ(例えば、記事)に対するコメントを投稿するためのコンテンツ(例えば、アプリの画面やページ)のことをコメント投稿コンテンツという。情報処理サーバ10は、配信要求を受け取ると、コンテンツC21に対するコメント投稿コンテンツであるコンテンツC12を配信する。端末装置100は、コンテンツC12の配信を受けると、図2の状態D12に示すように、コンテンツC12を画面に表示する。 Further, on the content C11, a button B21 for displaying the content for posting a comment on the content C21 (predetermined content) is displayed. When the user presses the button B21, the terminal device 100 requests the information processing server 10 to deliver the content for posting a comment on the content C21. In the following description, the content (for example, the screen or page of the application) for posting a comment for a predetermined content (for example, an article) is referred to as a comment posting content. Upon receiving the distribution request, the information processing server 10 distributes the content C12, which is the comment posting content for the content C21. Upon receiving the distribution of the content C12, the terminal device 100 displays the content C12 on the screen as shown in the state D12 of FIG.

コンテンツC12にはコメントを入力するためのテキストボックスTB1が含まれている。また、コンテンツC12にはテキストボックスTB1に入力されたコメントを所定のサイトに投稿するためのボタンB1が含まれている。ユーザがボタンB1を押すと、端末装置100はテキストボックスTB1に入力されたコメントを情報処理サーバ10に送信する(図1のステップS1)。このとき、端末装置100はコメント対象のコンテンツ(図1の例ではコンテンツC21)の識別情報とともにコメントを情報処理サーバ10に送信してもよい。情報処理サーバ10はコメントを受信すると、受信したコメントをコメント履歴データベースに登録する。 The content C12 includes a text box TB1 for inputting a comment. Further, the content C12 includes a button B1 for posting a comment input in the text box TB1 to a predetermined site. When the user presses the button B1, the terminal device 100 transmits the comment input to the text box TB1 to the information processing server 10 (step S1 in FIG. 1). At this time, the terminal device 100 may transmit the comment to the information processing server 10 together with the identification information of the content to be commented (content C21 in the example of FIG. 1). When the information processing server 10 receives a comment, the information processing server 10 registers the received comment in the comment history database.

コメント履歴データベースには、複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメントの履歴が格納されている。図1の例では、コメント履歴データベースには、コンテンツC21~C25に対するユーザU1~U4それぞれのコメントの履歴が格納されている。 The comment history database stores the history of comments made by each of a plurality of users on a plurality of contents. In the example of FIG. 1, the comment history database stores the history of comments of users U1 to U4 with respect to the contents C21 to C25.

図1に示すコメント履歴の場合、ユーザU1は、コンテンツC21に対してコメントT11を行っており、コンテンツC23に対してコメントT13を行っており、コンテンツC24に対してコメントT14を行っており、コンテンツC25に対してコメントT15を行っている。ユーザU1は、コンテンツC22に対してはコメントを行っていない。また、ユーザU2は、コンテンツC22に対してコメントT22を行っている。ユーザU2は、コンテンツC21、C23、C24、C25に対してはコメントを行っていない。また、ユーザU3は、コンテンツC21に対してコメントT31を行っており、コンテンツC23に対してコメントT33を行っており、コンテンツC24に対してコメントT34を行っており、コンテンツC25に対してコメントT35を行っている。ユーザU3は、コンテンツC22に対してはコメントを行っていない。また、ユーザU4は、コンテンツC21に対してコメントT41を行っており、コンテンツC23に対してコメントT43を行っており、コンテンツC24に対してコメントT44を行っている。ユーザU4は、コンテンツC22とコンテンツC25に対してはコメントを行っていない。 In the case of the comment history shown in FIG. 1, the user U1 makes a comment T11 to the content C21, makes a comment T13 to the content C23, and makes a comment T14 to the content C24. Comment T15 is given to C25. User U1 has not commented on the content C22. Further, the user U2 makes a comment T22 to the content C22. User U2 has not commented on the contents C21, C23, C24, and C25. Further, the user U3 makes a comment T31 for the content C21, makes a comment T33 for the content C23, makes a comment T34 for the content C24, and makes a comment T35 for the content C25. Is going. User U3 has not commented on the content C22. Further, the user U4 makes a comment T41 to the content C21, makes a comment T43 to the content C23, and makes a comment T44 to the content C24. User U4 has not commented on the content C22 and the content C25.

なお、図1に示す例では、コメント履歴データベースには「T11」~「T44」といった概念的な情報が格納されているが、テキストデータ、画像データ、音声データ等、コメントのデータそのものが格納されていてもよい。なお、コメント履歴データベースには、各コメントのデータが所在するURL、または、これらの格納場所を示すファイルパス名などが格納されていてもよい。なお、図1に示すコメント履歴データベースにおいて、“-”はコメントが投稿されていないことを示している。そのため、コメント履歴データベースに格納されたコメント履歴はコメントの有無を示す情報とみなすことも可能である。なお、コメント履歴データベースには、コメントの情報は格納せず、単に、コメントの有無を示す情報のみが格納されてもよい。 In the example shown in FIG. 1, the comment history database stores conceptual information such as "T11" to "T44", but comment data itself such as text data, image data, and voice data is stored. May be. The comment history database may store the URL where the data of each comment is located, the file path name indicating the storage location thereof, and the like. In the comment history database shown in FIG. 1, "-" indicates that no comment has been posted. Therefore, the comment history stored in the comment history database can be regarded as information indicating the presence or absence of comments. Note that the comment history database may not store comment information, but may simply store information indicating the presence or absence of comments.

また、情報処理サーバ10は、端末装置100からコンテンツ(例えば、コンテンツC21が含まれるコンテンツ)の配信要求を受け付ける(ステップS2)。なお、以下の説明では、ユーザU4(所定のユーザ)が操作する端末装置100から配信要求を受け付けたものとして説明する。情報処理サーバ10は、コンテンツの配信要求を受け付けたら、情報処理サーバ10は、コメント履歴データベースから、複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する。 Further, the information processing server 10 receives a distribution request for content (for example, content including content C21) from the terminal device 100 (step S2). In the following description, it is assumed that the distribution request is received from the terminal device 100 operated by the user U4 (predetermined user). When the information processing server 10 receives the content distribution request, the information processing server 10 acquires the comment history of each of the plurality of users from the comment history database.

そして、情報処理サーバ10は、コメント履歴で特定される複数のコメントをそれぞれ解析し、解析結果をコメント属性として取得する。コメント属性は、コメントが有する性質或いは特徴、又は、コメントが有する性質或いは特徴を示す情報(データ)である。例えば、コメント属性は、該当のコメントが肯定的か否定的かを示す情報である。勿論、コメント属性は、肯定的か否定的かを示す情報に限られない。例えば、コメント属性は、該当のコメントでコメント対象となっている主体であってもよい。コメント対象となっている主体の情報も、コメントを特徴付ける情報の1つである。 Then, the information processing server 10 analyzes each of the plurality of comments specified in the comment history, and acquires the analysis result as a comment attribute. The comment attribute is information (data) indicating the property or characteristic of the comment or the property or characteristic of the comment. For example, the comment attribute is information indicating whether the comment is positive or negative. Of course, the comment attribute is not limited to information indicating whether it is positive or negative. For example, the comment attribute may be the subject to be commented on in the corresponding comment. The information of the subject who is the target of the comment is also one of the information that characterizes the comment.

また、コメント属性は、該当のコメントに対する返信の数であってもよい。返信数もコメントの性質や特徴を示す情報である。例えば、返信数の多いコメントは「返信を得やすい」という性質或いは特徴を示している。 Further, the comment attribute may be the number of replies to the corresponding comment. The number of replies is also information indicating the nature and characteristics of the comment. For example, a comment with a large number of replies shows the property or characteristic that "it is easy to get a reply".

また、コメント属性は、該当のコメントに対する評価の情報であってもよい。評価もコメントの性質や特徴を示す情報である。例えば、評価の高いコメント(例えば、肯定的評価の値が高いコメント)は例えば「人を惹きつけやすい」という性質或いは特徴を示している。コメントには、肯定的評価と否定的評価のいずれかから構成される評価を複数付すことが可能である。上述したように、肯定的評価は例えば“Good”や“いいね”であり、否定的評価は例えば“Bad”である。情報処理サーバ10は、コメントに付された肯定的評価の数(例えば、“Good”の数)と否定的評価の数(例えば、“Bad”の数)とに基づき算出される値を該コメントのコメント属性として取得する。例えば、情報処理サーバ10は、評価全体に占める肯定的評価の比率を示す値(例えば、肯定的評価/(肯定的評価+否定的評価))をコメント属性として取得してもよい。 Further, the comment attribute may be evaluation information for the corresponding comment. Evaluation is also information that shows the nature and characteristics of comments. For example, a comment with a high evaluation (for example, a comment with a high positive evaluation value) exhibits, for example, a property or characteristic of "easily attracting people". A comment can be accompanied by multiple evaluations consisting of either a positive evaluation or a negative evaluation. As mentioned above, a positive rating is, for example, "Good" or "Like", and a negative rating is, for example, "Bad". The information processing server 10 sets a value calculated based on the number of positive evaluations (for example, the number of “Good”) and the number of negative evaluations (for example, the number of “Bad”) attached to the comment. Get as a comment attribute of. For example, the information processing server 10 may acquire a value indicating the ratio of positive evaluation to the total evaluation (for example, positive evaluation / (positive evaluation + negative evaluation)) as a comment attribute.

本実施形態では、情報処理サーバ10は、複数のコメントそれぞれについて、コメント対象となっている主体を判別する。また、情報処理サーバ10は、複数のコメントそれぞれについて、コメントが肯定的か否定的か(例えば、コメント対象の主体に対してコメントが肯定的か否定的か)を判別する。図3は、情報処理サーバ10がコメントを解析する様子を示す図である。図3には、情報処理サーバ10がコメントT11とコメントT15を解析する様子が示されている。 In the present embodiment, the information processing server 10 determines the subject to be commented on for each of the plurality of comments. Further, the information processing server 10 determines whether the comment is positive or negative (for example, whether the comment is positive or negative with respect to the subject to be commented) for each of the plurality of comments. FIG. 3 is a diagram showing how the information processing server 10 analyzes comments. FIG. 3 shows how the information processing server 10 analyzes the comment T11 and the comment T15.

コメントT11は「XX協会はとてもひどい」という内容のコメントである。情報処理サーバ10はコメントT11においてコメント対象となっている主体を特定する。例えば、情報処理サーバ10はコメントT11の構文解析(例えば、形態素解析)を行う。そして、情報処理サーバ10は、主語部分である「XX協会」を、コメントT11におけるコメント対象の主体(主体A)と判別する。さらに、情報処理サーバ10はコメントT11が肯定的な内容か否定的な内容かを判別する。例えば、情報処理サーバ10は肯定的内容のワードが登録されたポジティブ辞書と否定的内容のワードが登録されたネガティブ辞書を予め保持する。そして、情報処理サーバ10はコメントT11の構文解析を行うことによりコメントT11の述語部分を判別する。図3の例では「ひどい」がコメントT11の述語部分である。そして、情報処理サーバ10はコメントT11の述語部分をポジティブ辞書及びネガティブ辞書に照合することにより、コメントT11の述語部分が肯定的内容か否定的内容か判別する。情報処理サーバ10は、コメントT11の述語部分が肯定的内容の場合はコメントT11が肯定的であると判別し、コメントT11の述語部分が否定的内容の場合はコメントT11が否定的であると判別する。図3の例ではコメントT11の述語部分である「ひどい」は否定的内容であるので、コメントT11が否定的であると判別する。図3に示す“N”はコメントT11が否定的であることを示す。 Comment T11 is a comment with the content that "XX Association is very terrible". The information processing server 10 identifies the subject to be commented on in the comment T11. For example, the information processing server 10 performs a syntactic analysis (for example, morphological analysis) of the comment T11. Then, the information processing server 10 determines the subject "XX Association" as the subject (subject A) to be commented in the comment T11. Further, the information processing server 10 determines whether the comment T11 has a positive content or a negative content. For example, the information processing server 10 holds in advance a positive dictionary in which words with positive contents are registered and a negative dictionary in which words with negative contents are registered. Then, the information processing server 10 determines the predicate portion of the comment T11 by parsing the comment T11. In the example of FIG. 3, "terrible" is the predicate part of the comment T11. Then, the information processing server 10 collates the predicate portion of the comment T11 with the positive dictionary and the negative dictionary to determine whether the predicate portion of the comment T11 has positive content or negative content. The information processing server 10 determines that the comment T11 is positive when the predicate portion of the comment T11 is positive, and determines that the comment T11 is negative when the predicate portion of the comment T11 is negative. do. In the example of FIG. 3, since the predicate part of the comment T11, "terrible", has a negative content, it is determined that the comment T11 is negative. “N” shown in FIG. 3 indicates that the comment T11 is negative.

