JP6690751B2 - Multi-track recording system with wireless LAN function - Google Patents

Multi-track recording system with wireless LAN function Download PDF

Info

Publication number
JP6690751B2
JP6690751B2 JP2019062602A JP2019062602A JP6690751B2 JP 6690751 B2 JP6690751 B2 JP 6690751B2 JP 2019062602 A JP2019062602 A JP 2019062602A JP 2019062602 A JP2019062602 A JP 2019062602A JP 6690751 B2 JP6690751 B2 JP 6690751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
channel
smartphone
audio signal
reproducing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019062602A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019135548A (en
Inventor
進 中村
進 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2019062602A priority Critical patent/JP6690751B2/en
Publication of JP2019135548A publication Critical patent/JP2019135548A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6690751B2 publication Critical patent/JP6690751B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は録音システムに関し、特に無線LAN機能を備えたマルチトラック録音システムに関する。   The present invention relates to a recording system, and more particularly to a multi-track recording system equipped with a wireless LAN function.

従来から、ポータブルレコーダでマルチトラックレコーダを構成する場合、筐体の大きさの制限から搭載可能なチャンネル数には制限があり、2チャンネルのマルチトラックレコーダ、あるいは4チャンネルのマルチトラックレコーダが現実的といわれている。   Conventionally, when configuring a multi-track recorder with a portable recorder, the number of channels that can be installed is limited due to the size limitation of the housing, and a 2-channel multi-track recorder or a 4-channel multi-track recorder is practical. It is said that.

マルチトラックレコーダのチャンネル数を増やす場合、複数のマルチトラックをケーブルで繋いでシンクロさせる方法が知られているが、同種類のマルチトラックレコーダを複数用意しなければならず、一般にマルチトラックレコーダは比較的高価であることからコストパフォーマンスが低く、広く普及するには至っていない。   When increasing the number of channels of a multi-track recorder, it is known to connect multiple multi-tracks with a cable and synchronize them, but it is necessary to prepare multiple multi-track recorders of the same type. Since it is relatively expensive, its cost performance is low and it has not been widely spread.

特許文献1には、複数台のオーディオレコーダをシリアル伝送インタフェースで接続し、1台のマスタレコーダを設定することにより、マスタレコーダの動作に他のスレーブレコーダの動作を同期させることが記載されている。   Patent Document 1 describes that a plurality of audio recorders are connected by a serial transmission interface and one master recorder is set to synchronize the operation of the master recorder with the operation of another slave recorder. .

特許文献2には、2台のマルチトラックレコーダをUSBケーブルで接続し、パケット化されたコントロールメッセージを送受信することで同期録音を可能にすることが記載されている。   Patent Document 2 describes that two multi-track recorders are connected with a USB cable and synchronous recording is enabled by transmitting and receiving a packetized control message.

特開2011−351366号公報JP, 2011-351366, A 特開2010−165403号公報JP, 2010-165403, A

上記従来技術はいずれも複数台のレコーダないしマルチトラックレコーダをケーブルで接続するものであり、複数台の同種レコーダを前提としているため、上記の問題点が内在している。   All of the above-mentioned conventional techniques connect a plurality of recorders or multi-track recorders with a cable, and assume a plurality of recorders of the same type, so that the above-mentioned problems are inherent.

他方、近年においてはスマートフォンが広く普及しており、多くのユーザがスマートフォンにより静止画や動画を撮影し、あるいは音声を録音している実情がある。   On the other hand, in recent years, smartphones have become widespread, and many users are currently taking still images and moving images or recording voices with smartphones.

本発明の目的は、既に広く普及しているスマートフォン等の携帯機器を利用しつつ、簡易かつコストパフォーマンスに優れたマルチトラック録音システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a multi-track recording system that is simple and excellent in cost performance while using a mobile device such as a smart phone that is already widely used.

本発明は、無線LAN機能を備えたマルチトラック録音システムであって、前記録音システムは、無線LAN機能を備えたマルチトラック録音装置と携帯機器からなり、前記マルチトラック録音装置は、第1無線LANモジュールと、オーディオ信号を入力する第1入力手段と、前記第1入力手段から入力されたオーディオ信号を第1記録媒体のチャンネル群のいずれかに記録する第1処理手段とを備え、前記携帯機器は、第2無線LANモジュールと、オーディオ信号を入力する第2入力手段と、前記第2入力手段から入力されたオーディオ信号を第2記録媒体のチャンネル群のいずれかに記録する第2処理手段とを備え、前記第1処理手段は、前記第1無線LANモジュール及び前記第2無線LANモジュールを介して前記携帯機器と無線接続された場合に、前記携帯機器の前記第2処理手段での記録状態に関するステータス情報を受信し、前記第1処理手段での記録状態に関するステータス情報と、受信した前記第2処理手段での記録状態に関するステータス情報とをディスプレイに一括表示することを特徴とする。   The present invention is a multi-track recording system having a wireless LAN function, wherein the recording system comprises a multi-track recording device having a wireless LAN function and a mobile device, and the multi-track recording device is a first wireless LAN. The mobile device includes a module, a first input unit for inputting an audio signal, and a first processing unit for recording the audio signal input from the first input unit in any one of a channel group of a first recording medium. Is a second wireless LAN module, second input means for inputting an audio signal, and second processing means for recording the audio signal input from the second input means in any one of the channel groups of the second recording medium. And the first processing means is independent of the portable device via the first wireless LAN module and the second wireless LAN module. When connected, the portable device receives status information regarding the recording state in the second processing means, receives the status information regarding the recording state in the first processing means, and the received recording in the second processing means. It is characterized in that status information regarding the state is collectively displayed on the display.

本発明において、前記携帯機器は、例えばスマートフォンとすることができる。   In the present invention, the mobile device may be, for example, a smartphone.

本発明によれば、既に広く普及しているスマートフォン等の携帯機器を利用しつつ、簡易かつコストパフォーマンスに優れたマルチトラック録音が実現する。   According to the present invention, it is possible to realize simple and cost-effective multi-track recording while using a mobile device such as a smart phone that is already widely used.

実施形態のシステム構成図である。It is a system configuration diagram of an embodiment. 実施形態の処理フローチャートである。It is a processing flowchart of an embodiment. 実施形態の録音再生装置の構成ブロック図である。It is a block diagram of a recording and reproducing apparatus according to an embodiment.

