JP6850772B2 - Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program - Google Patents

Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP6850772B2
JP6850772B2 JP2018150987A JP2018150987A JP6850772B2 JP 6850772 B2 JP6850772 B2 JP 6850772B2 JP 2018150987 A JP2018150987 A JP 2018150987A JP 2018150987 A JP2018150987 A JP 2018150987A JP 6850772 B2 JP6850772 B2 JP 6850772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual currency
task
terminal
point
executor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018150987A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020027381A (en
Inventor
裕史 今井
裕史 今井
Original Assignee
Gmoメディア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gmoメディア株式会社 filed Critical Gmoメディア株式会社
Priority to JP2018150987A priority Critical patent/JP6850772B2/en
Publication of JP2020027381A publication Critical patent/JP2020027381A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6850772B2 publication Critical patent/JP6850772B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、仮想通貨管理装置、仮想通貨管理方法およびコンピュータプログラムに関する。 The present invention relates to a virtual currency management device, a virtual currency management method, and a computer program.

タスクを依頼する依頼者と、当該タスクを実行するタスク実行者とが、ネットワーク上において契約関係を結び、タスク実行者の実行タスクに応じて、依頼者からタスク実行者に報酬が支払われる仕組みが知られている。 A mechanism in which a requester who requests a task and a task executor who executes the task enter into a contractual relationship on the network, and the requester pays a reward to the task executor according to the execution task of the task executor. Are known.

タスクは、例えばインターネット上で行われる作業であって、メッセージを開封又は読了するタスク、アンケートの回答、寄稿、投稿、又は所定の事象に対するレビュー等を行うタスクが想定される。 The task is, for example, a task performed on the Internet, and is assumed to be a task of opening or reading a message, a task of answering a questionnaire, a contribution, a posting, a task of reviewing a predetermined event, or the like.

このようなネットワーク上の契約関係においては、互いの信頼関係に関わらず安心して確実に契約が遂行されるスマートコントラクトを利用可能であることが知られている。スマートコントラクトは、ブロックチェーン技術を利用しており、仮想通貨を用いた財産の授受を、中間者を介在させずに行うことができる。タスク実行者によりタスクが実行されると、スマートコントラクトは、依頼者からあらかじめ預託されている仮想通貨のうち達成タスクに応じた量をタスク実行者に支払う。スマートコントラクトによれば、中間者を介在させずに財産の授受を行うことができる。また、上述のようなネットワーク上のタスクに係る報酬は、現実世界の一般的な契約において発生する報酬に比べて非常に低額であるものが多いため、中間者の手数料を発生させずに報酬をやり取りできることは非常に有用である。 In such a contractual relationship on a network, it is known that smart contracts can be used to ensure that contracts are executed with peace of mind regardless of mutual trust. The smart contract uses blockchain technology, and it is possible to transfer property using virtual currency without the intervention of an intermediary. When the task is executed by the task executor, the smart contract pays the task executor the amount of the virtual currency deposited in advance from the requester according to the accomplished task. According to smart contracts, property can be exchanged without the intervention of an intermediary. In addition, since the rewards for tasks on the network as described above are often very low compared to the rewards generated in general contracts in the real world, the rewards are paid without incurring a man-in-the-middle fee. Being able to interact is very useful.

しかしながら、金融庁「仮想通貨管理業等に関する研究会」で提出された資料によれば、仮想通貨の取引口座を有する日本国内人口は、現在350万人程度であり、仮想通貨による報酬を受け取るのが容易でないタスク実行者も多いことが想定される。そこで、スマートコントラクトによる取引の高信頼性および低手数料の利点を活かしつつ、仮想通貨を受け取るのが容易でないタスク実行者に対しても簡便に報酬を支払うことができる仮想通貨管理装置が必要とされている。 However, according to the materials submitted by the Financial Services Agency's "Study Group on Cryptocurrency Management, etc.", the population of Japan currently has a virtual currency trading account is about 3.5 million, and they receive compensation in virtual currency. It is assumed that there are many task executors who are not easy to do. Therefore, there is a need for a virtual currency management device that can easily pay rewards to task performers who are not easy to receive virtual currency while taking advantage of the high reliability and low fees of transactions by smart contracts. ing.

特開2016−151802号Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-151802 特開2018−036893号JP-A-2018-036893 特開2016−081134号Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-081134

特許文献1には、仮想通貨の管理方法等の発明であり、ユーザ端末のアプリケーション上で特定の行為が実行されると、仮想通貨がユーザに発行されることが記載されている。特許文献2には、インターネット上の個人間支払を想定して、スマートコントラクトを生成する生成プログラムが開示されている。しかしながら、いずれの文献にも、仮想通貨の取引口座を有さないユーザが有価価値を受け取る方法については記載がない。 Patent Document 1 is an invention of a virtual currency management method and the like, and describes that a virtual currency is issued to a user when a specific action is executed on an application of a user terminal. Patent Document 2 discloses a generation program that generates a smart contract on the assumption of payment between individuals on the Internet. However, neither document describes how a user who does not have a virtual currency trading account receives valuable value.

特許文献2には、二次元コードを広告に付与することによって、広告を閲覧したユーザに特典を付与する広告閲覧促進システムが開示されている。しかしながら、この特典も、公開鍵暗号方式に基づく電子暗号通貨を前提にしており、電子暗号通貨を受け取り可能な取引口座を有さないユーザが有価価値を受け取る方法については記載がない。 Patent Document 2 discloses an advertisement browsing promotion system that gives a privilege to a user who browses an advertisement by giving a two-dimensional code to the advertisement. However, this benefit also presupposes an electronic cryptocurrency based on the public key cryptosystem, and there is no description on how a user who does not have a trading account that can receive the electronic cryptocurrency receives valuable value.

そこで、本発明は、スマートコントラクトによる取引において、タスク実行者が仮想通貨および別の有価価値のうちいずれで報酬を受け取るかを選択可能にすることを目的とする。 Therefore, it is an object of the present invention to enable a task executor to select whether to receive a reward in virtual currency or another valuable value in a transaction by a smart contract.

本発明の一の観点にかかる仮想通貨管理装置は、実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続され、依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBと、依頼者端末からブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、およびスマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するポイント預託部と、実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する要求受信部と、ポイント交換要求に基づいて、ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するタスク完了信号送信部と、タスク完了信号に応じてブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する仮想通貨受領部と、を備える。 The virtual currency management device according to one aspect of the present invention is connected to the executor terminal, the requester terminal, and the blockchain network through the network, and is associated with the requester having the requester terminal, and the executor terminal. It is detected that the smart contract is generated and the deposit necessary for the smart contract is generated from the requester terminal to the blockchain network and the point DB that stores the possessed points associated with the executor who has Based on the point deposit unit that grants points according to the deposited valuable value to the point DB, the request receiving unit that receives the point exchange request transmitted with the execution of the task by the executor terminal, and the point exchange request. , A task completion signal transmitting unit that transmits a task completion signal to the blockchain network, and a virtual currency receiving unit that receives virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal.

また、前記ポイント預託部は、ネットワークを通じて仮想通貨および法定通貨の交換レートを参照し、前記交換レートに応じて前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するように構成されていてもよい。 Further, the point deposit unit is configured to refer to the exchange rate of virtual currency and legal tender through the network and to give points according to the value to be deposited according to the exchange rate to the point DB. You may.

また、前記実行者端末から前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号が送信されるとき、前記実行者端末が前記ブロックチェーンネットワークから前記タスクに応じた仮想通貨を受領したことを検知する受領検知部をさらに備え、前記受領検知部は、前記ポイントDBに記憶されている保有ポイントのうち、前記仮想通貨に相当する分のポイントを失効させるように構成されていてもよい。 Further, when a task completion signal is transmitted from the executor terminal to the blockchain network, a receipt detection unit that detects that the executor terminal has received virtual currency corresponding to the task from the blockchain network is provided. Further, the receipt detection unit may be configured to revoke points corresponding to the virtual currency among the points held in the point DB.

また、前記仮想通貨受領部により受信される前記仮想通貨の量に相当する有価価値を、さらに別の有価価値に交換するポイント交換部をさらに備えていてもよい。 Further, a point exchange unit for exchanging a valuable value corresponding to the amount of the virtual currency received by the virtual currency receiving unit for another valuable value may be further provided.

また、前記実行者端末から、前記タスクに対する報酬を仮想通貨で受領するか、ポイントで受領するかの判別を要求する判別要求が送信されるとき、いずれで受領するかを判別する判別部をさらに備えていてもよい。 Further, when a discrimination request for determining whether to receive the reward for the task in virtual currency or points is transmitted from the executor terminal, a determination unit for determining which is to be received is further added. You may have it.