コメントT15は「YY監督はすごい」という内容のコメントである。情報処理サーバ10はコメントT15においてコメント対象となっている主体を特定する。例えば、情報処理サーバ10はコメントT15の構文解析(例えば、形態素解析)を行う。そして、情報処理サーバ10は、主語部分である「YY監督」を、コメントT15におけるコメント対象の主体(主体B)と判別する。さらに、情報処理サーバ10はコメントT15が肯定的な内容か否定的な内容かを判別する。例えば、情報処理サーバ10は肯定的内容のワードが登録されたポジティブ辞書と否定的内容のワードが登録されたネガティブ辞書を予め保持する。そして、情報処理サーバ10はコメントT15の構文解析を行うことによりコメントT15の述語部分を判別する。図3の例では「すごい」がコメントT15の述語部分である。そして、情報処理サーバ10はコメントT15の述語部分をポジティブ辞書及びネガティブ辞書に照合することにより、コメントT15の述語部分が肯定的内容か否定的内容か判別する。情報処理サーバ10は、コメントT15の述語部分が肯定的内容の場合はコメントT15が肯定的であると判別し、コメントT15の述語部分が否定的内容の場合はコメントT15が否定的であると判別する。図3の例ではコメントT15の述語部分である「すごい」は肯定的内容であるので、コメントT15が肯定的であると判別する。図3に示す“P”はコメントT15が肯定的であることを示す。 Comment T15 is a comment with the content that "Director YY is amazing". The information processing server 10 identifies the subject to be commented on in the comment T15. For example, the information processing server 10 performs a syntactic analysis (for example, morphological analysis) of the comment T15. Then, the information processing server 10 determines that the subject portion "YY director" is the subject (subject B) to be commented in the comment T15. Further, the information processing server 10 determines whether the comment T15 has a positive content or a negative content. For example, the information processing server 10 holds in advance a positive dictionary in which words with positive contents are registered and a negative dictionary in which words with negative contents are registered. Then, the information processing server 10 determines the predicate portion of the comment T15 by parsing the comment T15. In the example of FIG. 3, "wow" is the predicate part of the comment T15. Then, the information processing server 10 collates the predicate portion of the comment T15 with the positive dictionary and the negative dictionary to determine whether the predicate portion of the comment T15 has positive content or negative content. The information processing server 10 determines that the comment T15 is positive when the predicate portion of the comment T15 is positive, and determines that the comment T15 is negative when the predicate portion of the comment T15 is negative. do. In the example of FIG. 3, since the predicate part of the comment T15, "wow", has a positive content, it is determined that the comment T15 is affirmative. “P” shown in FIG. 3 indicates that the comment T15 is positive.

情報処理サーバ10は、複数のコメントをそれぞれ解析し、解析結果に基づいてコメント属性情報を生成する。図4は、コメント属性情報の一例を示す図である。図4に示すコメント属性情報は「コメント」、「コメント属性」等の項目を有している。 The information processing server 10 analyzes each of a plurality of comments and generates comment attribute information based on the analysis result. FIG. 4 is a diagram showing an example of comment attribute information. The comment attribute information shown in FIG. 4 has items such as "comment" and "comment attribute".

「コメント」は、コンテンツに対する各ユーザのコメントを示す。なお、図4に示す例では、「コメント」には「T11」~「T33」といった概念的な情報が格納されているが、テキストデータ等、コメントのデータそのものが格納されていてもよい。 "Comment" indicates each user's comment on the content. In the example shown in FIG. 4, the "comment" stores conceptual information such as "T11" to "T33", but the comment data itself such as text data may be stored.

「コメント属性」は「コメント」で示されるコメントのコメント属性を示す。「コメント属性」の項目には、「主体」、「極性」、「返信数」、「評価」等の項目を有している。「主体」は、「コメント」で示されるコメントにおいてコメント対象となっている主体を示す。「極性」は、「コメント」で示されるコメントが肯定的か否定的か(例えば、コメント対象の主体に対してコメントが肯定的か否定的か)を示す。図4の例では、コメントT11は、主体Aに対する否定的コメントであることが分かる。また、コメントT13は、主体Bに対する否定的コメントであることが分かる。コメントT14は、主体Aに対する肯定的コメントであることが分かる。また、コメントT15は、主体Bに対する肯定的コメントであることが分かる。 "Comment attribute" indicates the comment attribute of the comment indicated by "comment". The "comment attribute" item has items such as "subject", "polarity", "number of replies", and "evaluation". "Subject" indicates the subject to be commented in the comment indicated by "comment". The "polarity" indicates whether the comment indicated by the "comment" is positive or negative (for example, whether the comment is positive or negative with respect to the subject to be commented). In the example of FIG. 4, it can be seen that the comment T11 is a negative comment to the subject A. Further, it can be seen that the comment T13 is a negative comment for the subject B. It can be seen that the comment T14 is a positive comment for the subject A. Further, it can be seen that the comment T15 is a positive comment for the subject B.

また、「返信数」は「コメント」で示されるコメントに対する返信数を示す。図4の例では、コメントT11に対して51件の返信がなされたことが分かる。また、「評価」は、コメントに対する評価を示す。「評価」は、肯定的評価であってもよいし、否定的評価であってもよい。勿論、コメントに対する評価は、肯定的評価と否定的評価の双方であってもよいし、肯定的評価の値と否定的評価の値に基づき算出された値であってもよい。図4の例では、コメントT11に対する評価は、90.9%が肯定的評価(例えば、“Good”、“いいね”等)であったことが分かる。 Further, the "number of replies" indicates the number of replies to the comment indicated by the "comment". In the example of FIG. 4, it can be seen that 51 replies were made to the comment T11. In addition, "evaluation" indicates an evaluation for a comment. The "evaluation" may be a positive evaluation or a negative evaluation. Of course, the evaluation for the comment may be both a positive evaluation and a negative evaluation, or may be a value calculated based on the value of the positive evaluation and the value of the negative evaluation. In the example of FIG. 4, it can be seen that 90.9% of the evaluations for the comment T11 were positive evaluations (for example, "Good", "Like", etc.).

なお、以下の説明では、コメント中のコメント対象となっている主体のことを単に「主体」と呼ぶことがある。また、コメントが肯定的か否定的か(例えば、コメント対象の主体に対してコメントが肯定的か否定的か)を示す情報のことを「極性」と呼ぶことがある。主体、極性、返信数、評価はいずれもコメント属性の一種である。 In the following explanation, the subject to be commented in the comment may be simply referred to as "subject". In addition, information indicating whether a comment is positive or negative (for example, whether the comment is positive or negative with respect to the subject to be commented) may be referred to as "polarity". Subject, polarity, number of replies, and rating are all types of comment attributes.

情報処理サーバ10は、コメント履歴データベースに格納されたコメント履歴と、コメント属性情報に格納されたコメント属性と、に基づき、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する。 The information processing server 10 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history stored in the comment history database and the comment attribute stored in the comment attribute information.

図5は、コメントパターンの判別結果の一例を示す図である。図5に示すコメントパターンはコメントの有無とコメント対象の主体とコメントの極性とに基づくコメントパターンである。なお、図中、“AN”は主体をAとした否定的なコメントを示している。また、“BN”は主体をBとした否定的なコメントを示している。また、“AP”は主体をAとした肯定的なコメントを示している。また、“BP”は主体をBとした肯定的なコメントを示している。また、“CP”は主体をCとした肯定的なコメントを示している。 FIG. 5 is a diagram showing an example of the determination result of the comment pattern. The comment pattern shown in FIG. 5 is a comment pattern based on the presence / absence of a comment, the subject of the comment target, and the polarity of the comment. In the figure, "AN" indicates a negative comment with the subject as A. In addition, "BN" indicates a negative comment with the subject as B. In addition, "AP" indicates a positive comment with the subject as A. In addition, "BP" indicates a positive comment with the subject as B. In addition, "CP" indicates a positive comment with the subject as C.

なお、以下の説明では、ANコメントは、主体をAとした否定的なコメントを意味し、APコメントは、主体をAとした肯定的なコメントを意味する。また、BNコメントは、主体をBとした否定的なコメントを意味し、BPコメントは、主体をBとした肯定的なコメントを意味する。CPコメントは、主体をCとした肯定的なコメントを意味する。 In the following description, the AN comment means a negative comment with the subject as A, and the AP comment means a positive comment with the subject as A. Further, the BN comment means a negative comment with the subject as B, and the BP comment means a positive comment with the subject as B. A CP comment means a positive comment with the subject as C.

図5の例では、ユーザU1のコメントパターンは、コンテンツC21に対してANコメント有り、コンテンツC22に対してコメント無し、コンテンツC23に対してBNコメント有り、コンテンツC24に対してAPコメント有り、コンテンツC25に対してBPコメント有りとなっている。また、ユーザU2のコメントパターンは、コンテンツC22に対してCPコメント有り、コンテンツC21、C23、C24、C25に対してコメント無しとなっている。ユーザU3のコメントパターンは、コンテンツC21に対してAPコメント有り、コンテンツC22に対してコメント無し、コンテンツC23に対してBPコメント有り、コンテンツC24に対してBPコメント有り、コンテンツC25に対してBNコメント有りとなっている。また、ユーザU4のコメントパターンは、コンテンツC21に対してANコメント有り、コンテンツC22に対してコメント無し、コンテンツC23に対してBNコメント有り、コンテンツC24に対してAPコメント有り、コンテンツC25に対してコメント無しとなっている。 In the example of FIG. 5, the comment pattern of the user U1 has an AN comment for the content C21, no comment for the content C22, a BN comment for the content C23, an AP comment for the content C24, and the content C25. There is a BP comment for. Further, the comment pattern of the user U2 is that there is a CP comment for the content C22 and no comment for the content C21, C23, C24, and C25. The comment pattern of the user U3 is that there is an AP comment for the content C21, there is no comment for the content C22, there is a BP comment for the content C23, there is a BP comment for the content C24, and there is a BN comment for the content C25. It has become. Further, the comment pattern of the user U4 is as follows: there is an AN comment for the content C21, there is no comment for the content C22, there is a BN comment for the content C23, there is an AP comment for the content C24, and there is a comment for the content C25. It is none.

なお、情報処理サーバ10は、主体や極性以外のコメント属性を使用して各ユーザのコメントパターンを判別することが可能である。図6は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。図6に示すコメントパターン2はコメントの有無とコメントの評価とに基づくコメントパターンである。図6に示す例では、肯定的評価の比率が60%以上であった場合は丸印、肯定的評価の比率が60%より低かった場合はバツ印、コメントが無かった場合は“-”となっている。図6の例では、丸印、バツ印、“-”の組み合わせが、各ユーザのコメントパターンとなる。 The information processing server 10 can determine the comment pattern of each user by using a comment attribute other than the subject and the polarity. FIG. 6 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. The comment pattern 2 shown in FIG. 6 is a comment pattern based on the presence / absence of a comment and the evaluation of the comment. In the example shown in FIG. 6, if the ratio of positive evaluation is 60% or more, it is marked with a circle, if the ratio of positive evaluation is lower than 60%, it is marked with a cross, and if there is no comment, it is marked with “-”. It has become. In the example of FIG. 6, the combination of the circle mark, the cross mark, and “−” is the comment pattern of each user.