以下、図面に基づき本発明の実施形態について、ポータブル録音再生装置を例にとり説明する。但し、本発明において、再生機能は必ずしも必須ではない。   An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings by taking a portable recording / reproducing apparatus as an example. However, the reproducing function is not always essential in the present invention.

図1は、本実施形態のシステム構成図である。ポータブル録音再生装置(以下、単に録音再生装置と称する)10は、無線接続機能を備えた携帯機器と無線接続する。本実施形態では、無線接続機能を備えた携帯機器としてスマートフォン12を例示し、無線接続として無線LAN、より特定的にはWi−Fi接続を例示する。Wi−Fiモジュールを備えたスマートフォンは公知であり、無線ルータ等のアクセスポイントを介してインターネットに接続し得る。   FIG. 1 is a system configuration diagram of this embodiment. A portable recording / reproducing device (hereinafter, simply referred to as recording / reproducing device) 10 wirelessly connects to a portable device having a wireless connection function. In this embodiment, the smartphone 12 is illustrated as a mobile device having a wireless connection function, a wireless LAN is used as the wireless connection, and more specifically, a Wi-Fi connection is illustrated. Smartphones equipped with Wi-Fi modules are known and can be connected to the Internet via access points such as wireless routers.

録音再生装置10は、公知の録音再生機能を備え、内蔵マイク22やライン入力端子24から入力されたオーディオ信号を処理してSDカード等の記録媒体に記録し、かつ、SDカードに記録されたオーディオ信号を再生して内蔵スピーカから出力する。また、録音再生装置10は、Wi−Fiモジュールを備え、スマートフォン12との間でWi−Fi接続する。録音再生装置10とスマートフォン12との間のWi−Fi接続は、基本的には1対1接続であるが、必要に応じて1対多接続でもよい。録音再生装置10は、複数のチャンネルを備えたマルチトラックレコーダとして機能し、ユーザは、複数のチャンネルの中から任意のチャンネルを選択してオーディオ信号を記録することができる。   The recording / reproducing apparatus 10 has a known recording / reproducing function, processes an audio signal input from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24, records the signal on a recording medium such as an SD card, and records the signal on the SD card. The audio signal is reproduced and output from the built-in speaker. Further, the recording / reproducing device 10 includes a Wi-Fi module, and is connected to the smartphone 12 by Wi-Fi. The Wi-Fi connection between the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12 is basically a one-to-one connection, but may be a one-to-many connection as necessary. The recording / reproducing apparatus 10 functions as a multi-track recorder having a plurality of channels, and a user can select an arbitrary channel from the plurality of channels and record an audio signal.

録音再生装置10のユーザは、所望の楽曲パートを演奏したオーディオ信号、あるいはライブ等でのバンド演奏のオーディオ信号を録音再生装置10の内蔵マイク22あるいはライン入力端子24から入力して録音する。図1では、ギター等の楽器14が示されているが、これ以外の任意のパート、例えばベースパート、ヴォーカルパート、ドラムパート等でもよい。録音再生装置10は、オーディオ信号を入力し、複数チャンネルの中のいずれかにオーディオ信号を録音する。録音再生装置10に録音されるオーディオ信号を第1オーディオ信号と称する。   The user of the recording / reproducing apparatus 10 inputs an audio signal for playing a desired music part or an audio signal for a band performance at a live or the like from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24 of the recording / reproducing apparatus 10 to record it. Although a musical instrument 14 such as a guitar is shown in FIG. 1, any other part such as a bass part, a vocal part, a drum part or the like may be used. The recording / reproducing apparatus 10 inputs an audio signal and records the audio signal in any of a plurality of channels. The audio signal recorded in the recording / reproducing device 10 is referred to as a first audio signal.

他方、スマートフォン12は、Wi−Fiモジュールを備え、録音再生装置10とWi−Fi接続する。スマートフォン12は、公知の撮影機能や録音機能を備え、内蔵マイクあるいは外付けマイクから入力されたオーディオ信号を処理して記録媒体に記録する。例えば、スマートフォン12で楽器16のオーディオ信号を記録する。任意のパートを記録できるのは録音再生装置10と同様である。なお、ユーザは、スマートフォン12にインストールされた所定のアプリケーション(録音再生装置10との連携や制御に必要なアプリケーション)を起動し、このアプリケーションを操作して、録音再生装置10の動作、すなわち録音開始や録音停止、再生開始や再生停止を制御してもよい。スマートフォン12に記録されるオーディオ信号を第2オーディオ信号と称する。   On the other hand, the smartphone 12 includes a Wi-Fi module and is connected to the recording / reproducing device 10 by Wi-Fi. The smartphone 12 has a known shooting function and recording function, processes an audio signal input from a built-in microphone or an external microphone, and records the processed audio signal in a recording medium. For example, the smartphone 12 records the audio signal of the musical instrument 16. Similar to the recording / reproducing apparatus 10, any part can be recorded. The user activates a predetermined application (application necessary for cooperation and control with the recording / playback apparatus 10) installed on the smartphone 12 and operates this application to operate the recording / playback apparatus 10, that is, start recording. It is also possible to control stop of recording, start of reproduction, and stop of reproduction. The audio signal recorded on the smartphone 12 is referred to as a second audio signal.

録音再生装置10とスマートフォン12が無線接続された場合、録音再生装置10とスマートフォン12との間で相互にオーディオ信号を送受することができる。従って、録音再生装置10の内蔵マイク22あるいはライン入力端子24から入力されるオーディオ信号は、録音再生装置10の各チャンネルに記録可能であるとともに、当該オーディオ信号を録音再生装置10からスマートフォン12に無線送信し、スマートフォン12のチャンネルに記録することもできる。この場合、スマートフォン12のチャンネルにより、録音再生装置10のチャンネル数が実質的に拡大したものとなる。   When the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12 are wirelessly connected, an audio signal can be exchanged between the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12. Therefore, an audio signal input from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24 of the recording / reproducing apparatus 10 can be recorded in each channel of the recording / reproducing apparatus 10, and the audio signal is wirelessly transmitted from the recording / reproducing apparatus 10 to the smartphone 12. It can also be transmitted and recorded on the channel of the smartphone 12. In this case, the number of channels of the recording / playback apparatus 10 is substantially increased by the number of channels of the smartphone 12.

