JP6686731B2 - Information processing system, information processing apparatus, and information processing method - Google Patents

Information processing system, information processing apparatus, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6686731B2
JP6686731B2 JP2016124581A JP2016124581A JP6686731B2 JP 6686731 B2 JP6686731 B2 JP 6686731B2 JP 2016124581 A JP2016124581 A JP 2016124581A JP 2016124581 A JP2016124581 A JP 2016124581A JP 6686731 B2 JP6686731 B2 JP 6686731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
intermediate result
flow
unit
processes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016124581A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017228128A (en
Inventor
祐亮 吉岡
祐亮 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016124581A priority Critical patent/JP6686731B2/en
Publication of JP2017228128A publication Critical patent/JP2017228128A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6686731B2 publication Critical patent/JP6686731B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing device, and an information processing method.

近年、複数の機能(例えば、スキャンやプリント、メール配信等)を組み合わせた機能を提供するサービスが知られるようになった。例えば、電子ファイルを印刷データに変換するサービス等が知られている。このようなサービスは、各機能を実現する1以上の処理が一連の処理として実行されることにより実現される。   In recent years, services that provide functions that combine a plurality of functions (for example, scanning, printing, mail delivery, etc.) have become known. For example, services that convert electronic files into print data are known. Such a service is realized by executing one or more processes for realizing each function as a series of processes.

これにより、一連の処理により作成された印刷データ等を画像形成装置等で印刷することができるようになる。   As a result, the print data and the like created by the series of processes can be printed by the image forming apparatus or the like.

また、1以上の処理を一連の処理として表した処理情報等が含まれる指示書に基づいて、当該一連の処理を実行する画像形成装置が知られている(例えば特許文献1参照)。   Further, there is known an image forming apparatus that executes a series of processes based on an instruction sheet including process information that represents one or more processes as a series of processes (see, for example, Patent Document 1).

しかしながら、上記の従来技術では、例えば、画像形成装置で印刷データの印刷を行うことができない場合があった。   However, in the above-mentioned conventional technique, for example, there are cases where the image forming apparatus cannot print the print data.

すなわち、例えば、一連の処理の実行が完了した後に、当該一連の処理に含まれる各処理の処理結果が削除されるような場合、当該一連の処理により作成された印刷データ等も削除される。したがって、この場合、一連の処理の実行が完了した後は、画像形成装置で印刷データの印刷を行うことができなかった。   That is, for example, when the processing result of each process included in the series of processes is deleted after the execution of the series of processes is completed, the print data and the like created by the series of processes are also deleted. Therefore, in this case, the print data cannot be printed by the image forming apparatus after the execution of the series of processes is completed.

本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みてなされたもので、一連の処理の実行が完了した後に、当該一連の処理に含まれる処理の処理結果を利用することを目的とする。   The embodiment of the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to utilize the processing result of the processing included in the series of processing after the execution of the series of processing is completed.

上記目的を達成するため、本発明の実施の形態は、1以上の情報処理装置を含み、所定の処理をそれぞれ実行する複数のプログラムを有する情報処理システムであって、電子データを用いた一連の処理毎に、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムを識別するプログラム識別情報と、1以上の前記プログラムそれぞれの実行に用いられるパラメータと、1以上の前記プログラムの実行順とが定義されたフロー情報を、該フロー情報を識別するフロー識別情報と関連付けて記憶するフロー記憶手段と、前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムの処理結果を示す中間結果情報を記憶する中間結果記憶手段と、前記情報処理システムに接続される1以上の端末装置のうちの一の端末装置から、電子データに関する情報と、フロー識別情報とを受信する受信手段と、前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報のうち、前記受信手段により受信された前記フロー識別情報と関連付けて前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記フロー情報に定義されている前記プログラム識別情報により識別される前記プログラムそれぞれを、前記フロー情報に定義されている前記実行順に従って、前記フロー情報に定義されている前記パラメータを用いて実行させることで、前記受信手段により受信された前記電子データに関する情報に基づく電子データを用いた前記一連の処理を実行する実行手段と、を有し、前記実行手段は、前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記プログラムの処理結果を示す前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させる。   In order to achieve the above object, the embodiment of the present invention is an information processing system that includes one or more information processing devices and has a plurality of programs that respectively execute predetermined processes. For each process, program identification information for identifying one or more programs for executing each process of the series of processes, parameters used for executing each of the one or more programs, and an execution order of the one or more programs And a flow storage unit that stores the flow information in which the flow information is defined in association with the flow identification information that identifies the flow information, and an intermediate that indicates the processing result of one or more programs that execute the respective processes of the series of processes. An intermediate result storage unit for storing result information, and one terminal device of one or more terminal devices connected to the information processing system, Receiving means for receiving information about child data and flow identification information, and flow information stored in the flow storage means, in the flow storage means in association with the flow identification information received by the receiving means. The acquisition unit that acquires the stored flow information and the program that is identified by the program identification information that is defined by the flow information acquired by the acquisition unit are respectively defined by the flow information. Execution means for executing the series of processes using electronic data based on the information related to the electronic data received by the receiving means by executing the processing using the parameters defined in the flow information according to the execution order. And, and the execution means sets the parameters to be used for executing the program. There are the case that contains the specified indicating that store intermediate result information, and stores the intermediate result information indicating a processing result of the program to the intermediate result storage means.

本発明の実施の形態は、一連の処理の実行が完了した後に、当該一連の処理に含まれる処理の処理結果を利用することができる。   The embodiment of the present invention can utilize the processing result of the processing included in the series of processes after the execution of the series of processes is completed.

本実施形態に係る情報処理システムの一例のシステム構成を示す図である。It is a figure which shows the system configuration of an example of the information processing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るサービス提供システム及びPC端末の一例のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of an example of the service provision system and PC terminal which concern on this embodiment. 本実施形態に係る機器の一例のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of an example of the apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る情報処理システムの一例の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the functional structure of an example of the information processing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るロジック処理部の一例の機能構成を示す図である。It is a figure which shows the functional structure of an example of the logic processing part which concerns on this embodiment. 型変換情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a type conversion information table. 処理フロー情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of process flow information. 本実施形態に係るサービス利用の全体処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the whole process of service utilization which concerns on this embodiment. 画面情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of screen information. アプリ画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an application screen. 本実施形態に係る処理フローの実行処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the execution process of the process flow which concerns on this embodiment. 中間結果情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of intermediate result information. 本実施形態に係る印刷処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an example of print processing according to the present embodiment. 本実施形態に係る中間結果情報の削除処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the deletion process of intermediate result information which concerns on this embodiment. 処理フロー情報の他の例(その1)を示す図である。It is a figure which shows the other example (the 1) of process flow information. 処理フロー情報の他の例(その2)を示す図である。It is a figure which shows the other example (the 2) of process flow information. 中間結果情報の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of intermediate result information.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

<システム構成>
まず、本実施形態に係る情報処理システム1のシステム構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る情報処理システム1の一例のシステム構成を示す図である。
<System configuration>
First, the system configuration of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of an example of an information processing system 1 according to the present embodiment.

図1に示す情報処理システム1は、サービス提供システム10と、機器20と、PC端末30とを含み、インターネット等の広域的なネットワークN1を介して通信可能に接続されている。   The information processing system 1 shown in FIG. 1 includes a service providing system 10, a device 20, and a PC terminal 30, and is communicably connected via a wide area network N1 such as the Internet.

サービス提供システム10は、一台以上の情報処理装置で実現され、ネットワークN1を介して、種々の機能をそれぞれ実現する複数の処理のうちの1以上の処理を組み合わせた一連の処理により実現される各種のサービスを提供する。   The service providing system 10 is realized by one or more information processing devices, and is realized by a series of processes that combine one or more processes among a plurality of processes that respectively realize various functions via the network N1. Providing various services.

ここで、機能とは、文書ファイルや画像ファイル等の電子ファイルに関する機能である。機能には、例えば、プリント、スキャン、ファクシミリ送信、データ形式の変換、メール配信、OCR(Optical character recognition)処理、加工や圧縮・解凍、リポジトリへの格納等が挙げられる。   Here, the function is a function related to an electronic file such as a document file or an image file. Functions include, for example, printing, scanning, facsimile transmission, data format conversion, mail delivery, OCR (Optical character recognition) processing, processing, compression / decompression, and storage in a repository.

本実施形態に係るサービス提供システム10が提供するサービスの具体例については後述する。なお、以降では、一連の処理を「処理フロー」とも表す。   Specific examples of services provided by the service providing system 10 according to the present embodiment will be described later. In the following, a series of processes will also be referred to as a “process flow”.

機器20は、ユーザが使用する各種の電子機器である。すなわち、機器20は、例えば、MFP(Multifunction Peripheral)等の画像形成装置、PC(パーソナルコンピュータ)、プロジェクタ、電子黒板、デジタルカメラ等である。ユーザは、機器20を用いて、サービス提供システム10が提供する各種のサービスを利用することができる。   The device 20 is various electronic devices used by the user. That is, the device 20 is, for example, an image forming apparatus such as an MFP (Multifunction Peripheral), a PC (personal computer), a projector, an electronic blackboard, a digital camera, or the like. The user can use the device 20 to use various services provided by the service providing system 10.

なお、以降では、複数の機器20について、各々を区別するときは、「機器20」、「機器20」等と添え字を用いて記載する。 In addition, hereinafter, when distinguishing each of the plurality of devices 20, they are described by using subscripts such as “device 20 1 ” and “device 20 2 ”.

PC端末30は、例えば、ユーザが使用するデスクトップPC、ノート型PC、スマートフォン、タブレット端末等である。ユーザは、PC端末30を用いて、サービス提供システム10が提供する各種のサービスを利用することができる。   The PC terminal 30 is, for example, a desktop PC, a notebook PC, a smartphone, a tablet terminal or the like used by the user. The user can use the PC terminal 30 to use various services provided by the service providing system 10.

なお、以降では、複数のPC端末30について、各々を区別するときは、「PC端末30」、「PC端末30」等と添え字を用いて記載する。 In addition, hereinafter, when distinguishing each of the plurality of PC terminals 30, they are described by using subscripts such as “PC terminal 30 1 ” and “PC terminal 30 2 ”.

また、図1に示す情報処理システム1の構成は一例であって、他の構成であっても良い。例えば、本実施形態に係る情報処理システム1には、電子データの入力及び出力の少なくとも一方を行う各種機器が含まれ、これらの機器がサービス提供システム10により提供される各種サービスを利用しても良い。   The configuration of the information processing system 1 illustrated in FIG. 1 is an example, and other configurations may be used. For example, the information processing system 1 according to the present embodiment includes various devices that perform at least one of input and output of electronic data, and even if these devices use various services provided by the service providing system 10. good.

<ハードウェア構成>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1に含まれるサービス提供システム10及びPC端末30のハードウェア構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係るサービス提供システム10及びPC端末30の一例のハードウェア構成を示す図である。なお、サービス提供システム10及びPC端末30は、同様のハードウェア構成を有しているため、以降では、主に、サービス提供システム10のハードウェア構成について説明する。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configurations of the service providing system 10 and the PC terminal 30 included in the information processing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example hardware configuration of the service providing system 10 and the PC terminal 30 according to the present embodiment. Since the service providing system 10 and the PC terminal 30 have the same hardware configuration, the hardware configuration of the service providing system 10 will be mainly described below.

図2に示すサービス提供システム10は、入力装置11と、表示装置12と、外部I/F13と、RAM(Random Access Memory)14とを有する。また、サービス提供システム10は、ROM(Read Only Memory)15と、CPU(Central Processing Unit)16と、通信I/F17と、HDD(Hard Disk Drive)18とを有する。これらの各ハードウェアは、それぞれがバスBで接続されている。   The service providing system 10 illustrated in FIG. 2 includes an input device 11, a display device 12, an external I / F 13, and a RAM (Random Access Memory) 14. The service providing system 10 also includes a ROM (Read Only Memory) 15, a CPU (Central Processing Unit) 16, a communication I / F 17, and an HDD (Hard Disk Drive) 18. The respective pieces of hardware are connected by a bus B.

入力装置11は、キーボードやマウス、タッチパネル等を含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置12は、ディスプレイ等を含み、サービス提供システム10による処理結果を表示する。なお、入力装置11及び表示装置12の少なくとも一方は、必要なときにサービス提供システム10に接続して利用する形態であっても良い。   The input device 11 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, etc., and is used by the user to input each operation signal. The display device 12 includes a display and the like, and displays the processing result by the service providing system 10. At least one of the input device 11 and the display device 12 may be connected to the service providing system 10 and used when necessary.

通信I/F17は、サービス提供システム10をネットワークN1に接続するインタフェースである。これにより、サービス提供システム10は、通信I/F17を介して通信を行うことができる。   The communication I / F 17 is an interface that connects the service providing system 10 to the network N1. Thereby, the service providing system 10 can perform communication via the communication I / F 17.

HDD18は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。HDD18に格納されるプログラムやデータには、サービス提供システム10全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)、OS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェア等がある。   The HDD 18 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The programs and data stored in the HDD 18 include an OS (Operating System) that is basic software that controls the entire service providing system 10 and application software that provides various functions on the OS.

なお、サービス提供システム10は、HDD18に代え、記憶媒体としてフラッシュメモリを用いるドライブ装置(例えばソリッドステートドライブ:SSD)を利用するものであっても良い。また、HDD18は、格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDBにより管理している。   The service providing system 10 may use a drive device (for example, solid state drive: SSD) that uses a flash memory as a storage medium instead of the HDD 18. Further, the HDD 18 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB.

外部I/F13は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体13a等がある。これにより、サービス提供システム10は、外部I/F13を介して記録媒体13aの読み取りや書き込みを行うことができる。記録媒体13aには、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The external I / F 13 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 13a and the like. As a result, the service providing system 10 can read or write the recording medium 13a via the external I / F 13. The recording medium 13a includes a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory and the like.

ROM15は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリである。ROM15には、サービス提供システム10の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定等のプログラムやデータが格納されている。RAM14は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。   The ROM 15 is a non-volatile semiconductor memory that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 15 stores programs and data such as a BIOS (Basic Input / Output System) executed when the service providing system 10 is activated, OS settings, and network settings. The RAM 14 is a volatile semiconductor memory that temporarily holds programs and data.

CPU16は、ROM15やHDD18等の記憶装置からプログラムやデータをRAM14上に読み出し、処理を実行することで、サービス提供システム10全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 16 is an arithmetic unit that realizes control and functions of the entire service providing system 10 by reading programs and data from a storage device such as the ROM 15 and the HDD 18 onto the RAM 14 and executing processing.

本実施形態に係るサービス提供システム10及びPC端末30は、図2に示すハードウェア構成を有することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The service providing system 10 and the PC terminal 30 according to the present embodiment have the hardware configuration shown in FIG.

次に、本実施形態に係る情報処理システム1に含まれる機器20が画像形成装置である場合のハードウェア構成について、図3を参照しながら説明する。図3は、本実施形態に係る機器20の一例のハードウェア構成を示す図である。   Next, a hardware configuration when the device 20 included in the information processing system 1 according to the present embodiment is an image forming apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration of an example of the device 20 according to the present embodiment.

