JP6736503B2 - Visit spot proposal system - Google Patents

Visit spot proposal system Download PDF

Info

Publication number
JP6736503B2
JP6736503B2 JP2017037059A JP2017037059A JP6736503B2 JP 6736503 B2 JP6736503 B2 JP 6736503B2 JP 2017037059 A JP2017037059 A JP 2017037059A JP 2017037059 A JP2017037059 A JP 2017037059A JP 6736503 B2 JP6736503 B2 JP 6736503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visiting
spot
station
spots
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017037059A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018142250A (en
Inventor
麻衣 安藤
麻衣 安藤
雄一 宮島
雄一 宮島
千博 大石
千博 大石
みなみ 風間
みなみ 風間
長良 脇田
長良 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
NTT Data Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, NTT Data Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2017037059A priority Critical patent/JP6736503B2/en
Publication of JP2018142250A publication Critical patent/JP2018142250A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6736503B2 publication Critical patent/JP6736503B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ユーザが訪問するスポットを提案する訪問スポット提案システムに関する。 The present invention relates to a visiting spot proposing system that proposes a spot that a user visits.

従来から、複数の訪問スポット(例えば、A店、B公園、又はC美術館などの観光スポット)のスポット情報(例えば、訪問スポットのID、位置、又は優先度など)を取得し、複数の訪問スポットを巡回する経路をユーザに提案するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, spot information (for example, visit spot ID, position, or priority) of a plurality of visit spots (for example, a tourist spot such as A store, B park, or C museum) is acquired, and a plurality of visit spots are acquired. There is known a system that proposes to a user a route that goes around (see Patent Document 1, for example).

特開2010−32528号公報JP, 2010-32528, A

特許文献1に記載のシステムでは、すべての経由地(訪問スポット)の順列パターンを作成することで複数の経路パターンを作成し、ジャンル又は到達時刻などの条件に適合する経路パターンの探索又は上記条件に適合する経由地の追加を行っている。この場合、上記条件が同一である場合には、毎回、同じ経由地及び経路が提案される。 In the system described in Patent Document 1, a plurality of route patterns are created by creating a permutation pattern of all transit points (visit spots), and a route pattern matching a condition such as a genre or arrival time is searched or the above condition is satisfied. We are adding waypoints that conform to. In this case, if the above conditions are the same, the same waypoint and route are proposed each time.

訪問スポットを無作為に選択して経路を提案する場合には、提案するたびに異なる訪問スポットが提示される可能性がある。しかし、ユーザの状況及び好みに合わない訪問スポットが提示されるおそれがある。 If a visit spot is randomly selected and a route is proposed, a different visit spot may be presented each time. However, there is a possibility that a visiting spot is presented that does not suit the user's situation and preference.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、ユーザの状況及び好みに合う、バリエーションに富んだ訪問スポットを提案する訪問スポット提案システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a visiting spot suggestion system that proposes a variety of visiting spots that suit the situation and taste of a user.

上記の目的を達成するために、本発明に係る訪問スポット提案システムは、複数の訪問スポットに関する情報であると共に、優先順序の初期値を示す情報を含むスポット情報を取得するスポット情報取得部と、各々が複数の訪問スポットの優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する訪問スポットリスト作成部と、複数の訪問スポットリストの各々について、優先順序を示す情報に基づいて、ユーザに提案する訪問スポットを決定する訪問スポット決定部と、決定された提案する訪問スポットを出力する訪問スポット出力部と、を備え、訪問スポットリスト作成部は、作成する訪問スポットリストの少なくとも一つにおいて、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の優先順序を更新することで、互いに異なる優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する。 In order to achieve the above object, the visiting spot proposing system according to the present invention is a spot information acquiring unit that acquires spot information including information indicating a plurality of visiting spots and an initial value of the priority order, A visiting spot list creation unit that creates a plurality of visiting spot lists, each of which includes information indicating a priority order of a plurality of visiting spots, and a proposal to the user based on the information indicating the priority order for each of the plurality of visiting spot lists. The visiting spot list creating unit includes a visiting spot determining unit that decides a visiting spot to be visited and a visiting spot output unit that outputs the decided proposed visiting spot, and the visiting spot list creating unit gives priority to at least one of the visiting spot lists to be created. By classifying a plurality of visiting spots into a plurality of groups according to the information indicating the initial value of the order and updating the priority order within the group in at least one of the plurality of groups, information indicating different priority orders is included. Create multiple visited spot lists.

本発明に係る訪問スポット提案システムでは、複数の訪問スポットリストが含む優先順序を示す情報に基づいて、提案する訪問スポットを決定する。複数の訪問スポットリストは、優先順序の初期値に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の上記優先順序を更新することで作成されている。したがって、各訪問スポットのスポット情報(例えば、訪問スポットの規模又は認知度など)に基づく優先順序が反映されているため、ユーザの満足度が高い訪問スポットが提案され得る。作成された複数の訪問スポットリストは、互いに異なる優先順序を示す情報を含んでいるため、バリエーションに富んだ訪問スポットが提案され得る。 In the visiting spot proposing system according to the present invention, the visiting spot to be proposed is determined based on the information indicating the priority order included in the plurality of visiting spot lists. The plurality of visiting spot lists are created by classifying the plurality of visiting spots into a plurality of groups according to the initial value of the priority order and updating the priority order within the group in at least one of the plurality of groups. .. Therefore, since the priority order based on the spot information of each visiting spot (for example, the size or the degree of recognition of the visiting spot) is reflected, the visiting spot with high user satisfaction can be proposed. Since the created plurality of visiting spot lists include information indicating different priority orders, visiting spots rich in variations can be proposed.

本発明によれば、ユーザの状況及び好みに合う、バリエーションに富んだ訪問スポットを提案することができる。 According to the present invention, it is possible to propose a variety of visiting spots that suit the user's situation and preference.

一の実施形態に係る訪問スポット提案システムの構成を説明するための図である。It is a figure for explaining the composition of the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. (a)スポット情報の例を示す図である。(b)換算表の例を示す図である。(c)ジャンルによる点数換算の例を示す図である。(A) It is a figure which shows the example of spot information. (B) It is a figure which shows the example of a conversion table. (C) It is a figure which shows the example of the score conversion by a genre. 事前準備で作成されるデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data created by advance preparation. 事前準備で作成されるデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data created by advance preparation. 事前準備で作成されるデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data created by advance preparation. 事前準備で作成されるデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the data created by advance preparation. ユーザ端末のディスプレイに表示される画面を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the screen displayed on the display of a user terminal. ユーザ入力情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of user input information. 駅リストの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a station list. 読み出された移動コスト情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the read moving cost information. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムで実行される処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the processing performed by the visiting spot suggestion system concerning one embodiment. スポット情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of spot information. 訪問スポットの分類の例を示す図である。It is a figure which shows the example of classification of a visiting spot. 訪問スポットのシャッフルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the shuffle of a visiting spot. (a)優先度評価が3段階でジャンル指定がない場合のシャッフルの仕方を示す図である。(b)優先度評価が3段階でジャンル指定がある場合のシャッフルの仕方を示す図である。(c)優先度評価が10段階でジャンル指定がない場合のシャッフルの仕方を示す図である。(d)優先度評価が10段階でジャンル指定がある場合のシャッフルの仕方を示す図である。(A) It is a figure which shows the method of shuffling when priority evaluation is three steps and there is no genre designation. (B) It is a figure which shows the method of shuffling when there is a genre designation in three steps of priority evaluation. (C) It is a figure which shows the method of shuffling when priority evaluation is 10 steps and there is no genre designation. (D) It is a figure which shows the method of shuffling when there is a genre designation in 10 steps of priority evaluation. 一の実施形態に係る訪問スポット提案システムのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the visiting spot suggestion system which concerns on one Embodiment.

以下、図面と共に本発明に係る訪問スポット提案システムの実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, an embodiment of a visiting spot proposing system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same elements will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.

図1に本実施形態に係る訪問スポット提案システムであるサーバ10を示す。訪問スポット提案システムは、複数のサーバからなる構成であってもよい。サーバ10は、ユーザによってユーザ端末20に入力された情報を受信し、ユーザ端末20から取得された情報及びスポット情報等に基づいて、ユーザの状況及び好みに合う複数の訪問スポットを、提案する訪問スポットとして決定する。サーバ10は、複数の経路について、各経路で提案する複数の訪問スポットを決定する。このため、ユーザの状況及び好みに合う訪問スポットを巡回する経路が提案され得る。以下では、サーバ10はルート1、ルート2、及びルート3の3つの経路を提案するとして説明するが、サーバ10によって提案される経路の数はこれに限定されない。 FIG. 1 shows a server 10 which is a visiting spot proposing system according to this embodiment. The visiting spot proposing system may be configured by a plurality of servers. The server 10 receives the information input to the user terminal 20 by the user, and based on the information acquired from the user terminal 20, the spot information, and the like, proposes a plurality of visiting spots that suit the situation and preference of the user. Determine as a spot. The server 10 determines, for a plurality of routes, a plurality of visiting spots to be proposed on each route. Therefore, a route that goes around the visiting spots that suits the user's situation and preference can be proposed. In the following, the server 10 will be described as proposing three routes of route 1, route 2, and route 3, but the number of routes suggested by the server 10 is not limited to this.

図1に示されているユーザ端末20は、ユーザによって操作される装置であり、情報を表示するディスプレイを有している。ユーザ端末20は、具体的には、携帯電話機、又はスマートフォン等に相当する。ユーザ端末20は、移動体通信網等のネットワークNに接続して無線通信を行う機能を有している。ユーザ端末20とサーバ10とは、ネットワークNを介して通信を行うことができ、互いに情報の送受信を行えるようになっている。また、ユーザ端末20とサーバ10とは、ネットワークN以外のインターネット等のネットワークを経由して、情報の送受信を行うこととしてもよい。ユーザ端末20は、サーバ10から送信されるコンテンツを受信し、コンテンツを利用する(例えば、表示する)機能を有している。 The user terminal 20 shown in FIG. 1 is a device operated by a user, and has a display for displaying information. The user terminal 20 specifically corresponds to a mobile phone, a smartphone, or the like. The user terminal 20 has a function of connecting to a network N such as a mobile communication network to perform wireless communication. The user terminal 20 and the server 10 can communicate with each other via the network N and can exchange information with each other. In addition, the user terminal 20 and the server 10 may transmit/receive information via a network such as the Internet other than the network N. The user terminal 20 has a function of receiving the content transmitted from the server 10 and utilizing (for example, displaying) the content.

ユーザ端末20は、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)測位機能等の自端末20の測位機能を有している。ユーザ端末20は、測位機能によって得られた自端末20の位置である測位点を示す情報を、ユーザの位置を示すユーザ位置情報としてサーバ10に送信する。位置情報は、例えば、当該位置の緯度経度を示す緯度経度情報である。ユーザ端末20を所有するユーザには、予めユーザを特定する情報であるユーザIDが付与されており、ユーザ端末20に予め当該ユーザIDが記憶されている。ユーザ端末20は、ユーザIDと共に位置情報をサーバ10に送信する。 The user terminal 20 has a positioning function of its own terminal 20, such as a GPS (Global Positioning System) positioning function. The user terminal 20 transmits, to the server 10, the information indicating the positioning point, which is the position of the own terminal 20 obtained by the positioning function, as the user position information indicating the position of the user. The position information is, for example, latitude/longitude information indicating the latitude/longitude of the position. The user who owns the user terminal 20 is given a user ID that is information for identifying the user in advance, and the user ID is stored in the user terminal 20 in advance. The user terminal 20 transmits the position information to the server 10 together with the user ID.

ユーザ端末20は、通常の携帯電話機やスマートフォン等と同様にCPU(Central Processing Unit)、メモリ及び無線通信モジュール等のハードウェアを備えて構成される。 The user terminal 20 is configured to include hardware such as a CPU (Central Processing Unit), a memory, and a wireless communication module, similar to an ordinary mobile phone or a smartphone.

サーバ10は、図1に示しているように、ユーザ入力情報取得部11と、訪問拠点情報取得部12と、訪問拠点リスト作成部13と、訪問拠点決定部14と、スポット情報取得部15と、訪問スポットリスト作成部16と、訪問スポット決定部17と、訪問スポット出力部18と、を備える。 As illustrated in FIG. 1, the server 10 includes a user input information acquisition unit 11, a visiting base information acquiring unit 12, a visiting base list creating unit 13, a visiting base determining unit 14, and a spot information acquiring unit 15. A visiting spot list creating unit 16, a visiting spot determining unit 17, and a visiting spot output unit 18 are provided.

サーバ10には、環境構築時に、対象地域、対象地域内に位置すると共にユーザが訪問する可能性のある訪問スポット(例えば、A店、B公園、又はC美術館などの観光スポット)に関するスポット情報、及び対象地域内に位置する訪問拠点に関する訪問拠点情報が互いに関連付けられて格納されている。対象地域は、サーバ10によって経路を提案することが可能な地域であり、ユーザによって選択される。 The server 10 includes spot information regarding a target area, a visit spot (for example, a tourist spot such as A store, B park, or C museum) that is located in the target area and may be visited by the user at the time of environment construction. Further, visiting base information regarding visiting bases located in the target area is stored in association with each other. The target area is an area where a route can be proposed by the server 10 and is selected by the user.

対象地域は、対象地域に該当する緯度経度を示す緯度経度情報と関連付けられて格納されている。対象地域は、国単位、都道府県単位、又は、東京23区、鎌倉市、京都市などの市区町村単位であってよい。訪問拠点は、ユーザが異なる訪問スポット間を移動する際に、異なる交通機関(例えば、徒歩、自動車、又は電車)又は交通ルールに切り替わる地点(例えば、駅、又は高速道路の料金所)である。例えば、ユーザによって移動手段に電車と徒歩が選択された場合、訪問拠点は駅に当たる。以下、ユーザによって移動手段に電車が選択されると共に訪問拠点が駅とされる場合を例に説明するが、移動手段及び訪問拠点の種別はこれに限定されない。 The target area is stored in association with the latitude/longitude information indicating the latitude/longitude corresponding to the target area. The target area may be a country unit, a prefecture unit, or a city unit such as Tokyo 23 wards, Kamakura city, and Kyoto city. A visit base is a point (for example, a station or a tollgate of a highway) that switches to a different transportation system (for example, a foot, a car, or a train) or a traffic rule when a user moves between different visit spots. For example, when the user selects a train or a walk as the means of transportation, the visited base corresponds to the station. Hereinafter, a case where the train is selected as the transportation means by the user and the visited base is the station will be described as an example, but the types of the transportation means and the visited base are not limited to this.

スポット情報は、例えば、訪問スポットID、訪問スポットの名称、訪問スポットの緯度経度を示す緯度経度情報、訪問スポットの優先度、及び訪問スポットのジャンルを含んでいる。図2(a)に、スポット情報の例を示す。図2(a)では、訪問スポットIDと当該訪問スポットの最寄駅とジャンルと優先度とが関連付けられている。図2(a)では、訪問スポットの名称、訪問スポットの緯度経度を示す緯度経度情報は描かれていない。サーバ10は、訪問スポットの名称、訪問スポットの緯度経度を示す緯度経度情報も、訪問スポットID、当該訪問スポットの最寄駅、ジャンル、及び優先度と関連付けて格納している。 The spot information includes, for example, a visited spot ID, a visited spot name, latitude/longitude information indicating the latitude/longitude of the visited spot, a priority of the visited spot, and a genre of the visited spot. FIG. 2A shows an example of spot information. In FIG. 2A, the visited spot ID, the nearest station of the visited spot, the genre, and the priority are associated with each other. In FIG. 2A, the name of the visited spot and the latitude/longitude information indicating the latitude/longitude of the visited spot are not drawn. The server 10 also stores the name of the visited spot and the latitude/longitude information indicating the latitude/longitude of the visited spot in association with the visited spot ID, the nearest station of the visited spot, the genre, and the priority.

訪問スポットの優先度とは、ユーザが訪れるべき価値を示した値であり、訪問スポットの規模、著名度、及び過去に訪問スポットを訪問した人の満足度などによって予め決定されている。本実施形態では、各訪問スポットの優先度の値は、「1」、「2」、及び「3」の3種類からなり、数字が小さいほどユーザが訪れるべき価値が高い(優先度が高い)ことを意味する。優先度の値は、これらの値に限定されない。 The priority of the visiting spot is a value indicating the value that the user should visit, and is determined in advance according to the scale of the visiting spot, the degree of prominence, the satisfaction of those who have visited the visiting spot in the past, and the like. In this embodiment, the priority value of each visiting spot is made up of three types of “1”, “2”, and “3”, and the smaller the number, the higher the value that the user should visit (higher priority). Means that. The priority value is not limited to these values.

サーバ10は、訪問スポットの優先度を、ユーザに訪問スポットを提案する優先順序の元データ(複数の訪問スポットの優先順序の初期値を示す情報)として扱う。訪問スポットのジャンルとは、例えば、自然、社寺・教会、建物・史跡、及び動植物園・公園など訪問スポットの属性(分類)である。 The server 10 treats the priority of the visiting spot as original data of the priority order for proposing the visiting spot to the user (information indicating the initial value of the priority order of the plurality of visiting spots). The genres of visiting spots are, for example, the attributes (classifications) of visiting spots such as nature, shrines and temples, churches, buildings and historical sites, and animal and botanical gardens and parks.

