JP6573305B2 - Inkjet printing system - Google Patents

Inkjet printing system Download PDF

Info

Publication number
JP6573305B2
JP6573305B2 JP2015063447A JP2015063447A JP6573305B2 JP 6573305 B2 JP6573305 B2 JP 6573305B2 JP 2015063447 A JP2015063447 A JP 2015063447A JP 2015063447 A JP2015063447 A JP 2015063447A JP 6573305 B2 JP6573305 B2 JP 6573305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
medium
deviation
printing
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015063447A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016182702A (en
Inventor
大西 勝
勝 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2015063447A priority Critical patent/JP6573305B2/en
Priority to EP16162134.7A priority patent/EP3072699A1/en
Publication of JP2016182702A publication Critical patent/JP2016182702A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6573305B2 publication Critical patent/JP6573305B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/46Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4078Printing on textile

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、媒体の両面に印刷を実行するインクジェットプリントシステムに関する。   The present invention relates to an inkjet printing system that performs printing on both sides of a medium.

従来、媒体の両面に印刷を実行するインクジェットプリントシステムとして、媒体の一方の面に印刷を実行する第1のインクジェットヘッドと、第1のインクジェットヘッドによって印刷が実行された媒体の他方の面に印刷を実行する第2のインクジェットヘッドとを備えているものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。   Conventionally, as an inkjet printing system that performs printing on both sides of a medium, a first inkjet head that performs printing on one side of the medium, and printing on the other side of the medium that has been printed by the first inkjet head And a second ink-jet head that executes the above-mentioned (for example, see Patent Document 1).

特開2010−053497号公報JP 2010-053497 A

しかしながら、従来のインクジェットプリントシステムにおいては、媒体の両面に印刷された画像にずれが生じてしまうという問題がある。   However, the conventional ink jet printing system has a problem that images printed on both sides of the medium are displaced.

そこで、本発明は、媒体の両面に印刷される画像のずれを低減することができるインクジェットプリントシステムを提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an inkjet printing system that can reduce the deviation of images printed on both sides of a medium.

本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の一方の面に印刷を実行する第1のインクジェットヘッドと、前記第1のインクジェットヘッドによって印刷が実行された前記媒体の他方の面に印刷を実行する第2のインクジェットヘッドと、印刷の制御の調整のための第1の画像を含む画像を前記第1のインクジェットヘッドによって印刷させる第1の印刷制御手段と、印刷の制御の調整のための第2の画像を含む画像を前記第2のインクジェットヘッドによって印刷させる第2の印刷制御手段と、前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正するずれ補正手段とを備えており、前記ずれ補正手段は、前記第1の印刷制御手段による印刷の制御と、前記第2の印刷制御手段による印刷の制御との少なくとも一方を、前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量に応じて調整することによって前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正することを特徴とする。   The inkjet printing system of the present invention includes a first inkjet head that performs printing on one side of a medium, and a second that executes printing on the other side of the medium on which printing has been performed by the first inkjet head. An inkjet head, first print control means for printing an image including a first image for adjustment of printing control by the first inkjet head, and a second image for adjustment of printing control Including a second print control unit that prints an image including the second inkjet head, and a shift correction unit that corrects a shift of images printed on both sides of the medium. At least one of the printing control by the first printing control means and the printing control by the second printing control means is the first image and the printing control. And correcting the deviation of the image to be printed on both sides of the medium by adjusting according to the amount of displacement of the second image.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の一方の面に印刷した第1の画像と、媒体の他方の面に印刷した第2の画像とのずれの量に応じて印刷の制御を調整することによって、媒体の両面に印刷される画像のずれを補正するので、媒体の両面に印刷される画像のずれを低減することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention controls printing according to the amount of deviation between the first image printed on one side of the medium and the second image printed on the other side of the medium. By adjusting, the shift of the image printed on both sides of the medium is corrected, so that the shift of the image printed on both sides of the medium can be reduced.

また、本発明のインクジェットプリントシステムは、前記媒体から前記第1の画像および前記第2の画像を検出する両面画像検出部と、前記両面画像検出部による検出結果に基づいて前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量を算出するずれ量算出手段とを備えていても良い。   In addition, the inkjet printing system of the present invention includes a double-sided image detection unit that detects the first image and the second image from the medium, and the first image and the first image based on a detection result by the double-sided image detection unit. A displacement amount calculating means for calculating a displacement amount of the second image may be provided.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、第1の画像および第2の画像のずれの量を自動的に算出するので、第1の画像および第2の画像のずれの量を利用者が媒体から判断する構成と比較して、利便性を向上することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention automatically calculates the amount of shift between the first image and the second image, so that the user can determine the amount of shift between the first image and the second image. Convenience can be improved as compared with the configuration determined from the medium.

また、本発明のインクジェットプリントシステムにおいて、前記両面画像検出部は、前記第1の画像および前記第2の画像を前記媒体の片面側から検出しても良い。   In the inkjet printing system of the present invention, the double-sided image detection unit may detect the first image and the second image from one side of the medium.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の一方の面に印刷した第1の画像と、媒体の他方の面に印刷した第2の画像とを媒体の片面側から同時に検出するので、媒体の一方の面に印刷した第1の画像、媒体の他方の面に印刷した第2の画像を、それぞれ、媒体の一方の面側、媒体の他方の面側から検出する構成と比較して、第1の画像および第2の画像のずれの量を高精度に検出することができる。したがって、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の両面に印刷される画像のずれを高精度に補正することができ、その結果として、媒体の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention simultaneously detects the first image printed on one side of the medium and the second image printed on the other side of the medium from one side of the medium. Compared to a configuration in which the first image printed on one side of the medium and the second image printed on the other side of the medium are detected from one side of the medium and the other side of the medium, respectively. The amount of shift between the first image and the second image can be detected with high accuracy. Therefore, the inkjet printing system of the present invention can correct the deviation of the image printed on both sides of the medium with high accuracy, and as a result, the deviation of the image printed on both sides of the medium can be further reduced. it can.

また、本発明のインクジェットプリントシステムにおいて、前記ずれ補正手段は、前記ずれ量算出手段によって算出された前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量に応じて前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正しても良い。   In the inkjet printing system of the present invention, the deviation correction unit may print on both sides of the medium according to the amount of deviation between the first image and the second image calculated by the deviation amount calculation unit. It is also possible to correct image shift.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、自動的に算出された第1の画像および第2の画像のずれの量に応じて、媒体の両面に印刷される画像のずれを自動的に補正するので、媒体の両面に印刷される画像のずれを補正するための適切な指示が、第1の画像および第2の画像のずれの量に基づいて利用者によって手動で入力される構成と比較して、利便性を向上することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention automatically corrects the shift of the image printed on both sides of the medium according to the automatically calculated shift amount of the first image and the second image. Therefore, it is compared with a configuration in which an appropriate instruction for correcting the shift of the image printed on both sides of the medium is manually input by the user based on the shift amount of the first image and the second image. Thus, convenience can be improved.

また、本発明のインクジェットプリントシステムにおいて、前記第1の印刷制御手段および前記第2の印刷制御手段は、前記両面画像検出部が前記第1の画像および前記第2の画像を前記媒体の片面側から検出可能な状態に前記第1の画像および前記第2の画像を印刷させても良い。   In the inkjet printing system of the present invention, the first print control unit and the second print control unit may be configured such that the double-sided image detection unit displays the first image and the second image on one side of the medium. The first image and the second image may be printed in a state where the first image and the second image can be detected.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の一方の面に印刷した第1の画像と、媒体の他方の面に印刷した第2の画像とを媒体の片面側から同時に検出可能であるので、媒体の一方の面に印刷した第1の画像、媒体の他方の面に印刷した第2の画像を、それぞれ、媒体の一方の面側、媒体の他方の面側から検出する構成と比較して、第1の画像および第2の画像のずれの量を高精度に検出することができる。したがって、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の両面に印刷される画像のずれを高精度に補正することができ、その結果として、媒体の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention can simultaneously detect the first image printed on one side of the medium and the second image printed on the other side of the medium from one side of the medium. Therefore, the first image printed on one side of the medium and the second image printed on the other side of the medium are compared with the configuration of detecting from the one side of the medium and the other side of the medium, respectively. Thus, the amount of shift between the first image and the second image can be detected with high accuracy. Therefore, the inkjet printing system of the present invention can correct the deviation of the image printed on both sides of the medium with high accuracy, and as a result, the deviation of the image printed on both sides of the medium can be further reduced. it can.

また、本発明のインクジェットプリントシステムにおいて、前記ずれ量算出手段は、前記両面画像検出部による前記第1の画像および前記第2の画像の複数回の検出結果の平均に基づいて前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量を算出しても良い。   In the inkjet printing system according to the aspect of the invention, the deviation amount calculating unit may be configured to calculate the first image based on an average of a plurality of detection results of the first image and the second image by the double-sided image detection unit. The amount of shift of the second image may be calculated.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、第1の画像および第2の画像のずれの量が両面画像検出部による第1の画像および第2の画像の検出の回毎にばらつく場合に、媒体の両面に印刷される画像のずれの補正の精度を向上することができる。したがって、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention is configured so that the amount of shift between the first image and the second image varies every time the first image and the second image are detected by the double-sided image detection unit. It is possible to improve the accuracy of correcting the deviation of images printed on both sides of the medium. Therefore, the inkjet printing system of the present invention can further reduce the deviation of images printed on both sides of the medium.

また、本発明のインクジェットプリントシステムは、前記第2のインクジェットヘッドによって印刷が実行される前の前記媒体から前記第1の画像を検出する片面画像検出部を備えており、前記ずれ補正手段は、前記第2の印刷制御手段による印刷の制御を前記片面画像検出部による検出結果に応じて調整することによって前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正しても良い。   In addition, the inkjet printing system of the present invention includes a single-sided image detection unit that detects the first image from the medium before printing is performed by the second inkjet head, and the deviation correction unit includes: The shift of the image printed on both sides of the medium may be corrected by adjusting the printing control by the second printing control unit according to the detection result by the single-sided image detecting unit.