図3に示す機器20は、コントローラ21と、操作パネル22と、外部I/F23と、通信I/F24と、プリンタ25と、スキャナ26とを有する。また、コントローラ21は、CPU31と、RAM32と、ROM33と、NVRAM34と、HDD35とを有する。   The device 20 illustrated in FIG. 3 includes a controller 21, an operation panel 22, an external I / F 23, a communication I / F 24, a printer 25, and a scanner 26. The controller 21 also includes a CPU 31, a RAM 32, a ROM 33, an NVRAM 34, and an HDD 35.

ROM33は、各種プログラムやデータを格納している不揮発性の半導体メモリである。RAM32は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリである。NVRAM34は、例えば設定情報等を格納している。また、HDD35は、各種プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。   The ROM 33 is a non-volatile semiconductor memory that stores various programs and data. The RAM 32 is a volatile semiconductor memory that temporarily holds programs and data. The NVRAM 34 stores, for example, setting information and the like. The HDD 35 is a non-volatile storage device that stores various programs and data.

CPU31は、ROM33やNVRAM34、HDD35等からプログラムやデータ、設定情報等をRAM32上に読み出し、処理を実行することで、機器20全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 31 is an arithmetic device that realizes control and functions of the entire device 20 by reading programs, data, setting information and the like from the ROM 33, NVRAM 34, HDD 35 and the like onto the RAM 32 and executing processing.

操作パネル22は、ユーザからの入力を受け付ける入力部と、表示を行う表示部とを備えている。外部I/F23は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体23a等がある。これにより、機器20は、外部I/F23を介して記録媒体23aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。なお、記録媒体23aには、例えば、ICカード、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。   The operation panel 22 includes an input unit that receives an input from the user and a display unit that displays. The external I / F 23 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 23a and the like. This allows the device 20 to read and / or write to the recording medium 23a via the external I / F 23. The recording medium 23a may be, for example, an IC card, a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, or the like.

通信I/F24は、機器20をネットワークに接続するインタフェースである。これにより、機器20は、通信I/F24を介して通信を行うことができる。プリンタ25は、印刷データを印刷する印刷装置である。スキャナ26は、原稿を読み取って電子ファイル(画像ファイル)を生成する読取装置である。   The communication I / F 24 is an interface that connects the device 20 to the network. Thereby, the device 20 can communicate via the communication I / F 24. The printer 25 is a printing device that prints print data. The scanner 26 is a reading device that reads a document and generates an electronic file (image file).

本実施形態に係る機器20は、図3に示すハードウェア構成を有することにより、後述するような各種処理を実現できる。   By having the hardware configuration shown in FIG. 3, the device 20 according to the present embodiment can realize various processes described below.

<サービス提供システムが提供するサービス>
ここで、本実施形態に係るサービス提供システム10が提供するサービスについて説明する。なお、以降では、機器20が画像形成装置であるものとして説明する。
<Services provided by the service providing system>
Here, the services provided by the service providing system 10 according to the present embodiment will be described. In the following description, the device 20 will be described as an image forming apparatus.

本実施形態に係るサービス提供システム10は、例えば、PC端末30において指定された電子ファイルを印刷データに変換するサービス(プリント変換サービス)を提供する。これにより、ユーザは、画像形成装置である機器20を用いて、印刷データの印刷を行うことができるようになる。なお、印刷データは、PDL(Page Description Language)等で表され、機器20のプリンタ25で印刷可能なデータ形式のことである。   The service providing system 10 according to the present embodiment provides, for example, a service (print conversion service) for converting an electronic file designated by the PC terminal 30 into print data. As a result, the user can print the print data by using the device 20 that is the image forming apparatus. The print data is represented by PDL (Page Description Language) or the like, and is a data format that can be printed by the printer 25 of the device 20.

以降では、本実施形態に係るサービス提供システム10は、上述したプリント変換サービスを提供するものとして説明する。   Hereinafter, the service providing system 10 according to the present embodiment will be described as providing the print conversion service described above.

ただし、サービス提供システム10により提供されるサービスは、これらに限られない。サービス提供システム10は、例えば、PC端末30において指定された電子ファイルを、プロジェクタである機器20で投影可能なデータ形式に変換するサービスを提供しても良い。これにより、ユーザは、プロジェクタである機器20を用いて、電子ファイルの内容を投影表示することができるようになる。   However, the services provided by the service providing system 10 are not limited to these. The service providing system 10 may provide, for example, a service of converting an electronic file designated by the PC terminal 30 into a data format that can be projected by the device 20, which is a projector. This allows the user to project and display the contents of the electronic file by using the device 20, which is a projector.

同様に、サービス提供システム10は、例えば、PC端末30において指定された電子ファイルを、デジタルサイネージである機器20で表示可能なデータ形式に変換するサービスを提供しても良い。これにより、ユーザは、デジタルサイネージである機器20を用いて、電子ファイルの内容を表示することができるようになる。   Similarly, the service providing system 10 may provide, for example, a service of converting an electronic file designated by the PC terminal 30 into a data format that can be displayed by the device 20, which is a digital signage. This allows the user to display the content of the electronic file using the device 20 which is a digital signage.

<機能構成>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成について、図4を参照しながら説明する。図4は、本実施形態に係る情報処理システム1の一例の機能構成を示す図である。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration of an example of the information processing system 1 according to the present embodiment.

図4に示すPC端末30は、例えばCPU16等により実行されるブラウザ310を有する。PC端末30のユーザは、ブラウザ310を介して、サービス提供システム10が提供する各種のサービスを利用することができる。このように、本実施形態に係るPC端末30は、ブラウザ310が搭載されていれば良い。   The PC terminal 30 shown in FIG. 4 has a browser 310 executed by the CPU 16 or the like, for example. The user of the PC terminal 30 can use various services provided by the service providing system 10 via the browser 310. As described above, the PC terminal 30 according to the present embodiment only needs to include the browser 310.

図4に示す機器20は、印刷処理部210を有する。当該機能部は、機器20にインストールされた1以上のプログラムが、CPU31に実行させる処理により実現される。   The device 20 illustrated in FIG. 4 includes a print processing unit 210. The functional unit is realized by a process that causes the CPU 31 to execute one or more programs installed in the device 20.

印刷処理部210は、サービス提供システム10から取得した印刷データを印刷する。すなわち、印刷処理部210は、プリンタ25を制御して、サービス提供システム10から取得した印刷データを、例えば紙等の印刷媒体に印刷する。   The print processing unit 210 prints the print data acquired from the service providing system 10. That is, the print processing unit 210 controls the printer 25 to print the print data acquired from the service providing system 10 on a print medium such as paper.

図4に示すサービス提供システム10は、入出力サービス処理部110と、Webサービス処理部120と、ドキュメントサービス部130と、ストレージサービス部140と、中間結果削除部150とを有する。これら各機能部は、サービス提供システム10にインストールされた1以上のプログラムが、CPU31に実行させる処理により実現される。   The service providing system 10 illustrated in FIG. 4 includes an input / output service processing unit 110, a Web service processing unit 120, a document service unit 130, a storage service unit 140, and an intermediate result deletion unit 150. Each of these functional units is realized by a process that causes the CPU 31 to execute one or more programs installed in the service providing system 10.

また、サービス提供システム10は、アプリ情報記憶部160と、画面情報記憶部170と、ファイル記憶部180と、中間結果記憶部190とを有する。これら各記憶部は、HDD18を用いて実現可能である。なお、これら各記憶部のうちの少なくとも1つの記憶部が、サービス提供システム10とネットワークを介して接続される記憶装置等により実現されていても良い。   The service providing system 10 also includes an application information storage unit 160, a screen information storage unit 170, a file storage unit 180, and an intermediate result storage unit 190. Each of these storage units can be realized using the HDD 18. It should be noted that at least one storage unit of these storage units may be realized by a storage device or the like connected to the service providing system 10 via a network.

入出力サービス処理部110は、サービス提供システム10が提供するサービスに関する処理を行う。ここで、入出力サービス処理部110は、アプリ管理部111と、ロジック処理部112とを有する。   The input / output service processing unit 110 performs processing relating to services provided by the service providing system 10. Here, the input / output service processing unit 110 has an application management unit 111 and a logic processing unit 112.

アプリ管理部111は、アプリ情報記憶部160に記憶されているアプリ情報1000を管理する。なお、アプリ情報1000とは、一連の処理により実現されるサービスを提供するためのアプリケーションである。すなわち、サービス提供システム10が提供する各種のサービスは、アプリ情報1000により提供される。   The application management unit 111 manages the application information 1000 stored in the application information storage unit 160. The application information 1000 is an application for providing a service realized by a series of processes. That is, various services provided by the service providing system 10 are provided by the application information 1000.

また、アプリ管理部111は、ロジック処理部112からの要求に応じて、アプリ情報1000に含まれる処理フロー情報1100を返信する。なお、処理フロー情報1100とは、アプリ情報1000により提供されるサービスを実現する一連の処理が定義された情報である。   The application management unit 111 also returns the processing flow information 1100 included in the application information 1000 in response to a request from the logic processing unit 112. The process flow information 1100 is information defining a series of processes for realizing the service provided by the application information 1000.

ロジック処理部112は、Webサービス処理部120からの要求に応じて、アプリ情報1000に含まれる処理フロー情報1100をアプリ管理部111から取得する。そして、ロジック処理部112は、アプリ管理部111から取得した処理フロー情報1100に基づいて、当該アプリ情報1000が提供するサービスを実現する一連の処理(処理フロー)を実行する。これにより、本実施形態に係るサービス提供システム10は、各種のサービスを提供することができる。   The logic processing unit 112 acquires the process flow information 1100 included in the application information 1000 from the application management unit 111 in response to the request from the Web service processing unit 120. Then, the logic processing unit 112 executes a series of processing (processing flow) that realizes the service provided by the application information 1000, based on the processing flow information 1100 acquired from the application management unit 111. As a result, the service providing system 10 according to this embodiment can provide various services.

また、ロジック処理部112は、一連の処理(処理フロー)の実行に用いる電子ファイル(例えば、一連の処理に含まれる各処理の処理対象の電子ファイルや処理結果として出力される電子ファイル等)の保存をストレージサービス部140に要求する。さらに、ロジック処理部112は、処理フロー情報1100に基づいて、一連の処理に含まれる各処理の処理結果として出力された電子ファイルを示す中間結果情報190Dを中間結果記憶部190に保存(記憶)させる。   Further, the logic processing unit 112 stores electronic files used for executing a series of processes (process flow) (for example, an electronic file to be processed by each process included in the series of processes, an electronic file output as a process result, etc.). The storage service unit 140 is requested to save. Further, the logic processing unit 112 stores (stores) in the intermediate result storage unit 190, intermediate result information 190D indicating an electronic file output as a processing result of each process included in the series of processes, based on the process flow information 1100. Let

なお、中間結果情報190Dとは、処理結果として出力された電子ファイルの保存先パス(例えば、電子ファイルの保存先を示すURL(Uniform Resource Locator)、ローカルパス等)や、当該中間結果情報190Dの有効期限等が含まれる情報である。   The intermediate result information 190D is the storage destination path of the electronic file output as the processing result (for example, a URL (Uniform Resource Locator) indicating the storage destination of the electronic file, a local path, etc.) or the intermediate result information 190D. This is information including an expiration date and the like.

そして、ロジック処理部112は、一連の処理の実行が完了した場合に、中間結果記憶部190に記憶された中間結果情報190Dにより示される電子ファイル以外の電子ファイルの削除をストレージサービス部140に要求する。   Then, when the execution of the series of processes is completed, the logic processing unit 112 requests the storage service unit 140 to delete the electronic files other than the electronic file indicated by the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190. To do.

このように、ロジック処理部112は、一連の処理を実行すると共に、当該一連の処理の実行に用いられる電子ファイルの保存要求や削除要求等を行う。なお、ロジック処理部112の詳細については後述する。   In this way, the logic processing unit 112 executes a series of processes, and also makes a request to store or delete an electronic file used for executing the series of processes. The details of the logic processing unit 112 will be described later.

Webサービス処理部120は、サービス提供システム10が提供するサービスを、ユーザがブラウザ310を用いて利用するための処理を行う。すなわち、Webサービス処理部120は、ブラウザ310に対してWebアプリケーション(アプリ情報1000)を提供するアプリケーションサーバとして機能する。ここで、Webサービス処理部120は、画面構成部121と、アプリ実行部122とを有する。   The web service processing unit 120 performs processing for the user to use the service provided by the service providing system 10 by using the browser 310. That is, the web service processing unit 120 functions as an application server that provides the web application (application information 1000) to the browser 310. Here, the Web service processing unit 120 has a screen configuration unit 121 and an application execution unit 122.

画面構成部121は、ブラウザ310からの要求に応じて、画面情報記憶部170に記憶されている画面情報2000を返信する。なお、画面情報2000とは、アプリ情報1000により提供されるサービスを利用するための画面(アプリ画面)が定義された情報である。画面情報2000は、例えば、HTML(HyperText Markup Language)、XHTML(Extensible HyperText Markup Language)、CSS(Cascading Style Sheets)、JavaScript(登録商標)等のブラウザ310が解釈可能な形式でアプリ画面が定義されている。   The screen configuration unit 121 returns the screen information 2000 stored in the screen information storage unit 170 in response to a request from the browser 310. The screen information 2000 is information in which a screen (application screen) for using the service provided by the application information 1000 is defined. The screen information 2000 defines an application screen in a format that can be interpreted by the browser 310 such as HTML (HyperText Markup Language), XHTML (Extensible HyperText Markup Language), CSS (Cascading Style Sheets), and Javascript (registered trademark). There is.

これにより、PC端末30の表示装置12には、ブラウザ310により、サービス提供システム10が提供するサービスを利用するためのアプリ画面が表示される。   As a result, on the display device 12 of the PC terminal 30, the browser 310 displays an application screen for using the service provided by the service providing system 10.

アプリ実行部122は、ブラウザ310からの要求に応じて、入出力サービス処理部110に対して、アプリケーション(アプリ情報1000)の実行要求を送信する。   The application execution unit 122 transmits an execution request for the application (application information 1000) to the input / output service processing unit 110 in response to the request from the browser 310.

ドキュメントサービス部130は、処理フロー情報1100に基づく一連の処理(処理フロー)に含まれる各処理を実行する。ここで、ドキュメントサービス部130は、PDL変換部131と、OCR処理部132と、メール配信部133とを有する。   The document service unit 130 executes each process included in a series of processes (process flow) based on the process flow information 1100. Here, the document service unit 130 includes a PDL conversion unit 131, an OCR processing unit 132, and a mail delivery unit 133.

PDL変換部131は、電子ファイルを印刷データに変換する処理を行う。OCR処理部132は、電子ファイル(画像ファイル)に対してOCR処理を行う。メール配信部133は、電子ファイルを添付したメールを作成して、当該メールを指定されたメールアドレス宛に配信する。   The PDL conversion unit 131 performs a process of converting an electronic file into print data. The OCR processing unit 132 performs OCR processing on an electronic file (image file). The mail delivery unit 133 creates a mail with an electronic file attached and delivers the mail to a designated mail address.