また、前記判別部は、前記スマートコントラクトが生成された第1時点での仮想通貨および法定通貨の交換レートと、前記タスクが実行された第2時点での前記交換レートと、を比較し、前記報酬に対する法定通貨の価値が高い方の形態で受領することを決定するように構成されていてもよい。 Further, the discriminating unit compares the exchange rate of the virtual currency and the legal tender at the first time point when the smart contract is generated with the exchange rate at the second time point when the task is executed, and said that. It may be configured to determine receipt in the form of the higher value of fiat currency for the reward.

本発明の一の観点にかかる仮想通貨管理システムは、ブロックチェーンネットワークと、仮想通貨管理装置と、前記ブロックチェーンネットワークにスマートコントラクトの実行請求および前記スマートコントラクトの実行に必要な預託処理を送信する依頼者端末と、タスクを実行し、前記タスクに応じたポイント交換要求を生成して前記仮想通貨管理装置に送信する実行者端末と、がネットワークを介して通信可能に構成されるシステムであって、前記仮想通貨管理装置は、 前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBと、前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するポイント預託部と、前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する要求受信部と、前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するタスク完了信号送信部と、前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する仮想通貨受領部と、を備える、仮想通貨管理システム。 The virtual currency management system according to one aspect of the present invention is a request to send a request for execution of a smart contract and a deposit process necessary for executing the smart contract to the blockchain network, the virtual currency management device, and the blockchain network. A system in which a person terminal and an executor terminal that executes a task, generates a point exchange request according to the task, and transmits the point exchange request to the virtual currency management device can communicate with each other via a network. The virtual currency management device includes a point DB that stores holding points associated with a requester having the requester terminal and holding points associated with an executor having the executor terminal, and the requester terminal from the requester terminal. A point deposit unit that detects that the smart contract has been generated and the deposit required to generate the smart contract has been performed on the blockchain network, and gives points according to the value to be deposited to the point DB. And the request receiving unit that receives the point exchange request transmitted with the execution of the task by the executor terminal, and the task completion signal transmission that transmits the task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request. A virtual currency management system including a unit and a virtual currency receiving unit that receives virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal.

本発明の一の観点にかかる仮想通貨の管理方法は、実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続される仮想通貨管理装置が、仮想通貨を管理する方法であって、前記仮想通貨管理装置は、前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBを有し、前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するステップと、前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信するステップと、前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するステップと、前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領するステップと、を含む。 The method for managing virtual currency according to one aspect of the present invention is a method in which a performer terminal, a requester terminal, and a virtual currency management device connected to a blockchain network through a network manage virtual currency. The virtual currency management device has a holding point associated with a requester having the requester terminal and a point DB for storing the holding points associated with the executor having the executor terminal, and the virtual currency management device has a point DB associated with the executor having the executor terminal. A step of detecting that a smart contract has been generated and a deposit necessary for generating the smart contract has been made in the blockchain network, and points corresponding to the deposited valuable value are given to the point DB. , The step of receiving the point exchange request transmitted by the executor terminal together with the execution of the task, the step of transmitting the task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request, and the task completion signal. Including a step of receiving virtual currency transmitted from the blockchain network according to the above.

本発明の一の観点にかかる仮想通貨の管理プログラムは、実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続されるコンピュータに実行させる仮想通貨の管理プログラムであって、前記コンピュータは、前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBを有し、前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与する命令と、前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する命令と、前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信する命令と、前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する命令と、をコンピュータに実行させる。 The virtual currency management program according to one aspect of the present invention is a virtual currency management program executed by a computer connected to a performer terminal, a requester terminal, and a blockchain network through a network, and the computer is a computer. It has a point DB that stores the possession points associated with the requester having the requester terminal and the possession points associated with the executor having the executor terminal, and from the requester terminal to the blockchain network. By the command to detect that the smart contract is generated and the deposit necessary for the generation of the smart contract has been performed and to give points corresponding to the deposited valuable value to the point DB, and the executor terminal. , An instruction to receive a point exchange request transmitted with the execution of a task, an instruction to transmit a task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request, and the blockchain in response to the task completion signal. Have the computer execute an instruction to receive virtual currency sent from the network.

本発明によれば、スマートコントラクトによる取引において、タスク実行者が仮想通貨および別の有価価値のうちいずれで報酬を受け取るかを選択可能である。 According to the present invention, in a smart contract transaction, the task executor can choose whether to receive a reward in virtual currency or another valuable value.

本発明の第1実施形態にかかる仮想通貨管理装置、およびネットワークを通じて接続される各構成が備える機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function provided with the virtual currency management apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention, and each configuration connected through a network. 依頼者からの依頼作成要求に応じて、上記仮想通貨管理装置により実行される処理の流れを示したシーケンス図である。It is a sequence diagram which showed the flow of the process executed by the said virtual currency management apparatus in response to the request creation request from a requester. 依頼者からの依頼作成要求に応じて、上記仮想通貨管理装置により実行される処理の流れを示したシーケンス図の別の例である。This is another example of a sequence diagram showing the flow of processing executed by the virtual currency management device in response to a request creation request from the requester. タスク実行者によるタスクの達成に応じて、上記仮想通貨管理装置によりタスク実行者に仮想通貨が移動される処理の流れを示したシーケンス図である。It is a sequence diagram which showed the flow of the process which the virtual currency is moved to the task executor by the virtual currency management apparatus according to the achievement of a task by a task executor. タスク実行者によるタスクの達成に応じて、上記仮想通貨管理装置によりタスク実行者に仮想通貨が移動される処理の流れを示したシーケンス図の別の例である。This is another example of a sequence diagram showing the flow of processing in which the virtual currency is moved to the task executor by the virtual currency management device according to the achievement of the task by the task executor. タスク実行者によるタスクの達成に応じて、上記仮想通貨管理装置によりタスク実行者にポイントが付与され、ポイントがさらに別の有価価値に交換される処理の流れを示したシーケンス図である。It is a sequence diagram which showed the flow of the process which points are given to the task executor by the virtual currency management apparatus according to the achievement of a task by a task executor, and the points are exchanged for further valuable value. 本発明の第2実施形態にかかる仮想通貨管理装置が備える機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which the virtual currency management apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention has. 上記仮想通貨管理装置が、タスク実行者に対し報酬を仮想通貨で支払うか、ポイントで支払うかを自動で判別するシーケンス図である。It is a sequence diagram that the virtual currency management apparatus automatically determines whether a reward is paid to a task executor in virtual currency or in points.

以下、本発明にかかる仮想通貨管理装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the virtual currency management device according to the present invention will be described with reference to the drawings.

●仮想通貨管理装置(1)●
図1に、本発明の実施形態に係る仮想通貨管理装置1の構成を示す。仮想通貨管理装置1は、依頼者からの要請に応じて、パブリックブロックチェーンを利用するプラットフォームにおける商取引等の契約を示すプログラムである、「スマートコントラクト」を生成する装置(コンピュータの例)である。スマートコントラクトは、所定のタスクと、当該タスクに応じた報酬とが紐づけられて契約として管理されていて、タスク実行者がタスクを実行すると、紐づけられた報酬が支払われる。仮想通貨管理装置1は、タスク実行者によりタスクが実行されると、スマートコントラクトにより契約されている内容に基づいて、タスク実行者に仮想通貨又は別の有価価値により報酬を支払う装置である。
● Virtual currency management device (1) ●
FIG. 1 shows the configuration of the virtual currency management device 1 according to the embodiment of the present invention. The virtual currency management device 1 is a device (example of a computer) that generates a "smart contract", which is a program showing a contract such as a commercial transaction on a platform using a public blockchain, in response to a request from a client. In a smart contract, a predetermined task and a reward corresponding to the task are linked and managed as a contract, and when the task executor executes the task, the linked reward is paid. The virtual currency management device 1 is a device that, when a task is executed by a task executor, pays the task executor a reward in virtual currency or another valuable value based on the contents contracted by the smart contract.

本実施の形態においてタスクとは、また、銀行口座等の開設、サービスの登録又は利用を行うタスクも含まれる。これらのタスクは、成功報酬型広告(「アフィリエイト・マーケティング」ともいう。)と呼ばれる。広告に対して指定されたタスクが実行された場合に、依頼者、すなわち広告主から、タスク実行者に報酬が支払われる。この場合、依頼者は広告主、タスク実行者は一般消費者等が想定される。また、このタスクには、タスク実行者によるSNS又はブログ上の投稿を依頼者が引用することを許可するタスク等も含まれる。この場合の依頼者は、キュレーションサイトの運営者、キュレーター、および各種マスメディア等が想定される。タスク実行者は、SNSの利用者、ブログの記載者等が想定される。 In the present embodiment, the task also includes a task of opening a bank account or the like, registering or using a service. These tasks are called performance-based advertising (also known as "affiliate marketing"). When the task specified for the advertisement is executed, the requester, that is, the advertiser pays the task executor a reward. In this case, the requester is assumed to be an advertiser, and the task executor is assumed to be a general consumer. The task also includes a task that allows the requester to cite a post on an SNS or blog by the task executor. In this case, the requester is assumed to be the operator of the curation site, the curator, various mass media, and the like. The task executor is assumed to be an SNS user, a blog writer, or the like.