同様にして、スマートフォン12の内蔵マイクあるいはライン入力端子から入力されるオーディオ信号は、スマートフォン12の各チャンネルに記録可能であるとともに、当該オーディオ信号をスマートフォン12から録音再生装置10に無線送信し、録音再生装置10の各チャンネルに記録することもできる。この場合も、録音再生装置10のチャンネル数を基準とすると、スマートフォン12のチャンネルにより、録音再生装置10のチャンネル数が実質的に拡大したものとなる。   Similarly, an audio signal input from the built-in microphone or line input terminal of the smartphone 12 can be recorded in each channel of the smartphone 12, and the audio signal is wirelessly transmitted from the smartphone 12 to the recording / reproducing device 10 to record. It is also possible to record in each channel of the reproducing apparatus 10. Also in this case, when the number of channels of the recording / reproducing device 10 is used as a reference, the number of channels of the recording / reproducing device 10 is substantially increased by the number of channels of the smartphone 12.

以下では、録音再生装置10の有する複数チャンネルと、スマートフォン12の有する単一若しくは複数のチャンネルを併せて、録音システムにおけるチャンネル群と称する。すなわち、
録音システムのチャンネル群=録音再生装置10の複数のチャンネル+スマートフォン12のチャンネル
である。録音再生装置10の複数のチャンネルを「第一のチャンネル」、スマートフォン12のチャンネルを「第二のチャンネル」とすると、第一のチャンネルと第二のチャンネルから録音システムのチャンネル群が構成され、第一のチャンネルと第二のチャンネルはWi−Fi接続によりシームレスに接続されるといえる。また、録音再生装置10が4チャンネルのトラックを有し、スマートフォン12に2チャンネルの仮想トラックが設定されている場合は、無線接続により録音再生装置10とスマートフォン12で6チャンネルのマルチトラックレコーダを構成しているということができ、録音再生装置10をマスタに設定した場合、録音再生装置10は、自身の4チャンネルを第1ch〜第4ch、スマートフォン12を第5ch、第6chと認識することになる。一方、スマートフォン12をマスタに設定した場合、スマートフォン12は、自身の2チャンネルを第1ch、第2chと認識し、録音再生装置10の4チャンネルを第3ch〜第6chと認識することになる。但し、録音再生装置10を優先し、録音再生装置10の4チャンネルを第1ch〜第4ch、自身の2チャンネルを第5ch、第6chと認識するようにしても問題はない。チャンネル数(チャンネル群)は仕様に応じて適宜変更することができる。
Hereinafter, the plurality of channels included in the recording / reproducing device 10 and the single or multiple channels included in the smartphone 12 are collectively referred to as a channel group in the recording system. That is,
The channel group of the recording system = the plurality of channels of the recording / reproducing device 10 + the channels of the smartphone 12. When the plurality of channels of the recording / reproducing apparatus 10 are “first channel” and the channel of the smartphone 12 is “second channel”, a channel group of the recording system is configured from the first channel and the second channel. It can be said that the first channel and the second channel are seamlessly connected by the Wi-Fi connection. When the recording / reproducing apparatus 10 has a 4-channel track and the smartphone 12 is set to a 2-channel virtual track, the recording / reproducing apparatus 10 and the smartphone 12 constitute a 6-channel multi-track recorder by wireless connection. When the recording / reproducing apparatus 10 is set as a master, the recording / reproducing apparatus 10 recognizes its 4 channels as the 1st to 4th channels and the smartphone 12 as the 5th and 6th channels. . On the other hand, when the smartphone 12 is set as the master, the smartphone 12 recognizes its own two channels as the first channel and the second channel, and recognizes the four channels of the recording / reproducing device 10 as the third channel to the sixth channel. However, there is no problem in giving priority to the recording / reproducing apparatus 10 and recognizing the four channels of the recording / reproducing apparatus 10 as the first channel to the fourth channel and the own two channels as the fifth channel and the sixth channel. The number of channels (channel group) can be appropriately changed according to the specifications.

録音再生装置10に入力されたオーディオ信号を録音システムにおけるチャンネル群のどのチャンネルに記録するか、あるいはスマートフォン12に入力されたオーディオ信号を録音システムにおけるチャンネル群のどのチャンネルに記録するかは、録音再生装置10あるいはスマートフォン12のいずれかにより任意に設定できる。例えば、ユーザが録音再生装置10を操作して録音再生装置10から入力されたオーディオ信号を録音再生装置10の2つのチャンネルに記録するとともにスマートフォン12のチャンネルに記録するように設定し、あるいは、ユーザがスマートフォン12を操作してスマートフォン12から入力されたオーディオ信号を録音再生装置10のチャンネルのみに記録するように設定する等である。   Which of the channels in the channel group in the recording system the audio signal input to the recording / reproducing apparatus 10 is recorded, or in which channel of the channel group in the recording system the audio signal input to the smartphone 12 is recorded It can be arbitrarily set by either the device 10 or the smartphone 12. For example, the user operates the recording / reproducing apparatus 10 so as to record the audio signal input from the recording / reproducing apparatus 10 in two channels of the recording / reproducing apparatus 10 and also in the channel of the smartphone 12, or Operates the smartphone 12 to set the audio signal input from the smartphone 12 to be recorded only in the channel of the recording / reproducing device 10.

また、録音後のミックスダウンについても、録音時と同様に録音システムのチャンネル群の任意のチャンネルを用いることができる。例えば、録音再生装置10において、第1チャンネルにギター、第2チャンネルにドラム、第3チャンネルにヴォーカルの各オーディオ信号を記録した後、これらをミックスダウンして録音再生装置10の残りのチャンネルに格納するか、あるいはスマートフォン12のチャンネルに格納することも可能である。   Also, for mixdown after recording, any channel of the channel group of the recording system can be used as in recording. For example, in the recording / playback apparatus 10, after recording each audio signal of a guitar in the first channel, a drum in the second channel, and a vocal in the third channel, these are mixed down and stored in the remaining channels of the recording / playback apparatus 10. Alternatively, it can be stored in the channel of the smartphone 12.