なお、ドキュメントサービス部130は、例えば、電子ファイルを暗号化又は復号する暗号化・復号部、電子ファイルを圧縮又は解凍する圧縮・解凍部等を有していても良い。   The document service unit 130 may include, for example, an encryption / decryption unit that encrypts or decrypts an electronic file, a compression / decompression unit that compresses or decompresses an electronic file, and the like.

このように、ドキュメントサービス部130には、一連の処理(処理フロー)に含まれる各処理を実行する種々の機能部が含まれる。したがって、ドキュメントサービス部130は、これら種々の機能を提供するプログラム(モジュール)群により実現される。   As described above, the document service unit 130 includes various functional units that execute each process included in a series of processes (process flow). Therefore, the document service unit 130 is realized by a group of programs (modules) that provide these various functions.

ストレージサービス部140は、ロジック処理部112等からの保存要求に応じて、電子ファイルをファイル記憶部180に保存(記憶)する。そして、ストレージサービス部140は、電子ファイルの保存先パスを要求元に返信する。   The storage service unit 140 saves (stores) an electronic file in the file storage unit 180 in response to a save request from the logic processing unit 112 or the like. Then, the storage service unit 140 returns the storage destination path of the electronic file to the request source.

また、ストレージサービス部140は、ロジック処理部112等からの削除要求に応じて、ファイル記憶部180に記憶されている電子ファイルを削除する。   In addition, the storage service unit 140 deletes the electronic file stored in the file storage unit 180 in response to a deletion request from the logic processing unit 112 or the like.

中間結果削除部150は、例えば、所定の時間毎に、中間結果情報190Dの削除をロジック処理部112に要求する。これにより、後述するように、有効期限が経過した中間結果情報190Dを中間結果記憶部190から削除することができる。   The intermediate result deletion unit 150 requests the logic processing unit 112 to delete the intermediate result information 190D, for example, every predetermined time. Thereby, as will be described later, the intermediate result information 190D whose expiration date has passed can be deleted from the intermediate result storage unit 190.

アプリ情報記憶部160は、アプリ情報1000を記憶する。アプリ情報1000は、当該アプリ情報1000を識別するアプリIDと関連付けてアプリ情報記憶部160に記憶されている。なお、アプリ情報1000には、さらに、当該アプリ情報1000のアプリケーション名(アプリ名)が関連付けられていても良い。   The application information storage unit 160 stores the application information 1000. The application information 1000 is stored in the application information storage unit 160 in association with the application ID that identifies the application information 1000. The application information 1000 may be further associated with the application name (application name) of the application information 1000.

ここで、アプリ情報1000には、処理フロー情報1100が含まれる。例えば、プリント変換サービスを提供するアプリ情報1000には、当該サービスを実現する一連の処理が定義された処理フロー情報1100が含まれる。すなわち、プリント変換サービスを提供するアプリ情報1000には、PC端末30において指定された電子ファイルを印刷データに変換する一連の処理が定義された処理フロー情報1100が含まれる。   Here, the application information 1000 includes process flow information 1100. For example, the application information 1000 that provides a print conversion service includes process flow information 1100 that defines a series of processes that implement the service. That is, the application information 1000 that provides the print conversion service includes the process flow information 1100 that defines a series of processes for converting an electronic file designated by the PC terminal 30 into print data.

なお、アプリ情報1000には、2以上の処理フロー情報1100が含まれていても良い。   The application information 1000 may include two or more pieces of processing flow information 1100.

処理フロー情報1100は、上述したように、アプリ情報1000により提供されるサービスを実現する一連の処理(処理フロー)が定義された情報である。なお、処理フロー情報1100の詳細については後述する。   As described above, the processing flow information 1100 is information defining a series of processing (processing flow) that realizes the service provided by the application information 1000. The details of the processing flow information 1100 will be described later.

画面情報記憶部170は、画面情報2000を記憶する。画面情報2000は、アプリIDと関連付けて画面情報記憶部170に記憶されている。なお、画面情報2000の詳細については後述する。   The screen information storage unit 170 stores the screen information 2000. The screen information 2000 is stored in the screen information storage unit 170 in association with the application ID. The details of the screen information 2000 will be described later.

ファイル記憶部180は、一連の処理(処理フロー)の実行に用いる電子ファイルを記憶する。   The file storage unit 180 stores an electronic file used for executing a series of processes (process flow).

中間結果記憶部190は、一連の処理に含まれる各処理の処理結果として出力された電子ファイル(すなわち、ファイル記憶部180に記憶されている電子ファイル)の保存先パス等が含まれる中間結果情報190Dを記憶する。なお、中間結果情報190Dの詳細については後述する。   The intermediate result storage unit 190 includes intermediate result information including a storage destination path of an electronic file (that is, an electronic file stored in the file storage unit 180) output as a processing result of each process included in a series of processes. Store 190D. The details of the intermediate result information 190D will be described later.

なお、入出力サービス処理部110、Webサービス処理部120、ドキュメントサービス部130、ストレージサービス部140、及び中間結果削除部150等は、それぞれが異なる情報処理装置により実現されていても良い。特に、Webサービス処理部120をアプリケーションサーバとして、一台の情報処理装置で実現しても良い。   The input / output service processing unit 110, the Web service processing unit 120, the document service unit 130, the storage service unit 140, the intermediate result deletion unit 150, and the like may be realized by different information processing devices. In particular, the Web service processing unit 120 may be implemented as an application server by a single information processing device.

ここで、ロジック処理部112の詳細な機能構成について、図5を参照しながら説明する。図5は、本実施形態に係るロジック処理部112の一例の機能構成を示す図である。   Here, a detailed functional configuration of the logic processing unit 112 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing a functional configuration of an example of the logic processing unit 112 according to the present embodiment.

図5に示すロジック処理部112は、フロー実行部301と、コンポーネント管理部302と、コンポーネント群303と、型変換管理部304と、型変換群305と、中間結果管理部306とを有する。また、ロジック処理部112は、型変換情報テーブル3000を有する。   The logic processing unit 112 illustrated in FIG. 5 includes a flow execution unit 301, a component management unit 302, a component group 303, a type conversion management unit 304, a type conversion group 305, and an intermediate result management unit 306. Further, the logic processing unit 112 has a type conversion information table 3000.

フロー実行部301は、アプリ実行部122からアプリケーションの実行要求を受信すると、当該実行要求に対応するアプリ情報1000に含まれる処理フロー情報1100をアプリ管理部111から取得する。そして、フロー実行部301は、アプリ管理部111から取得した処理フロー情報1100に基づく一連の処理(処理フロー)を実行する。   Upon receiving the application execution request from the application execution unit 122, the flow execution unit 301 acquires the process flow information 1100 included in the application information 1000 corresponding to the execution request from the application management unit 111. Then, the flow execution unit 301 executes a series of processes (process flow) based on the process flow information 1100 acquired from the application management unit 111.

また、フロー実行部301は、電子ファイルの保存要求や削除要求等をストレージサービス部140に要求する。さらに、フロー実行部301は、処理フロー情報1100に基づいて、中間結果情報190Dの保存要否を判定する。そして、フロー実行部301は、中間結果情報190Dの保存が必要と判定した場合、中間結果情報190Dの保存を中間結果管理部306に要求する。   The flow execution unit 301 also requests the storage service unit 140 to store or delete electronic files. Furthermore, the flow execution unit 301 determines whether or not to save the intermediate result information 190D based on the processing flow information 1100. When the flow execution unit 301 determines that the intermediate result information 190D needs to be saved, the flow execution unit 301 requests the intermediate result management unit 306 to save the intermediate result information 190D.

ここで、処理フロー情報1100に基づく一連の処理は、当該一連の処理に含まれる各処理を実行するためのコンポーネントを組み合わせることにより実行される。なお、コンポーネントは、所定の機能を実現する処理を実行するためのプログラムやモジュール等により実現され、例えばクラスや関数等で定義される。   Here, a series of processes based on the process flow information 1100 is executed by combining components for executing each process included in the series of processes. The component is realized by a program or module for executing processing for realizing a predetermined function, and is defined by, for example, a class or a function.

コンポーネント管理部302は、コンポーネントを管理する。コンポーネント管理部302は、フロー実行部301からの要求に応じて、コンポーネントを生成すると共に、生成したコンポーネントをフロー実行部301に返信する。なお、コンポーネントの生成とは、例えばクラスや関数等で定義されたコンポーネントを、メモリ(例えばRAM14)上に展開することである。   The component management unit 302 manages components. The component management unit 302 generates a component in response to a request from the flow execution unit 301 and returns the generated component to the flow execution unit 301. It should be noted that the generation of a component means, for example, expanding a component defined by a class, a function, or the like on a memory (for example, the RAM 14).

コンポーネント群303は、コンポーネントの集合である。コンポーネント群303には、印刷サービスコンポーネント1310と、PDLコンポーネント1320と、OCRコンポーネント1330と、メール配信コンポーネント1340とが含まれる。   The component group 303 is a set of components. The component group 303 includes a print service component 1310, a PDL component 1320, an OCR component 1330, and a mail delivery component 1340.

印刷サービスコンポーネント1310は、機器20等に印刷サービスを提供するためのコンポーネントである。すなわち、印刷サービスコンポーネント1310は、PDLコンポーネント1320等により作成された印刷データの印刷を機器20等に要求する。   The print service component 1310 is a component for providing a print service to the device 20 or the like. That is, the print service component 1310 requests the device 20 or the like to print the print data created by the PDL component 1320 or the like.

PDLコンポーネント1320は、電子ファイルから印刷データを作成するためのコンポーネントである。PDLコンポーネント1320は、ドキュメントサービス部130のPDL変換部131に、電子ファイルのPDL変換を要求することにより、印刷データを作成する。   The PDL component 1320 is a component for creating print data from an electronic file. The PDL component 1320 creates print data by requesting the PDL conversion unit 131 of the document service unit 130 to perform PDL conversion of an electronic file.

OCRコンポーネント1330は、電子ファイルをOCR処理するためのコンポーネントである。OCRコンポーネント1330は、ドキュメントサービス部130のOCR処理部132にOCR処理を要求することにより、電子ファイルのOCR処理を行う。   The OCR component 1330 is a component for OCR processing an electronic file. The OCR component 1330 performs OCR processing of an electronic file by requesting the OCR processing unit 132 of the document service unit 130 for OCR processing.

メール配信コンポーネント1340は、指定されたメールアドレス宛にメール配信するためのコンポーネントである。メール配信コンポーネント1340は、ドキュメントサービス部130のメール配信部133にメール配信処理を要求することにより、指定されたメールアドレス宛にメールを配信する。   The mail delivery component 1340 is a component for delivering a mail to a designated mail address. The mail delivery component 1340 delivers the mail to the designated mail address by requesting the mail delivery processing from the mail delivery unit 133 of the document service unit 130.

このように、各コンポーネントは、所定の機能を実現する処理を実行する。なお、コンポーネント群303には、上記のコンポーネント以外にも、例えば、電子ファイルの暗号化や復号を行うための暗号化・復号コンポーネント、電子ファイルを圧縮するための圧縮コンポーネント等の各種のコンポーネントが含まれる。   In this way, each component executes a process that realizes a predetermined function. In addition to the above components, the component group 303 includes various components such as an encryption / decryption component for encrypting and decrypting an electronic file and a compression component for compressing an electronic file. Be done.

また、コンポーネント群303に含まれる各コンポーネントは、コンポーネント共通I/F1300を有する。コンポーネント共通I/F1300は、各コンポーネントに対して共通に定義されたAPI(Application Programming Interface)であり、コンポーネントを生成するためのAPIと、コンポーネントの処理を実行するためのAPIとが含まれる。   Further, each component included in the component group 303 has a component common I / F 1300. The component common I / F 1300 is an API (Application Programming Interface) commonly defined for each component, and includes an API for generating a component and an API for executing the processing of the component.

このように、各コンポーネントがコンポーネント共通I/F1300を有することで、コンポーネントの追加等に伴う影響を局所化することができる。すなわち、例えば、フロー実行部301やコンポーネント管理部302等に影響を与えることなく、コンポーネントの追加等を行うことができる。これにより、本実施形態に係るサービス提供システム10では、所定の機能の追加等(すなわち、当該機能を実現する処理を実行するためのコンポーネントの追加等)に伴う開発工数を削減することができる。   As described above, since each component has the component common I / F 1300, it is possible to localize the influence caused by the addition of components and the like. That is, for example, components can be added without affecting the flow execution unit 301 and the component management unit 302. As a result, in the service providing system 10 according to the present embodiment, it is possible to reduce the development man-hours associated with addition of a predetermined function or the like (that is, addition of a component for executing processing for realizing the function).

型変換管理部304は、データ型の型変換を管理する。ここで、各コンポーネントは、自身が扱えるデータ型が予め決まっている。したがって、型変換管理部304は、コンポーネントからの要求に応じて、例えば図6に示す型変換情報テーブル3000を参照して、型変換群305に含まれる型変換を生成する。   The type conversion management unit 304 manages the type conversion of data types. Here, each component has a predetermined data type that it can handle. Therefore, the type conversion management unit 304 generates the type conversion included in the type conversion group 305 by referring to, for example, the type conversion information table 3000 illustrated in FIG. 6 in response to a request from the component.

そして、型変換管理部304は、生成された型変換に型変換処理の実行を要求する。なお、型変換は、データ型の型変換処理を実行するプログラムやモジュール等により実現され、例えばクラスや関数等で定義される。また、型変換の生成とは、例えばクラスや関数等で定義された型変換を、メモリ(例えばRAM14上)に展開することである。   Then, the type conversion management unit 304 requests the generated type conversion to execute the type conversion process. The type conversion is realized by a program, a module, or the like that executes a data type type conversion process, and is defined by, for example, a class or a function. The generation of the type conversion is, for example, expanding the type conversion defined by a class, a function, or the like into a memory (for example, on the RAM 14).

なお、データ型には、例えば、ストリームデータを示すデータ型「InputStream」、記憶装置等に格納されている電子ファイルのパス(アドレス)を示す「LocalFilePath」、及び電子ファイルの実体を示す「File」等が挙げられる。   The data type is, for example, a data type “InputStream” indicating stream data, “LocalFilePath” indicating a path (address) of an electronic file stored in a storage device, and “File” indicating the substance of the electronic file. Etc.

ここで、型変換情報テーブル3000について、図6を参照しながら説明する。図6は、型変換情報テーブル3000の一例を示す図である。   Here, the type conversion information table 3000 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of the type conversion information table 3000.