本説明においては、ブロックチェーンを利用する所定のプラットフォームをブロックチェーンネットワーク50と称する。ブロックチェーンネットワーク50は、イーサリアム(Ethereum)等、ブロックチェーンを利用した既存の暗号通貨による取引が可能なネットワークである。なお、独自の仮想通貨による取引が可能であってもよい。 In this description, a predetermined platform that uses the blockchain is referred to as a blockchain network 50. The blockchain network 50 is a network capable of trading with existing cryptocurrencies using blockchain such as Ethereum. In addition, it may be possible to trade with a unique virtual currency.

ブロックチェーンネットワーク50におけるスマートコントラクトとは、ブロックチェーンネットワーク50上において交わされる契約である。スマートコントラクトは、デジタル形式で記述され、契約内容として設定された条件が達成された場合には、あらかじめ設定された内容に従い、自動的に処理が実行されるプログラムである。ブロックチェーンは、中央管理システム等を必要とせずに情報の信頼性を保持する仕組みを有する。このため、スマートコントラクトを生成することで、依頼者およびタスク実行者は、商取引を仲介するサーバ等を介さずに商取引を行うことができる。 A smart contract in the blockchain network 50 is a contract made on the blockchain network 50. A smart contract is a program that is written in a digital format and automatically executes processing according to the preset contents when the conditions set as the contract contents are achieved. The blockchain has a mechanism for maintaining the reliability of information without the need for a central management system or the like. Therefore, by generating a smart contract, the requester and the task executor can perform a commercial transaction without going through a server or the like that mediates the commercial transaction.

本実施の形態において、例えば、依頼者は、「メールを開封する」といったあるタスクを実行した実行者に対して、所定の報酬を支払う旨のスマートコントラクトを生成する。そして、ブロックチェーンネットワーク50は、このスマートコントラクトを管理する。また、タスク実行者は、例えばメール又はインターネットサイト上から、スマートコントラクトに紐づけられているタスクの内容を知ることができる。タスク実行者が「メールを開封する」タスクを実行し、タスクが完了した旨の信号(以下、「タスク完了信号」ともいう。)がブロックチェーンネットワーク50によって受信されると、ブロックチェーンネットワーク50はタスク完了信号を送信した端末に紐づく口座に、完了されたタスクに対応する報酬を支払う。 In the present embodiment, for example, the requester generates a smart contract for paying a predetermined reward to the executor who has executed a certain task such as "opening an email". Then, the blockchain network 50 manages this smart contract. In addition, the task executor can know the content of the task associated with the smart contract, for example, from an e-mail or an Internet site. When the task executor executes the "open mail" task and a signal indicating that the task is completed (hereinafter, also referred to as "task completion signal") is received by the blockchain network 50, the blockchain network 50 receives the task. Pay the reward corresponding to the completed task to the account associated with the terminal that sent the task completion signal.

図1に示すように、仮想通貨管理装置1は、依頼者が利用する依頼者端末30、タスク実行者が利用する実行者端末40、ブロックチェーンネットワーク50、および法定通貨レート記憶部60と、ネットワークNWを介して通信可能に構成されている。仮想通貨管理装置1、依頼者端末30、実行者端末40、ブロックチェーンネットワーク50、および法定通貨レート記憶部60相互の通信は、本実施形態においては無線であるが、一部または全部の接続が有線であってもよい。 As shown in FIG. 1, the virtual currency management device 1 includes a requester terminal 30 used by a client, an executor terminal 40 used by a task executor, a blockchain network 50, a legal tender rate storage unit 60, and a network. It is configured to be able to communicate via the NW. Communication between the virtual currency management device 1, the requester terminal 30, the performer terminal 40, the blockchain network 50, and the legal tender rate storage unit 60 is wireless in this embodiment, but some or all of the connections are made. It may be wired.

●依頼者端末30
依頼者端末30は、広告主等のタスクの依頼者が操作する端末である。依頼者端末30は、タスクの内容、当該タスクが実行されるときにタスク実行者に支払われる報酬、およびタスクの総数を入力可能である。また、依頼者端末30は、依頼作成時に、スマートコントラクトの生成に必要な預託財産をブロックチェーンネットワーク50に預託する、預託信号を送信可能である。預託財産は、例えば入力されるタスクに設定される報酬の総額と同等、又は同等以上の有価価値である。預託財産は、依頼者の口座から支払われ、例えば仮想通貨、より具体的には暗号通貨としてブロックチェーンネットワーク50上で管理される。
● Requester terminal 30
The requester terminal 30 is a terminal operated by a requester of a task such as an advertiser. The requester terminal 30 can input the content of the task, the reward paid to the task executor when the task is executed, and the total number of tasks. Further, the requester terminal 30 can transmit a deposit signal for depositing the deposit property necessary for generating the smart contract in the blockchain network 50 at the time of creating the request. The deposited property is, for example, a valuable value equal to or greater than the total amount of reward set for the task to be input. The deposited property is paid from the client's account and is managed on the blockchain network 50 as, for example, virtual currency, more specifically cryptocurrency.

依頼者端末30は、例えばスマートホンやタブレット端末、又はコンピュータである。依頼者端末30は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などにより、入出力部31、及び通信処理部32からなる機能ブロックを構成する。 The client terminal 30 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, or a computer. The requester terminal 30 uses a CPU (Central Processing Unit), a computer program executed by the CPU, a computer program, a RAM (Random Access Memory) or a ROM (Read Only Memory) for storing predetermined data, or the like, and is used as an input / output unit 31. A functional block including a communication processing unit 32 and a communication processing unit 32 is configured.

入出力部31は、データを入出力するためのディスプレイやタッチパネル、音声データを入出力するためのマイクやスピーカ等によって実現される。 The input / output unit 31 is realized by a display or touch panel for inputting / outputting data, a microphone or speaker for inputting / outputting audio data, and the like.

通信処理部32は、インターネット等のネットワークNWを介し、仮想通貨管理装置1およびブロックチェーンネットワーク50と所定のプロトコルに従ったデータの送受信処理を実行可能とする処理部であって、アプリまたは、Webブラウザ等により実現される。 The communication processing unit 32 is a processing unit capable of executing data transmission / reception processing according to a predetermined protocol with the virtual currency management device 1 and the blockchain network 50 via a network NW such as the Internet, and is an application or a Web. It is realized by a browser or the like.

●実行者端末40
実行者端末40は、タスクを実行するタスク実行者が操作する端末である。実行者端末には、依頼者端末30からタスクに関する情報が通知される。タスクに関する情報とは、例えばタスクの内容や、設定される報酬である。また、実行者端末40は、タスクに関する情報の通知に対して、依頼を承諾した旨の信号(以下、「承諾信号」ともいう。)を送信する。さらに、実行者端末40は、タスクを実行可能に構成されている。すなわち例えば、実行者端末40は、メールの開封作業や、タスク実行者により入力された文章や、タスク実行者により依頼者からの申し出が承認された旨の情報等を、所定の送付先に送付する動作等を含む。
等が可能である。
Executor terminal 40
The executor terminal 40 is a terminal operated by a task executor who executes a task. The executor terminal is notified of information about the task from the requester terminal 30. The information about the task is, for example, the content of the task and the reward to be set. Further, the executor terminal 40 transmits a signal indicating that the request has been accepted (hereinafter, also referred to as “acceptance signal”) in response to the notification of information regarding the task. Further, the executor terminal 40 is configured to be able to execute a task. That is, for example, the executor terminal 40 sends an e-mail opening operation, a sentence input by the task executor, information indicating that the requester's offer has been approved by the task executor, and the like to a predetermined destination. Includes actions to be taken.
Etc. are possible.

実行者端末40は、例えばスマートホンやタブレット端末、又はコンピュータである。実行者端末40は、CPU(Central Processing Unit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)などにより、入出力部41、仮想通貨受取要求部42、ポイント受取要求部43、承諾送信部44、及び通信処理部45からなる機能ブロックを構成する。 The executor terminal 40 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, or a computer. The executor terminal 40 uses a CPU (Central Processing Unit), a computer program executed by the CPU, a RAM (Random Access Memory) or a ROM (Read Only Memory) for storing the computer program and predetermined data, and the like. A functional block including a virtual currency receipt request unit 42, a point receipt request unit 43, a consent transmission unit 44, and a communication processing unit 45 is configured.

