JP6986394B2 - Data maintenance system, data maintenance method - Google Patents

Data maintenance system, data maintenance method Download PDF

Info

Publication number
JP6986394B2
JP6986394B2 JP2017174060A JP2017174060A JP6986394B2 JP 6986394 B2 JP6986394 B2 JP 6986394B2 JP 2017174060 A JP2017174060 A JP 2017174060A JP 2017174060 A JP2017174060 A JP 2017174060A JP 6986394 B2 JP6986394 B2 JP 6986394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
update
updated
extraction
format information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017174060A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019049886A (en
Inventor
就 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Systems Ltd filed Critical Hitachi Systems Ltd
Priority to JP2017174060A priority Critical patent/JP6986394B2/en
Publication of JP2019049886A publication Critical patent/JP2019049886A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6986394B2 publication Critical patent/JP6986394B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、データメンテナンスシステム、データメンテナンス方法に関する。 The present invention relates to a data maintenance system and a data maintenance method.

従来から、データベースに蓄積されたデータを登録したり、データベースに登録されたデータを更新する様々な仕組みが存在する。例えば、特許文献1では、データベースの表のデータを参照し、表中に新たなデータを挿入したり、表中のデータを更新したり、表中のデータを削除したりするプログラムにおいて、前段処理部分と繰り返し処理部分と後段処理部分を備えたプログラム全体を、プログラムスケルトンと仕様とに基づいて、自動的に生成するデータ処理プログラム自動生成システムであって、作成するデータ処理プログラム毎に異なる仕様である個別仕様を入力する機能と、作成するデータ処理プログラムが属するグループ毎に異なる仕様である共通仕様を入力する機能とを有する仕様入力手段を備えたシステムが開示されている。 Conventionally, there are various mechanisms for registering the data stored in the database and updating the data registered in the database. For example, in Patent Document 1, the first stage processing is performed in a program that refers to data in a table in a database, inserts new data into the table, updates data in the table, and deletes data in the table. It is a data processing program automatic generation system that automatically generates the entire program including a part, an iterative processing part, and a post-stage processing part based on the program skeleton and specifications, and has different specifications for each data processing program to be created. A system having a specification input means having a function of inputting a certain individual specification and a function of inputting a common specification which is a different specification for each group to which the data processing program to be created belongs is disclosed.

特開2012−048438号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-048438

上記特許文献1では、上記構成により、仕様の作成および保存に要するコストを軽減している。しかし、例えば、システムを利用するユーザ側の運用担当者が、システム作成者から離れた遠隔地にいる場合において、データ処理プログラムやそのデータ処理プログラムで定義されるテーブルの仕様自体の作成や更新を行う場合、システム作成者がユーザ側に出向いてメンテナンスをする必要がある。このため、ユーザ側からの要求を受けてから上記プログラムやテーブルの作成、更新を行うまでに時間や労力がかかり、容易にメンテナンスすることができなかった。 In Patent Document 1, the above configuration reduces the cost required for creating and storing specifications. However, for example, when the operation person on the user side who uses the system is in a remote place away from the system creator, the data processing program and the specifications of the table defined by the data processing program itself are created or updated. When doing so, the system creator needs to go to the user side for maintenance. Therefore, it takes time and labor from receiving the request from the user side to creating and updating the above programs and tables, and maintenance cannot be easily performed.

本発明は、遠隔地のシステムが有するデータを容易にメンテナンスすることが可能なデータメンテナンスシステム、データメンテナンス方法を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a data maintenance system and a data maintenance method capable of easily maintaining data possessed by a remote system.

上記課題を解決するために、本発明にかかるデータメンテナンスシステムは、データベースに記憶されているデータをメンテナンスするデータメンテナンスシステムであって、あらかじめ登録されたSQL(Structured Query Language)文、および抽出後のレイアウトを示す様式情報を選択する選択処理部と、選択された前記SQL文および前記様式情報に基づいて、前記データベースから所望のデータを抽出する抽出処理部と、を備えることを特徴とするデータメンテナンスシステムとして構成される。 In order to solve the above problems, the data maintenance system according to the present invention is a data maintenance system that maintains data stored in a database, and is a pre-registered SQL (Structured Query Language) statement and after extraction. A data maintenance unit comprising a selection processing unit that selects format information indicating a layout, and an extraction processing unit that extracts desired data from the database based on the selected SQL statement and the format information. Configured as a system.

また、本発明は、上記データメンテナンスシステムで行われるデータメンテナンス方法としても把握される。 The present invention is also understood as a data maintenance method performed by the data maintenance system.

本発明によれば、遠隔地のシステムが有するデータを容易にメンテナンスすることが可能となる。 According to the present invention, it is possible to easily maintain the data possessed by the remote system.

データメンテナンスシステムの機能的な構成を示す図である。It is a figure which shows the functional configuration of a data maintenance system. 抽出システムが出力する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen which the extraction system outputs. 抽出処理の処理手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the processing procedure of the extraction process. メンテナンスシステムが出力する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen which the maintenance system outputs. メンテナンス処理の処理手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the processing procedure of maintenance processing. システム処理のイメージ図である。It is an image diagram of system processing.

以下に添付図面を参照して、データメンテナンスシステム、データメンテナンス方法の実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the data maintenance system and the data maintenance method will be described in detail with reference to the attached drawings.