図6に示す型変換情報テーブル3000は、データ項目として、変換前のデータ型と、変換後のデータ型と、生成する型変換とを有する。すなわち、型変換情報テーブル3000に格納されている型変換情報は、変換前のデータ型及び変換後のデータ型毎に、当該変換前のデータ型を、当該変換後のデータ型に変換するための型変換が関連付けられた情報である。   The type conversion information table 3000 shown in FIG. 6 has, as data items, a data type before conversion, a data type after conversion, and a type conversion to be generated. That is, the type conversion information stored in the type conversion information table 3000 is for converting the data type before conversion into the data type after conversion for each data type before conversion and after conversion. This is the information associated with the type conversion.

型変換群305は、型変換の集合である。型変換群305には、データ型「InputStream」を「LocalFilePath」に変換するための第1の型変換1410が含まれる。なお、型変換群305には、これ以外にも、例えば、データ型「LocalFilePath」を「File」に変換するための第2の型変換等が含まれる。   The type conversion group 305 is a set of type conversions. The type conversion group 305 includes a first type conversion 1410 for converting the data type “InputStream” into “LocalFilePath”. The type conversion group 305 includes, for example, a second type conversion for converting the data type “LocalFilePath” into “File” in addition to this.

また、型変換群305に含まれる各型変換は、型変換共通I/F1400を有する。型変換共通I/F1400は、各型変換に対して共通に定義されたAPIであり、型変換を生成するためのAPIと、型変換の型変換処理を実行するためのAPIとが含まれる。   Further, each type conversion included in the type conversion group 305 has a type conversion common I / F 1400. The type conversion common I / F 1400 is an API commonly defined for each type conversion, and includes an API for generating a type conversion and an API for executing a type conversion process of the type conversion.

このように、各型変換が型変換共通I/F1400を有することで、型変換の追加等に伴う影響を局所化することができる。すなわち、例えば、型変換管理部304等に影響を与えることなく、型変換の追加等を行うことができる。これにより、本実施形態に係るサービス提供システム10では、型変換の追加等に伴う開発工数を削減することができる。   As described above, since each type conversion has the type conversion common I / F 1400, it is possible to localize the influence caused by the addition of the type conversion. That is, for example, type conversion can be added without affecting the type conversion management unit 304 and the like. As a result, in the service providing system 10 according to the present embodiment, it is possible to reduce the development man-hours associated with addition of type conversion.

中間結果管理部306は、中間結果記憶部190に記憶されている中間結果情報190Dを管理する。すなわち、中間結果管理部306は、フロー実行部301からの保存要求に応じて、中間結果情報190Dを作成した上で、作成した中間結果情報190Dを中間結果記憶部190に保存(記憶)する。また、中間結果管理部306は、フロー実行部301からの削除要求に応じて、中間結果記憶部190に記憶されている中間結果情報190Dを削除する。   The intermediate result management unit 306 manages the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190. That is, the intermediate result management unit 306 creates the intermediate result information 190D in response to the save request from the flow execution unit 301, and then saves (stores) the created intermediate result information 190D in the intermediate result storage unit 190. Further, the intermediate result management unit 306 deletes the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190 in response to the deletion request from the flow execution unit 301.

さらに、中間結果管理部306は、中間結果削除部150からの要求に応じて、中間結果記憶部190に記憶されている中間結果情報190Dのうち、有効期限が経過した中間結果情報190Dを削除する。   Further, the intermediate result management unit 306 deletes the intermediate result information 190D whose expiration date has passed from the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190 in response to a request from the intermediate result deletion unit 150. .

ここで、プリント変換サービスを提供するアプリ情報1000に含まれる処理フロー情報1100について、図7を参照しながら説明する。図7は、処理フロー情報1100の一例を示す図である。   Here, the processing flow information 1100 included in the application information 1000 that provides the print conversion service will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a diagram showing an example of the processing flow information 1100.

図7に示す処理フロー情報1100は、プリント変換サービスを実現する一連の処理(処理フロー)が定義された情報である。   The process flow information 1100 shown in FIG. 7 is information defining a series of processes (process flow) for realizing the print conversion service.

図7に示す処理フロー情報1100には、処理フロー情報1100を識別するフローID1101と、処理フローに含まれる各処理の処理内容が定義されたフロー詳細1102と、中間結果情報190Dの有効期限を算出するための有効秒数1103とが含まれる。   In the process flow information 1100 shown in FIG. 7, a flow ID 1101 that identifies the process flow information 1100, a flow detail 1102 that defines the process content of each process included in the process flow, and an expiration date of the intermediate result information 190D are calculated. And the number of effective seconds 1103 for performing.

フロー詳細1102には、処理フローに含まれる各処理をそれぞれ定義した処理定義1110及び処理定義1120が含まれる。処理定義1110及び処理定義1120には、処理を実行するためのコンポーネントのコンポーネント名を示す「"component"」と、当該コンポーネントに対するパラメータ情報が定義される「"parameters"」とが含まれる。   The flow details 1102 include a process definition 1110 and a process definition 1120 that define each process included in the process flow. The process definition 1110 and the process definition 1120 include "" component "" indicating the component name of the component for executing the process and "" parameters "" defining the parameter information for the component.

具体的には、処理定義1110の「"component"」には、PDLコンポーネント1320のコンポーネント名「"pdl"」が定義されている。また、「"parameters"」には、パラメータ名「"type"」のパラメータ情報と、パラメータ名「"paperSize"」のパラメータ情報と、パラメータ名「"save"」のパラメータ情報が定義されている。   Specifically, the component name ““ pdl ”” of the PDL component 1320 is defined in ““ component ”” of the process definition 1110. Further, in "" parameters "", parameter information of a parameter name "" type "", parameter information of a parameter name "" paperSize "", and parameter information of a parameter name "" save "" are defined.

パラメータ名「"type"」のパラメータ情報は、PDLのデータ形式を定義するためのパラメータ情報である。図7に示す例では、パラメータ値「"rpcs"」が定義されている。また、パラメータ名「"paperSize"」のパラメータ情報は、印刷データが印刷される印刷媒体のサイズを定義するためのパラメータ情報である。図7に示す例では、パラメータ値「"A4"」が定義されている。   The parameter information of the parameter name "" type "" is parameter information for defining the PDL data format. In the example shown in FIG. 7, the parameter value ““ rpcs ”” is defined. Further, the parameter information of the parameter name ““ paperSize ”” is parameter information for defining the size of the print medium on which the print data is printed. In the example shown in FIG. 7, the parameter value ““ A4 ”” is defined.

さらに、パラメータ名「"save"」のパラメータ情報は、中間結果情報190Dを保存するか否かを定義するためのパラメータ情報である。図7に示す例では、中間結果情報190Dを保存することを示すパラメータ値「"true"」が定義されている。これにより、PDLコンポーネント1320の処理結果として出力される電子ファイル(すなわち、印刷データ)を示す中間結果情報190Dを中間結果記憶部190に保存させることができるようになる。   Further, the parameter information of the parameter name "" save "" is parameter information for defining whether to save the intermediate result information 190D. In the example illustrated in FIG. 7, the parameter value ““ true ”” indicating that the intermediate result information 190D is stored is defined. As a result, the intermediate result information 190D indicating the electronic file (that is, print data) output as the processing result of the PDL component 1320 can be saved in the intermediate result storage unit 190.

なお、処理定義1110の「"parameters"」には、これら以外にも、例えば、両面印刷するか否かを定義するためのパラメータ情報や集約印刷するか否かを定義するためのパラメータ情報等、種々のパラメータ情報が含まれていても良い。   Note that, in addition to these, the "" parameters "" of the process definition 1110 includes, for example, parameter information for defining whether to perform double-sided printing, parameter information for defining whether to perform aggregate printing, and the like. Various parameter information may be included.

同様に、処理定義1120の「"component"」には、印刷サービスコンポーネント1310のコンポーネント名「"print_service"」が定義されている。また、「"parameters"」には、パラメータ名「"type"」のパラメータ情報と、パラメータ名「"save"」のパラメータ情報とが含まれる。   Similarly, the component name ““ print_service ”” of the print service component 1310 is defined in ““ component ”” of the process definition 1120. The "" parameters "" includes the parameter information of the parameter name "" type "" and the parameter information of the parameter name "" save "".

パラメータ名「"type"」のパラメータ情報は、PDLのデータ形式を定義するためのパラメータ情報である。図7に示す例では、パラメータ値「"rpcs"」が定義されている。また、パラメータ名「"save"」のパラメータ情報は、中間結果情報190Dを保存するか否かを定義するためのパラメータ情報である。図7に示す例では、中間結果情報190Dを保存しないことを示すパラメータ値「"false"」が定義されている。   The parameter information of the parameter name "" type "" is parameter information for defining the PDL data format. In the example shown in FIG. 7, the parameter value ““ rpcs ”” is defined. Further, the parameter information of the parameter name "" save "" is parameter information for defining whether to save the intermediate result information 190D. In the example shown in FIG. 7, the parameter value ““ false ”” indicating that the intermediate result information 190D is not stored is defined.

なお、各処理定義に定義された処理の実行順は、フロー詳細1102において、上から順に実行される。すなわち、図7に示す処理フロー情報1100に基づく一連の処理(処理フロー)では、処理定義1110に定義された処理、処理定義1120に定義された処理の順で実行される。ただし、これに限られず、処理フロー情報1100には、例えば、各処理定義に定義された処理の実行順を示す情報が定義されていても良い。   Note that the execution order of the processes defined in each process definition is executed in order from the top in the flow details 1102. That is, in a series of processes (process flow) based on the process flow information 1100 shown in FIG. 7, the process defined in the process definition 1110 and the process defined in the process definition 1120 are executed in this order. However, the processing flow information 1100 is not limited to this, and, for example, information indicating the execution order of the processing defined in each processing definition may be defined.

また、図7に示す例では、中間結果情報190Dの有効期限を算出するための秒数が有効秒数1103として定義されているが、これに限られず、例えば、中間結果情報190Dの有効期限を算出するための時、分、日付等が定義されていても良い。さらに、これらの有効期限を算出するための情報(時、分、秒、日付等)は、例えば、処理フロー情報1100に基づく一連の処理により実現されるサービスを利用する際に、ユーザが指定することができても良い。   In addition, in the example shown in FIG. 7, the number of seconds for calculating the expiration date of the intermediate result information 190D is defined as the effective number of seconds 1103, but the invention is not limited to this. Hours, minutes, dates, etc. for calculation may be defined. Further, the information (hour, minute, second, date, etc.) for calculating these expiration dates is specified by the user when using a service realized by a series of processes based on the process flow information 1100, for example. You may be able to.

<処理の詳細>
次に、本実施形態に係る情報処理システム1の処理の詳細について説明する。まず、PC端末30のユーザがプリント変換サービスを利用して、印刷データを作成する場合の全体的な処理について、図8を参照しながら説明する。図8は、本実施形態に係るサービス利用の全体処理の一例を示すシーケンス図である。
<Details of processing>
Next, details of the processing of the information processing system 1 according to the present embodiment will be described. First, the overall processing when the user of the PC terminal 30 uses the print conversion service to create print data will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of the overall process of using the service according to the present embodiment.

まず、PC端末30のブラウザ310は、プリント変換サービスのアプリ画面を表示させるための操作(表示操作)を受け付ける(ステップS801)。   First, the browser 310 of the PC terminal 30 receives an operation (display operation) for displaying the application screen of the print conversion service (step S801).

PC端末30のブラウザ310は、当該表示操作を受け付けると、プリント変換サービスのアプリ画面を表示するための画面情報の取得要求を、Webサービス処理部120の画面構成部121に送信する(ステップS802)。なお、当該取得要求には、プリント変換サービスを提供するアプリ情報1000のアプリIDが含まれる。   Upon accepting the display operation, the browser 310 of the PC terminal 30 transmits a request for acquiring screen information for displaying the application screen of the print conversion service to the screen configuration unit 121 of the Web service processing unit 120 (step S802). . The acquisition request includes the application ID of the application information 1000 that provides the print conversion service.

Webサービス処理部120の画面構成部121は、画面情報の取得要求を受信すると、当該取得要求に含まれるアプリIDと関連付けられている画面情報2000を画面情報記憶部170から取得する(ステップS803)。そして、Webサービス処理部120の画面構成部121は、画面情報記憶部170から取得した画面情報2000をブラウザ310に返信する。   Upon receiving the screen information acquisition request, the screen configuration unit 121 of the web service processing unit 120 acquires the screen information 2000 associated with the application ID included in the acquisition request from the screen information storage unit 170 (step S803). . Then, the screen configuration unit 121 of the Web service processing unit 120 returns the screen information 2000 acquired from the screen information storage unit 170 to the browser 310.

ここで、プリント変換サービスのアプリ画面を表示するための画面情報2000について、図9を参照しながら説明する。図9は、画面情報2000の一例を示す図である。   Here, the screen information 2000 for displaying the application screen of the print conversion service will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram showing an example of the screen information 2000.

図9に示す画面情報2000は、HTML形式で定義された情報であり、見出し定義2001と、ファイル名選択欄定義2002と、実行ボタン定義2003とが含まれる。このように、画面情報2000は、HTMLタグ等のブラウザ310が解釈可能な形式によりアプリ画面が定義されている。これにより、ブラウザ310は、図9に示す画面情報2000に基づいて、後述するアプリ画面2100を表示することができる。   The screen information 2000 shown in FIG. 9 is information defined in HTML format and includes a headline definition 2001, a file name selection field definition 2002, and an execution button definition 2003. As described above, in the screen information 2000, the application screen is defined in a format that can be interpreted by the browser 310 such as an HTML tag. Thereby, the browser 310 can display the application screen 2100 described later based on the screen information 2000 shown in FIG. 9.

次に、PC端末30のブラウザ310は、画面構成部121から画面情報2000を受信すると、当該画面情報2000に基づいて、例えば図10に示すアプリ画面2100を表示する(ステップS804)。   Next, when the browser 310 of the PC terminal 30 receives the screen information 2000 from the screen configuration unit 121, based on the screen information 2000, the browser 310 displays, for example, an application screen 2100 shown in FIG. 10 (step S804).

図10に示すアプリ画面2100は、図9に示す画面情報2000に基づいて、ブラウザ310により表示された画面である。図10に示すアプリ画面2100には、タイトル2101と、ファイル名選択欄2102と、実行ボタン2103とが含まれる。   The application screen 2100 shown in FIG. 10 is a screen displayed by the browser 310 based on the screen information 2000 shown in FIG. The application screen 2100 shown in FIG. 10 includes a title 2101, a file name selection field 2102, and an execution button 2103.

ここで、タイトル2101は、例えば、プリント変換サービスを提供するアプリ情報1000のアプリ名である。ファイル名選択欄2102は、印刷データに変換する電子ファイル(すなわち、印刷対象の電子ファイル)を選択するための選択欄である。   Here, the title 2101 is, for example, the application name of the application information 1000 that provides the print conversion service. The file name selection field 2102 is a selection field for selecting an electronic file to be converted into print data (that is, an electronic file to be printed).

