JP6743604B2 - マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法 - Google Patents

マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6743604B2
JP6743604B2 JP2016177409A JP2016177409A JP6743604B2 JP 6743604 B2 JP6743604 B2 JP 6743604B2 JP 2016177409 A JP2016177409 A JP 2016177409A JP 2016177409 A JP2016177409 A JP 2016177409A JP 6743604 B2 JP6743604 B2 JP 6743604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image data
confirmation device
cameras
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016177409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018046322A (ja
JP2018046322A5 (ja
Inventor
哲夫 金子
哲夫 金子
恭弘 飯塚
恭弘 飯塚
和弘 内田
和弘 内田
盛雄 中塚
盛雄 中塚
真之介 宇佐美
真之介 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2016177409A priority Critical patent/JP6743604B2/ja
Priority to EP17826590.6A priority patent/EP3357235B1/en
Priority to PCT/JP2017/028129 priority patent/WO2018047542A2/en
Priority to US15/773,220 priority patent/US10694141B2/en
Priority to CN201780003878.2A priority patent/CN108353144B/zh
Publication of JP2018046322A publication Critical patent/JP2018046322A/ja
Publication of JP2018046322A5 publication Critical patent/JP2018046322A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6743604B2 publication Critical patent/JP6743604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/243Image signal generators using stereoscopic image cameras using three or more 2D image sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/188Capturing isolated or intermittent images triggered by the occurrence of a predetermined event, e.g. an object reaching a predetermined position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/21805Source of audio or video content, e.g. local disk arrays enabling multiple viewpoints, e.g. using a plurality of cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本技術は、マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法に関する。
数十台のカメラで同時に動画撮影した場合に、それぞれのカメラで想定通り撮影できたか確認する際、それぞれのファイルをカメラ本体で再生するか、パーソナルコンピュータにダウンロードしてファイルを1つずつ再生するため、時間がかかる。また、絶対に記録したい瞬間(シーン)が入っているかも再生してみないと分からない。さらに、同じ設定で撮影する想定の場合、カメラ間の設定が異なっていても現場では気付かない場合がある。
例えば、特許文献1には、動画コンテンツから所望の内容を短時間で探せるように、複数の静止画と動画のサムネイル画像データを生成する技術が開示されている。しかし、この技術では、複数カメラでそれぞれが想定通り撮影できたかを確認することはできない。
特開2005−117369号公報
本技術の目的は、複数カメラでそれぞれが想定通り撮影できたか良好に確認し得るようにすることにある。
本技術の概念は、
複数のカメラと、該複数のカメラに有線あるいは無線で接続された確認装置とからなり、
上記カメラは、
イメージャと、
メモリと、
上記確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理と、上記所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信する処理を制御する処理を制御する制御部を備え、
上記確認装置は、
ディスプレイと、
上記複数のカメラに上記記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、上記複数のカメラから送られてくる上記サムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理を制御する制御部を備える
マルチカメラシステムにある。
本技術において、マルチカメラシステムは、複数のカメラと、この複数のカメラに有線あるいは無線で接続された確認装置とからなっている。例えば、複数のカメラは被写体を互いに異なるアングルで撮像する、ようにされてもよい。また、複数のカメラは水平方向などに並べて配置され、隣接するカメラでは撮像画像に重なりが発生するように撮像する、ようにされてもよい。
カメラには、イメージャと、メモリと、制御部が備えられている。制御部により、確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいてイメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データをメモリに書き込む処理と、所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、所定区間の画像データをメモリに書き込む処理が終了した後に、サムネイル画像データを確認装置に送信する処理が制御される。
例えば、所定タイミングの情報は、確認装置から送られてくる、ようにされてもよい。また、例えば、所定タイミングには、確認装置でタグ打ちの操作が行われたタイミングが含まれる、ようにされてもよい。
確認装置には、ディスプレイと、制御部が備えられている。制御部により、複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、複数のカメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいてディスプレイに複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理が制御される。