なお、図5、図6に示したコメントパターンはあくまで一例である。コメントパターンは図5、図6に示した例に限られない。例えば、コメントパターンは、コメントの有無とコメントへの返信数とに基づくコメントパターンであってもよい。また、コメントパターンの表現形式も図5、図6に示した例に限られない。例えば、コメントパターンはベクトル表現されたもの(例えば、10次元以上の実数ベクトル)であってもよい。コメントパターンの表現形式は任意である。 The comment patterns shown in FIGS. 5 and 6 are merely examples. The comment pattern is not limited to the examples shown in FIGS. 5 and 6. For example, the comment pattern may be a comment pattern based on the presence or absence of a comment and the number of replies to the comment. Further, the expression format of the comment pattern is not limited to the examples shown in FIGS. 5 and 6. For example, the comment pattern may be a vector representation (for example, a real number vector having 10 or more dimensions). The expression format of the comment pattern is arbitrary.

コメントパターンの判別が完了したら、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する。例えば、情報処理サーバ10が図5に示すコメントパターンを取得したとする。この場合、情報処理サーバ10は、例えば、コンテンツ毎のコメント解析結果(AN、BN、AP、BP、CP、コメント無し等)の一致数に基づいてコメントパターンが一致するユーザを特定する。例えば、情報処理サーバ10は、コメント解析結果の一致数が最も多いユーザをコメントパターンが類似するユーザとして判別する。上述したように、図5の例では、ユーザU4のコメントパターンは、コンテンツC21に対してANコメント有り、コンテンツC22に対してコメント無し、コンテンツC23に対してBNコメント有り、コンテンツC24に対してAPコメント有り、コンテンツC25に対してコメント無しである。図5に示す例では、ユーザU1は、コンテンツC25以外の4つのコメントの解析結果がユーザU4のコメント解析結果と一致している。ユーザU2、U3はそれぞれ1つのコメント解析結果がユーザU4のコメント解析結果と一致するのみである。そのため、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザは、ユーザU1(他のユーザ)であると特定する。 After the determination of the comment pattern is completed, the information processing server 10 identifies a user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user). For example, it is assumed that the information processing server 10 has acquired the comment pattern shown in FIG. In this case, the information processing server 10 identifies users whose comment patterns match, for example, based on the number of matches of the comment analysis results (AN, BN, AP, BP, CP, no comment, etc.) for each content. For example, the information processing server 10 determines the user having the largest number of matches in the comment analysis results as a user having a similar comment pattern. As described above, in the example of FIG. 5, the comment pattern of the user U4 has an AN comment for the content C21, no comment for the content C22, a BN comment for the content C23, and an AP for the content C24. There is a comment, and there is no comment for the content C25. In the example shown in FIG. 5, the analysis result of the four comments other than the content C25 of the user U1 matches the comment analysis result of the user U4. Each of the users U2 and U3 has only one comment analysis result that matches the comment analysis result of the user U4. Therefore, the information processing server 10 identifies that the user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user) is the user U1 (another user).

また、情報処理サーバ10が図6に示すコメントパターン2を取得したとする。この場合、情報処理サーバ10は、例えば、コンテンツ毎のコメント解析結果(丸印、バツ印、コメント無し等)の一致数に基づいてコメントパターンが一致する他のユーザを特定する。例えば、情報処理サーバ10は、コメント解析結果の一致数が最も多いユーザをコメントパターンが類似するユーザとして判別する。図6に示す例では、ユーザU1は、コンテンツC25以外の4つのコメントの解析結果がユーザU4のコメント解析結果と一致している。ユーザU2及びU3はそれぞれ1つ或いは2つのコメント解析結果がユーザU4のコメント解析結果と一致するのみである。そのため、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザは、ユーザU1であると特定する。 Further, it is assumed that the information processing server 10 has acquired the comment pattern 2 shown in FIG. In this case, the information processing server 10 identifies other users whose comment patterns match, for example, based on the number of matches of the comment analysis results (circle mark, cross mark, no comment, etc.) for each content. For example, the information processing server 10 determines the user having the largest number of matches in the comment analysis results as a user having a similar comment pattern. In the example shown in FIG. 6, the analysis result of the four comments other than the content C25 of the user U1 matches the comment analysis result of the user U4. The user U2 and U3 each have only one or two comment analysis results that match the comment analysis result of the user U4. Therefore, the information processing server 10 identifies that another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user) is the user U1.

そして、情報処理サーバ10は、特定したユーザ(他のユーザ)のコメント履歴に基づいてコメントの投稿に関するユーザU4(所定のユーザ)への推奨情報を生成する(ステップS4)。例えば、情報処理サーバ10は、特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、ユーザU4がコメントしていないコンテンツの情報を推奨情報H1として生成する。例えば、特定したユーザがユーザU1であるとする。この場合、図1に示すコメント履歴では、ユーザU1がコメントしていて、且つ、ユーザU4のコメントしていないコンテンツは、コンテンツC25である。そこで、情報処理サーバ10は、コンテンツC25の情報を推奨情報H1として生成する。なお、情報処理サーバ10は、複数のコンテンツの情報を推奨情報H1に含ませてもよい。 Then, the information processing server 10 generates recommended information for the user U4 (predetermined user) regarding the posting of the comment based on the comment history of the specified user (other user) (step S4). For example, the information processing server 10 generates information on the content not commented by the user U4 as the recommended information H1 among the contents commented by the specified user. For example, assume that the specified user is user U1. In this case, in the comment history shown in FIG. 1, the content that the user U1 has commented on and that the user U4 has not commented on is the content C25. Therefore, the information processing server 10 generates the information of the content C25 as the recommended information H1. The information processing server 10 may include information on a plurality of contents in the recommended information H1.

表示情報の生成が完了したら、情報処理サーバ10は推奨情報を含むコンテンツを端末装置100に送信する(ステップS5)。図7は、推奨情報H1を含むコンテンツC14が端末装置100に表示された様子を示す図である。例えば、端末装置100の画面に、図7の状態D21に示すように、記事の見出しがリストされたコンテンツC13が表示されているとする。コンテンツC13にリストされた見出しは、それぞれ、記事へのリンクが設定されている。ユーザが見出しM1をタップすると、端末装置100は見出しM1に対応するコンテンツの配信を情報処理サーバ10に送信する。情報処理サーバ10は、配信要求を受信すると、図7の状態D22に示すように、推奨情報H1を含むコンテンツC14を端末装置100に送信する。図7の状態D22の例では、情報処理サーバ10はお勧めの記事がコンテンツC25であることを示す情報を推奨情報H1として送信している。 When the generation of the display information is completed, the information processing server 10 transmits the content including the recommended information to the terminal device 100 (step S5). FIG. 7 is a diagram showing how the content C14 including the recommended information H1 is displayed on the terminal device 100. For example, it is assumed that the content C13 in which the headlines of the articles are listed is displayed on the screen of the terminal device 100 as shown in the state D21 of FIG. Each headline listed in the content C13 has a link to the article. When the user taps the heading M1, the terminal device 100 transmits the distribution of the content corresponding to the heading M1 to the information processing server 10. Upon receiving the distribution request, the information processing server 10 transmits the content C14 including the recommended information H1 to the terminal device 100 as shown in the state D22 of FIG. In the example of the state D22 of FIG. 7, the information processing server 10 transmits information indicating that the recommended article is the content C25 as the recommended information H1.

なお、図7の状態D22の例では、推奨情報H1にコメントを投稿するためのボタンB3が配置されている。ユーザがボタンB3を押すと、端末装置100はコメント投稿のためのコンテンツの配信を情報処理サーバ10に要求する。情報処理サーバ10は、配信要求を受信すると、例えば図2の状態D12に示すような、コメント投稿のためのコンテンツを端末装置100に送信する。 In the example of the state D22 in FIG. 7, a button B3 for posting a comment to the recommended information H1 is arranged. When the user presses the button B3, the terminal device 100 requests the information processing server 10 to deliver the content for posting the comment. When the information processing server 10 receives the distribution request, the information processing server 10 transmits the content for posting a comment to the terminal device 100, for example, as shown in the state D12 of FIG.

本実施形態によれば、情報処理サーバ10は、コメントパターンが類似するユーザのコメント履歴に基づいて所定のユーザへの推奨情報を生成している。コメントパターンが類似する他のユーザがコメントをしたコンテンツは、ユーザにとって、コメントをしたくなるコンテンツである可能性が高い。そのため、情報処理サーバ10は、多くのユーザにコメントを投稿してもらえるようにすることができる。 According to the present embodiment, the information processing server 10 generates recommended information for a predetermined user based on the comment history of users having similar comment patterns. Content that is commented by another user with a similar comment pattern is likely to be content that the user wants to comment on. Therefore, the information processing server 10 can allow many users to post comments.

〔2.情報処理システムの構成例〕
以上、本実施形態の情報処理システム1の動作を述べたが、以下、本実施形態の情報処理装置の一例である情報処理サーバ10を備える情報処理システム1の構成を説明する。上述したように、情報処理システム1は、端末装置100と、情報処理サーバ10と、を備える。
[2. Information processing system configuration example]
The operation of the information processing system 1 of the present embodiment has been described above, but the configuration of the information processing system 1 including the information processing server 10 which is an example of the information processing apparatus of the present embodiment will be described below. As described above, the information processing system 1 includes a terminal device 100 and an information processing server 10.

〔2-1.情報処理サーバの構成例〕
情報処理サーバ10は、端末装置100等のクライアントコンピュータからの要求を処理するサーバ用ホストコンピュータ(以下、単に「サーバ」という。)である。情報処理サーバ10は、PCサーバであってもよいし、ミッドレンジサーバであってもよいし、メインフレームサーバであってもよい。また、情報処理サーバ10は、1つのサーバにより構成されていてもよいし、協働して処理を実行する複数のサーバにより構成されていてもよい。情報処理サーバ10が複数のサーバで構成される場合、これらサーバの設置場所は離れていてもよい。設置場所が離れていたとしても、協働して処理を実行するのであれば、これらサーバは1つの情報処理装置(情報処理サーバ)とみなすことができる。
[2-1. Information processing server configuration example]
The information processing server 10 is a server host computer (hereinafter, simply referred to as “server”) that processes a request from a client computer such as a terminal device 100. The information processing server 10 may be a PC server, a midrange server, or a mainframe server. Further, the information processing server 10 may be configured by one server or may be configured by a plurality of servers that perform processing in cooperation with each other. When the information processing server 10 is composed of a plurality of servers, the installation locations of these servers may be separated. Even if the installation locations are far apart, these servers can be regarded as one information processing device (information processing server) if the processes are executed in cooperation with each other.

上述したように、情報処理サーバ10は、端末装置100とネットワークを介して接続されている。ネットワークは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、電話網(携帯電話網、固定電話網等)、地域IP(Internet Protocol)網、インターネット等の通信ネットワークである。ネットワークには、有線ネットワークが含まれていてもよいし、無線ネットワークが含まれていてもよい。 As described above, the information processing server 10 is connected to the terminal device 100 via a network. The network is a communication network such as LAN (Local Area Network), WAN (Wide Area Network), telephone network (mobile telephone network, fixed telephone network, etc.), regional IP (Internet Protocol) network, and the Internet. The network may include a wired network or may include a wireless network.

