JP6949972B2 - ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理 - Google Patents

ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6949972B2
JP6949972B2 JP2019542345A JP2019542345A JP6949972B2 JP 6949972 B2 JP6949972 B2 JP 6949972B2 JP 2019542345 A JP2019542345 A JP 2019542345A JP 2019542345 A JP2019542345 A JP 2019542345A JP 6949972 B2 JP6949972 B2 JP 6949972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
rights
blockchain
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019542345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019532603A (ja
Inventor
エリック ディール
エリック ディール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Group Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Group Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Group Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2019532603A publication Critical patent/JP2019532603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949972B2 publication Critical patent/JP6949972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0816Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
    • H04L9/0819Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/08Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
    • H04L9/0816Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
    • H04L9/0838Key agreement, i.e. key establishment technique in which a shared key is derived by parties as a function of information contributed by, or associated with, each of these
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/30Public key, i.e. encryption algorithm being computationally infeasible to invert or user's encryption keys not requiring secrecy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

〔関連出願との相互参照〕
本出願は、2016年10月20に出願された「ブロックチェーンに基づくDRM(Blockchain−Based DRM)」という名称の同時係属中の米国仮特許出願第62/410,557号の合衆国法典第35編第119条(e)に基づく優先権を主張するものである。上記関連出願の開示は、引用により本明細書に組み入れられる。
本開示は、デジタル権利管理(DRM)に関し、具体的には、ブロックチェーンを用いてDRMを実施することに関する。
通常、現在の多くのDRMソリューションでは、相互運用性のために、権利ロッカー、或いはベンダー又はベンダーグループが管理するその他の共通ストレージが必要である。しかしながら、これらの従来の解決策はそれほど信頼性が高くなく、1つの特異な障害点に依拠することがある。権利ロッカーのプロバイダ又はシステムが廃業したり、或いは別様に失敗した場合、ユーザは、取得した全てのコンテンツを失ってしまう。
今日の多くの相互運用可能な解決策は、1つのコンテンツの使用権を1人のユーザ及び1つの特定のプラットフォーム専用のライセンスに保存するという共通アーキテクチャに基づく。例えば、権利ロッカー及び管理のための1つの共通の解決策はUltraViolet(商標)である。
本開示は、権利ブロックチェーンを用いた相互運用可能なデジタル権利管理(DRM)の実施を可能にする。
1つの実装では、ユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンの生成方法を開示する。この方法は、ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取るステップと、ユーザが公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証するステップと、公開鍵を用いてユーザ識別子を生成するステップと、ユーザ識別子を含むジェネシスブロックを有する権利ブロックチェーンを生成してユーザに提供するステップと、を含む。
別の実装では、ユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンを生成するためのシステムを開示する。このシステムは、ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取るように構成されるとともに、ユーザが公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証し、公開鍵を用いてユーザ識別子を生成し、ユーザ識別子を含むジェネシスブロックを有する権利ブロックチェーンを生成してユーザに提供するようにさらに構成された登録認定機関を含む。
さらに別の実装では、ユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンを使用してデジタル権利管理を実行する方法を開示する。この方法は、コンテンツ識別子と、スクランブルエッセンスと、暗号化制御ワードとを含む保護コンテンツを受け取るステップと、権利ブロックチェーンとユーザの認証情報とを受け取るステップと、保護コンテンツのコンテンツ識別子を含む第1のブロックを求めて権利ブロックチェーンを検索するステップと、第1のブロック内の署名及び使用権が有効であると判定された時に、暗号化制御ワードを復号するステップと、復号された制御ワードを用いてスクランブルエッセンスをスクランブル解除するステップと、を含む。
さらに別の実装では、コンテンツアイテムを消費するためのユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンの生成方法を開示する。この方法は、ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取って、ユーザが公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証するステップと、公開鍵を用いて、ユーザのユーザ識別子を含むジェネシスブロックを生成するステップと、コンテンツアイテムのコンテンツ識別子と関連する使用権とを有する新たなブロックを生成して追加するステップと、を含む。
本開示の態様を一例として示す本明細書からは、他の特徴及び利点も明らかになるはずである。
同じ部分を同じ参照数字によって示す添付図面を検討することにより、本開示の詳細をその構造及び動作の両方に関して部分的に収集することができる。