例えば、制御部は、記録の開始から終了までの所定区間のうちサムネイルの画像データを生成する所定タイミングを設定する処理と、この所定タイミングの情報を複数のカメラに送信する処理をさらに制御する、ようにされてもよい。また、例えば、所定のタイミングには、タグ打ちの操作が行われたタイミングが含まれる、ようにされてもよい。
このように本技術においては、確認装置から複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号が送信され、各カメラではこの指示信号に基づいてイメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データがメモリに書き込まれると共に、この所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データが生成されて確認装置に送信され、確認装置ではディスプレイに複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像が表示される。そのため、複数カメラでそれぞれが想定通り撮影できたか良好に確認可能となる。
なお、本技術において、例えば、カメラの制御部は、所定区間の画像データをメモリに書き込む処理が終了した後に、この所定区間の開始および終了の時刻情報を確認装置に送る処理をさらに制御し、確認装置の制御部は、複数のカメラから送られてくる所定区間の開始および終了の時刻情報に基づいてディスプレイに複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれの所定区間の開始および終了の時刻を表示する処理をさらに制御する、ようにされてもよい。
また、本技術において、例えば、カメラの制御部は、所定区間の画像データをメモリに書き込む処理が終了した後に、カメラ設定情報を確認装置に送信する処理をさらに制御し、確認装置の制御部は、複数のカメラから送られてくるカメラ設定情報に基づいてディスプレイに他とは設定を異にするカメラの存在を表示する処理をさらに制御する、ようにされてもよい。
本技術によれば、複数カメラでそれぞれが想定通り撮影できたか良好に確認し得る。なお、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、また付加的な効果があってもよい。
マルチカメラシステムの構成例を示すブロック図である。 複数のカメラの設置状態を示す図である。 確認装置のディスプレイに表示される、ユーザが記録の開始および終了の操作やタグ打ちの操作を行うためのUI画面の一例を示す図である。 確認装置のディスプレイに表示される、ユーザがいずれのタイミングのサムネイル画像をディスプレイに表示させるかの選択操作を行うためのUI画面の一例を示す図である。 カメラの構成例を示すブロック図である。 確認装置の構成例を示すブロック図である。 複数のカメラおよび確認装置の動作の一例を説明するためのタイミングチャートである。 複数のカメラから確認装置に送信されるカメラ情報を説明するための図である。 確認装置のディスプレイ(パネル)に表示される確認画面の一例を示す図である。 警告アイコンを操作した場合の確認画面の一例を示す図である。 サムネイル画像の切り換えが可能とされた確認画面の一例を示す図である。 複数のカメラおよび確認装置の動作の他の一例を説明するためのタイミングチャートである。 確認装置のディスプレイ(パネル)に表示される各カメラの設定や状態の一覧表示の一例を示す図である。 マルチカメラシステムの他の構成例を示す図である。 マルチカメラシステムの他の構成例を示すブロック図である。 マルチカメラシステムの他の構成例を示すブロック図である。 マルチカメラシステムの他の構成例を示すブロック図である。
以下、発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」とする)について説明する。なお、説明を以下の順序で行う。
1.実施の形態
2.変形例
<1.実施の形態>
[マルチカメラシステムの構成例]
図1は、実施の形態としてのマルチカメラシステム10Aの構成例を示している。このマルチカメラシステム10Aは、複数個、ここでは3個のカメラ(ビデオカメラ)、つまりカメラ(カメラA)101-A、カメラ(カメラB)101-B、カメラ(カメラC)101-Cを有している。また、マルチカメラシステム10Aは、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末あるいはパーソナルコンピュータ(PC)等からなる確認装置102を有している。
カメラ101-A,101-B,101-Cと確認装置102は有線あるいは無線でLAN接続されている。例えば、確認装置102はマスタ機器を構成し、カメラ101-A,101-B,101-Cのそれぞれはスレーブ機器を構成する。
図2(a)は、カメラ101-A,101-B,101-Cの設置状態の一例を示している。この例において、カメラ101-A,101-B,101-Cは、被写体を囲むように配置されている。各カメラでは、被写体を互いに異なるアングルで撮像が行われる。図2(b)は、カメラ101-A,101-B,101-Cの設置状態の他の一例を示している。この例において、カメラ101-A,101-B,101-Cは、水平方向に並べて配置されている。各カメラでは、パノラマ画像の作成のために、隣接するカメラで被写体の撮像画像に重なりが発生するように撮像が行われる。
確認装置102において、ユーザは、各カメラの記録の開始および終了の操作を行うことができる。また、確認装置102において、ユーザは、タグ打ちの操作を行うことができる。図3は、確認装置102のディスプレイに表示される、ユーザが記録の開始および終了の操作やタグ打ちの操作を行うためのUI画面の一例を示している。ユーザは、「開始」ボタン151により記録の開始を操作でき、「終了」ボタン152により記録の終了を操作できる。また、「タグ」ボタン153によりタグ打ちを操作できる。このタグ打ちの操作は、記録開始から記録終了までの区間内に1回に限定されるものではなく、複数回も可能とされる。
確認装置102は、ユーザの記録の開始および終了の操作に応じて、各カメラに対して、記録の開始および終了の指示信号(コマンド)を送信する。各カメラは、通信部分を構成する制御インタフェース(制御I/F)を介して、この指示信号を受け取り、その指示に従った動作をする。この場合、各カメラは、記録の開始から終了までの所定区間において、イメージャで撮像されて得られた画像データをメモリに書き込む処理をする。なお、各カメラの制御インタフェースは、当該カメラに内蔵されている。
また、確認装置102は、ユーザのタグ打ちの操作に応じて、各カメラに対して、タグ打ちの時刻(タイミング)の情報を持つ情報信号を送信する。各カメラは、制御インタフェース(制御I/F)を介して、この情報信号を受け取る。なお、後述するユーザによるサムネイル選択操作で「タグ」の項目が選択されていない場合、ユーザのタグ打ちの操作があっても、各カメラに対してタグ打ちの時刻(タイミング)を持つ情報信号の送信は行われない。この場合、UI画面に、「タグ」の項目が表示されないようにして、ユーザが誤ってタグ打ちの操作を行うことを予め回避することも考えられる。
また、確認装置102において、ユーザは、記録終了後に記録の開始から終了までの所定区間のうちいずれのタイミングのサムネイル画像をディスプレイに表示させるかを選択できる。この選択操作は、ユーザが、記録開始の操作を行う前に、予め行われる。図4は、確認装置102のディスプレイに表示される、ユーザがいずれのタイミングのサムネイル画像をディスプレイに表示させるかの選択操作を行うためのUI画面の一例を示している。
この例では、選択可能なサムネイル画像のタイミングがメニューとして表示され、「先頭」、「タグ」、「中央」、「最後」の項目の選択が可能となっている、ユーザは、各項目に対応して表示されているラジオボタン部161において、所望の項目のラジオボタンにチェックを入れることで、選択を行うことができる。この例では、「先頭」、「タグ」の2つの項目が選択されている。