なお、タイトル2101及びファイル名選択欄2102は、見出し定義2001及びファイル名選択欄定義2002をブラウザ310がそれぞれ解釈することにより表示される。また、同様に、実行ボタン2103は、実行ボタン定義2003をブラウザ310が解釈することにより表示される。   The title 2101 and the file name selection field 2102 are displayed by the browser 310 interpreting the headline definition 2001 and the file name selection field definition 2002, respectively. Similarly, the execute button 2103 is displayed by the browser 310 interpreting the execute button definition 2003.

このように、本実施形態に係るサービス提供システム10は、PC端末30のブラウザ310からの要求に応じて、HTML形式等のブラウザ310が解釈可能な形式で定義された画面情報2000を返信する。そして、PC端末30は、サービス提供システム10から返信された画面情報2000に基づいて、サービスを利用するためのアプリ画面を表示する。したがって、ユーザは、一般的なブラウザ310が搭載されたPC端末30を用いて、サービス提供システム10が提供するサービスを利用することができる。   As described above, the service providing system 10 according to the present embodiment returns the screen information 2000 defined in a format that the browser 310 can interpret, such as an HTML format, in response to a request from the browser 310 of the PC terminal 30. Then, the PC terminal 30 displays an application screen for using the service based on the screen information 2000 returned from the service providing system 10. Therefore, the user can use the service provided by the service providing system 10 by using the PC terminal 30 equipped with the general browser 310.

なお、上記のステップS803において、画面構成部121は、画面情報記憶部170から画面情報2000を取得するものとしたが、これに限られない。画面構成部121は、例えば、アプリ情報1000に基づいて、画面情報2000を生成しても良い。   Although the screen configuration unit 121 acquires the screen information 2000 from the screen information storage unit 170 in step S803 described above, the present invention is not limited to this. The screen configuration unit 121 may generate the screen information 2000 based on the application information 1000, for example.

すなわち、画面構成部121は、例えば、アプリ管理部111を介して、画面情報の取得要求に含まれるアプリIDに関連付けられているアプリ情報1000をアプリ情報記憶部160から取得する。そして、画面構成部121は、アプリ情報1000に含まれる情報(例えば、アプリ名、処理フロー情報1100に定義されているパラメータ情報等)を、予め記憶されている画面情報の雛形に対して定義することで、画面情報2000を生成しても良い。   That is, the screen configuration unit 121 acquires, for example, the application information 1000 associated with the application ID included in the screen information acquisition request from the application information storage unit 160 via the application management unit 111. Then, the screen configuration unit 121 defines the information included in the application information 1000 (for example, the application name, the parameter information defined in the processing flow information 1100, etc.) with respect to the template of the screen information stored in advance. By doing so, the screen information 2000 may be generated.

ここで、図10に示すアプリ画面2100において、ユーザにより、ファイル名選択欄2102からファイル名が選択された上で、実行ボタン2103を押下する操作(実行操作)がなされたものとする。なお、ユーザは、ファイル名選択欄2102において、例えば、PC端末30のHDD18等に記憶された電子ファイルや所定の記憶装置に記憶された電子ファイルのファイル名を選択することができる。   Here, in the application screen 2100 shown in FIG. 10, it is assumed that the user selects a file name from the file name selection field 2102 and then performs an operation (execution operation) of pressing the execute button 2103. The user can select the file name of the electronic file stored in the HDD 18 of the PC terminal 30 or the electronic file stored in a predetermined storage device in the file name selection field 2102.

すると、PC端末30のブラウザ310は、当該実行操作を受け付ける(ステップS805)。そして、PC端末30のブラウザ310は、アプリケーションの実行要求を、Webサービス処理部120のアプリ実行部122に送信する(ステップS806)。   Then, the browser 310 of the PC terminal 30 receives the execution operation (step S805). Then, the browser 310 of the PC terminal 30 transmits the application execution request to the application execution unit 122 of the Web service processing unit 120 (step S806).

なお、当該実行要求には、プリント変換サービスを実現する処理フロー情報1100のフローIDと、ユーザにより選択された電子ファイルとが含まれる。ここで、フローIDは、例えば、図10に示すアプリ画面2100の実行ボタン2103に関連付けられており、ユーザが当該実行ボタン2103を押下することで取得される。   The execution request includes the flow ID of the process flow information 1100 for realizing the print conversion service and the electronic file selected by the user. Here, the flow ID is associated with the execution button 2103 of the application screen 2100 shown in FIG. 10, for example, and is acquired by the user pressing the execution button 2103.

Webサービス処理部120のアプリ実行部122は、アプリケーションの実行要求を受信すると、当該要求を、入出力サービス処理部110のロジック処理部112に送信する(ステップS807)。   Upon receiving the application execution request, the application execution unit 122 of the Web service processing unit 120 transmits the request to the logic processing unit 112 of the input / output service processing unit 110 (step S807).

次に、入出力サービス処理部110のロジック処理部112は、アプリケーションの実行要求を受信すると、処理フローの実行処理を行う(ステップS808)。すなわち、ロジック処理部112は、当該要求に含まれるフローIDの処理フロー情報1100に基づく一連の処理を実行する。なお、処理フローの実行処理の詳細については後述する。   Next, when the logic processing unit 112 of the input / output service processing unit 110 receives the application execution request, the logic processing unit 112 executes the processing flow execution processing (step S808). That is, the logic processing unit 112 executes a series of processes based on the process flow information 1100 of the flow ID included in the request. The details of the execution process of the process flow will be described later.

そして、ロジック処理部112は、処理フローの実行処理の処理結果を、Webサービス処理部120を介して、ブラウザ310に返信する。これにより、本実施形態に係るサービス提供システム10は、処理フロー情報1100に基づく一連の処理(処理フロー)により実現される各種のサービスを提供することができる。   Then, the logic processing unit 112 returns the processing result of the execution processing of the processing flow to the browser 310 via the Web service processing unit 120. As a result, the service providing system 10 according to the present embodiment can provide various services realized by a series of processes (process flow) based on the process flow information 1100.

なお、図8に示すサービス利用の全体処理では、ブラウザ310は、Webサービス処理部120を介して、ロジック処理部112にアプリケーションの実行要求を送信しているが、これに限られない。ブラウザ310は、例えば、画面情報2000に定義されたJavaScript等に基づいてWebAPIを呼び出すことにより、直接、ロジック処理部112にアプリケーションの実行要求を送信しても良い。   Note that in the overall service utilization process shown in FIG. 8, the browser 310 transmits an application execution request to the logic processing unit 112 via the Web service processing unit 120, but the present invention is not limited to this. The browser 310 may directly send the application execution request to the logic processing unit 112 by calling the WebAPI based on, for example, JavaScript defined in the screen information 2000.

以降では、処理フローの実行処理(図8のステップS808の処理)の詳細について、図11を参照しながら説明する。図11は、本実施形態に係る処理フローの実行処理の一例を示すシーケンス図である。   Hereinafter, details of the execution processing of the processing flow (processing of step S808 in FIG. 8) will be described with reference to FIG. 11. FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of execution processing of the processing flow according to the present embodiment.

まず、フロー実行部301は、アプリ実行部122からアプリケーションの実行要求を受信すると、当該実行要求から電子ファイルを取得する。そして、フロー実行部301は、当該電子ファイルを含むファイルの保存要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1101)。   First, when the flow execution unit 301 receives an application execution request from the application execution unit 122, the flow execution unit 301 acquires an electronic file from the execution request. Then, the flow execution unit 301 transmits a storage request for a file including the electronic file to the storage service unit 140 (step S1101).

ストレージサービス部140は、ファイルの保存要求を受信すると、当該保存要求に含まれる電子ファイルをファイル記憶部180に保存する(ステップS1102)。そして、ストレージサービス部140は、当該電子ファイルの保存先パスをフロー実行部301に返信する。   Upon receiving the file save request, the storage service unit 140 saves the electronic file included in the save request in the file storage unit 180 (step S1102). Then, the storage service unit 140 returns the storage destination path of the electronic file to the flow execution unit 301.

なお、ストレージサービス部140は、ファイルの保存要求を受信すると、例えば、当該保存要求に含まれる電子ファイルの保存先パスを決定した上で、当該保存先パスにより示される記憶領域に電子ファイルを保存する。   Upon receiving the file save request, the storage service unit 140 determines the save destination path of the electronic file included in the save request, and then saves the electronic file in the storage area indicated by the save destination path. To do.

次に、フロー実行部301は、アプリケーションの実行要求からフローIDを取得する。そして、フロー実行部301は、当該フローIDを含む処理フローの取得要求をアプリ管理部111に送信する(ステップS1103)。   Next, the flow execution unit 301 acquires the flow ID from the application execution request. Then, the flow execution unit 301 transmits an acquisition request for the processing flow including the flow ID to the application management unit 111 (step S1103).

アプリ管理部111は、処理フローの取得要求を受信すると、当該取得要求に含まれるフローIDの処理フロー情報1100をアプリ情報記憶部160から取得する(ステップS1104)。そして、アプリ管理部111は、アプリ情報記憶部160から取得した処理フロー情報1100をフロー実行部301に返信する。   Upon receiving the process flow acquisition request, the application management unit 111 acquires the process flow information 1100 of the flow ID included in the acquisition request from the application information storage unit 160 (step S1104). Then, the application management unit 111 returns the process flow information 1100 acquired from the application information storage unit 160 to the flow execution unit 301.

ここで、以降では、アプリ管理部111は、図7に示す処理フロー情報1100をフロー実行部301に返信したものとして説明する。   Here, the following description will be made assuming that the application management unit 111 has returned the process flow information 1100 shown in FIG. 7 to the flow execution unit 301.

フロー実行部301は、処理フロー情報1100をアプリ管理部111から受信すると、当該処理フロー情報1100に基づく一連の処理を識別するジョブIDと、当該一連の処理に含まれる各処理を識別する詳細ジョブIDとを採番する(ステップS1105)。   When the flow execution unit 301 receives the process flow information 1100 from the application management unit 111, the job ID that identifies a series of processes based on the process flow information 1100 and a detailed job that identifies each process included in the series of processes. The ID and number are assigned (step S1105).

次に、フロー実行部301は、処理フロー情報1100に基づくコンポーネントの取得要求をコンポーネント管理部302に送信する(ステップS1106)。   Next, the flow execution unit 301 transmits a component acquisition request based on the processing flow information 1100 to the component management unit 302 (step S1106).

すなわち、フロー実行部301は、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1110に含まれる「"component"」に定義されているコンポーネント名「"pdl"」のコンポーネントの取得要求をコンポーネント管理部302に送信する。   That is, the flow execution unit 301 issues an acquisition request for a component with the component name ““ pdl ”” defined in the ““ component ”” included in the process definition 1110 of the process flow information 1100 illustrated in FIG. 7, to the component management unit 302. Send to.

コンポーネント管理部302は、コンポーネントの取得要求を受信すると、コンポーネント名「"pdl"」のコンポーネント(すなわち、PDLコンポーネント1320)を生成する(ステップS1107)。なお、PDLコンポーネント1320の生成は、コンポーネント共通I/F1300に定義されたコンポーネントを生成するためのAPIを用いて行うことができる。   Upon receiving the component acquisition request, the component management unit 302 generates a component with the component name ““ pdl ”” (that is, the PDL component 1320) (step S1107). The PDL component 1320 can be generated by using the API for generating the component defined in the component common I / F 1300.

そして、コンポーネント管理部302は、生成したPDLコンポーネント1320をフロー実行部301に返信する。すなわち、コンポーネント管理部302は、例えば、PDLコンポーネント1320が展開されたメモリ(例えばRAM14)上のアドレスをフロー実行部301に返信する。   Then, the component management unit 302 returns the generated PDL component 1320 to the flow execution unit 301. That is, the component management unit 302 returns, for example, the address on the memory (for example, the RAM 14) in which the PDL component 1320 is expanded to the flow execution unit 301.

次に、フロー実行部301は、コンポーネント実行要求をPDLコンポーネント1320に送信する(ステップS1108)。なお、当該実行要求には、データと、パラメータ情報とが含まれる。   Next, the flow execution unit 301 transmits a component execution request to the PDL component 1320 (step S1108). The execution request includes data and parameter information.

ここで、データは、データ型「InputStream」として、ストレージサービス部140から返信された保存先パスである。すなわち、フロー実行部301は、ストレージサービス部140から返信された保存先パスを、単に「データ」として(データ型を意識することなく)、PDLコンポーネント1320に渡して処理の実行を要求する。本実施形態では、このようにデータ型を意識しない各種の情報(例えば、保存先パスや各コンポーネントの処理結果を示す情報等)を、単に「データ」と表す。   Here, the data is the storage destination path returned from the storage service unit 140 as the data type “InputStream”. That is, the flow execution unit 301 passes the storage destination path returned from the storage service unit 140 simply as “data” (without being aware of the data type) to the PDL component 1320 to request execution of processing. In the present embodiment, various types of information that are not aware of the data type (for example, information indicating the storage destination path and the processing result of each component) are simply referred to as “data”.

また、パラメータ情報は、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1110に含まれる「"parameters"」に定義されている各パラメータ情報である。すなわち、パラメータ名「"type"」のパラメータ情報、パラメータ名「"paperSize"」のパラメータ情報、及びパラメータ名「"save"」のパラメータ情報である。   Further, the parameter information is each parameter information defined in "" parameters "" included in the process definition 1110 of the process flow information 1100 shown in FIG. That is, it is the parameter information of the parameter name "" type "", the parameter information of the parameter name "" paperSize "", and the parameter information of the parameter name "" save "".

PDLコンポーネント1320は、コンポーネント実行要求を受信すると、型変換要求を型変換管理部304に送信する(ステップS1109)。なお、当該型変換要求には、データと、PDLコンポーネント1320が扱うことができるデータ型を示す「LocalFilePath」の指定とが含まれる。   Upon receiving the component execution request, the PDL component 1320 transmits the type conversion request to the type conversion management unit 304 (step S1109). The type conversion request includes the data and the designation of “LocalFilePath” indicating a data type that can be handled by the PDL component 1320.

型変換管理部304は、型変換要求を受信すると、当該型変換要求に含まれるデータのデータ型と、指定されたデータ型とが一致するか否かをチェックする(ステップS1110)。   Upon receiving the type conversion request, the type conversion management unit 304 checks whether or not the data type of the data included in the type conversion request matches the designated data type (step S1110).

ここで、型変換要求に含まれるデータのデータ型は「InputStream」である一方、指定されたデータ型は「LocalFilePath」である。したがって、型変換管理部304は、型変換要求に含まれるデータのデータ型と、指定されたデータ型とが一致しないものと判断する。   Here, the data type of the data included in the type conversion request is “InputStream”, while the designated data type is “LocalFilePath”. Therefore, the type conversion management unit 304 determines that the data type of the data included in the type conversion request does not match the designated data type.

すると、型変換管理部304は、型変換情報テーブル3000を参照して、データ型「InputStream」を「LocalFilePath」に変換するための型変換を特定する(ここでは、第1の型変換1410が特定される。)。そして、型変換管理部304は、特定した第1の型変換1410を生成する(ステップS1111)。なお、第1の型変換1410の生成は、型変換共通I/F1400を用いて行うことができる。   Then, the type conversion management unit 304 refers to the type conversion information table 3000 to specify the type conversion for converting the data type “InputStream” into “LocalFilePath” (here, the first type conversion 1410 is specified). Be done.). Then, the type conversion management unit 304 generates the identified first type conversion 1410 (step S1111). Generation of the first type conversion 1410 can be performed using the type conversion common I / F 1400.