この構成により、本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の他方の面に印刷する第2の画像が媒体の一方の面に印刷した第1の画像に対してずれないように補正して媒体の他方の面に印刷を実行した後、媒体の両面に印刷される画像のずれを第1の画像および第2の画像のずれの量に応じて更に補正するので、媒体の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   With this configuration, the inkjet printing system of the present invention corrects the second image to be printed on the other side of the medium so that it does not deviate from the first image printed on the one side of the medium. After printing is performed on the first side of the image, the deviation of the image printed on both sides of the medium is further corrected according to the amount of deviation between the first image and the second image. The deviation can be further reduced.

本発明のインクジェットプリントシステムは、媒体の両面に印刷される画像のずれを低減することができる。   The ink jet printing system of the present invention can reduce the deviation of images printed on both sides of a medium.

本発明の一実施の形態に係るインクジェットプリントシステムの平面図である。1 is a plan view of an ink jet printing system according to an embodiment of the present invention. 図1に示すインクジェットプリントシステムを正面側から観察した概略構成図である。It is the schematic block diagram which observed the inkjet printing system shown in FIG. 1 from the front side. 図1に示すインクジェットプリントシステムを右側面側から観察した概略構成図である。It is the schematic block diagram which observed the inkjet printing system shown in FIG. 1 from the right side surface side. 図1に示すインクジェットプリントシステムのブロック図である。It is a block diagram of the inkjet printing system shown in FIG. 図4に示す表面印刷制御手段が表面プリンターに印刷させる画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image which the surface printing control means shown in FIG. 4 makes a surface printer print. 図5に示す画像を媒体の裏面側から観察した場合の図である。It is a figure at the time of observing the image shown in FIG. 5 from the back surface side of a medium. 表画像位置検出装置による検出結果に応じた図1に示すインクジェットプリントシステムの動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the inkjet printing system shown in FIG. 1 according to the detection result by a surface image position detection apparatus. 図4に示す裏面印刷制御手段が裏面プリンターに印刷させる画像の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an image to be printed by a back surface printer by the back surface printing control unit illustrated in FIG. 4. 図5に示す画像および図8に示す画像を媒体の裏面側から観察した場合の図である。It is a figure at the time of observing the image shown in FIG. 5, and the image shown in FIG. 8 from the back surface side of a medium. 表裏画像位置検出装置による検出結果に応じた図1に示すインクジェットプリントシステムの動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the inkjet printing system shown in FIG. 1 according to the detection result by the front and back image position detection apparatus. (a)ずれていない場合の表位置マークおよび裏位置マークの図9に示す例とは異なる一例を示す図である。 (b)ずれている場合の図11(a)に示す表位置マークおよび裏位置マークを示す図である。(A) It is a figure which shows an example different from the example shown in FIG. 9 of the front position mark and back position mark when it has not shifted | deviated. FIG. 12B is a diagram showing the front position mark and the back position mark shown in FIG.

以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本実施の形態に係るインクジェットプリントシステムの構成について説明する。   First, the configuration of the ink jet printing system according to the present embodiment will be described.

図1は、本実施の形態に係るインクジェットプリントシステム10の平面図である。図2は、インクジェットプリントシステム10を正面側から観察した概略構成図である。図3は、インクジェットプリントシステム10を右側面側から観察した概略構成図である。なお、図2および図3においては、表面プリンター20および30の一部を断面にして内部の構成を示している。   FIG. 1 is a plan view of an inkjet printing system 10 according to the present embodiment. FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the inkjet printing system 10 observed from the front side. FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the inkjet printing system 10 observed from the right side. In FIGS. 2 and 3, a part of the surface printers 20 and 30 are shown in cross section to show the internal configuration.

図1〜図3に示すように、インクジェットプリントシステム10は、布などの媒体80の一方の面に印刷を実行した後、媒体80の他方の面に印刷を実行するシステムである。以下、媒体80の一方の面を表面80aと言い、媒体80の他方の面を裏面80bと言う。なお、媒体80は、シート状のものであれば、布以外のものであっても良い。   As shown in FIGS. 1 to 3, the inkjet printing system 10 is a system that executes printing on one side of a medium 80 such as cloth and then executes printing on the other side of the medium 80. Hereinafter, one surface of the medium 80 is referred to as a front surface 80a, and the other surface of the medium 80 is referred to as a back surface 80b. The medium 80 may be other than cloth as long as it is a sheet.

インクジェットプリントシステム10は、媒体80の表面80aに印刷を実行するインクジェットプリンターである表面プリンター20と、表面プリンター20によって表面80aに印刷が実行された媒体80の裏面80bに印刷を実行するインクジェットプリンターである裏面プリンター30とを備えている。表面プリンター20および30は、床90に設置されている。なお、表面プリンター20には、媒体80が巻き付けられた図示していないローラーから媒体80が供給される。また、裏面プリンター30によって印刷された媒体80は、図示していないローラーに巻き取られる。   The ink jet printing system 10 is a front surface printer 20 that is an ink jet printer that performs printing on the front surface 80 a of the medium 80, and an ink jet printer that performs printing on the back surface 80 b of the medium 80 that has been printed on the front surface 80 a by the front surface printer 20. A back printer 30 is provided. The surface printers 20 and 30 are installed on the floor 90. In addition, the medium 80 is supplied to the surface printer 20 from a roller (not shown) around which the medium 80 is wound. Further, the medium 80 printed by the back surface printer 30 is taken up by a roller (not shown).

インクジェットプリントシステム10は、表面プリンター20によって表面80aに印刷が実行された媒体80の表裏を反転させる反転ローラー41と、反転ローラー41によって表裏が反転させられた媒体80の搬送方向を変更する方向変更ローラー42と、方向変更ローラー42によって搬送方向が変更させられた媒体80の搬送方向を変更する方向変更ローラー43と、方向変更ローラー43によって搬送方向が変更させられた媒体80に一定の張力を付与する張力付与部材44とを備えている。反転ローラー41、方向変更ローラー42、方向変更ローラー43および張力付与部材44は、矢印10aで示す鉛直方向に直交する矢印10bで示す方向に並んで配置されている。また、反転ローラー41、方向変更ローラー42、方向変更ローラー43および張力付与部材44は、矢印10aで示す方向および矢印10bで示す方向の両方に直交する矢印10cで示す方向に延在している。反転ローラー41、方向変更ローラー42および方向変更ローラー43は、矢印10cで示す方向に延在している中心軸の位置を固定した状態、および、この中心軸を中心にして回転可能な状態で、図示していない支持機構によって支持されている。張力付与部材44は、矢印10aで示す鉛直方向における下向きの重力によって、媒体80に一定の張力を付与する部材である。インクジェットプリントシステム10は、媒体80に一定の張力を付与する張力付与部材44を備えていることによって、表面プリンター20と、裏面プリンター30との間の媒体80の長さが変化することを許容することができるので、表面プリンター20における媒体80の搬送速度と、裏面プリンター30における媒体80の搬送速度とが異なることを許容することができ、その結果として、表面プリンター20による印刷と、裏面プリンター30による印刷とをある程度独立して制御することが可能である。   The inkjet printing system 10 includes a reversing roller 41 that reverses the front and back of the medium 80 that has been printed on the front surface 80a by the front surface printer 20, and a direction change that changes the conveyance direction of the medium 80 whose front and back are reversed by the reversing roller 41. A constant tension is applied to the roller 42, the direction changing roller 43 that changes the conveying direction of the medium 80 whose conveying direction has been changed by the direction changing roller 42, and the medium 80 whose conveying direction has been changed by the direction changing roller 43. And a tension applying member 44. The reversing roller 41, the direction changing roller 42, the direction changing roller 43, and the tension applying member 44 are arranged side by side in the direction indicated by the arrow 10b orthogonal to the vertical direction indicated by the arrow 10a. The reversing roller 41, the direction changing roller 42, the direction changing roller 43, and the tension applying member 44 extend in a direction indicated by an arrow 10c orthogonal to both the direction indicated by the arrow 10a and the direction indicated by the arrow 10b. The reversing roller 41, the direction changing roller 42, and the direction changing roller 43 are in a state in which the position of the central axis extending in the direction indicated by the arrow 10c is fixed, and in a state in which the rotating is possible around the central axis. It is supported by a support mechanism (not shown). The tension applying member 44 is a member that applies a constant tension to the medium 80 by downward gravity in the vertical direction indicated by the arrow 10a. The inkjet printing system 10 includes the tension applying member 44 that applies a constant tension to the medium 80, thereby allowing the length of the medium 80 between the front surface printer 20 and the rear surface printer 30 to change. Therefore, it is possible to allow the conveyance speed of the medium 80 in the front printer 20 and the conveyance speed of the medium 80 in the back printer 30 to be different. As a result, the printing by the front printer 20 and the back printer 30 can be permitted. It is possible to control the printing by the printer to some extent independently.

インクジェットプリントシステム10は、印刷の制御の調整のための第1の画像としての表位置マークが表面プリンター20によって表面80aに印刷された後であって裏面プリンター30によって印刷が実行される前の媒体80から表位置マークを検出する片面画像検出部としての表画像位置検出装置51と、印刷の制御の調整のための第2の画像としての裏位置マークが裏面プリンター30によって裏面80bに印刷された媒体80から表位置マークおよび裏位置マークを検出する両面画像検出部としての表裏画像位置検出装置52とを備えている。表画像位置検出装置51は、表面プリンター20および裏面プリンター30の間の媒体80の搬送路上に配置されている。表裏画像位置検出装置52は、媒体80の搬送方向において裏面プリンター30の下流側に配置されている。   The ink jet printing system 10 is a medium after a front position mark as a first image for adjustment of printing control is printed on the front surface 80a by the front surface printer 20 and before printing is performed by the back surface printer 30. A front image position detection device 51 as a single-sided image detection unit for detecting a front position mark from 80 and a back position mark as a second image for adjustment of printing control are printed on the back surface 80b by the back surface printer 30. A front / back image position detection device 52 is provided as a double-sided image detection unit that detects a front position mark and a back position mark from the medium 80. The front image position detection device 51 is arranged on the conveyance path of the medium 80 between the front surface printer 20 and the rear surface printer 30. The front / back image position detection device 52 is disposed on the downstream side of the back printer 30 in the conveyance direction of the medium 80.