n個のブロックとジェネシスブロックとを含むブロックチェーンのブロック図である。 ブロックチェーンを用いた新たなDRMシステムの1つの実装におけるコンポーネント及び相互作用のブロック図である。 権利ブロックチェーン(RBC)の1つの実装のブロック図である。 保護コンテンツの1つの実装のブロック図である。 本開示の1つの実装による、ブロックチェーンを用いたデジタル権利管理動作を示すフロー図である。 本開示の1つの実装による、RBCの生成プロセスを示すフロー図である。 本開示の1つの実装による、所与のコンテンツを取得してRBCに使用権を追加するプロセスを示すフロー図である。 本開示の1つの実装による、コンテンツプロバイダにおけるコンテンツパッケージングプロセスを示すフロー図である。 本開示の1つの実装によるコンテンツ消費プロセスを示すフロー図である。
上述したように、通常、現在の多くのデジタル権利管理ソリューションは、権利ロッカー又は共通ストレージを必要とし、1つの特異な障害点に依拠する。例えば、権利ロッカーのプロバイダ又はシステムが廃業したり、或いは別様に失敗した場合、ユーザは、取得した全てのコンテンツを失ってしまう。従来の解決策は、1つのコンテンツの使用権を1人のユーザ及び1つの特定のプラットフォーム専用のライセンスに保存するものである。
本開示のいくつかの実装は、権利ロッカーを排除してブロックチェーンを用いた永続的相互運用性の見通しをもたらす別の解決策を提供する。これらの説明を読んだ後には、様々な実装及び用途における本開示の実施方法が明らかになるであろう。一方、本明細書では本開示の様々な実装について説明するが、これらの実装は、限定ではなく一例として提示するものにすぎないと理解されたい。従って、様々な実装についての詳細な説明は、本開示の範囲又は外延を限定するものとして解釈すべきではない。
ブロックチェーンデータ構造は、順序付きブロックリストである。各ブロックは、通常は「ジェネシス(起点)」ブロックと呼ばれるブロックチェーン内の最初のブロックまでその先行ブロック(predecessor)を確実に遡って示す。ブロック及びその順序付けは、暗号学的ハッシュを後方リンクすることによって完全性が保護される。
1つの実装では、ソフトウェアアプリケーション及びオペレーティングシステムを実行する複数のコンピュータシステムが相互作用して、データとして保存されたビデオコンテンツなどのコンテンツへのアクセスを管理する。これらのコンピュータシステムは、権利ブロックチェーンを使用してアクセスを管理する。権利ブロックチェーンは、ユーザ及びコンテンツアイテムの情報を保存する一連の順序付きデータブロックを含む。権利ブロックチェーンは、最初にいわゆるジェネシスブロックと呼ばれる、ユーザ情報を保存する1つのブロックを含む。権利ブロックチェーンには、コンテンツアイテムの使用権が取得された時にブロックが追加され、各新たなブロックは、1又は2以上のコンテンツアイテムの使用権を示し、権利ブロックチェーン内の前のブロックへの参照を含む。
1つの例では、ユーザが登録コンピュータシステムにユーザ情報を登録し、登録システムが、権利ブロックチェーンのジェネシスブロックを表すコンピュータシステムデータをユーザに提供する。ユーザがコンテンツプロバイダ又は他の何らかのエンティティからコンテンツアイテムの権利を取得すると、ユーザシステムは、コンテンツプロバイダのコンピュータシステムにユーザの権利ブロックチェーンを提供し、コンテンツプロバイダシステム及び登録システムは、ユーザの権利ブロックチェーンを更新して新たな権利を反映し、新たなコンテンツのための新たなブロックを追加する。コンテンツプロバイダシステムは、更新された権利ブロックチェーンと、コンテンツアイテムを表す対応する暗号化コンテンツデータとを戻し、ユーザシステムは、受け取ったデータを保存する。ユーザがさらなる使用権を取得すると、コンテンツプロバイダシステム及び登録システムは、再びユーザの権利ブロックチェーンを更新して、新たなコンテンツのための新たなブロックを追加する。
ユーザがコンテンツデータにアクセスしたいと望むと、ユーザシステムは、DRMコンピュータシステムにコンテンツデータと権利ブロックチェーンとを提供する。DRMシステムは、権利ブロックチェーンを検証して、このアクセスが権利ブロックチェーンの対応するブロック内で認められた使用権の範囲内にあることを確認する。検証及び確認が行われると、DRMシステムは、暗号化コンテンツデータを復号し又は復号を容易にし、ユーザシステムは、復号されたコンテンツにアクセスすることができる。
図1は、n個のブロック110、120、130とジェネシスブロック140とを含むブロックチェーン100のブロック図である。1つの実装では、ブロックが、登録データ及び補助データを保存する情報セクション(例えば、112)、前のブロックの暗号学的ハッシュ(例えば、114)(ジェネシスブロックは前のブロックを有していない)、及び現在のブロックの暗号学的ハッシュ(例えば、116)、という少なくとも3つの要素を有する。
図2は、ブロックチェーンを用いた新たなDRMシステム200の1つの実装におけるコンポーネント及び相互作用のブロック図である。従来のDRMでは、ユーザ/装置に対して暗号化されたライセンスが、1つのコンテンツ又は一連のコンテンツに関連するデスクランブル鍵と使用権とを含む。新たなシステム200では、このライセンスが、ユーザが取得した全ての使用権を保持するRBC210のブロックに置き換わる。このブロックチェーン210は、機密性が保護されず、完全性のみが保護される。図3は、RBC210の1つの実装のブロック図である。
図2及び図3に示す実装では、DRMシステム200が、RBC210と、コンテンツプロバイダ220と、ユーザ認証情報230と、登録認定機関240と、保護コンテンツ250と、DRMエージェントと260を含む。他の実装では、図2に示す全てのエンティティ又はオブジェクト/データが必要なわけではなく、又は使用されるわけではない。
ユーザ認証情報230はユーザ特有のものであり、RBC210のユーザID(例えば、図3のユーザID322)に暗号によってリンクされる。登録認定機関240は、ユーザのRBC210に新たなブロックを追加する。コンテンツプロバイダ220は、保護コンテンツ250と関連する使用権とをユーザに配信する。登録認定機関240は、この使用権をユーザのRBC210に追加する。保護コンテンツ250は、スクランブルコンテンツ(例えば、スクランブル化された映画)を含む。DRMエージェント260は、デジタル権利管理機能を担当する。1つの実装では、DRMエージェント260が、コンテンツを消費/視聴するために使用されるユーザ装置内で動作する。DRMエージェント260は、保護コンテンツ250及びRBC210を受け取る。ユーザがコンテンツへのアクセス権を有している場合、DRMエージェント260は、保護コンテンツ250をスクランブル解除する。
1つの実装では、コンピュータシステムの各ユニット(例えば、コンテンツプロバイダ220、登録認定機関240及びDRMエージェント260)が独立している。別の実装では、コンピュータシステム同士を同じ場所に配置し又は組み合わせる(例えば、コンテンツプロバイダ220と登録認定機関240とが同じサーバシステム上で動作する)ことも、或いは図示していないさらなるシステム(例えば、携帯電話機及び/又はタブレットなどの複数のユーザシステム及び複数のコンテンツ配信ネットワークシステム)が参加することもできる。
図3に示す実装では、ジェネシスブロック320の情報ブロック321が、少なくともユーザID322を保持する。RBC210は公開されることもあるので、ユーザID322は匿名とすることができる。ユーザID322は、機密的なものではない。ジェネシスブロック320は、その情報ブロック321のハッシュ324も含む。後続ブロック(例えば、ブロック1(310))は、現在のブロックのハッシュ318及び先行ブロックのハッシュ319も含む。
後続ブロック(ブロック1(310)〜ブロックn(330))の情報ブロック(例えば、ブロック1では311)は、少なくともコンテンツ識別子(ID)(例えば、ブロック1では312)と、使用権(例えば、ブロック1では314)と、デジタル署名(例えば、ブロック1では316)とを含む。