訪問拠点情報は、駅を示す情報であり、例えば、駅ID、駅名、駅の緯度経度を示す緯度経度情報、駅間の移動コスト、駅の総合評価点数、及び駅のジャンル別評価点数を含んでいる。移動コストは、ユーザが移動するのに要するコストであり、例えば、距離、移動時間、移動にかかる料金、及び乗り換え回数などのうち少なくとも1つを含む。サーバ10は、例えば、駅の総合評価点数、又は駅のジャンル別評価点数を、ユーザに駅を提案する優先順序の元データ(複数の訪問拠点の優先順序の初期値を示す情報)として扱う。 The visiting base information is information indicating a station, and includes, for example, a station ID, a station name, latitude/longitude information indicating the latitude/longitude of the station, a travel cost between stations, a comprehensive evaluation score of the station, and an evaluation score by genre of the station. I'm out. The moving cost is a cost required for the user to move, and includes, for example, at least one of a distance, a moving time, a charge for moving, and the number of times of transfer. The server 10 handles, for example, the comprehensive evaluation score of the station or the evaluation score by genre of the station as original data of the priority order for suggesting the station to the user (information indicating the initial value of the priority order of a plurality of visited bases).

駅の総合評価点数とは、ユーザが訪れるべき価値の高さを示した値であり、当該駅が最寄りとなる訪問スポットに優先度が高い訪問スポットが多いほど高い値となる。以後、1つの駅について、後述する方法によって関連付けられた複数の訪問スポットが位置する領域を駅ブロックという。駅のジャンル別評価点数とは、ジャンル毎にユーザが訪れるべき価値の高さを示した値であり、当該駅が最寄りとなる訪問スポットに優先度が高い該当ジャンルの訪問スポットが多いほど当該ジャンルついて高い値となる。本実施形態では、総合評価点数は、駅の全ジャンルのジャンル別評価点数の合計値である。本実施形態のサーバ10において、訪問拠点情報は、環境構築時に、駅評価テーブル、移動コストテーブル、及び駅マスタテーブルとして格納されている。 The total evaluation score of a station is a value indicating the high value that the user should visit, and the higher the number of visiting spots with the highest priority is, the higher the value of the visiting spots that the station is closest to. Hereinafter, a region where a plurality of visiting spots associated with each other by a method described later is located for one station is referred to as a station block. The station-by-genre evaluation score is a value indicating the high value that the user should visit for each genre, and the more visit spots of the relevant genre have the higher priority to the visit spots closest to the station It becomes a high value. In the present embodiment, the total evaluation score is the total value of the evaluation scores by genre of all the genres of the station. In the server 10 of the present embodiment, the visited base information is stored as a station evaluation table, a travel cost table, and a station master table at the time of environment construction.

駅評価テーブルは、各対象地域に属する全駅の各々について、駅IDと駅名と総合評価点数とジャンル別評価点数を関連付けたテーブルである。訪問拠点評価テーブルは、例えば、図3に示されている形式で格納されており、図2(a)に示されているスポット情報と、図2(b)に示されている、優先度と点数とが関連付けられた換算表とから作成される。 The station evaluation table is a table in which a station ID, a station name, a total evaluation score, and a genre-based evaluation score are associated with each other for all the stations belonging to each target area. The visited base evaluation table is stored, for example, in the format shown in FIG. 3, and has the spot information shown in FIG. 2A and the priority shown in FIG. 2B. It is created from a conversion table in which points are associated with each other.

図2(c)は、スポットIDがa,b,c,d,e,f,gである訪問スポットは、ジャンルが「自然」に属すると共に駅Aが最寄りとなることを示している。この場合、駅Aのジャンル別評価点数は、図2(b)に示されている換算表に基づき、ジャンル「自然」について49点とされる。 FIG. 2C shows that the visiting spots whose spot IDs are a, b, c, d, e, f, and g belong to the genre of “nature” and the station A is the nearest. In this case, the genre-based evaluation score of station A is 49 points for the genre “Natural” based on the conversion table shown in FIG.

以上の方法によって、各対象地域に属する全駅の各々について、ジャンル毎にジャンル別評価点数が算出されることで、図3に示されているような訪問拠点評価テーブルが作成される。 By the above method, the genre-based evaluation score is calculated for each genre for each of all stations belonging to each target area, thereby creating a visiting base evaluation table as shown in FIG.

移動コストテーブルは、各対象地域について、該対象地域内の駅間の移動コストを示したテーブルである。図4は、対象地域が鎌倉市である場合の移動コストテーブルの例を示している。図4では、移動コストとして移動時間が示されている。なお、図4における移動時間は、乗車時間及び乗り換え時間を含めた全移動時間である。例えば、A駅からB駅までの経路が、A駅→C駅→B駅のようにC駅で乗り換える経路で、乗り換え時間も含めて所要時間30分である場合には、A駅からB駅の移動時間は30分とされる。 The travel cost table is a table showing, for each target area, travel costs between stations within the target area. FIG. 4 shows an example of the movement cost table when the target area is Kamakura City. In FIG. 4, the travel time is shown as the travel cost. The travel time in FIG. 4 is the total travel time including the boarding time and the transfer time. For example, if the route from A station to B station is a route to transfer at C station such as A station→C station→B station, and the required time is 30 minutes including the transfer time, then A station to B station The travel time is 30 minutes.

駅マスタテーブルは、駅IDと駅名と駅の緯度経度との関係を示したテーブルである。図5に、駅マスタテーブルの例を示す。 The station master table is a table showing the relationship between the station ID, the station name, and the latitude and longitude of the station. FIG. 5 shows an example of the station master table.

サーバ10には、環境構築時に、駅を決定する際の諸条件を規定した駅パラメータが格納されている。駅パラメータは、例えば、図6に示されているように、対象地域、観光時間、駅数上限、駅間距離下限、及び駅間距離上限を関連付けているデータである。観光時間は、ユーザによって入力される値であり、出発地を出発してから到着地に到着するまでのユーザが希望する時間、すなわち、ユーザが出発地及び到着地を含めた全ての提案された訪問スポットを訪問するのに許された許容時間である。駅数上限は、ユーザに提案される駅数の上限を示している。駅間距離下限、及び駅間距離上限は、ユーザに提案される駅間の移動コストとしての距離の許容範囲を示している。 The server 10 stores station parameters that define various conditions for determining a station when constructing an environment. The station parameter is, for example, as shown in FIG. 6, data that associates a target area, a sightseeing time, an upper limit of the number of stations, a lower limit of the distance between stations, and an upper limit of the distance between stations. The tourist time is a value input by the user, and is the time desired by the user from the point of departure to the point of arrival, that is, all the suggested times including the point of departure and the point of arrival by the user. This is the time allowed to visit the spot. The maximum number of stations indicates the maximum number of stations proposed to the user. The inter-station distance lower limit and the inter-station distance upper limit indicate the permissible range of the distance as the inter-station movement cost proposed to the user.

ユーザ入力情報取得部11は、ユーザによってユーザ端末20に入力された情報及びこれに対応する情報を取得する。具体的には、ユーザ端末20のディスプレイに表示された、図7に示されている情報入力画面において、ユーザによって、基本情報、ユーザの好み、及び交通手段等が入力された後に、「ルート検索」が選択されると、ユーザによって入力された基本情報及びこだわり条件を示す情報又はこれに対応する情報が、サーバ10に送信される。この結果、ユーザ入力情報取得部11が、ユーザによって入力された基本情報及びこだわり条件を示す情報、又はこれに対応する情報を受信して取得する。 The user input information acquisition unit 11 acquires information input by the user to the user terminal 20 and information corresponding thereto. Specifically, on the information input screen shown in FIG. 7 displayed on the display of the user terminal 20, after the basic information, the user's preference, transportation means, etc. are input by the user, “route search” is performed. Is selected, the basic information input by the user, the information indicating the commitment condition, or the information corresponding thereto is transmitted to the server 10. As a result, the user input information acquisition unit 11 receives and acquires the basic information and the information indicating the commitment condition input by the user, or the information corresponding thereto.

基本情報には、「出発地」、「到着地」、及び「観光時間」の項目が含まれている。基本情報の各項目に、出発地及び到着地を示す情報と観光時間とが入力され、「ルート検索」が選択されることで、ユーザ端末20からサーバ10へ、出発地及び到着地を示す情報、観光時間を示す情報、及び予め設定されている移動手段を示す情報が送信される。 The basic information includes items of “departure place”, “arrival place”, and “sightseeing time”. Information indicating the departure point and the arrival point is input to each item of the basic information, and the "route search" is selected, so that the information indicating the departure point and the arrival point is sent from the user terminal 20 to the server 10. , Information indicating a sightseeing time, and information indicating a preset transportation means are transmitted.

基本情報が入力される前に「ルート検索」が選択された場合には、予め設定されている出発地及び到着地を示す情報と観光時間を示す情報とが、ユーザ端末20からサーバ10へ送信される。この場合に、サーバ10へ送信される出発地及び到着地を示す情報は、ユーザによって予め選択された対象地域に対応付けられている出発地及び到着地を示す情報でもよい。 When the “route search” is selected before the basic information is input, the information indicating the preset departure point and the arrival point and the preset information indicating the sightseeing time are transmitted from the user terminal 20 to the server 10. To be done. In this case, the information indicating the departure place and the arrival place transmitted to the server 10 may be the information indicating the departure place and the arrival place associated with the target area preselected by the user.

基本情報が入力される前に「ルート検索」が選択された場合に、ユーザ端末20からサーバ10へ出発地及び到着地を示す情報と観光時間を示す情報とを送信せず、サーバ10内に予め保存されている各情報を用いてもよいし、エラー処理がなされてもよい。 When the “route search” is selected before the basic information is input, the information indicating the departure point and the arrival point and the information indicating the sightseeing time are not transmitted from the user terminal 20 to the server 10 and are stored in the server 10. Each information stored in advance may be used, or error processing may be performed.

出発地及び到着地を示す情報は、出発地及び到着地の名称又は緯度経度を示す情報などである。出発地及び到着地の名称が入力される場合は、ユーザ端末20が予め保存されている緯度経度情報に変換してサーバ10に送信しても、サーバ10が各名称を緯度経度情報に変換してもよい。出発地の緯度経度情報は、ユーザ端末20の測位機能によって得られた自端末20の位置である測位点を示す情報であってもよい。 The information indicating the departure place and the arrival place is information indicating the names or latitude and longitude of the departure place and the arrival place. When the names of the departure place and the arrival place are input, even if the user terminal 20 converts the latitude and longitude information stored in advance and transmits it to the server 10, the server 10 converts each name into the latitude and longitude information. May be. The latitude/longitude information of the departure place may be information indicating a positioning point which is the position of the own terminal 20 obtained by the positioning function of the user terminal 20.

こだわり条件を示す情報には、出発時刻、ユーザの好み、及び交通手段が含まれている。こだわり条件を示す情報は、任意で入力される情報である。このため、こだわり条件が入力されずに「ルート検索」が選択されても、基本情報が入力されていれば、エラー画面は表示されない。 The information indicating the commitment condition includes departure time, user preference, and transportation. The information indicating the commitment condition is information that is arbitrarily input. Therefore, even if "route search" is selected without inputting the discerning condition, if the basic information is input, the error screen is not displayed.

「出発時間」の項目には、ユーザが出発地から出発する希望時刻(以下、出発時刻という)が入力され得る。ユーザによって出発時刻が入力されない場合は、現在時刻が出発時刻としてサーバ10へ送信されてもよい。出発時刻は、電車の移動時間、又は訪問スポットの営業時間に応じた訪問の適否判断などに利用されてもよい。 In the "departure time" item, a desired time when the user departs from the place of departure (hereinafter referred to as "departure time") can be input. When the departure time is not input by the user, the current time may be transmitted to the server 10 as the departure time. The departure time may be used to determine whether the visit is appropriate according to the travel time of the train or the business hours of the visited spot.

ユーザの好みには、「旅のジャンル」及び「必ず行きたいスポット」の項目が含まれている。「旅のジャンル」の項目には、ユーザが訪問したい1つ又は複数のジャンルが入力され得る。「必ず行きたいスポット」の項目には、ユーザが必ず訪問したい訪問スポット(以下、必須スポットという)の名称が入力され得る。ここで入力された情報は、基本情報に付属してサーバ10へ送信される。 The user's preferences include items such as "journey genre" and "a spot I definitely want to visit". One or more genres that the user wants to visit can be input in the “travel genre” item. The name of a visiting spot (hereinafter, referred to as an essential spot) that the user always wants to visit can be input to the “spot that must be visited” item. The information input here is attached to the basic information and transmitted to the server 10.

交通手段には、「徒歩のみ」、「電車」、「車」、及び「自転車」の項目が含まれている。交通手段の各項目から、ユーザが希望する移動手段を選択し得る。ここで選択された移動手段は、予め設定されている移動手段の代わりにサーバ10へ送信される。本実施形態では、「徒歩のみ」、「車」、及び「自転車」が選択された場合には、訪問拠点情報取得部12、訪問拠点リスト作成部13、及び訪問拠点決定部14は用いられず、スポット情報取得部15、訪問スポットリスト作成部16、訪問スポット決定部17、及び訪問スポット出力部18によって、複数の訪問スポットを巡回する経路が提案される。 The means of transportation include "walk only", "train", "car", and "bicycle" items. From each item of transportation, the user can select the desired transportation. The transportation means selected here is transmitted to the server 10 instead of the preset transportation means. In the present embodiment, when “walking only”, “car”, and “bicycle” are selected, the visiting base information acquisition unit 12, the visiting base list creating unit 13, and the visiting base determining unit 14 are not used. The spot information acquisition unit 15, the visited spot list creation unit 16, the visited spot determination unit 17, and the visited spot output unit 18 propose a route that goes around a plurality of visited spots.

「エリアのスポット一覧」が選択されると、予めユーザに選択された対象地域内に位置する訪問スポットのスポット情報を要求する情報がサーバ10に送信される。サーバ10は、当該情報を受信すると、ユーザ端末20に要求された、予めユーザに選択された対象地域内に位置する訪問スポットのスポット情報をユーザ端末20に送信する。ユーザ端末20でサーバ10から予めユーザに選択された対象地域内に位置する訪問スポットのスポット情報が受信されると、受信されたスポット情報の一覧がディスプレイに表示される。ユーザは、表示された訪問スポットの一覧を参考に、必須スポット及びジャンルを検討することができる。 When the “list of spots in area” is selected, information requesting spot information of visiting spots located in the target area selected by the user in advance is transmitted to the server 10. Upon receiving the information, the server 10 transmits, to the user terminal 20, the spot information of the visited spot located in the target area previously selected by the user, which is requested by the user terminal 20. When the user terminal 20 receives from the server 10 the spot information of the visiting spots located in the target area selected by the user in advance, a list of the received spot information is displayed on the display. The user can consider the required spots and genres with reference to the displayed list of visited spots.

訪問拠点情報取得部12は、予めユーザに選択された対象地域(以下、取得対象地域)に関連付けられて格納されている訪問拠点情報を全て読み出す。取得対象地域は、ユーザに入力された出発地及び到着地の緯度経度情報に予め関連付けられている対象地域であってもよい。訪問拠点情報取得部12は、移動コストテーブルから複数の駅間の移動コストを示す情報を含む訪問拠点情報を読み出して取得する。訪問拠点情報取得部12は、ユーザ入力情報取得部11によって取得された出発地及び到着地の緯度経度情報と、駅マスタテーブルにおける各駅の緯度経度を示す情報とを比較して、出発地の最寄駅(以下、出発駅)及び到着地の最寄駅(以下、到着駅)を割り出し、出発駅及び到着駅の訪問拠点情報を取得する。 The visiting base information acquisition unit 12 reads out all the visiting base information stored in association with the target area (hereinafter, acquisition target area) selected by the user in advance. The acquisition target area may be a target area that is associated in advance with the latitude and longitude information of the departure place and the arrival place input by the user. The visiting base information acquisition unit 12 reads out and acquires the visiting base information including the information indicating the moving costs between a plurality of stations from the moving cost table. The visiting base information acquisition unit 12 compares the latitude/longitude information of the departure place and the arrival place acquired by the user input information acquisition unit 11 with the information indicating the latitude/longitude of each station in the station master table, and determines the maximum departure place. The stop station (hereinafter referred to as the departure station) and the nearest station at the arrival point (hereinafter referred to as the arrival station) are calculated, and the visit base information of the departure station and the arrival station is acquired.

例えば、ユーザによって図8に示されている基本情報が入力された場合、訪問拠点情報取得部12は、図10に示されている移動コストを示す情報を移動コストテーブルから読み出すと共に、出発地及び到着地の緯度経度情報を駅マスタテーブルと比較して、出発駅及び到着駅を取得する。この場合、出発地である鶴岡八幡宮近辺の最寄駅は鎌倉駅であり、到着地である長谷寺近辺の最寄駅は長谷駅であるため、訪問拠点情報取得部12は、出発駅である鎌倉駅の訪問拠点情報を取得し、到着駅である長谷駅の訪問拠点情報を取得する。 For example, when the user inputs the basic information shown in FIG. 8, the visiting base information acquisition unit 12 reads the information indicating the moving cost shown in FIG. The latitude/longitude information of the arrival place is compared with the station master table to obtain the departure station and the arrival station. In this case, the nearest station near the departure place, Tsuruoka Hachimangu, is Kamakura Station, and the nearest station near the destination, Hasedera Temple, is Hase Station. Therefore, the visiting point information acquisition unit 12 determines the departure station, Kamakura. Acquire station visit base information, and acquire visit base information of Hase Station, which is the arrival station.

訪問拠点リスト作成部13は、訪問拠点情報取得部12で取得された情報に基づいて、提案する駅を決定するための複数の駅リストを作成する。複数の駅リストは、それぞれ異なる経路において提案する駅を決定する際に用いられる。1つの駅リストは、1つの経路に対応している。本実施形態では、3つの経路が提案されるため、3つの駅リストが作成される。複数の駅リストの各々には、互いに異なる、駅の優先順序を示す情報が含まれている。 The visiting site list creation unit 13 creates a plurality of station lists for determining the proposed station based on the information acquired by the visiting site information acquisition unit 12. The plurality of station lists are used when deciding a proposed station on a different route. One station list corresponds to one route. In this embodiment, since three routes are proposed, three station lists are created. Each of the plurality of station lists includes information indicating a different priority order of stations.