表面プリンター20は、矢印10bで示す方向に移動可能に図示していない支持機構によって支持されている第1のインクジェットヘッドとしての表面ヘッド21と、矢印10cで示す方向に表面ヘッド21に対して媒体80を搬送する搬送ローラー22と、媒体80を介して搬送ローラー22に対向する位置に配置されていて搬送ローラー22に対して媒体80を押し付ける押し付けローラー23と、表面ヘッド21による印刷条件を均一化するために表面ヘッド21によってインクが付着させられる前の媒体80を温めるプリヒーター24と、表面ヘッド21によって吐出されて媒体80に着弾するインク滴の着弾精度の安定化および着弾後のインクの滲みの防止のために表面ヘッド21によってインクが付着させられる時点の媒体80を温めるプリントヒーター25と、表面ヘッド21によって媒体80に付着させられたインクの乾燥を促進するために表面ヘッド21によってインクが付着させられた後の媒体80を温めるアフターヒーター26とを備えている。   The surface printer 20 includes a surface head 21 as a first ink jet head supported by a support mechanism (not shown) so as to be movable in a direction indicated by an arrow 10b, and a medium with respect to the surface head 21 in a direction indicated by an arrow 10c. Uniform printing conditions by the surface head 21, the conveyance roller 22 that conveys 80, the pressing roller 23 that is disposed at a position facing the conveyance roller 22 through the medium 80, and presses the medium 80 against the conveyance roller 22. In order to achieve this, the pre-heater 24 that warms the medium 80 before the ink is deposited by the surface head 21, the landing accuracy of the ink droplets that are ejected by the surface head 21 and land on the medium 80, and the ink bleeding after the landing Medium 80 when ink is deposited by the surface head 21 to prevent A print heater 25 for warming, and a after-heater 26 to warm the medium 80 after the ink has been deposited by the surface head 21 to facilitate drying of the ink that has been deposited on the medium 80 by surface head 21.

同様に、裏面プリンター30は、矢印10cで示す方向に移動可能に図示していない支持機構によって支持されている第2のインクジェットヘッドとしての裏面ヘッド31と、矢印10bで示す方向に裏面ヘッド31に対して媒体80を搬送する搬送ローラー32と、媒体80を介して搬送ローラー32に対向する位置に配置されていて搬送ローラー32に対して媒体80を押し付ける押し付けローラー33と、裏面ヘッド31による印刷条件を均一化するために裏面ヘッド31によってインクが付着させられる前の媒体80を温めるプリヒーター34と、裏面ヘッド31によって吐出されて媒体80に着弾するインク滴の着弾精度の安定化および着弾後のインクの滲みの防止のために裏面ヘッド31によってインクが付着させられる時点の媒体80を温めるプリントヒーター35と、裏面ヘッド31によって媒体80に付着させられたインクの乾燥を促進するために裏面ヘッド31によってインクが付着させられた後の媒体80を温めるアフターヒーター36とを備えている。   Similarly, the back printer 30 has a back head 31 as a second inkjet head supported by a support mechanism (not shown) that is movable in the direction indicated by the arrow 10c, and the back head 31 in the direction indicated by the arrow 10b. A printing roller 32 that conveys the medium 80, a pressing roller 33 that is disposed at a position facing the conveyance roller 32 via the medium 80 and presses the medium 80 against the conveyance roller 32, and printing conditions by the back head 31. Preheater 34 for warming the medium 80 before ink is adhered by the back head 31 to equalize the ink, and the landing accuracy of the ink droplets ejected by the back head 31 and landing on the medium 80, and after landing In order to prevent the ink from bleeding, the ink is attached by the back head 31. A print heater 35 that warms the body 80, and an after heater 36 that warms the medium 80 after the ink is adhered by the back head 31 to promote drying of the ink adhered to the medium 80 by the back head 31. ing.

図4は、インクジェットプリントシステム10のブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram of the inkjet printing system 10.

図4に示すように、インクジェットプリントシステム10は、種々の操作が入力されるマウスやキーボードなどの入力デバイスである操作部11と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部12と、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部13と、各種のデータを記憶しているEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶デバイスである記憶部14と、インクジェットプリントシステム10全体を制御する制御部15とを備えている。   As shown in FIG. 4, an inkjet printing system 10 includes an operation unit 11 that is an input device such as a mouse and a keyboard to which various operations are input, and a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) that displays various information. A display unit 12, a communication unit 13 that is a communication device that communicates with an external device, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) that stores various data, a HDD (Hard Disk Drive), and the like A storage unit 14 that is a device and a control unit 15 that controls the entire inkjet printing system 10 are provided.

制御部15は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部14に記憶されているプログラムを実行するようになっている。   The control unit 15 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) that stores programs and various data in advance, and a RAM (Random Access Memory) that is used as a work area of the CPU. ing. The CPU is configured to execute a program stored in the ROM or the storage unit 14.

制御部15は、ROMまたは記憶部14に記憶されているプログラムを実行することによって、表面プリンター20の表面ヘッド21(図2および図3参照。)によって画像を印刷させる第1の印刷制御手段としての表面印刷制御手段15a、裏面プリンター30の裏面ヘッド31(図2および図3参照。)によって画像を印刷させる第2の印刷制御手段としての裏面印刷制御手段15b、表裏画像位置検出装置52(図1参照。)による検出結果に基づいて表位置マークおよび裏位置マークのずれの量を算出するずれ量算出手段15c、および、媒体80(図1参照。)の両面に印刷される画像のずれを補正するずれ補正手段15dとして機能する。   The control unit 15 executes a program stored in the ROM or the storage unit 14, thereby serving as a first print control unit that prints an image using the front head 21 (see FIGS. 2 and 3) of the front printer 20. The front surface printing control means 15a, the back surface printing control means 15b as the second printing control means for printing an image by the back surface head 31 (see FIGS. 2 and 3) of the back surface printer 30, and the front and back image position detecting device 52 (FIG. 1) and a displacement amount calculation means 15c for calculating the displacement amount of the front position mark and the back position mark, and the displacement of the image printed on both surfaces of the medium 80 (see FIG. 1). It functions as a deviation correcting means 15d for correcting.

次に、インクジェットプリントシステム10の動作について説明する。   Next, the operation of the inkjet printing system 10 will be described.

表面印刷制御手段15aは、図示していないPC(Personal Computer)などのコンピューターから印刷データが送信されてくると、送信されてきた印刷データに基づいた画像(以下「対象画像」と言う。)を表面プリンター20によって媒体80に印刷する。具体的には、表面印刷制御手段15aは、媒体80に対して表面ヘッド21を矢印10bで示す主走査方向および矢印10cで示す副走査方向に相対移動させながら、表面ヘッド21によって媒体80にインクを吐出させる。ここで、表面印刷制御手段15aは、媒体80に対する主走査方向における表面ヘッド21の相対位置を変更する場合には、表面ヘッド21を主走査方向に移動させる。また、表面印刷制御手段15aは、媒体80に対する副走査方向における表面ヘッド21の相対位置を変更する場合には、搬送ローラー22によって媒体80を副走査方向に移動させる。   When print data is transmitted from a computer (not shown) such as a PC (Personal Computer), the front surface print control unit 15a displays an image based on the transmitted print data (hereinafter referred to as “target image”). Printing is performed on the medium 80 by the surface printer 20. Specifically, the front surface print control unit 15a performs ink movement on the medium 80 by the front head 21 while moving the front head 21 relative to the medium 80 in the main scanning direction indicated by the arrow 10b and the sub scanning direction indicated by the arrow 10c. To discharge. Here, when changing the relative position of the surface head 21 in the main scanning direction with respect to the medium 80, the surface printing control unit 15a moves the surface head 21 in the main scanning direction. Further, when changing the relative position of the surface head 21 in the sub-scanning direction with respect to the medium 80, the front surface printing control unit 15 a moves the medium 80 in the sub-scanning direction by the transport roller 22.

なお、表面印刷制御手段15aは、対象画像を表面プリンター20によって媒体80に印刷する場合、対象画像とともに表位置マークも表面プリンター20によって媒体80に印刷する。すなわち、表面印刷制御手段15aが表面プリンター20に印刷させる画像は、対象画像と、表位置マークとを含んでいる。   When the target image is printed on the medium 80 by the surface printer 20, the front surface printing control unit 15 a also prints the surface position mark on the medium 80 together with the target image. That is, the image that the front surface printing control unit 15a prints on the front surface printer 20 includes the target image and the front position mark.

図5は、表面印刷制御手段15aが表面プリンター20に印刷させる画像60の一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an image 60 that the front surface printing control unit 15a causes the front surface printer 20 to print.

図5に示すように、画像60は、対象画像61と、表位置マーク62とを含んでいる。   As shown in FIG. 5, the image 60 includes a target image 61 and a table position mark 62.

表位置マーク62は、対象画像61の基準位置を決めるための表基準位置マーク62aを含んでいる。例えば、表基準位置マーク62aは、対象画像61に対して媒体80の矢印10cで示す搬送方向における下流側に配置されていることが好ましい。また、表基準位置マーク62aは、例えば、媒体80の矢印10bで示す方向における一端、他端または中央に配置されていることが好ましい。   The table position mark 62 includes a table reference position mark 62 a for determining the reference position of the target image 61. For example, the table reference position mark 62 a is preferably arranged on the downstream side of the target image 61 in the transport direction indicated by the arrow 10 c of the medium 80. Further, the table reference position mark 62a is preferably arranged at one end, the other end or the center of the medium 80 in the direction indicated by the arrow 10b, for example.