コンテンツID312は、1つのコンテンツ又は作品を明確に識別する。作品は、コンテンツの所与のバージョンとすることも、又はフォーマットにかかわらずコンテンツ自体とすることもできる。コンテンツプロバイダ220は、コンテンツID312の制御及び規定を行う。使用権314は、この作品についてユーザに与えられた又はユーザが取得した権利を規定する。フォーマットは、eXtensible Rights Markup Language(XrML)又はオープンデジタル権利言語(ODRL)などの標準化された権利言語、スマートコントラクト、或いはいずれかの専用フォーマットとすることができる。デジタル署名316は、登録認定機関240によって発行される。署名316は、情報ブロック311を含む。
1つの実装では、RBC210が、ユーザID322によって識別される個人に特有のものである。別の実装では、所与のエコシステムの全てのユーザの使用権を保持するグローバルRBCが存在する。この場合は、ブロック情報がユーザID322も含み、ジェネシスブロック320は異なる(特定のユーザIDに専念しない)。
1つの実装例では、ブロックチェーンが、ユーザが登録してジェネシスブロック320を形成した時に登録認定機関240によって提供される2048ビット数のユーザID322、コンテンツのEntertainment Identifier Registry(EIDR)識別子(例えば、eidr.orgを参照)を使用するコンテンツID(110)、認可されたオーディオ言語のリストと認可された字幕のリストとを列挙するデータ構造である使用権(例えば、著作権314)、及びbase64で符号化されたSHA−512である全てのハッシュ(例えば、ハッシュ318、319、324)、といった情報及びフォーマットを使用する。ブロックnでは、署名(例えば、ブロック1では署名316)が、コンテンツID(例えば、312)、使用権(例えば、314)及びブロックn−1のハッシュ(例えば、319)という3つのフィールドのRSA2048(Rivest、Shamir及びAdelmanaの公開鍵暗号方式)である。登録認定機関240は、そのルート署名秘密鍵を用いて署名を生成する。ジェネシスブロックでは、署名が、ユーザIDフィールド(例えば、322)のRSA2048である。ブロックのハッシュ(例えば、318、314)は、情報ブロック311と前のブロックのハッシュ(例えば、319)とを含む。ジェネシスブロック320のハッシュ324は、情報ブロック321のみを含む。
図4は、保護コンテンツ250の1つの実装のブロック図である。保護コンテンツ250は、少なくともコンテンツID410と、スクランブルエッセンス(scrambled essence)420と、暗号化制御ワード(暗号化CW)430とを含む。コンテンツID410は、作品を識別する。このコンテンツIDは、RBC210によって使用されるものと同じものである。スクランブルエッセンス420は、コンテンツプロバイダ220によって生成された乱数である制御ワード(CW)を用いて非暗号文コンテンツエッセンス(すなわち、スクランブル化されていない非暗号文形態のコンテンツ)をスクランブル化した結果である。1つの実装では、スクランブルアルゴリズムが、CBCモードのAES128ビットである。すなわち、スクランブルエッセンス=AES(CW)(非暗号文エッセンス)である。暗号化CW430は、DRMエージェント260に知られている鍵を用いて(例えば、秘密鍵、又は公開鍵と秘密鍵のペアを用いて)(このエッセンスをスクランブル化するために使用される)CWを暗号化した結果である。
1つの実装では、DRMエージェント260が、CWを暗号化するために使用される一意の128ビットDRM_KEYを有し、この暗号化は高度暗号化標準(AES)を使用する。1つの実装では、CWが、乱数発生器によって発生した128ビットノンスである。すなわち、暗号化CW=AES(DRM_KEY)(CW)である。
1つの実装では、コンテンツプロバイダ220が複数のDRM技術を使用することができる。この場合、サポートされる各DRMエージェント260は、DRM−IDによって識別される。保護コンテンツ250のデータ構造は、DRM−IDと対応する暗号化CW430とのペアのリストを含む。各暗号化CW430は、対応するDRMエージェント260の秘密DRM_KEYによって暗号化されたCWである。
図5は、本開示の1つの実装による、ブロックチェーンを用いたデジタル権利管理(DRM)動作を示すフロー図500である。1つの実装では、このDRM動作が、図2のDRMエージェント260内で実行される。
図5に示す実装では、ブロック510において、保護コンテンツ250を受け取る。ブロック520において、ユーザの認証情報230と、ユーザのRBC210へのポインタとを要求して受け取る。ブロック530において、受け取ったRBC210の妥当性をチェックする。RBC210の妥当性は、全てのブロックのハッシュ(例えば、図3のブロック1のハッシュ318、319)とジェネシスブロックのハッシュ(例えば、図3のジェネシスブロックのハッシュ324)とが一致するかどうかを判定することによってチェックされる。各非ジェネシスブロックでは、この妥当性確認によって、そのブロックの計算されたハッシュがハッシュ318に等しく、前のブロックの計算されたハッシュがハッシュ319に等しいことが検証される。ジェネシスブロックでは、この妥当性確認によって、そのブロックの計算されたハッシュがハッシュ324に等しいことが検証される。
次に、受け取ったRBC210が実際にユーザに属していることを検証する判定を行う。1つの実装では、ブロック540において、RBC210内のユーザID322が受け取ったユーザ認証情報230に対応するかどうかを判定するチェックを行う。対応する場合、受け取ったRBC内に列挙されている全ての使用権(例えば、図3のRBC210のブロック1内の権利314)がユーザに関連付けられていると判定することができる。
受け取ったRBCがユーザに関連付けられていることが判定されると、ブロック550において、保護コンテンツのコンテンツIDを含むRBC内のブロックを検索する。次に、ブロック560において、対応する検索されたブロック内で情報ブロックの署名及び使用権をチェックする。ブロック570において、使用権が有効であると判定された場合、ブロック580において、秘密鍵(すなわち、DRM_KEY)を用いて暗号化CW430を復号して非暗号文CWを取り出す。ブロック590において、この非暗号文CWを用いてスクランブルエッセンスをスクランブル解除する。
図5に示す実装では、ブロックチェーンDRM動作が、集中ライセンスサーバ又は集中権利ロッカーを使用しない。権利ロッカーの代わりに、RBC210の関連付けと登録認定機関240とを使用する。同様に、ライセンスサーバの役割は、必要な使用権を定めるRBC210と、暗号化CW430を保持する保護コンテンツ250と、使用権を強要するDRMエージェント260との間で共有される。
多くのコンテンツプロバイダは、同じRBCを共有することができる。1つの実装では、ユーザが1つのRBCを有し、各コンテンツプロバイダが、そのユーザの同じRBCを使用する。別の実装では、ユーザが、複数のRBCをコンテンツプロバイダ毎に1つずつ有することができ、或いは複数のプロバイダが同じRBCを共有又は使用することができ、或いは1つのコンテンツプロバイダが複数のRBCを使用することができる。
コンテンツプロバイダ220は、そのDRM技術を追加又は変更する場合、新たなDRMエージェント260のための新たな暗号化CW430を用いて新たなバージョンの保護コンテンツ250を再発行しさえすればよい。
1つの実装は、Eセルスルー(EST)に対処するように設計される。ユーザは、特定の言語(又は言語の組)の字幕を付けることができる所与の言語(又は言語の組)のコンテンツを視聴するためのライセンス権を取得する。このライセンスは恒久的なものであり(又は少なくとも合理的な年数にわたり)、視聴するコンテンツ例の品質とは無関係である。このような1つの実装では、コンテンツプロバイダ220が1つのDRMしか使用しない。
以下、ユーザAがRBCを用いてシステムと相互作用するDRM動作のいくつかの例を提示する。