具体的には、訪問拠点リスト作成部13は、作成する駅リストの少なくとも一つに、総合評価点数又はジャンル別評価点数(訪問拠点の優先順序の初期値を示す情報)で複数の駅を複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の駅をシャッフルすることで、駅の優先順序を更新する。この結果、各々が初期値から更新された優先順序を示す情報を含む複数の駅リストが経路毎に作成される。 Specifically, the visiting point list creating unit 13 includes a plurality of stations in at least one of the station lists to be created with a total evaluation score or an evaluation score by genre (information indicating the initial value of the priority order of visiting sites). The groups are classified into groups and the stations in the groups are shuffled in at least one of the plurality of groups to update the priority order of the stations. As a result, a plurality of station lists each including the information indicating the priority order updated from the initial value are created for each route.

駅を分類するルール(規準)は、予め決められている。本実施形態では、訪問拠点リスト作成部13は、総合評価点数又はジャンル別評価点数で並べられた複数の駅を、複数に区分けすることで、複数のグループに分類している。訪問拠点リスト作成部13は、作成される駅リストによって、異なる規準で上述した分類を行ってもよい。例えば、区分けの範囲が駅リストによって異なってもよい。すなわち、訪問拠点リスト作成部13は、所定のグループ(第1グループ)に分類されている駅の数を作成する駅リストによって異ならせてもよい。なお、シャッフルとは、順序を無作為に入れ替えることを言う。 The rules (criteria) for classifying stations are predetermined. In the present embodiment, the visited base list creating unit 13 divides a plurality of stations arranged by the total evaluation score or the genre-based evaluation score into a plurality of stations to classify them into a plurality of groups. The visiting point list creation unit 13 may perform the above-described classification according to different criteria depending on the created station list. For example, the range of division may differ depending on the station list. That is, the visited base list creation unit 13 may change the number of stations classified into a predetermined group (first group) depending on the station list to be created. It should be noted that the shuffle means to randomly change the order.

訪問拠点リスト作成部13は、ユーザによって「旅のジャンル」が入力されていない場合には、各駅における総合評価点数を、駅の優先順序の初期値を示す情報として複数の駅リストを作成する。総合評価点数が高い駅ほど、駅の優先順序の初期値が高い。 When the user does not input the “journey genre”, the visiting site list creation unit 13 creates a plurality of station lists by using the comprehensive evaluation score at each station as information indicating the initial value of the priority order of the stations. A station having a higher overall evaluation score has a higher initial value of the priority order of stations.

訪問拠点リスト作成部13は、ユーザによって「旅のジャンル」が入力されている場合には、入力された「旅のジャンル」に関連付けられているジャンル別評価点数を、駅の優先順序の初期値を示す情報として複数の駅リストを作成する。入力された「旅のジャンル」に関するジャンル別評価点数が高い訪問地点ほど、駅の優先順序の初期値が高い。 When the user has input the “journey genre”, the visiting point list creation unit 13 sets the genre-based evaluation score associated with the input “journey genre” to the initial value of the station priority order. A list of a plurality of stations is created as information indicating. The initial value of the priority order of the stations is higher as the visit point has a higher genre evaluation score for the entered “journey genre”.

例えば、ユーザによって図8に示されている基本情報が入力された場合、上述した方法によって、図9に示されている駅リストが訪問拠点リスト作成部13によって作成される。 For example, when the user inputs the basic information shown in FIG. 8, the station list shown in FIG. 9 is created by the visiting point list creating unit 13 by the method described above.

訪問拠点決定部14は、ユーザによって入力された基本情報と、駅間の移動コストテーブルと、出発駅及び到着駅の訪問拠点情報と、複数の駅リストの各々に含まれている複数の駅の優先順序を示す情報と、予め保存されている仮滞在時間とからユーザに提案する駅を決定する。仮滞在時間は、各駅に予め関連付けて保存されていてもよい。仮滞在時間は、ユーザが該駅に関連付けられている訪問スポットを巡回するのに許された仮の時間である。すなわち、仮滞在時間は、ユーザが該駅ブロックに滞在することを許された仮の時間である。以下、更に具体的に説明する。 The visiting point determination unit 14 includes basic information input by the user, a travel cost table between stations, visiting point information of a departure station and an arriving station, and a plurality of stations included in each of a plurality of station lists. The station to be proposed to the user is determined from the information indicating the priority order and the temporary stay time stored in advance. The temporary stay time may be stored in association with each station in advance. The temporary stay time is a temporary time allowed for the user to visit the visiting spots associated with the station. That is, the temporary stay time is a temporary time during which the user is allowed to stay in the station block. Hereinafter, it will be described more specifically.

訪問拠点決定部14は、まず、出発地及び到着地の緯度経度情報、出発駅及び到着駅の緯度経度情報と、駅間の移動コストテーブルとから、出発地、出発駅、到着駅、到着地の順で移動する直線的な距離による最短移動時間を求める。出発地から出発駅までの徒歩による移動時間は、出発地と出発駅との直線的な距離を、予め保存されている徒歩速度で割ることによって求められる。同様に、到着地から到着駅までの移動時間は、到着地と到着駅との直線的な距離を、予め保存されている徒歩速度で割ることによって求められる。なお、当該移動時間又は距離については、より正確な値とするため、地図アプリケーション又はネットワーク上の地図サービス等から、ユーザが徒歩で移動する際の道に沿った移動時間又は距離を示す情報を得て、それを利用してもよい。出発駅から到着駅までの移動時間は、駅間の移動コストテーブルから取得される。最短移動時間は、出発地から出発駅まで移動時間、到着地から到着駅までの移動時間、及び出発駅から到着駅までの移動時間の和である。 First, the visiting point determination unit 14 determines the departure point, the departure station, the arrival station, and the arrival point from the latitude and longitude information of the departure point and the arrival point, the latitude and longitude information of the departure station and the arrival station, and the travel cost table between the stations. The shortest moving time is calculated by the linear distance moving in the order of. The travel time by foot from the departure place to the departure station is obtained by dividing the linear distance between the departure place and the departure station by the previously stored walking speed. Similarly, the travel time from the arrival place to the arrival station is obtained by dividing the linear distance between the arrival place and the arrival station by the walking speed stored in advance. In addition, in order to obtain a more accurate value for the travel time or distance, information indicating the travel time or distance along the road when the user travels on foot is obtained from a map application or a map service on the network. You may use it. The travel time from the departure station to the arrival station is acquired from the travel cost table between stations. The minimum travel time is the sum of the travel time from the departure place to the departure station, the travel time from the arrival place to the arrival station, and the travel time from the departure station to the arrival station.

訪問拠点決定部14は、ユーザによって必須スポットが入力されている場合には、出発駅、到着駅、及び必須スポットに関連付いている駅の全てを訪問する経路のパターンを作成し、駅間の移動コストテーブルによって最短移動時間となる経路のパターン(駅の訪問順序)を求める。訪問拠点決定部14は、タブー探索法で、最短移動時間となる、必須スポットに関連付いている駅の経路における順番を求める。ここでの最短移動時間は、対象となる場所(出発地、出発駅、必須スポットに関連付けられている駅(最寄駅)、到着駅、及び到着地、並びに後で決定される駅)のみを巡回する経路の移動時間であり、これ以上短くすることができない最短の移動時間である。最短移動時間となる経路のパターンは、ユーザに提案する経路のベースとなる。 When the user inputs the essential spots, the visiting point determination unit 14 creates a pattern of routes for visiting all of the departure stations, the arrival stations, and the stations associated with the essential spots, and The travel cost table is used to find the route pattern (station visit order) that results in the shortest travel time. The visiting point determination unit 14 uses the tabu search method to find the order of the shortest travel time in the route of the station associated with the essential spot. The shortest travel time here is only for the target location (departure point, departure station, station associated with mandatory spot (nearest station), arrival station, and arrival point, and station to be determined later). It is the travel time of the route to be circulated, and is the shortest travel time that cannot be shortened any further. The route pattern that is the shortest travel time is the basis of the route proposed to the user.

次に、訪問拠点決定部14は、出発駅、到着駅及び必須スポットに関連付いている駅に対して上述した仮滞在時間を付与し、出発地から到着地までの移動時間と仮滞在時間との合計である仮観光時間を求める。出発駅と到着駅とが同じ場合には、出発駅分のみの仮滞在時間が付与され、到着駅分の仮滞在時間は付与されない。すなわち、同じ駅に重複して仮滞在時間が付与されることはない。出発駅及び到着駅において、訪問するスポットが存在しない場合には、仮滞在時間は付与されない。 Next, the visiting point determination unit 14 assigns the temporary stay time described above to the departure station, the arrival station, and the stations associated with the essential spots, and determines the travel time from the departure place to the arrival place and the temporary stay time. Calculate the temporary sightseeing time, which is the total of. When the departure station and the arrival station are the same, the temporary stay time for only the departure station is added, and the temporary stay time for the arrival station is not added. That is, the temporary stay time is not assigned to the same station twice. If there is no spot to visit at the departure station or arrival station, no temporary stay time is given.

次に、訪問拠点決定部14は、ユーザによって入力された観光時間から仮観光時間を差し引くことで残り観光時間を求める。訪問拠点決定部14は、原則、残り観光時間がゼロになるまで、駅リストに含まれている優先順序を示す情報にしたがって、当該優先順序で駅を追加する。訪問拠点決定部14は、タブー探索法で、最短移動時間となる、追加する駅の経路における順番を求めて、追加された駅に仮滞在時間を付与する。このようにして、訪問拠点決定部14は、複数の駅リストの各々に含まれている優先順序を示す情報にしたがって、ユーザに提案する駅(経路に含まれる駅)及び当該駅の経路上の順番を決定する。 Next, the visiting point determination unit 14 obtains the remaining sightseeing time by subtracting the temporary sightseeing time from the sightseeing time input by the user. In principle, the visiting point determination unit 14 adds stations in the priority order according to the information indicating the priority order included in the station list until the remaining sightseeing time becomes zero. The visiting point determination unit 14 uses the tabu search method to find the order in the route of the station to be added, which is the shortest moving time, and adds the temporary stay time to the added station. In this way, the visiting point determination unit 14 proposes the station (station included in the route) to the user and the route on the station according to the information indicating the priority order included in each of the plurality of station lists. Determine the order.

上述したように、ユーザによって「旅のジャンル」が入力されていない場合には、駅リストに含まれている優先順序を示す情報は、各駅における総合評価点数(駅の優先順序の初期値を示す情報)が更新された情報である。ユーザによって「旅のジャンル」が入力されている場合には、駅リストに含まれている優先順序を示す情報は、ユーザに入力された「旅のジャンル」に関連付けられているジャンル別評価点数(駅の優先順序の初期値を示す情報)が更新された情報である。 As described above, when the “journey genre” is not input by the user, the information indicating the priority order included in the station list is the total evaluation score at each station (indicates the initial value of the priority order of the station. Information) is the updated information. When the “journey genre” is input by the user, the information indicating the priority order included in the station list is the evaluation score by genre associated with the “journey genre” input by the user ( The information indicating the initial value of the priority order of stations) is the updated information.

訪問拠点決定部14は、ユーザに提案する駅が決定されると、仮滞在時間を0にリセットし、決定された駅の駅評価テーブルの総合評価点の割合、即ち、決定された駅の総合評価点の合計で駅の総合評価点を割った配分率で、各駅にブロック滞在時間を割り振る。ブロック滞在時間とは、ユーザが該駅に関連付けられている訪問スポットを巡回するのに許された時間である。すなわち、ブロック滞在時間とは、ユーザが該駅ブロックに滞在することを許された時間である。 When the station to be proposed to the user is determined, the visiting point determination unit 14 resets the temporary stay time to 0, and the ratio of the total evaluation points in the station evaluation table of the determined station, that is, the total of the determined stations. The block stay time is assigned to each station at a distribution rate obtained by dividing the total evaluation score of the station by the total of the evaluation scores. The block stay time is the time allowed for the user to visit the visiting spots associated with the station. That is, the block stay time is the time during which the user is allowed to stay in the station block.

訪問拠点決定部14は、ユーザによって入力された観光時間(許容時間)に関連付けられている所定数を超える駅がユーザに提案する駅に含まれることを禁止している。具体的には、訪問拠点決定部14は、駅パラメータを読み出し、ユーザによって入力された観光時間に関連付けられている駅数上限を読み出し、駅数上限を超える駅がユーザに提案する駅に含まれることを禁止する。 The visiting point determination unit 14 prohibits the number of stations exceeding a predetermined number associated with the sightseeing time (allowable time) input by the user from being included in the stations proposed to the user. Specifically, the visiting point determination unit 14 reads out the station parameters, reads out the maximum number of stations associated with the sightseeing time input by the user, and the stations exceeding the maximum number of stations are included in the stations proposed to the user. Prohibit that.

例えば、図6に示されている駅パラメータでは、観光時間が3時間(180分)である場合には駅数上限が3であり、観光時間が5時間(300分)である場合には駅数上限が4である。このため、訪問拠点決定部14は、観光時間が3時間である場合には、提案する駅の数について3つを上限とし、観光時間が5時間である場合には、提案する駅の数について4つを上限とする。 For example, in the station parameters shown in FIG. 6, when the sightseeing time is 3 hours (180 minutes), the maximum number of stations is 3, and when the sightseeing time is 5 hours (300 minutes), the station The upper limit of the number is 4. Therefore, when the sightseeing time is three hours, the visiting point determination unit 14 sets the upper limit of the number of proposed stations to three, and when the sightseeing time is five hours, about the number of proposed stations. The upper limit is four.

訪問拠点決定部14は、ユーザに提案する駅間の距離(移動コスト)が、対象地域及び観光時間に関連付けられている所定範囲の範囲外となることを禁止している。具体的には、訪問拠点決定部14は、駅パラメータを読み出し、駅間距離下限及び駅間距離上限を読み出し、ユーザに提案される駅に含まれる他の駅全てとの駅間の距離が駅間距離下限と駅間距離上限との間に収まる駅のみをユーザに提案する駅とする。 The visiting point determination unit 14 prohibits that the distance between stations (moving cost) proposed to the user be out of the predetermined range associated with the target area and the sightseeing time. Specifically, the visiting point determination unit 14 reads out the station parameters, reads out the inter-station distance lower limit and the inter-station distance upper limit, and determines the distances between the stations to all other stations included in the station proposed to the user. Only stations that fall between the lower distance limit and the upper distance limit between stations are proposed to the user.

例えば、図8に示されている情報がユーザによって入力された場合、訪問拠点決定部14は、まず、図6及び図8に示されている情報から、予め保存されている訪問拠点情報によって、出発地の最寄駅が鎌倉駅で、到着地の最寄駅が長谷駅であることを求める。次に、訪問拠点決定部14は、出発地が鶴岡八幡宮付近で、出発地の最寄駅が鎌倉駅で、到着地の最寄駅が長谷駅で、到着地が長谷寺付近である経路について、最短移動時間を求める。次に、訪問拠点決定部14は、鎌倉駅及び長谷駅に仮滞在時間30分を付与し、仮滞在時間を考慮して上記経路を巡回するのに要する仮観光時間を求める。訪問拠点決定部14は、最短移動時間が30分であったため、仮観光時間は90分であり、残り観光時間が90分であると求める。 For example, when the information shown in FIG. 8 is input by the user, the visiting point determination unit 14 first uses the information shown in FIG. 6 and FIG. Request that the nearest station of departure is Kamakura Station and the nearest station of arrival is Hase Station. Next, the visiting point determination unit 14 determines that the departure place is near Tsuruoka Hachimangu, the nearest station at the departure place is Kamakura Station, the nearest station at the arrival place is Hase Station, and the arrival place is near Hasedera Temple. Find the shortest travel time. Next, the visiting point determination unit 14 gives a temporary stay time of 30 minutes to Kamakura Station and Hase Station, and takes the temporary stay time into consideration to obtain the temporary sightseeing time required to travel around the route. Since the shortest travel time was 30 minutes, the visiting point determination unit 14 determines that the temporary sightseeing time is 90 minutes and the remaining sightseeing time is 90 minutes.

訪問拠点決定部14は、駅リストにおいて、まだ経路に含まれていない駅のうち最も優先順序が高い北鎌倉を経路に加え、新たな経路の最短移動時間を求める。訪問拠点決定部14は、北鎌倉にも仮滞在時間30分を付与し、残り観光時間を求める。新たな経路の最短移動時間が40分であったため、残り観光時間は50分である。残り観光時間は余っているが、観光時間が3時間である場合の駅数上限が3であるため、訪問拠点決定部14は、駅の追加を終了する。 In the station list, the visiting point determination unit 14 adds Kita Kamakura, which has the highest priority order among the stations not yet included in the route, to the route and obtains the shortest travel time of the new route. The visiting base determining unit 14 also gives a temporary stay time of 30 minutes to Kita Kamakura and obtains the remaining sightseeing time. Since the shortest travel time of the new route was 40 minutes, the remaining sightseeing time is 50 minutes. Although the remaining sightseeing time is left, the upper limit of the number of stations when the sightseeing time is 3 hours is 3, so the visiting point determination unit 14 ends the addition of stations.

