JP6655606B2 - 電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文 - Google Patents

電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文 Download PDF

Info

Publication number
JP6655606B2
JP6655606B2 JP2017510526A JP2017510526A JP6655606B2 JP 6655606 B2 JP6655606 B2 JP 6655606B2 JP 2017510526 A JP2017510526 A JP 2017510526A JP 2017510526 A JP2017510526 A JP 2017510526A JP 6655606 B2 JP6655606 B2 JP 6655606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
price
market
dpo
interest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017510526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017528825A5 (ja
JP2017528825A (ja
Inventor
カツヤマ,ブラッドリー,トシオ
トルドー,マシュー,ノーバート
ソコロフ,コンスタンティン
スモール,ベンジャミン,アーロン
パーク,ロバート
アイセン,ダニエル
ファシーニ,エイドリアン,ブランコ
ボラーマン,ドナルド
チュン,フランシス
Original Assignee
アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド
アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド, アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド filed Critical アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド
Publication of JP2017528825A publication Critical patent/JP2017528825A/ja
Publication of JP2017528825A5 publication Critical patent/JP2017528825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655606B2 publication Critical patent/JP6655606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本出願は、2014年8月22日に出願された米国仮出願第62/040,493号「Dynamic Peg Orders In An Electronic Trading System」の利益及び優先権を主張する。
発明の分野
ここに開示する本発明は、包括的には、電子取引及び/又はオークションのための装置、方法及びシステムに関する。詳しくは、本発明は、ダイナミックペグ注文(dynamic peg order)及び他の電子取引技術に関連するオーダブック管理及び取引約定のための装置、方法及びシステムに関する。
本出願人は、先のPCT国際出願番号PCT/US13/59558等の関連出願において、電子取引を改善するための電子取引及びコンピュータにより実現されるプラットホーム/インフラストラクチャに関連する様々な技術革新を開示している。このような革新の目的の1つは、大規模又は小規模の全ての参加者にとって公正な市場を維持するために、略奪的な取引行為(predatory trading behavior)を低減又は抑止することである。具体的には、これらの革新及び本発明の1つの目的は、情報漏洩、並びにオーダブックアービトラージ(order book arbitrage)又はレイテンシアービトラージ(latency arbitrage)等の不公正取引戦略の使用を最小限に抑制し又は排除することである。
例えば、以前に説明されているように、米国では、単一の国法証券取引所(national security exchange)が単一の場所に存在するのではなく、多数の証券取引所が異なる場所に存在し、運営されている。これらの取引所の幾つか又は全てにおいて、任意の瞬間に多数の取引が実行され、マーケットデータの更新が取引所間に伝播するには時間がかかるので、全ての取引所のオーダブックを常に完全に同期させ及び更新することはできない。高速トレーダは、同じ証券について異なる取引所のオーダブックに瞬間的に不一致が存在する場合、相場の不安定を利用して、古い価格点(stale price point)で取引を行うことで利益を得ることができ、これは、他の市場参加者にとって不利益となる。更に、これらの瞬間的な不一致は、例えば、リアルタイムの低遅延市場データフィードを受信及び処理することによって、実際に発生する前に予測することができ、このため、高速市場参加者は、通常、相場の不安定に先行し又は特徴的である変動条件を理解することができる。
他の例として、オーダブックを管理する従来の手法は、情報漏洩の可能性を有する。高速トレーダは、小口注文又は非確定注文(例えば、「関心の表示(indications of interest)」、「計らい注文(discretionary orders)」、「交渉可能な注文(negotiable orders)」、「非確定気配(non-firm quotations)」、「即時又はキャンセル注文(immediate-or-cancel orders)」)等の複数の戦術を用いて、取引所のオーダブックを調査することができる。また、取引所からの取引確認及び/又は他のフィードバックが、大規模な、隠れた又は表示されない注文の存在を示すと、高速トレーダは、このような注文を利用して、更なる取引を行うことができる。
既存の電子取引システムには、他の問題が存在する可能性もある。
本発明の実施形態は、電子取引システムにおける上述の問題を低減又は排除することを目的とする。
幾つかの市場参加者によって採用されている略奪的な取引戦略から取引当事者を保護するために、特に、特定の証券の相場に急激な変化及び/又は遷移が起こっている間、本発明の実施形態は、環境市場条件に応じて予約及び実行の動作がダイナミックに変化する新しいタイプの取引注文を提供及びサポートする。新しいタイプの取引注文のための事前に定義されたルールによれば、市場が比較的安定していれば、注文は、より積極的な価格レベル(aggressive price level)で取引される可能性を有し、市場が不安定な場合には、注文は、消極的な価格レベル(less aggressive price level)でしか取引できないようにされる。
電子取引プラットホームの専用のハードウェア及び/又はソフトウェアコンポーネントは、到着する注文をスクリーニングし、価格計らい(price discretion)に適格な注文を識別することができる。他のベニューにおける価格変動等の環境市場条件は、予約及び/又は実行中の適格な受注に対する価格計らいを変更又は制限するための基準として監視され、使用される。
ここに開示する本発明の様々な実施形態は、限定的ではなく、例示的に、添付の図面に示されている。
本発明の実施形態に基づくダイナミックペグ注文の例示的な注文入力及び再チェック法を示す仮想的な例を示す図である。 本発明の実施形態に基づくダイナミックペグ注文の例示的な注文入力及び再チェック法を示す仮想的な例を示す図である。 本発明の実施形態に基づくダイナミックペグ注文の例示的な注文入力及び再チェック法を示す仮想的な例を示す図である。 本発明の実施形態に基づくダイナミックペグ注文の例示的な注文入力及び再チェック法を示す仮想的な例を示す図である。 本発明の実施形態に基づくダイナミックペグ注文の例示的な注文入力及び再チェック法を示す仮想的な例を示す図である。 本発明の一実施形態に基づくDPO買い注文を処理するための例示的なプロセス及びアルゴリズムを示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に基づくDPO売り注文を処理するための例示的なプロセス及びアルゴリズムを示すフローチャートである。 一実施形態に基づくダイナミックペグ注文を実現する電子取引プラットホーム及びこのようなプラットホームの典型的な動作環境を概略的に示す図である。
電子取引システム(先にPCT国際出願番号PCT/US13/59558号に開示されている「TLL/POP facilitated trading platform」等)の公正性及び効率を更に向上させるために、本発明の実施形態は、「ダイナミックペグ注文(dynamic peg orders):DPO」又は「計らいペグ注文(discretionary peg orders)」と呼ばれる新しい種類の取引注文、並びに関連する注文入力及び実行の仕組みを導入する。ダイナミックペグ注文は、環境市場条件に応じて、処理及び照合の振る舞いを変更するように設計されている。特定の環境市場条件(例えば、相場安定期間中)では、DPOは、より積極的な価格で取引を行おうとしてもよく、他の環境市場条件(例えば、相場不安定期間中)では、DPOは、消極的な価格で取引を行おうとしてもよい。DPOのためにダイナミックにペグされる(又は予約される)価格点は、注文を提出した当事者を、一部の市場参加者が採用する略奪的取引戦略から保護するために役立つ。