図1は、データメンテナンスシステム1000の機能的な構成を示す図である。
図1に示すように、データメンテナンスシステム1000は、抽出システム1と、メンテナンスシステム10とを有している。各システムは、ハードウェアとしては、例えば、1または複数のサーバ等のコンピュータから構成される。各システムには、運用作業者13が操作するPC(Personal Computer)13が備えられ、各システムとの間でネットワークを介して接続されている。上記サーバおよびPC30は、キーボード等の入力装置、ディスプレイ等の表示装置、NIC(Network Interface Card)等の通信機器を備えている。
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of the data maintenance system 1000.
As shown in FIG. 1, the data maintenance system 1000 includes an extraction system 1 and a maintenance system 10. Each system is composed of a computer such as one or a plurality of servers as hardware. Each system is provided with a PC (Personal Computer) 13 operated by an operation worker 13, and is connected to each system via a network. The server and the PC 30 are equipped with an input device such as a keyboard, a display device such as a display, and a communication device such as a NIC (Network Interface Card).

抽出システム1は、データベース(以下、DBと記す。)12からデータを抽出するシステムである。図1に示すように、抽出システム1は、DB情報登録部2と、SQL(Structured Query Language)文登録部3と、雛形登録部4と、データ抽出部5とを有して構成されている。DB情報登録部2は、PC30から入力されるDB情報6をDB12に登録する処理部である。SQL文登録部3は、PC30から入力されるSQL情報7をDB12に登録する処理部である。雛形登録部4は、PC30から入力される雛形データ(例えば、Excel(登録商標)ファイル)8をDB12に登録し、登録したSQLと雛形データとを対応付けた紐付けファイル9を出力する処理部である。データ抽出部5は、PC30からの指示に従ってDB12からデータを抽出し、抽出データ15を出力する処理部である。抽出システム1が有する各部の動作については、画面やフローチャートを用いて後述する。 The extraction system 1 is a system that extracts data from a database (hereinafter referred to as DB) 12. As shown in FIG. 1, the extraction system 1 includes a DB information registration unit 2, an SQL (Structured Query Language) sentence registration unit 3, a template registration unit 4, and a data extraction unit 5. .. The DB information registration unit 2 is a processing unit that registers the DB information 6 input from the PC 30 in the DB 12. The SQL statement registration unit 3 is a processing unit that registers the SQL information 7 input from the PC 30 in the DB 12. The template registration unit 4 registers the template data (for example, Excel (registered trademark) file) 8 input from the PC 30 in the DB 12, and outputs the linking file 9 in which the registered SQL and the template data are associated with each other. Is. The data extraction unit 5 is a processing unit that extracts data from the DB 12 according to an instruction from the PC 30 and outputs the extracted data 15. The operation of each part of the extraction system 1 will be described later using a screen and a flowchart.

メンテナンスシステム10は、抽出システム1により抽出されたデータを更新(あるいは修正)するシステムである。図1に示すように、メンテナンスシステム10は、更新ファイル登録部11と、整合性保持部16とを有している。更新ファイル登録部11は、抽出データ15の一部の項目や値を更新(あるいは修正)した更新データ14をDB12に登録する処理部である。整合性保持部16は、整合性ファイル17を参照し、更新データ14が更新前のデータと整合しているか否かを判定する処理部である。メンテナンスシステム10が有する各部の動作については、画面やフローチャートを用いて後述する。 The maintenance system 10 is a system for updating (or modifying) the data extracted by the extraction system 1. As shown in FIG. 1, the maintenance system 10 has an update file registration unit 11 and a consistency maintenance unit 16. The update file registration unit 11 is a processing unit that registers the update data 14 in which some items and values of the extracted data 15 are updated (or modified) in the DB 12. The consistency holding unit 16 is a processing unit that refers to the consistency file 17 and determines whether or not the updated data 14 is consistent with the data before the update. The operation of each part of the maintenance system 10 will be described later using screens and flowcharts.

図2は、抽出システム1が出力する画面の例を示す図である。
図2の(a)は、PC30の表示装置に各種情報を登録するための登録画面である。図2の(b)は、雛形データ8を様式情報として登録するための作成画面である。図2の(c)は、データ抽出部5がDB12からデータを抽出するための抽出画面である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a screen output by the extraction system 1.
FIG. 2A is a registration screen for registering various information on the display device of the PC 30. FIG. 2B is a creation screen for registering the template data 8 as format information. FIG. 2C is an extraction screen for the data extraction unit 5 to extract data from the DB 12.

図2の(a)に示すように、上記登録画面には、DB情報を登録するためのDB情報登録欄201と、SQL文を登録するためのSQL文登録欄202と、様式情報を登録するための様式登録欄207とを含む。各登録欄には、既に登録されている情報を呼び出すための参照ボタンB1と、新規に情報を登録するための登録ボタンB2が含まれる。また、上記登録画面には、当該画面から上記作成画面に遷移するための様式作成ボタンB3が含まれている。 As shown in FIG. 2A, the DB information registration column 201 for registering the DB information, the SQL statement registration column 202 for registering the SQL statement, and the form information are registered on the registration screen. Includes the form registration field 207 for Each registration column includes a reference button B1 for calling up information that has already been registered, and a registration button B2 for newly registering information. Further, the registration screen includes a style creation button B3 for transitioning from the screen to the creation screen.