入出力部41は、データを入出力するためのディスプレイやタッチパネル、音声データを入出力するためのマイクやスピーカ等によって実現される。入出力部41は、タスクを実行する操作が入力可能である。また、入出力部41は、タスク実行者がタスクに対応する報酬を仮想通貨で受領するか、別の有価価値で受領するかの選択結果を入力可能である。 The input / output unit 41 is realized by a display or touch panel for inputting / outputting data, a microphone or speaker for inputting / outputting audio data, and the like. The input / output unit 41 can input an operation for executing a task. In addition, the input / output unit 41 can input the selection result of whether the task executor receives the reward corresponding to the task in virtual currency or another valuable value.

仮想通貨受取要求部42は、入出力部41から、実行されたタスクに対応する報酬を仮想通貨により受領する旨の指示が受信された場合に、ブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信する機能部である。 The virtual currency receiving request unit 42 transmits a task completion signal to the blockchain network 50 when an instruction to receive a reward corresponding to the executed task in the virtual currency is received from the input / output unit 41. It is a functional part to do.

ポイント受取要求部43は、実行されたタスクに対する報酬をポイントにより受け取る旨の選択が入力された場合に、仮想通貨管理装置1の後述する要求受信部13に対してポイントの受取要求を送信する機能部である。ポイントは、別の有価価値の例である。ポイントの受取要求を受信した仮想通貨管理装置1は、ブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信する。 The point receiving request unit 43 has a function of transmitting a point receiving request to the request receiving unit 13 described later of the virtual currency management device 1 when the selection to receive the reward for the executed task by points is input. It is a department. Point is another example of valuable value. Upon receiving the point receipt request, the virtual currency management device 1 transmits a task completion signal to the blockchain network 50.

承諾送信部44は、タスクに関する情報の通知に対して、ブロックチェーンネットワーク50に承諾信号を送信する機能部である。また、承諾送信部44は、承諾信号に代えて、承諾要求を仮想通貨管理装置1に送信してもよい。承諾要求を受信した仮想通貨管理装置1は、後述する承諾信号送信部19からブロックチェーンネットワーク50に承諾信号を送信する。 The consent transmission unit 44 is a functional unit that transmits a consent signal to the blockchain network 50 in response to the notification of information about the task. Further, the consent transmission unit 44 may transmit a consent request to the virtual currency management device 1 instead of the consent signal. Upon receiving the consent request, the virtual currency management device 1 transmits a consent signal from the consent signal transmission unit 19, which will be described later, to the blockchain network 50.

通信処理部45は、インターネット等のネットワークNWを介し、仮想通貨管理装置1およびブロックチェーンネットワーク50と所定のプロトコルに従ったデータの送受信処理を実行可能とする処理部であって、アプリまたは、Webブラウザ等により実現される。 The communication processing unit 45 is a processing unit capable of executing data transmission / reception processing according to a predetermined protocol with the virtual currency management device 1 and the blockchain network 50 via a network NW such as the Internet, and is an application or a Web. It is realized by a browser or the like.

●法定通貨レート記憶部60
法定通貨レート記憶部60は、ブロックチェーンネットワーク50にて管理される仮想通貨と、法定通貨との現在のレートを記憶する記憶装置である。仮想通貨管理装置1は、ネットワークNWを通じて、法定通貨レート記憶部60から現在の仮想通貨-法定通貨レートを取得可能である。また、法定通貨レート記憶部60は、過去の仮想通貨-法定通貨レートも記憶し、仮想通貨管理装置1により参照可能に構成されていてもよい。
● Legal tender rate storage unit 60
The legal tender rate storage unit 60 is a storage device that stores the current rates of the virtual currency managed by the blockchain network 50 and the legal tender. The virtual currency management device 1 can acquire the current virtual currency-legal currency rate from the legal tender rate storage unit 60 through the network NW. Further, the legal tender rate storage unit 60 may also store the past virtual currency-legal tender rate and can be referred to by the virtual currency management device 1.

●仮想通貨管理装置1
前述したように、仮想通貨管理装置1は、タスク実行者によりタスクが実行されると、スマートコントラクトにより契約されている内容に基づいて、タスク実行者に対して仮想通貨又は別の有価価値により報酬を支払う装置である。具体的には、仮想通貨管理装置1は、依頼者端末30からの依頼を受け付け、依頼者端末30の操作によりブロックチェーンネットワーク50に預託された仮想通貨を、同額のポイントとして記録する。そして、実行者端末40がポイントで報酬を受領する場合は、仮想通貨管理装置1がブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信し、報酬の仮想通貨を受領した後、当該報酬に対応するポイントに交換して実行者端末40に送付する。同時に、預託されているポイントを償却させる。実行者端末40が仮想通貨で報酬を受領する場合は、仮想通貨がブロックチェーンネットワーク50から実行者端末40に移動したことを検知して預託されているポイントを失効させる。
● Virtual currency management device 1
As described above, when the task is executed by the task executor, the virtual currency management device 1 rewards the task executor with the virtual currency or another valuable value based on the contents contracted by the smart contract. It is a device that pays. Specifically, the virtual currency management device 1 receives a request from the requester terminal 30, and records the virtual currency deposited in the blockchain network 50 by the operation of the requester terminal 30 as points of the same amount. Then, when the executor terminal 40 receives the reward with points, the virtual currency management device 1 transmits a task completion signal to the blockchain network 50, receives the reward virtual currency, and then corresponds to the reward. It is exchanged for points and sent to the executor terminal 40. At the same time, the deposited points are amortized. When the executor terminal 40 receives the reward in the virtual currency, it detects that the virtual currency has moved from the blockchain network 50 to the executor terminal 40 and invalidates the deposited points.

図1に示すように、仮想通貨管理装置1は、ポイントDB11、ポイント預託部12、要求受信部13、タスク完了信号送信部14、仮想通貨受領部15、ポイント交換部16、受領検知部17、ポイント失効部18、承諾信号送信部19、および通信処理部20からなる各機能ブロックを構成する。 As shown in FIG. 1, the virtual currency management device 1 includes a point DB 11, a point deposit unit 12, a request receiving unit 13, a task completion signal transmitting unit 14, a virtual currency receiving unit 15, a point exchange unit 16, and a receiving detecting unit 17. Each functional block including a point revocation unit 18, a consent signal transmission unit 19, and a communication processing unit 20 is configured.

ポイントDB11は、依頼者端末30を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および実行者端末40を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するデータベースである。 The point DB 11 is a database that stores the possessed points associated with the requester having the requester terminal 30 and the possessed points associated with the executor having the executor terminal 40.

ポイント預託部12は、依頼者端末30からブロックチェーンネットワーク50にスマートコントラクトの生成およびスマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、預託される有価価値に応じたポイントをポイントDB11の依頼者に紐づく口座に付与する機能部である。スマートコントラクト上において報酬は仮想通貨で設定されている。また、ポイントと、法定通貨、例えば円とのレートは一定である。そこで、ポイント預託部12は、法定通貨レート記憶部60から受信する仮想通貨―法定通貨レートを参照し、報酬をポイントに換算して依頼者の口座に付与する。 The point deposit unit 12 detects that the requester terminal 30 has generated the smart contract and the deposit necessary for the generation of the smart contract to the blockchain network 50, and points points according to the value to be deposited. It is a functional unit given to the account associated with the requester of DB11. Rewards are set in virtual currency on smart contracts. Also, the rate between points and legal tender, for example yen, is constant. Therefore, the point deposit unit 12 refers to the virtual currency-legal tender rate received from the legal tender rate storage unit 60, converts the reward into points, and grants the reward to the client's account.

要求受信部13は、実行者端末40により生成されるポイント交換要求を受信する機能部である。 The request receiving unit 13 is a functional unit that receives the point exchange request generated by the executor terminal 40.

タスク完了信号送信部14は、ポイント交換要求に基づいて、ブロックチェーンネットワーク50に対しタスク完了信号を送信する機能部である。 The task completion signal transmission unit 14 is a functional unit that transmits a task completion signal to the blockchain network 50 based on the point exchange request.

仮想通貨受領部15は、タスク完了信号に応じてブロックチェーンネットワーク50から送信される仮想通貨を受領する機能部である。 The virtual currency receiving unit 15 is a functional unit that receives virtual currency transmitted from the blockchain network 50 in response to a task completion signal.