本発明の幾つかの実施形態によれば、「ダイナミックペグ注文」(DPO)は、指値注文又は価格未定注文(unpriced order)であってもよく、価格は、電子取引システムによって、「全米最良気配(national best bid and offer price:NBBO)」(すなわち、買い注文のための「全米最良買い気配(national best bid:NBB)」及び売り注文のための「全米最良売り気配(national best offer):NBO」)のプライマリクオート(又は仲値、又は成行、又は他の所定の価格点)から注文の指値(又は他の所定の価格点)に自動的に高められ(買いの場合)又は低められる(売りの場合)。特定の実施形態によれば、ダイナミックペグ注文は、電子取引システムによって判定される「相場安定(quote stability)」の期間中、仲値(又は他の所定の価格点)又はこれより有利に価格付けされた反対売買注文に対して、仲値(又は他の所定の価格点)を上限/下限として約定される。詳しくは、電子取引システムは、例えば、相場が不安定な場合、第1の価格範囲で約定を許可し、相場が安定している場合には、第2のより積極的な価格範囲で約定を許可することによって、DPOに異なる予約又は約定制限を課すことができる。他の実施形態によれば、注文を新しい注文タイプとしてラベル付けするのではなく、電子取引システムは、単に、上述したDPO法に基づいて、取引のオーダブックエントリ及び取引約定を実現してもよい。
IEX電子取引システムは、本発明の一実施形態に基づいてDPO及びこれに関連する動作を実現することができる例示的な取引システムである。
相場安定
「環境市場条件」の1つの例は、多くのベニューに亘る証券コード又は証券の相場が安定しており、変化していないため、相場が安定している期間を示す「相場安定」の期間である。このような「相場安定」の期間は、幾つかの手法で定義することができる。「相場安定」に関する制限、すなわち、「相場安定」の期間中に、どの注文を、入力された及び/又は市場性がある(すなわち、直ちに約定可能な価格で値付けされる)注文とするかについての要求は、市場が安定している状況においてのみ、反対売買注文に対して、より積極的な価格でDPOが約定される機会を増加させ、相場が安定していない場合、消極的な価格でDPOを約定させることによって、取引所間の相場不安定時の価格のズレを利用する略奪的な取引戦略の機会を減少させる。
本発明の一実施形態によれば、相場が「不安定」である期間は、以下のように定義してもよい。
(内側ベニューの数)−2×(外側ベニューの数)>4
ここで、特定の証券(例えば、マイクロソフトの普通株式MSFT)について、「内側ベニューの数」とは、それぞれが当該DPOの内側の相場を公表する市場又はベニューの総数(例えば、11の証券取引所)を意味し、「外側ベニューの数」とは、それぞれが当該DPOの外側の相場を公表する市場又はベニューの総数を意味する。「内側(near side)」及び「外側(far side)」という用語は、当該DPOに対するものであり、外側相場は、DPOの反対側にあり、内側相場は、DPOと同じ側にある。例えば、買いDPOの場合、他の買いは、NBBにおいて内側にあり、売りは、NBOにおいて外側にあり、売りDPOの場合、他の売りは、NBOにおいて内側にあり、買いは、NBBにおいて外側にある。内側及び外側の相場の数の間の顕著な差異は、相場変動及び/又は相場遷移が進行中であることを示す指標となる。
本発明の他の実施形態によれば、相場が「買いに向けて不安定」である期間は、以下のように定義しても良い。
(NBOベニューの数)−2*(NBBベニューの数)>4
ここで、「NBOベニューの数」とは、それぞれ、当該DPOの対象についてNBO相場を公表する市場又はベニューの総数を指し、「NBBベニューの数」とは、それぞれ、当該DPOの対象についてNBB相場を公表する市場又はベニューの総数を指す。なお、現在、12のNBBOベニューがあるが、1から12の何れの数のNBBOベニューがNBBOの相場を有していてもよく、すなわち、少なくとも1つがNBBについて相場付けを行い、少なくとも1つがNBOについて相場付けを行ってもよい(但し、必ずしも同じベニューがNBB及びNBOの両方について同時に相場付けを行う必要はない)。本発明の実施形態によれば、DPOは、相場が特定の1つの方向に傾いている(すなわち、注文の方向に傾いて不安定である)とき、消極的な取引を行ってもよく、又は何れかの方向に相場が不安定な場合、別様な取引を行ってもよい。
なお、上述の式は、相場付けを行う取引所又はベニューの現在の数を考慮して「相場不安定」の期間を定義する例示的な方法である。「相場不安定」の期間(又は逆に「相場安定」の期間)を決定又は検出するために、他の方法又は基準を使用することもできる。
本発明の一実施形態では、ダイナミックペグ注文は、取引所に到着した時点又はオーダブック再チェック(IEXのトレーディングシステムによって実施される再チェック(recheck)プロセス等)の間に「有効」とみなされる。何れの場合も、DPOは、オーダブックに載っている反対売買注文に対してテストを行っているときに有効である。本発明の一実施形態では、一旦DPOが予約されると、これは「控えている(resting)」とみなされ、新しく到着した又は有効な反対売買注文、すなわちオーダブックに対してテスト又は再チェックされている注文との約定に適格としてもよい。
有効なダイナミックペグの振る舞い
有効なDPOの注文入力中に、電子取引システムは、注文の指値又は仲値のうち消極的な方を上限として、オーダブックに対してDPOをテスト(及び注文を約定)することができる。株式が残っている場合、対応するNBB(買いDPOの場合)又はNBO(売りDPOの場合)のプライマリクオートでDPOを予約することができる。
「相場不安定」の期間ではない場合、オーダブックの再チェックの間、DPOは、仲値又はDPO指値(消極的な方)を上限として約定するように促してもよい。
控えダイナミックペグの振る舞い
本発明の実施形態によれば、控えDPOは、注文の指値を上限として、NBB(買いDPOの場合)又はNBO(売りDPOの場合)のプライマリクオートに控えることができる。控えDPOは、(「相場不安定」の期間ではないと仮定すると)有効な指値、成行、仲値ペグ/制約付き注文及びDPOを、有効な買い/売り注文指値を下限/上限として約定することができる。
図1〜図5は、DPOの注文入力及び再チェック法の仮想的な例を示している。図1〜図4に示す各表において、見出し行の下の第1行は、仮想株式の全米最良気配及び仲値を示している。
実施例1A(図1A)では、NBB及びNBOは、それぞれ1株あたり10セント及び14セントであり、したがってNBBO仲値は1株あたり12セントである。1株あたり12セント(NBBO仲値と同じ)の指値で株式を買うDPOは、NBB(すなわち1株あたり10セント)で予約されるが、この買いDPOは、その指値である1株あたり12セントを上限として再チェックする意向を有する。
本発明の他の実施形態によれば、DPOがどのように予約されるかは、環境市場条件に依存させることができる。例えば、「相場安定」の期間中、1株あたり12セントの指値で株式を買うDPOは、1株あたり12セントのNBBO仲値で予約することができ、「相場不安定」の期間中、この買いDPOは、1株あたり10セントのNBBに「後退(back off)」させてもよい。
同様に、同じNBBOの価格点で、1株あたり12セントの指値(NBBO仲値と同じ)で株式を売るDPOがNBO(すなわち、1株あたり14セント)で予約されるが、この売りDPOは、1株あたり12セントの指値を下限として再チェックする意向を有する。これは、実施例1B(図1B)に示されている。他の実施形態によれば、「相場安定」の期間中、1株あたり12セントの指値で株式を売るDPOは、1株あたり12セントのNBBO仲値で予約することができ、「相場不安定」の期間中、この売りDPOは、1株あたり12セントのNBOに「後退」させてもよい。
実施例2(図2)では、NBB及びNBOは、それぞれ1株あたり10セント及び14セントであり、したがってNBBO仲値は1株あたり12セントである。1株あたり11セント(NBBO仲値よりも消極的)の指値で株式を買うDPOは、NBB(すなわち、1株あたり10セント)で予約されるが、この買いDPOは、1株あたり11セントを上限として再チェックする意向を有する。同様に、1株あたり13セント(NBBO仲値よりも消極的)の指値で株式を売るDPOは、NBO(1株あたり14セント)で予約されるが、この売りDPOは、1株あたり13セントの指値を下限として再チェックする意向を有する。
実施例2A(図2A)に示すように、NBOが1株あたり14セントから12セントに低下し、これによってNBBO仲値が1株あたり12セントから11セントに低下すると、売りDPO(13セント)は、1株あたり13セントの指値で予約され、これは、NBOよりも消極的になっているので、同じ価格点まで再チェックする意向を有する。買いDPO(11セント)のブック入力及び再チェックは同じままである。買いDPOのブック入力(1株あたり10セント)は同じままであるが、この場合、11セントを上限として再チェックする意向を有する。
例2B(図2A)に示すように、NBBが1株あたり10セントから12セントに上昇し、これによって、NBBO仲値が1株あたり12セントから13セントに上昇すると、買いDPO(11セント)は、1株あたり11セントの指値で予約され、これは、NBBよりも消極的になっているので、同じ価格点まで再チェックする意向を有する。DPOの売りブック入力(1株あたり14セント)は同じままであるが、この場合、13セントを下限として再チェックする意向を有する。
実施例3(図3)では、NBB及びNBOは、それぞれ1株あたり10及び14セントであり、したがってNBBO仲値は1株あたり12セントである。1株あたり13セント(NBBO仲値より積極的)の指値で株式を買うDPOは、NBB(すなわち1株あたり10セント)で予約されるが、この買いDPOは、1株あたり12セントのNBBOの仲値を上限として再チェックすることが許可される。同様に、1株あたり11セント(NBBO仲値よりも積極的)の指値で株式を売るDPOは、NBO(1株あたり14セント)で予約されるが、この売りDPOは、1株あたり12セントのNBBO仲値を下限として再チェックすることが許可される。
比較のために、仲値ペグ注文(midpoint peg order:MPO)の典型的な振る舞いを実施例4(図4)に示し、ここでは、NBB及びNBOは、それぞれ1株あたり10セント及び14セントであり、したがってNBBO仲値は1株あたり12セントである。MPOは、相場の安定/不安定にかかわらず、NBBO仲値で予約され、約定可能である。