なお、録音再生装置10とスマートフォン12が無線接続されていない場合には、それぞれ独立に録音再生装置10の各チャンネルに第1オーディオ信号を記録し、スマートフォン12の各チャンネルに第2オーディオ信号を記録するが、録音再生装置10とスマートフォン12が無線接続された場合には、スマートフォン12から録音状態に関するステータス情報を録音再生装置10に無線送信し、録音再生装置10が自身の録音状態を監視するだけでなく、スマートフォン12での録音状態も取得し、これらを一括してディスプレイ等に表示する。勿論、録音再生装置10から録音状態に関するステータス情報をスマートフォン12に無線送信し、スマートフォン12が自身の録音状態を監視するだけでなく、録音再生装置10での録音状態も取得し、これらを一括してディスプレイ等に表示してもよい。要するに、録音再生装置10あるいはスマートフォン12のいずれかで、録音システムにおけるチャンネル群の録音状態を一括して監視すればよい。さらに、チャンネル群を構成する各チャンネルの録音ソースが録音再生装置10であるかスマートフォン12であるかをディスプレイに表示することも好適であろう。   When the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12 are not wirelessly connected, the first audio signal is recorded in each channel of the recording / reproducing device 10 and the second audio signal is recorded in each channel of the smartphone 12 independently. However, when the recording / reproducing apparatus 10 and the smartphone 12 are wirelessly connected, the smartphone 12 wirelessly transmits status information regarding the recording state to the recording / reproducing apparatus 10, and the recording / reproducing apparatus 10 only monitors the recording state of itself. Instead, the recording state of the smartphone 12 is also acquired, and these are collectively displayed on the display or the like. Of course, the recording / reproducing apparatus 10 wirelessly transmits the status information regarding the recording state to the smartphone 12 so that the smartphone 12 not only monitors its own recording state, but also acquires the recording state of the recording / reproducing apparatus 10 and collectively records them. May be displayed on a display or the like. In short, either the recording / reproducing apparatus 10 or the smartphone 12 may collectively monitor the recording state of the channel group in the recording system. Further, it may be preferable to display on the display whether the recording source of each channel forming the channel group is the recording / reproducing device 10 or the smartphone 12.

本実施形態は、録音再生装置10とスマートフォン12をWi−Fi接続して連携させることで、録音再生装置10のチャンネル数を実質的に拡大するものであるが、本実施形態の利点の1つは、録音再生装置10のユーザと、スマートフォン12のユーザが互いに異なる場所、異なる時間でそれぞれオーディオ信号を録音するにも関わらず、単一の録音再生装置10にそれぞれのオーディオ信号がマルチトラックとして録音できる点である。例えば、録音再生装置10のユーザAがスタジオにおいて第1チャンネル及び第2チャンネルにギターとドラムをそれぞれ録音し、スマートフォン12のユーザBが自宅においてスマートフォン12のチャンネルにヴォーカルを録音し、これをWi−Fi接続を介して録音再生装置10に無線送信し、録音再生装置10の空きチャンネルに格納することが可能である。また、この場合、録音再生装置10において、第1チャンネルのギター、第2チャンネルのドラム、第3チャンネルのヴォーカルをミックスダウンして録音再生装置10の第4チャンネル、あるいはスマートフォン12の空きチャンネルに格納することも可能である。   The present embodiment substantially expands the number of channels of the recording / reproducing device 10 by connecting the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12 by Wi-Fi connection and making them cooperate with each other, but one of the advantages of the present embodiment. Even though the user of the recording / reproducing apparatus 10 and the user of the smartphone 12 record the audio signals at different locations and at different times, each audio signal is recorded as a multi-track on the single recording / reproducing apparatus 10. It is a point that can be done. For example, the user A of the recording / playback apparatus 10 records the guitar and the drum on the first channel and the second channel in the studio, respectively, and the user B of the smartphone 12 records the vocal on the channel of the smartphone 12 at home, which is Wi-. It is possible to wirelessly transmit to the recording / reproducing apparatus 10 via the Fi connection and store it in an empty channel of the recording / reproducing apparatus 10. In this case, in the recording / reproducing apparatus 10, the guitar of the first channel, the drum of the second channel, and the vocal of the third channel are mixed down and stored in the fourth channel of the recording / reproducing apparatus 10 or the empty channel of the smartphone 12. It is also possible to do so.

図2は、本実施形態の処理フローチャートであり、一例として録音再生装置10の第1ch及び第2chに第1オーディオ信号を録音し、スマートフォン12で第2オーディオ信号を録音し、その後にスマートフォン12から録音再生装置10に無線送信して録音再生装置10の第3ch及び第4chに第2オーディオ信号を録音する場合のフローチャートである。   FIG. 2 is a process flowchart of the present embodiment. As an example, the first audio signal is recorded on the first channel and the second channel of the recording / reproducing device 10, the second audio signal is recorded by the smartphone 12, and then the smartphone 12 6 is a flowchart for wirelessly transmitting to the recording / reproducing device 10 to record a second audio signal on the third and fourth channels of the recording / reproducing device 10.

まず、録音再生装置10で第1オーディオ信号を第1ch及び第2chに録音する(S101)。すなわち、録音レベルや録音フォーマット、サンプリング周波数、各種フィルタ処理を設定して第1オーディオ信号を処理してSDカード等の記録媒体の第1ch及び第2chに録音する。   First, the recording / reproducing apparatus 10 records the first audio signal on the first channel and the second channel (S101). That is, a recording level, a recording format, a sampling frequency, various filter processes are set, the first audio signal is processed, and recorded on the first and second channels of a recording medium such as an SD card.

次に、S101と相前後して、スマートフォン12で第2オーディオ信号を録音する(S102)。このときの録音条件は、録音再生装置10の録音条件と同一ではなくてもよい。スマートフォン12は、第2オーディオ信号の録音ファイルをSDカード等の記録媒体に記録する。   Next, before or after S101, the second audio signal is recorded by the smartphone 12 (S102). The recording condition at this time may not be the same as the recording condition of the recording / reproducing apparatus 10. The smartphone 12 records the recording file of the second audio signal on a recording medium such as an SD card.