例えば、PC30の入力装置は、運用作業者13から、上記登録画面のDB情報登録欄201から、DB名やそのDBが存在するURL(Uniform Resource Locator)、DBにアクセスするためのパスワードを含むアクセス情報の入力を受け付け、DB情報登録部2が、そのアクセス情報をPC30から受け取って、抽出システム1に登録する。実際には、抽出システム1が有する記憶部に記憶される。 For example, the input device of the PC 30 is an access including a DB name, a URL (Uniform Resource Locator) in which the DB exists, and a password for accessing the DB from the DB information registration field 201 of the registration screen from the operation worker 13. Upon receiving the input of information, the DB information registration unit 2 receives the access information from the PC 30 and registers it in the extraction system 1. Actually, it is stored in the storage unit of the extraction system 1.

また、例えば、PC30の入力装置は、運用作業者13から、上記登録画面のSQL文登録欄202から、SQL文を含むSQL情報(例えば、SELECT文)の入力を受け付け、SQL文登録部3が、そのSQL情報をPC30から受け取って、抽出システム1に登録する。実際には、抽出システム1が有する記憶部に記憶される。 Further, for example, the input device of the PC 30 receives the input of the SQL information including the SQL statement (for example, the SELECT statement) from the SQL statement registration field 202 of the registration screen from the operation worker 13, and the SQL statement registration unit 3 receives the input. , The SQL information is received from the PC 30 and registered in the extraction system 1. Actually, it is stored in the storage unit of the extraction system 1.

また、例えば、PC30の入力装置は、運用作業者13から、上記登録画面の様式登録欄207から、SQL文実行後に抽出して出力されるデータのレイアウトを示す様式情報(例えば、表のタイトルや項目名、用紙サイズ)の入力を受け付け、雛形登録部4が、その様式情報をPC30から受け取って、抽出システム1に登録する。実際には、抽出システム1が有する記憶部に記憶される。 Further, for example, the input device of the PC 30 may use the format information (for example, the title of the table) indicating the layout of the data extracted and output from the operation worker 13 from the format registration field 207 of the registration screen after the execution of the SQL statement. The input of the item name and the paper size) is accepted, and the template registration unit 4 receives the format information from the PC 30 and registers it in the extraction system 1. Actually, it is stored in the storage unit of the extraction system 1.

また、図2の(b)に示すように、上記作成画面には、SQL文を選択するためのSQL選択欄Aと、DB12からデータを抽出する条件を設定するための抽出条件設定欄Bとを含んでいる。さらに、SQL選択欄Aは、様式IDを入力するための様式ID入力欄203と、SQL文を選択するためのSQL文選択欄204とを含み、選択されたSQL文を確定するための選択ボタンB4が表示されている。抽出条件設定欄Bには、条件入力欄205と、出力ボタン206とが含まれている。 Further, as shown in FIG. 2B, the creation screen has an SQL selection field A for selecting an SQL statement and an extraction condition setting field B for setting conditions for extracting data from the DB 12. Includes. Further, the SQL selection field A includes a form ID input field 203 for inputting a form ID and an SQL statement selection field 204 for selecting an SQL statement, and a selection button for confirming the selected SQL statement. B4 is displayed. The extraction condition setting field B includes a condition input field 205 and an output button 206.

例えば、PC30の入力装置が、運用作業者13から、上記登録画面の様式作成ボタンB3の押下を受け付けると、雛形登録部4が上記作成画面を呼び出し、PC30の表示装置に出力する。PC30の入力装置は、上記作成画面のSQL選択欄AのSQL文選択欄204に表示されているSQL文の中から、様式登録するSQL文の選択を受け付ける。SQL文選択欄204に表示されているSQL文は、図2の(a)に示した上記登録画面のSQL文登録欄202から登録されたSQL文である。図2の(b)では、SQL文1が選択されていることがわかる。 For example, when the input device of the PC 30 receives the pressing of the format creation button B3 on the registration screen from the operation worker 13, the template registration unit 4 calls the creation screen and outputs it to the display device of the PC 30. The input device of the PC 30 accepts the selection of the SQL statement to be registered in the form from the SQL statements displayed in the SQL statement selection field 204 of the SQL selection field A of the creation screen. The SQL statement displayed in the SQL statement selection field 204 is the SQL statement registered from the SQL statement registration field 202 of the registration screen shown in FIG. 2A. In FIG. 2B, it can be seen that the SQL statement 1 is selected.

さらに、PC30の入力装置は、SQL文選択欄204の中からSQL文が選択されると、運用作業者13から様式IDの入力を受け付ける。さらに、PC30の入力装置は、抽出条件設定欄Bの条件入力欄205から、SQL文選択欄204の中から選択されたSQL文に対する条件(例えば、FROM句やWHERE句の値)の入力を受け付ける。その後、出力ボタン206が押下されると、上記作成画面で指定された様式IDにより識別されるSQL文が、設定された抽出条件により実行され、抽出データ15として出力される。 Further, when the SQL statement is selected from the SQL statement selection field 204, the input device of the PC 30 accepts the input of the form ID from the operation worker 13. Further, the input device of the PC 30 accepts the input of the condition (for example, the value of the FROM clause or the WHERE clause) for the SQL statement selected from the SQL statement selection field 204 from the condition input field 205 of the extraction condition setting field B. .. After that, when the output button 206 is pressed, the SQL statement identified by the format ID specified on the above creation screen is executed according to the set extraction conditions and is output as the extraction data 15.