実施例5A及び実施例5B(図5A及び図5B)は、上述したDPO法の他の利点、すなわち、「相場不安定」の期間中に入力され又は市場性を有した注文が、より積極的な価格で約定されることを防止しようとするDPOルールを示している。実施例5A(図5A)に示すように、仮想証券は、市場1〜市場5で取引され、NBB及びNBOは、それぞれ1株あたり10セント及び14セントで開始される(したがって、NBBO仲値は1株あたり12セントである)。市場の一部(市場1〜市場3)において、NBOが1株あたり14セントから15セントに変化した場合(相場不安定期間が開始)、NBBO仲値は、1株あたり12セントから12.5セントに上昇すると見込まれる。他の市場(市場4及び5)の相場が推移する前に、略奪的戦略は、これらの市場に急いで注文を出し、間もなく古くなる可能性がある仲値である1株あたり12セントでの注文の約定に成功することができる。一方、本発明の実施形態に基づく電子取引システムは、相場不安定期間を検出し、相場遷移期間中に入力された、間もなく古くなる可能性がある仲値(すなわち、より積極的な価格)における注文に対するDPOの約定を停止することができ、これによって、オーダブックアービトラージにおける略奪的戦略の試みを無効化することができる。但し、DPOは、例えば、相場不安定期間中のNBB又はNBO等において、消極的な価格での約定は、許可してもよい。
コンピュータによる実現
本発明の実施形態を実現するために使用される構成要素は、コンピュータ又は複数のコンピュータであってもよく又はこれらを含んでもよい。構成要素は、コンピュータによって実行されるプログラムモジュール等のコンピュータ実行可能命令の一般的な文脈で説明することができる。プログラムモジュールは、包括的に、特定のタスクを実行し又は特定の抽象データタイプをインプリメントするルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含む。
本発明は、携帯電話又はPDA等の携帯無線デバイス、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベース又はプログラマブル民生用電子機器、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ等を含む様々なコンピュータシステム構成で実施できることは、当業者にとって明らかである。本発明は、通信ネットワークを介してリンクされた遠隔処理デバイスによってタスクが実行される分散コンピューティング環境においても実施することができる。分散コンピューティング環境では、プログラムモジュールは、メモリストレージデバイスを含むローカル及びリモートコンピュータストレージ媒体の両方に配置することができる。
コンピュータシステムは、処理ユニット、システムメモリ、並びにシステムメモリを含む様々なシステムコンポーネントを処理ユニットに接続するシステムバスを含むコンピュータの形態の汎用コンピューティングデバイスを含むことができる。
コンピュータは、典型的には、システムメモリの一部を形成し、処理ユニットによって読み取られる様々なコンピュータ可読媒体を含む。限定ではなく一例として、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体及び通信媒体を含むことができる。システムメモリは、読出専用メモリ(ROM)及びランダムアクセスメモリ(RAM)等の揮発性及び/又は不揮発性メモリの形態のコンピュータ記憶媒体を含むことができる。起動時等に要素間で情報を転送するのに役立つ基本ルーチンを含む基本入出力システム(basic input/output system:BIOS)は、通常ROMに格納される。RAMは、通常、処理ユニットによって直ちにアクセス可能であり、及び/又は現在処理ユニットによって操作されているデータ及び/又はプログラムモジュールを含む。データ又はプログラムモジュールは、オペレーティングシステム、アプリケーションプログラム、他のプログラムモジュール、及びプログラムデータを含むことができる。オペレーティングシステムは、Microsoft Windows(登録商標)オペレーティングシステム、Unixオペレーティングシステム、Linux(登録商標)オペレーティングシステム、Xenixオペレーティングシステム、IBM AIX(登録商標)オペレーティングシステム、Hewlett Packard UX(登録商標)オペレーティングシステム、Novell Netware(登録商標)オペレーティングシステム、Sun Microsystems Solaris(登録商標)オペレーティングシステム、OS/2(登録商標)オペレーティングシステム、BeOS(登録商標)オペレーティングシステム、Macintosh(登録商標)オペレーティングシステム、Apache(登録商標)オペレーティングシステム、OpenStep(登録商標)オペレーティングシステム又は他のプラットホームのオペレーティングシステム等の様々なオペレーティングシステムであってもよい。
少なくとも、メモリは、永久的又は一時的に格納される少なくとも一組の命令を含む。プロセッサは、データを処理するために格納された命令を実行する。一組の命令は、添付のフローチャートに示されているような特定のタスクを実行する様々な命令を含むことができる。特定のタスクを実行するための命令のこのような組は、プログラム、ソフトウェアプログラム、ソフトウェア、エンジン、モジュール、コンポーネント、メカニズム、又はツールとして特徴付けることができる。複数のソフトウェア処理モジュールは、上述したようにメモリに格納され、ここに説明する手法を用いてプロセッサ上で実行してもよい。プログラムモジュールは、プロセッサ又はプロセッサが命令を読み取ることを可能にするために機械語又はオブジェクトコードに変換される適切な如何なるプログラミング言語の形態であってもよい。すなわち、特定のプログラミング言語で記述されたプログラミングコード又はソースコードの行は、コンパイラ、アセンブラ、又はインタプリタを使用して機械語に変換される。機械語は、特定のコンピュータに固有のバイナリ符号化された機械命令であってもよい。
本発明の様々な実施形態に基づき、任意の適切なプログラミング言語を使用することができる。具体的には、プログラミング言語は、アセンブリ言語、Ada、APL、Basic、C、C++、COBOL、dBase、Forth、FORTRAN、Java(登録商標)、Modula−2、Pascal、Prolog、REXX、及び/又はJavaScript(登録商標)を含むことができる。更に、本発明のシステム及び方法の動作に関連して使用される命令又はプログラミング言語は、単一のタイプである必要はない。必要に応じて、又は望ましい場合、任意の数の異なるプログラミング言語を利用してもよい。
また、本発明の実施において使用される命令及び/又はデータは、必要に応じて任意の圧縮又は暗号化技術又はアルゴリズムを利用することができる。暗号化モジュールを使用してデータを暗号化してもよい。更に、ファイル又は他のデータは、適切な解読モジュールを使用して解読してもよい。
コンピューティング環境は、更に、他のリムーバブル/非リムーバブル、揮発性/不揮発性コンピュータ記憶媒体を含むことができる。例えば、ハードディスクドライブは、非リムーバブルで不揮発性の磁気媒体との間で書込又は読出を行うことができる。磁気ディスクドライブは、リムーバブルな不揮発性磁気ディスクとの間で読出又は書込を行うことができ、光ディスクドライブは、CD−ROM又は他の光学媒体等のリムーバブルな不揮発性光ディスクとの間で読出及び書込を行うことができる。例示的な動作環境で使用することができる他のリムーバブル/非リムーバブルな揮発性/不揮発性コンピュータ記憶媒体には、磁気テープカセット、フラッシュメモリカード、デジタル多用途ディスク、デジタルビデオテープ、ソリッドステートRAM、ソリッドステートROM等が含まれる。記憶媒体は、通常、リムーバブル又は非リムーバブルメモリインタフェースを介して、システムバスに接続される。
コマンド及び命令を実行する処理ユニットは、汎用コンピュータであってもよいが、他の様々な技術の何れを利用してもよく、これらの技術には、専用コンピュータ、マイクロコンピュータ、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、プログラムされたマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、周辺集積回路要素、特定顧客向け集積回路(Customer Specific Integrated Circuit:CSIC)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC))、論理回路、デジタル信号プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)、プログラマブルロジックデバイス、例えば、プログラマブル論理デバイス(Programmable Logic Device:PLD)、プログラマブル論理アレイ(Programmable Logic Array:PLA)、RFIDプロセッサ、スマートチップ、又は本発明のプロセスのステップを実施することができる他のあらゆるデバイス又はデバイスの構成が含まれる。
なお、コンピュータシステムのプロセッサ及び/又はメモリは、物理的に同じ場所にある必要はない。コンピュータシステムによって使用されるプロセッサ及びメモリのそれぞれは、地理的に異なる位置にあってもよく、任意の適切な方法で互いに通信するように接続してもよい。更に、プロセッサ及び/又はメモリのそれぞれは、設備の物理的に異なる部分から構成してもよいことは明らかである。
ユーザは、キーボード、並びに一般的にマウス、トラックボール又はタッチパッドと呼ばれるポインティングデバイス等の入力デバイスを含むユーザインタフェースを介して、コマンド及び情報をコンピュータに入力することができる。他の入力装置は、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星放送アンテナ、スキャナ、音声認識デバイス、キーボード、タッチスクリーン、トグルスイッチ、押しボタン等を含むことができる。これら及びこの他の入力デバイスは、システムバスに接続されたユーザ入力インタフェースを介して処理ユニットに接続されることが多いが、パラレルポート、ゲームポート又はユニバーサルシリアルバス(universal serial bus:USB)等の他のインタフェース及びバス構造によって接続してもよい。
インタフェースを介してシステムバスに1つ又は複数のモニタ又は表示デバイスを接続してもよい。表示デバイスに加えて、コンピュータは、周辺出力デバイスを含んでいてもよく、これは、出力周辺機器インタフェースを介して接続してもよい。本発明を実現するコンピュータは、1つ又は複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用してネットワーク環境で動作することができ、リモートコンピュータは、通常、上述の要素の多く又は全てを含む。