ユーザAは、RBCを形成するために、RSA2048の鍵ペアを生成して登録認定機関240に連絡することによってユーザ登録を実行する。その後、登録認定機関240は、ユーザAの公開鍵を要求し、この公開鍵が既に登録済みであるかどうかを検証し、既に登録済みである場合には、ユーザAに異なる鍵ペアを生成するように要求し、チャレンジレスポンスプロトコルを介してユーザAが対応する秘密鍵を有しているかどうかを検証し、ユーザAの公開鍵を用いてユーザID322を生成し、ユーザAのRBC210のためのユーザAのジェネシスブロック320を形成し、形成されたジェネシスブロック320をユーザAに提供する、という動作を実行する。
図6は、本開示の1つの実装による、RBCの形成プロセスを示すフロー図600である。図6に示す実装では、ブロック610において、登録認定機関においてユーザから登録要求を受け取る。これに応答して、登録認定機関は、ブロック620においてユーザに公開鍵を要求し、ブロック630において、この公開鍵が既に登録済みであるかどうかを検証する。既に登録済みである場合、登録認定機関は、ブロック640において、ユーザに異なる鍵ペアを生成するように要求する。その後、登録認定機関は、ブロック650において、チャレンジレスポンスプロトコルを介してユーザが対応する秘密鍵を有しているかどうかを検証し、ブロック660において、ユーザの公開鍵を用いてユーザIDを生成し、ブロック670において、RBCのジェネシスブロックを含む権利ブロックチェーンを形成してユーザに提供する。
所与のコンテンツを取得して使用権を追加するには、ユーザAがコンテンツプロバイダ220にRBCを提供し、コンテンツプロバイダ220が、ユーザAがコンテンツを取得した旨を登録認定機関240に通知し、ユーザ(又はコンテンツプロバイダ220)が、RBC210と、購入したコンテンツのコンテンツID(例えば、ブロック1のID312)と、認可された言語及び字幕言語のリストなどの関連する使用権(例えば、ブロック1のID314)とを提供し、登録認定機関240が、提供されたRBCの妥当性/完全性(すなわち、RBCに障害が無く改竄もされていないこと)をチェックし、RBC210が有効である場合、登録認定機関240が、提供されたデータと、新たなブロック及び先行ブロック内の情報のハッシュ(例えば、図3のブロック1のハッシュ318、319)とを含む新たなブロックを追加し、登録認定機関240がRBC210をコンテンツプロバイダ220に戻し、コンテンツプロバイダ220がRBC210をユーザAに戻す、という動作を実行する。
図7は、本開示の1つの実装による、所与のコンテンツを取得してRBCに使用権を追加するプロセスを示すフロー図700である。図7に示す実装では、ブロック710において、ユーザがコンテンツプロバイダから所与のコンテンツを取得すると、ブロック720において、コンテンツプロバイダが、ユーザがコンテンツを取得した旨を登録認定機関に通知する。ブロック730において、コンテンツプロバイダが、購入コンテンツのコンテンツIDと、認可された言語及び字幕言語のリストなどの関連する使用権とを登録認定機関に提供する。次に、ブロック740において、登録認定機関が、提供されたRBCの完全性をチェックし、RBCが有効であって障害が無く改竄もされていない場合、ブロック750において、登録認定機関が、提供されたデータと、新たなブロック及び先行ブロック内の情報のハッシュとを含む新たなブロックを追加する。ブロック760において、登録認定機関がユーザにRBCを戻す。
1つの実装では、コンテンツをパッケージ化するために、コンテンツプロバイダ220が、このバージョンのコンテンツをEIDRに登録してコンテンツID(例えば、ブロック1の312)を受け取り、CWになるランダムな128ビットの数を生成し、対応するDRM_KEYを用いてCWを暗号化することによって、サポートされている各DRMの対応する暗号化CW430を計算し、このCWを用いて非暗号文エッセンスをスクランブル化してスクランブルエッセンス420を生成し、これらの情報を全て保護コンテンツ250にパッケージ化する、という動作を実行する。1つの実装では、カウンタ(CTR)モードのAESがスクランブルに使用される。保護コンテンツ250は、自動保護されているので自由に配信することができる。
図8は、本開示の1つの実装による、コンテンツプロバイダにおけるコンテンツパッケージングプロセスを示すフロー図800である。図8に示す実装では、ブロック810において、コンテンツプロバイダが、現在のバージョンのコンテンツをEIDRに登録してコンテンツIDを受け取る。次に、コンテンツプロバイダは、ブロック820において、制御ワード(CW)になる乱数を生成し、ブロック830において、対応する秘密鍵(DRM_KEY)を用いてCWを暗号化することによって、サポートされている各DRMの対応する暗号化CWを計算する。また、コンテンツプロバイダは、ブロック840において、CWを用いて非暗号文エッセンスをスクランブル化してスクランブルエッセンスを生成し、これらの情報を全て保護コンテンツにパッケージ化する。
DRMエージェント260は、コンテンツを消費する(例えば、保護コンテンツを視聴する)ために、ユーザAからRBC210及び保護コンテンツ250を受け取り、RBC210の妥当性を検証し、ユーザID322を抽出し、チャレンジレスポンスプロトコルを用いてユーザAがユーザID322に対応する秘密鍵を有しているかどうかを検証し、ユーザAのRBC210内に保護コンテンツ250のコンテンツID(例えば、ブロック1の312)が存在するかどうかをチェックし、ユーザAのRBC210内にコンテンツIDが存在する場合、ユーザAによって要求された言語及び字幕言語が使用権(例えば、ブロック1の314)に列挙されているかどうかを検証し、使用権が検証された場合、秘密鍵DRM_KEYを用いて暗号化CW430を復号して非暗号文CWを取り出し、このCWを用いてスクランブルエッセンス420をスクランブル解除して消費のためにユーザAに送信する、という動作を実行する。
別の実装では、同じRBC210が複数の独立したコンテンツプロバイダ220と協働する。各コンテンツプロバイダ220は、独自のDRMエージェント260を使用することも、或いはDRMエージェント260を他のプロバイダと共有することもできる。
図9は、本開示の1つの実装によるコンテンツ消費プロセスを示すフロー図900である。図9に示す実装では、ブロック910において、DRMエージェントがRBC及び保護コンテンツを受け取り、ブロック920においてRBCの妥当性を検証する。次に、ブロック930において、RBCからユーザIDを抽出し、ブロック940において、DRMエージェントが、チャレンジレスポンスプロトコルを用いてユーザがユーザIDに対応する秘密鍵を有しているかどうかを検証する。ブロック950において、保護コンテンツのコンテンツIDをチェックして、このコンテンツがRBC内に存在するかどうかを判定する。次に、コンテンツIDがRBC内に存在する場合、ブロック960において、DRMエージェントが、ユーザによって要求された言語及び字幕言語が使用権に列挙されているかどうかを検証する。使用権が検証された場合、ブロック970において、DRMエージェントが、秘密鍵を用いて暗号化CWを復号して非暗号文CWを取り出す。ブロック980において、このCWを用いてスクランブルエッセンスをスクランブル解除して消費のためにユーザに送信する。
さらなる変形及び実装も可能である。例えば、コンテンツデータは、映画、テレビ、ビデオ、音楽、オーディオ、ゲーム、科学データ、医療データなどの様々なタイプのコンテンツ又はその他のデータのものとすることもできる。様々なDRM及び暗号化アルゴリズムを使用することができる。ユーザの識別及び権利の関連性は、1人のユーザが異なる装置上に同じ又は異なる権利を有することや、ユーザが権利を共有すること(例えば、家族アカウント又は一次/下位アカウント)や、一時的な権利の共有(例えば、貸し出し、デモモデル)などの異なる方法で取り扱うことができる。従って、本明細書で説明した具体例は、新技術の範囲における唯一の実装ではない。
1つの実装は、ブロックチェーン及びコンテンツを表すデータの生成、記憶、修正及び送信、並びにコンテンツを表すデータの暗号化、復号及びこのようなデータへのアクセスを制御するための情報管理などを行うためのコンピュータ命令を記憶して実行する1又は2以上のプログラマブルプロセッサ及び対応するコンピュータシステムコンポーネントを含む。