また、図2の(c)に示すように、上記抽出画面には、様式を選択するための様式選択欄Cと、選択した様式に対応するSQL文に対する条件を設定するための抽出条件設定欄Dとを含んでいる。様式選択欄Cには、様式を選択するための選択様式欄208と、選択された様式を決定するための選択ボタンB5を含んでいる。また、抽出条件設定欄Dには、図2の(b)に示した条件入力欄205と、出力ボタン206と同様の条件入力欄209と、出力ボタン210が表示されている。 Further, as shown in FIG. 2C, the extraction screen has a format selection column C for selecting a format and an extraction condition setting column for setting conditions for SQL statements corresponding to the selected format. Includes D. The style selection field C includes a selection style field 208 for selecting a style and a selection button B5 for determining the selected style. Further, in the extraction condition setting field D, the condition input field 205 shown in FIG. 2B, the condition input field 209 similar to the output button 206, and the output button 210 are displayed.

例えば、PC30の入力装置が、運用作業者13から、上記抽出画面の様式選択欄Cの選択様式欄208に表示されている様式の中から、出力するデータの様式の選択を受け付ける。選択様式欄208に表示されている様式は、図2の(a)、(b)から登録された様式である。図2の(c)では、様式1が選択されていることがわかる。選択ボタンB5の押下により様式が選択されると、図2の(b)の場合と同様に、PC30の入力装置は、抽出条件設定欄Dの条件入力欄209から、様式選択欄Cの中から選択された様式に対応するSQL文(あるいはSQL文選択欄204の中から選択されたSQL文)に対する条件(例えば、FROM句やWHERE句の値)の入力を受け付ける。その後、出力ボタン210が押下されると、上記抽出画面で指定された様式の様式IDにより識別されるSQL文が、設定された抽出条件により実行され、抽出データ15として出力される。 For example, the input device of the PC 30 accepts the selection of the format of the data to be output from the format displayed in the selection format column 208 of the format selection column C of the extraction screen from the operation worker 13. The form displayed in the selection form column 208 is the form registered from (a) and (b) of FIG. In (c) of FIG. 2, it can be seen that Form 1 is selected. When the format is selected by pressing the selection button B5, the input device of the PC 30 is selected from the condition input field 209 of the extraction condition setting field D and from the format selection field C, as in the case of (b) of FIG. The input of the condition (for example, the value of the FROM clause or the WHERE clause) for the SQL statement (or the SQL statement selected from the SQL statement selection field 204) corresponding to the selected format is accepted. After that, when the output button 210 is pressed, the SQL statement identified by the format ID of the format specified on the extraction screen is executed according to the set extraction conditions, and is output as the extraction data 15.

様式および様式IDとSQL文は、雛形登録部4が上記作成画面において選択ボタンB4または出力ボタン206が押下された場合に、上記作成画面に入力あるいは選択されている様式IDとSQL文とその条件とを対応付けて紐付けファイル9として抽出システム1が有する記憶部に記憶される。したがって、上記抽出画面の選択様式欄208から様式が選択されると、雛形登録部4は、選択された様式に対応するSQL文および条件を記憶部から読み出して、当該画面に表示する。運用作業者13は、読み出されたこれらの情報を修正や更新等した後、出力ボタン210を押下し、抽出データ15を得ることができる。続いて、本システムで行われる処理について説明する。 The format, format ID, and SQL statement are the format ID, SQL statement, and their conditions that are input or selected on the creation screen when the template registration unit 4 presses the selection button B4 or the output button 206 on the creation screen. Is stored in the storage unit of the extraction system 1 as the associated file 9 in association with the above. Therefore, when a format is selected from the selection format field 208 of the extraction screen, the template registration unit 4 reads the SQL statement and the condition corresponding to the selected format from the storage unit and displays them on the screen. The operation worker 13 can obtain the extracted data 15 by pressing the output button 210 after correcting or updating the read information. Next, the processing performed by this system will be described.

図3は、本システムで行われる処理(抽出処理)の処理手順を示すシーケンス図である。
図3に示すように、PC30が運用管理者13からDB情報の登録操作を受け付けると、DB情報登録部2は、上記登録画面をPC30の表示部に出力し、図2の(a)、(b)で説明したように、DB情報の登録を実行する(ステップS301)。続いて、SQL文登録部3は、図2の(a)、(b)で説明したように、上記作成画面をPC30の表示部に出力し、SQL文の登録を実行する(ステップS302)。
FIG. 3 is a sequence diagram showing a processing procedure of processing (extraction processing) performed in this system.
As shown in FIG. 3, when the PC 30 receives the DB information registration operation from the operation manager 13, the DB information registration unit 2 outputs the registration screen to the display unit of the PC 30, and (a), (a) of FIG. As described in b), registration of DB information is executed (step S301). Subsequently, as described in FIGS. 2A and 2B, the SQL statement registration unit 3 outputs the creation screen to the display unit of the PC 30 and executes the registration of the SQL statement (step S302).

PC30は、運用作業者13から雛形データの作成を受け付け(ステップS303)、雛形登録部4は、図2の(a)、(b)で説明したように、PC30において作成された雛形データの登録を実行するとともに、上記紐付けファイル9を生成して記憶部に記憶する(ステップS304)。 The PC 30 accepts the creation of the template data from the operation worker 13 (step S303), and the template registration unit 4 registers the template data created by the PC 30 as described in FIGS. 2A and 2B. Is executed, and the above-mentioned association file 9 is generated and stored in the storage unit (step S304).