本発明の実施形態に基づき、有線又は無線のローカルエリアネットワーク(local area network:LAN)、ワイドエリアネットワーク(wide area network:WAN)、無線パーソナルエリアネットワーク(personal area network:PAN)及び他のタイプのネットワークを含む様々なネットワークを構成することができる。コンピュータは、LANネットワーキング環境で使用される場合、ネットワークインタフェース又はアダプタを介してLANに接続することができる。また、コンピュータは、WANネットワーキング環境で使用される場合、通常、モデム又は他の通信メカニズムを含む。モデムは、内部モデムであっても外部モデムであってもよく、ユーザ入力インタフェース又は他の適切なメカニズムを介してシステムバスに接続してもよい。コンピュータは、インターネット、イントラネット、エクストラネット、イーサネット(登録商標)、又は通信を提供する他の如何なるシステムを介して接続してもよい。幾つかの適切な通信プロトコルは、例えば、TCP/IP、UDP、又はOSIを含むことができる。無線通信の場合、通信プロトコルは、Bluetooth(登録商標)、Zigbee、IrDa又は他の適切なプロトコルを含むことができる。更に、システムのコンポーネントは、有線経路又は無線経路の組み合わせを介して通信を行うことができる。
ここでは、コンピュータの多くの他の内部構成要素を示しておらず又は説明していないが、このような構成要素及び相互接続が周知であることは、当業者にとって明らかである。したがって、コンピュータの内部構成に関する更なる詳細は、本発明に関連して開示する必要はない。
動作中、電子取引システムのコンピュータプロセッサ等は、ダイナミックペグ注文(dynamic peg order:DPO)を認識し、上述した手法に対応する注文入力、オーダブック再チェック、及び取引約定を自動的に実行するための特別なプログラム命令セットによって構成することができる。
より具体的には、図8は、一実施形態に基づくダイナミックペグ注文を実現する例示的な電子取引プラットホーム100及びこのようなプラットホームの典型的な動作環境のブロック図を示している。
プラットホーム100は、様々な市場参加者が、1つ又は複数の関心アイテム(items of interest)に関する取引を実行することを可能にする。幾つかの実施形態では、関心アイテムは、証券(例えば、株式又は債券)であってもよい。他の実施形態においては、関心アイテムは、イベントのチケットサービスのためのチケット、及び/又は売りされる物品であってもよい。以下では、証券を関心アイテムとして説明するが、これは、便宜上のものである。ここに記述する技術は、上述した様々な異なる種類の関心アイテムに適用できる。
証券の場合、通常、特定の時刻において、プラットホーム100は、この証券に関連する価格を有する。この価格は、メモリモジュール102に保存してもよい。証券に関連する取引イベント等のイベントは、1つ以上のベニューで発生でき、これらのベニューは、取引所A(152)、取引所B(154)及び取引所C(156)であってもよく、これらは、取引交換所、ブローカ−ディーラとして登録される電子通信ネットワーク(electronic communication network:ECN)、米国証券取引委員会等の監督機関の承認を得た代替取引システム(alternative trading system:ATS)、通常、ダークプール(dark pool)と呼ばれる証券を売買するための個人的交換所又はフォーラム、及び/又は代替表示施設(alternative display facility:ADF)等であってもよい。ベニューの数は、例えば、1、2、5、6、11、15等如何なる数であってもよい。1以上のイベントが証券の価格に影響を及ぼすことがある。したがって、プラットホーム100は、1以上のソース152、154、156からネットワーク170(例えば、インターネット、専用ネットワーク等)を介して、このようなイベントに関するデータを受信でき、これにより、プラットホームは、受信したイベントデータを用いて、証券の価格を更新することができる。異なるソース/ベニューからのデータは、異なるネットワーク及び/又は異なる種類のネットワークを介して受信してもよい。典型的には、イベントは、時間の経過と共に発生し続け、したがって、プラットホーム100は、通信インタフェース104を介して、イベントデータを継続的に(on-going basis)受信してもよい。
証券(包括的に言えば、関心アイテム)の価格データがソースから受信された後、このデータは、通常、プラットホーム100によって維持されるオーダブック等における証券の価格を更新するために使用される。この目的のために、通信インタフェースは、価格データをメモリモジュール102に保存し及び/又はこのデータを価格プロセッサ106に転送することができる。幾つかの実施形態においては、価格プロセッサ106は、メモリモジュール102から受信データにアクセスすることができる。様々な実施形態において、価格プロセッサは、受信した価格データを使用して証券の更新された価格を算出し、更新された価格をメモリモジュール102に保存してもよい。
異なる実施形態においては、価格プロセッサ106は、異なるアーキテクチャを有していてもよい。例えば、価格プロセッサ106は、シングルプロセッサを含んでいてもよく、価格更新演算を順次的に及び/又は並列的に実行する複数のプロセッサを含んでいてもよい。1つ以上のプロセッサは、汎用プロセッサ及び/又は専用プロセッサ、例えば、数値演算コプロセッサ(math co-processor)であってもよい。幾つかの実施形態においては、1つ以上のプロセッサは、特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit:ASIC)及び/又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array:FPGA)を含んでいてもよい。価格プロセッサ106は、ハードウェアプロセッサのみ、組み込みソフトウェアを有するハードウェアプロセッサ、又はメモリからアクセスされるソフトウェア命令を実行するプロセッサを用いて実現してもよい。
また、プラットホーム100は、市場参加者及び/又は他のベニューから受信され、及び/又は市場参加者及び/又は他のベニューにルーティングされる注文又は包括的に言えば取引要求を取り扱うための通信インタフェース108を含むことができる。注文プロセッサ118は、受信した取引注文又は取引要求を処理することができ、例えば、これらをスクリーニングし、異なる注文タイプに分類することができる。例えば、注文プロセッサ118は、新しい注文を調べ、その内容及びフォーマットが特定の要件を満たしているかどうか、及びこれらがダイナミックペグ注文又は他のタイプとして適格かどうかを判断することができる。注文プロセッサ118によって処理されるか否かにかかわらず、取引注文又は取引要求は、メモリモジュール110に保存してもよい。
通常、1つ又は複数のプロセッサ及び/又はソフトウェアを使用して実現された照合エンジン112は、1人の参加者から受信したトランザクション要求を、1人又は複数の他の参加者から以前に受信した1つ又は複数のトランザクション要求と照合する。このような以前に受信されたトランザクション要求は、オーダブックに控えている注文又は控え注文(resting order)と呼ぶことができ、メモリモジュール110に保存してもよい。オーダブックに控えている注文は、証券の最新価格の提供をプラットホーム100に頼ることがあり、したがって、プラットホームが最新価格を算出する前に最新価格に基づく注文が高速参加者から受信されると、照合エンジン112は、古い価格情報を使用して、注文を照合し、高速参加者に不当な利益を与えてしまう可能性がある。
最新の証券関連の情報に基づくトランザクション要求が、証券の古い価格に基づくトランザクション要求に照合されることを防止するために、又はこのような不公平な照合を許可するリスクを最小化するために、プラットホーム100は、通信インタフェース108によって受信されたトランザクション要求を、照合のために照合エンジン112に送られる前に遅延させる注文遅延モジュール114を採用してもよい。送り出し遅延(forwarding delay)は、ハードウェア及び/又はソフトウェアでインプリメントされたバッファを使用して導入してもよい。導入される送り出し遅延は、プラットホーム100によって判定又は取得される通信遅延及び処理遅延に関連を有する。
この送り出し遅延を導入することによって、プラットホーム100は、価格プロセッサ106がトランザクション要求の照合を試みる際、証券に関する最新の情報/データに基づいて証券の真の最新価格を判定しており、したがって、照合エンジン112が最新価格についての知識を有していることを確実にし、又は少なくともその尤度を高めることができる。要求を遅延させることによって、プラットホーム100は、トランザクション要求を照合する前に、証券(包括的に言えば、関心アイテム)の最新価格を全ての参加者が利用できるようにし、高速参加者が他の参加者より不当に有利になる可能性を低減することができる。
更に、本明細書に記載された実施形態に基づくダイナミックペグ注文を実現するために、崩壊相場指標モジュール(crumbling quote indicator module)116は、通信インタフェース104を介して他の取引所から価格データを受信し、価格データ及び所定のアルゴリズムに基づいて、証券が相場不安定期間になっているかを判定する。判定の結果は、例えば、CQI信号等として、崩壊相場指標モジュール116から照合エンジン112に供給され、DPOの約定及びオーダブック再チェックの振る舞いを変化させることができる。
ダイナミックペグ注文を支配するルールの例