図6に示されている駅パラメータでは、対象領域が鎌倉の場合、駅間距離下限が1.8kmであり、駅間距離上限が10kmである。このため、駅間の距離が1.8kmから10kmの範囲外の駅は、追加されない。すなわち、対象領域が鎌倉の場合には、ユーザに提案する駅に含まれる駅はいずれも、互いの駅間の距離が1.8kmから10kmの範囲に収まる。 In the station parameters shown in FIG. 6, when the target area is Kamakura, the lower limit of the distance between stations is 1.8 km and the upper limit of the distance between stations is 10 km. Therefore, the stations whose distance between the stations is outside the range of 1.8 km to 10 km are not added. That is, in the case where the target area is Kamakura, the distance between the stations included in the stations proposed to the user is within the range of 1.8 km to 10 km.

次に、訪問拠点決定部14は、仮滞在時間を0にリセットし、駅評価テーブルの総合評価点と予め関連付けられている配分率で各駅に、ブロック滞在時間を割り振る。訪問拠点決定部14は、鎌倉及び北鎌倉のブロック滞在時間を50分、長谷のブロック滞在時間を40分とする。鎌倉及び北鎌倉は長谷よりも高い総合評価点数を有するため、長谷よりも長いブロック滞在時間が鎌倉及び北鎌倉に付与されている。なお、駅リストの決定方法は、ここで示したものに限られない。 Next, the visiting point determination unit 14 resets the temporary stay time to 0, and allocates the block stay time to each station at a distribution rate that is associated in advance with the comprehensive evaluation score of the station evaluation table. The visiting point determination unit 14 sets the block stay time in Kamakura and Kita Kamakura as 50 minutes and the block stay time in Hase as 40 minutes. Since Kamakura and Kita-Kamakura have higher overall evaluation scores than Hase, the block stay time longer than Hase is given to Kamakura and Kita-Kamakura. The method of determining the station list is not limited to the one shown here.

各駅には、ユーザが初めに訪問する地点(以下、始点)と最後に訪問する地点(以下、終点)が設定される。出発駅では、始点はユーザが入力した出発地となり、終点は出発駅となる。到着駅では、始点は到着駅となり、終点はユーザが入力した到着地となる。出発駅と到着駅との間に訪問する駅では、始点も終点も当該駅となる。始点と終点との中間地点を中心とした一辺Xkmのスクエア型の領域内に位置する訪問スポットが、ユーザに提案される駅に関連付けられる。すなわち、始点と終点との中間地点を中心として、Xkm四方が当該駅の駅ブロックである。 At each station, a point first visited by the user (hereinafter, start point) and a last visited point (hereinafter, end point) are set. At the departure station, the starting point is the departure point input by the user, and the ending point is the departure station. At the arrival station, the start point is the arrival station and the end point is the arrival point input by the user. At the station visited between the departure station and the arrival station, the start point and the end point are the stations. A visiting spot located in a square area having a side of Xkm centered on an intermediate point between the start point and the end point is associated with a station proposed to the user. That is, centering on the midpoint between the start point and the end point, the Xkm square is the station block of the station.

上述した駅ブロックの一辺Xkmは、ユーザによって入力された観光時間が大きいほど大きい値に設定される。例えば、ユーザによって入力された観光時間が3時間以下である場合にはXは1.3に設定され、ユーザによって入力された観光時間が3時間を超える場合にはXは2.0に設定される。 One side Xkm of the station block described above is set to a larger value as the sightseeing time input by the user is longer. For example, if the sightseeing time input by the user is 3 hours or less, X is set to 1.3, and if the sightseeing time input by the user exceeds 3 hours, X is set to 2.0. It

スポット情報取得部15は、ユーザに提案される駅に関連付いている複数の訪問スポットに関するスポット情報を取得する。すなわち、スポット情報取得部15は、観光時間に関連付けられている領域(駅ブロック)内に位置する複数の訪問スポットに関するスポット情報を取得する。スポット情報取得部15は、上述した駅ブロック内に位置する訪問スポットの数が200件に満たない場合に、駅に近い訪問スポットから順に取得してもよい。スポット情報取得部15は、上述した駅ブロック内に位置する訪問スポットの数が200件を超える場合に、領域内の訪問スポットのうち優先度の高いものから順に取得してもよい。 The spot information acquisition unit 15 acquires spot information regarding a plurality of visited spots associated with a station proposed to the user. That is, the spot information acquisition unit 15 acquires spot information regarding a plurality of visited spots located in the area (station block) associated with the sightseeing time. If the number of visiting spots located in the above-mentioned station block is less than 200, the spot information acquiring unit 15 may acquire the visiting spots in order from the visiting spots closer to the station. If the number of visiting spots located in the above-mentioned station block exceeds 200, the spot information acquiring unit 15 may acquire the visiting spots in the area in descending order of priority.

訪問スポットリスト作成部16は、スポット情報取得部15で取得された情報に基づいて、提案する訪問スポットを決定するための複数の訪問スポットリストを作成する。複数の訪問スポットリストは、それぞれ異なる経路において提案する訪問スポットを決定する際に用いられる。1つの訪問スポットリストが1つの経路に対応する。本実施形態では、3つ経路について訪問スポットが提案されるため、訪問スポットリストは3つ提案される。複数の訪問スポットリストの各々には、観光時間に関連付けられている領域内に位置する複数の訪問スポットの優先順序を示す情報が含まれている。 The visiting spot list creating unit 16 creates a plurality of visiting spot lists for determining a proposed visiting spot based on the information acquired by the spot information acquiring unit 15. The plurality of visited spot lists are used in determining the visited spots to be proposed on different routes. One visited spot list corresponds to one route. In this embodiment, since visiting spots are proposed for three routes, three visiting spot lists are proposed. Each of the plurality of visited spot lists includes information indicating the priority order of the plurality of visited spots located in the area associated with the sightseeing time.

具体的には、訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリストの少なくとも一つに、訪問スポットの優先度(訪問スポットの優先順序の初期値を示す情報)で複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の訪問スポットをシャッフルすることで、訪問スポットの優先順序を更新する。この結果、各々が初期値から更新された優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストが経路毎に作成される。 Specifically, the visiting spot list creating unit 16 creates a plurality of visiting spots in at least one of the visiting spot lists to be created by the priority of the visiting spots (information indicating the initial value of the priority order of the visiting spots). The priority order of the visiting spots is updated by classifying into the groups and shuffling the visiting spots in the group in at least one of the plurality of groups. As a result, a plurality of visited spot lists each of which includes information indicating the priority order updated from the initial value is created for each route.

訪問スポットリスト作成部16は、所定のグループ(第1グループ)に、別のグループ(第2グループ)に分類されている訪問スポットのいずれよりも高い優先度を有する訪問スポットを分類する。すなわち、グループ単位で分類する訪問スポットの優先順序が異なる。 The visiting spot list creation unit 16 classifies a visiting spot having a higher priority than a visiting spot classified into another group (second group) into a predetermined group (first group). That is, the priority order of the visiting spots classified by group is different.

訪問スポットを分類するルール(規準)は、予め決められている。本実施形態では、訪問スポットリスト作成部16は、訪問スポットの優先度で並べられた複数の訪問スポットを、複数に区分けすることで、複数のグループに分類している。訪問スポットリスト作成部16は、作成される訪問スポットリストによって、異なる規準で、上述した分類を行ってもよい。例えば、区分けの範囲が訪問スポットリストによって異なってもよい。すなわち、訪問スポットリスト作成部16は、所定のグループ(第1グループ)に分類されている訪問スポットの数を作成する訪問スポットリストによって異ならせてもよい。なお、シャッフルとは、順序を無作為に入れ替えることを言う。 The rules (criteria) for classifying the visiting spots are predetermined. In the present embodiment, the visited spot list creation unit 16 divides the plurality of visited spots arranged according to the priority of the visited spots into a plurality of groups to classify them into a plurality of groups. The visiting spot list creation unit 16 may perform the above-described classification according to different criteria depending on the created visiting spot list. For example, the range of division may differ depending on the visited spot list. That is, the visiting spot list creation unit 16 may vary the number of visiting spots classified into a predetermined group (first group) depending on the visiting spot list. It should be noted that the shuffle means to randomly change the order.

本実施形態では、訪問スポットリスト作成部16は、予め各訪問スポットに設定されている優先度を、訪問スポットの優先順序の初期値を示す情報として複数の駅リストを作成する。ユーザによって「旅のジャンル」が入力されている場合には、訪問スポットリスト作成部16は、入力された「旅のジャンル」に対応する訪問スポットの優先順序の初期値を、対応しない訪問スポットよりも高くして、複数の訪問スポットを上述した複数のグループに分類する。例えば、対応する訪問スポットの優先度の値を0.5マイナスしてから複数の訪問スポットを上述した複数のグループに分類する。 In the present embodiment, the visited spot list creation unit 16 creates a plurality of station lists by using the priority set in advance for each visited spot as information indicating the initial value of the priority order of the visited spots. When the “journey genre” is input by the user, the visited spot list creation unit 16 sets the initial value of the priority order of the visited spots corresponding to the input “journey genre” to the initial value of the visited spots that do not correspond. Also, the plurality of visited spots are classified into the plurality of groups described above. For example, the priority value of the corresponding visiting spot is decreased by 0.5, and then the plurality of visiting spots are classified into the above-mentioned plurality of groups.

すなわち、ユーザによって「旅のジャンル」が入力されている場合には、訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリストの少なくとも一つに、ユーザによって入力された「旅のジャンル」及び訪問スポットの優先度(訪問スポットの優先順序の初期値を示す情報)に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の訪問スポットをシャッフルすることで、訪問スポットの優先順序を更新する。 That is, when the “journey genre” is input by the user, the visited spot list creation unit 16 adds the “journey genre” and the visited spot entered by the user to at least one of the created visit spot lists. By classifying multiple visiting spots into multiple groups according to the priority of (the information indicating the initial value of the priority order of visiting spots), and shuffling the visiting spots in the group in at least one of the multiple groups, Update the priority of visiting spots.

訪問スポット決定部17は、提案する駅毎に、該駅に対応する訪問スポットからユーザに提案する訪問スポットを決定する。この際、訪問スポット決定部17は、複数の訪問スポットリストの各々に含まれている複数の訪問スポットの優先順序を示す情報に基づいて、ユーザに提案する訪問スポットを決定する。具体的には、以下の通りである。 The visiting spot determination unit 17 determines, for each proposed station, a visiting spot to be proposed to the user from the visiting spots corresponding to the station. At this time, the visiting spot determination unit 17 determines the visiting spot to be proposed to the user based on the information indicating the priority order of the plurality of visiting spots included in each of the plurality of visiting spot lists. Specifically, it is as follows.

訪問スポット決定部17は、駅リストにおいて優先順序が低い駅から順に、訪問拠点決定部14によって決定された駅の各々に関連付ける訪問スポットを決定する。なお、駅リストにおける優先順序でなくとも、総合評価点又はジャンル別評価点数が低い順に、各駅に関連付ける訪問スポットを決定してもよい。 The visited spot determination unit 17 determines the visited spots to be associated with each of the stations determined by the visited base determination unit 14, in order from the station with the lowest priority in the station list. Note that the visiting spots to be associated with each station may be determined in ascending order of overall evaluation score or genre-based evaluation score, instead of the priority order in the station list.

例えば、図8に示されている情報がユーザによって入力された場合において、長谷駅よりも北鎌倉駅の方が総合評価点数が高く、北鎌倉駅よりも鎌倉駅の方が総合評価点数が高いと、長谷駅が属するブロックからブロック内で巡回する訪問スポットの決定が行われる。 For example, when the information shown in FIG. 8 is input by the user, the total evaluation score is higher at Kita-Kamakura Station than at Hase Station, and higher at Kamakura Station than at Kita-Kamakura Station. Then, from the block to which Hase Station belongs, the visiting spot to be visited within the block is decided.

訪問スポット決定部17は、訪問スポットを決定する駅に、ユーザによって複数の必須スポットが入力されている場合、タブー探索法で、最短移動時間となる、当該必須スポットの経路における順番を求める。ここでも求められる最短移動時間は、始点、終点及び必須スポットのみを巡回する経路の移動時間であり、これ以上短くすることができない最短の移動時間である。なお、始点、終点及び必須スポット間の徒歩による移動時間は、それらの位置の間の距離を、予め保存されている徒歩速度で割ることによって求められる。 When a plurality of essential spots are input by the user to the station that determines the visiting spot, the visiting spot determining unit 17 uses the tabu search method to find the order of the essential spots on the route that is the shortest travel time. The shortest travel time obtained here is the travel time of the route that goes around only the start point, the end point, and the essential spots, and is the shortest travel time that cannot be further shortened. The walking time between the start point, the end point, and the required spots is calculated by dividing the distance between the positions by the walking speed stored in advance.

訪問スポット決定部17は、必須スポットに、予め保存されているスポット滞在時間を付与する。訪問スポット決定部17は、始点から終点までの移動時間とスポット滞在時間との合計である仮観光時間を求める。すなわち、ここで求められた仮観光時間は、当該駅について既に決定された、ユーザに提案する訪問スポットの全てを訪問する時間である。ここで各訪問スポットに付与されるスポット滞在時間は、ユーザが該訪問スポットに滞在することを許された時間である。 The visited spot determination unit 17 gives the spot stay time stored in advance to the essential spots. The visited spot determination unit 17 obtains a temporary sightseeing time which is the sum of the travel time from the start point to the end point and the spot stay time. That is, the temporary sightseeing time obtained here is the time to visit all of the visiting spots proposed to the user that have already been determined for the station. Here, the spot stay time given to each visiting spot is the time during which the user is allowed to stay at the visiting spot.

次に、訪問スポット決定部17は、駅に付与されたブロック滞在時間から仮観光時間を差し引くことで残りブロック滞在時間を求める。訪問スポット決定部17は、原則、残りブロック滞在時間が予め保存されている所定値になるまで、訪問スポットリストに含まれている優先順序を示す情報にしたがって、当該優先順序で訪問スポットを、ユーザに提案する訪問スポットとして追加する。訪問スポット決定部17は、タブー探索法で、最短移動時間となる、追加する訪問スポットの経路における順番を求める。ここでの最短移動時間は、対象となる場所(始点、終点、及びユーザに提案される訪問スポット)のみを巡回する経路の移動時間であり、これ以上短くすることができない最短の移動時間である。訪問スポット決定部17は、追加された訪問スポットにスポット滞在時間を付与する。 Next, the visited spot determination unit 17 obtains the remaining block stay time by subtracting the temporary sightseeing time from the block stay time given to the station. In principle, the visiting spot determination unit 17 determines the visiting spots in the priority order according to the information indicating the priority order included in the visiting spot list until the remaining block stay time reaches a predetermined value stored in advance. Add as a visiting spot to propose to. The visiting spot determination unit 17 uses the tabu search method to find the order in the route of the visiting spot to be added, which is the shortest moving time. The shortest travel time here is the travel time of a route that goes around only a target place (start point, end point, and visit spot proposed to the user), and is the shortest travel time that cannot be further shortened. .. The visiting spot determination unit 17 gives the spot stay time to the added visiting spot.

残りブロック滞在時間が上述した所定値よりも少なく、かつ、残りブロック滞在時間が余っている場合、余っている残りブロック滞在時間は、駅リストにおいて最も優先順序の高い駅に関連付けられているブロック滞在時間に加算される。余っている残りブロック滞在時間は、総合評価点数又はジャンル別評価点数(優先順序の初期値)が最も高い駅に関連付けられているブロック滞在時間に加算されてもよい。余っている残りブロック滞在時間は、優先順序に応じて予め決められている配分率で、配分されてもよい。出発駅と到着駅と最も優先順序の高い駅とが同一である場合には、出発駅に余った残りブロック滞在時間が加算される。 When the remaining block stay time is less than the above-mentioned predetermined value and the remaining block stay time is surplus, the remaining remaining block stay time is the block stay associated with the station with the highest priority in the station list. Added to time. The remaining remaining block stay time may be added to the block stay time associated with the station having the highest overall evaluation score or genre-specific evaluation score (initial value of priority order). The remaining remaining block stay time may be distributed at a distribution rate that is predetermined according to the priority order. When the departure station and the arrival station are the same as the station with the highest priority, the remaining block stay time at the departure station is added.

換言すれば、訪問スポット決定部17は、提案する駅に第1駅と第1駅よりも優先順序が高い第2駅を含む場合、第1駅について決定された提案する訪問スポットの全てを訪問する時間を、第1駅に対して決定されたブロック滞在時間から差し引いた残りブロック滞在時間を求め、第2駅に対して決定されたブロック滞在時間に残りブロック滞在時間を加えた時間に基づいて、第2駅について提案する訪問スポットを決定する。 In other words, when the proposed station includes the first station and the second station having a higher priority than the first station, the visited spot determination unit 17 visits all of the proposed visited spots determined for the first station. The remaining block stay time is calculated by subtracting the remaining time from the block stay time determined for the first station, and based on the block stay time determined for the second station plus the remaining block stay time. , Decide the recommended visiting spot for the second station.

例えば、上述した例では、長谷駅よりも北鎌倉駅の方が総合評価点数が高く、北鎌倉駅よりも鎌倉駅の方が総合評価点数が高いため、長谷駅が属するブロック、及び北鎌倉が属するブロックにおける訪問スポットの決定で余った残りブロック滞在時間が、鎌倉駅に付与されたブロック滞在時間に加算される。 For example, in the above example, the total evaluation score of Kita-Kamakura Station is higher than that of Hase Station, and the total evaluation score of Kamakura Station is higher than that of Kita-Kamakura Station. The remaining block stay time, which is left over when the visiting spot in the block to which it belongs is determined, is added to the block stay time given to Kamakura Station.