確認装置102は、各カメラに対して、選択されたサムネイル画像のタイミング情報を持つ情報信号を送信する。各カメラは、制御インタフェース(制御I/F)を介して、この情報信号を受け取る。各カメラは、このサムネイル画像のタイミング情報で示される各タイミングのフレームの画像データから生成されたサムネイル画像データを、記録終了後に、確認装置102に送信する。
確認装置102は、各カメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいて、ディスプレイに、各カメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する。この場合、複数のタイミングのサムネイル画像データが送られてくる場合、各タイミングのサムネイル画像が順に切り替えて表示される。この場合、どのタイミングのサムネイル画像であるかの識別情報も同時に表示されてもよい。
また、この場合、切り替えが継続的に行われてもよく、あるいは、最終的に例えば「先頭」などの所定のタイミングのサムネイル画像の固定表示とされてもよい。また、この固定表示の後に、ユーザ操作によって、所望のタイミングのサムネイル画像の固定表示に切り換え可能とされてもよい。
なお、各カメラにおいて、各タイミングのサムネイル画像データの生成は、記録終了後に作成される。しかし、タイミングによっては、記録終了前に予め生成しておくことができる。例えば、「先頭」のタイミングのサムネイル画像データは、記録の開始直後に直ちに生成できる。また、例えば、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データは、確認装置102からタグ打ちの時刻(タイミング)の情報を持つ情報信号を受信した直後に直ちに生成できる。
「カメラの構成例」
図5は、カメラ101(101-A,101-B,101-C)の構成例を示している。カメラ101は、CPU111と、メモリ112と、イメージャ/レンズ部113と、カメラ信号処理部114と、コーデック処理部115を有している。また、カメラ101は、パネル処理部116と、パネル117と、有線通信処理部118と、有線LAN端子119と、無線通信処理部120と、アンテナ121を有している。
CPU111は、カメラ101の各部の動作を制御する。メモリ112は、制御ソフトウェアの格納およびデータの保管、CPU111のワークエリア等を構成する。また、メモリ112は、撮像画像データを記録するフレームバッファも構成している。
イメージャ/レンズ部113は、撮像レンズとイメージャとからなり、被写体を撮像して撮像信号を得る。カメラ信号処理部114は、イメージャ/レンズ部113で得られた撮像信号を処理して被写体に対応した画像データ(撮像画像データ)を生成する。コーデック処理部115は、カメラ信号処理部114で得られた各フレームの画像データに対して圧縮符号化、例えばJPEG圧縮の処理をする。メモリ112のフレームバッファには、このように圧縮符号化された各フレームの画像データが記録される。
パネル処理部116は、カメラ信号処理部114で得られた画像データに基づいてパネル117を駆動して、このパネル117に撮像画像を表示する。パネル117は、LCDや有機ELパネルなどで構成される。パネル117は、タッチパネル機能を有し、必要に応じて、パネル117には、ユーザ操作のためのUI表示もされる。
有線通信処理部118は、有線LAN端子119を通じて、外部機器、この実施の形態では確認装置102との間で有線通信をする。無線通信処理部120は、アンテナ121を通じて、外部機器、この実施の形態では確認装置102との間で無線通信をする。なお、無線通信と有線通信のいずれかが選択的に行われる。
「確認装置の構成例」
図6は、確認装置102の構成例を示している。確認装置102は、CPU131と、メモリ132と、コーデック処理部133と、グラフィック処理部134を有している。また、確認装置102は、パネル処理部135と、パネル136と、有線通信処理部137と、有線LAN端子138と、無線通信処理部139と、アンテナ140を有している。
CPU131は、確認装置102の各部の動作を制御する。メモリ132は、制御ソフトウェアの格納およびデータの保管、CPU131のワークエリア等を構成する。また、メモリ132は、各カメラから送られてくるサムネイル画像データを記録する。また、メモリ132は、各カメラから圧縮符号化された画像データが転送されてくる場合には、それも記録する。
コーデック処理部133は、画像表示のために、メモリ132のフレームバッファに記録されている各フレームの画像データを読み出し、伸長処理をする。パネル処理部135は、コーデック処理部133で伸長処理されて得られた画像データに基づいて表示パネル136を駆動して、このパネル136に画像を表示する。パネル136は、LCDや有機ELパネルなどで構成される。例えば、パネル136には、各カメラから送られてくるサムネイル画像データによるサムネイル画像が表示される。また、パネル136には、タッチパネル機能を有し、必要に応じて、パネル136には、ユーザ操作のためのUI表示もされる。
有線通信処理部137は、有線LAN端子138を通じて、外部機器、この実施の形態ではカメラ101との間で有線通信をする。無線通信処理部139は、アンテナ140を通じて、外部機器、この実施の形態ではカメラ101との間で無線通信をする。なお、無線通信と有線通信のいずれかが選択的に行われる。
「複数のカメラおよび確認装置の動作例」
図7は、カメラ101-A,101-B,101-Cおよび確認装置102の動作の一例を示すタイミングチャートを示している。この例は、サムネイル画像のタイミングとして「先頭」、「タグ」が選択されており、各カメラにおいて、これらのタイミングのサムネイル画像データが記録終了前に生成される場合の例である。
時刻t1で、ユーザの記録開始操作に応じて、確認装置102から各カメラに記録開始の指示信号(コマンド)が送られる。各カメラでは、この指示信号に基づいて、記録、すなわち撮像画像データを圧縮符号化してメモリに書き込むことが開始される。この場合、各カメラにおける実際の記録開始時刻は、時刻t1より後の時刻であって、また、それぞれが確認装置102と無線接続されていること等から必ずしも一致した時刻とはならない。
各カメラでは、記録の開始直後に、記録区間の先頭のフレームの画像データから、「先頭」のタイミングのサムネイル画像データが生成される。各カメラで生成された「先頭」のタイミングのサムネイルの画像データは、時刻t2で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt2で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
また、時刻t3で、確認装置102でユーザのタグ打ちの操作があり、確認装置102から各カメラに時刻t3のタイミング情報を持つ情報信号が送られる。各カメラでは、この情報信号に基づいて時刻t3でタグ打ちの操作がされたことがわかり、直ちに、この時刻t3のフレームの画像データから、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが生成される。各カメラで生成された「タグ」のタイミングのサムネイルの画像データは、時刻t4で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt4で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
また、時刻t5で、ユーザの記録終了操作に応じて、確認装置102から各カメラに記録終了の指示信号(コマンド)が送られる。各カメラでは、この指示信号に基づいて、記録が終了される。この場合、各カメラにおける実際の記録終了時刻は、時刻t5より後の時刻であって、また、それぞれが確認装置102と無線接続されていること等から必ずしも一致した時刻とはならない。