本発明の特定の実施形態によれば、ダイナミックペグ注文又は計らいペグ注文は、電子取引システムにおいて、詳細なルールの組によって定義され、規制される。例えば、入力時に、特定の証券コード又は証券についてのDPOが仲値又は(存在すれば)DPOの指値のうち、より消極的な価格点に等しくなるように取引システムによって自動的に価格設定されることを指定することができる。このような未約定の株式の注文は、オーダブックに載り、プライマリクオート又は注文の指値に等しくなるように価格設定され、取引システムは、NBB(NBO)の変更に応じて、(存在すれば)注文の指値まで買い(売り)注文を上に(下に)調整する。オーダブック上の有効注文の指値を満たすために、DPOは、NBBO上のDPOの控え価格から仲値又はDPOの指値のうち、より消極的な価格までの必要最小限の計らいを行うことができる。価格計らいを行っている間、DPOには、計らい価格(discretionary price)における新しいタイムスタンプが割り当てられるため、DPOの計らい価格における時間的優先度は、その価格点において、他の注文に対して判定することができる。価格計らいを行った後、DPOは、控え価格での優先度を維持してもよい。
DPOについてのより具体的な要件は、以下を含むことができる。
(A)ペグ注文である必要がある。
(B)米国証券取引委員会(U.S. Securities and Exchange Commission:SEC)のウェブサイトで入手できるIEXグループの「Investors' Exchange Rule Book」規則11.190(c)に記載されている「Time In Force」(TIF)である「Market Hours Day」(DAY)、「Good Till Time」(GTT)、「Good Till Crossing」(GTX)、プレ、ポスト、プライマリセッション取引を含む「System Hours」(SYS)、「Fill or Kill」(FOK)又は「Immediate or Cancel」(IOC)を有する必要がある。
(C)IEXのみである必要がある。
(D)市場間スイープ注文(Inter-market Sweep Order)であってはならない。
(E)指値又は価格未定注文として提出することができる。
(F)レギュラーマーケットセッション(Regular Market Session)中のみ、取引に適格となる。IEXグループの「Investors' Exchange Rule Book」規則11.190(a)(3)(D)に規定されているように、レギュラーマーケットセッションの開始前に取引システムに提出されたDAYのマークが付されているペグ注文は、レギュラーマーケットセッションの開始まで取引システムによって待ち行列に入れられ、DAY以外のTIFマークが付されているペグ注文は、プレマーケットセッション中に取引システムに提出された場合、拒否される。レギュラーマーケットセッションの終了後に取引システムに提出されたペグ注文は、拒否される。
(G)最小数量注文(Minimum Quantity Order)であってもよい。
(H)端株(odd lot)、取引単位(round lot)又は混合ロット(mixed lot)であってもよい。
(I)取引システムがオーダブックを再チェックして、IEXグループの「Investors' Exchange Rule Book」規則11.230(a)(1)に記載されている仲値に控えている利益に反する取引を行うことの許可に適格である。
(J)以下の(K)に定めるような相場不安定期間中を除き、計らい価格までの価格計らいを行うことに適格である。
(K)相場安定とは、特定の証券に関するNBB(NBO)が、一定期間に亘って、現在のNBBOにおいて、保護相場(Protected Quotation)の相対的な相場活動の評価によって示されている範囲内で変化していると取引所又はマーケットセンタが信じているかどうかの尺度である。
(i)取引システムは、以下の要因に基づいて、相場の不安定性を判定することができる。
(a)NBB及びNBOが1ミリ秒前のNBB及びNBOと同じである。
(b)NBBOスプレッドは、レギュラーマーケットセッション中の30日間中央NBBO以下でなければならない。
(c)外側により多くの保護相場がある。すなわち、買い注文の場合、NBBよりNBOについてのより多くの相場があり、売り注文の場合、NBOよりNBBについてのより多くの相場がある。
(d)相場不安定要因が以下に定義される不安定閾値より大きい。
(e)相場不安定係数(Quote Instability Coefficients)。取引所又はマーケットセンタは、以下の相場不安定係数を利用する。
=−2.39515
=−0.76504
=0.07599
=0.38374
=0.14466
(f)相場不安定変数(Quote Instability Variables)。取引所又はマーケットセンタは、現在の不安定要因を計算するために以下に定義された不安定変数を利用する。
N.市場の内側の保護相場の数、すなわち、買い注文についてのNBB及び売り注文についてのNBO。
F.市場の外側の保護相場の数、すなわち、買い注文についてのNBO及び売り注文についてのNBB。
−i.1ミリ秒前の市場の内側の保護相場の数。
−i.1ミリ秒前の市場の外側の保護相場の数。
(g)相場不安定閾値(Quote Instability Threshold)。取引所又はマーケットセンタは、0.32の相場不安定閾値を使用する。
(h)相場不安定要因(Quote Instability Factor)。次の式で定義される相場不安定を計算するための独自の方法。
(ii)取引システムは、前段(i)に従って特定の証券についてのNBBが不安定であると判断した場合、その証券の買いDPOについて、崩壊相場指標(crumbling quote indicator:CQI)をトリガし、価格計らいによるNBBを超える利益に反する取引を仲値以下に制限する。取引システムは、前段(i)に従って特定の証券についてのNBOが不安定であると判断した場合、その証券の売りDPOについて、CQIをトリガし、価格計らいによるNBOを下回る利益に反する取引を仲値以上に制限する。
(iii)CQIは、この価格レベルで10ミリ秒間有効である。
(iv)取引システムは、特定の証券について、ある時点で、市場の一方の側でのみCQIをトリガする。
(v)取引所又はマーケットセンタは、相場不安定要因係数及び相場不安定閾値を適時変更することができる。
DPO買い/売り注文のための例示的なプロセス/アルゴリズム
図6は、本発明の一実施形態によるDPO買い注文を処理するための例示的なプロセス及びアルゴリズムを示すフローチャートである。
ステップ602において、図8に示すような電子取引プラットホームによって新しいDPO買い注文を受け取ることができる。新しい注文は、特定の価格点(すなわち、指値)で特定の量の特定の証券(例えば普通株式)を買う要求であってもよい。例えば、注文は、インテル社の普通株式(ティッカINTC)の500株を1株あたり29ドルの指値で買う注文であってもよい。新しい注文は、更に「DPO」(「ダイナミックペグ注文」又は「計らいペグ注文」)の注文タイプを指定してもよく、単に環境市場条件に基づく価格計らいを要求することもできる。
ステップ604において、電子取引プラットホーム(又はその注文プロセッサ等)は、買い注文がDPOの要件を満たすかどうかを判定することができる。例えば、プラットホームは、注文パラメータを解析し、プリセットされたDPOルールに対して自動的にコンプライアンスチェックを実行することができる。ステップ606において、買い注文がDPOとして適格でないと判定された場合、ステップ608において、プラットホームによってDPO買い注文を拒否してもよい。
買い注文がDPOとして適格である場合、プラットホームは、ステップ610において、オーダブック上で利用可能な対応する売り注文に対してDPO買い注文を約定しようと試みることができる。照合エンジンは、可能な限り多くの株について、DPO指値又は現在の仲値の何れか低い価格点で、買い注文を約定させることを試みてもよい。この最初の約定(ステップ610)の後に、ステップ612において未約定のDPO株が残っていない場合、ステップ614において、DPO買い注文が満たされ、完了したことが記録される。残りの未約定のDPO株式は、ステップ616において、NBB価格点で予約することができる。
ステップ618において、当該証券が相場安定期間内にあるか否か判定することができる。これは、ステップ618aにおいて、取引プラットホームが、多数のベニュー又は取引所のオーダブック上の証券の価格変動を監視し、この証券の価格データが事前に定義された条件を満たす場合、買い側の崩壊相場指標(CQI)をトリガすることによって達成してもよい。
証券価格がベニュー又は取引所間で不安定である(すなわち、相場安定期間にない)場合、ステップ620において、予約されたDPO買い注文による価格計らいを制限してもよい。例えば、不安定を示す買い側CQIは、所定期間(例えば、数ミリ秒)有効であり、同期間に亘って価格計らいの制限を継続することができる。
証券価格が相場安定期間にあることが確認された場合(例えば、トリガされた買い側CQIが存在しない場合)、ステップ622において、DPO買い注文は、DPO指値又は仲値の何れか低い方を上限として約定させてもよい。この結果、買いDPO注文には、2つのモードの価格計らいが許可される。第1のモードでは、価格が不安定又は不規則であるため、価格計らいを制限する。第2のモードでは、価格がより安定しているため、価格計らいの制限を緩和する。
図7は、本発明の一実施形態に基づくDPO売り注文を処理するための例示的なプロセス及びアルゴリズムを示すフローチャートである。図7に示すプロセス/アルゴリズムは、ステップ710及びステップ722において、パラメータ範囲が売り注文のために変更されている点を除いて、図6と同様である。
前述の説明は、多くの詳細及び特徴を含むが、これらは説明のためにのみ含まれており、本発明を限定するものとは解釈されない。本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、上記の実施形態に対する他の変更が可能であることは、当業者には明らかである。したがって、このような変更は、本出願から最終的に発行される特許請求の範囲に包含されることが意図される本発明の範囲内であると見なされる。

Claims (9)

  1. 電子取引システムにおいてダイナミックペグ注文を行うための装置であって、
    関心アイテムに関する取引注文を受け付けるように構成された第1の通信インタフェースと、
    少なくとも1つの他の電子取引システムから前記関心アイテムの価格データを受信するように構成された第2の通信インタフェースと、
    前記第1及び第2の通信インタフェースに動作可能に接続され、前記受信した価格データに基づいて前記取引注文の価格計らいを変更するように構成された照合エンジンと、を備え、