訪問スポット出力部18は、訪問スポット決定部17によって決定されたユーザに提案する複数の訪問スポット及びそれに関する情報を出力する。訪問スポット出力部18は、訪問スポット決定部17によって決定された、ユーザに提案する複数の訪問スポットを巡回する経路を地図に描写し、ユーザ端末20へ出力してもよい。訪問スポット出力部18が出力する情報には、例えば複数の経路毎の、乗り降りする駅及び訪問する訪問スポットの順番を示す情報が含まれている。また、当該情報には、地図上に駅及び訪問スポットの位置を移動する順を示した情報が含まれていてもよい。 The visiting spot output unit 18 outputs a plurality of visiting spots proposed by the visiting spot determining unit 17 to the user and information about the visiting spots. The visited-spot output unit 18 may draw a route, which is determined by the visited-spot determination unit 17 and which goes around a plurality of visited spots proposed to the user, on a map and output the route to the user terminal 20. The information output by the visiting spot output unit 18 includes, for example, information indicating a station to get on and off and an order of visiting spots to visit for each of a plurality of routes. Further, the information may include information indicating the order in which the positions of the stations and the visited spots are moved on the map.

訪問スポット決定部17によって決定されたユーザに提案する複数の訪問スポットは、外部の地図アプリケーション等によって地図に描写されてもよい。この場合、訪問スポット出力部18は、訪問スポット決定部17によって決定されたユーザに提案する複数の訪問スポットに関する情報を外部の地図アプリケーションへ送信し、該地図アプリケーションの処理結果を受信する。 The plurality of visit spots proposed by the visit spot determining unit 17 to the user may be drawn on a map by an external map application or the like. In this case, the visiting spot output unit 18 transmits information about a plurality of visiting spots proposed by the visiting spot determining unit 17 to the user to an external map application, and receives a processing result of the map application.

次に、図11〜図17のフローチャートを用いて、本実施形態に係るサーバ10で行われる処理について説明する。まず、図11を用いて、サーバ10で実行される処理の概要を説明する。なお、説明の簡略のため、ユーザによって必ず行きたい場所(必須スポット)が入力されていない場合を主として説明する。必須スポットが入力されている場合については、付属的に説明する。 Next, processing performed by the server 10 according to the present embodiment will be described using the flowcharts of FIGS. 11 to 17. First, the outline of the processing executed by the server 10 will be described with reference to FIG. Note that, for simplicity of description, a case will be mainly described where the user has not input a place (essential spot) that he or she wants to visit. If the required spots have been entered, a supplementary explanation will be given.

まず、出発地及び到着地を示す情報、及び観光時間などのユーザによって入力された情報及びこれに対応する情報が、ユーザ入力情報取得部11によって取得される(ステップS1)。続いて、訪問拠点情報取得部12によって、訪問スポットの案内が行われる対象地域が取得される(ステップS2)。以下、ステップS2で取得された対象地域を取得対象地域という。 First, the user input information acquisition unit 11 acquires information indicating a departure place and an arrival place, information input by the user such as sightseeing time, and information corresponding thereto (step S1). Subsequently, the visited base information acquisition unit 12 acquires the target area where the guidance of the visited spot is performed (step S2). Hereinafter, the target area acquired in step S2 is referred to as an acquisition target area.

ステップS3からステップS8は、サーバ10が提案する経路の数だけ、繰り返される。本実施形態では、サーバ10は、3つの経路を提案するため、ステップS3からステップS8を3回繰り返す。 Steps S3 to S8 are repeated for the number of routes proposed by the server 10. In this embodiment, the server 10 proposes three routes, and thus steps S3 to S8 are repeated three times.

訪問拠点情報取得部12によって、ステップS1において取得された出発地及び到着地の緯度経度情報と駅マスタテーブルとの比較から、出発地及び到着地の各々について最寄駅(出発駅及び到着駅)が割り出され、出発駅及び到着駅の訪問拠点情報が取得される(ステップS3)。ユーザによって必須スポットが入力されている場合には、必須スポットの最寄駅も近い駅の訪問拠点情報も取得される。 From the comparison of the latitude/longitude information of the departure place and the arrival place acquired in step S1 by the visiting base information acquisition unit 12 and the station master table, the nearest station (departure station and arrival station) for each of the departure place and the arrival place Is calculated, and the visiting base information of the departure station and the arrival station is acquired (step S3). When the user inputs the essential spot, the visiting base information of the station close to the nearest station of the essential spot is also acquired.

次に、訪問拠点情報取得部12によって、取得対象地域内における、ステップS3で取得された訪問拠点情報以外の訪問拠点情報が取得される(ステップS4)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、訪問拠点リスト作成処理が行われる(ステップS5)。 Next, the visiting site information acquisition unit 12 acquires visiting site information other than the visiting site information acquired in step S3 in the acquisition target area (step S4). Subsequently, the visiting site list creating unit 13 performs a visiting site list creating process (step S5).

次に、訪問拠点情報取得部12によって、ステップS3及びS4で取得された駅間の移動コストが、移動コストテーブルから取得される(ステップS6)。ユーザによって必須スポットが入力されている場合には、必須スポットに最も近い駅に対する移動コストも取得される。続いて、訪問拠点決定部14によって、訪問拠点決定処理が行われる(ステップS7)。 Next, the visited base information acquisition unit 12 acquires the travel cost between stations acquired in steps S3 and S4 from the travel cost table (step S6). When the mandatory spot is input by the user, the travel cost for the station closest to the mandatory spot is also acquired. Next, the visiting point determining unit 14 performs a visiting point determining process (step S7).

次に、スポット情報取得部15と訪問スポットリスト作成部16と訪問スポット決定部とによって、ステップS7において決定された駅毎に訪問スポット提案処理が行われる(ステップS8)。ステップS8は、ステップS7によって決定された駅の数だけ繰り返される。 Next, the spot information acquisition unit 15, the visited spot list creation unit 16, and the visited spot determination unit perform a visited spot suggestion process for each station determined in step S7 (step S8). Step S8 is repeated by the number of stations determined in step S7.

上述したように、ステップS3からステップS8までがサーバ10が提案する経路の数だけ繰り返される。続いて、訪問スポット出力部18によって、ユーザに提案される訪問スポットが出力される(ステップS9)。 As described above, steps S3 to S8 are repeated for the number of routes proposed by the server 10. Subsequently, the visiting spot output unit 18 outputs the visiting spot proposed to the user (step S9).

次に、図12及び図13のフローチャートを用いて、ステップS5における訪問拠点リスト作成処理について、具体的に説明する。まず、図12のフローチャートを用いて、ユーザによってジャンルが入力されていない場合における処理を示す。 Next, the visiting point list creation processing in step S5 will be specifically described with reference to the flowcharts of FIGS. 12 and 13. First, the processing when the genre is not input by the user will be described with reference to the flowchart of FIG.

訪問拠点リスト作成部13によって、経路種別が何であるか(3つの経路のうちいずれの経路を生成するか)判定される(ステップS11)。ルート1ならばステップS12に処理が進められ、ルート2ならばステップS19に処理が進められ、ルート3ならばステップS26に処理が進められる。訪問拠点リスト作成部13は、各経路についての処理をそれぞれ行う。 The visiting point list creation unit 13 determines what the route type is (which one of the three routes is generated) (step S11). If it is route 1, the process proceeds to step S12, if it is route 2, the process proceeds to step S19, and if it is route 3, the process proceeds to step S26. The visiting point list creation unit 13 performs processing for each route.

経路種別がルート1の場合(ステップS11でルート1)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、総合評価点数について降順で取得される(ステップS12)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS12で取得された駅の上位10%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS13)。 When the route type is route 1 (route 1 in step S11), the visiting base list creation unit 13 acquires the stations whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used, in descending order of the total evaluation score. (Step S12). Subsequently, the visiting base list creation unit 13 performs shuffle on the top 10% of the groups of stations acquired in step S12 (step S13).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS12で取得された駅の上位10%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS14)。上位10%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合はステップS18に処理が進められる。上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS15に処理が進められる。 Next, the visiting point list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 10% group of stations acquired in step S12 (step S14). If it is determined that the number of stations included in the top 10% group is 10 or more, the process proceeds to step S18. When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10, the process proceeds to step S15.

上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS14でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS12で取得された駅の上位30%のグループについて、ステップS13でシャッフルされた駅を除いて、シャッフルが行われる(ステップS15)。 When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10 (NO in step S14), the visiting base list creation unit 13 determines that the top 30% groups of stations acquired in step S12 are: Shuffling is performed except for the stations shuffled in step S13 (step S15).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS12で取得された駅の上位30%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS16)。上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合はステップS18に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS17に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS16でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、残りの下位70%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS17)。 Next, the visiting point list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 30% of the groups acquired in step S12 (step S16). When it is determined that the number of stations included in the top 30% group is 10 or more, the process proceeds to step S18. If it is determined that the number of stations included in the top 30% group is less than 10, the process proceeds to step S17. When it is determined that the number of stations included in the upper 30% group is less than 10 (NO in step S16), the visiting base list creating unit 13 shuffles the remaining lower 70% group (step S17). ).

ステップS14で上位10%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS14でYES)、ステップS26で上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS16でYES)、及びステップS17で処理が行われた場合、訪問拠点リスト作成部13によって、最後にシャッフルが行われた後の上位10個の駅は、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS18)。 When it is determined in step S14 that the number of stations included in the top 10% group is 10 or more (YES in step S14), when it is determined that there are 10 or more stations included in the top 30% group in step S26 ( When the processing is performed in step S16) and step S17, the visited base list creation unit 13 assigns numbers to the top 10 stations after the last shuffle is performed in order from the top. It is included in the list (step S18).

経路種別がルート2の場合(ステップS11でルート2)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、総合評価点数について降順で取得される(ステップS19)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS19で取得された駅の上位10%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS20)。 When the route type is route 2 (route 2 in step S11), the visiting base list creation unit 13 acquires the stations whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used, in descending order of the total evaluation score. (Step S19). Subsequently, the visiting base list creation unit 13 shuffles the top 10% of groups of stations acquired in step S19 (step S20).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS19で取得された駅の上位10%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS21)。上位10%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合はステップS25に処理が進められる。上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS22に処理が進められる。 Next, the visiting point list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 10% group of stations acquired in step S19 (step S21). When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is 10 or more, the process proceeds to step S25. When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10, the process proceeds to step S22.

上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS21でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS19で取得された駅の上位30%のグループについて、ステップS20でシャッフルされた駅を除いて、シャッフルが行われる(ステップS22)。 When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10 (NO in step S21), the visiting base list creation unit 13 determines, for the top 30% group of stations acquired in step S19, Shuffling is performed except for the stations shuffled in step S20 (step S22).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS19で取得された駅の上位30%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS23)。上位30%のグループに含まれる駅が10個以上あると判定された場合はステップS25に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS24に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS23でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、残りの下位70%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS24)。 Next, the visiting point list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 30% of the groups acquired in step S19 (step S23). If it is determined that there are 10 or more stations included in the top 30% group, the process proceeds to step S25. When it is determined that the number of stations included in the top 30% group is less than 10, the process proceeds to step S24. When it is determined that the number of stations included in the upper 30% group is less than 10 (NO in step S23), the visiting base list creation unit 13 shuffles the remaining lower 70% group (step S24). ).

ステップS21で上位10%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS21でYES)、ステップS23で上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS23でYES)、及びステップS24で処理が行われた場合、訪問拠点リスト作成部13によって、最後にシャッフルが行われた後の上位10個の駅は、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS25)。 When it is determined in step S21 that there are 10 or more stations included in the top 10% group (YES in step S21), when it is determined in step S23 that there are 10 or more stations included in the top 30% group ( If the processing is performed in step S23) and step S24, the visited base list creation unit 13 assigns numbers to the top 10 stations after the last shuffle is performed in order from the top. It is included in the list (step S25).

経路種別がルート3の場合(ステップS11でルート3)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、総合評価点数について降順で取得される(ステップS26)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS26で取得された駅の上位30%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS27)。 When the route type is route 3 (route 3 in step S11), the visiting base list creation unit 13 acquires the stations whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used, in descending order of the total evaluation score. (Step S26). Subsequently, the visiting base list creation unit 13 performs shuffling for the top 30% of groups of stations acquired in step S26 (step S27).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS26で取得された駅の上位30%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS28)。上位30%のグループに含まれる駅が10個以上あると判定された場合はステップS30に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS29に処理が進められる。 Next, the visiting point list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 30% of the groups acquired in step S26 (step S28). If it is determined that there are 10 or more stations included in the top 30% group, the process proceeds to step S30. When it is determined that the number of stations included in the top 30% group is less than 10, the process proceeds to step S29.

上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS28でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、残りの下位70%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS29)。ステップS28で上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS28でYES)、及びステップS29で処理が行われた場合、訪問拠点リスト作成部13によって、最後にシャッフルが行われた後の上位10個の駅は、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS30)。 When it is determined that the number of stations included in the upper 30% group is less than 10 (NO in step S28), the visiting base list creation unit 13 shuffles the remaining lower 70% groups (step S29). ). If it is determined in step S28 that the number of stations included in the top 30% group is 10 or more (YES in step S28), and if the process is performed in step S29, the visiting point list creation unit 13 finally shuffles the station. The top 10 stations after the above step are numbered in order from the top and included in the station list (step S30).

次に、図13のフローチャートを用いて、ユーザによってジャンルが入力された場合における処理を示す。 Next, the processing when the user inputs a genre will be described using the flowchart of FIG.

訪問拠点リスト作成部13によって、経路種別が何であるか判定される(ステップS31)。ルート1ならばステップS32に処理が進められ、ルート2ならばステップ34に処理が進められ、ルート3ならばステップS41に処理が進められる。 The visiting point list creation unit 13 determines what the route type is (step S31). If it is route 1, the process proceeds to step S32, if it is route 2, the process proceeds to step 34, and if it is route 3, the process proceeds to step S41.

経路種別がルート1の場合(ステップS31でルート1)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数について降順で取得される(ステップS32)。ユーザによって入力されたジャンルが複数ある場合には、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅がユーザによって入力された各ジャンルのジャンル別評価点数の合計について降順で取得される。ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数が同一の駅がある場合には、総合評価点数によって優劣を付ける。 When the route type is route 1 (route 1 in step S31), the visiting base list creation unit 13 causes the station where the above-mentioned comprehensive evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used, to be the genre of the genre input by the user. The different evaluation scores are acquired in descending order (step S32). When there are a plurality of genres input by the user, the visiting base list creation unit 13 evaluates by genre of each genre input by the user the station whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used. Obtained in descending order for total points. If there is a station with the same genre-based evaluation score of the genre input by the user, the overall evaluation score is used to rank the stations.

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS32で取得された駅の上位10個の駅が、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS33)。ステップS32で取得された駅の上位10個の中に、ジャンル別評価点数及び総合評価点数が同一の駅がある場合には、ジャンル別評価点数及び総合評価点数が同一の駅についてシャッフルを行う。 Next, the visiting base list creation unit 13 numbers the top 10 stations acquired in step S32 in order from the top and includes them in the station list (step S33). If there are stations with the same genre-based evaluation score and overall evaluation score among the top 10 stations acquired in step S32, shuffle is performed on the stations with the same genre-based evaluation score and overall evaluation score.

経路種別がルート2の場合(ステップS31でルート2)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数について降順で取得される(ステップS34)。ユーザによって入力されたジャンルが複数ある場合には、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅がユーザによって入力された各ジャンルのジャンル別評価点数の合計について降順で取得される。ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数が同一の駅がある場合には、総合評価点数によって優劣を付ける。 When the route type is route 2 (route 2 in step S31), the visited base list creation unit 13 causes the station where the above-mentioned overall evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used, to be the genre of the genre input by the user. The different evaluation scores are acquired in descending order (step S34). When there are a plurality of genres input by the user, the visiting base list creation unit 13 evaluates by genre of each genre input by the user the station whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used. Obtained in descending order for total points. If there is a station with the same genre-based evaluation score of the genre input by the user, the overall evaluation score is used to rank the stations.

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS34で取得された駅の上位10%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS35)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS34で取得された駅の上位10%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS36)。上位10%のグループに含まれている駅が10個以上と判定された場合はステップS40に処理が進められる。上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS37に処理が進められる。 Next, the visited site list creation unit 13 shuffles the top 10% of the stations acquired in step S34 (step S35). Subsequently, the visiting base list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 10% of the groups acquired in step S34 (step S36). When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is 10 or more, the process proceeds to step S40. If it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10, the process proceeds to step S37.

上位10%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS36でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS34で取得された駅の上位30%のグループについて、ステップS35でシャッフルされた駅を除いて、シャッフルが行われる(ステップS37)。続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS35で取得された駅の上位30%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS38)。上位30%のグループに含まれる駅が10個以上あると判定された場合はステップS40に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS39に処理が進められる。 When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is less than 10 (NO in step S36), the visiting base list creation unit 13 determines that the top 30% groups of stations acquired in step S34 are: Shuffling is performed except for the stations shuffled in step S35 (step S37). Subsequently, the visited base list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 30% of the groups acquired in step S35 (step S38). If it is determined that there are 10 or more stations included in the top 30% group, the process proceeds to step S40. If it is determined that the number of stations included in the top 30% group is less than 10, the process proceeds to step S39.

上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS38でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、残りの下位70%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS39)。ステップS36で上位10%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS36でYES)、ステップS38で上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS38でYES)、及びステップS39で処理が行われた場合、訪問拠点リスト作成部13によって、最後にシャッフルが行われた後の上位10個の駅は、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS40)。 When it is determined that the number of stations included in the upper 30% group is less than 10 (NO in step S38), the visiting base list creating unit 13 shuffles the remaining lower 70% group (step S39). ). When it is determined that the number of stations included in the top 10% group is 10 or more in step S36 (YES in step S36), it is determined that the number of stations included in the top 30% group is 10 or more in step S38 ( If the processing is performed in step S38) and step S39, the visited base list creation unit 13 assigns numbers to the top 10 stations after the last shuffle is performed in order from the top. It is included in the list (step S40).