図8は、実施形態に係る情報処理サーバ10の構成例を示す図である。情報処理サーバ10は、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、を備える。なお、図8に示した構成は機能的な構成であり、ハードウェア構成はこれとは異なっていてもよい。 FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the information processing server 10 according to the embodiment. The information processing server 10 includes a communication unit 11, a storage unit 12, and a control unit 13. The configuration shown in FIG. 8 is a functional configuration, and the hardware configuration may be different from this.

通信部11は、外部の装置と通信する通信インタフェースである。通信部11は、ネットワークインタフェースであってもよいし、機器接続インタフェースであってもよい。例えば、通信部11は、NIC(Network Interface Card)等のLANインタフェースであってもよいし、USB(Universal Serial Bus)ホストコントローラ、USBポート等により構成されるUSBインタフェースであってもよい。また、通信部11は、有線インタフェースであってもよいし、無線インタフェースであってもよい。通信部11は、情報処理サーバ10の通信手段として機能する。通信部11は、制御部13の制御に従って端末装置100と通信する。 The communication unit 11 is a communication interface that communicates with an external device. The communication unit 11 may be a network interface or a device connection interface. For example, the communication unit 11 may be a LAN interface such as a NIC (Network Interface Card), or may be a USB interface composed of a USB (Universal Serial Bus) host controller, a USB port, or the like. Further, the communication unit 11 may be a wired interface or a wireless interface. The communication unit 11 functions as a communication means of the information processing server 10. The communication unit 11 communicates with the terminal device 100 according to the control of the control unit 13.

記憶部12は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスク等のデータ読み書き可能な記憶装置である。記憶部12は、情報処理サーバ10の記憶手段として機能する。記憶部12は、コメント履歴データベース121、コメント属性情報データベース122、及びコメントパターンデータベース123を記憶する。 The storage unit 12 is a storage device capable of reading and writing data such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), a SRAM (Static Random Access Memory), a flash memory, and a hard disk. The storage unit 12 functions as a storage means for the information processing server 10. The storage unit 12 stores the comment history database 121, the comment attribute information database 122, and the comment pattern database 123.

コメント履歴データベース121には、複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴が登録される。コメント履歴データベース121は、図1に示したコメント履歴データベースと同様である。 The comment history of each of the plurality of users for the plurality of contents is registered in the comment history database 121. The comment history database 121 is the same as the comment history database shown in FIG.

コメント属性情報データベース122には、各コメントの属性情報が登録される。コメント属性情報データベース122に格納される情報は、図4に示したコメント履歴と同様である。 The attribute information of each comment is registered in the comment attribute information database 122. The information stored in the comment attribute information database 122 is the same as the comment history shown in FIG.

コメントパターンデータベース123には、複数のユーザそれぞれのコメントパターンの判別結果が登録される。コメントパターンデータベース123に格納される情報は、図5或いは図6に示したコメントパターンと同様である。 The comment pattern determination result of each of the plurality of users is registered in the comment pattern database 123. The information stored in the comment pattern database 123 is the same as the comment pattern shown in FIG. 5 or FIG.

図8に戻り、制御部13は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)等のプロセッサによって、情報処理サーバ10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部13は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現されてもよい。 Returning to FIG. 8, the control unit 13 is a controller, and is stored in a storage device inside the information processing server 10 by a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). It is realized by executing various programs with the RAM or the like as a work area. Further, the control unit 13 is a controller, and may be realized by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

制御部13は、図8に示すように、取得部131と、判別部132と、特定部133と、生成部134と、送信部135と、を備える。制御部13を構成するブロック(取得部131~送信部135)はそれぞれ制御部13の機能を示す機能ブロックである。これら機能ブロックはソフトウェアブロックであってもよいし、ハードウェアブロックであってもよい。例えば、上述の機能ブロックが、それぞれ、ソフトウェア(マイクロプログラムを含む。)で実現される1つのソフトウェアモジュールであってもよいし、半導体チップ(ダイ)上の1つの回路ブロックであってもよい。勿論、各機能ブロックがそれぞれ1つのプロセッサ或いは1つの集積回路であってもよい。機能ブロックの構成方法は任意である。なお、制御部13は上述の機能ブロックとは異なる機能単位で構成されていてもよい。 As shown in FIG. 8, the control unit 13 includes an acquisition unit 131, a discrimination unit 132, a specific unit 133, a generation unit 134, and a transmission unit 135. The blocks (acquisition unit 131 to transmission unit 135) constituting the control unit 13 are functional blocks indicating the functions of the control unit 13, respectively. These functional blocks may be software blocks or hardware blocks. For example, each of the above-mentioned functional blocks may be one software module realized by software (including a microprogram), or may be one circuit block on a semiconductor chip (die). Of course, each functional block may be one processor or one integrated circuit. The method of configuring the functional block is arbitrary. The control unit 13 may be configured in a functional unit different from the above-mentioned functional block.

取得部131は、複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する。例えば、取得部131は、ユーザのコンテンツ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得する。なお、複数のコンテンツは複数のクラスタに分類されていてもよい。このとき、取得部131は、ユーザのクラスタ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得してもよい。 The acquisition unit 131 acquires the comment history of each of the plurality of users for the plurality of contents. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating the presence or absence of comments for each content of the user as the comment history of the user. Note that a plurality of contents may be classified into a plurality of clusters. At this time, the acquisition unit 131 may acquire information indicating the presence or absence of comments for each cluster of the user as the comment history of the user.

また、取得部131は、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントのコメント属性として取得する。 Further, the acquisition unit 131 acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment.

また、取得部131は、コメントに対する返信の数を示す情報を該コメントのコメント属性として取得する。 Further, the acquisition unit 131 acquires information indicating the number of replies to the comment as the comment attribute of the comment.

また、取得部131は、コメントに対する評価の情報を該コメントのコメント属性として取得する。 Further, the acquisition unit 131 acquires the evaluation information for the comment as the comment attribute of the comment.

また、コメントには、肯定的評価と否定的評価のいずれかから構成される評価を複数付すことが可能である。そして、取得部131は、コメントに付された肯定的評価の数と否定的評価の数とに基づき算出される値を該コメントのコメント属性として取得する。 In addition, it is possible to attach multiple evaluations consisting of either positive evaluations or negative evaluations to comments. Then, the acquisition unit 131 acquires a value calculated based on the number of positive evaluations and the number of negative evaluations attached to the comment as the comment attribute of the comment.

取得部131は、複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性を取得する。例えば、コンテンツが記事であるとする。このとき、取得部131は、記事の内容が肯定的か否定的かを示す情報を該記事のコンテンツ属性として取得してもよい。 The acquisition unit 131 acquires the content attributes of each of the plurality of contents. For example, suppose the content is an article. At this time, the acquisition unit 131 may acquire information indicating whether the content of the article is positive or negative as the content attribute of the article.

また、コンテンツは記事であってもよい。このとき、取得部131は、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントのコメント属性として取得するとともに、記事の内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得してもよい。 In addition, the content may be an article. At this time, the acquisition unit 131 may acquire information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment, and also acquire information indicating whether the content of the article is positive or negative. good.

判別部132は、コメント履歴と、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づき、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する。判別部132は、コメント履歴と、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報と、に基づき、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する。 The determination unit 132 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history and the comment attributes of the plurality of comments specified in the comment history. The determination unit 132 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history and the information indicating whether the content of the comment is positive or negative.

また、コンテンツは記事であってもよい。このとき、判別部132は、複数のコメントそれぞれが、否定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケースと、否定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケースと、のいずれに該当するか判別し、該判別の結果とコメント履歴とに基づいてコメントパターンを判別してもよい。 In addition, the content may be an article. At this time, the determination unit 132 has the first case in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for an article with negative content or a negative content comment for an article with positive content. And the second case, which is either a negative content comment for an article with negative content or a positive content comment for an article with positive content. The comment pattern may be discriminated based on the discriminant result and the comment history.

特定部133は、コメント履歴と、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって所定のユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する。 The specific unit 133 identifies another user who has a comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and which has a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. ..

また、特定部133は、コメント履歴とコメント属性とコンテンツ属性とに基づいて特定される所定のユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する。 Further, the specifying unit 133 identifies another user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user specified based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute.

生成部134は、特定部133で特定した他のユーザがコメントしたコンテンツのうち、所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を推奨情報として生成する。 The generation unit 134 generates information on the content not commented by the predetermined user among the contents commented by the other user specified by the specific unit 133 as recommended information.

送信部135は、推奨情報を含む所定のコンテンツを端末装置100に送信する。 The transmission unit 135 transmits predetermined content including recommended information to the terminal device 100.

〔2-2.端末装置の構成例〕
次に、端末装置100の構成について説明する。端末装置100は、ユーザがコンテンツの閲覧に使用する情報表示装置である。端末装置100は、例えば、スマートフォン、タブレット、携帯電話等の通信端末である。通信機能を備えるのであれば、端末装置100は、パーソナルコンピュータ(ノートPC、デスクトップPC)、PDA(Personal Digital Assistant)等の情報処理端末であってもよい。この場合、情報処理端末も通信端末の一種である。端末装置100は、ネットワークを介して情報処理サーバ10と接続する。
[2-2. Configuration example of terminal device]
Next, the configuration of the terminal device 100 will be described. The terminal device 100 is an information display device used by the user to browse the contents. The terminal device 100 is, for example, a communication terminal such as a smartphone, a tablet, or a mobile phone. As long as it has a communication function, the terminal device 100 may be an information processing terminal such as a personal computer (notebook PC, desktop PC) or a PDA (Personal Digital Assistant). In this case, the information processing terminal is also a kind of communication terminal. The terminal device 100 connects to the information processing server 10 via a network.

図9は、実施形態に係る端末装置100の構成例を示す図である。端末装置100は、通信部110と、入力部120と、記憶部130と、出力部140と、制御部150と、を備える。なお、図9に示した構成は機能的な構成であり、ハードウェア構成はこれとは異なっていてもよい。 FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of the terminal device 100 according to the embodiment. The terminal device 100 includes a communication unit 110, an input unit 120, a storage unit 130, an output unit 140, and a control unit 150. The configuration shown in FIG. 9 is a functional configuration, and the hardware configuration may be different from this.

通信部110は、外部の装置と通信する通信インタフェースである。通信部110は、ネットワークインタフェースであってもよいし、機器接続インタフェースであってもよい。例えば、通信部110は、NIC等のLANインタフェースであってもよいし、USBホストコントローラ、USBポート等により構成されるUSBインタフェースであってもよい。また、通信部110は、有線インタフェースであってもよいし、無線インタフェースであってもよい。通信部110は、端末装置100の通信手段として機能する。通信部110は、制御部150の制御に従って情報処理サーバ10と通信する。 The communication unit 110 is a communication interface that communicates with an external device. The communication unit 110 may be a network interface or a device connection interface. For example, the communication unit 110 may be a LAN interface such as a NIC, or may be a USB interface composed of a USB host controller, a USB port, or the like. Further, the communication unit 110 may be a wired interface or a wireless interface. The communication unit 110 functions as a communication means of the terminal device 100. The communication unit 110 communicates with the information processing server 10 according to the control of the control unit 150.

入力部120は、外部から各種入力を受け付ける入力装置である。例えば、入力部120は、キーボードやマウスや操作キー等、ユーザが各種操作を行うための操作装置である。入力部120は、端末装置100の入力手段として機能する。なお、端末装置100にタッチパネルが採用される場合には、タッチパネルも入力部120に含まれる。この場合、ユーザは、指やスタイラスで画面をタッチすることにより各種操作を行う。 The input unit 120 is an input device that receives various inputs from the outside. For example, the input unit 120 is an operation device for the user to perform various operations such as a keyboard, a mouse, and operation keys. The input unit 120 functions as an input means of the terminal device 100. When a touch panel is adopted for the terminal device 100, the touch panel is also included in the input unit 120. In this case, the user performs various operations by touching the screen with a finger or a stylus.