確認装置102では、記録終了した後に直ちにカメラ情報が生成される。このカメラ情報には、図8に示すように、設定値、記録時間、同期情報、ファイルサイズなどの情報が含まれる。各カメラで生成されたカメラ情報は、時刻t6で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt6で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
確認装置102では、時刻t6の後に、各カメラから送られてきたサムネイル画像データやカメラ情報などに基づいて確認画面の表示画像データが生成され、ディスプレイ(パネル136)に確認画面が表示される。また、各カメラから確認装置102に、圧縮符号化された撮像画像データが転送される。そして、時刻t7で、この転送が完了される。なお、ここでは、各カメラからの転送完了時刻がt7で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
図9は、確認装置102のディスプレイ(パネル136)に表示される確認画面の一例を示している。この画面の上部には、水平方向に並べて、カメラ101-A,101-B,101-Cのサムネイル画像が、各カメラに対応付けされた状態で表示されている。この表示から、ユーザは、各カメラでそれぞれが想定通り撮影できたかを確認することが可能となる。ここで、「a001」はカメラ(カメラA)101-Aを識別する表示であり、「a002」はカメラ(カメラB)101-Bを識別する表示であり、「a003」はカメラ(カメラC)101-Cを識別する表示である。
複数のタイミングのサムネイル画像データが各カメラから送られてくる場合には、各タイミングのサムネイル画像が順次切り替えて表示される。図示の例では、表示されていないが、この場合、どのタイミングのサムネイル画像であるかの識別情報が同時に表示されてもよい。上述したように、「先頭」、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが送られてくる場合には、最初に「先頭」のタイミングのサムネイル画像が表示され、その後に、「タグ」のタイミングのサムネイル画像が表示される。
この場合、例えば、各タイミングのサムネイル画像の表示切り替えが継続的に繰り返し行われる。上述したように、「先頭」、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが送られてくる場合には、「先頭」、「タグ」、「先頭」、「タグ」、・・・のように、所定時間ごとに、切り替えが行われる。あるいは、この場合、例えば、最終的に「先頭」などの所定のタイミングのサムネイル画像の固定表示とされる。上述したように、「先頭」、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが送られてくる場合には、「先頭」、「タグ」のように切り替えが行われた後、例えば、「先頭」あるいは「タグ」のタイミングのサムネイル画像の固定表示とされる。
また、確認画面には、各カメラに対応付けされた状態で、つまり各カメラのサムネイル画像の下方位置に、記録の開始および終了の時刻表示が付された、開始から終了までの所定区間を示す矢印が表示されている。この表示から、ユーザは、各カメラにおける記録の開始および終了の時刻表示を知ることが容易に可能となる。図示の例において、例えば、カメラ(カメラA)101-Aの記録の開始時刻は「14:12:54:05」であり、その記録の終了時刻は「14:12:59:05」であることがわかる。なお、「14:12:54:03」は、確認装置102で記録の開始が操作された時刻を示している。
また、確認画面には、各カメラの記録の開始から終了までの所定区間において、タグ打ちされた時刻(タイミング)がいずれの位置にあるかが表示されている。ユーザは、各カメラにおけるタグ打ちされた時刻(タイミング)の位置を知ることが容易に可能となる。なお、図示の例では、表示されていないが、この場合、タグ打ちされた時刻がさらに表示されてもよい。
また、確認画面には、各カメラの設定に関して、他とは設定を異にするカメラの存在が表示される。図示の例においては、カメラ(カメラC)101-Cに対応付けて警告アイコン(エクスクラメーションマーク)171が表示され、このカメラ(カメラC)101-Cの設定が他のカメラとは異なることが示されている。なお、設定違いのカメラの判定は、例えば、多数決で行われてもよいが、あるカメラの設定を基準とした判定で行われてもよい。
この場合、ユーザが、この警告アイコン171の部分をタップあるいはクリックする確認操作を行うことで、他とは異なる設定の内容を知ることができる。図10は、確認操作後の、確認画面の一例を示している。この例では、絞りに関して他がF4であるのに対して、F2.8であることが示され、また、シャッター速度に関して他が1/400であるのに対して、1/200であることが示されている。
なお、上述していないが、警告アイコン171は、他のカメラとは同期がはずれているカメラ、あるいは他のカメラとはファイルサイズが大きく異なるカメラの存在があるときにも、そのカメラを示すように表示されてもよい。
なお、複数のタイミングのサムネイル画像データが各カメラから送られてくる場合にあって、上述したように各タイミングのサムネイル画像が順次切り替え表示され、最終的に所定のタイミングのサムネイル画像が固定表示されるとき、この固定表示の後に、ユーザ操作によって、所望のタイミングのサムネイル画像の固定表示に切り換え可能とされてもよい。図11は、その場合における確認画面の一例を示している。この確認画面においては、固定表示のサムネイル画像を切り替えるための操作ボタン181がさらに配置されている。この例は、各カメラから、「先頭」、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが送られてくる場合を示している。
図12は、カメラ101-A,101-B,101-Cおよび確認装置102の動作の他の一例を示すタイミングチャートを示している。この例は、サムネイル画像のタイミングとして「先頭」、「タグ」が選択されており、各カメラにおいて、これらのタイミングのサムネイル画像データが記録終了後に生成される場合の例である。
時刻t11で、ユーザの記録開始操作に応じて、確認装置102から各カメラに記録開始の指示信号(コマンド)が送られる。各カメラでは、この指示信号に基づいて、記録、すなわち撮像画像データを圧縮符号化してメモリに書き込むことが開始される。この場合、各カメラにおける実際の記録開始時刻は、時刻t11より後の時刻であって、また、それぞれが確認装置102と無線接続されていること等から必ずしも一致した時刻とはならない。
また、時刻t12で、確認装置102でユーザのタグ打ちの操作があり、確認装置102から各カメラに時刻t12のタイミング情報を持つ情報信号が送られる。各カメラでは、この情報信号に基づいて時刻t12でタグ打ちの操作がされたことがわかる。
また、時刻t13で、ユーザの記録終了操作に応じて、確認装置102から各カメラに記録終了の指示信号(コマンド)が送られる。各カメラでは、この指示信号に基づいて、記録が終了される。この場合、各カメラにおける実際の記録終了時刻は、時刻t13より後の時刻であって、また、それぞれが確認装置102と無線接続されていること等から必ずしも一致した時刻とはならない。
確認装置102では、記録終了した後に直ちにカメラ情報が生成される。このカメラ情報には、設定値、記録時間、同期情報、ファイルサイズなどの情報が含まれる(図8参照)。各カメラで生成されたカメラ情報は、時刻t14で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt14で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
各カメラでは、カメラ情報が生成された後、記録区間の先頭のフレームの画像データから、「先頭」のタイミングのサムネイル画像データが生成される。各カメラで生成された「先頭」のタイミングのサムネイル画像データは、時刻t15で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt15で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
