JP6569615B2 - Billing management system and billing management method - Google Patents

Billing management system and billing management method Download PDF

Info

Publication number
JP6569615B2
JP6569615B2 JP2016141017A JP2016141017A JP6569615B2 JP 6569615 B2 JP6569615 B2 JP 6569615B2 JP 2016141017 A JP2016141017 A JP 2016141017A JP 2016141017 A JP2016141017 A JP 2016141017A JP 6569615 B2 JP6569615 B2 JP 6569615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
group
billing
management server
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016141017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018013815A (en
Inventor
武史 新谷
武史 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016141017A priority Critical patent/JP6569615B2/en
Priority to US15/628,182 priority patent/US20180025338A1/en
Priority to CN201710500147.0A priority patent/CN107633305A/en
Priority to EP17181808.1A priority patent/EP3273400A1/en
Publication of JP2018013815A publication Critical patent/JP2018013815A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6569615B2 publication Critical patent/JP6569615B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置の保守等を行う管理システムを利用する際の課金管理システムおよび課金管理方法に関する。   The present invention relates to a billing management system and a billing management method when using a management system for maintaining an image forming apparatus.

複写機、複合機(MFP、Multifunction Peripheral)、プリンターなど(以下、総称して画像形成装置と呼ぶ)のメーカーでは、最終顧客のサイトに設置された画像形成装置を集中的に管理するため、管理システムを構築し提供するなど様々な工夫を行ってきた。   Manufacturers of copiers, multifunction peripherals (MFPs), printers, etc. (hereinafter collectively referred to as image forming devices) manage the image forming devices installed at the end customer site in a centralized manner. Various ideas have been made such as building and providing a system.

例えば、特許文献1において開示されている技術では、顧客の画像形成装置を、各サービス店で管理するのではなく、センターを設けて一元管理し、画像形成装置とその周辺機器の使用状況を含めた保守点検のスケジュール管理を行うための情報をサービス店に提供する。そのため、サービス店における顧客機器の管理工数を低減できるというものである。   For example, in the technology disclosed in Patent Document 1, a customer's image forming apparatus is not managed at each service store, but is centrally managed by including a center, including the usage status of the image forming apparatus and its peripheral devices. Provide information to the service store to manage maintenance schedules. Therefore, it is possible to reduce the man-hours for managing customer equipment at the service store.

また、特許文献2において開示されている技術では、販売店で商品の取引をした顧客の顧客情報と商品情報をサーバーで取得し、取引した顧客と同じ属性を備える別の顧客を抽出し、抽出した顧客を担当する販売店に、サーバーから、取引された商品の商品情報を提供するものである。   Further, in the technology disclosed in Patent Document 2, customer information and product information of a customer who has traded a product at a store are acquired by a server, and another customer having the same attribute as that of the traded customer is extracted and extracted. The product information of the traded product is provided from the server to the dealer in charge of the customer.

特開2002−269460号公報JP 2002-269460 A 特開2004−272387号公報JP 2004-272387 A

販売会社およびディーラーに所属するサービスパーソンなどのユーザーが管理システムを利用する際には、管理システムを提供するメーカーが課金を行うことが一般的である。   When a user such as a service person belonging to a sales company or a dealer uses a management system, a manufacturer that provides the management system generally charges.

しかし、これまでの一般的な課金方法では、ユーザーに対し適切に課金できていなかった。   However, conventional charging methods have not been able to charge users properly.

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、ユーザーに適切に課金することが出来る課金管理システムおよび課金管理方法を提供することにある。   In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide a charging management system and a charging management method capable of appropriately charging a user.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る課金管理システムは、ネットワーク接続された、課金管理サーバーと前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置を含み、前記課金管理サーバーは、ネットワーク通信可能な通信部と、前記1以上の画像形成装置をユーザーが参照可能なグループにまとめて管理するための管理データベースと、前記管理データベースを用いて特定のユーザーの参照可能なグループをピックアップする管理部と、前記管理部によりピックアップされたグループの数をカウントする参照グループ数カウント部と、前記参照グループ数カウント部によりカウントされたグループの数に応じて、ユーザーに課金する料金を計算する課金管理部とを備える。そのため、ユーザーに適切に課金することが出来る。   To achieve the above object, a billing management system according to an aspect of the present invention includes a billing management server connected to a network and one or more image forming apparatuses under the management of the billing management server. Includes a communication unit capable of network communication, a management database for managing the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a user, and a group that can be referred to by a specific user using the management database. The management unit to be picked up, the reference group number counting unit that counts the number of groups picked up by the management unit, and the charge to be charged to the user according to the number of groups counted by the reference group number counting unit A billing management unit. Therefore, the user can be charged appropriately.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る課金管理システムは、ネットワーク接続された、課金管理サーバーと前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置を含み、前記課金管理サーバーは、ネットワーク通信可能な通信部と、前記1以上の画像形成装置をユーザーが参照可能なグループにまとめて管理し、さらに前記グループが位置する階層を管理するための管理データベースと、前記管理データベースを用いて特定のユーザーの参照可能なグループをピックアップし、ピックアップしたグループの位置する階層を求める管理部と、前記管理部により求められた階層の数をカウントする階層数カウント部と、前記階層数カウント部によりカウントされた階層の数に応じて、前記特定のユーザーに課金する料金を計算する課金管理部とを備える。そのため、ユーザーに適切に課金することが出来る。   To achieve the above object, a billing management system according to an aspect of the present invention includes a billing management server connected to a network and one or more image forming apparatuses under the management of the billing management server. A communication unit capable of network communication, the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a user, and a management database for managing a hierarchy in which the group is located; and the management database A management unit that picks up a group that can be referred to by a specific user, obtains a hierarchy in which the picked-up group is located, a hierarchy number count unit that counts the number of hierarchies obtained by the management unit, and the hierarchy number count The fee charged to the specific user is calculated according to the number of tiers counted by the department. And a billing management unit. Therefore, the user can be charged appropriately.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る課金管理方法は、ネットワーク接続された、課金管理サーバーと前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置を含んだ課金管理システムにおける課金管理方法であって、前記課金管理サーバーの管理部が、前記1以上の画像形成装置をユーザーが参照可能なグループにまとめて管理するための管理データベースを用いて特定のユーザーの参照可能なグループをピックアップし、前記課金管理サーバーの参照グループ数カウント部が、前記管理部によりピックアップされたグループの数をカウントし、前記課金管理サーバーの課金管理部が、前記参照グループ数カウント部によりカウントされたグループの数に応じて、ユーザーに課金する料金を計算する。   To achieve the above object, a billing management method according to an aspect of the present invention is a billing management system including a billing management server connected to a network and one or more image forming apparatuses under the management of the billing management server. A charging management method, wherein a management unit of the charging management server uses a management database for managing the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a user, and a group that can be referred to by a specific user The reference group number counting unit of the charging management server counts the number of groups picked up by the management unit, and the charging management unit of the charging management server is counted by the reference group number counting unit. Calculate the charge you charge users according to the number of groups.