開示した実装についての上記説明は、当業者が本開示を実施又は利用できるように行ったものである。当業者には、これらの実装の様々な修正が容易に明らかになると思われ、また本明細書で説明した一般的原理は、本開示の趣旨又は範囲から逸脱することなく他の実装にも適用することができる。従って、これらの技術は、上述した特定の例に限定されるものではない。従って、本明細書で提示した説明及び図面は、本開示の現在のところ考えられる実装を表すものであり、従って本開示が広く意図する主題を表すものであると理解されたい。さらに、本開示の範囲は、当業者にとって明らかになり得る他の実装を完全に含み、従って添付の特許請求の範囲以外のものによって限定されるものではないと理解されたい。
210 ブロックチェーン
310 ブロック1
311 情報ブロック
312 コンテンツID
314 使用権
316 署名
318 ハッシュ1
319 ハッシュ0
320 ジェネシスブロック
321 情報ブロック
322 ユーザID
324 ハッシュ0
330 ブロックn

Claims (11)

  1. コンピュータにより実行される、ユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンの生成方法であって、
    前記ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取るステップと、
    前記ユーザが前記公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証するステップと、
    前記公開鍵を用いてユーザ識別子を生成するステップと、
    前記ユーザ識別子を含むジェネシスブロックを有する前記権利ブロックチェーンを生成して前記ユーザに提供するステップと、
    保護コンテンツのコンテンツ識別子と関連する使用権とを有する新たなブロックを含む前記権利ブロックチェーンを更新するステップと、
    更新された前記権利ブロックチェーンを前記ユーザに提供するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記公開鍵が既に登録済みである場合、異なる公開鍵を要求するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンテンツ識別子を有する前記保護コンテンツを前記ユーザが取得した旨の情報をコンテンツプロバイダから受け取るステップをさらに含む、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記関連する使用権は、認可された言語及び字幕言語のリストを含む、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記保護コンテンツは、前記コンテンツ識別子と、スクランブルエッセンスと、制御ワードとを含み、
    前記制御ワードは、コンテンツプロバイダにより生成された乱数であり、
    前記スクランブルエッセンスは、前記制御ワードを用いてスクランブル解除される、
    請求項のいずれか1項に記載の方法。
  6. ユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンを生成するためのシステムであって、前記ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取るように構成されるとともに、前記ユーザが前記公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証し、前記公開鍵を用いてユーザ識別子を生成し、前記ユーザ識別子を含むジェネシスブロックを有する前記権利ブロックチェーンを生成して前記ユーザに提供し、前記権利ブロックチェーンを受け取って、保護コンテンツのコンテンツ識別子と関連する使用権とを有する新たなブロックを含む前記権利ブロックチェーンを更新し、更新された前記権利ブロックチェーンを前記ユーザに提供するようにさらに構成された登録認定機関を備える、
    ことを特徴とするシステム。
  7. 前記ユーザがコンテンツを取得した旨を前記登録認定機関に通知するように構成されたコンテンツプロバイダをさらに備える、
    請求項に記載のシステム。
  8. 前記コンテンツプロバイダは、前記更新された権利ブロックチェーン内の前記コンテンツ識別子に対応する前記コンテンツをスクランブル化して、前記コンテンツのスクランブルバージョンを生成するようにも構成される、
    請求項に記載のシステム。
  9. 前記保護コンテンツは、前記コンテンツ識別子と、スクランブルエッセンスと、制御ワードとを含み、
    前記制御ワードは、コンテンツプロバイダにより生成された乱数であり、
    前記スクランブルエッセンスは、前記制御ワードを用いてスクランブル解除される、
    請求項6〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. コンピュータにより実行される、コンテンツアイテムを消費するためのユーザの権利を保存する権利ブロックチェーンの生成方法であって、
    前記ユーザから登録要求及び公開鍵を受け取って、前記ユーザが前記公開鍵に対応する秘密鍵を有していることを検証するステップと、
    前記公開鍵を用いて、前記ユーザのユーザ識別子を含むジェネシスブロックを生成するステップと、
    前記コンテンツアイテムのコンテンツ識別子と関連する使用権とを有する新たなブロックを生成して前記権利ブロックチェーンに追加するステップと、
    前記新たなブロックが追加された前記権利ブロックチェーンを前記ユーザに提供するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記コンテンツアイテムは、前記コンテンツ識別子と、スクランブルエッセンスと、制御ワードとを含み、
    前記制御ワードは、コンテンツプロバイダにより生成された乱数であり、
    前記スクランブルエッセンスは、前記制御ワードを用いてスクランブル解除される、
    請求項10に記載の方法。
JP2019542345A 2016-10-20 2017-08-15 ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理 Active JP6949972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662410557P 2016-10-20 2016-10-20
US62/410,557 2016-10-20
US15/458,807 US11258587B2 (en) 2016-10-20 2017-03-14 Blockchain-based digital rights management
US15/458,807 2017-03-14
PCT/US2017/046906 WO2018075129A1 (en) 2016-10-20 2017-08-15 Blockchain-based digital rights management

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019532603A JP2019532603A (ja) 2019-11-07
JP6949972B2 true JP6949972B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=61970093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542345A Active JP6949972B2 (ja) 2016-10-20 2017-08-15 ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11258587B2 (ja)
EP (1) EP3507732B1 (ja)
JP (1) JP6949972B2 (ja)
KR (1) KR102265652B1 (ja)
CN (1) CN109804374B (ja)