確認装置102では、時刻t15の後に、各カメラから送られてきたサムネイル画像データやカメラ情報などに基づいて確認画面の表示画像データが生成され、ディスプレイ(パネル136)に確認画面が表示される(図9参照)。この確認画面において、各カメラのサムネイル画像は、「先頭」のタイミングのサムネイル画像である。
また、各カメラでは、その後、「タグ」のタイミングのサムネイル画像データが生成される。各カメラで生成された「タグ」のタイミングのサムネイルの画像データは、時刻t16で、確認装置102に転送される。なお、ここでは、各カメラからの転送時刻がt16で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
確認装置102では、各カメラから送られてきた「タグ」のタイミングのサムネイル画像データに基づいて、確認画面のサムネイル画像が、「タグ」のタイミングのサムネイル画像に切り替えられる。なお、確認装置102において、この後のサムネイル画像の表示に関しては、上述の図7の場合の説明と同様となる。
また、図7の場合の説明と同様に、記録終了後に、各カメラから確認装置102に、圧縮符号化された撮像画像データが転送される。そして、時刻t17で、この転送が完了される。なお、ここでは、各カメラからの転送完了時刻がt17で同一であるように示しているが、この時刻にはばらつきがあるものとする。
なお、上述していないが、図1のマルチカメラシステム10Aでは、撮影ミスが起こらないように、事前に、各カメラの設定や状態を、確認装置102で一覧表示できる。図13は、各カメラの設定や状態の一覧表示の一例を示している。この一覧表示により、撮影前に事前に、設定が間違っているカメラ、バッテリが切れそうなカメラ、内蔵メモリの容量が少ないカメラなどを把握でき、途中で記録ができなくなるような事故を防止できるようになる。
上述したように、図1に示すマルチカメラシステム10Aにおいては、確認装置102からカメラ101-A,101-B,101-Cに記録の開始および終了の指示信号が送信され、各カメラではこの指示信号に基づいてイメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データがメモリに書き込まれると共に、この所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データが生成されて確認装置102に送信され、確認装置102ではディスプレイ(パネル136)に各カメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像が表示される。そのため、確認装置102において、各カメラでそれぞれが想定通り撮影できたか良好に確認できる。
<2.変形例>
なお、上述実施の形態においては、カメラが3個である場合の例を示した。本技術は、カメラが2個、あるいは4個以上の場合にも同様に適用できる。カメラの台数が多い場合には、確認装置、例えばスマートフォンのパネル面に確認画面の全体を表示することが難しくなる。しかし、その場合には、画面のスクロール機能を活用して、ユーザが確認画面の全体を閲覧できるようにすればよい。
また、上述実施の形態においては、確認装置102が、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末あるいはパーソナルコンピュータ(PC)等からなる旨を説明した。しかし、図14に示すようなマルチカメラシステム10Bも考えられる。この場合、このマルチカメラシステム10Bは、スレーブカメラとしてのカメラ101-A,101-B,101-Cと、マスターカメラ102Bとからなっており、マスターカメラ102Bが確認装置の機能を持っている。この場合、マスターカメラ102Bのパネル(ディスプレイ)に、確認画面(図9参照)が表示されて、ユーザの確認に供される。
また、上述実施の形態においては、各カメラの内部に制御インタフェースを備える例を示した。しかし、カメラは制御インタフェースを備えておらず、カメラの外部に制御用機器を設けることも考えられる。
図15は、その場合におけるマルチカメラシステム10Cの構成例を示している。この図15において、図1と対応する部分には同一符号を付して示している。カメラ101-A,101-B,101-Cは、それぞれ、図1に示すマルチカメラシステム10Aとは異なって、制御インタフェース(制御I/F)を備えてはいない。カメラ101-A,101-B,101-Cの外部に、それぞれ、制御インタフェース(制御I/F)と同様の機能を持つ制御用機器(制御用機器A)103-A、制御用機器(制御用機器B)103-B、制御用機器(制御用機器C)103-Cが設けられる。
また、上述実施の形態においては、カメラ101-A,101-B,101-Cとは別個に確認装置102を備える例を示した。しかし、確認装置102を備えておらず、カメラ101-A,101-B,101-Cのいずれかが確認装置を兼用する構成も考えられる。図16は、その場合におけるマルチカメラシステム10Dの構成例を示している。この図16において、図1と対応する部分には同一符号を付して示している。
なお、図16に示すマルチカメラシステム10Dは、図1に示すマルチカメラシステム10Aに対応したものであるが、図15に示すマルチカメラシステム10Cに対応したものも同様に構成できることは勿論である。詳細説明は省略するが、図17は、その場合におけるマルチカメラシステム10Eの構成例を示している。
また、本技術は、以下のような構成を取ることもできる。
(1)複数のカメラと、該複数のカメラに有線あるいは無線で接続された確認装置とからなり、
上記カメラは、
イメージャと、
メモリと、
上記確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理と、上記所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信する処理を制御する処理を制御する制御部を備え、
上記確認装置は、
ディスプレイと、
上記複数のカメラに上記記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、上記複数のカメラから送られてくる上記サムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理を制御する制御部を備える
マルチカメラシステム。
(2)上記カメラの上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記所定区間の開始および終了の時刻情報を上記確認装置に送る処理をさらに制御し、
上記確認装置の上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる上記所定区間の開始および終了の時刻情報に基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれの上記所定区間の開始および終了の時刻を表示する処理をさらに制御する
前記(1)に記載のマルチカメラシステム。
(3)上記カメラの上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、カメラ設定情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御し、
上記確認装置の上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる上記カメラ設定情報に基づいて上記ディスプレイに他とは設定を異にするカメラの存在を表示する処理をさらに制御する
前記(1)または(2)に記載のマルチカメラシステム。
(4)イメージャと、
メモリと、