記憶部130は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスク等のデータ読み書き可能な記憶装置である。記憶部130は、端末装置100の記憶手段として機能する。記憶部130は、アプリケーションのデータが格納されている。アプリケーションのデータは、ウェブブラウザのデータであってもよい。 The storage unit 130 is a data-readable / writable storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), a SRAM (Static Random Access Memory), a flash memory, and a hard disk. The storage unit 130 functions as a storage means for the terminal device 100. The storage unit 130 stores application data. The application data may be web browser data.

出力部140は、音、光、振動、画像等、外部に各種出力を行う装置である。出力部140は、端末装置100の出力手段として機能する。出力部140は、各種情報を表示する表示装置を備える。表示装置は、例えば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイである。なお、端末装置100にタッチパネルが採用される場合には、表示装置(以下、画面という。)は入力部120と一体であってもよい。出力部140は、制御部150の制御に従って、画面に画像を表示する。 The output unit 140 is a device that outputs various outputs such as sound, light, vibration, and an image to the outside. The output unit 140 functions as an output means of the terminal device 100. The output unit 140 includes a display device that displays various types of information. The display device is, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence) display. When a touch panel is adopted for the terminal device 100, the display device (hereinafter referred to as a screen) may be integrated with the input unit 120. The output unit 140 displays an image on the screen according to the control of the control unit 150.

制御部150は、コントローラであり、例えば、CPU、MPU等のプロセッサによって、端末装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部150は、コントローラであり、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現されてもよい。 The control unit 150 is a controller, and is realized by, for example, using a processor such as a CPU or MPU to execute various programs stored in a storage device inside the terminal device 100 using RAM or the like as a work area. Further, the control unit 150 is a controller, and may be realized by an integrated circuit such as an ASIC or FPGA.

制御部150は、図9に示すように、表示部151と、表示制御部152と、を備える。制御部150を構成するブロック(表示部151と、表示制御部152)はそれぞれ制御部150の機能を示す機能ブロックである。これら機能ブロックはソフトウェアブロックであってもよいし、ハードウェアブロックであってもよい。例えば、上述の機能ブロックが、それぞれ、ソフトウェア(マイクロプログラムを含む。)で実現される1つのソフトウェアモジュールであってもよいし、半導体チップ(ダイ)上の1つの回路ブロックであってもよい。勿論、各機能ブロックがそれぞれ1つのプロセッサ或いは1つの集積回路であってもよい。機能ブロックの構成方法は任意である。なお、制御部150は上述の機能ブロックとは異なる機能単位で構成されていてもよい。 As shown in FIG. 9, the control unit 150 includes a display unit 151 and a display control unit 152. The blocks (display unit 151 and display control unit 152) constituting the control unit 150 are functional blocks indicating the functions of the control unit 150, respectively. These functional blocks may be software blocks or hardware blocks. For example, each of the above-mentioned functional blocks may be one software module realized by software (including a microprogram), or may be one circuit block on a semiconductor chip (die). Of course, each functional block may be one processor or one integrated circuit. The method of configuring the functional block is arbitrary. The control unit 150 may be configured in a functional unit different from the above-mentioned functional block.

表示部151は、情報処理サーバ10から送信された所定のコンテンツ(例えば、図7に示すコンテンツC14)を画面に表示する。 The display unit 151 displays a predetermined content (for example, the content C14 shown in FIG. 7) transmitted from the information processing server 10 on the screen.

表示制御部152は、情報処理サーバ10から送信された制御情報に従って画面に表示された所定のコンテンツの表示態様を変更する。 The display control unit 152 changes the display mode of the predetermined content displayed on the screen according to the control information transmitted from the information processing server 10.

〔3.情報処理サーバの処理フロー〕
次に、情報処理サーバ10が実行する処理の手順について説明する。図10は、情報送信処理の一例を示すフローチャートである。
[3. Information processing server processing flow]
Next, the procedure of the process executed by the information processing server 10 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing an example of information transmission processing.

まず、情報処理サーバ10は、ユーザが操作する端末装置100からコンテンツ(例えば、コンテンツC21を含む所定のコンテンツ)の配信要求を受信したか判別する(ステップS11)。配信要求を受信していない場合(ステップS11:No)、情報処理サーバ10は、配信要求を受信するまでステップS11を繰り返す。 First, the information processing server 10 determines whether or not a distribution request for content (for example, predetermined content including content C21) has been received from the terminal device 100 operated by the user (step S11). If the delivery request has not been received (step S11: No), the information processing server 10 repeats step S11 until the delivery request is received.

配信要求を受信した場合(ステップS11:Yes)、情報処理サーバ10は、コメント履歴データベース121から配信要求を行ったユーザのコメント履歴を含む複数のユーザのコメント履歴を取得する(ステップS12)。そして、情報処理サーバ10は、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性を取得する(ステップS13)。例えば、情報処理サーバ10は、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を当該コメントのコメント属性として取得する。 When the distribution request is received (step S11: Yes), the information processing server 10 acquires the comment history of a plurality of users including the comment history of the user who made the distribution request from the comment history database 121 (step S12). Then, the information processing server 10 acquires the comment attribute of each of the plurality of comments specified in the comment history (step S13). For example, the information processing server 10 acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment.

続いて、情報処理サーバ10は、コメント履歴とコメント属性とに基づき、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する(ステップS14)。そして、情報処理サーバ10は、配信要求を行ったユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する(ステップS15)。 Subsequently, the information processing server 10 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history and the comment attribute (step S14). Then, the information processing server 10 identifies another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user who made the delivery request (step S15).

そして、情報処理サーバ10は、ステップS15で特定した前記他のユーザの前記コメント履歴に基づいて、配信要求を行ったユーザのへの推奨情報を生成する(ステップS16)。推奨情報は、コメントの投稿に関する情報であり、例えば、図7に示す推奨情報H1である。 Then, the information processing server 10 generates recommended information for the user who made the delivery request based on the comment history of the other user specified in step S15 (step S16). The recommended information is information regarding posting of comments, and is, for example, recommended information H1 shown in FIG. 7.

続いて、情報処理サーバ10は、ステップS16で取得した推奨情報が含まれる所定のコンテンツ(例えば、図9に示すコンテンツC14)を生成する(ステップS17)。そして、情報処理サーバ10は、端末装置100に生成したコンテンツを送信する(ステップS18)。 Subsequently, the information processing server 10 generates predetermined content (for example, the content C14 shown in FIG. 9) including the recommended information acquired in step S16 (step S17). Then, the information processing server 10 transmits the generated content to the terminal device 100 (step S18).

送信が完了したら、情報処理サーバ10は、ステップS11に戻り、端末装置100からコンテンツの配信要求を受信するまで待機する。 When the transmission is completed, the information processing server 10 returns to step S11 and waits until the content distribution request is received from the terminal device 100.

〔4.変形例〕
上述の実施形態は一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。
[4. Modification example]
The above embodiment shows an example, and various modifications and applications are possible.

例えば、上述の実施形態では、情報処理サーバ10は、コンテンツ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得した。しかし、コメント履歴はコンテンツ別のコメントの履歴に限られない。例えば、複数のコンテンツは複数のクラスタ(例えば、自動車、家電、ファッション等、複数のカテゴリー)に分類されていてもよい。そして、情報処理サーバ10は、ユーザのクラスタ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得してもよい。なお、クラスタはカテゴリーに限定されない。例えば、コンテンツが記事なのであれば、情報処理サーバ10は、複数の記事それぞれについて記事で対象となっている主体(例えば、有名人等)を特定し、複数の記事を主体別のクラスタに分類してもよい。また、情報処理サーバ10は、複数の記事それぞれについて記事で対象となっている事象(例えば、国会議員選挙等)を特定し、複数の記事を事象別のクラスタに分類してもよい。また、情報処理サーバ10は、複数の記事それぞれについて記事の配信主体(例えば、新聞社等)を特定し、複数の記事を配信主体別のクラスタに分類してもよい。 For example, in the above-described embodiment, the information processing server 10 has acquired information indicating the presence or absence of comments for each content as the comment history of the user. However, the comment history is not limited to the comment history for each content. For example, a plurality of contents may be classified into a plurality of clusters (for example, a plurality of categories such as automobiles, home appliances, fashion, etc.). Then, the information processing server 10 may acquire information indicating the presence or absence of comments for each cluster of users as the comment history of the user. The cluster is not limited to the category. For example, if the content is an article, the information processing server 10 identifies the subject (for example, a celebrity) targeted by the article for each of the plurality of articles, and classifies the plurality of articles into clusters for each subject. May be good. Further, the information processing server 10 may specify an event (for example, a parliamentary election) targeted by an article for each of the plurality of articles, and classify the plurality of articles into clusters for each event. Further, the information processing server 10 may specify an article distribution subject (for example, a newspaper company) for each of the plurality of articles, and classify the plurality of articles into clusters for each distribution subject.

図11は、コメント履歴データベースに格納されるコメント履歴の一例を示す図である。図11に示すコメント履歴2は、クラスタG1~G5に対するユーザU1~U4それぞれのコメントの履歴である。各クラスタには複数のコンテンツが関連付けられている。図11に示す例では、所定のクラスタに関連付けられた複数のコンテンツのうち所定数のコンテンツに対して該当のユーザがコメントを行った場合に、該当のユーザの所定のクラスタの項目に丸印が付される。例えば、図11に示すコメント履歴2の場合、ユーザU1は、クラスタG1、G3、G4、G5それぞれに関連付けられた複数のコンテンツのうち所定数のコンテンツに対してコメントを行っている。しかしながら、ユーザU1は、クラスタG2に関してはコメントを行ったコンテンツは所定数より少ない。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a comment history stored in the comment history database. The comment history 2 shown in FIG. 11 is a history of comments made by users U1 to U4 with respect to the clusters G1 to G5. Each cluster has multiple contents associated with it. In the example shown in FIG. 11, when the corresponding user makes a comment on a predetermined number of contents among a plurality of contents associated with a predetermined cluster, the item of the predetermined cluster of the corresponding user is marked with a circle. Attached. For example, in the case of the comment history 2 shown in FIG. 11, the user U1 makes a comment on a predetermined number of contents among a plurality of contents associated with each of the clusters G1, G3, G4, and G5. However, the user U1 has commented less than a predetermined number on the cluster G2.

情報処理サーバ10は、クラスタ別のコメントの有無を示す情報と、各クラスタに属する複数のコメントそれぞれのコメント属性に基づいて各ユーザのコメントパターンを判別する。図12は、コメントパターンの判別結果の一例を示す図である。図12に示すコメントパターン3はクラスタ別のコメントの有無とクラスタ別のコメントの極性とに基づくコメントパターンである。なお、図中、“N”はクラスタに属する複数のコメントが否定的であることを示している。また、“P”はクラスタに属する複数のコメントが肯定的であることを示している。情報処理サーバ10は、例えば、クラスタに属する複数のコメントそれぞれの極性を判別し、否定的なコメントが多い場合は該当のクラスタに属する複数のコメントは否定的であると判別し、肯定的なコメントが多い場合は該当のクラスタに属する複数のコメントは肯定的であると判別する。 The information processing server 10 determines the comment pattern of each user based on the information indicating the presence or absence of comments for each cluster and the comment attributes of each of the plurality of comments belonging to each cluster. FIG. 12 is a diagram showing an example of the determination result of the comment pattern. The comment pattern 3 shown in FIG. 12 is a comment pattern based on the presence / absence of comments for each cluster and the polarity of comments for each cluster. In the figure, "N" indicates that a plurality of comments belonging to the cluster are negative. Further, "P" indicates that a plurality of comments belonging to the cluster are positive. The information processing server 10 determines, for example, the polarity of each of the plurality of comments belonging to the cluster, and if there are many negative comments, the information processing server 10 determines that the plurality of comments belonging to the cluster are negative, and positive comments. If there are many comments, it is determined that multiple comments belonging to the corresponding cluster are positive.