    前記照合エンジンは、前記受信した価格データが前記関心アイテムに関する相場の不安定を示す場合、前記取引注文の実行を第1の価格設定範囲に制限し、
    前記照合エンジンは、前記受信した価格データが前記関心アイテムに関する相場の安定を示す場合、前記第1の価格設定範囲よりも積極的な第2の価格設定範囲内での前記取引注文の約定を許可し、
    さらに、少なくとも前記第1の通信インタフェースに動作可能に接続され、前記取引注文の発行の前に発行された前記関心アイテムの前記価格データの更新を前記少なくとも1つの他の電子取引システムから受信し、処理する十分な時間を持つ前に、前記関心アイテムに関する前記取引注文が前記照合エンジンによって処理されないように、受信した取引注文に追加の待ち時間を課すように構成された注文遅延コンポーネントを備え、装置。
  2. 更に、前記取引注文を調べ、前記取引注文がダイナミックペグ注文(DPO)の所定の要件を満たすかを判定するように構成されている請求項1記載の装置。
  3. 更に、予め定められたアルゴリズム及び前記受信した価格データに基づいて、崩壊相場指標(CQI)値を計算するように構成されている請求項1記載の装置。
  4. 更に、前記照合エンジンに前記関心アイテムについての前記相場の不安定又は安定を指示するトリガ信号を発行するように構成されている請求項1記載の装置。
  5. 更に、前記トリガ信号を発行した後、前記トリガ信号を所定の期間維持するように構成されている請求項4記載の装置。
  6. 前記取引注文が売り注文である場合、最良売り気配(NBO)価格又は前記取引注文の指値の何れか高い方、又は
    前記取引注文が買い注文である場合、最良買い気配(NBB)価格又は前記取引注文の指値の何れか低い方において前記取引注文を予約するように更に構成されている請求項1記載の装置。
  7. 前記第1の価格設定範囲は、一端で、
    前記取引注文がNBOよりも低い指値を有する売り注文である場合、最良売り気配(NBO)価格、又は
    前記取引注文がNBBよりも高い指値を有する買い注文である場合、最良買い気配(NBB)によって制限される請求項1記載の装置。
  8. 前記第2の価格設定範囲は、一端で、
    当該取引注文が売り注文である場合、最良気配(NBBO)仲値価格又は前記取引注文の指値の何れか高い方、又は
    当該取引注文が買い注文である場合、最良気配(NBBO)仲値価格又は前記取引注文の指値の何れか低い方によって制限される請求項1記載の装置。
  9. 電子取引システムにおいてダイナミックペグ注文を行うための装置であって、
    関心アイテムに関する取引注文を受け付けるように構成された第1の通信インタフェースと、
    少なくとも1つの他の電子取引システムから前記関心アイテムの価格データを受信するように構成された第2の通信インタフェースと、
    前記第1及び第2の通信インタフェースに動作可能に接続され、前記受信した価格データに基づいて前記取引注文の価格計らいを変更するように構成された照合エンジンと、を備え、
    前記照合エンジンは、前記受信した価格データが前記関心アイテムに関する相場の不安定を示す場合、前記取引注文の実行を第1の価格設定範囲に制限し、
    前記照合エンジンは、前記受信した価格データが前記関心アイテムに関する相場の安定を示す場合、前記第1の価格設定範囲よりも積極的な第2の価格設定範囲内での前記取引注文の約定を許可し、
    少なくとも前記第1の通信インタフェースに動作可能に接続され、前記取引注文の発行の前に発行された前記関心アイテムの前記価格データの更新を前記少なくとも1つの他の電子取引システムから受信し、処理する十分な時間を持つ前に、前記関心アイテムに関する前記取引注文が前記照合エンジンによって処理されないように、受信した取引注文を含むデータ信号の送信に追加の待ち時間を課すように構成された注文遅延コンポーネントを更に備える装置。
JP2017510526A 2014-08-22 2015-07-15 電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文 Active JP6655606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462040493P 2014-08-22 2014-08-22
US62/040,493 2014-08-22
PCT/US2015/040540 WO2016028416A1 (en) 2014-08-22 2015-07-15 Dynamic peg orders in an electronic trading system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020015934A Division JP2020074217A (ja) 2014-08-22 2020-02-03 ダイナミックペグ注文を行うための装置およびシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017528825A JP2017528825A (ja) 2017-09-28
JP2017528825A5 JP2017528825A5 (ja) 2018-08-23
JP6655606B2 true JP6655606B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=55348679

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510526A Active JP6655606B2 (ja) 2014-08-22 2015-07-15 電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文
JP2020015934A Pending JP2020074217A (ja) 2014-08-22 2020-02-03 ダイナミックペグ注文を行うための装置およびシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020015934A Pending JP2020074217A (ja) 2014-08-22 2020-02-03 ダイナミックペグ注文を行うための装置およびシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10185993B2 (ja)
JP (2) JP6655606B2 (ja)
KR (1) KR20170047292A (ja)
CA (1) CA2958845C (ja)
SG (3) SG10201901170PA (ja)
WO (1) WO2016028416A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3726451A1 (en) 2012-09-12 2020-10-21 IEX Group, Inc. Transmission latency leveling apparatuses, methods and systems
AU2015247596A1 (en) * 2014-04-16 2016-11-03 Iex Group, Inc. Systems and methods for providing up-to-date information for transactions
US10706470B2 (en) 2016-12-02 2020-07-07 Iex Group, Inc. Systems and methods for processing full or partially displayed dynamic peg orders in an electronic trading system
KR20170047292A (ko) 2014-08-22 2017-05-04 아이이엑스 그룹, 인크. 전자 거래 시스템에서의 동적 페그 주문
US10346914B2 (en) * 2015-04-07 2019-07-09 Electronifie Inc Automated electronic trade matching systems and methods
US10218658B2 (en) 2017-02-28 2019-02-26 Intercontinental Exchange Holdings, Inc. System and method for regulating electronic message transmissions
US20180322573A1 (en) * 2017-05-08 2018-11-08 Iex Group, Inc. Systems and methods for implemeting a meta-queue for transactions
US10585729B2 (en) * 2017-07-18 2020-03-10 Nasdaq, Inc. Delayed processing for electronic data messages in a distributed computer system
EP3466858A1 (en) 2017-10-04 2019-04-10 thyssenkrupp Stairlifts B.V. Method of planning platform lift
US11727421B1 (en) 2020-09-21 2023-08-15 Cboe Exchange, Inc System and method for implementing a system execution delay in response to liquidity removal for resting orders
CN117495494A (zh) * 2023-11-02 2024-02-02 广州玩么网络科技有限公司 基于数据分析的异常酒店订单识别方法及系统

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736294A (en) 1985-01-11 1988-04-05 The Royal Bank Of Canada Data processing methods and apparatus for managing vehicle financing