表位置マーク62は、表基準位置マーク62aに対する相対位置を決めるための表相対位置マーク62bを少なくとも1つ含んでいる。例えば、表相対位置マーク62bは、対象画像61に対して媒体80の矢印10bで示す方向における一端側、対象画像61に対して媒体80の矢印10bで示す方向における他端側、対象画像61に対して媒体80の矢印10cで示す方向における一端側、および、対象画像61に対して媒体80の矢印10cで示す方向における他端側の少なくとも1つに配置されていることが好ましい。また、表相対位置マーク62bは、例えば、媒体80の矢印10bで示す方向における一端、他端および中央の少なくとも1つに配置されていることが好ましい。   The table position mark 62 includes at least one table relative position mark 62b for determining a relative position with respect to the table reference position mark 62a. For example, the front relative position mark 62b is formed on one end side of the target image 61 in the direction indicated by the arrow 10b of the medium 80, on the other end side of the target image 61 in the direction indicated by the arrow 10b of the medium 80, and on the target image 61. In contrast, the medium 80 is preferably disposed on one end side in the direction indicated by the arrow 10 c and on the other end side in the direction indicated by the arrow 10 c of the medium 80 with respect to the target image 61. In addition, the front relative position mark 62b is preferably arranged at at least one of the one end, the other end, and the center in the direction indicated by the arrow 10b of the medium 80, for example.

裏面印刷制御手段15bは、表面印刷制御手段15aによる表面80aの印刷に伴って、裏面プリンター30の搬送ローラー32によって媒体80を矢印10bで示す副走査方向に搬送させる。   The back surface printing control unit 15b causes the medium 80 to be conveyed in the sub-scanning direction indicated by the arrow 10b by the conveyance roller 32 of the back surface printer 30 as the front surface printing control unit 15a prints the front surface 80a.

図6は、画像60を媒体80の裏面80b側から観察した場合の図である。   FIG. 6 is a diagram when the image 60 is observed from the back surface 80 b side of the medium 80.

表面プリンター20によって媒体80の表面80aに印刷された表基準位置マーク62aおよび表相対位置マーク62bは、薄い媒体80に印刷された場合や、媒体80が厚い布であっても媒体80の内部まで染み込むほどの多量のインクによって印刷された場合には、図6に示すように、媒体80の裏面80bに透過する。したがって、裏面プリンター30の搬送ローラー32によって媒体80が矢印10bで示す副走査方向に搬送されると、表基準位置マーク62aおよび表相対位置マーク62bは、表画像位置検出装置51によって媒体80の裏面80b側から検出される。   The front reference position mark 62a and the front relative position mark 62b printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 are printed on the thin medium 80, or even inside the medium 80 even if the medium 80 is a thick cloth. When the ink is printed with a large amount of ink so as to penetrate, it is transmitted to the back surface 80b of the medium 80 as shown in FIG. Therefore, when the medium 80 is transported in the sub-scanning direction indicated by the arrow 10b by the transport roller 32 of the back surface printer 30, the front reference position mark 62a and the front relative position mark 62b are transferred to the back surface of the medium 80 by the front image position detecting device 51. It is detected from the 80b side.

図7は、表画像位置検出装置51による検出結果に応じたインクジェットプリントシステム10の動作のフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart of the operation of the inkjet printing system 10 according to the detection result by the front image position detection device 51.

制御部15は、表画像位置検出装置51によって表位置マーク62が検出される度に、図7に示す動作を実行する。   The control unit 15 performs the operation shown in FIG. 7 every time the table position mark 62 is detected by the table image position detection device 51.

図7に示すように、ずれ量算出手段15cは、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける対象画像61との間のずれの量を算出する(S101)。   As shown in FIG. 7, the deviation amount calculation unit 15 c includes a target image 61 in the data of the target image 61 actually printed on the front surface 80 a of the medium 80 by the front surface printer 20 and the image 60 generated by the front surface printing control unit 15 a. An amount of deviation from 61 is calculated (S101).

具体的には、ずれ量算出手段15cは、表画像位置検出装置51による検出結果における表基準位置マーク62aの位置と、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける表基準位置マーク62aの位置とに基づいて、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける対象画像61との間の、矢印10bで示す方向および矢印10cで示す方向における基準位置のずれの量を算出することができる。   Specifically, the deviation amount calculation unit 15c is configured to detect the position of the table reference position mark 62a in the detection result by the table image position detection device 51 and the table reference position mark 62a in the data of the image 60 generated by the front surface printing control unit 15a. Between the target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the surface printer 20 and the target image 61 in the data of the image 60 generated by the front surface print control means 15a. The amount of deviation of the reference position in the direction indicated by 10b and the direction indicated by the arrow 10c can be calculated.

また、ずれ量算出手段15cは、表画像位置検出装置51による検出結果における表基準位置マーク62aに対する表相対位置マーク62bの相対位置と、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける表基準位置マーク62aに対する表相対位置マーク62bの相対位置とに基づいて、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける対象画像61との間の、表基準位置マーク62aに対する表相対位置マーク62bの方向におけるサイズのずれの量と、表基準位置マーク62aに対する表相対位置マーク62bの方向の角度のずれの量とを算出することができる。   Further, the deviation amount calculation means 15c is configured to detect the relative position of the table relative position mark 62b with respect to the table reference position mark 62a in the detection result by the table image position detection device 51, and the table in the data of the image 60 generated by the surface printing control means 15a. Based on the relative position of the front relative position mark 62b with respect to the reference position mark 62a, the target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 and the image 60 generated by the front surface printing control means 15a. The amount of deviation in size in the direction of the table relative position mark 62b relative to the table reference position mark 62a and the amount of deviation in angle in the direction of the table relative position mark 62b relative to the table reference position mark 62a with respect to the target image 61 in the data. And can be calculated.

ずれ補正手段15dは、S101の処理の後、S101において算出されたずれの量が特定の許容量を超えているか否かを判断する(S102)。   After the processing of S101, the deviation correction unit 15d determines whether or not the amount of deviation calculated in S101 exceeds a specific allowable amount (S102).

ずれ補正手段15dは、許容量を超えているとS102において判断すると、ずれの量が許容量に収まるように、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに印刷される画像の基準位置、サイズおよび角度の少なくとも1つの変更を表面印刷制御手段15aに指示する(S103)。したがって、表面印刷制御手段15aによって新たに表面80aに印刷される対象画像61に関しては、表面印刷制御手段15aによって生成された画像60のデータにおける対象画像61とのずれが補正される。   If the deviation correction unit 15d determines in S102 that the allowable amount is exceeded, the reference position, size, and angle of the image printed on the surface 80a of the medium 80 by the front printer 20 so that the amount of deviation falls within the allowable amount. Is instructed to the front surface printing control means 15a (S103). Accordingly, with respect to the target image 61 newly printed on the front surface 80a by the front surface printing control unit 15a, the deviation from the target image 61 in the data of the image 60 generated by the front surface printing control unit 15a is corrected.

ずれ補正手段15dは、許容量を超えていないとS102において判断するか、S103の処理を終了すると、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに印刷される画像とが媒体80を介してずれずに重なるように、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに印刷される画像の基準位置、サイズおよび角度の少なくとも1つの変更を裏面印刷制御手段15bに指示する(S104)。すなわち、ずれ補正手段15dは、裏面印刷制御手段15bによる印刷の制御を表画像位置検出装置51による検出結果に応じて調整することによって媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正する。   When the deviation correction unit 15d determines that the allowable amount is not exceeded in S102 or ends the processing in S103, the deviation printer 15d uses the target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 and the back surface printer 30. At least one change in the reference position, size, and angle of the image printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30 so that the image printed on the back surface 80b of the medium 80 overlaps without shifting through the medium 80. Is instructed to the back side printing control means 15b (S104). That is, the misalignment correcting unit 15d corrects misalignment of images printed on both sides of the medium 80 by adjusting the printing control by the back surface printing control unit 15b according to the detection result by the front image position detecting device 51.

ずれ補正手段15dは、S104の処理が終了すると、図7に示す動作を終了する。   The deviation correcting unit 15d ends the operation illustrated in FIG.

裏面印刷制御手段15bは、表画像位置検出装置51によって表基準位置マーク62aが検出されると、表画像位置検出装置51によって表基準位置マーク62aが検出されてから搬送ローラー32によって特定の量だけ搬送した時点で、裏面プリンター30による印刷を開始する。具体的には、裏面印刷制御手段15bは、表面プリンター20によって印刷された対象画像を鏡像化した鏡像化対象画像を裏面プリンター30によって媒体80に印刷する。具体的には、裏面印刷制御手段15bは、媒体80に対して裏面ヘッド31を矢印10cで示す主走査方向および矢印10bで示す副走査方向に相対移動させながら、裏面ヘッド31によって媒体80にインクを吐出させる。ここで、裏面印刷制御手段15bは、媒体80に対する主走査方向における裏面ヘッド31の相対位置を変更する場合には、裏面ヘッド31を主走査方向に移動させる。また、裏面印刷制御手段15bは、媒体80に対する副走査方向における裏面ヘッド31の相対位置を変更する場合には、搬送ローラー32によって媒体80を副走査方向に移動させる。   When the front reference position mark 62a is detected by the front image position detection device 51, the back surface printing control unit 15b detects a front reference position mark 62a by the front image position detection device 51 and then detects a specific amount by the transport roller 32. At the time of conveyance, printing by the back printer 30 is started. Specifically, the back surface printing control unit 15 b prints the mirrored target image obtained by mirroring the target image printed by the front surface printer 20 on the medium 80 by the back surface printer 30. Specifically, the back surface printing control unit 15b performs ink movement on the medium 80 by the back surface head 31 while relatively moving the back surface head 31 in the main scanning direction indicated by the arrow 10c and the sub scanning direction indicated by the arrow 10b. To discharge. Here, when changing the relative position of the back surface head 31 in the main scanning direction with respect to the medium 80, the back surface printing control unit 15b moves the back surface head 31 in the main scanning direction. Further, when changing the relative position of the back head 31 in the sub-scanning direction with respect to the medium 80, the back surface printing control unit 15b moves the medium 80 in the sub-scanning direction by the transport roller 32.