データ抽出部5は、図2の(c)で説明したように、上記抽出画面をPC30の表示部に出力し、PC30から当該画面を介して様式および抽出条件の選択および入力を受け付け(ステップS305)、上記様式および抽出条件に従ってDB12からデータを抽出し、抽出データ15を出力する(ステップS306)。ステップS306の処理が終了すると、図3に示した抽出処理が終了する。当該処理が実行されることにより、運用作業者13は、DB12に登録されているデータを、所定の様式および抽出条件に従って抽出することができる。続いて、メンテナンスシステム10について説明する。 As described in FIG. 2C, the data extraction unit 5 outputs the extraction screen to the display unit of the PC 30, and accepts selection and input of a format and extraction conditions from the PC 30 via the screen (step S305). ), Data is extracted from the DB 12 according to the above format and extraction conditions, and the extracted data 15 is output (step S306). When the process of step S306 is completed, the extraction process shown in FIG. 3 is completed. By executing the process, the operation worker 13 can extract the data registered in the DB 12 according to a predetermined format and extraction conditions. Subsequently, the maintenance system 10 will be described.

図4は、メンテナンスシステム10が出力する画面の例を示す図である。図4は、PC30の表示装置から、抽出データ15を更新した更新データ14を登録するためのメンテナンス画面である。図4に示すように、メンテナンス画面は、更新ファイル登録欄401と、整合性ファイル登録欄402とを含んでいる。また、各登録欄には、既に登録されている情報を呼び出すための参照ボタンB6と、情報を更新するための更新ボタンB7が含まれる。 FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen output by the maintenance system 10. FIG. 4 is a maintenance screen for registering the updated data 14 in which the extracted data 15 is updated from the display device of the PC 30. As shown in FIG. 4, the maintenance screen includes an update file registration field 401 and a consistency file registration field 402. Further, each registration column includes a reference button B6 for calling up information that has already been registered, and an update button B7 for updating the information.

図4に示すように、上記メンテナンス画面には、更新データ14を登録するための更新ファイル登録欄401と、既に登録されている抽出データ15(例えば、抽出データの元となるテーブル)を構成する項目の中で更新データ14により更新する項目を指定するためのキー情報(例えば、テーブル名、項目名)を登録するための整合性ファイル登録欄402とを含む。 As shown in FIG. 4, the maintenance screen comprises an update file registration field 401 for registering update data 14 and an already registered extraction data 15 (for example, a table that is a source of extraction data). It includes a consistency file registration field 402 for registering key information (for example, table name, item name) for designating an item to be updated by the update data 14 among the items.

例えば、PC30の入力装置は、運用作業者13から、上記メンテナンス画面の更新ファイル登録欄401から、更新データ14の名称や更新データ14が存在するURLを含む更新情報の入力を受け付け、更新ファイル登録部11が、その更新情報をPC30から受け取って、メンテナンスシステム10に登録する。実際には、メンテナンスシステム10が有する記憶部に記憶される。 For example, the input device of the PC 30 accepts the input of the update information including the name of the update data 14 and the URL in which the update data 14 exists from the update file registration field 401 of the maintenance screen from the operation worker 13, and registers the update file. The unit 11 receives the updated information from the PC 30 and registers it in the maintenance system 10. Actually, it is stored in the storage unit of the maintenance system 10.

また、例えば、PC30の入力装置は、運用作業者13から、上記メンテナンス画面の整合性ファイル登録欄402から、上記キー情報(例えば、テーブル名、WHERE句)の入力を受け付け、整合性保持部16が、そのキー情報をPC30から受け取って、メンテナンスシステム10に登録する。実際には、メンテナンスシステム10が有する記憶部に記憶される。 Further, for example, the input device of the PC 30 receives the input of the key information (for example, the table name, WHERE clause) from the consistency file registration field 402 of the maintenance screen from the operation worker 13, and the consistency holding unit 16 However, the key information is received from the PC 30 and registered in the maintenance system 10. Actually, it is stored in the storage unit of the maintenance system 10.

上記メンテナンス画面の更新ファイル登録欄401および整合性ファイル登録欄402から上記更新情報および上記キー情報が入力されると、更新ファイル登録部11および整合性保持部16は、メンテナンス処理(図5)を実行する。続いて、本システムで行われるメンテナンス処理について説明する。 When the update information and the key information are input from the update file registration field 401 and the consistency file registration field 402 of the maintenance screen, the update file registration unit 11 and the consistency maintenance unit 16 perform maintenance processing (FIG. 5). Run. Next, the maintenance process performed by this system will be described.

図5は、本システムで行われるメンテナンス処理の処理手順を示すシーケンス図である。
図5に示すように、PC30が運用管理者13から更新データ14の生成(すなわち、抽出データ15の修正)および整合性ファイル17の生成を受け付けると(ステップS501)、更新ファイル登録部11および整合性保持部16は、それぞれ、更新データ14および整合性ファイル17の登録操作を受け付け、上記メンテナンス画面をPC30の表示部に出力し、図4で説明したように、上記更新情報および上記キー情報の登録を実行する(ステップS502)。
FIG. 5 is a sequence diagram showing a processing procedure of maintenance processing performed in this system.
As shown in FIG. 5, when the PC 30 receives the generation of the update data 14 (that is, the modification of the extracted data 15) and the generation of the consistency file 17 from the operation manager 13 (step S501), the update file registration unit 11 and the consistency are received. The sex holding unit 16 receives the registration operation of the update data 14 and the consistency file 17, respectively, outputs the maintenance screen to the display unit of the PC 30, and as described with reference to FIG. 4, the update information and the key information. Registration is executed (step S502).