次に、録音再生装置10とスマートフォン12をWi−Fi接続する(S103)。具体的には、録音再生装置10のWi−Fiボタンあるいはアイコンを操作してWi−Fiモジュールを起動する。次に、スマートフォン12側のWi−Fiボタンを操作してWi−Fiモジュールを起動する。スマートフォン12で録音再生装置10を検出し、録音再生装置10の無線LANにおけるアクセスポイントの識別名であるSSIDが表示されたときに、これに対応するパスワードを入力してWi−Fi接続を確立する。なお、パスワードは、録音再生装置10の表示部に表示してユーザに視認させることができる。   Next, the recording / reproducing device 10 and the smartphone 12 are connected by Wi-Fi (S103). Specifically, the Wi-Fi button or the icon of the recording / reproducing apparatus 10 is operated to activate the Wi-Fi module. Next, the Wi-Fi button on the smartphone 12 side is operated to activate the Wi-Fi module. When the smartphone 12 detects the recording / reproducing device 10 and the SSID which is the identification name of the access point in the wireless LAN of the recording / reproducing device 10 is displayed, the password corresponding to this is input to establish the Wi-Fi connection. . The password can be displayed on the display unit of the recording / reproducing apparatus 10 so that the user can visually recognize it.

Wi−Fi接続が確立すると、スマートフォン12はユーザから指定された録音ファイルを記録媒体から読み出し、録音再生装置10に読み出した録音ファイルを転送する(S104)。スマートフォン12にインストールされた所定のアプリケーションが、録音再生装置10からの要求コマンドに応じて録音ファイルを記録媒体から読み出して録音再生装置10に転送してもよい。   When the Wi-Fi connection is established, the smartphone 12 reads the recording file designated by the user from the recording medium and transfers the read recording file to the recording / playback apparatus 10 (S104). A predetermined application installed on the smartphone 12 may read the recording file from the recording medium and transfer the recording file to the recording / reproducing apparatus 10 in response to a request command from the recording / reproducing apparatus 10.

最後に、録音再生装置10はスマートフォン12から送信された録音ファイルを受信し、第1オーディオ信号が録音されている第1ch、第2ch以外の残余のチャンネルである第3ch及び第4chに録音ファイルを記録する(S105)。録音ファイル、すなわち第2オーディオ信号が単一チャンネルの信号であれば第3chあるいは第4chのいずれかに格納してもよく、第2オーディオ信号がLチャンネル及びRチャンネルのステレオチャンネルから構成されていれば第3chにLチャンネル信号、第4チャンネルにRチャンネル信号を格納する。   Finally, the recording / reproducing apparatus 10 receives the recording file transmitted from the smartphone 12, and records the recording file on the remaining channels 3 and 4 other than the first channel and the second channel where the first audio signal is recorded. It is recorded (S105). If the recording file, that is, the second audio signal is a signal of a single channel, it may be stored in either the third channel or the fourth channel, and the second audio signal may be composed of stereo channels of L channel and R channel. For example, the L channel signal is stored in the third channel and the R channel signal is stored in the fourth channel.

なお、録音再生装置10で第1ch〜第4chを再生する場合、そのファイル名を視認することで、録音再生装置10で録音したものか、あるいはスマートフォン12で録音してこれを受信したものであるかを容易に識別できるようにするのも好適である。例えば、スマートフォン12から受信した録音ファイルのファイル名に特定のフラグを追加する等である。録音再生装置10の録音フォーマットとスマートフォン12の録音フォーマットが異なる場合には、そのフォーマットの違いから容易に識別できる。   When the recording / reproducing apparatus 10 reproduces the first to fourth channels, the file name is visually recognized to be recorded by the recording / reproducing apparatus 10 or recorded by the smartphone 12 and received. It is also preferable to be able to easily identify whether or not. For example, a specific flag may be added to the file name of the recording file received from the smartphone 12. When the recording format of the recording / reproducing device 10 and the recording format of the smartphone 12 are different, it can be easily identified from the difference in the formats.

次に、本実施形態における録音再生装置10の具体的な構成について説明する。   Next, a specific configuration of the recording / playback apparatus 10 according to this embodiment will be described.

図3は、本実施形態の録音再生装置10の構成ブロック図である。録音再生装置10は、Wi−Fiモジュール20、内蔵マイク22、ライン入力端子24、内蔵スピーカ30、ディスプレイ32、LED33、操作ボタン34、システムコントローラ36、及びSDコネクタ42を備える。   FIG. 3 is a configuration block diagram of the recording / reproducing apparatus 10 of the present embodiment. The recording / reproducing apparatus 10 includes a Wi-Fi module 20, a built-in microphone 22, a line input terminal 24, a built-in speaker 30, a display 32, an LED 33, operation buttons 34, a system controller 36, and an SD connector 42.

Wi−Fiモジュール20は、無線LANモジュールであり、スマートフォン12とのWi−Fi接続及びデータ送受を行うモジュールである。Wi−Fiモジュール20は、操作ボタン34やアイコンの操作に応じて起動し、スマートフォン12とのWi−Fi接続を確立する。また、Wi−Fiモジュール20は、スマートフォン12からコマンドを受信し、受信したコマンドをシステムコントローラ36に供給する。このコマンドは、録音再生装置10の動作を制御するコマンドであり、録音開始、録音停止等である。また、Wi−Fiモジュール20は、システムコントローラ36から供給されたステータス情報をスマートフォン12に送信してもよい。ステータス情報には、複数のチャンネルの録音状況が含まれる。第1ch及び第2chは録音済み、第3ch及び第4chは未録音等である。   The Wi-Fi module 20 is a wireless LAN module and is a module that performs Wi-Fi connection with the smartphone 12 and data transmission / reception. The Wi-Fi module 20 is activated in response to the operation of the operation button 34 or the icon, and establishes the Wi-Fi connection with the smartphone 12. The Wi-Fi module 20 also receives a command from the smartphone 12 and supplies the received command to the system controller 36. This command is a command for controlling the operation of the recording / reproducing apparatus 10, and is for starting recording, stopping recording, and the like. The Wi-Fi module 20 may also send the status information supplied from the system controller 36 to the smartphone 12. The status information includes the recording status of multiple channels. The first channel and the second channel are recorded, and the third channel and the fourth channel are unrecorded.