経路種別がルート3の場合(ステップS31でルート3)、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅が、ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数について降順で取得される(ステップS41)。ユーザによって入力されたジャンルが複数ある場合には、訪問拠点リスト作成部13によって、サーバ10が利用される地域において上述した総合評価点数が0でない駅がユーザによって入力された各ジャンルのジャンル別評価点数の合計について降順で取得される。ユーザによって入力されたジャンルのジャンル別評価点数が同一の駅がある場合には、総合評価点数によって優劣を付ける。 When the route type is route 3 (route 3 in step S31), the visiting base list creation unit 13 causes the station where the above-mentioned total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used to be the genre of the genre input by the user. The different evaluation scores are acquired in descending order (step S41). When there are a plurality of genres input by the user, the visiting base list creation unit 13 evaluates by genre of each genre in which the user inputs a station whose total evaluation score is not 0 in the area where the server 10 is used. Obtained in descending order for total points. If there is a station with the same genre-based evaluation score of the genre input by the user, the overall evaluation score is used to rank the stations.

続いて、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS41で取得された駅の上位30%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS42)。 Subsequently, the visiting base list creation unit 13 performs shuffle on the top 30% of the groups of stations acquired in step S41 (step S42).

次に、訪問拠点リスト作成部13によって、ステップS41で取得された駅の上位30%のグループに10個以上の駅が含まれているか判定される(ステップS43)。上位30%のグループに含まれる駅が10個以上あると判定された場合はステップS45に処理が進められる。上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合はステップS44に処理が進められる。 Next, the visited base list creation unit 13 determines whether or not 10 or more stations are included in the top 30% of the groups acquired in step S41 (step S43). When it is determined that there are 10 or more stations included in the top 30% group, the process proceeds to step S45. When it is determined that the number of stations included in the top 30% group is less than 10, the process proceeds to step S44.

上位30%のグループに含まれる駅が10個に満たないと判定された場合(ステップS43でNO)、訪問拠点リスト作成部13によって、残りの下位70%のグループについてシャッフルが行われる(ステップS44)。 When it is determined that the number of stations included in the upper 30% group is less than 10 (NO in step S43), the visiting base list creation unit 13 shuffles the remaining lower 70% group (step S44). ).

ステップS43で上位30%のグループに含まれる駅が10個以上と判定された場合(ステップS43でYES)、及びステップS44で処理が行われた場合、訪問拠点リスト作成部13によって、最後にシャッフルが行われた後の上位10個の駅は、上から順に番号を振られ、駅リストに含められる(ステップS45)。 If it is determined in step S43 that the number of stations included in the top 30% group is 10 or more (YES in step S43), and if the process is performed in step S44, the visiting point list creation unit 13 finally shuffles the station. The top 10 stations after the above are numbered in order from the top and included in the station list (step S45).

すなわち、ユーザによってジャンルが入力された場合における経路種別がルート1のケースを除いて、訪問拠点リスト作成部13は、駅リスト毎に、異なるルール(規準)で、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の駅を複数のグループに分類し、グループ内の駅をシャッフルすることで優先順序を更新する。 That is, except for the case where the route type is Route 1 when the genre is input by the user, the visiting depot list creation unit 13 is information that indicates the initial value of the priority order with a different rule (criterion) for each station list. According to, the stations are classified into groups and the stations in the group are shuffled to update the priority order.

次に、図14のフローチャートを用いて、ステップS7における訪問拠点決定処理について、具体的に説明する。 Next, the visiting point determination process in step S7 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG.

次に、訪問拠点決定部14によって、出発地及び到着地の緯度経度情報、並びに、出発駅及び到着駅の緯度経度情報から、最短移動時間が求められる(ステップ51)。次に訪問拠点決定部14によって、出発駅及び到着駅に、予め保存されている仮滞在時間が付与される(ステップS52)。次に、訪問拠点決定部14によって、仮滞在時間を最短移動時間に加えた値(仮観光時間)をユーザが入力した観光時間から差し引くことで残り観光時間が求められ、残り観光時間が余っているか否か判定される(ステップS53)。残り観光時間が余っている場合は、ステップS54に処理が進められる。残り観光時間が余っていない場合は、ステップS55に処理が進められる。 Next, the visiting base determining unit 14 obtains the shortest travel time from the latitude and longitude information of the departure place and the arrival place and the latitude and longitude information of the departure station and the arrival station (step 51). Next, the visiting base determining unit 14 adds the preliminarily stored temporary stay time to the departure station and the arrival station (step S52). Next, the visiting base determining unit 14 subtracts a value (temporary sightseeing time) obtained by adding the temporary stay time to the shortest travel time from the sightseeing time input by the user to obtain the remaining sightseeing time, and the remaining sightseeing time is left. It is determined whether or not there is (step S53). If the remaining sightseeing time is left, the process proceeds to step S54. If the remaining sightseeing time is not available, the process proceeds to step S55.

残り観光時間が余っている場合(ステップS53でYES)、訪問拠点決定部14によって、駅パラメータが参照され、ユーザに提案される駅の数が駅数上限に達しているか否か判定される(ステップS54)。駅数上限に達していない場合は、ステップS56に処理が進められる。駅数上限に達している場合には、ステップS57に処理が進められる。 When the remaining sightseeing time is left (YES in step S53), the visiting point determination unit 14 refers to the station parameter and determines whether the number of stations proposed to the user has reached the upper limit of the number of stations ( Step S54). If the number of stations has not reached the upper limit, the process proceeds to step S56. If the number of stations has reached the upper limit, the process proceeds to step S57.

ユーザに提案される駅の数が駅数上限に達していない場合(ステップS54でNO)、訪問拠点決定部14によって、駅が駅リストに基づいて、ユーザに提案される駅に追加される(ステップS55)。追加された駅には、予め定められた仮滞在時間が付与され、ステップS53に処理が進められる。ステップS55では、訪問拠点決定部14によって、駅リストにおいて優先順序が高い駅から、ユーザに提案される駅に1つ追加される。 If the number of stations proposed to the user does not reach the upper limit of the number of stations (NO in step S54), the visiting base determining unit 14 adds the station to the stations proposed to the user based on the station list ( Step S55). A predetermined temporary stay time is given to the added station, and the process proceeds to step S53. In step S55, the visiting base determination unit 14 adds one station to the station proposed to the user from the station having the highest priority order in the station list.

残り観光時間が余っていない場合(ステップS53でNO)及びユーザに提案される駅の数が駅数上限に達している場合(ステップS54でYES)、訪問拠点決定部14によって、残り観光時間が、提案される駅の優先順序と予め対応づけられている分配率で分配される(ステップS56)。 When the remaining sightseeing time is not left (NO in step S53) and the number of stations proposed to the user has reached the upper limit of the number of stations (YES in step S54), the visiting base determination unit 14 determines the remaining sightseeing time. The distribution is performed at a distribution rate that is associated with the proposed priority order of stations in advance (step S56).

次に、図15のフローチャートを用いて、ステップS8における訪問スポット提案処理について、具体的に説明する。 Next, the visiting spot proposing process in step S8 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG.

スポット情報取得部15及び訪問スポットリスト作成部16によって、訪問スポットリスト作成処理を行う(ステップS61)。続いて、訪問スポット決定部17によって、訪問スポット決定処理を行う(ステップS62)。 The spot information acquisition unit 15 and the visited spot list creation unit 16 perform a visited spot list creation process (step S61). Subsequently, the visiting spot determining unit 17 performs a visiting spot determining process (step S62).

図16のフローチャートを用いて、ステップS61における訪問スポットリスト作成処理について、具体的に説明する。以下では、ユーザによってジャンルが入力されていない場合に、図18で示されているスポット情報に基づいて訪問スポットリストを作成する例を説明する。 The visiting spot list creation processing in step S61 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG. Hereinafter, an example in which the visited spot list is created based on the spot information shown in FIG. 18 when the genre is not input by the user will be described.

まず、スポット情報取得部15によって、ユーザに提案される駅に対応する訪問スポットに関するスポット情報を取得する(ステップS71)。 First, the spot information acquisition unit 15 acquires spot information about a visited spot corresponding to a station proposed to the user (step S71).

次に、訪問スポットリスト作成部16によって、図19に示されているように、訪問スポットの優先度(優先順序の初期値を示す情報)で、訪問スポットが分類される(ステップS72)。続いて、訪問スポットリスト作成部16によって、図20に示されているように、経路毎にシャッフルの範囲を変えて並び替えを行うことで、複数の訪問スポットリストが作成される(ステップS73)。続いて、訪問スポットリスト作成部16によって、作成された複数の訪問スポットリストが訪問スポット決定部17に渡される(ステップS74)。 Next, as shown in FIG. 19, the visited spot list creation unit 16 classifies the visited spots by the priority of the visited spots (information indicating the initial value of the priority order) (step S72). Subsequently, the visiting spot list creating unit 16 creates a plurality of visiting spot lists by changing the shuffle range for each route and rearranging as shown in FIG. 20 (step S73). .. Subsequently, the visited spot list creation unit 16 passes the created plurality of visited spot lists to the visited spot determination unit 17 (step S74).

この結果、訪問スポットリストの最上位のものから順番に訪問スポットとして抽出される。例えば、ルート1であれば、訪問スポット決定部17によって、スポットID1が1番目に抽出され、スポットID3が2番目に抽出され、スポットID2が3番目に抽出される。 As a result, the highest spots in the visited spot list are sequentially extracted as visited spots. For example, in the case of route 1, the visited spot determination unit 17 extracts the spot ID1 first, the spot ID3 second, and the spot ID2 third.

次に、経路毎にシャッフルを行う範囲を変更される際のルールの例について詳細に説明する。シャッフル範囲については柔軟に変更可能としているため、変更することもできる。以下では、シャッフルするルールを、「優先度評価3段階となっている地域でジャンル指定なし」、「優先度評価3段階となっている地域でジャンル指定あり」、「優先度評価10段階となっている地域でジャンル指定なし」、及び「優先度評価10段階となっている地域でジャンル指定有り」の4つに分けて説明する。 Next, an example of rules for changing the shuffle range for each route will be described in detail. Since the shuffle range can be changed flexibly, it can also be changed. In the following, the rules for shuffling are: "No genre is specified in areas where the priority level is 3 levels", "Genre is specified in areas where the priority level is 3 levels", "Priority level is 10 levels" There are four categories: "No genre is specified in the specified area" and "Genre is specified in the area that has 10 levels of priority evaluation".

「優先度評価3段階となっている地域でジャンル指定なし」では、図21(a)に示されているように、訪問スポットが優先度毎に(1)〜(3)に分類されている。ルート1及びルート2では、(1)〜(3)に属している訪問スポットが、それぞれ別のグループとして分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート3では、(1)(2)に属している訪問スポットが同じグループに分類され、(3)に属している訪問スポットが別のグループに分類されることで、各グループ内でシャッフルが行われる。 In “No genre designation in regions with three levels of priority evaluation”, as shown in FIG. 21A, visited spots are classified into (1) to (3) for each priority. .. In Route 1 and Route 2, the visited spots belonging to (1) to (3) are classified into different groups, and shuffle is performed within each group. In Route 3, the visiting spots that belong to (1) and (2) are classified into the same group, and the visiting spots that belong to (3) are classified into another group, so that shuffling is performed within each group. Be seen.

「優先度評価3段階となっている地域でジャンル指定あり」では、図21(b)に示されているように、訪問スポットは、同じ優先度であっても、ユーザによって入力されたジャンルと一致している場合には1段階上に分類される。すなわち、訪問スポットは、ユーザによって入力されたジャンルに基づいて、(1)〜(6)に分類されている。ルート1では、(1)〜(6)に属している訪問スポットが、それぞれ別のグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート2では、訪問スポットは、(1)に属している訪問スポット、(2)(3)に属している訪問スポット、(4)(5)に属している訪問スポット、(6)に属している訪問スポットの組み合わせで、4つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート3では、訪問スポットは、(1)(2)(3)に属している訪問スポット、(4)(5)に属している訪問スポット、(6)に属している訪問スポットの組み合わせで、3つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。 As shown in FIG. 21B, in “There is a genre designation in an area having three levels of priority evaluation”, even if the visited spots have the same priority level, the visited spots are the genres input by the user. If they match, they are classified one step higher. That is, the visited spots are classified into (1) to (6) based on the genre input by the user. In Route 1, the visited spots belonging to (1) to (6) are classified into different groups, and shuffle is performed within each group. In Route 2, the visiting spots belong to (1), (2) (3), (4) (5), and (6). The combination of visiting spots is classified into four groups, and shuffling is performed within each group. In Route 3, the visiting spots are a combination of visiting spots belonging to (1)(2)(3), visiting spots belonging to (4)(5), and visiting spots belonging to (6), It is divided into three groups, and shuffling is performed within each group.

「優先度評価10段階となっている地域でジャンル指定なし」では、図21(c)に示されているように、訪問スポットが優先度毎に(1)〜(10)に分類されている。ルート1では、(1)〜(10)に属している訪問スポットが、それぞれ別のグループとして分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート2では、(1)(2)に属している訪問スポット、(3)(4)に属している訪問スポット、(5)〜(9)に属している訪問スポット、(10)に属している訪問スポットの組み合わせで、4つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート3では、(1)〜(3)に属している訪問スポット、(4)〜(6)に属している訪問スポット、(7)〜(9)に属している訪問スポット、(10)に属している訪問スポットの組み合わせで、4つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。 In “No genre designation in area where priority level is 10”, as shown in FIG. 21C, the visited spots are classified into (1) to (10) for each priority level. .. In the route 1, the visiting spots belonging to (1) to (10) are classified into different groups, and shuffle is performed within each group. In route 2, belonging to (1) (2) visiting spots, (3) (4) visiting spots, (5) to (9) visiting spots, (10) The combination of visiting spots is classified into four groups, and shuffling is performed within each group. In the route 3, the visit spots belonging to (1) to (3), the visit spots belonging to (4) to (6), the visit spots belonging to (7) to (9), and (10) The combination of visiting spots that belong to each group is classified into four groups, and shuffling is performed within each group.

「優先度評価10段階となっている地域でジャンル指定有り」では、図21(d)に示されているように、訪問スポットは、同じ優先度であっても、ユーザによって入力されたジャンルと一致している場合には2段階上に分類される。すなわち、訪問スポットは、ユーザによって入力されたジャンルに基づいて、(1)〜(20)に分類される。ルート1では、(1)〜(20)に属している訪問スポットが、それぞれ別のグループとして分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート2では、(1)に属している訪問スポット、(2)(3)に属している訪問スポット、(4)〜(7)に属している訪問スポット、(8)〜(11)に属している訪問スポット、(12)〜(15)に属している訪問スポット、(16)〜(19)に属している訪問スポット、(20)に属している訪問スポットの組み合わせで、7つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。ルート3では、(1)〜(5)に属している訪問スポット、(6)〜(11)に属している訪問スポット、(12)〜(19)に属している訪問スポット、(20)に属している訪問スポットの組み合わせで、4つのグループに分類され、各グループ内でシャッフルが行われる。 As shown in FIG. 21D, in the case of “there is a genre designation in an area having 10 levels of priority evaluation”, even if the visited spots have the same priority level, the visited spots are the genres input by the user. If they match, they are classified in two steps. That is, the visited spots are classified into (1) to (20) based on the genre input by the user. In the route 1, the visiting spots belonging to (1) to (20) are classified into different groups, and shuffle is performed within each group. Route 2 belongs to (1), (2) (3), (4) to (7), and (8) to (11). The number of visiting spots that belong to (12) to (15), the visiting spots that belong to (16) to (19), and the visiting spots that belong to (20). They are classified and shuffled within each group. In the route 3, the visit spots belonging to (1) to (5), the visit spots belonging to (6) to (11), the visit spots belonging to (12) to (19), and (20) The combination of visiting spots that belong to each group is classified into four groups, and shuffling is performed within each group.

すなわち、訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリスト毎に、異なるルールで、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、グループ内の訪問スポットをシャッフルすることで優先順序を更新する。 That is, the visiting spot list creation unit 16 classifies a plurality of visiting spots into a plurality of groups according to the information indicating the initial value of the priority order according to a different rule for each visiting spot list to be created, and visits spots within the group. Update the priority by shuffling.

次に、図17のフローチャートを用いて、ステップS62における訪問スポット決定処理について、具体的に説明する。 Next, the visiting spot determination process in step S62 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG.

まず、訪問スポット決定部17によって、駅に関連付けられている出発地及び到着地が決定される(ステップS81)。続いて、訪問スポット決定部17によって、各訪問スポットにおけるスポット滞在時間等が決定される(ステップS82)。訪問スポット決定部17によって、タブー探索法で最短移動時間となる訪問スポットの移動順番が決定される(ステップS83)。訪問スポット決定部17によって、既に決定されている訪問スポットのスポット滞在時間の合計を最短移動時間に加えた値(仮観光時間)を、駅に付与されているブロック滞在時間から差し引くことで残りブロック滞在時間が求められ、残りブロック滞在時間が所定値よりも大きいか否かが判定される(ステップS84)。 First, the visited spot determination unit 17 determines the departure place and the arrival place associated with the station (step S81). Then, the visiting spot determination unit 17 determines the spot stay time and the like at each visiting spot (step S82). The visiting spot determination unit 17 determines the moving order of the visiting spots having the shortest moving time by the tabu search method (step S83). By subtracting the value (temporary sightseeing time) obtained by adding the total spot stay time of the visit spots already determined by the visit spot determination unit 17 (temporary sightseeing time) from the block stay time assigned to the station, the remaining blocks The stay time is obtained, and it is determined whether the remaining block stay time is longer than a predetermined value (step S84).