続いて、更新ファイル登録部11は、更新しようとする修正データの様式IDが、過去に抽出システム1に登録(アップロード)された様式IDに存在するか否かを判定する(ステップS503)。ステップS503を実行する理由は、更新または修正されるデータの対象を、過去にアップロードされたデータに限定することにより、任意のデータに対して更新や修正を実行させないようにするためである。 Subsequently, the update file registration unit 11 determines whether or not the format ID of the modified data to be updated exists in the format ID registered (uploaded) in the extraction system 1 in the past (step S503). The reason for executing step S503 is to limit the target of the data to be updated or modified to the data uploaded in the past so that the update or modification is not executed for any data.

更新ファイル登録部11は、更新しようとする修正データの様式IDが、過去に抽出システム1にアップロードされた様式IDに存在しないと判定した場合(ステップS503;No)、上記理由により、処理を終了する。 When the update file registration unit 11 determines that the format ID of the correction data to be updated does not exist in the format ID uploaded to the extraction system 1 in the past (step S503; No), the process ends for the above reason. do.

一方、更新ファイル登録部11は、更新しようとする修正データの様式IDが、過去に抽出システム1にアップロードされた様式IDに存在すると判定した場合(ステップS503;Yes)、さらに、その様式IDに対応して抽出システム1の記憶部に記憶されている抽出データ15が1つであるか否かを判定する(ステップS504)。ステップS504を実行する理由は、誤って本来更新すべきでないデータの更新を避けるためである。 On the other hand, when the update file registration unit 11 determines that the format ID of the correction data to be updated exists in the format ID uploaded to the extraction system 1 in the past (step S503; Yes), the format ID is further changed to the format ID. Correspondingly, it is determined whether or not there is only one extraction data 15 stored in the storage unit of the extraction system 1 (step S504). The reason for executing step S504 is to avoid updating data that should not be updated by mistake.

更新ファイル登録部11は、その様式IDに対応して抽出システム1の記憶部に記憶されている抽出データ15が1つでないと判定した場合(ステップS504;No)、上記理由により、処理を終了する。 When the update file registration unit 11 determines that there is not one extraction data 15 stored in the storage unit of the extraction system 1 corresponding to the format ID (step S504; No), the processing is terminated for the above reason. do.

一方、更新ファイル登録部11が、その様式IDに対応して抽出システム1の記憶部に記憶されている抽出データ15が1つであると判定した場合(ステップS504;Yes)、整合性保持部16は、更新対象テーブルのキーが存在するか否かを判定する(ステップS505)。ステップ505を実行する理由は、既に登録されている抽出データ15の項目の中で更新データ14と同じ項目を更新するためである。また、上記判定は、図4で登録された上記更新情報、上記キー情報、および紐付けファイル9を参照して実行すればよい。 On the other hand, when the update file registration unit 11 determines that there is only one extraction data 15 stored in the storage unit of the extraction system 1 corresponding to the format ID (step S504; Yes), the consistency maintenance unit 16 determines whether or not the key of the table to be updated exists (step S505). The reason for executing step 505 is to update the same item as the update data 14 among the items of the extracted data 15 that have already been registered. Further, the determination may be executed with reference to the update information, the key information, and the association file 9 registered in FIG.

整合性保持部16は、更新対象テーブルのキーが存在しないと判定した場合(ステップS505;No)、上記理由により、処理を終了する。 When the consistency holding unit 16 determines that the key of the update target table does not exist (step S505; No), the consistency holding unit 16 ends the process for the above reason.

一方、整合性保持部16は、更新対象テーブルのキーが存在すると判定した場合(ステップS505;Yes)、データ更新処理を実行し、上記抽出データ15の項目の中で更新データ14と同じ項目を更新し、更新後のデータをメンテナンスシステム10に登録する(ステップS506)。このとき、更新後のデータをPC30の表示部に出力し、運用作業者13がその内容を確認できるようにしてもよい。ステップS506の処理が終了すると、図5に示したメンテナンス処理が終了する。当該処理が実行されることにより、運用作業者13は、DB12に登録されているデータの中からデータを抽出し、項目の値を修正した後、登録された上記更新情報や上記キー情報に基づいて抽出データ15を更新した更新データ14を登録することができる。 On the other hand, when the consistency holding unit 16 determines that the key of the update target table exists (step S505; Yes), the consistency holding unit 16 executes the data update process, and among the items of the extracted data 15, the same items as the update data 14 are displayed. It is updated and the updated data is registered in the maintenance system 10 (step S506). At this time, the updated data may be output to the display unit of the PC 30 so that the operation worker 13 can confirm the contents. When the process of step S506 is completed, the maintenance process shown in FIG. 5 is completed. By executing the process, the operation worker 13 extracts the data from the data registered in the DB 12, corrects the value of the item, and then based on the registered update information and the key information. The updated data 14 obtained by updating the extracted data 15 can be registered.