そして、情報処理サーバ10は、判別したコメントパターンに基づいて、所定のユーザのコメントパターンと類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する。図12に示す例では、ユーザU1は、クラスタG5以外の4つのクラスタで解析結果がユーザU4の解析結果と一致している。ユーザU2及びU3はそれぞれ1つ或いは2つのクラスタで解析結果がユーザU4の解析結果と一致するのみである。そのため、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザは、ユーザU1であると特定する。 Then, the information processing server 10 identifies another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user based on the determined comment pattern. In the example shown in FIG. 12, the analysis result of the user U1 is the same as the analysis result of the user U4 in four clusters other than the cluster G5. The analysis results of the users U2 and U3 are only one or two clusters, respectively, and the analysis results match the analysis results of the user U4. Therefore, the information processing server 10 identifies that another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user) is the user U1.

また、上述の実施形態では情報処理サーバ10は、複数のコメントそれぞれのコメント属性を取得したが、情報処理サーバ10は、複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性を取得してもよい。例えば、コンテンツが記事であるとすると、情報処理サーバ10は、例えば、記事の内容が肯定的か否定的かを示す情報を当該記事のコンテンツ属性として取得する。そして、情報処理サーバ10は、コメント履歴とコメント属性とコンテンツ属性とに基づいて、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する。これにより、情報処理サーバ10は、例えば、肯定的な内容のコンテンツに対して否定的なコメントを行う傾向がある第1のコメントパターンのユーザと、肯定的な内容のコンテンツに対して肯定的なコメントを行う傾向がある第2のコメントパターンのユーザと、否定的な内容のコンテンツに対して否定的なコメントを行う傾向がある第3のコメントパターンのユーザと、否定的な内容のコンテンツに対して肯定的なコメントを行う傾向がある第4のコメントパターンのユーザと、を判別できる。 Further, in the above-described embodiment, the information processing server 10 acquires the comment attribute of each of the plurality of comments, but the information processing server 10 may acquire the content attribute of each of the plurality of contents. For example, assuming that the content is an article, the information processing server 10 acquires, for example, information indicating whether the content of the article is positive or negative as the content attribute of the article. Then, the information processing server 10 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute. As a result, the information processing server 10 has, for example, a user with a first comment pattern that tends to make a negative comment on the content with a positive content and a positive comment on the content with a positive content. For users with a second comment pattern that tends to make comments, users with a third comment pattern that tends to make negative comments for content with negative content, and content with negative content It is possible to distinguish from the user of the fourth comment pattern, which tends to make a positive comment.

なお、コメントパターンは上記の4つのパターンに限られない。情報処理サーバ10は、記事で対象となっている主体、記事で対象となっている事象、記事の配信主体等、コメント履歴やコメント属性以外の要素も加えてさらに詳細なコメントパターンを判別してもよい。図13は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。情報処理サーバ10は、例えば、以下の通りコメントパターンを判別する。 The comment pattern is not limited to the above four patterns. The information processing server 10 determines a more detailed comment pattern by adding elements other than the comment history and comment attributes, such as the subject targeted by the article, the event targeted by the article, and the distribution subject of the article. May be good. FIG. 13 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. The information processing server 10 determines the comment pattern as follows, for example.

例えば、コンテンツが記事であるとすると、まず、情報処理サーバ10は、複数のコメントを複数のクラスタに分類する。このとき、クラスタは、記事で対象となっている主体、記事で対象となっている事象、記事の配信主体等に基づく分類であってもよい。そして、情報処理サーバ10は、複数のユーザそれぞれについて、クラスタ別にケースK1~K4のいずれに該当するか判別する。例えば、情報処理サーバ10は、クラスタに属する複数のコメントそれぞれについてケースK1~K4のいずれに該当するか判別し、ケースK1~K4のうち最も多いケースを該当のクラスタでのケースとして判別する。 For example, assuming that the content is an article, first, the information processing server 10 classifies a plurality of comments into a plurality of clusters. At this time, the cluster may be classified based on the subject targeted by the article, the event targeted by the article, the distribution subject of the article, and the like. Then, the information processing server 10 determines which of the cases K1 to K4 corresponds to each of the plurality of users for each cluster. For example, the information processing server 10 determines which of the cases K1 to K4 corresponds to each of the plurality of comments belonging to the cluster, and determines which of the cases K1 to K4 is the most common as the case in the corresponding cluster.

なお、ケースK1は肯定的な内容の記事に対する否定的なコメントを示しており、ケースK2は肯定的な内容のコンテンツに対する肯定的なコメントを示しており、ケースK3は否定的な内容のコンテンツに対する否定的なコメントを示しており、ケースK4は否定的な内容のコンテンツに対する肯定的なコメントを示している。図13に示すコメントパターン4では、ユーザU1はクラスタG1においてケースK1に該当することが分かる。クラスタG1が主体Aに関する記事のクラスタであるとすると、この例では、ユーザU1は、主体Aに対して肯定的な記事に対して否定的なコメントをする傾向にあることが分かる。 In addition, case K1 shows a negative comment for an article with positive content, case K2 shows a positive comment for content with positive content, and case K3 shows a positive comment for content with negative content. Negative comments are shown, and Case K4 shows positive comments for content with negative content. In the comment pattern 4 shown in FIG. 13, it can be seen that the user U1 corresponds to the case K1 in the cluster G1. Assuming that the cluster G1 is a cluster of articles related to the subject A, in this example, it can be seen that the user U1 tends to make a negative comment for an article that is positive to the subject A.

そして、情報処理サーバ10は、クラスタ別のケースK1~K4及びコメント無しの組み合わせを各ユーザのコメントパターンとして判別する。そして、情報処理サーバ10は、判別したコメントパターンに基づいて、所定のユーザのコメントパターンと類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する。図13に示す例では、ユーザU1は、クラスタG5以外の4つのクラスタでケースがユーザU4のケースと一致している。ユーザU2及びU3はそれぞれ1つ或いは2つのクラスタでユーザU4のケースと一致するのみである。そのため、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザは、ユーザU1であると特定する。 Then, the information processing server 10 determines the combinations of cases K1 to K4 and no comment for each cluster as the comment pattern of each user. Then, the information processing server 10 identifies another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user based on the determined comment pattern. In the example shown in FIG. 13, the user U1 has four clusters other than the cluster G5, and the case matches the case of the user U4. Users U2 and U3 only match the case of user U4 in one or two clusters, respectively. Therefore, the information processing server 10 identifies that another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user) is the user U1.

なお、否定的な内容の記事に対して肯定的な内容のコメントを行うユーザと肯定的な内容の記事に対して否定的な内容のコメントを行うユーザは同じコメント傾向にあると言える。例えば、主体Aに対して否定的な内容の記事に対して肯定的な内容のコメントを行うユーザと主体Aに対して肯定的な内容の記事に対して否定的な内容のコメントを行うユーザは、いずれも主体Aに対して否定的である。また、肯定的な内容の記事に対して肯定的な内容のコメントを行うユーザと否定的な内容の記事に対して否定的な内容のコメントを行うユーザは同じコメント傾向にあると言える。例えば、主体Aに対して肯定的な内容の記事に対して肯定的な内容のコメントを行うユーザと主体Aに対して否定的な内容の記事に対して否定的な内容のコメントを行うユーザは、いずれも主体Aに対して肯定的である。 It can be said that a user who makes a positive comment on an article with negative content and a user who makes a negative comment on an article with positive content tend to have the same comment tendency. For example, a user who makes a positive comment on an article with negative content to subject A and a user who makes a negative comment on an article with positive content to subject A , Both are negative to the subject A. In addition, it can be said that a user who makes a positive comment on an article with a positive content and a user who makes a negative comment on an article with a negative content tend to have the same comment tendency. For example, a user who makes a positive comment on an article with a positive content to the subject A and a user who makes a negative comment on an article with a negative content to the subject A , Both are positive for the subject A.

そこで、情報処理サーバ10は、複数のコメントそれぞれが、否定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケース(ケースL1)と、否定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケース(ケースL2)と、のいずれに該当するか判別してもよい。そして、情報処理サーバ10は、当該判別結果とコメント履歴とに基づいて複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別してもよい。図14は、コメントパターンの判別結果の他の例を示す図である。図14に示すコメントパターン5では、図13で示すケースK1とケースK4がケースL1に替わっており、図13で示すケースK2とケースK3がケースL2に替わっている。 Therefore, in the information processing server 10, the first case, in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for an article with negative content or a negative content comment for an article with positive content. Either (Case L1) or the second case (Case L2), which is either a negative content comment for an article with negative content or a positive content comment for an article with positive content. It may be determined whether it corresponds to. Then, the information processing server 10 may discriminate the comment pattern of each of the plurality of users based on the discrimination result and the comment history. FIG. 14 is a diagram showing another example of the determination result of the comment pattern. In the comment pattern 5 shown in FIG. 14, the case K1 and the case K4 shown in FIG. 13 are replaced by the case L1, and the case K2 and the case K3 shown in FIG. 13 are replaced by the case L2.

そして、情報処理サーバ10は、クラスタ別のケースL1、L2及びコメント無しの組み合わせを各ユーザのコメントパターンとして判別する。そして、情報処理サーバ10は、判別したコメントパターンに基づいて、所定のユーザのコメントパターンと類似するコメントパターンを有する他のユーザを特定する。図14に示す例では、ユーザU1は、クラスタG5以外の4つのクラスタでケースがユーザU4のケースと一致している。ユーザU2及びU3はそれぞれ1つ或いは2つのクラスタでユーザU4のケースと一致するのみである。そのため、情報処理サーバ10は、ユーザU4(所定のユーザ)のコメントパターンに類似するコメントパターンを有する他のユーザは、ユーザU1であると特定する。 Then, the information processing server 10 determines the combinations of cases L1 and L2 for each cluster and no comment as the comment pattern of each user. Then, the information processing server 10 identifies another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user based on the determined comment pattern. In the example shown in FIG. 14, the user U1 has four clusters other than the cluster G5, and the case matches the case of the user U4. Users U2 and U3 only match the case of user U4 in one or two clusters, respectively. Therefore, the information processing server 10 identifies that another user having a comment pattern similar to the comment pattern of the user U4 (predetermined user) is the user U1.

本実施形態の情報処理サーバ10を制御する制御装置は、専用のコンピュータシステムによって実現してもよいし、通常のコンピュータシステムにより実現してもよい。例えば、上述の動作を実行するためのプログラムまたはデータ(例えば、モデルM)を、光ディスク、半導体メモリ、磁気テープ、フレキシブルディスク等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、該プログラムまたはデータをコンピュータにインストールし、上述の処理を実行することによって制御装置を構成してもよい。制御装置は、情報処理サーバ10の外部の装置(例えば、パーソナルコンピュータ)であってもよいし、内部の装置(例えば、制御部13)であってもよい。また、上記プログラムをインターネット等のネットワーク上のサーバ装置が備えるディスク装置に格納しておき、コンピュータにダウンロード等できるようにしてもよい。また、上述の機能を、OS(Operating System)とアプリケーションソフトとの協働により実現してもよい。この場合には、OS以外の部分を媒体に格納して配布してもよいし、OS以外の部分をサーバ装置に格納しておき、コンピュータにダウンロード等できるようにしてもよい。 The control device for controlling the information processing server 10 of the present embodiment may be realized by a dedicated computer system or a normal computer system. For example, a program or data (for example, model M) for performing the above operation is stored and distributed in a computer-readable recording medium such as an optical disk, a semiconductor memory, a magnetic tape, or a flexible disk, and the program or data is distributed. May be configured in the control device by installing on a computer and performing the above-mentioned processing. The control device may be an external device (for example, a personal computer) of the information processing server 10 or an internal device (for example, a control unit 13). Further, the above program may be stored in a disk device provided in a server device on a network such as the Internet so that it can be downloaded to a computer or the like. Further, the above-mentioned functions may be realized by the collaboration between the OS (Operating System) and the application software. In this case, the part other than the OS may be stored in a medium and distributed, or the part other than the OS may be stored in the server device so that it can be downloaded to a computer or the like.