内蔵マイク22は、Rチャンネル及びLチャンネルのステレオマイクであり、演奏された楽器等のオーディオ信号を入力し、インタフェース(I/F)26に出力する。   The built-in microphone 22 is an R channel and L channel stereo microphone, which inputs an audio signal of a played musical instrument or the like and outputs it to an interface (I / F) 26.

ライン入力端子24は、外部機器(外付けマイクを含む)からのオーディオ信号をライン入力し、インタフェース(I/F)26に出力する。   The line input terminal 24 inputs a line from an audio signal from an external device (including an external microphone) and outputs the audio signal to an interface (I / F) 26.

インタフェース(I/F)26は、内蔵マイク22あるいはライン入力端子24からのオーディオ信号をコーデック(CODEC)28に出力する。   The interface (I / F) 26 outputs the audio signal from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24 to the codec (CODEC) 28.

コーデック(CODEC)28は、入力されたオーディオ信号をデジタル信号に変換し、圧縮及び符号化してシステムコントローラ36に供給する。また、システムコントローラ36から供給されたオーディオ信号を伸長及び復号化し、アナログオーディオ信号に変換して内蔵スピーカ30から出力する。コーデック(CODEC)28は、内蔵マイク22あるいはライン入力端子24からのオーディオ信号を処理するモジュールと、内蔵スピーカ30に出力するオーディオ信号を処理するモジュールに分離していてもよい。   The codec (CODEC) 28 converts the input audio signal into a digital signal, compresses and encodes it, and supplies it to the system controller 36. In addition, the audio signal supplied from the system controller 36 is expanded and decoded, converted into an analog audio signal, and output from the built-in speaker 30. The codec (CODEC) 28 may be separated into a module that processes an audio signal from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24 and a module that processes an audio signal output to the built-in speaker 30.

ディスプレイ32は、LCDパネルあるいは有機ELパネル等から構成され、録音再生装置10の各種ステータス情報、例えば録音/再生のタイムカウンタや録音レベルを表示する。   The display 32 is composed of an LCD panel, an organic EL panel or the like, and displays various status information of the recording / reproducing apparatus 10, for example, a recording / reproducing time counter and a recording level.

LED33は、Wi−Fiモジュール20の起動状態や接続状態を示す。LED33は、Wi−Fiモジュールがオフでは消灯状態、Wi−Fiモジュール20がオンでは点滅状態(スタンバイ状態)、Wi−Fiモジュール20がオンであり、かつWi−Fi接続状態で点灯状態に移行する。   The LED 33 indicates the activation state or connection state of the Wi-Fi module 20. The LED 33 shifts to the off state when the Wi-Fi module is off, the blinking state (standby state) when the Wi-Fi module 20 is on, the lighting state when the Wi-Fi module 20 is on and the Wi-Fi connection state. .

操作ボタン34は、録音再生装置10の動作を指示するボタンである。操作ボタン34には、Wi−Fiのオン/オフを切り替えるWi−Fiボタン、録音/再生/停止ボタン、録音レベル調整ボタン、チャンネル(トラック)選択ボタン等が含まれる。操作ボタン34をジョグダイヤルやディスプレイ32に表示されたタッチボタンとして構成してもよい。   The operation button 34 is a button for instructing the operation of the recording / reproducing apparatus 10. The operation buttons 34 include a Wi-Fi button for switching Wi-Fi on / off, a recording / playback / stop button, a recording level adjustment button, a channel (track) selection button, and the like. The operation button 34 may be configured as a jog dial or a touch button displayed on the display 32.

システムコントローラ36は、プロセッサ及びメモリで構成され、録音再生装置10の各部を制御する。システムコントローラ36は、ROM38に記録された処理プログラムに従い、RAM40をワーキングメモリとして用いて各種処理を実行する。各種処理には、Wi−Fiモジュール20の起動/オフ、スマートフォン12との接続確立、内蔵マイク22あるいはライン入力端子24から入力されたオーディオ信号の処理、当該オーディオ信号のSDカードへの記録、当該オーディオ信号の再生、ステータス情報のWi−Fiモジュール20への供給、Wi−Fiモジュール20を介したスマートフォン12との間のオーディオ信号の送受、オーディオ信号のSDカードへの記録等が含まれる。システムコントローラ36は、複数のプロセッサを備えていてもよく、PLD(プログラマブルロジックデバイス)と協働してもよい。   The system controller 36 includes a processor and a memory, and controls each unit of the recording / playback apparatus 10. The system controller 36 uses the RAM 40 as a working memory to execute various processes in accordance with the processing programs recorded in the ROM 38. Various processing includes activation / off of the Wi-Fi module 20, establishment of connection with the smartphone 12, processing of an audio signal input from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24, recording of the audio signal in an SD card, This includes reproduction of audio signals, supply of status information to the Wi-Fi module 20, transmission / reception of audio signals to / from the smartphone 12 via the Wi-Fi module 20, recording of audio signals on an SD card, and the like. The system controller 36 may include multiple processors and may cooperate with a PLD (Programmable Logic Device).

SDコネクタ42には、SDカードが装着される。システムコントローラ36は、オーディオ信号をSDカードに記録することで録音する。また、SDカードに記録されているオーディオ信号を読み出し、コーデック(CODEC)28を介して内蔵スピーカ30から出力する。   An SD card is attached to the SD connector 42. The system controller 36 records an audio signal by recording it on an SD card. Further, the audio signal recorded on the SD card is read out and output from the built-in speaker 30 via the codec (CODEC) 28.