このように、データメンテナンスシステム1000は、抽出システム1と、メンテナンスシステム10とを備え、図3および図5に示した各処理を実行することにより、図6のシステム処理のイメージ図に示すように、抽出システム1において、運用作業者13が作成したDB情報6、SQL情報7、雛形データ8に基づいてデータの抽出処理601を実行し、DB12から抽出された抽出データ15(例えば、データが抽出された帳票)を出力する。その後、運用作業者13によりデータの修正処理602が実行され、当該修正処理602が実行された後の抽出データ15である更新データ14をメンテナンスシステム10にアップロード603し、DB更新604を実行する。したがって、遠隔地のシステムが有するデータを容易にメンテナンスすることができる。例えば、セキュリティの制約等でリモート保守ができない遠方のクライアントを担当するエンジニアが現地を訪問することなく、メールでSQLや様式情報をはじめとするデータの抽出や更新に必要な情報を運用作業者13に送信しておけば、運用作業者13が所属するクライアント側で任意のデータを抽出し、メンテナンスすることができ、移動の工数削減に貢献することができる。また、クライアントの要望を受けてから早急にSQLを実行することができ、任意のデータを早急にメンテナンス、抽出することができる。 As described above, the data maintenance system 1000 includes the extraction system 1 and the maintenance system 10, and by executing each of the processes shown in FIGS. 3 and 5, as shown in the image diagram of the system process of FIG. In the extraction system 1, the data extraction process 601 is executed based on the DB information 6, the SQL information 7, and the template data 8 created by the operation worker 13, and the extraction data 15 extracted from the DB 12 (for example, the data is extracted). Form) is output. After that, the operation worker 13 executes the data correction process 602, uploads the update data 14 which is the extracted data 15 after the correction process 602 is executed to the maintenance system 10, and executes the DB update 604. Therefore, the data possessed by the remote system can be easily maintained. For example, an engineer in charge of a distant client who cannot perform remote maintenance due to security restrictions, etc., can send information necessary for extracting and updating data such as SQL and format information by e-mail without visiting the site. If it is sent to, arbitrary data can be extracted and maintained on the client side to which the operation worker 13 belongs, which can contribute to the reduction of man-hours for movement. In addition, SQL can be executed immediately after receiving a request from a client, and arbitrary data can be maintained and extracted immediately.

なお、上記抽出システム1、メンテナンスシステム10で行われる各処理は、実際には、これらの各装置にインストールされたプログラムを実行することにより実現される。上記プログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供されたり、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで記録媒体に記録して提供したり、配布してもよい。 Each process performed by the extraction system 1 and the maintenance system 10 is actually realized by executing a program installed in each of these devices. The above program may be provided by being embedded in a ROM or the like in advance, or may be recorded and provided on a recording medium in an installable format or an executable format file, or may be distributed.

1000・・・・データメンテナンスシステム
1・・・・・・・抽出システム
2・・・・・・・DB情報登録部
3・・・・・・・SQL文登録部
4・・・・・・・雛形登録部
5・・・・・・・データ抽出部
6・・・・・・・DB情報
7・・・・・・・SQL情報
8・・・・・・・雛形データ
9・・・・・・・紐付けファイル
10・・・・・・メンテナンスシステム
11・・・・・・更新ファイル登録部
12・・・・・・抽出・更新対象データベース(DB)
13・・・・・・運用作業者
14・・・・・・更新データ
15・・・・・・抽出データ
16・・・・・・整合性保持部
17・・・・・・整合性ファイル。
1000 ... Data maintenance system 1 ... Extraction system 2 ... DB information registration unit 3 ... SQL statement registration unit 4 ... Template registration unit 5 ... Data extraction unit 6 ... DB information 7 ... SQL information 8 ... Template data 9 ...・ ・ Linked file 10 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Maintenance system 11 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Update file registration unit 12 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Extracted / updated target database (DB)
13 ... Operation worker 14 ... Update data 15 ... Extracted data 16 ... Consistency holding unit 17 ... Consistency file.

Claims (6)