CA (1) CA3040148C (ja)
RU (1) RU2721228C1 (ja)
WO (1) WO2018075129A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11258587B2 (en) 2016-10-20 2022-02-22 Sony Corporation Blockchain-based digital rights management
CN106991334B (zh) * 2016-11-24 2021-03-02 创新先进技术有限公司 一种数据存取的方法、系统及装置
US20190287146A1 (en) * 2016-12-14 2019-09-19 Amdocs Development Limited System, method, and computer program for implementing a license ledger in a network function virtualization (nfv) based communication network
US10509891B2 (en) * 2017-05-03 2019-12-17 Cisco Technology, Inc. Method and system for content and service sharing
US10790982B2 (en) * 2017-10-27 2020-09-29 Secureworks Corp. Systems and methods for block chain authentication
US10715867B2 (en) * 2018-01-11 2020-07-14 Turner Broadcasting System, Inc. Providing media content to content consumers for playback and consumption
US10992454B2 (en) * 2018-01-30 2021-04-27 Disney Enterprises, Inc. Blockchain configuration for secure content delivery
US11088826B2 (en) * 2018-02-27 2021-08-10 International Business Machines Corporation Managing assets with expiration on a blockchain
US10951626B2 (en) * 2018-03-06 2021-03-16 Americorp Investments Llc Blockchain-based commercial inventory systems and methods
US11615060B2 (en) * 2018-04-12 2023-03-28 ISARA Corporation Constructing a multiple entity root of trust
US20190362054A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 Sony Corporation User-protected license
US11038676B2 (en) 2018-05-25 2021-06-15 Incertrust Technologies Corporation Cryptographic systems and methods using distributed ledgers
CN108959523B (zh) * 2018-06-28 2020-07-31 北京首汽智行科技有限公司 一种基于区块链技术的音乐播放方法和播放器
US11223606B2 (en) * 2018-06-29 2022-01-11 Intel Corporation Technologies for attesting a deployed workload using blockchain
JP7053031B2 (ja) * 2018-08-20 2022-04-12 株式会社アクセル 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US10268817B1 (en) * 2018-10-05 2019-04-23 Capital One Services, Llc Methods, mediums, and systems for establishing and using security questions
EP3637287B1 (en) * 2018-10-08 2024-05-22 ABB Schweiz AG Block chain for license keys of variable frequency drives
JP7216881B2 (ja) * 2018-10-19 2023-02-02 日本電信電話株式会社 コンテンツ契約システム、コンテンツ契約方法、権利者端末、譲受人端末、制御端末、コンテンツ蓄積サーバ、権利者プログラム、譲受人プログラム、制御プログラムおよびコンテンツ蓄積プログラム
CN109450638B (zh) * 2018-10-23 2021-11-02 国科赛思(北京)科技有限公司 基于区块链的电子元器件数据管理系统及方法
JP7239847B2 (ja) * 2018-11-13 2023-03-15 日本電信電話株式会社 権利者端末、利用者端末、新権利者端末、権利者プログラム、利用者プログラム、新権利者プログラムおよびコンテンツ利用システム
SG11201903478WA (en) 2018-11-16 2019-05-30 Alibaba Group Holding Ltd A domain name management scheme for cross-chain interactions in blockchain systems
KR102112459B1 (ko) * 2018-11-16 2020-05-19 알리바바 그룹 홀딩 리미티드 블록체인 시스템들에서의 크로스 체인 인터랙션들을 위한 도메인 네임 체계
TWI691857B (zh) * 2018-11-30 2020-04-21 財團法人工業技術研究院 數位版權管理系統與數位版權保護方法
CN110046156A (zh) 2018-12-20 2019-07-23 阿里巴巴集团控股有限公司 基于区块链的内容管理系统及方法、装置、电子设备
US10937339B2 (en) 2019-01-10 2021-03-02 Bank Of America Corporation Digital cryptosystem with re-derivable hybrid keys
CN110046998B (zh) * 2019-01-31 2020-04-14 阿里巴巴集团控股有限公司 跨链用权系统及方法、装置、电子设备、存储介质
US11228443B2 (en) * 2019-03-25 2022-01-18 Micron Technology, Inc. Using memory as a block in a block chain
US11397814B2 (en) * 2019-03-25 2022-07-26 Micron Technology, Inc. Local ledger block chain for secure electronic control unit updates
US11349636B2 (en) * 2019-03-25 2022-05-31 Micron Technology, Inc. Local ledger block chain for secure updates
US11082215B2 (en) 2019-04-08 2021-08-03 International Business Machines Corporation Immutable broadcasting queues
CN110011795B (zh) * 2019-04-12 2021-07-30 郑州轻工业学院 基于区块链的对称群组密钥协商方法