次に、型変換管理部304は、型変換処理の実行要求を第1の型変換1410に送信する(ステップS1112)。なお、当該実行要求には、データが含まれる。   Next, the type conversion management unit 304 transmits an execution request for the type conversion process to the first type conversion 1410 (step S1112). The execution request includes data.

第1の型変換1410は、型変換の実行要求を受信すると、当該実行要求に含まれるデータのデータ型を「InputStream」から「LocalFilePath」に変換する型変換処理を行う(ステップS1113)。そして、第1の型変換1410は、データ型が変換されたデータを型変換管理部304に返信する。   Upon receiving the type conversion execution request, the first type conversion 1410 performs a type conversion process for converting the data type of the data included in the execution request from "InputStream" to "LocalFilePath" (step S1113). Then, the first type conversion 1410 returns the data whose data type has been converted to the type conversion management unit 304.

そして、型変換管理部304は、第1の型変換1410からデータを受信すると、当該データをPDLコンポーネント1320に送信する(ステップS1114)。   Then, when receiving the data from the first type conversion 1410, the type conversion management unit 304 transmits the data to the PDL component 1320 (step S1114).

PDLコンポーネント1320は、型変換管理部304からデータを受信すると、ファイルの取得要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1115)。なお、当該取得要求には、保存先パス(すなわち、型変換管理部304から受信したデータ)が含まれる。   Upon receiving the data from the type conversion management unit 304, the PDL component 1320 transmits a file acquisition request to the storage service unit 140 (step S1115). The acquisition request includes the storage destination path (that is, the data received from the type conversion management unit 304).

ストレージサービス部140は、ファイルの取得要求を受信すると、当該取得要求に含まれる保存先パスにより示される電子ファイルをファイル記憶部180から取得する(ステップS1116)。これにより、上記のステップS1106において、ファイル記憶部180に保存された電子ファイルが取得される。   Upon receiving the file acquisition request, the storage service unit 140 acquires from the file storage unit 180 the electronic file indicated by the save destination path included in the acquisition request (step S1116). As a result, the electronic file stored in the file storage unit 180 is acquired in step S1106 described above.

そして、ストレージサービス部140は、取得した電子ファイルをPDLコンポーネント1320に返信する。   Then, the storage service unit 140 returns the acquired electronic file to the PDL component 1320.

次に、PDLコンポーネント1320は、電子ファイルを受信すると、当該電子ファイルに対して処理を実行する(ステップS1117)。すなわち、PDLコンポーネント1320は、パラメータ情報を用いて、ドキュメントサービス部130のPDL変換部131により、当該電子ファイルを変換して、印刷データを作成する。なお、パラメータ名「"type"」のパラメータ情報に含まれるパラメータ値「"rpcs"」より、PDLコンポーネント1320は、データ形式が「RPCS」である印刷データを作成する。   Next, when the PDL component 1320 receives the electronic file, the PDL component 1320 executes a process on the electronic file (step S1117). That is, the PDL component 1320 uses the parameter information to convert the electronic file by the PDL conversion unit 131 of the document service unit 130 to create print data. Note that the PDL component 1320 creates print data whose data format is “RPCS” based on the parameter value ““ rpcs ”” included in the parameter information of the parameter name ““ type ””.

次に、PDLコンポーネント1320は、処理を実行すると、ファイルの保存要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1118)。なお、当該保存要求には、上記のステップS1117で作成された印刷データを示す電子ファイルが含まる。   Next, when the PDL component 1320 executes the process, it sends a file save request to the storage service unit 140 (step S1118). The save request includes the electronic file indicating the print data created in step S1117.

ストレージサービス部140は、ファイルの保存要求を受信すると、当該保存要求に含まれる電子ファイルをファイル記憶部180に保存する(ステップS1119)。そして、ストレージサービス部140は、当該電子ファイルの保存先パスをフロー実行部301に返信する。   Upon receiving the file save request, the storage service unit 140 saves the electronic file included in the save request in the file storage unit 180 (step S1119). Then, the storage service unit 140 returns the storage destination path of the electronic file to the flow execution unit 301.

その後、PDLコンポーネント1320は、保存先パスを受信すると、当該保存先パスを示すデータをフロー実行部301に返信する。   After that, when the PDL component 1320 receives the storage destination path, the PDL component 1320 returns data indicating the storage destination path to the flow execution unit 301.

次に、フロー実行部301は、処理フロー情報1100に基づいて、中間結果の保存要否を判定する(ステップS1120)。すなわち、フロー実行部301は、処理フロー情報1100の処理定義1110に含まれる「"parameters"」に定義されているパラメータ名「"save"」のパラメータ情報について、パラメータ値が「"true"」であるか否かを判定する。   Next, the flow execution unit 301 determines whether to save the intermediate result based on the process flow information 1100 (step S1120). That is, the flow execution unit 301 sets the parameter value ““ true ”” for the parameter information of the parameter name ““ save ”” defined in the ““ parameters ”” included in the process definition 1110 of the process flow information 1100. Determine if there is.

ここで、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1110に含まれる「"parameters"」に定義されているパラメータ名「"save"」のパラメータ情報について、パラメータ値は、「"true"」である。したがって、フロー実行部301は、中間結果の保存が必要であると判定する。   Here, with respect to the parameter information of the parameter name "" save "" defined in the "" parameters "" included in the process definition 1110 of the process flow information 1100 shown in FIG. 7, the parameter value is "true" ". is there. Therefore, the flow execution unit 301 determines that it is necessary to save the intermediate result.

そして、中間結果の保存が必要であると判定した場合、フロー実行部301は、中間結果の保存要求を中間結果管理部306に送信する(ステップS1121)。なお、当該保存要求には、フローIDと、ジョブIDと、詳細ジョブIDと、データ(すなわち、印刷データの保存先パス)と、有効期限とが含まれる。ここで、有効期限は、図7に示す処理フロー情報1100の有効秒数1103から算出される。すなわち、有効期限は、例えば、現在の日時に対して、有効秒数1103を加算することで算出される。   Then, when it is determined that the intermediate result needs to be saved, the flow execution unit 301 transmits a request to save the intermediate result to the intermediate result management unit 306 (step S1121). The save request includes a flow ID, a job ID, a detailed job ID, data (that is, a print data save destination path), and an expiration date. Here, the valid period is calculated from the valid seconds 1103 of the processing flow information 1100 shown in FIG. That is, the expiration date is calculated, for example, by adding the number of effective seconds 1103 to the current date and time.

なお、中間結果管理部306は、例えば、中間結果の保存要求に含まれる保存先パスと同一の保存先パスを含む中間結果情報190Dが中間結果記憶部190に記憶されている場合、中間結果の保存を行わないようにしても良い。   Note that, for example, when the intermediate result storage unit 190 stores intermediate result information 190D including the same storage destination path as the storage destination path included in the intermediate result storage request, the intermediate result management unit 306 stores the intermediate result You may not save.

中間結果管理部306は、中間結果の保存要求を受信すると、当該保存要求に含まれるフローIDと、ジョブIDと、詳細ジョブIDと、データと、有効期限と基づいて中間結果情報190Dを作成する。そして、中間結果管理部306は、作成した中間結果情報190Dを中間結果記憶部190に保存する(ステップS1122)。その後、中間結果管理部306は、保存結果をフロー実行部301に返信する。   Upon receiving the intermediate result storage request, the intermediate result management unit 306 creates the intermediate result information 190D based on the flow ID, the job ID, the detailed job ID, the data, and the expiration date included in the storage request. . Then, the intermediate result management unit 306 stores the created intermediate result information 190D in the intermediate result storage unit 190 (step S1122). After that, the intermediate result management unit 306 returns the storage result to the flow execution unit 301.

ここで、中間結果記憶部190に保存されている中間結果情報190Dの詳細について、図12を参照しながら説明する。図12は、中間結果情報190Dの一例を示す図である。   Details of the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram showing an example of the intermediate result information 190D.

図12に示す中間結果情報190Dは、フローIDと、ジョブIDと、詳細ジョブIDと、有効期限と、保存先パスとが関連付けられた情報である。ここで、保存先パスには、中間結果の保存要求に含まれるデータが格納される。   The intermediate result information 190D illustrated in FIG. 12 is information in which a flow ID, a job ID, a detailed job ID, an expiration date, and a storage destination path are associated with each other. Here, the storage destination path stores the data included in the storage request for the intermediate result.

なお、図12に示す中間結果情報190Dには、ファイル記憶部180に記憶されている電子ファイルの保存先パスが含まれるものとしたが、これに限られない。中間結果情報190Dは、例えば、保存先パスの代わりに、当該保存先パスにより示される電子ファイルが含まれていても良い。   Although the intermediate result information 190D shown in FIG. 12 includes the storage destination path of the electronic file stored in the file storage unit 180, the present invention is not limited to this. The intermediate result information 190D may include, for example, an electronic file indicated by the save destination path instead of the save destination path.

次に、フロー実行部301は、処理フロー情報1100に基づくコンポーネントの取得要求をコンポーネント管理部302に送信する(ステップS1123)。   Next, the flow execution unit 301 transmits a component acquisition request based on the processing flow information 1100 to the component management unit 302 (step S1123).

すなわち、フロー実行部301は、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1120に含まれる「"component"」に定義されているコンポーネント名「"print_service"」のコンポーネントの取得要求をコンポーネント管理部302に送信する。   That is, the flow execution unit 301 issues an acquisition request for the component with the component name ““ print_service ”” defined in ““ component ”” included in the process definition 1120 of the process flow information 1100 illustrated in FIG. 7, to the component management unit 302. Send to.

コンポーネント管理部302は、コンポーネントの取得要求を受信すると、コンポーネント名「"print_service"」のコンポーネント(すなわち、印刷サービスコンポーネント1310)を生成する(ステップS1124)。なお、印刷サービスコンポーネント1310の生成は、コンポーネント共通I/F1300に定義されたコンポーネントを生成するためのAPIを用いて行うことができる。   Upon receiving the component acquisition request, the component management unit 302 generates a component with the component name “print_service” (that is, the print service component 1310) (step S1124). The print service component 1310 can be generated using the API for generating the component defined in the component common I / F 1300.

そして、コンポーネント管理部302は、生成した印刷サービスコンポーネント1310をフロー実行部301に返信する。すなわち、コンポーネント管理部302は、例えば、印刷サービスコンポーネント1310が展開されたメモリ(例えばRAM14)上のアドレスをフロー実行部301に返信する。   Then, the component management unit 302 returns the generated print service component 1310 to the flow execution unit 301. That is, the component management unit 302 returns, for example, the address on the memory (for example, the RAM 14) in which the print service component 1310 is expanded to the flow execution unit 301.

次に、フロー実行部301は、コンポーネント実行要求を印刷サービスコンポーネント1310に送信する(ステップS1125)。なお、当該実行要求には、データと、パラメータ情報とが含まれる。   Next, the flow execution unit 301 sends a component execution request to the print service component 1310 (step S1125). The execution request includes data and parameter information.

ここで、データは、PDLコンポーネント1320から返信されたデータ(すなわち、印刷データの保存先パス)である。   Here, the data is the data returned from the PDL component 1320 (that is, the print data storage destination path).

また、パラメータ情報は、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1120に含まれる「"parameters"」に定義されている各パラメータ情報である。すなわち、パラメータ名「"type"」のパラメータ情報、及びパラメータ名「"save"」のパラメータ情報である。   Further, the parameter information is each parameter information defined in "" parameters "" included in the process definition 1120 of the process flow information 1100 shown in FIG. That is, it is the parameter information of the parameter name "" type "" and the parameter information of the parameter name "" save "".

印刷サービスコンポーネント1310は、コンポーネント実行要求を受信すると、型変換要求を型変換管理部304に送信する(ステップS1126)。なお、当該型変換要求には、データと、印刷サービスコンポーネント1310が扱うことができるデータ型を示す「LocalFilePath」の指定とが含まれる。   Upon receiving the component execution request, the print service component 1310 transmits a type conversion request to the type conversion management unit 304 (step S1126). The type conversion request includes the data and the designation of “LocalFilePath” indicating the data type that the print service component 1310 can handle.

型変換管理部304は、型変換要求を受信すると、当該型変換要求に含まれるデータのデータ型と、指定されたデータ型とが一致するか否かをチェックする(ステップS1127)。   Upon receiving the type conversion request, the type conversion management unit 304 checks whether the data type of the data included in the type conversion request matches the designated data type (step S1127).

ここで、型変換要求に含まれるデータのデータ型は「LocalFilePath」であり、指定されたデータ型も「LocalFilePath」である。したがって、型変換管理部304は、型変換要求に含まれるデータのデータ型と、指定されたデータ型とが一致するものと判断する。   Here, the data type of the data included in the type conversion request is “LocalFilePath”, and the designated data type is also “LocalFilePath”. Therefore, the type conversion management unit 304 determines that the data type of the data included in the type conversion request matches the designated data type.

すると、型変換管理部304は、型変換要求に含まれるデータを印刷サービスコンポーネント1310に送信する(ステップS1128)。このように、データ型のチェック(ステップS1127の処理)において、データのデータ型と、指定されたデータ型とが一致すると判断された場合には、型変換管理部304は、型変換の生成を行わない。   Then, the type conversion management unit 304 transmits the data included in the type conversion request to the print service component 1310 (step S1128). Thus, in the data type check (process of step S1127), when it is determined that the data type of the data matches the designated data type, the type conversion management unit 304 generates the type conversion. Not performed.

印刷サービスコンポーネント1310は、型変換管理部304からデータを受信すると、処理を実行する(ステップS1129)。すなわち、印刷サービスコンポーネント1310は、データにより示される保存先パスを所定の記憶領域に記憶させる。   Upon receiving the data from the type conversion management unit 304, the print service component 1310 executes processing (step S1129). That is, the print service component 1310 stores the storage destination path indicated by the data in a predetermined storage area.

そして、印刷サービスコンポーネント1310は、処理結果を示すデータをフロー実行部301に返信する。   Then, the print service component 1310 returns data indicating the processing result to the flow execution unit 301.

次に、フロー実行部301は、処理フロー情報1100に基づいて、中間結果の保存要否を判定する(ステップS1130)。すなわち、フロー実行部301は、処理フロー情報1100の処理定義1120に含まれる「"parameters"」に定義されているパラメータ名「"save"」のパラメータ情報について、パラメータ値が「"true"」であるか否かを判定する。   Next, the flow execution unit 301 determines whether to save the intermediate result based on the processing flow information 1100 (step S1130). That is, the flow execution unit 301 sets the parameter value ““ true ”” for the parameter information of the parameter name ““ save ”” defined in the ““ parameters ”” included in the process definition 1120 of the process flow information 1100. Determine if there is.