データベースに記憶されているデータをメンテナンスするデータメンテナンスシステムであって、
あらかじめ登録されたSQL(Structured Query Language)文、および抽出後のレイアウトを示す様式情報を選択する選択処理部と、
選択された前記SQL文および前記様式情報に基づいて、前記データベースから所望のデータを抽出する抽出処理部と、
前記抽出処理部により抽出されたデータに含まれる項目の値が更新されたデータである更新データと、前記様式情報とに基づいて、前記データベースに記憶されている前記データを更新する更新処理部と、
前記様式情報と前記SQLとを紐付けした紐付けファイルを記憶部に記憶する雛形登録部と、を備え、
前記更新処理部は、前記紐付けファイルに基づいて前記データを更新する、
ことを特徴とするデータメンテナンスシステム。
A data maintenance system that maintains the data stored in the database.
A SQL (Structured Query Language) statement registered in advance, a selection processing unit that selects format information indicating the layout after extraction, and a selection processing unit.
An extraction processing unit that extracts desired data from the database based on the selected SQL statement and the format information.
An update processing unit that updates the data stored in the database based on the update data in which the value of the item included in the data extracted by the extraction processing unit is updated and the format information. ,
It is provided with a template registration unit that stores the association file in which the format information and the SQL are associated in the storage unit.
The update processing unit updates the data based on the association file.
A data maintenance system that features that.
前記更新処理部は、前記抽出処理部により抽出されたデータに含まれる項目の中で前記更新データにより更新する項目を指定するためのキー情報を含む整合性ファイルに基づいて更新対象となる前記データの有無を判定し、前記更新対象となる前記ータがあると判定した場合に、前記データを更新する、
ことを特徴とする請求項1に記載のデータメンテナンスシステム。
The update processing unit is the data to be updated based on the consistency file including the key information for designating the item to be updated by the update data among the items included in the data extracted by the extraction processing unit. determines the presence of, if it is determined that there is the data to be the update target, and updates the data,
The data maintenance system according to claim 1.
前記更新処理部は、前記様式情報に対応して前記データが1つであるか否かを判定し、前記様式情報に対応して前記データが1つであると判定した場合に、前記データを更新する、
ことを特徴とする請求項1に記載のデータメンテナンスシステム。
The update processing unit determines whether or not the data is one corresponding to the format information, and when it is determined that the data is one corresponding to the format information, the data is used. Update,
The data maintenance system according to claim 1.
コンピュータが、データベースに記憶されているデータをメンテナンスするデータメンテナンス方法であって、
あらかじめ登録されたSQL文、および抽出後のレイアウトを示す様式情報を選択し、
選択された前記SQL文および前記様式情報に基づいて、前記データベースから所望のデータを抽出し、
前記抽出されたデータに含まれる項目の値が更新されたデータである更新データと、前記様式情報とに基づいて、前記データベースに記憶されている前記データを更新し、
前記様式情報と前記SQLとを紐付けした紐付けファイルを記憶部に記憶し、
前記更新において、前記紐付けファイルに基づいて前記データを更新する、
ことを特徴とするデータメンテナンス方法。
A data maintenance method in which a computer maintains the data stored in a database.
Select the pre-registered SQL statement and the format information indicating the layout after extraction, and select
Based on the selected SQL statement and the format information, the desired data is extracted from the database .
The data stored in the database is updated based on the updated data in which the value of the item included in the extracted data is updated and the format information.
The association file in which the format information and the SQL are associated is stored in the storage unit, and the image is stored in the storage unit.
In the update, the data is updated based on the association file.
A data maintenance method characterized by that.
前記更新において、前記抽出されたデータに含まれる項目の中で前記更新データにより更新する項目を指定するためのキー情報を含む整合性ファイルに基づいて更新対象となる前記データの有無を判定し、前記更新対象となる前記ータがあると判定した場合に、前記データを更新する、
ことを特徴とする請求項に記載のデータメンテナンス方法。
In the update, the presence or absence of the data to be updated is determined based on the consistency file containing the key information for designating the item to be updated by the update data among the items included in the extracted data. If it is determined that there is the data to be the update target, and updates the data,
The data maintenance method according to claim 4 , wherein the data is maintained.
前記更新において、前記様式情報に対応して前記データが1つであるか否かを判定し、前記様式情報に対応して前記データが1つであると判定した場合に、前記データを更新する、
ことを特徴とする請求項に記載のデータメンテナンス方法。
In the update, it is determined whether or not the data is one corresponding to the format information, and when it is determined that the data is one corresponding to the format information, the data is updated. ,
The data maintenance method according to claim 4 , wherein the data is maintained.
JP2017174060A 2017-09-11 2017-09-11 Data maintenance system, data maintenance method Active JP6986394B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017174060A JP6986394B2 (en) 2017-09-11 2017-09-11 Data maintenance system, data maintenance method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017174060A JP6986394B2 (en) 2017-09-11 2017-09-11 Data maintenance system, data maintenance method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019049886A JP2019049886A (en) 2019-03-28
JP6986394B2 true JP6986394B2 (en) 2021-12-22

Family

ID=65905076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017174060A Active JP6986394B2 (en) 2017-09-11 2017-09-11 Data maintenance system, data maintenance method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6986394B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7243093B2 (en) * 2002-11-27 2007-07-10 International Business Machines Corporation Federated query management
JP4570144B2 (en) * 2004-11-29 2010-10-27 東京ガス・エンジニアリング株式会社 Replacement network automatic extraction system for pipeline network, replacement target pipeline automatic extraction method therefor, and replacement target pipeline automatic extraction program
JP2006155266A (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Yokogawa Electric Corp Plant information management system
JP5336827B2 (en) * 2008-11-28 2013-11-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Information processing apparatus, database system, information processing method, and program
JP2011043930A (en) * 2009-08-20 2011-03-03 Kureo:Kk System, server device, apparatus and method for processing business form, and program
JP5645627B2 (en) * 2010-12-08 2014-12-24 三菱電機株式会社 Data input / output device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019049886A (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106095853B (en) The system and method for cloud content for identification
US11080493B2 (en) Translation review workflow systems and methods
US20060248445A1 (en) Systems and methods for supporting flexible information appearance and behavior with extensible multi-phase transform engine
JP5982962B2 (en) Data processing apparatus, data processing system, and program
KR101815924B1 (en) Online document editing service apparatus that provides a collaborative environment so that a plurality of users can create electronic documents online and operating method thereof
CN113268232B (en) Page skin generation method and device and computer readable storage medium
JP2009059293A (en) Job management system
US20150081834A1 (en) Information processing system and method
JP6986394B2 (en) Data maintenance system, data maintenance method
JP2019016059A (en) Administration processing support program, administration processing support method and administration processing support apparatus
US9471650B2 (en) System and method for contextual workflow automation
JP5526991B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, information processing system
US20170357519A1 (en) Client apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP4717592B2 (en) Document management system, control method and program for document management client
JP6552162B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021047532A (en) Site information management device
JP2005107635A (en) Electronic form input system, method and program, and medium
JP2007122598A (en) Information processor, and information processing system and program
JP2020024705A (en) Software system creating method based on electronic file system development definition
JP4908538B2 (en) Workflow processing apparatus, program, and method
JP7366168B2 (en) Program, information processing device, information processing system, information processing method
JP6505154B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
JP2007293655A (en) Document processor, output processing method for electronic document and program
US20180011829A1 (en) Data processing apparatus, system, data processing method, and non-transitory computer readable medium
JP6505178B2 (en) Server apparatus, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6986394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150