なお、裏面印刷制御手段15bは、鏡像化対象画像を裏面プリンター30によって媒体80に印刷する場合、鏡像化対象画像とともに裏位置マークも裏面プリンター30によって媒体80に印刷する。すなわち、裏面印刷制御手段15bが裏面プリンター30に印刷させる画像は、鏡像化対象画像と、裏位置マークとを含んでいる。   Note that when the mirror image to be mirrored is printed on the medium 80 by the back printer 30, the back surface printing control unit 15b prints the back position mark on the medium 80 by the back printer 30 together with the mirror image to be mirrored. That is, the image that the back surface printing control unit 15b prints on the back surface printer 30 includes the mirror image and the back position mark.

図8は、裏面印刷制御手段15bが裏面プリンター30に印刷させる画像70の一例を示す図である。なお、図8においては、画像70の理解を容易にするために、媒体80の表面80aに印刷されて媒体80の裏面80bに透過している画像60(図6参照。)を描いていない。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an image 70 that the back surface printing control unit 15b causes the back surface printer 30 to print. In FIG. 8, in order to facilitate understanding of the image 70, the image 60 (see FIG. 6) that is printed on the front surface 80 a of the medium 80 and is transmitted through the back surface 80 b of the medium 80 is not drawn.

図8に示すように、画像70は、鏡像化対象画像71と、裏位置マーク72とを含んでいる。   As shown in FIG. 8, the image 70 includes a mirroring target image 71 and a back position mark 72.

裏位置マーク72は、鏡像化対象画像71の基準位置を決めるための裏基準位置マーク72aを含んでいる。また、裏位置マーク72は、裏基準位置マーク72aに対する相対位置を決めるための裏相対位置マーク72bを少なくとも1つ含んでいる。   The back position mark 72 includes a back reference position mark 72 a for determining the reference position of the mirrored image 71. The back position mark 72 includes at least one back relative position mark 72b for determining a relative position with respect to the back reference position mark 72a.

図5および図8に示すように、裏面プリンター30によって裏面80bに印刷される画像70は、表面プリンター20によって表面80aに印刷される画像60を鏡像化した画像である。   As shown in FIGS. 5 and 8, the image 70 printed on the back surface 80 b by the back surface printer 30 is a mirror image of the image 60 printed on the front surface 80 a by the front surface printer 20.

図9は、画像60および画像70を媒体80の裏面80b側から観察した場合の図である。   FIG. 9 is a diagram when the image 60 and the image 70 are observed from the back surface 80 b side of the medium 80.

表面プリンター20によって媒体80の表面80aに印刷された表基準位置マーク62aおよび表相対位置マーク62bは、薄い媒体80に印刷された場合や、媒体80が厚い布であっても媒体80の内部まで染み込むほどの多量のインクによって印刷された場合には、図9に示すように、媒体80の裏面80bに透過する。したがって、裏面プリンター30の搬送ローラー32によって媒体80が矢印10bで示す副走査方向に搬送されると、表基準位置マーク62aおよび表相対位置マーク62bは、表裏画像位置検出装置52によって媒体80の裏面80b側から検出される。また、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに印刷された裏基準位置マーク72aおよび裏相対位置マーク72bも、表裏画像位置検出装置52によって媒体80の裏面80b側から検出される。   The front reference position mark 62a and the front relative position mark 62b printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 are printed on the thin medium 80, or even inside the medium 80 even if the medium 80 is a thick cloth. When the ink is printed with a large amount of ink so as to penetrate, it is transmitted to the back surface 80b of the medium 80 as shown in FIG. Therefore, when the medium 80 is transported in the sub-scanning direction indicated by the arrow 10b by the transport roller 32 of the back surface printer 30, the front reference position mark 62a and the front relative position mark 62b are detected by the front / back image position detecting device 52. It is detected from the 80b side. Further, the back reference position mark 72 a and the back relative position mark 72 b printed on the back surface 80 b of the medium 80 by the back surface printer 30 are also detected from the back surface 80 b side of the medium 80 by the front and back image position detection device 52.

図10は、表裏画像位置検出装置52による検出結果に応じたインクジェットプリントシステム10の動作のフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart of the operation of the inkjet printing system 10 according to the detection result by the front and back image position detection device 52.

制御部15は、表裏画像位置検出装置52によって表位置マーク62および裏位置マーク72が検出される度に、図10に示す動作を実行する。   The control unit 15 performs the operation shown in FIG. 10 every time the front / rear image position detection device 52 detects the front / rear position mark 62 and the back / front position mark 72.

図10に示すように、ずれ量算出手段15cは、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71と、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける鏡像化対象画像71との間のずれの量を算出する(S111)。   As shown in FIG. 10, the deviation amount calculation unit 15 c uses the data of the mirror image to be mirrored 71 actually printed on the back surface 80 b of the medium 80 by the back surface printer 30 and the data of the image 70 generated by the back surface printing control unit 15 b. The amount of deviation from the mirrored image 71 is calculated (S111).

具体的には、ずれ量算出手段15cは、表裏画像位置検出装置52による検出結果における裏基準位置マーク72aの位置と、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける裏基準位置マーク72aの位置とに基づいて、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71と、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける鏡像化対象画像71との間の、矢印10bで示す方向および矢印10cで示す方向における基準位置のずれの量を算出することができる。   Specifically, the deviation amount calculation unit 15c is configured to detect the position of the back reference position mark 72a in the detection result by the front and back image position detection device 52, and the back reference position mark 72a in the data of the image 70 generated by the back surface printing control unit 15b. Between the mirrored image 71 actually printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30 and the mirrored image 71 in the data of the image 70 generated by the back surface print control means 15b. The amount of deviation of the reference position in the direction indicated by the arrow 10b and the direction indicated by the arrow 10c can be calculated.

また、ずれ量算出手段15cは、表裏画像位置検出装置52による検出結果における裏基準位置マーク72aに対する裏相対位置マーク72bの相対位置と、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける裏基準位置マーク72aに対する裏相対位置マーク72bの相対位置とに基づいて、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71と、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける鏡像化対象画像71との間の、裏基準位置マーク72aに対する裏相対位置マーク72bの方向におけるサイズのずれの量と、裏基準位置マーク72aに対する裏相対位置マーク72bの方向の角度のずれの量とを算出することができる。   Further, the deviation amount calculation unit 15c is configured to detect the relative position of the back relative position mark 72b with respect to the back reference position mark 72a in the detection result of the front and back image position detection device 52, and the back side in the data of the image 70 generated by the back side print control unit 15b. Based on the relative position of the back relative position mark 72b with respect to the reference position mark 72a, the mirroring target image 71 actually printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30, and the image generated by the back surface printing control means 15b. The amount of size shift in the direction of the back relative position mark 72b with respect to the back reference position mark 72a and the angle of the direction of the back relative position mark 72b with respect to the back reference position mark 72a with respect to the mirrored image 71 in the data 70. The amount of deviation can be calculated.

ずれ補正手段15dは、S111の処理の後、S111において算出されたずれの量が特定の許容量を超えているか否かを判断する(S112)。   After the process of S111, the deviation correction unit 15d determines whether or not the amount of deviation calculated in S111 exceeds a specific allowable amount (S112).

ずれ補正手段15dは、許容量を超えているとS112において判断すると、ずれの量が許容量に収まるように、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに印刷される画像の基準位置、サイズおよび角度の少なくとも1つの変更を裏面印刷制御手段15bに指示する(S113)。したがって、裏面印刷制御手段15bによって新たに裏面80bに印刷される鏡像化対象画像71に関しては、裏面印刷制御手段15bによって生成された画像70のデータにおける鏡像化対象画像71とのずれが補正される。   When the deviation correction unit 15d determines in S112 that the allowable amount is exceeded, the reference position, size, and angle of the image printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30 so that the amount of deviation falls within the allowable amount. Is instructed to the back surface printing control means 15b (S113). Therefore, regarding the mirroring target image 71 newly printed on the back surface 80b by the back surface printing control unit 15b, the deviation from the mirroring target image 71 in the data of the image 70 generated by the back surface printing control unit 15b is corrected. .

ずれ補正手段15dは、S113の処理が終了すると、図10に示す動作を終了する。   The deviation correcting unit 15d ends the operation illustrated in FIG. 10 when the process of S113 ends.

ずれ量算出手段15cは、許容量を超えていないとS112において判断されると、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71との間のずれの量を算出する(S114)。   When it is determined in S112 that the deviation amount calculation unit 15c does not exceed the allowable amount, the target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 and the rear surface 80b of the medium 80 by the rear surface printer 30. The amount of deviation from the mirrored image 71 actually printed is calculated (S114).

具体的には、ずれ量算出手段15cは、表裏画像位置検出装置52による検出結果における表基準位置マーク62aの位置と、表裏画像位置検出装置52による検出結果における裏基準位置マーク72aの位置とに基づいて、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71との間の、矢印10bで示す方向および矢印10cで示す方向における基準位置のずれの量を算出することができる。   Specifically, the deviation amount calculation means 15c determines the position of the front reference position mark 62a in the detection result by the front and back image position detection device 52 and the position of the back reference position mark 72a in the detection result by the front and back image position detection device 52. Based on the arrow 10b between the target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 and the mirrored target image 71 actually printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30. And the amount of deviation of the reference position in the direction indicated by the arrow 10c can be calculated.