ポイント交換部16は、受信される仮想通貨の量に相当するポイントをさらに別の有価価値に交換し、ポイントDBに記憶されている実行者の保有ポイントのうち、交換された分のポイントを償却する機能部である。別の有価価値は、例えばギフト券や円Peg通貨等の別の仮想通貨等が想定されている。別の有価価値への交換は、例えば商品券、割引券の実行キーワードを電子的に送付するものであってもよいし、所定のインターネットサイトにアクセスさせてプリペイドカード等の番号をタスク実行者に入力させることで、当該カードが保有する有価価値を増額させるものであってもよい。また、商品券等を郵送で送付するものであってもよい。また、所定の物品やサービスに交換可能であってもよい。 The point exchange unit 16 exchanges points corresponding to the amount of virtual currency received for yet another valuable value, and amortizes the exchanged points among the points held by the executor stored in the point DB. It is a functional part to do. Another valuable value is assumed to be another virtual currency such as a gift certificate or yen Peg currency. The exchange for another valuable value may be, for example, electronically sending the execution keyword of a gift certificate or a discount ticket, or accessing a predetermined Internet site and giving a number such as a prepaid card to the task executor. By inputting it, the valuable value held by the card may be increased. In addition, gift certificates and the like may be sent by mail. In addition, it may be exchangeable for a predetermined goods or service.

受領検知部17は、ブロックチェーンネットワーク50から実行者端末40に仮想通貨の移動が行われたことを検知する機能部である。 The receipt detection unit 17 is a functional unit that detects that the virtual currency has been transferred from the blockchain network 50 to the executor terminal 40.

ポイント失効部18は、ポイントDB11からポイントを失効させる機能部である。ポイント失効部18は、受領検知部17により仮想通貨の移動が検知されると、ポイントDB11に記憶されている実行者端末40に紐づくポイントから、移動された仮想通貨の額に対応するポイントを減額する。減額されるポイントの量は、スマートコントラクトの生成時のレートに基づいて確定される。 The point revocation unit 18 is a functional unit that revokes points from the point DB 11. When the receipt detection unit 17 detects the movement of the virtual currency, the point expiration unit 18 calculates points corresponding to the amount of the transferred virtual currency from the points associated with the executor terminal 40 stored in the point DB 11. Reduce the amount. The amount of points to be deducted is determined based on the rate at which the smart contract was generated.

承諾信号送信部19は、実行者端末40が依頼の通知を受信し、これを承諾した場合に、実行者端末40からブロックチェーンネットワーク50に対してその旨を知らせるための承諾信号を送信する機能部である。ブロックチェーンネットワーク50に承諾信号を送る際、ブロックチェーンネットワーク50に少額の仮想通貨を支払う必要がある場合がある。そのため、仮想通貨管理装置1から承諾信号を送信する構成によれば、実行者端末40から直接承諾信号を送信する場合と比較して、実行者が仮想通貨を保有していない場合にも仮想通貨管理装置1を通じて依頼を承諾することができる。また、実行者が仮想通貨を保有している場合であっても、一連のスマートコントラクトに関する仮想通貨の管理を仮想通貨管理装置1に一元化できる。 The consent signal transmission unit 19 has a function of receiving a notification of the request from the executor terminal 40, and when the executor terminal 40 approves the request, the executor terminal 40 transmits a consent signal for notifying the blockchain network 50 to that effect. It is a department. When sending a consent signal to the blockchain network 50, it may be necessary to pay a small amount of virtual currency to the blockchain network 50. Therefore, according to the configuration in which the consent signal is transmitted from the virtual currency management device 1, the virtual currency is transmitted even when the executor does not have the virtual currency, as compared with the case where the consent signal is directly transmitted from the executor terminal 40. The request can be accepted through the management device 1. Further, even when the executor holds the virtual currency, the management of the virtual currency related to a series of smart contracts can be centralized in the virtual currency management device 1.

通信処理部20は、インターネット等のネットワークNWを介し、仮想通貨管理装置1およびブロックチェーンネットワーク50と所定のプロトコルに従ったデータの送受信処理を実行可能とする処理部であって、アプリまたは、Webブラウザ等により実現される。 The communication processing unit 20 is a processing unit capable of executing data transmission / reception processing according to a predetermined protocol with the virtual currency management device 1 and the blockchain network 50 via a network NW such as the Internet, and is an application or a Web. It is realized by a browser or the like.

●依頼者端末30が仮想通貨管理装置1を介してスマートコントラクトによる依頼を作成するフロー
図2に示すように、まず、依頼者端末30は、仮想通貨管理装置1に対して依頼作成を請求する(ステップS101)。依頼作成の請求に含まれる情報には、例えば、タスクの内容、タスクに対して設定される報酬額、およびタスクの個数を含む。
● Flow in which the requester terminal 30 creates a request by a smart contract via the virtual currency management device 1. As shown in FIG. 2, the requester terminal 30 first requests the virtual currency management device 1 to create a request. (Step S101). The information included in the request for making a request includes, for example, the content of the task, the reward amount set for the task, and the number of tasks.

仮想通貨管理装置1は、法定通貨レート記憶部60に対して仮想通貨―法定通貨レートを要求する(ステップS102)。法定通貨レート記憶部60は、当該要求に基づいて要求が受信された時点での仮想通貨―法定通貨レートを送信する(ステップS103)。 The virtual currency management device 1 requests a virtual currency-legal currency rate from the legal tender rate storage unit 60 (step S102). The legal tender rate storage unit 60 transmits the virtual currency-legal tender rate at the time when the request is received based on the request (step S103).

仮想通貨管理装置1は、依頼者端末30に対してコントラクトの生成請求を送信する(ステップS104)。 The virtual currency management device 1 transmits a contract generation request to the requester terminal 30 (step S104).

依頼者端末30は、コントラクトの生成請求を受信するとその旨を依頼者に通知し、依頼者端末30は、依頼者からの指示に基づいて、ブロックチェーンネットワーク50に対してコントラクトの生成信号を送信する(ステップS105)。また、依頼者端末30は、コントラクトに含まれる報酬の総額に対応する有価価値を、預託財産としてブロックチェーンネットワーク50に送信する(ステップS106)。この報酬は、仮想通貨で設定され、報酬の総額に対応する有価価値は、ステップS103において取得した仮想通貨―法定通貨レートを参照して確定される。ステップS105およびS106は、順不同であり、同時に行われてもよい。 When the requester terminal 30 receives the contract generation request, the requester terminal 30 notifies the requester to that effect, and the requester terminal 30 transmits a contract generation signal to the blockchain network 50 based on the instruction from the requester. (Step S105). Further, the client terminal 30 transmits the valuable value corresponding to the total amount of the reward included in the contract to the blockchain network 50 as a deposit property (step S106). This reward is set in virtual currency, and the valuable value corresponding to the total amount of reward is determined with reference to the virtual currency-legal tender rate acquired in step S103. Steps S105 and S106 are in no particular order and may be performed at the same time.

なお、依頼者からの指示は、依頼者による依頼作成請求(ステップS101)のときに承諾を得たものとみなして、ここでは省略されてもよい。すなわち、依頼者端末30は、仮想通貨管理装置1からのコントラクト実行請求(ステップS104)に基づいて、コントラクトの生成信号および報酬の預託信号をブロックチェーンネットワーク50に自動で送信してもよい。 The instruction from the requester may be omitted here, assuming that the consent has been obtained at the time of the request creation request (step S101) by the requester. That is, the client terminal 30 may automatically transmit the contract generation signal and the reward deposit signal to the blockchain network 50 based on the contract execution request (step S104) from the virtual currency management device 1.

ブロックチェーンネットワーク50は、依頼者端末30から受信する預託財産を確認する(ステップS107)。かくして、依頼者端末30からの依頼に基づいたスマートコントラクトが生成される。 The blockchain network 50 confirms the deposited property received from the client terminal 30 (step S107). Thus, a smart contract based on the request from the requester terminal 30 is generated.

仮想通貨管理装置1が有するポイント預託部12は、ブロックチェーンネットワーク50により預託が確認されたことを検知して、ポイントDB11の依頼者に関連づけられる口座に、預託される有価価値に応じたポイントを付与する(ステップS108)。また、仮想通貨管理装置1は、依頼者端末30からのタスクの実行依頼があること、および依頼の内容等を実行者端末40に通知する(ステップS109)。 The point deposit unit 12 possessed by the virtual currency management device 1 detects that the deposit has been confirmed by the blockchain network 50, and transfers points according to the value to be deposited to the account associated with the client of the point DB 11. Grant (step S108). Further, the virtual currency management device 1 notifies the executor terminal 40 that there is a task execution request from the requester terminal 30 and the content of the request (step S109).

通知を受け取った実行者端末40は、ブロックチェーンネットワーク50に、依頼を受け取った旨の信号(以下、「承諾信号」ともいう。)を送信する(ステップS110)。 The executor terminal 40 that has received the notification transmits a signal (hereinafter, also referred to as “acceptance signal”) to the effect that the request has been received to the blockchain network 50 (step S110).

図3に示すように、実行者端末40は、承諾信号に代えて、依頼の承諾要求を仮想通貨管理装置1に送信してもよい(ステップS120)。この場合、依頼の承諾要求を受信した仮想通貨管理装置1が、ブロックチェーンネットワーク50に承諾信号を送信する(ステップS121)。 As shown in FIG. 3, the executor terminal 40 may transmit a request for acceptance of the request to the virtual currency management device 1 instead of the acceptance signal (step S120). In this case, the virtual currency management device 1 that has received the request for acceptance of the request transmits an acceptance signal to the blockchain network 50 (step S121).