ここで、図7に示す処理フロー情報1100の処理定義1110に含まれる「"parameters"」に定義されているパラメータ名「"save"」のパラメータ情報について、パラメータ値は、「"false"」である。したがって、フロー実行部301は、中間結果の保存が不要であると判定する。   Here, with respect to the parameter information of the parameter name "" save "" defined in the "" parameters "" included in the process definition 1110 of the process flow information 1100 shown in FIG. 7, the parameter value is "" false "". is there. Therefore, the flow execution unit 301 determines that it is not necessary to save the intermediate result.

以上により、図7に示す処理フロー情報1100に基づく一連の処理の実行が完了する。そして、一連の処理の実行が完了した場合、フロー実行部301は、中間結果を保存していないファイルの削除要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1131)。なお、当該削除要求には、削除対象の電子ファイルの保存先パスが含まれる。   With the above, execution of a series of processes based on the process flow information 1100 shown in FIG. 7 is completed. Then, when the execution of the series of processes is completed, the flow execution unit 301 transmits to the storage service unit 140 a request to delete the file in which the intermediate result is not stored (step S1131). The deletion request includes the storage destination path of the electronic file to be deleted.

すなわち、フロー実行部301は、例えば、処理フロー情報1100を参照して、パラメータ名「"save"」のパラメータ情報のパラメータ値が「"false"」である処理により保存された電子ファイルの保存先パスを含む削除要求を送信する。換言すれば、フロー実行部301は、一連の処理によりファイル記憶部180に保存された電子ファイルのうち、中間結果記憶部190に記憶された中間結果情報190Dに含まれる保存先パスにより示される電子ファイル以外の電子ファイルの削除を要求する。   That is, the flow execution unit 301 refers to the process flow information 1100, for example, and saves the electronic file saved by the process in which the parameter value of the parameter information of the parameter name "" save "" is "" false "". Send a delete request that includes the path. In other words, the flow execution unit 301, among the electronic files stored in the file storage unit 180 by the series of processes, is stored in the intermediate result storage unit 190 and stored in the intermediate result information 190D. Request deletion of electronic files other than files.

そして、ストレージサービス部140は、ファイルの削除要求を受信すると、当該削除要求に含まれる保存先パスにより示される電子ファイルをファイル記憶部180から削除する(ステップS1132)。これにより、一連の処理に含まれる各処理により保存された電子ファイルのうち、中間結果情報190Dを保存していない電子ファイルがファイル記憶部180から削除される。   When the storage service unit 140 receives the file deletion request, the storage service unit 140 deletes the electronic file indicated by the storage destination path included in the deletion request from the file storage unit 180 (step S1132). As a result, among the electronic files saved by each process included in the series of processes, the electronic file in which the intermediate result information 190D is not saved is deleted from the file storage unit 180.

したがって、本実施形態に係るサービス提供システム10では、プリント変換サービスを実現する一連の処理が完了した後に、上記のステップS1119でファイル記憶部180に保存された電子ファイル(印刷データ)が削除されないようにすることができる。   Therefore, in the service providing system 10 according to the present embodiment, the electronic file (print data) stored in the file storage unit 180 in step S1119 is not deleted after the series of processes for realizing the print conversion service is completed. Can be

次に、画像形成装置である機器20を用いて、ユーザが印刷データを印刷する場合について、図13を参照しながら説明する。図13は、本実施形態に係る印刷処理の一例を示すシーケンス図である。   Next, a case where a user prints print data using the device 20 which is an image forming apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a sequence diagram showing an example of the print processing according to this embodiment.

まず、印刷サービスコンポーネント1310は、ファイルの取得要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1301)。なお、当該取得要求には、上記のステップ1129で所定の記憶領域に記憶された保存先パスが含まれる。   First, the print service component 1310 transmits a file acquisition request to the storage service unit 140 (step S1301). The acquisition request includes the save destination path stored in the predetermined storage area in step 1129.

次に、ストレージサービス部140は、ファイルの取得要求を受信すると、当該取得要求に含まれる保存先パスにより示される電子ファイル(すなわち、印刷データ)をファイル記憶部180から取得する(ステップS1302)。そして、ストレージサービス部140は、取得した印刷データを印刷サービスコンポーネント1310に返信する。   Next, when the storage service unit 140 receives the file acquisition request, the storage service unit 140 acquires the electronic file (that is, print data) indicated by the storage destination path included in the acquisition request from the file storage unit 180 (step S1302). Then, the storage service unit 140 returns the acquired print data to the print service component 1310.

次に、印刷サービスコンポーネント1310は、印刷データを受信すると、印刷要求を印刷処理部210に送信する(ステップS1303)。なお、印刷要求には、印刷データが含まれる。   Next, upon receiving the print data, the print service component 1310 transmits a print request to the print processing unit 210 (step S1303). The print request includes print data.

ここで、上記のステップS1301〜ステップS1303では、印刷サービスコンポーネント1310は、印刷データを取得した上で、印刷要求を機器20に送信するものとしたが、これに限られない。例えば、印刷サービスコンポーネント1310は、機器20からの印刷要求に応じて、ストレージサービス部140から印刷データを取得して、当該印刷データを機器20に返信しても良い。このように、本実施形態に係るサービス提供システム10は、機器20に対して、印刷データを含む印刷要求を送信しても良いし(プッシュプリント)、機器20から印刷要求を受信したことに応じて、印刷データを返信しても良い(プルプリント)。   Here, in steps S1301 to S1303 described above, the print service component 1310 acquires print data and then transmits a print request to the device 20, but the present invention is not limited to this. For example, the print service component 1310 may acquire print data from the storage service unit 140 and return the print data to the device 20 in response to a print request from the device 20. As described above, the service providing system 10 according to the present embodiment may transmit a print request including print data to the device 20 (push print), or may receive the print request from the device 20. Print data may be returned (pull print).

機器20の印刷処理部210は、印刷要求を受信すると、当該印刷要求に含まれる印刷データを、印刷媒体に印刷する(ステップS1304)。そして、印刷処理部210は、印刷結果を印刷サービスコンポーネント1310に返信する。これにより、画像形成装置である機器20において、印刷データの印刷を行うことができる。   Upon receiving the print request, the print processing unit 210 of the device 20 prints the print data included in the print request on the print medium (step S1304). Then, the print processing unit 210 returns the print result to the print service component 1310. As a result, the print data can be printed in the device 20 which is the image forming apparatus.

なお、本実施形態では、画像形成装置である機器20において印刷データを印刷する場合について説明したが、これに限られず、例えば、機器20は、プロジェクタやデジタルサイネージ等であっても良い。この場合、例えば、上記のステップS1303において、表示サービスコンポーネントが、表示データ等を含む表示要求を、プロジェクタやデジタルサイネージ等である機器20に送信すれば良い。   In the present embodiment, the case where the print data is printed by the device 20 which is an image forming apparatus has been described, but the present invention is not limited to this, and the device 20 may be, for example, a projector or a digital signage. In this case, for example, in step S1303 described above, the display service component may transmit a display request including display data and the like to the device 20 such as a projector or digital signage.

次に、有効期限が経過した中間結果情報190Dを中間結果記憶部190から削除する場合について、図14を参照しながら説明する。図14は、本実施形態に係る中間結果情報の削除処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図14に示す中間結果情報の削除処理は、例えば、所定の時間毎に実行される。ただし、これに限られず、例えば、所定のスケジュールに従って、図14に示す中間結果情報の削除処理が実行されても良い。   Next, a case where the intermediate result information 190D whose expiration date has passed is deleted from the intermediate result storage unit 190 will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a sequence diagram showing an example of the intermediate result information deletion processing according to the present embodiment. The deletion process of the intermediate result information shown in FIG. 14 is executed, for example, every predetermined time. However, the present invention is not limited to this, and for example, the deletion process of the intermediate result information shown in FIG. 14 may be executed according to a predetermined schedule.

まず、中間結果削除部150は、有効期限を経過した中間結果の削除要求を、ロジック処理部112の中間結果管理部306に送信する(ステップS1401)。   First, the intermediate result deleting unit 150 transmits a request for deleting an intermediate result whose expiration date has passed to the intermediate result managing unit 306 of the logic processing unit 112 (step S1401).

次に、中間結果管理部306は、有効期限が経過した中間結果情報190Dを中間結果記憶部190から取得する(ステップS1402)。すなわち、中間結果管理部306は、中間結果記憶部190に記憶されている中間結果情報190Dのうち、有効期限が経過している中間結果情報190Dを取得する。   Next, the intermediate result management unit 306 acquires the intermediate result information 190D whose expiration date has passed from the intermediate result storage unit 190 (step S1402). That is, the intermediate result management unit 306 acquires the intermediate result information 190D of which the expiration date has passed from the intermediate result information 190D stored in the intermediate result storage unit 190.

中間結果情報190Dが中間結果記憶部190から取得されると、中間結果管理部306は、取得した中間結果情報190D毎に、ファイルの削除要求をストレージサービス部140に送信する(ステップS1403)。なお、当該削除要求には、中間結果情報190Dの保存先パスが含まれる。   When the intermediate result information 190D is acquired from the intermediate result storage unit 190, the intermediate result management unit 306 transmits a file deletion request to the storage service unit 140 for each acquired intermediate result information 190D (step S1403). The deletion request includes the storage destination path of the intermediate result information 190D.

次に、ストレージサービス部140は、ファイルの削除要求を受信すると、当該削除要求に含まれる保存先パスにより示される電子ファイルをファイル記憶部180から削除する(ステップS1404)。これにより、有効期限が経過した中間結果情報190Dの保存先パスにより示される電子ファイルが削除される。そして、ストレージサービス部140は、削除結果を中間結果管理部306に返信する。   Next, upon receiving the file deletion request, the storage service unit 140 deletes the electronic file indicated by the storage destination path included in the deletion request from the file storage unit 180 (step S1404). As a result, the electronic file indicated by the storage destination path of the intermediate result information 190D whose expiration date has passed is deleted. Then, the storage service unit 140 returns the deletion result to the intermediate result management unit 306.

次に、中間結果管理部306は、上記のステップS1402で取得された中間結果情報190Dを中間結果記憶部190から削除する(ステップS1405)。これにより、有効期限が経過した中間結果情報190Dが中間結果記憶部190から削除される。   Next, the intermediate result management unit 306 deletes the intermediate result information 190D acquired in the above step S1402 from the intermediate result storage unit 190 (step S1405). As a result, the intermediate result information 190D whose expiration date has passed is deleted from the intermediate result storage unit 190.

以上のように、本実施形態に係るサービス提供システム10では、処理フロー情報1100に定義されたパラメータ情報に応じて、当該処理フロー情報1100に基づく一連の処理に含まれる各処理の処理結果を保存することができる。このため、本実施形態に係るサービス提供システム10では、一連の処理に含まれる各処理の処理結果が、当該一連の処理の実行後に削除される場合であっても、任意の処理結果を利用したサービスを提供することができるようになる。   As described above, in the service providing system 10 according to the present embodiment, according to the parameter information defined in the process flow information 1100, the process result of each process included in the series of processes based on the process flow information 1100 is saved. can do. Therefore, in the service providing system 10 according to the present embodiment, even if the processing result of each processing included in the series of processing is deleted after the series of processing is executed, any processing result is used. You will be able to provide services.

ここで、処理フロー情報1100の他の例(その1)について、図15を参照しながら説明する。図15は、処理フロー情報1100の他の例(その1)を示す図である。   Here, another example (1) of the processing flow information 1100 will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram showing another example (1) of the processing flow information 1100.

図15に示す処理フロー情報1100には、処理定義毎に有効秒数が定義されている。すなわち、処理定義1110に含まれる「"parameters"」には、有効秒数1111が定義されている。同様に、処理定義1120に含まれる「"parameters"」には、有効秒数1121が定義されている。これにより、図15に示す処理フロー情報1100に基づく一連の処理では、当該一連の処理に含まれる各処理毎に、異なる有効期限の中間結果情報190Dを作成することができるようになる。   In the process flow information 1100 shown in FIG. 15, the number of effective seconds is defined for each process definition. That is, the valid seconds 1111 is defined in the "" parameters "" included in the process definition 1110. Similarly, the valid seconds 1121 is defined in ““ parameters ”” included in the process definition 1120. As a result, in the series of processes based on the process flow information 1100 shown in FIG. 15, the intermediate result information 190D having a different expiration date can be created for each process included in the series of processes.

また、処理フロー情報1100の他の例(その2)について、図16を参照しながら説明する。図16は、処理フロー情報1100の他の例(その2)を示す図である。   Further, another example (No. 2) of the processing flow information 1100 will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a diagram showing another example (No. 2) of the processing flow information 1100.

図16に示す処理フロー情報1100には、処理定義1110に含まれる「"parameters"」にファイル定義1112が定義されている。ファイル定義1112には、例えば、各コンポーネントの処理結果を示す電子ファイルがファイル記憶部180に保存される場合におけるファイル名等を定義することができる。なお、ファイル定義1112には、これ以外にも、例えば、ファイルサイズ等の種々の書誌情報を定義することができる。   In the process flow information 1100 illustrated in FIG. 16, a file definition 1112 is defined in ““ parameters ”” included in the process definition 1110. In the file definition 1112, for example, a file name or the like when an electronic file indicating the processing result of each component is stored in the file storage unit 180 can be defined. Other than this, various bibliographic information such as file size can be defined in the file definition 1112.

これにより、図16に示す処理フロー情報1100に基づく一連の処理では、PDLコンポーネント1320の処理結果としてファイル記憶部180に保存される電子ファイルのファイル名等を指定することができるようになる。   As a result, in the series of processes based on the process flow information 1100 shown in FIG. 16, it becomes possible to specify the file name of the electronic file stored in the file storage unit 180 as the process result of the PDL component 1320.

ここで、図16に示す処理フロー情報1100に基づく一連の処理において、PDLコンポーネント1320の中間結果情報190Dについて、図17を参照しながら説明する。図17は、中間結果情報190Dの他の例を示す図である。   Here, in the series of processes based on the process flow information 1100 shown in FIG. 16, the intermediate result information 190D of the PDL component 1320 will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a diagram showing another example of the intermediate result information 190D.

図17に示す中間結果情報190Dには、さらに、テキストが含まれる。テキストには、処理定義1110に含まれる「"parameters"」に定義されたファイル定義1112の内容が格納される。また、保存先パスには、ファイル定義1112に定義されたファイル名(すなわち、「"fileXYZ"」)の印刷データの保存先パスが格納されている。   The intermediate result information 190D shown in FIG. 17 further includes text. The text stores the contents of the file definition 1112 defined in ““ parameters ”” included in the process definition 1110. The save destination path stores the save destination path of the print data having the file name defined in the file definition 1112 (that is, ““ fileXYZ ””).

このように、本実施形態に係るサービス提供システム10では、処理フロー情報1100にファイル定義を定義することで、当該ファイル定義に定義されたファイル名等の電子ファイルをファイル記憶部180に保存することができるようになる。   As described above, in the service providing system 10 according to the present embodiment, by defining a file definition in the process flow information 1100, an electronic file such as a file name defined in the file definition can be stored in the file storage unit 180. Will be able to.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。   The present invention is not limited to the above specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims.