システムコントローラ36は、操作ボタン34からの指示に応じ、あるいはスマートフォン12から受信したコマンドに応じ、内蔵マイク22あるいはライン入力端子24から入力したオーディオ信号を、録音システムのチャンネル群のいずれかに記録する。例えば、操作ボタン34により録音再生装置10の第1chと第2ch、及びスマートフォン12の第1chが設定された場合、システムコントローラ36は、入力したオーディオ信号を第1ch及び第2chに記録するとともに、スマートフォン12に対してコマンド及びオーディオ信号を無線送信する。スマートフォン12のコントローラは、録音再生装置10からのコマンドに応じ、受信したオーディオ信号を自身の第1chに記録する。スマートフォン12のコントローラは、録音状態を含むステータス情報を録音再生装置10に無線送信する。システムコントローラ36は、スマートフォン12からのステータス情報を受信し、自身の録音状態とともにディスプレイ32に一括表示する。また、システムコントローラ36は、スマートフォン12からコマンド及びオーディオ信号を受信した場合に、コマンドに応じて受信したオーディオ信号をコマンドで指定されたチャンネルに記録する。このとき、システムコントローラ36は、録音状態を含むステータス情報をスマートフォン12に無線送信する。   The system controller 36 records the audio signal input from the built-in microphone 22 or the line input terminal 24 in any of the channel groups of the recording system according to an instruction from the operation button 34 or a command received from the smartphone 12. . For example, when the 1st channel and the 2nd channel of the recording / reproducing apparatus 10 and the 1st channel of the smartphone 12 are set by the operation button 34, the system controller 36 records the input audio signal in the 1st channel and the 2nd channel, and A command and an audio signal are wirelessly transmitted to 12. The controller of the smartphone 12 records the received audio signal on its first channel in response to the command from the recording / reproducing device 10. The controller of the smartphone 12 wirelessly transmits status information including a recording state to the recording / playback apparatus 10. The system controller 36 receives the status information from the smartphone 12, and collectively displays the status information on the display 32 together with the recording status of itself. Further, when the system controller 36 receives a command and an audio signal from the smartphone 12, the system controller 36 records the audio signal received according to the command in the channel designated by the command. At this time, the system controller 36 wirelessly transmits status information including the recording state to the smartphone 12.

さらに、システムコントローラ36は、自身のチャンネルのうち、第1オーディオ信号が録音されていないチャンネルを検索し、空いているチャンネルにスマートフォン12から受信した第2オーディオ信号を自動的に格納してもよい。結果として、例えば、
第1ch:141203-000.wav
第2ch:141203-001.wav
第3ch:141205-S.mp3
等が格納される。なお、第3chのファイル名の最後の「-S」は、スマートフォン12から送信されたファイルであることを示す。
Further, the system controller 36 may search for a channel in which the first audio signal is not recorded among its own channels, and automatically store the second audio signal received from the smartphone 12 in the vacant channel. . As a result, for example,
1st channel: 141203-000.wav
2nd ch: 141203-001.wav
3rd channel: 141205-S.mp3
Etc. are stored. The last "-S" in the file name of the third channel indicates that it is a file transmitted from the smartphone 12.

スマートフォン12の構成は公知であり図示していないが、スマートフォン12も無線LANモジュール、第2オーディオ信号を入力する内蔵マイク、及び第2オーディオ信号を処理して記録媒体に記録するコントローラを備える。本実施形態の録音システムは、録音再生装置10のシステムコントローラ36とスマートフォン12のコントローラが協働し、録音システムのチャンネル群をあたかも単一の録音装置の複数のチャンネルを構成しているかのように制御するものといえる。ここで、両者を区別するために、録音再生装置10側の無線LANモジュール20、内蔵マイク22やライン入力端子24、システムコントローラ36をそれぞれ第1無線LANモジュール、第1入力手段、第1処理手段と称し、スマートフォン12側の無線LANモジュール、内蔵マイク、コントローラをそれぞれ第2無線LANモジュール、第2入力手段、第2処理手段と称する。   Although the configuration of the smartphone 12 is known and not shown, the smartphone 12 also includes a wireless LAN module, a built-in microphone for inputting the second audio signal, and a controller for processing the second audio signal and recording the second audio signal on a recording medium. In the recording system of the present embodiment, the system controller 36 of the recording / reproducing apparatus 10 and the controller of the smartphone 12 cooperate with each other so that the channel group of the recording system is configured as if it constitutes a plurality of channels of a single recording apparatus. It can be said to control. Here, in order to distinguish the two, the wireless LAN module 20, the built-in microphone 22, the line input terminal 24, and the system controller 36 on the recording / reproducing apparatus 10 side are referred to as a first wireless LAN module, a first input unit, and a first processing unit, respectively. The wireless LAN module, the built-in microphone, and the controller on the smartphone 12 side are referred to as a second wireless LAN module, a second input unit, and a second processing unit, respectively.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、種々の変更が可能である。   Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made.

例えば、本実施形態において、複数のスマートフォンから互いに異なる録音ファイルを録音再生装置10に送信してもよい。例えば、複数のスマートフォンをスマートフォンA、スマートフォンBとし、それぞれの録音ファイルを録音ファイルA,録音ファイルBとすると、録音再生装置10の第3chに録音ファイルAを格納し、第4chに録音ファイルBを格納する。   For example, in the present embodiment, different recording files may be transmitted from the plurality of smartphones to the recording / reproducing device 10. For example, assuming that a plurality of smartphones are a smartphone A and a smartphone B, and recording files thereof are a recording file A and a recording file B, the recording file A is stored in the third channel of the recording / reproducing apparatus 10 and the recording file B is stored in the fourth channel. Store.

また、本実施形態において、録音システムのチャンネル群に記録されているオーディオ信号の読み出し/書き込みの制御やミックスダウン処理は、基本的には録音再生装置10あるいはスマートフォン12の操作ボタンやアイコンのユーザ操作に基づいて実行されるが、メニュー画面において無線接続時の動作設定を変更し、自動実行させたい項目をONに設定しておいて自動実行させてもよい。これにより、録音再生装置10とスマートフォン12がWi−Fi接続された場合、例えばシステムコントローラ36は自動的にスマートフォン12のコントローラに対して録音ファイルを要求するコマンドを送信し、スマートフォン12から転送された録音ファイルを受信して所定のチャンネルに自動格納することもできる。   Further, in the present embodiment, the control of read / write of the audio signal recorded in the channel group of the recording system and the mixdown process are basically performed by the user operation of the operation buttons or icons of the recording / reproducing device 10 or the smartphone 12. However, the operation setting at the time of wireless connection may be changed on the menu screen, and the item to be automatically executed may be set to ON and automatically executed. Thereby, when the recording / reproducing apparatus 10 and the smartphone 12 are Wi-Fi connected, for example, the system controller 36 automatically transmits a command requesting a recording file to the controller of the smartphone 12, and the command is transferred from the smartphone 12. A recording file can be received and automatically stored in a predetermined channel.