●実行者端末40が仮想通貨により報酬を受領するフロー
図4に示すように、まず、実行者端末40上において、実行者の操作によりタスクが実行される(ステップS201)。なお、タスクの実行は、所定のプログラムにより自動で行われてもよい。次いで、実行者端末40に、実行者からの仮想通貨での受取要求が入力される(ステップS202)。実行者端末40の仮想通貨受取要求部42は、ブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信する(ステップS203)。なお、タスクは、積極的な操作に限らず、承諾信号の送信から所定時間が経過することによって達成されるタスクであってもよい。この場合、タスク完了信号は、承諾信号の送信から所定時間後に自動的に送信される。
● Flow in which the executor terminal 40 receives a reward in virtual currency As shown in FIG. 4, first, a task is executed by an executor's operation on the executor terminal 40 (step S201). The task may be automatically executed by a predetermined program. Next, a receipt request in virtual currency from the executor is input to the executor terminal 40 (step S202). The virtual currency receipt requesting unit 42 of the executor terminal 40 transmits a task completion signal to the blockchain network 50 (step S203). The task is not limited to an active operation, and may be a task that is accomplished when a predetermined time elapses from the transmission of the consent signal. In this case, the task completion signal is automatically transmitted after a predetermined time from the transmission of the consent signal.

図5に示すように、仮想通貨受取要求部42は、タスク完了信号に代えて、タスク完了要求を仮想通貨管理装置1に送信してもよい(ステップS213)。この場合、タスク完了要求を受信した仮想通貨管理装置1が、ブロックチェーンネットワーク50にタスク完了信号を送信する(ステップS214)。ブロックチェーンネットワーク50にタスク完了信号を送信する際、ブロックチェーンネットワーク50に少額の仮想通貨を支払う必要がある場合がある。そのため、仮想通貨管理装置1からタスク完了信号を送信する構成によれば、仮想通貨管理装置1により一連のスマートコントラクトに関する仮想通貨の管理を一元化できる。 As shown in FIG. 5, the virtual currency receiving request unit 42 may transmit the task completion request to the virtual currency management device 1 instead of the task completion signal (step S213). In this case, the virtual currency management device 1 that has received the task completion request transmits a task completion signal to the blockchain network 50 (step S214). When transmitting a task completion signal to the blockchain network 50, it may be necessary to pay a small amount of virtual currency to the blockchain network 50. Therefore, according to the configuration in which the task completion signal is transmitted from the virtual currency management device 1, the virtual currency management device 1 can unify the management of virtual currency related to a series of smart contracts.

図4および図5に示すように、ブロックチェーンネットワーク50は、タスク完了信号を受信すると、当該コントラクトに記録されているタスクに対応する報酬を、仮想通貨として実行者の仮想通貨口座に移動させる(ステップS204)。 As shown in FIGS. 4 and 5, when the blockchain network 50 receives the task completion signal, the reward corresponding to the task recorded in the contract is transferred as virtual currency to the virtual currency account of the executor ( Step S204).

仮想通貨管理装置1の受領検知部17は、ブロックチェーンネットワーク50から実行者の仮想通貨口座に仮想通貨の移動が行われたことを検知する(ステップS205)。これに基づいて、ポイント失効部18は、ポイントDB11に記憶されている依頼者の保有ポイントのうち、仮想通貨に相当する分のポイントを失効させる(ステップS206)。 The receipt detection unit 17 of the virtual currency management device 1 detects that the virtual currency has been transferred from the blockchain network 50 to the virtual currency account of the executor (step S205). Based on this, the point revocation unit 18 revokes the points corresponding to the virtual currency among the points held by the client stored in the point DB 11 (step S206).

なお、タスク完了信号の受信に基づいて、ポイントDB11に記憶されている依頼者の保有ポイントのうち、報酬に相当するポイントを実行者の保有ポイントに移動させた上で、当該報酬に相当するポイントを失効させても同様の効果が得られる。この構成によれば、ポイントDB11の出納記録を参照することで、受領した報酬の形態に関わらずタスク実行者の全てのタスク完了記録を取得することができる。 In addition, based on the reception of the task completion signal, among the points held by the requester stored in the point DB 11, the points corresponding to the reward are moved to the points held by the executor, and then the points corresponding to the reward. The same effect can be obtained by revoking. According to this configuration, by referring to the balance record of the point DB 11, it is possible to acquire all the task completion records of the task executor regardless of the form of the received reward.

●実行者端末40がポイントおよびさらに別の有価価値により報酬を受領するフロー
図5に示すように、まず、実行者端末40上において、実行者の操作によりタスクが実行される(ステップS301)。なお、タスクの実行は、所定のプログラムにより自動で行われてもよい。実行者端末40は、実行者から、別の有価価値での受領要求を受信する(ステップS302)。
● Flow in which the executor terminal 40 receives a reward for points and yet another valuable value As shown in FIG. 5, first, a task is executed by an executor's operation on the executor terminal 40 (step S301). The task may be automatically executed by a predetermined program. The executor terminal 40 receives a receipt request with another valuable value from the executor (step S302).

仮想通貨管理装置1のタスク完了信号送信部14は、ブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信する(ステップS303)。ブロックチェーンネットワーク50は、タスク完了信号を受信すると、当該タスクに対応する報酬を仮想通貨として仮想通貨管理装置1に移動する(ステップS304)。仮想通貨受領部15はこれを受領する。 The task completion signal transmission unit 14 of the virtual currency management device 1 transmits a task completion signal to the blockchain network 50 (step S303). When the blockchain network 50 receives the task completion signal, the blockchain network 50 moves the reward corresponding to the task to the virtual currency management device 1 as virtual currency (step S304). The virtual currency receiving unit 15 receives this.

ポイント交換部16は、受信される仮想通貨の量に相当するポイントをさらに別の有価価値に交換して実行者に送付し(ステップS305)、ポイントDB11に記憶されている保有ポイントのうち、交換された分のポイントを償却する(ステップS306)。 The point exchange unit 16 exchanges points corresponding to the amount of received virtual currency for yet another valuable value and sends it to the executor (step S305), and exchanges the points stored in the point DB 11 among the points held. Amortize the points for the amount (step S306).

なお、仮想通貨管理装置1は、コントラクトに設定されている報酬に相当するポイントのみを、当該タスクの実行の都度交換することとしてもよいし、ポイントDB11に記憶されている依頼者の保有ポイントを実行者の保有ポイントに移動させて保持しておき、保持されているポイントをまとめて別の有価価値に交換することも可能である。 The virtual currency management device 1 may exchange only the points corresponding to the reward set in the contract each time the task is executed, or the points owned by the client stored in the point DB 11 may be exchanged. It is also possible to move the points held by the performer and hold them, and then exchange the held points for another valuable value.

この構成によれば、ブロックチェーンネットワーク50上では仮想通貨で報酬を管理することにより信頼性の高いスマートコントラクトを実効たらしめることができる一方、タスク実行者は仮想通貨以外の有価価値によっても報酬を受け取ることができ、タスク実行者にとって利便性を高めることができる。 According to this configuration, on the blockchain network 50, it is possible to implement a highly reliable smart contract by managing the reward with virtual currency, while the task executor also rewards with valuable value other than virtual currency. It can be received and can be more convenient for the task executor.

●仮想通貨管理装置(2)●
本発明に係る仮想通貨管理装置の第2実施形態について、第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。この仮想通貨管理装置は、タスク実行者が報酬を仮想通貨で受領するか、ポイント、さらには別の有価価値で受領するかを、自動で決定する判別部を有する点で、第1実施形態と異なる。なお、第1実施形態と同様の構成に関しては、同じ符号を付した。
● Virtual currency management device (2) ●
The second embodiment of the virtual currency management device according to the present invention will be described focusing on the parts different from the first embodiment. This virtual currency management device is different from the first embodiment in that it has a discriminating unit that automatically determines whether the task executor receives the reward in virtual currency, points, or another valuable value. different. The same reference numerals are given to the same configurations as those in the first embodiment.

図5に示すように、第2実施形態の仮想通貨管理装置100は、判別部21を有する。判別部21は、実行者端末40から、タスクに対する報酬を仮想通貨で受領するか、ポイント又はさらに別の有価価値で受領するかの判別を要求する判別要求が送信されるとき、いずれで受領するかを判別する。本実施の形態においては、判別部21は、スマートコントラクトが生成された第1時点での仮想通貨および法定通貨の換算レートと、タスクが実行された第2時点での換算レートと、を比較し、報酬に対する法定通貨の価値が高い方の形態で受領することを決定する。 As shown in FIG. 5, the virtual currency management device 100 of the second embodiment has a discriminating unit 21. When the executor terminal 40 sends a discrimination request requesting discrimination as to whether to receive the reward for the task in virtual currency or in points or yet another valuable value, the discrimination unit 21 receives the reward. To determine. In the present embodiment, the discriminating unit 21 compares the conversion rate of the virtual currency and the legal tender at the first time point when the smart contract is generated with the conversion rate at the second time point when the task is executed. , Decide to receive in the form of the higher value of fiat currency for the reward.