確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理と、上記所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信する処理を制御する処理を制御する制御部を備える
カメラ。
(5)上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記所定区間の開始および終了の時刻情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御する
前記(4)に記載のカメラ。
(6)上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、カメラ設定情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御する
前記(4)または(5)に記載のカメラ。
(7)上記所定タイミングの情報は、上記確認装置から送られてくる
前記(4)から(6)のいずれかに記載のカメラ。
(8)上記所定タイミングには、上記確認装置でタグ打ちの操作が行われたタイミングが含まれる
前記(7)に記載のカメラ。
(9)イメージャと、メモリを備えるカメラの処理方法であって、
確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られた所定区間の画像データを上記メモリに書き込むステップと、
上記所定区間の画像データのうち所定タイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成するステップと、
上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信するステップを有する
カメラの処理方法。
(10)ディスプレイと、
複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、上記複数のカメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理を制御する制御部を備える
確認装置。
(11)上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる記録の開始および終了の時刻情報に基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれの上記記録の開始および終了の時刻を表示する処理をさらに制御する
前記(10)に記載の確認装置。
(12)上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくるカメラ設定情報に基づいて上記ディスプレイに他とは設定を異にするカメラの存在を表示する処理をさらに制御する
前記(10)または(11)に記載の確認装置。
(13)上記制御部は、上記記録の開始から終了までの所定区間のうち上記サムネイルの画像データを生成する所定タイミングを設定する処理と、該所定タイミングの情報を上記複数のカメラに送信する処理をさらに制御する
前記(10)から(12)のいずれかに記載の確認装置。
(14)上記所定のタイミングには、タグ打ちの操作が行われたタイミングが含まれる
前記(13)に記載の確認装置。
(15)ディスプレイを備える確認装置の処理方法であって、
複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号を送信するステップと、
上記複数のカメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示するステップを有する
確認装置の処理方法。
10A,10B,10C,10D,10E・・・マルチカメラシステム
101,101-A,101-B,101-C・・・カメラ
102・・・確認装置
102B・・・マスターカメラ
103-A,103-B,103-C・・・制御用機器
111・・・CPU
112・・・メモリ
113・・・イメージャ/レンズ部
114・・・カメラ信号処理部
115・・・コーデック処理部
116・・・パネル処理部
117・・・パネル
118・・・有線通信処理部
119・・・有線LAN端子
120・・・無線通信処理部
121・・・アンテナ
131・・・CPU
132・・・メモリ
133・・・コーデック処理部
134・・・グラフィック処理部
135・・・パネル処理部
136・・・パネル
137・・・有線通信処理部
138・・・有線LAN端子
139・・・無線通信処理部
140・・・アンテナ
151・・・開始ボタン
152・・・「終了」ボタン
153・・・「タグ」ボタン
161・・・ラジオボタン部
171・・・警告アイコン(エクスクラメーションマーク)
181・・・操作ボタン

Claims (12)

  1. 複数のカメラと、該複数のカメラに有線あるいは無線で接続された確認装置とを含み
    上記カメラは、
    イメージャと、
    メモリと、
    上記確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られたタグ打ちのタイミングを含む所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理と、上記所定区間の画像データのうち上記タグ打ちのタイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信する処理を制御する制御部を備え、
    上記確認装置は、
    ディスプレイと、
    上記複数のカメラに上記記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、上記複数のカメラから送られてくる上記サムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理を制御する制御部を備える
    マルチカメラシステム。
  2. 上記カメラの上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記所定区間の開始および終了の時刻情報を上記確認装置に送る処理をさらに制御し、
    上記確認装置の上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる上記所定区間の開始および終了の時刻情報に基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれの上記所定区間の開始および終了の時刻を表示する処理をさらに制御する
    請求項1に記載のマルチカメラシステム。
  3. 上記カメラの上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、カメラ設定情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御し、
    上記確認装置の上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる上記カメラ設定情報に基づいて上記ディスプレイに他とは設定を異にするカメラの存在を表示する処理をさらに制御する
    請求項1または2に記載のマルチカメラシステム。
  4. イメージャと、
    メモリと、
    確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られたタグ打ちのタイミングを含む所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理と、上記所定区間の画像データのうち上記タグ打ちのタイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成する処理と、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信する処理を制御する制御部を備える
    カメラ。