1 情報処理システム
10 サービス提供システム
20 機器
110 入出力サービス処理部
111 アプリ管理部
112 ロジック処理部
120 Webサービス処理部
121 画面構成部
122 アプリ実行部
130 ドキュメントサービス部
140 ストレージサービス部
150 中間結果削除部
160 アプリ情報記憶部
170 画面情報記憶部
180 ファイル記憶部
190 中間結果記憶部
210 印刷処理部
310 ブラウザ
301 フロー実行部
302 コンポーネント管理部
303 コンポーネント群
304 型変換管理部
305 型変換群
306 中間結果管理部
1000 アプリ情報
1100 処理フロー情報
2000 画面情報
3000 型変換情報テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing system 10 Service providing system 20 Equipment 110 Input / output service processing unit 111 Application management unit 112 Logic processing unit 120 Web service processing unit 121 Screen configuration unit 122 Application execution unit 130 Document service unit 140 Storage service unit 150 Intermediate result deletion unit 160 application information storage unit 170 screen information storage unit 180 file storage unit 190 intermediate result storage unit 210 print processing unit 310 browser 301 flow execution unit 302 component management unit 303 component group 304 type conversion management unit 305 type conversion group 306 intermediate result management unit 1000 application information 1100 processing flow information 2000 screen information 3000 type conversion information table

特許第4039191号公報Japanese Patent No. 4039191

Claims (8)

1以上の情報処理装置を含み、所定の処理をそれぞれ実行する複数のプログラムを有する情報処理システムであって、
電子データを用いた一連の処理毎に、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムを識別するプログラム識別情報と、1以上の前記プログラムそれぞれの実行に用いられるパラメータと、1以上の前記プログラムの実行順とが定義されたフロー情報を、該フロー情報を識別するフロー識別情報と関連付けて記憶するフロー記憶手段と、
前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムの処理結果を示す中間結果情報を記憶する中間結果記憶手段と、
前記情報処理システムに接続される1以上の端末装置のうちの一の端末装置から、電子データに関する情報と、フロー識別情報とを受信する受信手段と、
前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報のうち、前記受信手段により受信された前記フロー識別情報と関連付けて前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記フロー情報に定義されている前記プログラム識別情報により識別される前記プログラムそれぞれを、前記フロー情報に定義されている前記実行順に従って、前記フロー情報に定義されている前記パラメータを用いて実行させることで、前記受信手段により受信された前記電子データに関する情報に基づく電子データを用いた前記一連の処理を実行する実行手段と
前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを記憶するデータ記憶手段と、
前記実行手段により前記一連の処理の実行が完了した場合、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを前記データ記憶手段から削除するデータ削除手段と、を有し、
前記実行手段は、
前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記プログラムの処理結果を示す前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させ
前記データ削除手段は、
前記データ記憶手段に記憶されている前記電子データのうち、前記中間結果情報が前記中間結果記憶手段に記憶されている前記プログラムにより処理された前記電子データ以外の電子データを削除する、情報処理システム。
An information processing system including a plurality of programs, each of which includes one or more information processing devices and executes a predetermined process,
For each series of processes using electronic data, program identification information for identifying one or more programs for executing each process of the series of processes, parameters used for executing each of the one or more programs, and 1 Flow storage means for storing flow information in which the execution order of the program is defined in association with flow identification information for identifying the flow information;
Intermediate result storage means for storing intermediate result information indicating processing results of one or more programs for executing respective processes of the series of processes;
Receiving means for receiving information about electronic data and flow identification information from one of the one or more terminal devices connected to the information processing system,
Of the flow information stored in the flow storage unit, an acquisition unit that acquires the flow information stored in the flow storage unit in association with the flow identification information received by the reception unit,
Each of the programs identified by the program identification information defined in the flow information acquired by the acquisition unit is defined in the flow information according to the execution order defined in the flow information. Execution means for executing the series of processes using electronic data based on information about the electronic data received by the reception means by executing using a parameter ,
Data storage means for storing the electronic data processed by one or more programs for executing respective processes of the series of processes;
A data deleting means for deleting, from the data storing means, the electronic data processed by the one or more programs for executing respective processing of the series of processing when the execution means completes the execution of the series of processing; Has,
The execution means is
When the parameter used for executing the program includes a designation indicating that the intermediate result information is stored, the intermediate result information indicating the processing result of the program is stored in the intermediate result storage means ,
The data deleting means,
Of the electronic data stored in the data storage unit, the intermediate result information deletes electronic data other than the electronic data processed by the program stored in the intermediate result storage unit. .
前記中間結果情報には、前記データ記憶手段に記憶されている前記電子データの格納先情報が含まれ、
前記データ削除手段は、
前記データ記憶手段に記憶されている前記電子データのうち、前記中間結果記憶手段に記憶されている前記中間結果情報に含まれる前記格納先情報により示される前記電子データ以外の電子データを削除する、請求項に記載の情報処理システム。
The intermediate result information includes storage destination information of the electronic data stored in the data storage means,
The data deleting means,
Of the electronic data stored in the data storage unit, delete electronic data other than the electronic data indicated by the storage destination information included in the intermediate result information stored in the intermediate result storage unit, The information processing system according to claim 1 .
前記実行手段は、
前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記パラメータに含まれる有効期間に基づいて、前記中間結果情報の有効期限を算出し、算出された前記有効期限を含む前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させる、請求項1又は2に記載の情報処理システム。
The execution means is
When the parameter used for executing the program includes a designation indicating that the intermediate result information is to be stored, the expiration date of the intermediate result information is calculated based on the effective period included in the parameter, and is calculated. the intermediate result information is stored in the intermediate result storage means, the information processing system according to claim 1 or 2 including the expiration date.
前記中間結果情報に含まれる有効期限が経過している否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記有効期限が経過していると判定された場合、前記有効期限が経過している前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段から削除する中間結果削除手段と、を有する、請求項に記載の情報処理システム。
Determination means for determining whether the expiration date included in the intermediate result information has passed,
An intermediate result deleting unit that deletes the intermediate result information for which the expiration date has passed from the intermediate result storage unit when the determination unit determines that the expiration date has passed. The information processing system according to item 3 .
前記実行手段は、
前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記パラメータに含まれるテキスト情報を含む前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させる、請求項1乃至の何れか一項に記載の情報処理システム。
The execution means is
When the parameter used to execute the program includes a designation indicating that the intermediate result information is stored, the intermediate result information including text information included in the parameter is stored in the intermediate result storage means. Item 5. The information processing system according to any one of items 1 to 4 .
前記実行順は、前記フロー情報において前記プログラム識別情報が定義されている順である、請求項1乃至の何れか1項に記載の情報処理システム。 The information processing system according to any one of claims 1 to 5 , wherein the execution order is an order in which the program identification information is defined in the flow information. 所定の処理をそれぞれ実行する複数のプログラムを有する情報処理装置であって、
電子データを用いた一連の処理毎に、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムを識別するプログラム識別情報と、1以上の前記プログラムそれぞれの実行に用いられるパラメータと、1以上の前記プログラムの実行順とが定義されたフロー情報を、該フロー情報を識別するフロー識別情報と関連付けて記憶するフロー記憶手段と、
前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムの処理結果を示す中間結果情報を記憶する中間結果記憶手段と、
前記情報処理装置に接続される1以上の端末装置のうちの一の端末装置から、電子データに関する情報と、フロー識別情報とを受信する受信手段と、
前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報のうち、前記受信手段により受信された前記フロー識別情報と関連付けて前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記フロー情報に定義されている前記プログラム識別情報により識別される前記プログラムそれぞれを、前記フロー情報に定義されている前記実行順に従って、前記フロー情報に定義されている前記パラメータを用いて実行させることで、前記受信手段により受信された前記電子データに関する情報に基づく電子データを用いた前記一連の処理を実行する実行手段と
前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを記憶するデータ記憶手段と、
前記実行手段により前記一連の処理の実行が完了した場合、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを前記データ記憶手段から削除するデータ削除手段と、を有し、
前記実行手段は、
前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記プログラムの処理結果を示す前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させ
前記データ削除手段は、
前記データ記憶手段に記憶されている前記電子データのうち、前記中間結果情報が前記中間結果記憶手段に記憶されている前記プログラムにより処理された前記電子データ以外の電子データを削除する、情報処理装置
An information processing apparatus having a plurality of programs that respectively execute predetermined processes,
For each series of processes using electronic data, program identification information for identifying one or more programs for executing each process of the series of processes, parameters used for executing each of the one or more programs, and 1 Flow storage means for storing flow information in which the execution order of the program is defined in association with flow identification information for identifying the flow information;
Intermediate result storage means for storing intermediate result information indicating processing results of one or more programs for executing respective processes of the series of processes;
Receiving means for receiving information about electronic data and flow identification information from one of the one or more terminal devices connected to the information processing device,
Of the flow information stored in the flow storage unit, an acquisition unit that acquires the flow information stored in the flow storage unit in association with the flow identification information received by the reception unit,
Each of the programs identified by the program identification information defined in the flow information acquired by the acquisition unit is defined in the flow information according to the execution order defined in the flow information. Execution means for executing the series of processes using electronic data based on information about the electronic data received by the reception means by executing using a parameter ,
Data storage means for storing the electronic data processed by one or more programs for executing respective processes of the series of processes;
A data deleting means for deleting, from the data storing means, the electronic data processed by the one or more programs for executing respective processing of the series of processing when the execution means completes the execution of the series of processing; Has,
The execution means is
When the parameter used to execute the program includes a designation indicating that the intermediate result information is to be stored, the intermediate result information indicating the processing result of the program is stored in the intermediate result storage means ,
The data deleting means,
Wherein among the electronic data stored in the data storage means, said intermediate result information deletes the electronic data other than the electronic data processed by the program stored in the intermediate result storage means, the information processing apparatus .
1以上の情報処理装置を含み、所定の処理をそれぞれ実行する複数のプログラムを有する情報処理システムであって、電子データを用いた一連の処理毎に、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムを識別するプログラム識別情報と、1以上の前記プログラムそれぞれの実行に用いられるパラメータと、1以上の前記プログラムの実行順とが定義されたフロー情報を、該フロー情報を識別するフロー識別情報と関連付けて記憶するフロー記憶手段と、前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムの処理結果を示す中間結果情報を記憶する中間結果記憶手段と、前記一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを記憶するデータ記憶手段とを有する情報処理システムに用いられる情報処理方法において、
前記情報処理システムに接続される1以上の端末装置のうちの一の端末装置から、電子データに関する情報と、フロー識別情報とを受信する受信手順と、
前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報のうち、前記受信手順により受信された前記フロー識別情報と関連付けて前記フロー記憶手段に記憶されているフロー情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された前記フロー情報に定義されている前記プログラム識別情報により識別される前記プログラムそれぞれを、前記フロー情報に定義されている前記実行順に従って、前記フロー情報に定義されている前記パラメータを用いて実行させることで、前記受信手順により受信された前記電子データに関する情報に基づく電子データを用いた前記一連の処理を実行する実行手順と
前記実行手順により前記一連の処理の実行が完了した場合、該一連の処理のそれぞれの処理を実行する1以上の前記プログラムにより処理された前記電子データを前記データ記憶手段から削除するデータ削除手順と、を有し、
前記実行手順は、
前記プログラムの実行に用いる前記パラメータにおいて、前記中間結果情報を保存することを示す指定が含まれる場合、前記プログラムの処理結果を示す前記中間結果情報を前記中間結果記憶手段に記憶させ
前記データ削除手順は、
前記データ記憶手段に記憶されている前記電子データのうち、前記中間結果情報が前記中間結果記憶手段に記憶されている前記プログラムにより処理された前記電子データ以外の電子データを削除する、情報処理方法。
An information processing system including a plurality of programs each including one or more information processing devices, each of which executes a predetermined process, and executes each process of the series of processes for each series of processes using electronic data. The flow information defining the program identification information for identifying one or more programs, the parameters used for executing each of the one or more programs, and the execution order of the one or more programs is identified. A flow storage unit that stores the flow identification information in association with the flow identification information; an intermediate result storage unit that stores intermediate result information indicating a processing result of one or more programs that execute respective processes of the series of processes; a data storage means for storing the electronic data processed by one or more of the programs for executing the respective processing of An information processing method used in an information processing system,
A reception procedure for receiving information about electronic data and flow identification information from one of the one or more terminal devices connected to the information processing system,
Of the flow information stored in the flow storage means, an acquisition procedure for acquiring the flow information stored in the flow storage means in association with the flow identification information received by the reception procedure,
Each of the programs identified by the program identification information defined in the flow information acquired by the acquisition procedure is defined in the flow information according to the execution order defined in the flow information. By executing using a parameter, an execution procedure for executing the series of processes using electronic data based on information about the electronic data received by the reception procedure ,
A data deletion procedure for deleting, from the data storage means, the electronic data processed by the one or more programs that execute the respective processes of the series of processes when the execution of the series of processes is completed. Has,
The execution procedure is
When the parameter used to execute the program includes a designation indicating that the intermediate result information is to be stored, the intermediate result information indicating the processing result of the program is stored in the intermediate result storage means ,
The data deletion procedure is
Of the electronic data stored in the data storage means, the intermediate result information is deleted from electronic data other than the electronic data processed by the program stored in the intermediate result storage means. .
JP2016124581A 2016-06-23 2016-06-23 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method Active JP6686731B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124581A JP6686731B2 (en) 2016-06-23 2016-06-23 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124581A JP6686731B2 (en) 2016-06-23 2016-06-23 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017228128A JP2017228128A (en) 2017-12-28
JP6686731B2 true JP6686731B2 (en) 2020-04-22

Family

ID=60889238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016124581A Active JP6686731B2 (en) 2016-06-23 2016-06-23 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6686731B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017228128A (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11163508B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US10757286B2 (en) Information processing system for performing a series of processes on electronic data
EP3065062B1 (en) Converting pdf forms into browser-editable forms
US10715687B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method for testing a series of processes of one or more applications
US10250771B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US10367962B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US10992831B2 (en) Information processing system for setting dependency relationships for input items on a screen related to a process flow
JP2017219924A (en) Mediation server
US11070697B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP2018037746A (en) Information processing system, information processor, and information processing method
JP6686731B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6780364B2 (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
US10348926B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US10992824B2 (en) Information processing system, processing execution method, and service providing system
JP6724630B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6673047B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6919219B2 (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
JP6981497B2 (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
JP6870237B2 (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
US20230096705A1 (en) Information processing apparatus, data management method, and non-transitory recording medium
US11656806B2 (en) Information processing apparatus and system and non-transitory computer readable medium
US9075878B2 (en) Information processing apparatus, content item management system, non-transitory computer readable medium, and information processing method
US20230095325A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, data processing method, and non-transitory recording medium
JP6696326B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
CN108351803B (en) Information processing system, information processing apparatus, method for processing information, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6686731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151