●実行者端末40が別の有価価値により報酬を受領するフロー
図6に示すように、まず、実行者端末40上において、実行者の操作によりタスクが実行される(ステップS401)。なお、タスクの実行は、所定のプログラムにより自動で行われてもよい。次いで、実行者端末40は、仮想通貨管理装置100に、タスクに対する報酬を仮想通貨で受領するか、ポイント又はさらに別の有価価値で受領するかの判別を要求する判別要求を送信する(ステップS402)。
● Flow in which the executor terminal 40 receives a reward for another valuable value As shown in FIG. 6, first, the task is executed by the executor's operation on the executor terminal 40 (step S401). The task may be automatically executed by a predetermined program. Next, the executor terminal 40 transmits a determination request requesting the virtual currency management device 100 to determine whether to receive the reward for the task in virtual currency, points, or another valuable value (step S402). ).

タスク完了信号送信部14はブロックチェーンネットワーク50に対してタスク完了信号を送信し(ステップS403)、ブロックチェーンネットワーク50は、タスクに応じた報酬を、仮想通貨受領部15に対して仮想通貨で支払う(ステップS404)。 The task completion signal transmission unit 14 transmits a task completion signal to the blockchain network 50 (step S403), and the blockchain network 50 pays a reward according to the task to the virtual currency receiving unit 15 in virtual currency. (Step S404).

仮想通貨管理装置100は、法定通貨レート記憶部60に対して、仮想通貨―法定通貨レートを要求する(ステップS405)。法定通貨レート記憶部60は、仮想通貨管理装置100に、タスクが実行された時点での仮想通貨―法定通貨レートを送信する(ステップS406)。 The virtual currency management device 100 requests the legal tender-legal currency rate from the legal tender rate storage unit 60 (step S405). The legal tender rate storage unit 60 transmits the virtual currency-legal tender rate at the time when the task is executed to the virtual currency management device 100 (step S406).

判別部21は、スマートコントラクトが生成された第1時点での仮想通貨−法定通貨レートと、タスクが実行された第2時点での仮想通貨−法定通貨レートと、を比較し、報酬に対する法定通貨の価値が高い方の形態で受領することを決定する(ステップS407)。第1時点での換算レートは、スマートコントラクトの生成時に取得した情報を判別部21が保持していてもよいし、ステップS406において第1時点および第2時点での仮想通貨−法定通貨レートを法定通貨レート記憶部60から取得してもよい。 The determination unit 21 compares the virtual currency-legal tender rate at the first time when the smart contract is generated with the virtual currency-legal tender rate at the second time when the task is executed, and compares the legal currency for the reward. It is determined to receive in the form of the higher value (step S407). As the conversion rate at the first time point, the discriminating unit 21 may hold the information acquired at the time of generating the smart contract, and in step S406, the virtual currency-legal currency rate at the first time point and the second time point is statutory. It may be obtained from the currency rate storage unit 60.

仮想通貨管理装置100は、実行者端末40に対して報酬を送付する。判別部21により仮想通貨による受領が決定された場合には、仮想通貨送信部22が実行者端末40に対して仮想通貨を送付する。判別部21によりポイントによる受領が決定された場合には、ポイント交換部16が、ポイントに交換して実行者に送付する(ステップS408)。次いで、ポイント交換部16又はポイント失効部18は、送付された報酬に対応する量のポイントをポイントDB11から償却、又は失効させる(ステップS409)。 The virtual currency management device 100 sends a reward to the executor terminal 40. When the determination unit 21 determines the receipt in virtual currency, the virtual currency transmission unit 22 sends the virtual currency to the executor terminal 40. When the determination unit 21 determines the receipt of points, the point exchange unit 16 exchanges the points for the points and sends the points to the executor (step S408). Next, the point exchange unit 16 or the point expiration unit 18 amortizes or expires the amount of points corresponding to the sent reward from the point DB 11 (step S409).

この構成によれば、タスク実行者は、仮想通貨―法定通貨レートの変動に関わらず、スマートコントラクトが作成された第1時点で依頼者が設定した報酬額をポイントで確実に受領することができる。一方で、第1時点から第2時点の間に仮想通貨のレートが高騰した場合には、仮想通貨で受領した方が、スマートコントラクト作成時点で依頼者が預託した額よりも大きな価値を得ることができる。言い換えれば、タスク実行者は、第1時点から第2時点までの期間における仮想通貨による運用益を得ることができる。すなわち、タスク実行者は、タスクによる報酬の最低額を担保しつつ、仮想通貨―法定通貨レートの変動による運用益の受領機会を得ることができる。 According to this configuration, the task executor can reliably receive the reward amount set by the client at the first time when the smart contract is created, regardless of the fluctuation of the virtual currency-legal tender rate. .. On the other hand, if the rate of the virtual currency soars between the first and second points, receiving it in the virtual currency will get a greater value than the amount deposited by the client at the time of creating the smart contract. Can be done. In other words, the task executor can obtain the investment profit from the virtual currency in the period from the first time point to the second time point. That is, the task executor can obtain an opportunity to receive the investment profit due to the fluctuation of the virtual currency-legal tender rate while guaranteeing the minimum amount of the reward for the task.

なお、判別部21は、過去に実行者端末40から入力された、タスクに対する報酬を仮想通貨で受領するか、ポイントで受領するかの選択結果に基づいて、判別要求された報酬の受領形態を決定してもよい。例えば、前回の受領形態を記憶していて、前回と同様の形態で受領できるように構成されていてもよい。 In addition, the discrimination unit 21 determines the receiving form of the reward requested to be discriminated based on the selection result of whether to receive the reward for the task in the virtual currency or the points, which has been input from the executor terminal 40 in the past. You may decide. For example, it may be configured to store the previous receipt form and receive it in the same form as the previous one.

1 仮想通貨管理装置
11 ポイントDB
12 ポイント預託部
13 要求受信部
14 タスク完了信号送信部
15 仮想通貨受領部
16 ポイント交換部
17 受領検知部
18 判別部
30 依頼者端末
40 利用者端末
1 Virtual currency management device 11 point DB
12 Point deposit unit 13 Request reception unit 14 Task completion signal transmission unit 15 Virtual currency reception unit 16 Point exchange unit 17 Receipt detection unit 18 Discrimination unit 30 Requester terminal 40 User terminal

Claims (9)