EP1208412A2 (en) 1999-02-26 2002-05-29 Reveo, Inc. Globally time-synchronized systems, devices and methods
AU2001234913A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-20 Steven H. Cary Apparatus, method and program for a fixed income trading system
US8069106B2 (en) * 2000-06-01 2011-11-29 Pipeline Financial Group, Inc. Block trading system and method providing price improvement to aggressive orders
US8484121B2 (en) * 2002-12-09 2013-07-09 Sam Balabon System and method for execution delayed trading
US7680722B2 (en) 2003-03-03 2010-03-16 Itg Software Solutions, Inc. Dynamic aggressive/passive pegged trading
GB2411492B (en) 2004-02-25 2006-06-07 Patsystems Electronic trading system
EP1777655A1 (en) 2005-10-14 2007-04-25 Hotspot FX, Inc. System, method, and software for assessing temporal stability of a trading platform
JP5164554B2 (ja) * 2007-12-21 2013-03-21 株式会社大和証券グループ本社 有価証券売買注文システムおよび有価証券売買注文処理方法、並びにプログラム
US9026470B2 (en) 2008-10-21 2015-05-05 The Nasdaq Omx Group, Inc. Calculation of a price of a security based on volatility detection
WO2010077376A1 (en) 2008-12-29 2010-07-08 Openmatch Llc Trading system
JP5291504B2 (ja) * 2009-03-23 2013-09-18 株式会社野村総合研究所 負荷分散処理システム
SG10201401854TA (en) * 2009-04-28 2014-09-26 Genetic Finance Barbados Ltd Class-based distributed evolutionary algorithm for asset management and trading
CA2681251A1 (en) 2009-09-30 2011-03-30 Royal Bank Of Canada System and method for monitoring securities compliance for related entities
US9652803B2 (en) 2009-10-20 2017-05-16 Trading Technologies International, Inc. Virtualizing for user-defined algorithm electronic trading
US10057333B2 (en) 2009-12-10 2018-08-21 Royal Bank Of Canada Coordinated processing of data by networked computing resources
US9940670B2 (en) 2009-12-10 2018-04-10 Royal Bank Of Canada Synchronized processing of data by networked computing resources
US9979589B2 (en) 2009-12-10 2018-05-22 Royal Bank Of Canada Coordinated processing of data by networked computing resources
US9959572B2 (en) 2009-12-10 2018-05-01 Royal Bank Of Canada Coordinated processing of data by networked computing resources
WO2011069234A1 (en) 2009-12-10 2011-06-16 Royal Bank Of Canada Synchronized processing of data by networked computing resources
US9607337B2 (en) * 2010-12-22 2017-03-28 Hyannisport Research, Inc. Data capture and real time risk controls for electronic markets
KR101229162B1 (ko) 2011-02-14 2013-02-01 주식회사 케이티 온라인 게임 제어 방법 및 시스템
US8531983B2 (en) 2011-02-28 2013-09-10 Tellabs Operations, Inc. System and method for identifying a length of an installed fiber cable
CA2777438A1 (en) 2011-05-19 2012-11-19 Royal Bank Of Canada Processing of electrically traded fixed-income security based funds
US10127612B2 (en) 2012-05-03 2018-11-13 Tamer Trading Technologies Llc System, method, and computer-readable medium for improving the efficiency and stability of financial markets
EP3726451A1 (en) 2012-09-12 2020-10-21 IEX Group, Inc. Transmission latency leveling apparatuses, methods and systems
US11080701B2 (en) 2015-07-02 2021-08-03 Royal Bank Of Canada Secure processing of electronic payments
CA2830260C (en) 2012-10-17 2021-10-12 Royal Bank Of Canada Virtualization and secure processing of data
US11210648B2 (en) 2012-10-17 2021-12-28 Royal Bank Of Canada Systems, methods, and devices for secure generation and processing of data sets representing pre-funded payments
US20160019536A1 (en) 2012-10-17 2016-01-21 Royal Bank Of Canada Secure processing of data
US10049404B2 (en) * 2012-12-18 2018-08-14 Trading Technologies International, Inc. Methods and systems to prevent adverse exchange limit effects
US9928548B2 (en) 2013-03-01 2018-03-27 Royal Bank Of Canada Guarantor mortgages
EP3223226A1 (en) 2013-06-24 2017-09-27 Aequitas Innovations Inc. System and method for automated trading of financial interests
US9774401B1 (en) * 2013-07-15 2017-09-26 Paul Borrill Entangled links, transactions and trees for distributed computing systems
US11157998B2 (en) * 2014-08-04 2021-10-26 Renaissance Technologies Llc System and method for executing synchronized trades in multiple exchanges
KR20170047292A (ko) 2014-08-22 2017-05-04 아이이엑스 그룹, 인크. 전자 거래 시스템에서의 동적 페그 주문
WO2016049745A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Royal Bank Of Canada Secure processing of data
CN107004190A (zh) 2014-10-10 2017-08-01 加拿大皇家银行 用于处理电子交易的系统
CA2913700A1 (en) 2014-12-09 2016-06-09 Royal Bank Of Canada Synchronized processing of data by networked computing resources
EP3234792B1 (en) 2014-12-15 2023-06-07 Royal Bank Of Canada Verification of data processes in a network of computing resources
US11165714B2 (en) 2014-12-15 2021-11-02 Royal Bank Of Canada Verification of data processes in a network of computing resources