また、ずれ量算出手段15cは、表裏画像位置検出装置52による検出結果における表基準位置マーク62aに対する表相対位置マーク62bの相対位置と、表裏画像位置検出装置52による検出結果における裏基準位置マーク72aに対する裏相対位置マーク72bの相対位置とに基づいて、表面プリンター20によって媒体80の表面80aに実際に印刷された対象画像61と、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに実際に印刷された鏡像化対象画像71との間の、基準位置マークに対する相対位置マークの方向におけるサイズのずれの量と、基準位置マークに対する相対位置マークの方向の角度のずれの量とを算出することができる。   Further, the deviation amount calculation means 15c is configured to detect the relative position of the front relative position mark 62b with respect to the front reference position mark 62a in the detection result by the front / back image position detection device 52, and the back reference position mark 72a in the detection result by the front / back image position detection device 52. The target image 61 actually printed on the front surface 80a of the medium 80 by the front surface printer 20 based on the relative position of the back relative position mark 72b with respect to the image, and the mirror image actually printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30. It is possible to calculate the amount of deviation in size in the direction of the relative position mark relative to the reference position mark and the amount of deviation in angle in the direction of the relative position mark relative to the reference position mark with respect to the conversion target image 71.

ずれ補正手段15dは、S114の処理の後、S114において算出されたずれの量が特定の許容量を超えているか否かを判断する(S115)。   After the process of S114, the deviation correction unit 15d determines whether or not the amount of deviation calculated in S114 exceeds a specific allowable amount (S115).

ずれ補正手段15dは、許容量を超えているとS115において判断すると、ずれの量が許容量に収まるように、裏面プリンター30によって媒体80の裏面80bに印刷される画像の基準位置、サイズおよび角度の少なくとも1つの変更を裏面印刷制御手段15bに指示する(S116)。すなわち、ずれ補正手段15dは、裏面印刷制御手段15bによる印刷の制御を、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量に応じて調整することによって媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正する。したがって、裏面印刷制御手段15bによって新たに裏面80bに印刷される鏡像化対象画像71に関しては、媒体80の表面80aに印刷される対象画像61とのずれが補正される。   If the deviation correction unit 15d determines in S115 that the allowable amount is exceeded, the reference position, size, and angle of the image printed on the back surface 80b of the medium 80 by the back surface printer 30 so that the amount of deviation falls within the allowable amount. Is instructed to the back surface printing control means 15b (S116). That is, the misalignment correcting unit 15d adjusts the printing control by the back surface printing control unit 15b according to the amount of misalignment between the front position mark 62 and the back position mark 72, thereby shifting the image printed on both surfaces of the medium 80. Correct. Therefore, regarding the mirrored target image 71 newly printed on the back surface 80b by the back surface printing control unit 15b, the deviation from the target image 61 printed on the front surface 80a of the medium 80 is corrected.

ずれ補正手段15dは、許容量を超えていないとS115において判断するか、S116の処理を終了すると、図10に示す動作を終了する。   The deviation correcting unit 15d determines in S115 that the allowable amount is not exceeded, or ends the operation shown in FIG.

以上に説明したように、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の表面80aに印刷した表位置マーク62と、媒体80の裏面80bに印刷した裏位置マーク72とのずれの量に応じて印刷の制御を調整することによって、媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正する(S116)ので、媒体80の両面に印刷される画像のずれを低減することができる。   As described above, the inkjet printing system 10 controls printing according to the amount of deviation between the front position mark 62 printed on the front surface 80 a of the medium 80 and the back position mark 72 printed on the back surface 80 b of the medium 80. Is adjusted to correct the deviation of the image printed on both sides of the medium 80 (S116), so that the deviation of the image printed on both sides of the medium 80 can be reduced.

したがって、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の両面共に高精彩な画像を印刷することができる。そのため、インクジェットプリントシステム10は、例えば、スカーフやハンカチなど、両面が綺麗な薄手の生地の高級品の印刷が可能になる。また、カーテンなど、両面から観察されることがある、厚手の生地の高級布地や高級織物の印刷も可能になる。特に、薄手の生地は、表面のみに印刷されている場合には、洗濯されることによって繊維が引っ繰り返ったときに、繊維のうち印刷されていない裏面の部分が表面に表れることになり、表面に印刷されている画像が結果的に洗濯の度に薄く成り易い。しかしながら、インクジェットプリントシステム10は、薄手の生地の両面に印刷を実行することができるので、洗濯されることによって繊維が引っ繰り返ったとしても、両面に印刷されている画像が薄く成り難く、結果として、洗濯に強い印刷物を生成することができる。   Therefore, the inkjet printing system 10 can print a high-definition image on both sides of the medium 80. For this reason, the inkjet printing system 10 can print a high-quality product of a thin fabric with beautiful both sides, such as a scarf and a handkerchief. Also, it is possible to print high-quality fabrics and fabrics of thick fabrics that can be observed from both sides, such as curtains. In particular, if the thin fabric is printed only on the surface, when the fiber is repeatedly washed by washing, the back portion of the fiber that is not printed will appear on the surface, As a result, the image printed on the surface tends to be thinned every time washing is performed. However, since the inkjet printing system 10 can perform printing on both sides of a thin fabric, the image printed on both sides is unlikely to become thin even if the fibers are repeated by washing. As a result, it is possible to generate a printed material that is resistant to washing.

インクジェットプリントシステム10は、媒体80の裏面80bに印刷する裏位置マーク72が媒体80の表面80aに印刷した表位置マーク62に対してずれないように補正して(S104)媒体80の裏面80bに印刷を実行した後、媒体80の両面に印刷される画像のずれを表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量に応じて更に補正する(S116)ので、媒体80の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   The inkjet printing system 10 corrects the back position mark 72 to be printed on the back surface 80b of the medium 80 so that it does not shift with respect to the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 (S104). After printing is performed, the deviation of the image printed on both sides of the medium 80 is further corrected according to the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72 (S116), so that printing is performed on both sides of the medium 80. Image shift can be further reduced.

インクジェットプリントシステム10は、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量を自動的に算出するので、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量を利用者が媒体80から判断する構成と比較して、利便性を向上することができる。   Since the inkjet printing system 10 automatically calculates the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72, the user determines the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72 from the medium 80. Compared with, convenience can be improved.

なお、インクジェットプリントシステム10は、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量を自動的に算出せずに、利用者が媒体80から判断する構成であっても良い。例えば、インクジェットプリントシステム10は、表位置マーク62および裏位置マーク72として目盛りを印刷するようにすれば、利用者が媒体80からずれの量を判断することを容易化することができる。   The inkjet printing system 10 may be configured such that the user determines from the medium 80 without automatically calculating the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72. For example, if the graduation is printed as the front position mark 62 and the back position mark 72 in the inkjet printing system 10, the user can easily determine the amount of deviation from the medium 80.

図11(a)は、ずれていない場合の表位置マーク62および裏位置マーク72の一例を示す図である。図11(b)は、ずれている場合の図11(a)に示す表位置マーク62および裏位置マーク72を示す図である。   FIG. 11A is a diagram illustrating an example of the front position mark 62 and the back position mark 72 when there is no deviation. FIG. 11B is a view showing the front position mark 62 and the back position mark 72 shown in FIG.

図11(a)に示す裏位置マーク72の目盛りは、表位置マーク62の目盛りより間隔が5%短く描かれている。図11(a)において、表位置マーク62は、基準となる目盛り線の位置を示す三角形62cを含んでいる。同様に、裏位置マーク72は、基準となる目盛り線を示す三角形72cを含んでいる。したがって、表位置マーク62の目盛りと、裏位置マーク72の目盛りとが図11(b)に示すようにずれている場合、矢印100で示した位置の目盛り線同士、すなわち、基準となる目盛り線から4目盛り離れた目盛り線同士の位置が合っているので、裏面80b(図1参照。)の印刷が表面80a(図1参照。)の印刷に対して、矢印101で示す方向に、1目盛り分の20%(=5%×4)の距離だけずれていることが分かる。なお、図11(b)に示すずれ量は、利用者が媒体80から目視で判断しても良いし、インクジェットプリントシステム10が自動的に算出しても良い。また、目盛りは、矢印10b(図1参照。)で示す方向に延在するように描かれても良いし、矢印10c(図1参照。)で示す方向に延在するように描かれても良い。また、以上において、5%は、例示であるので、他の比率であっても良い。   The scale of the back position mark 72 shown in FIG. 11A is drawn 5% shorter than the scale of the front position mark 62. In FIG. 11A, the table position mark 62 includes a triangle 62c indicating the position of the reference scale line. Similarly, the back position mark 72 includes a triangle 72c indicating a reference graduation line. Accordingly, when the scale of the front position mark 62 and the scale of the back position mark 72 are shifted as shown in FIG. 11B, the scale lines at the positions indicated by the arrows 100, that is, the reference scale line. Since the graduation lines separated by 4 graduations are aligned with each other, the printing on the back surface 80b (see FIG. 1) is one graduation in the direction indicated by the arrow 101 with respect to the printing on the front surface 80a (see FIG. 1). It can be seen that the distance is shifted by a distance of 20% (= 5% × 4). Note that the deviation amount shown in FIG. 11B may be determined visually by the user from the medium 80, or may be automatically calculated by the inkjet printing system 10. Further, the scale may be drawn so as to extend in a direction indicated by an arrow 10b (see FIG. 1), or may be drawn so as to extend in a direction indicated by an arrow 10c (see FIG. 1). good. Further, in the above, 5% is an example, so other ratios may be used.