  5. 上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記所定区間の開始および終了の時刻情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御する
    請求項4に記載のカメラ。
  6. 上記制御部は、上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、カメラ設定情報を上記確認装置に送信する処理をさらに制御する
    請求項4または5に記載のカメラ。
  7. 上記タグ打ちのタイミングの情報は、上記確認装置から送られてくる
    請求項4から6のいずれかに記載のカメラ。
  8. イメージャと、メモリを備えるカメラの処理方法であって、
    確認装置から送られてくる記録の開始および終了の指示信号に基づいて上記イメージャで撮像されて得られたタグ打ちのタイミングを含む所定区間の画像データを上記メモリに書き込むステップと、
    上記所定区間の画像データのうち上記タグ打ちのタイミングのフレームの画像データからサムネイル画像データを生成するステップと、
    上記所定区間の画像データを上記メモリに書き込む処理が終了した後に、上記サムネイル画像データを上記確認装置に送信するステップを有する
    カメラの処理方法。
  9. ディスプレイと、
    複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号を送信する処理と、上記複数のカメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示する処理を制御する制御部を備え
    上記制御部は、上記記録の開始から終了までのタグ打ちのタイミングを含む所定区間のうち上記サムネイルの画像データを生成する上記タグ打ちのタイミングを設定する処理と、該タグ打ちのタイミングの情報を上記複数のカメラに送信する処理をさらに制御す
    確認装置。
  10. 上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくる記録の開始および終了の時刻情報に基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれの上記記録の開始および終了の時刻を表示する処理をさらに制御する
    請求項に記載の確認装置。
  11. 上記制御部は、上記複数のカメラから送られてくるカメラ設定情報に基づいて上記ディスプレイに他とは設定を異にするカメラの存在を表示する処理をさらに制御する
    請求項または10に記載の確認装置。
  12. ディスプレイを備える確認装置の処理方法であって、
    複数のカメラに記録の開始および終了の指示信号を送信するステップと、
    上記複数のカメラから送られてくるサムネイル画像データに基づいて上記ディスプレイに上記複数のカメラに対応付けされた状態でそれぞれのサムネイル画像を表示するステップと、
    上記記録の開始から終了までのタグ打ちのタイミングを含む所定区間のうち上記サムネイルの画像データを生成する上記タグ打ちのタイミングを設定するステップと、
    上記タグ打ちのタイミングの情報を上記複数のカメラに送信するステップを有する
    確認装置の処理方法。
JP2016177409A 2016-09-12 2016-09-12 マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法 Active JP6743604B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016177409A JP6743604B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法
EP17826590.6A EP3357235B1 (en) 2016-09-12 2017-08-02 Information processing apparatus, multi-camera system and non-transitory computer-readable medium
PCT/JP2017/028129 WO2018047542A2 (en) 2016-09-12 2017-08-02 Multi-camera system, camera, camera processing method, confirmation device, and confirmation device processing method
US15/773,220 US10694141B2 (en) 2016-09-12 2017-08-02 Multi-camera system, camera, camera processing method, confirmation device, and confirmation device processing method
CN201780003878.2A CN108353144B (zh) 2016-09-12 2017-08-02 多摄像机系统、摄像机、摄像机处理方法、确认设备和确认设备处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016177409A JP6743604B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018046322A JP2018046322A (ja) 2018-03-22
JP2018046322A5 JP2018046322A5 (ja) 2019-09-19
JP6743604B2 true JP6743604B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=60953919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016177409A Active JP6743604B2 (ja) 2016-09-12 2016-09-12 マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10694141B2 (ja)
EP (1) EP3357235B1 (ja)
JP (1) JP6743604B2 (ja)
CN (1) CN108353144B (ja)
WO (1) WO2018047542A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017099616A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 ソニー株式会社 手術用制御装置、手術用制御方法、およびプログラム、並びに手術システム
US11375104B2 (en) * 2019-08-15 2022-06-28 Apple Inc. System for producing a continuous image from separate image sources
US11871114B2 (en) * 2019-10-04 2024-01-09 Visit Inc. System and method for producing panoramic image content
US11120538B2 (en) * 2019-12-27 2021-09-14 Zoox, Inc. Sensor degradation detection and remediation

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020049979A1 (en) 2000-05-18 2002-04-25 Patrick White Multiple camera video system which displays selected images
JP2005117369A (ja) 2003-10-08 2005-04-28 Konica Minolta Photo Imaging Inc 動画記録装置および動画再生装置並びにデジタルカメラ