CA2916284C (en) 2014-12-24 2023-11-21 Gaurav Nagla Systems and methods for presenting vehicular transaction information in a data communication network
CA2974151C (en) 2015-01-19 2023-11-21 Royal Bank Of Canada Secure processing of electronic payments
SG10202110018RA (en) 2015-02-27 2021-10-28 Royal Bank Of Canada Coordinated processing of data by networked computing resources
US10783116B2 (en) 2015-03-10 2020-09-22 Royal Bank Of Canada Systems and methods for managing data
EP3272082B1 (en) 2015-03-20 2020-06-24 Royal Bank Of Canada System and methods for message redundancy
AU2016287789A1 (en) 2015-07-02 2018-02-01 Royal Bank Of Canada Secure processing of electronic payments
US11599879B2 (en) 2015-07-02 2023-03-07 Royal Bank Of Canada Processing of electronic transactions
US9922436B2 (en) 2015-10-01 2018-03-20 Royal Bank Of Canada System and method for presenting dynamic visualizations
CA3000466A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Royal Bank Of Canada System and method for duplicating an application state
CA2910754C (en) 2015-10-29 2023-08-22 Royal Bank Of Canada Systems, methods and devices for modelling operational risk
US20170124494A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 Royal Bank Of Canada Systems, methods and devices for modelling operational risk
CA2952874A1 (en) 2015-12-23 2017-06-23 Royal Bank Of Canada System and method for dynamic monitoring of credit parameters
EP3414713B1 (en) 2016-02-12 2023-07-26 Royal Bank Of Canada Methods and systems for digital reward processing
EP3420523B1 (en) 2016-02-22 2021-02-17 Royal Bank Of Canada Electronic document platform
CN109313762B (zh) 2016-03-08 2023-07-14 加拿大皇家银行 用于表征预存资金支付的数据集的安全生成和处理的系统、方法和设备
EP4083798A1 (en) 2016-06-14 2022-11-02 Royal Bank Of Canada Verification of data processes in a network of computing resources
WO2018010009A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Royal Bank Of Canada Processing of electronic transactions
CA3031133C (en) 2016-07-18 2024-01-16 Royal Bank Of Canada Distributed ledger platform for vehicle records
US20180047065A1 (en) 2016-08-15 2018-02-15 Royal Bank Of Canada System and method for predictive digital profiles
CA2976618A1 (en) 2016-08-16 2018-02-16 Royal Bank Of Canada System for network incident management
US20180075527A1 (en) 2016-09-14 2018-03-15 Royal Bank Of Canada Credit score platform
CA2963767A1 (en) 2016-09-22 2018-03-22 Royal Bank Of Canada System and method for electronic communications

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020074217A (ja) 2020-05-14
US11423479B2 (en) 2022-08-23
SG10201901170PA (en) 2019-03-28
SG11201701415XA (en) 2017-03-30
US10185993B2 (en) 2019-01-22
KR20170047292A (ko) 2017-05-04
CA2958845C (en) 2022-11-08
CA2958845A1 (en) 2016-02-25
WO2016028416A1 (en) 2016-02-25
SG10202001292RA (en) 2020-04-29
JP2017528825A (ja) 2017-09-28
US20190066211A1 (en) 2019-02-28
US20160055581A1 (en) 2016-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6655606B2 (ja) 電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文
US10565651B2 (en) Equation-based transaction request messaging and transaction processing
US10475122B2 (en) Electronic market message management with priority determination
US10839458B2 (en) Electronic market message management using priority determination
US20200193519A1 (en) Equation-based transaction request messaging and transaction processing
US10839459B2 (en) Electronic market message management of temporally specific messages
US20150026033A1 (en) Efficient self-match prevention in an electronic match engine
US20180075530A1 (en) Message cancelation based on data transaction processing system latency
US20160086268A1 (en) Electronic market message management of multiple-action messages
US20160019644A1 (en) Size-based allocation prioritization
US10338979B2 (en) Message pattern detection and processing suspension
US20150073963A1 (en) Matching with Level Residual Allocation
WO2017066147A1 (en) Central limit order book automatic triangulation system
US20180108086A1 (en) Object value range optimization based on inter-object relationships
US20140337202A1 (en) Guaranty Fund Apportionment in Default Auctions
US20160086266A1 (en) Electronic market message management by allocation of temporally specific messages
US11676205B2 (en) Dynamic peg orders in an electronic trading system
JP2020504370A (ja) 電子取引システムにおいて完全または部分的表示ダイナミックペグ注文を処理するシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170425

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6655606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250