インクジェットプリントシステム10は、自動的に算出された表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量に応じて、媒体80の両面に印刷される画像のずれを自動的に補正するので、媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正するための適切な指示が、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量に基づいて利用者によって手動で入力される構成と比較して、利便性を向上することができる。   The inkjet printing system 10 automatically corrects the deviation of images printed on both sides of the medium 80 in accordance with the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72 calculated automatically. Compared with a configuration in which an appropriate instruction for correcting a deviation of images printed on both sides of the image is manually input by the user based on the amount of deviation of the front position mark 62 and the back position mark 72 Can be improved.

なお、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の両面に印刷される画像のずれを自動的に補正せずに、利用者が操作部11または通信部13を介して入力した指示に応じて媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正する構成であっても良い。例えば、利用者は、インクジェットプリントシステム10によって自動的に算出されて表示部12に表示された、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量、または、利用者が媒体80から判断した、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量に基づいて、媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正するための指示を操作部11または通信部13を介して入力することができる。   Note that the inkjet printing system 10 does not automatically correct the misalignment of images printed on both sides of the medium 80, and does not automatically correct the misalignment of the medium 80 according to instructions input by the user via the operation unit 11 or the communication unit 13. It may be configured to correct a deviation of images printed on both sides. For example, the user calculates the amount of deviation between the front position mark 62 and the back position mark 72 automatically calculated by the inkjet printing system 10 and displayed on the display unit 12, or the user determines from the medium 80. Based on the amount of misalignment between the front position mark 62 and the back position mark 72, an instruction for correcting the misalignment of images printed on both sides of the medium 80 can be input via the operation unit 11 or the communication unit 13. .

インクジェットプリントシステム10は、媒体80の表面80aに印刷した表位置マーク62と、媒体80の裏面80bに印刷した裏位置マーク72とを媒体80の片面側から同時に検出可能であるので、媒体80の表面80aに印刷した表位置マーク62、媒体80の裏面80bに印刷した裏位置マーク72を、それぞれ、媒体80の表面80a側、媒体80の裏面80b側から検出する構成と比較して、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量を高精度に検出することができる。したがって、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の両面に印刷される画像のずれを高精度に補正することができ、その結果として、媒体80の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   The inkjet printing system 10 can simultaneously detect the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 and the back position mark 72 printed on the back surface 80b of the medium 80 from one side of the medium 80. The front position mark 62 printed on the front surface 80a and the back position mark 72 printed on the back surface 80b of the medium 80 are compared with the configuration in which the front position mark 62 is detected from the front surface 80a side of the medium 80 and the back surface mark 80b of the medium 80, respectively. The amount of deviation between the mark 62 and the back position mark 72 can be detected with high accuracy. Therefore, the inkjet printing system 10 can correct the deviation of images printed on both sides of the medium 80 with high accuracy, and as a result, the deviation of images printed on both sides of the medium 80 can be further reduced. it can.

なお、インクジェットプリントシステム10は、媒体80が厚い布である場合には、媒体80の内部まで染み込むほどの多量のインクによって表位置マーク62を媒体80の表面80aに印刷するようにすることによって、表位置マーク62を媒体80の裏面80bに透過させることができる。また、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の内部まで染み込むほどの多量のインクによって表位置マーク62を媒体80の表面80aに印刷しなくても、媒体80が透明や薄い色で形成されていたり、媒体80の厚みが薄かったりして、媒体80自体がある程度の透過性を有する場合には、媒体80の表面80aに表位置マーク62を濃い色で印刷するようにすることによって、表位置マーク62を媒体80の裏面80bに透過させることができる。更に、インクジェットプリントシステム10は、媒体80自体が高い透過性を有する場合には、媒体80の表面80aに表位置マーク62を普通に印刷することによって、表位置マーク62を媒体80の裏面80bに透過させることができる。   In addition, when the medium 80 is a thick cloth, the inkjet printing system 10 prints the front position mark 62 on the surface 80a of the medium 80 with a large amount of ink soaking into the medium 80. The front position mark 62 can be transmitted through the back surface 80 b of the medium 80. In addition, the inkjet printing system 10 can be configured such that the medium 80 is formed in a transparent or light color without printing the surface position mark 62 on the surface 80a of the medium 80 with a large amount of ink soaking into the medium 80. When the thickness of the medium 80 is thin and the medium 80 itself has a certain degree of transparency, the front position mark 62 is printed on the surface 80a of the medium 80 in a dark color. Can be transmitted through the back surface 80 b of the medium 80. Further, when the medium 80 itself has high transparency, the inkjet printing system 10 normally prints the front position mark 62 on the front surface 80 a of the medium 80, so that the front position mark 62 is applied to the back surface 80 b of the medium 80. Can be transmitted.

インクジェットプリントシステム10のずれ量算出手段15cは、表裏画像位置検出装置52による表位置マーク62および裏位置マーク72の複数回の検出結果の平均に基づいて表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量を算出しても良い。この構成により、インクジェットプリントシステム10は、表位置マーク62および裏位置マーク72のずれの量が表裏画像位置検出装置52による表位置マーク62および裏位置マーク72の検出の回毎にばらつく場合に、媒体80の両面に印刷される画像のずれの補正の精度を向上することができる。したがって、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の両面に印刷される画像のずれを更に低減することができる。   The shift amount calculation means 15c of the inkjet printing system 10 is configured to shift the front position mark 62 and the back position mark 72 based on an average of a plurality of detection results of the front position mark 62 and the back position mark 72 by the front and back image position detection device 52. May be calculated. With this configuration, the inkjet printing system 10 allows the amount of deviation of the front position mark 62 and the back position mark 72 to vary every time the front position mark 62 and the back position mark 72 are detected by the front and back image position detection device 52. It is possible to improve the accuracy of correcting the deviation of images printed on both sides of the medium 80. Therefore, the inkjet printing system 10 can further reduce the deviation of images printed on both sides of the medium 80.

インクジェットプリントシステム10のずれ補正手段15dは、本実施の形態において、媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正するために、裏面印刷制御手段15bによる印刷の制御を調整している。しかしながら、ずれ補正手段15dは、媒体80の両面に印刷される画像のずれを補正するために、表面印刷制御手段15aによる印刷の制御と、裏面印刷制御手段15bによる印刷の制御との少なくとも一方を調整すれば良い。   In this embodiment, the deviation correction unit 15d of the inkjet printing system 10 adjusts the printing control by the back surface printing control unit 15b in order to correct the deviation of images printed on both sides of the medium 80. However, the deviation correcting unit 15d performs at least one of printing control by the front surface printing control unit 15a and printing control by the back surface printing control unit 15b in order to correct a deviation of images printed on both sides of the medium 80. Adjust it.

インクジェットプリントシステム10は、本実施の形態において、対象画像と、表位置マークとを別々の画像としている。しかしながら、インクジェットプリントシステム10は、対象画像そのものを表位置マークとして使用するとともに、鏡像化対象画像そのものを裏位置マークとして使用しても良い。   In the present embodiment, the inkjet printing system 10 uses the target image and the front position mark as separate images. However, the inkjet printing system 10 may use the target image itself as the front position mark and may use the mirrored target image itself as the back position mark.

インクジェットプリントシステム10は、本実施の形態において、媒体80の表面80aに印刷された表位置マーク62を表画像位置検出装置51が媒体80の裏面80b側から検出するようになっている。しかしながら、表画像位置検出装置51は、媒体80の表面80aに印刷された表位置マーク62を媒体80の表面80a側から検出するようになっていても良い。   In the present embodiment, in the ink jet printing system 10, the front image position detection device 51 detects the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 from the back surface 80b side of the medium 80. However, the front image position detecting device 51 may detect the front position mark 62 printed on the surface 80a of the medium 80 from the front surface 80a side of the medium 80.

インクジェットプリントシステム10は、本実施の形態において、媒体80の表面80aに印刷された表位置マーク62と、媒体80の裏面80bに印刷された裏位置マーク72とを表裏画像位置検出装置52が媒体80の裏面80b側から検出するようになっている。しかしながら、表裏画像位置検出装置52は、媒体80の表面80aに印刷された表位置マーク62と、媒体80の裏面80bに印刷された裏位置マーク72とを媒体80の表面80a側から検出するようになっていても良い。また、表裏画像位置検出装置52は、媒体80の表面80aに印刷された表位置マーク62を媒体80の表面80a側から検出するとともに、媒体80の裏面80bに印刷された裏位置マーク72を媒体80の裏面80b側から検出するようになっていても良い。   In the present embodiment, the ink jet printing system 10 uses the front and back image position detection device 52 to display the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 and the back position mark 72 printed on the back surface 80b of the medium 80. 80 is detected from the back surface 80b side. However, the front / back image position detection device 52 detects the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 and the back position mark 72 printed on the back surface 80b of the medium 80 from the front surface 80a side of the medium 80. It may be. Further, the front / back image position detection device 52 detects the front position mark 62 printed on the front surface 80a of the medium 80 from the front surface 80a side of the medium 80, and also uses the back position mark 72 printed on the back surface 80b of the medium 80 as the medium. 80 may be detected from the back surface 80b side.

インクジェットプリントシステム10は、本実施の形態において、表面プリンター20と、裏面プリンター30との2つのインクジェットプリンターを備えている。しかしながら、インクジェットプリントシステム10は、媒体80の表面80aに印刷を実行するインクジェットヘッドと、このインクジェットヘッドによって表面80aに印刷が実行された媒体80の裏面80bに印刷を実行するインクジェットヘッドとの2つのインクジェットヘッドを備えている1つのインクジェットプリンターによって構成されていても良い。   In the present embodiment, the inkjet printing system 10 includes two inkjet printers, a front surface printer 20 and a back surface printer 30. However, the inkjet printing system 10 includes two ink jet heads that perform printing on the front surface 80a of the medium 80 and two ink jet heads that perform printing on the back surface 80b of the medium 80 on which printing is performed on the front surface 80a. You may be comprised by one inkjet printer provided with the inkjet head.