また、上記各実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。 Further, among the processes described in each of the above embodiments, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed. It is also possible to automatically perform all or part of the above by a known method. In addition, information including processing procedures, specific names, various data and parameters shown in the above documents and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the information shown in the figure.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of them may be functionally or physically distributed / physically in any unit according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.

また、上述してきた各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 In addition, the above-described embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.

〔5.ハードウェア構成〕
実施形態及び変形例に係る情報処理サーバ10は、例えば図15に示すような構成のコンピュータ1000によっても実現可能である。図15は、情報処理サーバ10の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU(Central Processing Unit)1100、RAM1200、ROM1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インタフェース(I/F)1500、入出力インタフェース(I/F)1600、及びメディアインタフェース(I/F)1700を有する。
[5. Hardware configuration]
The information processing server 10 according to the embodiment and the modification can also be realized by, for example, a computer 1000 having a configuration as shown in FIG. FIG. 15 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the functions of the information processing server 10. The computer 1000 includes a CPU (Central Processing Unit) 1100, a RAM 1200, a ROM 1300, an HDD (Hard Disk Drive) 1400, a communication interface (I / F) 1500, an input / output interface (I / F) 1600, and a media interface (I / F). ) Has 1700.

CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。 The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400, and controls each part. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インタフェース1500は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータをネットワークNを介して他の機器へ送信する。 The HDD 1400 stores a program executed by the CPU 1100, data used by such a program, and the like. The communication interface 1500 receives data from another device via the network N and sends it to the CPU 1100, and transmits the data generated by the CPU 1100 to the other device via the network N.

CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インタフェース1600を介して出力装置へ出力する。 The CPU 1100 controls an output device such as a display or a printer, and an input device such as a keyboard or a mouse via the input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from the input device via the input / output interface 1600. Further, the CPU 1100 outputs the generated data to the output device via the input / output interface 1600.

メディアインタフェース1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインタフェース1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。 The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides the program or data to the CPU 1100 via the RAM 1200. The CPU 1100 loads the program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700, and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk), a magneto-optical recording medium such as MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. And so on.

例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る情報処理サーバ10として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムまたはデータ(例えば、モデルM)に基づいた処理を実行することにより、制御部13を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムまたはデータ(例えば、モデルM)を記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムまたはデータ(例えば、モデルM)を取得してもよい。 For example, when the computer 1000 functions as the information processing server 10 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 is controlled by executing a process based on a program or data (for example, model M) loaded on the RAM 1200. The unit 13 is realized. The CPU 1100 of the computer 1000 reads and executes these programs or data (eg, model M) from the recording medium 1800, but as another example, these programs or data (eg, from another device) via network N. Model M) may be acquired.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, these are examples, and various modifications are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure line of the invention. It is possible to carry out the present invention in other modified forms.

〔6.効果〕
本実施形態によれば、情報処理サーバ10は、複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する。そして、情報処理サーバ10は、コメント履歴と、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する。そして、情報処理サーバ10は、特定したユーザのコメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する所定のユーザへの推奨情報を生成する。これにより、情報処理サーバ10は、類似ユーザの履歴を使って精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。
[6. effect〕
According to the present embodiment, the information processing server 10 acquires the comment history of each of the plurality of users for the plurality of contents. Then, the information processing server 10 uses a comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and has a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. Identify. Then, the information processing server 10 generates recommended information for a predetermined user regarding posting of a comment based on the comment history of the specified user. As a result, the information processing server 10 can generate highly accurate recommended information using the history of similar users, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントのコメント属性として取得する。コメントの極性は、ユーザの傾向をよく示している。そのため、情報処理サーバ10は、さらに精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment. The polarity of the comments is a good indication of the user's tendency. Therefore, the information processing server 10 can generate more accurate recommended information, and can promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、コメントに対する返信の数を示す情報を該コメントのコメント属性として取得する。軽い気持ちでなされたコメントにはあまり返信はされず、本気でなされたコメントには多くの返信がなされる。そのため、コメントに対する返信の数はコメントの質、ひいて言えば、コメント対象のコンテンツへのユーザの関心の高さをよく示している。そのため、情報処理サーバ10は、さらに精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 acquires information indicating the number of replies to a comment as a comment attribute of the comment. Comments made with a light feeling are not often replied to, and comments made seriously are often replied to. Therefore, the number of replies to a comment is a good indication of the quality of the comment, and thus the user's interest in the content being commented on. Therefore, the information processing server 10 can generate more accurate recommended information, and can promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、コメントに対する評価の情報を該コメントのコメント属性として取得する。軽い気持ちでなされたコメントにはあまり高い評価はされず、本気でなされたコメントには高い評価がなされる。そのため、コメントに対する評価はコメントの質、ひいて言えば、コメント対象のコンテンツへのユーザの関心の高さをよく示している。そのため、情報処理サーバ10は、さらに精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 acquires evaluation information for a comment as a comment attribute of the comment. Comments made with a light feeling are not highly evaluated, and comments made seriously are highly evaluated. Therefore, the rating of a comment is a good indication of the quality of the comment, and thus the user's interest in the content being commented on. Therefore, the information processing server 10 can generate more accurate recommended information, and can promote the posting of comments by many users.

コメントには、肯定的評価と否定的評価のいずれかから構成される評価を複数付すことが可能である。そして、情報処理サーバ10は、コメントに付された肯定的評価の数と否定的評価の数とに基づき算出される値を該コメントのコメント属性として取得する。これにより、情報処理サーバ10は、さらに精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 A comment can be accompanied by multiple evaluations consisting of either a positive evaluation or a negative evaluation. Then, the information processing server 10 acquires a value calculated based on the number of positive evaluations and the number of negative evaluations attached to the comment as the comment attribute of the comment. As a result, the information processing server 10 can generate more accurate recommended information, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、ユーザのコンテンツ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得する。これにより、情報処理サーバ10は、精度よくコメントパターンを判別できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 acquires information indicating the presence or absence of comments for each content of the user as the comment history of the user. As a result, the information processing server 10 can accurately determine the comment pattern, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

複数のコンテンツは複数のクラスタに分類されている。情報処理サーバ10は、ユーザのクラスタ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザのコメント履歴として取得する。これにより、情報処理サーバ10は、さらに精度よくコメントパターンを判別できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 Multiple contents are classified into multiple clusters. The information processing server 10 acquires information indicating the presence or absence of comments for each cluster of users as the comment history of the user. As a result, the information processing server 10 can determine the comment pattern more accurately, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性を取得する。そして、情報処理サーバ10は、コメント履歴とコメント属性とコンテンツ属性とに基づいて判別される所定のユーザのコメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する。これにより、情報処理サーバ10は、さらに精度よくコメントパターンを判別できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 acquires the content attributes of each of the plurality of contents. Then, the information processing server 10 identifies a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user determined based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute. As a result, the information processing server 10 can determine the comment pattern more accurately, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

コンテンツは記事である。情報処理サーバ10は、記事の内容が肯定的か否定的かを示す情報を該記事のコンテンツ属性として取得する。これにより、情報処理サーバ10は、さらに精度よくコメントパターンを判別できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The content is an article. The information processing server 10 acquires information indicating whether the content of the article is positive or negative as the content attribute of the article. As a result, the information processing server 10 can determine the comment pattern more accurately, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、コメント履歴と、コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づき、複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する。そして、コンテンツは記事であり、情報処理サーバ10は、コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントのコメント属性として取得するとともに、記事の内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得する。そして、情報処理サーバ10は、複数のコメントそれぞれが、否定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケースと、否定的な内容の記事に対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容の記事に対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケースと、のいずれに該当するか判別し、該判別の結果とコメント履歴とに基づいてコメントパターンを判別する。これにより、情報処理サーバ10は、さらに精度よくコメントパターンを判別できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 determines the comment pattern of each of the plurality of users based on the comment history and the comment attributes of the plurality of comments specified in the comment history. Then, the content is an article, and the information processing server 10 acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as a comment attribute of the comment, and indicates whether the content of the article is positive or negative. Get information. The information processing server 10 has a first case in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for an article with negative content or a negative content comment for an article with positive content. And the second case, which is either a negative content comment for an article with negative content or a positive content comment for an article with positive content. The comment pattern is discriminated based on the discrimination result and the comment history. As a result, the information processing server 10 can determine the comment pattern more accurately, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

情報処理サーバ10は、特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を推奨情報として生成する。これにより、情報処理サーバ10は、精度の高い推奨情報を生成できるので、多くのユーザのコメント投稿を促進できる。 The information processing server 10 generates information on the content not commented by the predetermined user among the contents commented by the specified user as recommended information. As a result, the information processing server 10 can generate highly accurate recommended information, so that it is possible to promote the posting of comments by many users.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, these are examples, and various modifications are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure column of the invention. It is possible to carry out the present invention in other modified forms.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、特定部は、特定手段や特定回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit". For example, the specific unit can be read as a specific means or a specific circuit.

1…情報処理システム
10…情報処理サーバ
11、110…通信部
12、130…記憶部
121…コメント履歴データベース
122…コメント属性情報データベース
123…コメントパターンデータベース
13、150…制御部
131…取得部
132…判別部
133…特定部
134…生成部
135…送信部
100…端末装置
120…入力部
140…出力部
151…表示部
152…表示制御部
C11~C14、C21、C25…コンテンツ
T11、T31、T41…コメント
B1、B21、B22、B3…ボタン
H1…推奨情報
1 ... Information processing system 10 ... Information processing server 11, 110 ... Communication unit 12, 130 ... Storage unit 121 ... Comment history database 122 ... Comment attribute information database 123 ... Comment pattern database 13, 150 ... Control unit 131 ... Acquisition unit 132 ... Discrimination unit 133 ... Specific unit 134 ... Generation unit 135 ... Transmission unit 100 ... Terminal device 120 ... Input unit 140 ... Output unit 151 ... Display unit 152 ... Display control unit C11 to C14, C21, C25 ... Content T11, T31, T41 ... Comment B1, B21, B22, B3 ... Button H1 ... Recommended information

Claims (12)