残りブロック滞在時間が所定値よりも大きい場合(ステップS84でYES)、訪問スポット決定部17によって、訪問スポットが、訪問スポットリストに基づいて、ユーザに提案される訪問スポットに追加される(ステップS85)。追加された駅には、予め定められたスポット滞在時間が付与され、ステップS83に処理が進められる。残りブロック滞在時間が所定値よりも少ない場合(ステップS84でNO)、訪問スポット決定処理は終了する。 When the remaining block stay time is larger than the predetermined value (YES in step S84), the visiting spot determination unit 17 adds the visiting spot to the visiting spots proposed to the user based on the visiting spot list (step S85). ). A predetermined spot stay time is given to the added station, and the process proceeds to step S83. When the remaining block stay time is less than the predetermined value (NO in step S84), the visited spot determination process ends.

次に、本実施形態に係るサーバ10の作用及び効果について説明する。 Next, the operation and effect of the server 10 according to this embodiment will be described.

サーバ10は、移動コストを示す情報に基づいて、ユーザに提案する駅を決定する訪問拠点決定部14と、スポット情報に基づいて、提案する駅毎に、該駅に対応する訪問スポットからユーザに提案する訪問スポットを決定する訪問スポット決定部17とを備えている。 The server 10 determines the station to be proposed to the user on the basis of the information indicating the travel cost, and the visit spot corresponding to the station to the user for each proposed station on the basis of the spot information based on the spot information. And a visiting spot determination unit 17 that determines a proposed visiting spot.

このため、移動コストを示す情報に基づいてユーザに提案する駅を決定して、提案する駅毎に、該駅に対応する訪問スポットからユーザに提案する訪問スポットを決定する。したがって、複数の駅間の移動と複数の訪問スポット間の移動とで互いに異なる複数の移動手段を用いる場合に、複数の駅における複数の訪問スポットをバランス良く取り入れた提案を行うことができる。例えば、ユーザが交通手段として電車と徒歩を選択した場合、駅間を電車で移動すると共に、駅から徒歩によって訪問スポットへ移動するといった案内が実現され得る。すなわち、行動範囲が互いに異なる複数の移動手段が利用される場合を考慮して、バリエーションに富んだ訪問スポットを提案され得る。 Therefore, the station to be proposed to the user is determined based on the information indicating the movement cost, and the visited spot to be proposed to the user is determined for each station to be proposed from the visited spots corresponding to the station. Therefore, when using a plurality of moving means different from each other for moving between a plurality of stations and moving between a plurality of visiting spots, it is possible to make a proposal in which a plurality of visiting spots at a plurality of stations are well balanced. For example, when the user selects a train and a walk as the means of transportation, it is possible to realize guidance such as moving between stations by train and moving from a station to a visiting spot by walking. That is, in consideration of the case where a plurality of transportation means having different action ranges are used, visiting spots rich in variations can be proposed.

訪問拠点決定部14は、予め格納されている複数の駅の総合評価点数又はジャンル別評価点数(優先順序の初期値を示す情報)と移動コストを示す情報とに基づいて、ユーザに提案する駅を決定している。したがって、駅の総合評価点数又はジャンル別評価点数を反映して訪問スポットが提案されるため、ユーザの満足度が高い経路が提案され得る。例えば、ユーザが交通手段として電車と徒歩を選択した場合、総合評価点数の高い駅へ電車で移動した後に、各駅に関連付けられている訪問スポットへ徒歩で移動するといった案内が実現され得る。価値の高い訪問スポットが多い駅が選択される。 The visiting point determination unit 14 proposes to the user the station based on the comprehensive evaluation score or the genre-specific evaluation score (information indicating the initial value of the priority order) of the plurality of stations stored in advance and the information indicating the movement cost. Has been decided. Therefore, since the visiting spot is proposed by reflecting the total evaluation score of the station or the evaluation score according to genre, a route with high user satisfaction can be proposed. For example, when the user selects a train and a walk as transportation means, it is possible to realize guidance that the train moves to a station having a high total evaluation score, and then walks to a visiting spot associated with each station. Stations with many high-value visiting spots are selected.

訪問拠点決定部14は、訪問拠点リスト作成部13が作成した駅リストに含まれている駅の優先順序を示す情報に基づいて、ユーザに訪問する駅を決定している。訪問拠点リスト作成部13は、作成する駅リスト毎に、複数の駅の総合評価点数又はジャンル別評価点数(優先順序の初期値を示す情報)に応じて複数の駅を複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内における複数の駅の優先順序を更新することで、互いに異なる複数の駅の優先順序を示す情報を含む複数の駅リストを作成している。このため、駅の総合評価点数又はジャンル別評価点が反映されながら、ユーザが特段の設定をすることなく、バリエーションに富んだ駅の提案が行われ得る。すなわち、ユーザの状況及び好みに合う、バリエーションに富んだ訪問スポットが提案され得る。 The visiting point determination unit 14 determines the station to visit to the user based on the information indicating the priority order of the stations included in the station list created by the visiting point list creating unit 13. For each station list to be created, the visiting point list creation unit 13 classifies the plurality of stations into a plurality of groups according to the total evaluation score of the plurality of stations or the genre-based evaluation score (information indicating the initial value of the priority order). By updating the priority order of a plurality of stations in the group in at least one of the plurality of groups, a plurality of station lists including information indicating the priority orders of a plurality of different stations are created. Therefore, while the total score of the station or the score by genre is reflected, a variety of stations can be proposed without any special setting by the user. That is, a variety of visiting spots can be proposed that suit the situation and taste of the user.

訪問拠点決定部14は、提案する駅に含まれる駅間の距離(移動コスト)が、所定範囲の範囲外となることを禁止する。このため、移動手段の変更の回数、及びユーザの移動距離が、適切な値とされ得る。例えば、出発地又は到着地から歩いて行ける訪問スポットとでも、駅を利用するように誘導されるといった事態、又は許容時間を一杯に使って出発地及び到着地から遠い駅が選択されるといった事態が解消され得る。 The visiting point determination unit 14 prohibits the distance (movement cost) between stations included in the proposed station from falling outside the predetermined range. Therefore, the number of times of changing the moving means and the moving distance of the user can be set to appropriate values. For example, a situation where you are guided to use a station even if you are a visiting spot that can be walked from the departure point or the arrival point, or a station that is far from the departure point and the arrival point by using the maximum allowable time. Can be resolved.

訪問拠点決定部14は、上述した許容時間に関連付けられている所定数を超える駅が提案する駅に含まれることを禁止する。このため、移動手段の変更の回数が、許容時間に対応する適切な値とされ得る。 The visiting point determination unit 14 prohibits the number of stations exceeding a predetermined number associated with the above-described allowable time from being included in the proposed stations. Therefore, the number of times of changing the moving means can be set to an appropriate value corresponding to the allowable time.

訪問拠点決定部14は、ユーザによって入力された属性に関連付けられている複数の駅の優先順序の初期値を示す情報に基づいて、提案する駅を決定する。このため、訪問スポットのジャンル等について、ユーザの好みを反映した駅が選択され得る。例えば、ユーザが美術館のジャンルを選択した場合、美術館の多い六本木が優先してユーザに提案される駅に選択され得る。 The visiting point determination unit 14 determines the proposed station based on the information indicating the initial value of the priority order of the plurality of stations associated with the attribute input by the user. Therefore, with respect to the genres of the visited spots, the station that reflects the user's preference can be selected. For example, when the user selects the genre of museum, Roppongi with many museums may be preferentially selected as the station proposed to the user.

訪問スポット決定部17は、提案する駅に第1駅と第1駅よりも優先順序が高い第2駅を含む場合、第1駅に対して決定されたブロック滞在時間から、第1駅について決定された提案する訪問スポットの全てを訪問する時間を差し引いた残りブロック滞在時間を求める。さらに、訪問スポット決定部17は、第2駅に対して決定されているブロック滞在時間に残りブロック滞在時間を加えた時間に基づいて、第2駅について提案する訪問スポットを決定する。すなわち、優先順序が低い駅に属するブロックにおける訪問スポットの決定において余ったブロック滞在時間を、優先順序が高い駅に属するブロックにおける訪問スポットを訪問するブロック滞在時間に加える。したがって、時間を有効に利用した満足度の高い経路の案内が実現され得る。 When the proposed station includes the first station and the second station having a higher priority than the first station, the visiting spot determination unit 17 determines the first station from the block stay time determined for the first station. Calculate the remaining block stay time after subtracting the time to visit all of the proposed visiting spots. Further, the visiting spot determining unit 17 determines a visiting spot to be proposed for the second station based on the time obtained by adding the remaining block staying time to the block staying time determined for the second station. That is, the block stay time remaining in the determination of the visiting spots in the blocks belonging to the stations having the lower priority order is added to the block stay time visiting the visiting spots in the blocks belonging to the stations having the higher priority order. Therefore, route guidance with a high degree of satisfaction that makes effective use of time can be realized.

サーバ10は、各々が複数の訪問スポットの優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する訪問スポットリスト作成部16と、複数の訪問スポットリストの各々について、優先順序を示す情報に基づいてユーザに提案する訪問スポットを決定する訪問スポット決定部17とを備える。訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリスト毎に、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の優先順序を更新することで、互いに異なる優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する。 The server 10 is based on the visiting spot list creation unit 16 that creates a plurality of visiting spot lists each including information indicating the priority order of the plurality of visiting spots, and the information indicating the priority order for each of the plurality of visiting spot lists. And a visiting spot determining unit 17 that determines a visiting spot to be proposed to the user. The visiting spot list creating unit 16 classifies a plurality of visiting spots into a plurality of groups according to the information indicating the initial value of the priority order for each visiting spot list to be created, and in at least one of the plurality of groups, By updating the priority order, a plurality of visited spot lists including information indicating different priority orders are created.

訪問スポットに予め設定されている優先度が反映されるため、ユーザが聞いたことのある訪問スポットなど、訪問スポットとして価値の高いスポットが提案され得る。優先順序の更新が行われているため、ユーザが同じ条件を入力しても検索結果が常に同じとなることがない。すなわち、ユーザが同じ条件で検索しても、バリエーションに富んだ訪問スポットの提案が行われ得る。互いに異なる優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストが作成されているため、多様性を有する複数の経路が1度に提案され得る。すなわち、ユーザの状況及び好みに合う、バリエーションに富んだ訪問スポットが提案され得る。 Since the preset priority is reflected in the visiting spot, a highly valuable spot such as a visiting spot that the user has heard can be proposed. Since the priority order is updated, the search results will not always be the same even if the user inputs the same condition. That is, even if the user searches under the same condition, a variety of visiting spots can be proposed. Since a plurality of visited spot lists including information indicating different priority orders are created, a plurality of routes having diversity can be proposed at one time. That is, a variety of visiting spots can be proposed that suit the situation and taste of the user.

訪問スポットリスト作成部16は、所定のグループに、別のグループに分類されている訪問スポットのいずれよりも高い優先度を有する訪問スポットを分類する。すなわち、グループ単位で分類する訪問スポットの優先順序が異なるため、各グループ内で優先順序が更新されても、予め設定されている訪問スポットの優先度が反映され易い。このため、ユーザが聞いたことのある訪問スポットなど、訪問スポットとして価値の高いスポットが提案される可能性が高い。 The visiting spot list creation unit 16 classifies a visiting spot having a higher priority than a visiting spot classified into another group into a predetermined group. That is, since the priority order of the visiting spots classified in units of groups is different, even if the priority order is updated in each group, the preset priority of the visiting spots is easily reflected. Therefore, there is a high possibility that a highly valuable spot is proposed as a visiting spot such as a visiting spot that the user has heard.

訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリストによって異なる規準で、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の訪問スポットを複数のグループに分類する。換言すれば、訪問スポットリスト作成部16は、作成する訪問スポットリストによって、複数の訪問スポットを分類するグループを変える。例えば、訪問スポットリスト作成部16は、所定のグループ(第1グループ)に分類されている訪問スポットの数を、作成する訪問スポットリストによって異ならせる。この場合、グループに分類される訪問スポットの組み合わせが、訪問スポットリストによって異なるため、よりバリエーションに富んだ訪問スポットが一度に提案され得る。 The visiting spot list creation unit 16 classifies a plurality of visiting spots into a plurality of groups according to the information indicating the initial value of the priority order, according to different criteria depending on the created visiting spot list. In other words, the visiting spot list creation unit 16 changes the group into which a plurality of visiting spots are classified, depending on the visiting spot list to be created. For example, the visiting spot list creation unit 16 makes the number of visiting spots classified into a predetermined group (first group) different depending on the visiting spot list to be created. In this case, since the combinations of visiting spots classified into groups differ depending on the visiting spot list, more varied visiting spots can be proposed at one time.

訪問スポットリスト作成部16は、複数のグループの少なくとも一つにおいてグループ内の訪問スポットを無作為に入れ替えることで優先順序を更新する。このため、同一条件下でも、簡易な構成でバリエーションに富んだ訪問スポットが提案され得る。 The visiting spot list creation unit 16 updates the priority order by randomly replacing visiting spots in a group in at least one of the plurality of groups. Therefore, even under the same conditions, it is possible to propose visiting spots with a simple structure and rich in variations.

訪問スポット決定部17は、ユーザによって入力された属性及び訪問スポットの優先順序の初期値を示す情報に基づいて、複数の訪問スポットを上述した複数のグループに分類する。例えば、訪問スポットリスト作成部16は、ユーザによって入力された属性に対応する訪問スポットの優先順序の初期値を、ユーザによって入力された属性に対応しない訪問スポットの優先順序の初期値よりも高くし、優先順序の初期値を示す情報に応じて複数の訪問スポットを上述した複数のグループに分類する。このため、訪問スポットのジャンル等について、ユーザの好みを反映した訪問スポットが提案され得る。 The visiting spot determination unit 17 classifies the plurality of visiting spots into the above-described plurality of groups based on the attribute input by the user and the information indicating the initial value of the priority order of the visiting spots. For example, the visiting spot list creation unit 16 sets the initial value of the priority order of visiting spots corresponding to the attribute input by the user to be higher than the initial value of the priority order of visiting spots not corresponding to the attribute input by the user. , The plurality of visited spots are classified into the plurality of groups described above according to the information indicating the initial value of the priority order. Therefore, it is possible to propose a visiting spot that reflects the user's preference regarding the genre of the visiting spot.

複数の訪問スポットリストの各々は、上述した許容時間に関連付けられている領域内に位置する複数の訪問スポットの優先順序を示す情報を含んでいる。すなわち、出発地及び到着地から遠すぎる訪問スポットはユーザに提案する対象外となる。したがって、ユーザによって入力された許容時間に適合する距離に位置する訪問スポットが提案され得る。例えば、近くに中程度の優先度の訪問スポットが複数あるにも関わらず、許容時間ぎりぎりで訪問することができる高い優先度の訪問スポットが1つのみ提案されるといった事態が解消される。すなわち、ユーザによって入力された許容時間内に、ユーザが歩ける範囲で複数の訪問スポットを訪問できる経路が提案され得る。 Each of the plurality of visited spot lists includes information indicating a priority order of the plurality of visited spots located in the area associated with the above-described allowable time. That is, visiting spots that are too far from the departure point and the arrival point are excluded from the target to be proposed to the user. Therefore, a visiting spot located at a distance matching the allowable time input by the user can be proposed. For example, even if there are a plurality of visiting spots of medium priority in the vicinity, only one visiting spot of high priority that can be visited within the permissible time is proposed. That is, it is possible to propose a route that allows the user to visit a plurality of visited spots within the allowable time input by the user.

なお、上記実施の形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアの任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現手段は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的及び/又は論理的に結合した1つの装置により実現されてもよいし、物理的及び/又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的及び/又は間接的に(例えば、有線及び/又は無線)で接続し、これら複数の装置により実現されてもよい。 Note that the block diagrams used in the description of the above embodiments show blocks of functional units. These functional blocks (components) are realized by an arbitrary combination of hardware and/or software. Further, the means for realizing each functional block is not particularly limited. That is, each functional block may be implemented by one device that is physically and/or logically coupled, or may directly and/or indirectly connect two or more devices that are physically and/or logically separated. Physically (for example, by wire and/or wirelessly), and may be realized by a plurality of these devices.

例えば、本発明の一実施の形態におけるサーバは、本発明の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。図22は、本発明の一実施の形態に係るサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。上述したサーバ10は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、バス1007などを含むコンピュータ装置として構成されてもよい。 For example, the server according to the embodiment of the present invention may function as a computer that performs the processing of the present invention. FIG. 22 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server according to the embodiment of the present invention. The server 10 described above may be physically configured as a computer device including a processor 1001, a memory 1002, a storage 1003, a communication device 1004, an input device 1005, an output device 1006, a bus 1007, and the like.

なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。サーバ10のハードウェア構成は、図に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。 In the following description, the word "device" can be read as a circuit, a device, a unit, or the like. The hardware configuration of the server 10 may be configured to include one or a plurality of each device illustrated in the figure, or may be configured not to include some devices.

サーバ10における各機能は、プロセッサ1001、メモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることで、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信や、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び/又は書き込みを制御することで実現される。 Each function in the server 10 causes a predetermined software (program) to be loaded on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002, so that the processor 1001 performs an operation, communication by the communication device 1004, and the memory 1002 and the storage 1003. It is realized by controlling reading and/or writing of data.

プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)で構成されてもよい。例えば、訪問拠点決定部14などは、プロセッサ1001で実現されてもよい。 The processor 1001 operates an operating system to control the entire computer, for example. The processor 1001 may be configured by a central processing unit (CPU) including an interface with peripheral devices, a control device, a calculation device, a register, and the like. For example, the visiting point determination unit 14 and the like may be realized by the processor 1001.

また、プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールやデータを、ストレージ1003及び/又は通信装置1004からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、上述の実施の形態で説明した動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。例えば、サーバ10の訪問スポット決定部17は、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001で動作する制御プログラムによって実現されてもよく、他の機能ブロックについても同様に実現されてもよい。上述の各種処理は、1つのプロセッサ1001で実行される旨を説明してきたが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップで実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されても良い。 Further, the processor 1001 reads a program (program code), a software module, and data from the storage 1003 and/or the communication device 1004 into the memory 1002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least part of the operations described in the above-described embodiments is used. For example, the visiting spot determination unit 17 of the server 10 may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operated by the processor 1001, and may be realized similarly for other functional blocks. Although it has been described that the various processes described above are executed by one processor 1001, they may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001. The processor 1001 may be implemented by one or more chips. The program may be transmitted from the network via an electric communication line.

メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つで構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本発明の一実施の形態に係る方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。 The memory 1002 is a computer-readable recording medium, and is configured by, for example, at least one of ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), RAM (Random Access Memory), and the like. May be done. The memory 1002 may be called a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 1002 may store an executable program (program code), a software module, etc. for executing the method according to the embodiment of the present invention.

ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD−ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu−ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つで構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。上述の記憶媒体は、例えば、メモリ1002及び/又はストレージ1003を含むデータベース、サーバその他の適切な媒体であってもよい。 The storage 1003 is a computer-readable recording medium, for example, an optical disc such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disc, a magneto-optical disc (for example, a compact disc, a digital versatile disc, a Blu-ray disc). (Registered trademark) disk), smart card, flash memory (eg, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 1003 may be called an auxiliary storage device. The storage medium described above may be, for example, a database including the memory 1002 and/or the storage 1003, a server, or another appropriate medium.

通信装置1004は、有線及び/又は無線ネットワークを介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。例えば、ユーザ入力情報取得部11などは、通信装置1004で実現されてもよい。 The communication device 1004 is hardware (transmission/reception device) for performing communication between computers via a wired and/or wireless network, and is also called, for example, a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like. For example, the user input information acquisition unit 11 and the like may be realized by the communication device 1004.

入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キーボード、マウス、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、センサなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカー、LEDランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。 The input device 1005 is an input device (for example, a keyboard, a mouse, a microphone, a switch, a button, a sensor, etc.) that receives an input from the outside. The output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, etc.) that performs output to the outside. The input device 1005 and the output device 1006 may be integrated (for example, a touch panel).

また、プロセッサ1001やメモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバス1007で接続される。バス1007は、単一のバスで構成されてもよいし、装置間で異なるバスで構成されてもよい。 Further, each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by a bus 1007 for communicating information. The bus 1007 may be configured with a single bus or different buses among devices.

また、サーバ10は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つで実装されてもよい。 The server 10 includes hardware such as a microprocessor, a digital signal processor (DSP), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (Field Programmable Gate Array). Alternatively, part or all of each functional block may be realized by the hardware. For example, processor 1001 may be implemented with at least one of these hardware.

以上、本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。 Although the present invention has been described in detail above, it will be apparent to those skilled in the art that the present invention is not limited to the embodiments described herein. The present invention can be implemented as modified and changed modes without departing from the spirit and scope of the present invention defined by the description of the claims. Therefore, the description of the present specification is for the purpose of exemplifying explanation, and does not have any restrictive meaning to the present invention.

サーバ10は、訪問拠点情報取得部12と訪問拠点リスト作成部13と訪問拠点決定部14とを含まなくてもよい。この場合、サーバ10は、駅を決定せずに、ユーザが入力した観光時間に関連付けられている所定の範囲に位置する訪問スポットのスポット情報をスポット情報取得部15によって取得し、訪問スポットリスト作成部16及び訪問スポット決定部17によって上述した方法でユーザに提案する複数の訪問スポットを決定する。例えば、ユーザによって入力された交通手段に電車が含まれない場合、上記のようにユーザに提案する複数の訪問スポットを決定してもよい。 The server 10 does not need to include the visiting base information acquisition unit 12, the visiting base list creation unit 13, and the visiting base determination unit 14. In this case, the server 10 acquires the spot information of the visited spots located in a predetermined range associated with the sightseeing time input by the user by the spot information acquisition unit 15 without determining the station, and creates the visited spot list. The unit 16 and the visiting spot determining unit 17 determine a plurality of visiting spots to be proposed to the user by the method described above. For example, when the transportation entered by the user does not include a train, a plurality of visiting spots to be proposed to the user may be determined as described above.

ユーザ端末20は、インターネットに接続されたコンピュータであってもよい。この場合、GPSにより現在地を取得せず、ユーザが入力した出発地点又は到着地点に基づいて、複数の訪問スポットを提案する。 The user terminal 20 may be a computer connected to the Internet. In this case, the current location is not acquired by GPS, and a plurality of visiting spots are proposed based on the departure point or the arrival point input by the user.

ユーザに提案される駅及び訪問スポットの決定方法は、必ずしも上記のものに限られず、駅及び訪問スポットの優先順位が用いられる決定方法であれば、どのようなものが用いられてもよい。 The method of determining the stations and visiting spots proposed to the user is not necessarily limited to the above, and any method may be used as long as the priority of the stations and visiting spots is used.

本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE−A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT−Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W−CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。 Each aspect/embodiment described in this specification is LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), W-CDMA. (Registered trademark), GSM (registered trademark), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi), IEEE 802.16 (WiMAX), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), It may be applied to a system using Bluetooth (registered trademark) or other appropriate system and/or a next-generation system extended based on these.

本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。 As long as there is no contradiction, the order of the processing procedure, sequence, flowchart, etc. of each aspect/embodiment described in this specification may be changed. For example, the methods described herein present elements of the various steps in a sample order, and are not limited to the specific order presented.

入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。 The input/output information and the like may be stored in a specific place (for example, a memory) or may be managed by a management table. Information that is input/output may be overwritten, updated, or added. The output information and the like may be deleted. The input information and the like may be transmitted to another device.

本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。 The information, signals, etc. described herein may be represented using any of a variety of different technologies. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description include voltage, current, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, optical fields or photons, or any of these. May be represented by a combination of

本明細書で使用する「システム」および「ネットワーク」という用語は、互換的に使用される。 As used herein, the terms “system” and “network” are used interchangeably.

また、本明細書で説明した情報、パラメータなどは、絶対値で表されてもよいし、所定の値からの相対値で表されてもよいし、対応する別の情報で表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスで指示されるものであってもよい。 In addition, the information, parameters, and the like described in this specification may be represented by absolute values, relative values from predetermined values, or may be represented by other corresponding information. .. For example, the radio resources may be those designated by the index.

本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。 The terms "determining" and "determining" as used herein may encompass a wide variety of actions. “Judgment” and “decision” are, for example, calculating, computing, processing, deriving, investigating, looking up (eg, table, database or another). It may include, for example, a search in a data structure), and the fact that ascertaining is regarded as “judgment” or “decision”. In addition, "decision" and "decision" include receiving (eg, receiving information), transmitting (eg, transmitting information), input (input), output (output), access (accessing) (for example, accessing data in a memory) can be regarded as “judging” and “deciding”. In addition, "judgment" and "decision" are considered to be "judgment" and "decision" when things such as resolving, selecting, selecting, establishing, establishing, and comparing are done. May be included. That is, the “judgment” and “decision” may include considering some action as “judgment” and “decision”.

本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。 As used herein, the phrase "based on" does not mean "based only on," unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase "based on" means both "based only on" and "based at least on."

本明細書で使用する「第1の」、「第2の」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量または順序を全般的に限定するものではない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本明細書で使用され得る。したがって、第1および第2の要素への参照は、2つの要素のみがそこで採用され得ること、または何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。 As used herein, any reference to elements using the designations "first," "second," etc. does not generally limit the amount or order of those elements. These designations may be used herein as a convenient way to distinguish between two or more elements. Thus, references to the first and second elements do not imply that only two elements may be employed therein, or that the first element must precede the second element in any way.

「含む(include)」、「含んでいる(including)」、およびそれらの変形が、本明細書あるいは特許請求の範囲で使用されている限り、これら用語は、用語「備える」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本明細書あるいは特許請求の範囲において使用されている用語「または(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。 As long as the terms "include", "including", and variations thereof are used in this specification and claims, these terms are inclusive, as well as the term "comprising." Intended to be objective. Furthermore, the term "or" as used in the specification or claims is not intended to be an exclusive OR.

本開示の全体において、文脈から明らかに単数を示したものではなければ、複数のものを含むものとする。 Throughout this disclosure, the plural includes the plural unless the context clearly indicates the singular.

10…サーバ、11…ユーザ入力情報取得部、15…スポット情報取得部、16…訪問スポットリスト作成部、17…訪問スポット決定部、18…訪問スポット出力部。 10... Server, 11... User input information acquisition unit, 15... Spot information acquisition unit, 16... Visit spot list creation unit, 17... Visit spot determination unit, 18... Visit spot output unit.

Claims (8)

複数の訪問スポットに関する情報であると共に、優先順序の初期値を示す情報を含むスポット情報を取得するスポット情報取得部と、
各々が前記複数の訪問スポットの優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する訪問スポットリスト作成部と、
前記複数の訪問スポットリストの各々について、前記優先順序を示す情報に基づいて、ユーザに提案する訪問スポットを決定する訪問スポット決定部と、
決定された前記提案する訪問スポットを出力する訪問スポット出力部と、を備え、
前記訪問スポットリスト作成部は、作成する前記訪問スポットリストの少なくとも一つにおいて、前記優先順序の初期値を示す情報に応じて前記複数の訪問スポットを複数のグループに分類し、前記複数のグループの少なくとも一つにおいて前記グループ内の前記優先順序を更新することで、互いに異なる前記優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する、訪問スポット提案システム。
Along with information about a plurality of visited spots, a spot information acquisition unit that acquires spot information including information indicating an initial value of the priority order,
A visiting spot list creating unit that creates a plurality of visiting spot lists each including information indicating the priority order of the plurality of visiting spots;
For each of the plurality of visited spot lists, a visited spot determination unit that determines a visited spot to be proposed to the user, based on the information indicating the priority order,
And a visiting spot output unit that outputs the determined visiting spot proposed.
The visiting spot list creation unit, in at least one of the visiting spot list to be created, classifies the plurality of visiting spots into a plurality of groups according to information indicating an initial value of the priority order, and of the plurality of groups. A visiting spot proposing system that creates a plurality of visiting spot lists including information indicating the different priorities by updating the priorities in at least one of the groups.
前記複数のグループは、第1及び第2グループを含み、
前記第1グループに分類されている前記訪問スポットは、いずれも、前記第2グループに分類されている前記訪問スポットよりも高い優先順序を有し、
前記訪問スポットリスト作成部は、前記第1及び第2グループの少なくとも一つにおいて前記グループ内の前記優先順序を更新することで、互いに異なる前記優先順序を示す情報を含む複数の訪問スポットリストを作成する、請求項1に記載の訪問スポット提案システム。
The plurality of groups includes a first group and a second group,
Each of the visiting spots classified in the first group has a higher priority than the visiting spots classified in the second group,
The visiting spot list creation unit creates a plurality of visiting spot lists including information indicating different priority orders by updating the priority order in the group in at least one of the first and second groups. The visiting spot proposing system according to claim 1.
前記訪問スポットリスト作成部は、作成する前記訪問スポットリストによって異なる規準で、前記優先順序の初期値を示す情報に応じて前記複数の訪問スポットを複数のグループに分類する、請求項1又は2に記載の訪問スポット提案システム。 3. The visiting spot list creation unit classifies the plurality of visiting spots into a plurality of groups according to information indicating an initial value of the priority order according to a criterion that differs depending on the visiting spot list to be created. Visit spot suggestion system described. 前記訪問スポットリスト作成部は、前記第1グループに分類される前記訪問スポットの数を、作成する前記訪問スポットリストによって異ならせる、請求項2又は3に記載の訪問スポット提案システム。 The visiting spot suggestion system according to claim 2 or 3, wherein the visiting spot list creating unit makes the number of the visiting spots classified into the first group different according to the visiting spot list to be created. 前記訪問スポットリスト作成部は、前記複数のグループの少なくとも一つにおいて前記グループ内の前記訪問スポットを無作為に入れ替えることで前記優先順序を更新する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の訪問スポット提案システム。 5. The visiting spot list creation unit updates the priority order by randomly replacing the visiting spots in the group in at least one of the plurality of groups. 5. Visiting spot suggestion system. 前記ユーザによって入力された属性を取得するユーザ入力情報取得部を更に備え、
前記スポット情報は、前記複数の訪問スポットの属性を含んでおり、
前記訪問スポットリスト作成部は、作成する前記訪問スポットリストの少なくとも一つにおいて、前記ユーザによって入力された属性及び前記優先順序の初期値を示す情報に応じて前記複数の訪問スポットを前記複数のグループに分類する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の訪問スポット提案システム。
Further comprising a user input information acquisition unit for acquiring the attribute input by the user,
The spot information includes attributes of the plurality of visited spots,
In at least one of the visited spot lists to be created, the visited spot list creation unit assigns the plurality of visited spots to the plurality of groups according to information indicating an attribute input by the user and an initial value of the priority order. The visiting spot suggestion system according to any one of claims 1 to 5, which is classified into.
前記訪問スポットリスト作成部は、前記ユーザによって入力された属性に対応する訪問スポットの前記優先順序の初期値を、前記ユーザによって入力された属性に対応しない訪問スポットの前記優先順序の初期値よりも高くし、
作成する前記訪問スポットリストの少なくとも一つにおいて、前記優先順序の初期値を示す情報に応じて前記複数の訪問スポットを前記複数のグループに分類する、請求項6に記載の訪問スポット提案システム。
The visiting spot list creation unit sets the initial value of the priority order of the visiting spots corresponding to the attribute input by the user to a value higher than the initial value of the priority order of visiting spots not corresponding to the attribute input by the user. Higher,
The visit spot proposing system according to claim 6, wherein the plurality of visit spots are classified into the plurality of groups according to information indicating the initial value of the priority order in at least one of the created visit spot lists.
前記ユーザによって入力された、前記ユーザが前記複数の訪問スポットを訪問するのに許された許容時間を示す情報を取得するユーザ入力情報取得部を更に備え、
前記スポット情報は、前記訪問スポットの位置情報を含み、
前記複数の訪問スポットリストの各々は、前記許容時間に関連付けられている領域内に位置する複数の訪問スポットの優先順序を示す情報を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の訪問スポット提案システム。
Further comprising a user input information acquisition unit that acquires information input by the user and indicating a permissible time allowed for the user to visit the plurality of visiting spots,
The spot information includes position information of the visited spot,
The visit according to any one of claims 1 to 7, wherein each of the plurality of visited spot lists includes information indicating a priority order of a plurality of visited spots located in an area associated with the allowed time. Spot proposal system.
JP2017037059A 2017-02-28 2017-02-28 Visit spot proposal system Active JP6736503B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017037059A JP6736503B2 (en) 2017-02-28 2017-02-28 Visit spot proposal system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017037059A JP6736503B2 (en) 2017-02-28 2017-02-28 Visit spot proposal system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018142250A JP2018142250A (en) 2018-09-13
JP6736503B2 true JP6736503B2 (en) 2020-08-05

Family

ID=63526790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017037059A Active JP6736503B2 (en) 2017-02-28 2017-02-28 Visit spot proposal system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6736503B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7205776B2 (en) * 2019-06-20 2023-01-17 マツダ株式会社 Car lifestyle support system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1871499B (en) * 2003-09-30 2011-08-17 株式会社建伍 Guide route search device and guide route search method
JP6341407B2 (en) * 2013-12-27 2018-06-13 株式会社ユピテル System and program
JP6659032B2 (en) * 2015-03-26 2020-03-04 Necソリューションイノベータ株式会社 Sightseeing support device, sightseeing support method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018142250A (en) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10977326B2 (en) Accommodation search
JP5932030B2 (en) Custom travel route system
US7254481B2 (en) Action support method and apparatus
US7885761B2 (en) Destination display apparatus and destination display method
CN111033181A (en) Method, apparatus and computer program product for providing a likeness indication of a parking location
KR102076407B1 (en) Method and system for recommending point of interest
JP2016176903A (en) Traffic facility information providing server, and traffic facility information providing method
CN110222277B (en) Big data analysis-based travel information recommendation method and device
JP6992684B2 (en) Information processing equipment and information processing method
WO2004075137A1 (en) Information providing device
WO2014061224A1 (en) Area-map provision system, terminal device, and server device
KR20100089218A (en) Apparatus and method for searching path
JP2004309368A (en) Navigation device and method, route data creation program, and server in navigation system
KR101585864B1 (en) Method and system for arranging travel schedule
US20190107414A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium storing program
KR20220006993A (en) Method and apparatus for recommending travel itinerary scheduling
JP6728029B2 (en) Providing device, providing method, and providing program
US20160146608A1 (en) Automatic tour guiding method
JP6736503B2 (en) Visit spot proposal system
JP2010043964A (en) Computer system and route guiding method
JP6506609B2 (en) Notification system, server device and notification method
US20210116260A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and non-transitory storage medium storing program
US11287277B2 (en) Information processor, information processing method, and computer-readable recording medium, and information processing system
KR20160074340A (en) System and mothod for serching walking route based user experience
KR102169109B1 (en) System and method for providing lodging recommendation services based on estimation of schedule

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6736503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350