10 インクジェットプリントシステム
15a 表面印刷制御手段(第1の印刷制御手段)
15b 裏面印刷制御手段(第2の印刷制御手段)
15c ずれ量算出手段
15d ずれ補正手段
21 表面ヘッド(第1のインクジェットヘッド)
31 裏面ヘッド(第2のインクジェットヘッド)
51 表画像位置検出装置(片面画像検出部)
52 表裏画像位置検出装置(両面画像検出部)
60 画像(第1の画像を含む画像)
62 表位置マーク(第1の画像)
70 画像(第2の画像を含む画像)
72 裏位置マーク(第2の画像)
80 媒体
80a 表面(一方の面)
80b 裏面(他方の面)
10 Inkjet printing system 15a Surface printing control means (first printing control means)
15b Back side printing control means (second printing control means)
15c Deviation amount calculation means 15d Deviation correction means 21 Front head (first inkjet head)
31 Back head (second inkjet head)
51 Front image position detection device (single-sided image detection unit)
52 Front / Back Image Position Detection Device (Double-sided Image Detection Unit)
60 images (images including the first image)
62 Front position mark (first image)
70 images (images including the second image)
72 Back position mark (second image)
80 Medium 80a Surface (one side)
80b Back side (the other side)

Claims (5)

媒体の一方の面に印刷を実行する第1のインクジェットヘッドと、
前記第1のインクジェットヘッドによって印刷が実行された前記媒体の他方の面に印刷を実行する第2のインクジェットヘッドと、
前記媒体の搬送経路において前記第1のインクジェットヘッドおよび前記第2のインクジェットヘッドの間に配置されていて前記媒体の表裏を反転させるとともに前記媒体の搬送方向を変更する搬送方向変更機構と、
印刷の制御の調整のための第1の画像を含む画像を前記第1のインクジェットヘッドによって印刷させる第1の印刷制御手段と、
印刷の制御の調整のための第2の画像を含む画像を前記第2のインクジェットヘッドによって印刷させる第2の印刷制御手段と、
前記搬送方向変更機構によって搬送方向が変更された後であって前記第2のインクジェットヘッドによって印刷が実行される前の前記媒体から前記第1の画像を検出する片面画像検出部と、
前記媒体から前記第1の画像および前記第2の画像を検出する両面画像検出部と、
前記両面画像検出部による検出結果に基づいて前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量を算出するずれ量算出手段と、
前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正するずれ補正手段とを備えており、
前記搬送方向変更機構は、
前記媒体のうち前記第1のインクジェットヘッドによって印刷が実行される部分の搬送方向と、
前記媒体のうち前記第2のインクジェットヘッドによって印刷が実行される部分の搬送方向と
が交差するように前記媒体の搬送方向を変更し、
前記ずれ補正手段は、前記第1の印刷制御手段による印刷の制御と、前記第2の印刷制御手段による印刷の制御との少なくとも一方を、前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量に応じて調整することによって前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正し、
前記ずれ補正手段は、前記第2の印刷制御手段による印刷の制御を前記片面画像検出部による検出結果に応じて調整することによって前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正することを特徴とするインクジェットプリントシステム。
A first inkjet head that performs printing on one side of the medium;
A second inkjet head for performing printing on the other surface of the medium on which printing has been performed by the first inkjet head;
A transport direction changing mechanism that is disposed between the first inkjet head and the second inkjet head in the transport path of the medium, reverses the front and back of the medium, and changes the transport direction of the medium;
First printing control means for printing an image including a first image for adjustment of printing control by the first inkjet head;
Second print control means for printing an image including a second image for adjustment of print control by the second inkjet head;
A single-sided image detection unit that detects the first image from the medium after the transport direction is changed by the transport direction change mechanism and before printing is performed by the second inkjet head;
A double-sided image detection unit for detecting the first image and the second image from the medium;
A deviation amount calculating means for calculating a deviation amount between the first image and the second image based on a detection result by the double-sided image detection unit;
A displacement correction means for correcting a displacement of images printed on both sides of the medium,
The transport direction changing mechanism is
A transport direction of a portion of the medium in which printing is performed by the first inkjet head;
Changing the transport direction of the medium so that the transport direction of the portion of the medium on which printing is performed by the second inkjet head intersects
The deviation correction unit performs at least one of printing control by the first printing control unit and printing control by the second printing control unit with respect to deviation of the first image and the second image. Correct the deviation of the image printed on both sides of the medium by adjusting according to the amount ,
The misalignment correcting unit corrects misalignment of images printed on both sides of the medium by adjusting printing control by the second print control unit according to a detection result by the single-sided image detection unit. Inkjet printing system.
前記両面画像検出部は、前記第1の画像および前記第2の画像を前記媒体の片面側から検出することを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリントシステム。  2. The inkjet printing system according to claim 1, wherein the double-sided image detection unit detects the first image and the second image from one side of the medium. 前記ずれ補正手段は、前記ずれ量算出手段によって算出された前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量に応じて前記媒体の両面に印刷される画像のずれを補正することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインクジェットプリントシステム。  The deviation correction unit corrects a deviation of images printed on both surfaces of the medium according to a deviation amount of the first image and the second image calculated by the deviation amount calculation unit. The inkjet printing system according to claim 1 or 2. 前記第1の印刷制御手段および前記第2の印刷制御手段は、前記両面画像検出部が前記第1の画像および前記第2の画像を前記媒体の片面側から検出可能な状態に前記第1の画像および前記第2の画像を印刷させることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載のインクジェットプリントシステム。  The first print control unit and the second print control unit are configured so that the double-sided image detection unit can detect the first image and the second image from one side of the medium. The inkjet printing system according to any one of claims 1 to 3, wherein an image and the second image are printed. 前記ずれ量算出手段は、前記両面画像検出部による前記第1の画像および前記第2の画像の複数回の検出結果の平均に基づいて前記第1の画像および前記第2の画像のずれの量を算出することを特徴とする請求項1から請求項4までの何れかに記載のインクジェットプリントシステム。  The deviation amount calculation means is an amount of deviation between the first image and the second image based on an average of a plurality of detection results of the first image and the second image by the double-sided image detection unit. The inkjet printing system according to claim 1, wherein the inkjet printing system is calculated.
JP2015063447A 2015-03-25 2015-03-25 Inkjet printing system Active JP6573305B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063447A JP6573305B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Inkjet printing system
EP16162134.7A EP3072699A1 (en) 2015-03-25 2016-03-24 Inkjet printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015063447A JP6573305B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Inkjet printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016182702A JP2016182702A (en) 2016-10-20
JP6573305B2 true JP6573305B2 (en) 2019-09-11

Family

ID=55628867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015063447A Active JP6573305B2 (en) 2015-03-25 2015-03-25 Inkjet printing system

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3072699A1 (en)
JP (1) JP6573305B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10112422B2 (en) 2016-12-16 2018-10-30 Océ Holding B.V. Method of aligning a first image on a first side of a medium and a second image on a second side of a medium
CN113524927B (en) * 2018-09-25 2023-08-25 沈阳飞行船数码喷印设备有限公司 Method and system for duplex printing
JP7240594B2 (en) * 2019-01-25 2023-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 image forming device
JP7205269B2 (en) * 2019-02-08 2023-01-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Inkjet recording device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3530722B2 (en) * 1996-10-08 2004-05-24 キヤノン株式会社 Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US6795683B2 (en) * 2002-01-11 2004-09-21 Hitachi Printing Solutions, Ltd. Tandem type printing system
JP2003280466A (en) * 2002-03-20 2003-10-02 Konica Corp Image forming apparatus
JP2005321594A (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Murata Mach Ltd Image forming apparatus
US8753026B2 (en) * 2007-06-29 2014-06-17 R.R. Donnelley & Sons Company Use of a sense mark to control a printing system
EP2127892B1 (en) * 2008-05-28 2012-02-08 Digital Information Ltd. (AG) Apparatus for and method of producing proof prints
JP5481047B2 (en) 2008-08-29 2014-04-23 タカタ株式会社 Inkjet dyeing equipment
JP2011189566A (en) * 2010-03-12 2011-09-29 Olympus Corp Image recording apparatus and control method thereof
BR112012021778A2 (en) * 2010-03-31 2020-08-25 Canon Kabushiki Kaisha printing system, sheet processing system, and sheet direction change apparatus.
JP5818846B2 (en) * 2013-06-05 2015-11-18 シャープ株式会社 Pattern image for adjustment, image forming apparatus, and image adjustment method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016182702A (en) 2016-10-20
EP3072699A1 (en) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6573305B2 (en) Inkjet printing system
US20150210070A1 (en) Printing apparatus and processing method therefor
JP6548416B2 (en) Recording device, control method of recording device, and program
JP6417858B2 (en) Recording apparatus and recording apparatus control method
JP2008200893A (en) Inkjet recording apparatus and its controlling method
CN112659753A (en) Information processing apparatus, learning apparatus, and method of controlling information processing apparatus
WO2017183396A1 (en) Image-forming apparatus and image-forming method
CN108016149B (en) Printing apparatus and method for adjusting printing apparatus
JP6437829B2 (en) Printing position correction method and printing apparatus using the same
US11338595B2 (en) Print apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US8894174B2 (en) Swath height adjustments
JP6282912B2 (en) Inspection chart and printing device
JP2020044807A (en) Printer, print control device, and method for controlling printer
JP6591903B2 (en) Transport control device
JP4412227B2 (en) Recording device and production management system
JP2017170898A (en) Method for inkjet printing
JP6062805B2 (en) Image forming apparatus and image forming control method
US20190232688A1 (en) Printing apparatus for web print medium
US20150266326A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP2016203398A (en) Image formation apparatus and control method thereof
JP2016085069A (en) Sheet position detecting device
US11727234B2 (en) Performance of printing based on detected end portions of medium
JP6504872B2 (en) Printing apparatus and correction data generation method for printing apparatus
JP2017035863A (en) Printer
US11472208B2 (en) Print apparatus, method for controlling the same, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6573305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250