複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得部と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定部と、
前記特定部で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成部と、を備え、
前記取得部は、前記複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性として、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記特定部は、前記コメント履歴と前記コメント属性と前記コンテンツ属性とに基づいて判別される前記所定のユーザの前記コメントパターンに類似する前記コメントパターンを有するユーザを特定し、
前記生成部は、前記特定部で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理装置。
An acquisition unit that acquires the comment history of each of multiple users for multiple contents,
A comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and a specific unit that identifies a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. ,
A generation unit that generates recommended information for the predetermined user regarding posting of comments based on the comment history of the user specified by the specific unit is provided.
The acquisition unit acquires information indicating whether the content of the content is positive or negative as the content attribute of each of the plurality of contents.
The specific unit identifies a user having the comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user determined based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute.
The generation unit generates information on the content not commented by the predetermined user among the contents commented by the user specified by the specific unit as the recommended information.
The content is an article,
An information processing device characterized by this.
複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得部と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定部と、
前記特定部で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成部と、
前記コメント履歴と、該コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づき、前記複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する判別部と、を備え、
前記取得部は、前記コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントの前記コメント属性として取得するとともに、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記判別部は、前記複数のコメントそれぞれが、否定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケースと、否定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケースと、のいずれに該当するか判別し、該判別の結果と前記コメント履歴とに基づいて前記コメントパターンを判別し、
前記生成部は、前記特定部で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理装置。
An acquisition unit that acquires the comment history of each of multiple users for multiple contents,
A comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and a specific unit that identifies a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. ,
A generation unit that generates recommended information for the predetermined user regarding posting of comments based on the comment history of the user specified by the specific unit, and a generation unit.
A discriminant unit for discriminating a comment pattern for each of the plurality of users based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history is provided.
The acquisition unit acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment, and acquires information indicating whether the content of the content is positive or negative.
The discriminating unit includes a first case in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for a negative content content or a negative content comment for a positive content content. It is determined whether it corresponds to the second case, which is either a negative content comment for the negative content content or a positive content comment for the positive content content, and the determination is made. The comment pattern is discriminated based on the result and the comment history.
The generation unit generates information on the content not commented by the predetermined user among the contents commented by the user specified by the specific unit as the recommended information.
The content is an article,
An information processing device characterized by this.
前記取得部は、前記コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントの前記コメント属性として取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit acquires information indicating whether the content of the comment is positive or negative as the comment attribute of the comment.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記取得部は、前記コメントに対する返信の数を示す情報を該コメントの前記コメント属性として取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit acquires information indicating the number of replies to the comment as the comment attribute of the comment.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記取得部は、前記コメントに対する評価の情報を該コメントの前記コメント属性として取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit acquires evaluation information for the comment as the comment attribute of the comment.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記コメントには、肯定的評価と否定的評価のいずれかから構成される評価を複数付すことが可能であり、
前記取得部は、前記コメントに付された前記肯定的評価の数と前記否定的評価の数とに基づき算出される値を該コメントの前記コメント属性として取得する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
It is possible to attach multiple evaluations consisting of either positive evaluations or negative evaluations to the comments.
The acquisition unit acquires a value calculated based on the number of positive evaluations and the number of negative evaluations attached to the comment as the comment attribute of the comment.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記取得部は、前記ユーザのコンテンツ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザの前記コメント履歴として取得する、
ことを特徴とする請求項1、又はに記載の情報処理装置。
The acquisition unit acquires information indicating the presence or absence of comments for each content of the user as the comment history of the user.
The information processing apparatus according to claim 1, 3 , 4 , 5 or 6 .
前記複数のコンテンツは複数のクラスタに分類されており、
前記取得部は、前記ユーザのクラスタ別のコメントの有無を示す情報を該ユーザの前記コメント履歴として取得する、
ことを特徴とする請求項1、又はに記載の情報処理装置。
The plurality of contents are classified into a plurality of clusters, and the plurality of contents are classified into a plurality of clusters.
The acquisition unit acquires information indicating the presence or absence of comments for each cluster of the user as the comment history of the user.
The information processing apparatus according to claim 1, 3 , 4 , 5 or 6 .
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得工程と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定工程と、
前記特定工程で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成工程と、を含み、
前記取得工程では、前記複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性として、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記特定工程では、前記コメント履歴と前記コメント属性と前記コンテンツ属性とに基づいて判別される前記所定のユーザの前記コメントパターンに類似する前記コメントパターンを有するユーザを特定し、
前記生成工程では、前記特定工程で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理方法。
It is an information processing method executed by an information processing device.
The acquisition process to acquire the comment history of each of multiple users for multiple contents,
A specific step of identifying a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user, which is a comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history. ,
A generation step of generating recommended information to the predetermined user regarding posting of a comment based on the comment history of the user specified in the specific step is included.
In the acquisition step, information indicating whether the content of the content is positive or negative is acquired as the content attribute of each of the plurality of contents.
In the specific step, a user having the comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user determined based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute is specified.
In the generation step, among the contents commented by the user specified in the specific step, the information of the content not commented by the predetermined user is generated as the recommended information.
The content is an article,
An information processing method characterized by that.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得工程と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定工程と、
前記特定工程で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成工程と、
前記コメント履歴と、該コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づき、前記複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する判別工程と、を含み、
前記取得工程では、前記コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントの前記コメント属性として取得するとともに、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記判別工程では、前記複数のコメントそれぞれが、否定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケースと、否定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケースと、のいずれに該当するか判別し、該判別の結果と前記コメント履歴とに基づいて前記コメントパターンを判別し、
前記生成工程では、前記特定工程で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理方法。
It is an information processing method executed by an information processing device.
The acquisition process to acquire the comment history of each of multiple users for multiple contents,
A specific step of identifying a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user, which is a comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history. ,
A generation step of generating recommended information to the predetermined user regarding posting of a comment based on the comment history of the user specified in the specific step, and a generation step.
A determination step for determining a comment pattern for each of the plurality of users based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history is included.
In the acquisition step, information indicating whether the content of the comment is positive or negative is acquired as the comment attribute of the comment, and information indicating whether the content of the content is positive or negative is acquired.
In the determination step, the first case in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for a negative content content or a negative content comment for a positive content content, and the first case. It is determined whether it corresponds to the second case, which is either a negative content comment for the negative content content or a positive content comment for the positive content content, and the determination is made. The comment pattern is discriminated based on the result and the comment history.
In the generation step, among the contents commented by the user specified in the specific step, the information of the content not commented by the predetermined user is generated as the recommended information.
The content is an article,
An information processing method characterized by that.
複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得手順と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定手順と、
前記特定手順で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成手順と、をコンピュータに実行させ、
前記取得手順では、前記複数のコンテンツそれぞれのコンテンツ属性として、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記特定手順では、前記コメント履歴と前記コメント属性と前記コンテンツ属性とに基づいて判別される前記所定のユーザの前記コメントパターンに類似する前記コメントパターンを有するユーザを特定し、
前記生成手順では、前記特定手順で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理プログラム。
The acquisition procedure to acquire the comment history of each of multiple users for multiple contents, and
A comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and a specific procedure for identifying a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. ,
A computer is made to execute a generation procedure for generating recommended information for the predetermined user regarding posting of a comment based on the comment history of the user specified in the specific procedure.
In the acquisition procedure, information indicating whether the content of the content is positive or negative is acquired as the content attribute of each of the plurality of contents.
In the specific procedure, a user having the comment pattern similar to the comment pattern of the predetermined user determined based on the comment history, the comment attribute, and the content attribute is specified.
In the generation procedure, among the contents commented by the user specified in the specific procedure, the information of the content not commented by the predetermined user is generated as the recommended information.
The content is an article,
An information processing program characterized by this.
複数のコンテンツに対する複数のユーザそれぞれのコメント履歴を取得する取得手順と、
前記コメント履歴と、前記コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づくコメントパターンであって、所定のユーザの前記コメントパターンに類似するコメントパターンを有するユーザを特定する特定手順と、
前記特定手順で特定したユーザの前記コメント履歴に基づいてコメントの投稿に関する前記所定のユーザへの推奨情報を生成する生成手順と、
前記コメント履歴と、該コメント履歴で特定される複数のコメントそれぞれのコメント属性と、に基づき、前記複数のユーザそれぞれのコメントパターンを判別する判別手順と、をコンピュータに実行させ、
前記取得手順では、前記コメントの内容が肯定的か否定的かを示す情報を該コメントの前記コメント属性として取得するとともに、前記コンテンツの内容が肯定的か否定的かを示す情報を取得し、
前記判別手順では、前記複数のコメントそれぞれが、否定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメントのいずれかである第1のケースと、否定的な内容のコンテンツに対する否定的な内容のコメント及び肯定的な内容のコンテンツに対する肯定的な内容のコメントのいずれかである第2のケースと、のいずれに該当するか判別し、該判別の結果と前記コメント履歴とに基づいて前記コメントパターンを判別し、
前記生成手順では、前記特定手順で特定したユーザがコメントしたコンテンツのうち、前記所定のユーザがコメントしていないコンテンツの情報を前記推奨情報として生成
前記コンテンツは記事である、
ことを特徴とする情報処理プログラム。
The acquisition procedure to acquire the comment history of each of multiple users for multiple contents, and
A comment pattern based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history, and a specific procedure for identifying a user having a comment pattern similar to the comment pattern of a predetermined user. ,
A generation procedure for generating recommended information for the predetermined user regarding posting of a comment based on the comment history of the user specified in the specific procedure, and a generation procedure.
A computer is made to execute a determination procedure for determining a comment pattern for each of the plurality of users based on the comment history and the comment attributes of each of the plurality of comments specified in the comment history.
In the acquisition procedure, information indicating whether the content of the comment is positive or negative is acquired as the comment attribute of the comment, and information indicating whether the content of the content is positive or negative is acquired.
In the determination procedure, the first case, in which each of the plurality of comments is either a positive content comment for a negative content content or a negative content comment for a positive content content, and the first case. It is determined whether it corresponds to the second case, which is either a negative content comment for the negative content content or a positive content comment for the positive content content, and the determination is made. The comment pattern is discriminated based on the result and the comment history.
In the generation procedure, among the contents commented by the user specified in the specific procedure, the information of the content not commented by the predetermined user is generated as the recommended information.
The content is an article,
An information processing program characterized by this.
JP2018032072A 2018-02-26 2018-02-26 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs Active JP7009256B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032072A JP7009256B2 (en) 2018-02-26 2018-02-26 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032072A JP7009256B2 (en) 2018-02-26 2018-02-26 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019148892A JP2019148892A (en) 2019-09-05
JP7009256B2 true JP7009256B2 (en) 2022-01-25

Family

ID=67850545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018032072A Active JP7009256B2 (en) 2018-02-26 2018-02-26 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7009256B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233874A (en) 2006-03-02 2007-09-13 Nomura Research Institute Ltd Contribution processor
JP2008090560A (en) 2006-09-29 2008-04-17 Nomura Research Institute Ltd Contribution processor
JP2011039811A (en) 2009-08-12 2011-02-24 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
US20150186947A1 (en) 2013-12-30 2015-07-02 Verizon and Redbox Digital Entertainment Services, LLC Digital content recommendations based on user comments
JP2017151741A (en) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社ぐるなび Information processing device, information processing method, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007233874A (en) 2006-03-02 2007-09-13 Nomura Research Institute Ltd Contribution processor
JP2008090560A (en) 2006-09-29 2008-04-17 Nomura Research Institute Ltd Contribution processor
JP2011039811A (en) 2009-08-12 2011-02-24 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
US20150186947A1 (en) 2013-12-30 2015-07-02 Verizon and Redbox Digital Entertainment Services, LLC Digital content recommendations based on user comments
JP2017151741A (en) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社ぐるなび Information processing device, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019148892A (en) 2019-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107624187B (en) System and method for creating pages linked to interactive digital map locations
JP6575335B2 (en) Method, computer system, and program for estimating links between social media messages and facilities
US10318599B2 (en) Providing additional functionality as advertisements with search results
US20150169710A1 (en) Method and apparatus for providing search results
US20170344552A1 (en) Computerized system and method for optimizing the display of electronic content card information when providing users digital content
JP7040986B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
KR102454954B1 (en) Action indicator for search action output element
US20170270122A1 (en) Computerized system and method for high-quality and high-ranking digital content discovery
JP6986978B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
US20210279297A1 (en) Linking to a search result
JP2015518227A (en) Method for dynamically displaying a customized home screen of a device
JP7012599B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
WO2020151548A1 (en) Method and device for sorting followed pages
US20150310491A1 (en) Dynamic text ads based on a page knowledge graph
TW201428515A (en) Content and object metadata based search in e-reader environment
JP6224682B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP7009256B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP7080609B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
US11586639B2 (en) Information computing apparatus, information computing method, and non-transitory computer readable storage medium
JP6158903B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP2019125317A (en) Device, method, and program for processing information
JP7001509B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
KR20210106285A (en) Method and system for evaluating content on instant messaging application
JP2019125146A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2019113944A (en) Information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20191101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7009256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350