また、本実施形態では、無線接続としてWi−Fi接続を例示したが、NFC(Near Field Communication)やブルートゥース(登録商標)等を用いてもよい。   Further, in the present embodiment, the Wi-Fi connection is illustrated as the wireless connection, but NFC (Near Field Communication), Bluetooth (registered trademark), or the like may be used.

10 録音再生装置、12 スマートフォン、14,16 楽器、20 Wi−Fiモジュール、22 内蔵マイク、24 ライン入力端子、30 内蔵スピーカ、32 ディスプレイ、33 LED、34 操作ボタン、36 システムコントローラ、42 SDコネクタ。   10 recording / reproducing device, 12 smartphone, 14, 16 musical instrument, 20 Wi-Fi module, 22 built-in microphone, 24 line input terminal, 30 built-in speaker, 32 display, 33 LED, 34 operation button, 36 system controller, 42 SD connector.

Claims (2)

無線LAN機能を備えたマルチトラック録音システムであって、
前記録音システムは、無線LAN機能を備えたマルチトラック録音装置と携帯機器からなり、
前記マルチトラック録音装置は、
第1無線LANモジュールと、
オーディオ信号を入力する第1入力手段と、
前記第1入力手段から入力されたオーディオ信号を第1記録媒体のチャンネル群のいずれかに記録する第1処理手段と、
を備え、
前記携帯機器は、
第2無線LANモジュールと、
オーディオ信号を入力する第2入力手段と、
前記第2入力手段から入力されたオーディオ信号を第2記録媒体のチャンネル群のいずれかに記録する第2処理手段と、
を備え、
前記第1処理手段は、前記第1無線LANモジュール及び前記第2無線LANモジュールを介して前記携帯機器と無線接続された場合に、前記携帯機器の前記第2処理手段での記録状態に関するステータス情報を受信し、前記第1処理手段での記録状態に関するステータス情報と、受信した前記第2処理手段での記録状態に関するステータス情報とをディスプレイに一括表示する
ことを特徴とする無線LAN機能を備えたマルチトラック録音システム。
A multi-track recording system equipped with a wireless LAN function,
The recording system comprises a multi-track recording device having a wireless LAN function and a portable device,
The multi-track recording device,
A first wireless LAN module;
First input means for inputting an audio signal,
First processing means for recording the audio signal input from the first input means on any one of the channel groups of the first recording medium;
Equipped with
The portable device is
A second wireless LAN module,
Second input means for inputting an audio signal,
Second processing means for recording the audio signal input from the second input means on any one of the channel groups of the second recording medium;
Equipped with
The first processing means, when wirelessly connected to the portable device via the first wireless LAN module and the second wireless LAN module, status information regarding a recording state of the portable device in the second processing means. And the status information regarding the recording state in the first processing means and the received status information regarding the recording state in the second processing means are collectively displayed on the display. Multi-track recording system.
請求項1に記載のマルチトラック録音システムにおいて、
前記携帯機器はスマートフォンである
ことを特徴とする無線LAN機能を備えたマルチトラック録音システム。
The multi-track recording system according to claim 1,
The multi-track recording system having a wireless LAN function, wherein the portable device is a smartphone.
JP2019062602A 2019-03-28 2019-03-28 Multi-track recording system with wireless LAN function Active JP6690751B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019062602A JP6690751B2 (en) 2019-03-28 2019-03-28 Multi-track recording system with wireless LAN function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019062602A JP6690751B2 (en) 2019-03-28 2019-03-28 Multi-track recording system with wireless LAN function

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257848A Division JP2016118649A (en) 2014-12-19 2014-12-19 Multitrack recording system with radio lan function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019135548A JP2019135548A (en) 2019-08-15
JP6690751B2 true JP6690751B2 (en) 2020-04-28

Family

ID=67624124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019062602A Active JP6690751B2 (en) 2019-03-28 2019-03-28 Multi-track recording system with wireless LAN function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6690751B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572708B2 (en) * 1995-03-02 2004-10-06 ヤマハ株式会社 Multi-track recorder and system using the same
JP4685216B2 (en) * 2000-06-22 2011-05-18 オリンパス株式会社 Remote control device
JP2005070545A (en) * 2003-08-26 2005-03-17 Sony Corp Recording medium, information processing method, information processing program, and information equipment
JP5495732B2 (en) * 2009-11-23 2014-05-21 オリンパスイメージング株式会社 Photography equipment and photography equipment system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019135548A (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4561825B2 (en) Audio signal receiving apparatus, audio signal receiving method, program, and audio signal transmission system
JP5396863B2 (en) Wireless network system
JP4003788B2 (en) Wireless audio equipment
US20140140674A1 (en) Wireless transmission of media to an audio/visual output device
US9418640B2 (en) Recording apparatus
US10020022B2 (en) Multitrack recording system with wireless LAN function
JP6690751B2 (en) Multi-track recording system with wireless LAN function
JP6597248B2 (en) System and control method
JP6747563B2 (en) Recording/playback device and co-listening system with wireless LAN function
JP6540007B2 (en) Recording / playback device with wireless LAN function
JP2016118610A (en) Reproduction device with radio lan function, and co-listening system
WO2021049683A1 (en) Digital radio system based on mobile terminal
JP5023396B2 (en) Content reproduction system, content wireless relay system, and content reproduction method
JP2008123621A (en) Portable electronic apparatus, content reproducing apparatus and content reproducing system
JP2009163830A (en) Information recording processing device, information recording processing method
JP6587281B2 (en) Acoustic system, acoustic device, and terminal device
JP5418567B2 (en) Receiver
JP5522216B2 (en) Network equipment and wireless network system
JP2012198955A (en) Cradle for content reproduction device
JP6550739B2 (en) Recording / playback device with wireless LAN function
JP2016181869A (en) Reproducing system, reproducing device, and reproducing method
JP6658181B2 (en) Audio device and audio system
JP2016122094A (en) Sound recording device and sound recording system with wireless lan function
WO2018051478A1 (en) Information processing device, smart phone, playback device, program, and information processing method
JP2007172792A (en) Audio system and reproduction control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6690751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150