US20080225119A1 (en) * 2004-01-22 2008-09-18 Shigeyuki Murata Video Distribution Device
US20070033632A1 (en) * 2005-07-19 2007-02-08 March Networks Corporation Temporal data previewing system
US8199196B2 (en) * 2007-09-27 2012-06-12 Alcatel Lucent Method and apparatus for controlling video streams
US9288540B2 (en) * 2009-03-25 2016-03-15 Eloy Technology, Llc System and method for aggregating devices for intuitive browsing
JP2011055294A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Sony Corp 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
JP5475392B2 (ja) * 2009-10-20 2014-04-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮像装置、撮影システム、情報処理装置による撮影処理方法、撮像装置の制御方法およびプログラム
AU2011305074B2 (en) * 2010-09-24 2014-10-23 Pelco, Inc. Method and system for configuring a sequence of positions of a camera
JP5701707B2 (ja) * 2011-07-25 2015-04-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 動画像撮影装置、情報処理システム、情報処理装置、および画像データ処理方法
US8934045B2 (en) * 2012-03-12 2015-01-13 Apple Inc. Digital camera system having remote control
CN106537891B (zh) * 2014-08-12 2020-09-04 索尼公司 信息处理设备、程序和信息处理方法
JP6276414B2 (ja) * 2014-09-11 2018-02-07 富士フイルム株式会社 撮像制御装置、撮像制御方法、撮像システム及びプログラム
CN104486678A (zh) * 2014-12-12 2015-04-01 深圳市财富之舟科技有限公司 一种视频列表界面的管理方法
US20160259494A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-08 InfiniGraph, Inc. System and method for controlling video thumbnail images
CN104754223A (zh) * 2015-03-12 2015-07-01 广东欧珀移动通信有限公司 一种生成缩略图的方法及拍摄终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018046322A (ja) 2018-03-22
US10694141B2 (en) 2020-06-23
CN108353144A (zh) 2018-07-31
EP3357235A2 (en) 2018-08-08
WO2018047542A2 (en) 2018-03-15
US20180324383A1 (en) 2018-11-08
CN108353144B (zh) 2022-02-11
WO2018047542A3 (en) 2018-04-19
EP3357235B1 (en) 2024-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6743604B2 (ja) マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法
JP2016515698A5 (ja)
US8823816B2 (en) Imaging apparatus including a search condition setting unit for setting a search condition of image data and a non-transistory storage medium storing a program for setting a search condition of image data
JP6747158B2 (ja) マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法
CN102348061A (zh) 相机设备、相机系统、控制设备和程序
CN102348063A (zh) 相机设备、相机系统、控制设备和程序
JP2004297801A (ja) デジタル撮像装置およびそのデータ伝送モードの選択方法
JP2008010979A (ja) カメラ装置
JP2009278465A (ja) 記録制御装置、記録制御方法、プログラム、及び、記録装置
CN105391935B (zh) 影像撷取装置的控制方法及电子装置
JP5268960B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム
JP6801286B2 (ja) マルチカメラシステム、カメラ、カメラの処理方法、確認装置および確認装置の処理方法
JP2012119935A (ja) 情報機器、操作対象機器、操作方法
US10623600B2 (en) Image pickup apparatus, control method thereof, and recording medium relating to transferring images to an external apparatus
JP6257197B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP5410160B2 (ja) テレビカメラ用制御装置
US20080030608A1 (en) Electronic camera and combined program
US20210409613A1 (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
JP6012351B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
US20150116524A1 (en) Image capturing apparatus, terminal apparatus, control method for the same, and system
JP2017112455A (ja) 情報処理装置
JP4014453B2 (ja) カメラ
EP2843932B1 (en) Device and method for making quick change to playback mode after photographing subject
JP2005318259A (ja) 画像撮影装置、画像撮影システム及び画像撮影装置制御方法
JP2014022921A (ja) 電子機器およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6743604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151