JP2021057887A (ja) * 2019-09-29 2021-04-08 工藤 健司 データ構造
KR102101726B1 (ko) * 2019-10-11 2020-05-29 (주)소프트제국 블록체인 기반의 브라우저의 웹스토리지를 이용한 간편인증 방법 및 시스템
KR102135403B1 (ko) * 2019-10-31 2020-07-17 주식회사 온더 블록체인 관리 시스템 및 그 방법
US11200040B2 (en) * 2020-01-08 2021-12-14 The Boeing Company Distributed ledger for software distribution in a wireless ad hoc network for ad-hoc data processing on a source node
KR20210097561A (ko) 2020-01-30 2021-08-09 에스케이텔레콤 주식회사 블록체인 기반 정보 처리 방법
JP2021149906A (ja) * 2020-03-18 2021-09-27 株式会社リコー サービス提供装置、サービス提供システム、ネットワークシステム、サービス提供方法、プログラム、ノードおよびブロックチェーン
US20210326470A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Matthew Raymond Fleck Data sundering
CN111611311B (zh) * 2020-05-11 2023-09-08 徐皓 去中心化分布式数据库的形成方法及系统、电子设备及计算机可读存储介质
US20220004598A1 (en) * 2020-07-02 2022-01-06 Charles Saron Knobloch Neural rights management
CN111970273B (zh) * 2020-08-14 2022-09-06 易联众信息技术股份有限公司 基于区块链的分布式网络访问方法、系统、介质及设备
US11356266B2 (en) * 2020-09-11 2022-06-07 Bank Of America Corporation User authentication using diverse media inputs and hash-based ledgers
US11368456B2 (en) * 2020-09-11 2022-06-21 Bank Of America Corporation User security profile for multi-media identity verification
US10958450B1 (en) * 2020-10-15 2021-03-23 ISARA Corporation Constructing a multiple-entity root certificate data block chain
KR102393403B1 (ko) * 2021-10-28 2022-04-29 차경운 소프트웨어 멀티 소유권 계정 관리 방법
US11640603B1 (en) * 2021-11-18 2023-05-02 Joseph Freire System and method for crypto token linked assets
EP4191976A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-07 Wyplay Methods and devices for content distribution
EP4195074A1 (en) * 2021-12-09 2023-06-14 Sony Semiconductor Solutions Corporation Information processing devices and information processing methods
WO2023203862A1 (ja) * 2022-04-21 2023-10-26 徳久 小松 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2023249619A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display of nft-protected image data
KR102517258B1 (ko) * 2022-06-29 2023-03-31 김미영 레시피 nft를 활용한 플랫폼 서비스 제공 방법, 장치 및 시스템
US20240056651A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-15 Dish Network, L.L.C. Digital rights management using a gateway/set top box without a smart card

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751800A (en) 1995-12-15 1998-05-12 Lucent Technologies Inc. Screening of incoming telephone calls prior to call completion to the destination party
JP2002312058A (ja) 2001-04-11 2002-10-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路
JP4655182B2 (ja) * 2001-04-16 2011-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
WO2002101494A2 (en) 2001-06-07 2002-12-19 Contentguard Holdings, Inc. Protected content distribution system
DE60208614T2 (de) 2002-09-17 2006-08-03 Errikos Pitsos Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung einer Liste von öffentlichen Schlüsseln in einem Public-Key-System
JP2006268574A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
KR100724935B1 (ko) * 2005-09-15 2007-06-04 삼성전자주식회사 컨텐츠 보호를 위한 개체 간 연동 방법 및 장치, 그리고 그시스템
US8793193B2 (en) 2008-09-09 2014-07-29 Adobe Systems Incorporated Digital rights management distribution system
JP5641493B2 (ja) 2010-05-18 2014-12-17 日本電気株式会社 公開鍵証明書検証処理システム
US8751800B1 (en) * 2011-12-12 2014-06-10 Google Inc. DRM provider interoperability
WO2013120538A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Irdeto Bv Digital rights management
US20150379510A1 (en) * 2012-07-10 2015-12-31 Stanley Benjamin Smith Method and system to use a block chain infrastructure and Smart Contracts to monetize data transactions involving changes to data included into a data supply chain.