実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続され、
前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBと、
前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するポイント預託部と、
前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する要求受信部と、
前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するタスク完了信号送信部と、
前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する仮想通貨受領部と、
を備える、仮想通貨管理装置。
Connected to the performer terminal, requester terminal, and blockchain network through the network,
A point DB that stores the possessed points associated with the requester having the requester terminal and the possessed points associated with the executor having the executor terminal, and
It is detected that a smart contract has been generated and a deposit necessary for generating the smart contract has been made from the client terminal to the blockchain network, and points corresponding to the deposited valuable value are set as the point DB. The point deposit department to be given to
A request receiving unit that receives a point exchange request transmitted with the execution of a task by the executor terminal, and
A task completion signal transmission unit that transmits a task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request.
A virtual currency receiving unit that receives virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal, and
A virtual currency management device equipped with.
前記ポイント預託部は、ネットワークを通じて仮想通貨および法定通貨の交換レートを参照し、前記交換レートに応じて前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与する、請求項1記載の仮想通貨管理装置。 The virtual according to claim 1, wherein the point deposit unit refers to exchange rates of virtual currency and legal tender through a network, and grants points according to the value to be deposited according to the exchange rate to the point DB. Currency management device. 前記実行者端末から前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号が送信されるとき、前記実行者端末が前記ブロックチェーンネットワークから前記タスクに応じた仮想通貨を受領したことを検知する受領検知部をさらに備え、前記受領検知部は、前記ポイントDBに記憶されている保有ポイントのうち、前記仮想通貨に相当する分のポイントを失効させる、
請求項1又は2記載の仮想通貨管理装置。
Further provided is a receipt detection unit that detects that the executor terminal has received the virtual currency corresponding to the task from the blockchain network when the task completion signal is transmitted from the executor terminal to the blockchain network. , The receipt detection unit invalidates the points corresponding to the virtual currency among the points held in the point DB.
The virtual currency management device according to claim 1 or 2.
前記仮想通貨受領部により受信される前記仮想通貨の量に相当する有価価値を、さらに別の有価価値に交換するポイント交換部をさらに備える、
請求項1乃至3のいずれかに記載の仮想通貨管理装置。
A point exchange unit for exchanging a valuable value corresponding to the amount of the virtual currency received by the virtual currency receiving unit for another valuable value is further provided.
The virtual currency management device according to any one of claims 1 to 3.
前記実行者端末から、前記タスクに対する報酬を仮想通貨で受領するか、ポイントで受領するかの判別を要求する判別要求が送信されるとき、いずれで受領するかを判別する判別部をさらに備える、
請求項1乃至4のいずれかに記載の仮想通貨管理装置。
When a discrimination request for determining whether to receive the reward for the task in virtual currency or points is transmitted from the executor terminal, a determination unit for determining which is to be received is further provided.
The virtual currency management device according to any one of claims 1 to 4.
前記判別部は、前記スマートコントラクトが生成された第1時点での仮想通貨および法定通貨の交換レートと、前記タスクが実行された第2時点での前記交換レートと、を比較し、前記報酬に対する法定通貨の価値が高い方の形態で受領することを決定する、
請求項5記載の仮想通貨管理装置。
The discriminating unit compares the exchange rate of virtual currency and fiat currency at the first time point when the smart contract is generated with the exchange rate at the second time point when the task is executed, and with respect to the reward. Decide to receive in the form of the higher value of fiat currency,
The virtual currency management device according to claim 5.
ブロックチェーンネットワークと、
仮想通貨管理装置と、
前記ブロックチェーンネットワークにスマートコントラクトの実行請求および前記スマートコントラクトの実行に必要な預託処理を送信する依頼者端末と、
タスクを実行し、前記タスクに応じたポイント交換要求を生成して前記仮想通貨管理装置に送信する実行者端末と、
がネットワークを介して通信可能に構成されるシステムであって、
前記仮想通貨管理装置は、
前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBと、
前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するポイント預託部と、
前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する要求受信部と、
前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するタスク完了信号送信部と、
前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する仮想通貨受領部と、
を備える、仮想通貨管理システム。
Blockchain network and
Virtual currency management device and
A requester terminal that sends a request for execution of a smart contract to the blockchain network and a deposit process necessary for executing the smart contract, and a requester terminal.
An executor terminal that executes a task, generates a point exchange request according to the task, and sends it to the virtual currency management device.
Is a system that is configured to be able to communicate via a network
The virtual currency management device is
A point DB that stores the possessed points associated with the requester having the requester terminal and the possessed points associated with the executor having the executor terminal, and
It is detected that a smart contract has been generated and a deposit necessary for generating the smart contract has been made from the client terminal to the blockchain network, and points corresponding to the deposited valuable value are set as the point DB. The point deposit department to be given to
A request receiving unit that receives a point exchange request transmitted with the execution of a task by the executor terminal, and
A task completion signal transmission unit that transmits a task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request.
A virtual currency receiving unit that receives virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal, and
A virtual currency management system equipped with.
実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続される仮想通貨管理装置が、仮想通貨を管理する方法であって、
前記仮想通貨管理装置は、前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBを有し、
前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与するステップと、
前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信するステップと、
前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信するステップと、
前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領するステップと、
を含む、仮想通貨の管理方法。
A virtual currency management device connected to a performer terminal, a requester terminal, and a blockchain network through a network is a method of managing virtual currency.
The virtual currency management device has a point DB that stores holding points associated with a requester having the requester terminal and holding points associated with an executor having the executor terminal.
It is detected that a smart contract has been generated and a deposit necessary for generating the smart contract has been made from the client terminal to the blockchain network, and points corresponding to the deposited valuable value are set as the point DB. And the steps to give to
The step of receiving the point exchange request transmitted by the executor terminal with the execution of the task, and
A step of transmitting a task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request, and
The step of receiving the virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal, and
How to manage cryptocurrencies, including.
実行者端末、依頼者端末、およびブロックチェーンネットワークとネットワークを通じて接続されるコンピュータに実行させる仮想通貨の管理プログラムであって、
前記コンピュータは、前記依頼者端末を有する依頼者に紐付けられる保有ポイント、および前記実行者端末を有する実行者に紐付けられる保有ポイントを記憶するポイントDBを有し、
前記依頼者端末から前記ブロックチェーンネットワークに、スマートコントラクトの生成、および前記スマートコントラクトの生成に必要な預託が行われたことを検知して、前記預託される有価価値に応じたポイントを前記ポイントDBに付与する命令と、
前記実行者端末により、タスクの実行とともに送信されるポイント交換要求を受信する命令と、
前記ポイント交換要求に基づいて、前記ブロックチェーンネットワークに対しタスク完了信号を送信する命令と、
前記タスク完了信号に応じて前記ブロックチェーンネットワークから送信される仮想通貨を受領する命令と、
をコンピュータに実行させる、仮想通貨の管理プログラム。
A virtual currency management program that is executed by the performer terminal, the requester terminal, and the computer connected to the blockchain network through the network.
The computer has a holding point DB associated with a requester having the requester terminal and a holding point associated with the executor having the executor terminal.
It is detected that a smart contract has been generated and a deposit necessary for generating the smart contract has been made from the client terminal to the blockchain network, and points corresponding to the deposited valuable value are set as the point DB. And the instructions given to
An instruction to receive a point exchange request transmitted with the execution of a task by the executor terminal, and
An instruction to send a task completion signal to the blockchain network based on the point exchange request, and
An instruction to receive virtual currency transmitted from the blockchain network in response to the task completion signal, and
A virtual currency management program that lets your computer run.
JP2018150987A 2018-08-10 2018-08-10 Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program Active JP6850772B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150987A JP6850772B2 (en) 2018-08-10 2018-08-10 Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150987A JP6850772B2 (en) 2018-08-10 2018-08-10 Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021036125A Division JP7242733B2 (en) 2021-03-08 2021-03-08 Virtual currency management device, virtual currency management system, virtual currency management method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020027381A JP2020027381A (en) 2020-02-20
JP6850772B2 true JP6850772B2 (en) 2021-03-31

Family

ID=69620084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018150987A Active JP6850772B2 (en) 2018-08-10 2018-08-10 Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6850772B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102387543B1 (en) 2020-03-23 2022-04-18 (주) 휴스템에프에스디 Intermediating and distributing system for virtual currency based on balckchain using cash-back for point

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170140408A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-18 Bank Of America Corporation Transparent self-managing rewards program using blockchain and smart contracts
JP6703918B2 (en) * 2016-08-31 2020-06-03 ヤフー株式会社 Generation program, generation device, and generation method
KR20180068888A (en) * 2016-12-14 2018-06-22 성신여자대학교 산학협력단 Method and apparatus for purchasing game item using smart contract
JP6224283B1 (en) * 2017-02-24 2017-11-01 株式会社三井住友銀行 Escrow settlement method and system by smart contract
JP6345871B1 (en) * 2017-12-27 2018-06-20 株式会社グルーツ Virtual currency management device, virtual currency management method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020027381A (en) 2020-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3902136B2 (en) Service provider system, resource counter service provider system, SOAP web service system, method and program including counting / billing mechanism for web services based on SOAP communication protocol
WO2019218757A1 (en) Payment method and apparatus based on member feature code
JP2021089584A (en) Proposal device, proposal method, and proposal program
CN114096978A (en) Digital asset management system and method
KR101931772B1 (en) Apparatus and method for providing mobile coupon including delivery-url
JP6850772B2 (en) Cryptocurrency management device, cryptocurrency management system, cryptocurrency management method and computer program
KR20190133621A (en) A system and its method for storing an exchange value of goods and generating cryptocurrency using blockchain technology
JP6943282B2 (en) Cryptocurrency payment agency, virtual currency payment agency method and program
JP7188997B2 (en) Methods, computers, systems and programs for implementing P2P insurance
KR102004511B1 (en) A server and a payment computing device for payment at a store by electronic cash
Gómez et al. Blockverse: A cloud blockchain-based platform for tracking in affiliate systems
JP2021093212A (en) Virtual currency management apparatus, virtual currency management system, virtual currency management method, and computer program
JP7462942B2 (en) Return gift system, return gift processing device, return gift processing method, and return gift processing program
JPWO2018179152A1 (en) Virtual currency payment agent, virtual currency payment agent method and program
Bachmann et al. Deti: A decentralized ticketing management platform
JP7079037B1 (en) Information processing methods, information processing equipment, information processing programs and recording media
JP7267492B1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP7372431B1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP7191191B1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2015035037A (en) Information processor, information processing method, and program
JP7319406B2 (en) Provision device, provision method and provision program
JP6949083B2 (en) Value transfer system
KR102030416B1 (en) Group payment record system and method thereof
JP7432895B2 (en) Crypto asset purchase/exchange system
JP7395786B1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250