US9876775B2 (en) * 2012-11-09 2018-01-23 Ent Technologies, Inc. Generalized entity network translation (GENT)
US20160203572A1 (en) * 2013-08-21 2016-07-14 Ascribe Gmbh Method to securely establish, affirm, and transfer ownership of artworks
US9338148B2 (en) * 2013-11-05 2016-05-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Secure distributed information and password management
US9858569B2 (en) * 2014-03-21 2018-01-02 Ramanan Navaratnam Systems and methods in support of authentication of an item
SG10201808013UA (en) 2014-03-25 2018-10-30 Botanic Technologies Inc Systems and methods for executing cryptographically secure transactions using voice and natural language processing
WO2015175722A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Nant Holdings Ip, Llc Healthcare transaction validation via blockchain proof-of-work, systems and methods
KR101626276B1 (ko) 2014-06-17 2016-06-01 어준선 디지털 화폐와 연동되어 디지털 컨텐츠를 생성, 제공, 재생하기 위한 방법, 이를 이용한 단말 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US9608829B2 (en) 2014-07-25 2017-03-28 Blockchain Technologies Corporation System and method for creating a multi-branched blockchain with configurable protocol rules
US20160098730A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 The Filing Cabinet, LLC System and Method for Block-Chain Verification of Goods
AU2016235539B2 (en) * 2015-03-20 2019-01-24 Rivetz Corp. Automated attestation of device integrity using the block chain
CA2981586A1 (en) 2015-04-05 2016-10-13 Donald R. Wilson, Jr. Digital asset intermediary electronic settlement platform
JP5858506B1 (ja) * 2015-04-09 2016-02-10 株式会社Orb 仮想通貨管理プログラム、及び仮想通貨管理方法
EP3292484B1 (en) 2015-05-05 2021-07-07 Ping Identity Corporation Identity management service using a block chain
CN105701372B (zh) * 2015-12-18 2019-04-09 布比(北京)网络技术有限公司 一种区块链身份构建及验证方法
US10063529B2 (en) * 2016-03-28 2018-08-28 Accenture Global Solutions Limited Secure 3D model sharing using distributed ledger
US10592639B2 (en) * 2016-09-06 2020-03-17 Intel Corporation Blockchain-based shadow images to facilitate copyright protection of digital content
US11258587B2 (en) 2016-10-20 2022-02-22 Sony Corporation Blockchain-based digital rights management
US10509891B2 (en) * 2017-05-03 2019-12-17 Cisco Technology, Inc. Method and system for content and service sharing

Also Published As

Publication number Publication date
US20220150053A1 (en) 2022-05-12
EP3507732B1 (en) 2021-12-29
US11811914B2 (en) 2023-11-07
CN109804374B (zh) 2024-02-27
RU2721228C1 (ru) 2020-05-18
US11258587B2 (en) 2022-02-22
JP2019532603A (ja) 2019-11-07
CN109804374A (zh) 2019-05-24
KR20190045344A (ko) 2019-05-02
EP3507732A1 (en) 2019-07-10
CA3040148A1 (en) 2018-04-26
CA3040148C (en) 2023-08-22
WO2018075129A1 (en) 2018-04-26
KR102265652B1 (ko) 2021-06-17
US20180115416A1 (en) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6949972B2 (ja) ブロックチェーンに基づくデジタル権利管理
US8875299B2 (en) User based content key encryption for a DRM system
US11234033B2 (en) Decentralized content distribution
KR100746030B1 (ko) 권리 위임에 의해 권리 객체를 대리하여 생성하는 방법 및장치
CN104221023B (zh) 用于数字权利管理的方法、装置和系统
US7412063B2 (en) Controlling delivery of broadcast encryption content for a network cluster from a content server outside the cluster
KR102560295B1 (ko) 사용자-보호된 라이센스
US20130003977A1 (en) Device-independent management of cryptographic information
MX2011005255A (es) Metodo y dispositivo de manejo de contenido digital.
US20120096560A1 (en) Method and a Device for Protecting Private Content
WO2008147617A1 (en) Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
KR20210058313A (ko) 클라우드 환경에서 안전하고 효율적인 데이터 공유를 위한 속성기반 암호를 활용한 데이터 접근 제어 방법 및 시스템
KR102394608B1 (ko) 속성 기반 암호화를 이용하는 저작권 보호 시스템
KR100989371B1 (ko) 개인 홈 도메인을 위한 디지털 저작권 관리방법
US9237310B2 (en) Method and system digital for processing digital content according to a workflow
EP1830299A2 (en) Digital rights management system with diversified content protection process
JP2005149002A (ja) コンテンツ流通管理方法および装置
Huang et al. A digital right management system based on smart card for digital cinema
KR20080070336A (ko) 도메인 drm 라이선스의 암호화/복호화 시스템 및 그암호화/복호화 방법
Diehl et al. Protection in Unicast/Multicast
JP2001194990A (ja) 暗号方式管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150