上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る課金管理方法は、ネットワーク接続された、課金管理サーバーと前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置を含んだ課金管理システムにおける課金管理方法であって、前記課金管理サーバーの管理部が、前記1以上の画像形成装置をユーザーが参照可能なグループにまとめて管理し、さらに前記グループが位置する階層を管理するための管理データベースを用いて特定のユーザーの参照可能なグループをピックアップし、ピックアップしたグループの位置する階層を求め、前記課金管理サーバーの階層数カウント部が、前記管理部により求められた階層の数をカウントし、前記課金管理サーバーの課金管理部が、前記階層数カウント部によりカウントされた階層の数に応じて、前記特定のユーザーに課金する料金を計算する。   To achieve the above object, a billing management method according to an aspect of the present invention is a billing management system including a billing management server connected to a network and one or more image forming apparatuses under the management of the billing management server. A charge management method, wherein a management unit of the charge management server collectively manages the one or more image forming apparatuses into groups that can be referred to by a user, and further manages a hierarchy in which the groups are located Is used to pick up a group that can be referred to by a specific user, obtain a hierarchy in which the picked-up group is located, and a hierarchy number counting unit of the billing management server counts the number of hierarchies obtained by the management unit, The billing management unit of the billing management server is responsive to the number of hierarchies counted by the hierarchy number counting unit. To calculate the fee to be charged to the specific user.

以上のように、本発明によれば、ユーザーに適切に課金することが出来る。   As described above, according to the present invention, the user can be charged appropriately.

本発明の第1の実施形態に係る課金管理システム100が稼働する環境の全体像を説明するための全体図である。1 is an overall view for explaining an overall image of an environment in which a charge management system 100 according to a first embodiment of the present invention operates. FIG. グループの概念を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the concept of a group. グループを用いた課金方法(その1)について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the charging method (the 1) using a group. 課金管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。It is a block diagram in case the accounting management server 10 is comprised by a general computer. 課金管理サーバー10における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a flow of processing in a charge management server 10; グループを用いた課金方法(その2)について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the charging method (the 2) using a group. 課金管理サーバー10Bが一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。It is a block diagram in case the accounting management server 10B is comprised by a general computer. 課金管理サーバー10Bにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of a process in the charge management server 10B.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
<第1の実施形態>
最初に、第1の実施形態について説明する。
[全体構成]
まず、本発明の第1の実施形態に係る課金管理システムが稼働する環境の全体像を説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る課金管理システム100が稼働する環境の全体像を説明するための全体図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
First, the first embodiment will be described.
[overall structure]
First, an overall image of an environment in which the charge management system according to the first embodiment of the present invention operates will be described. FIG. 1 is an overall view for explaining an overall image of an environment in which the charge management system 100 according to the first embodiment of the present invention operates.

課金管理システム100は、管理クラウド1内の課金管理サーバー10および課金管理サーバー10が管理する課金の対象となるグループ(後述)に属する画像形成装置40を含んでいる。   The charge management system 100 includes a charge management server 10 in the management cloud 1 and an image forming apparatus 40 belonging to a group (described later) to be charged managed by the charge management server 10.

なお、管理クラウド1には、管理クラウド1が管理する画像形成装置40の構成を管理する構成サーバー30および管理クラウド1が管理する画像形成装置40の保守を行う保守サーバー20を含んでいる。   The management cloud 1 includes a configuration server 30 that manages the configuration of the image forming apparatus 40 managed by the management cloud 1 and a maintenance server 20 that maintains the image forming apparatus 40 managed by the management cloud 1.

また、クラウド管理者は、管理クラウド1の管理を行う管理端末50から管理クラウド1にアクセスし、管理クラウド1を管理する。   Also, the cloud administrator accesses the management cloud 1 from the management terminal 50 that manages the management cloud 1 and manages the management cloud 1.

画像形成装置40を使用する、最終顧客X社、Y社、およびZ社に設置してある画像形成装置40は、ネットワークを介して管理クラウド1からリモートで管理されている。   The image forming apparatuses 40 installed in the end customers X, Y, and Z that use the image forming apparatus 40 are managed remotely from the management cloud 1 via the network.

販売会社Aおよび販売代理会社Bのサービスマン(セールスマンを含んでもよい)は、各最終顧客の画像形成装置40の保守等を行うために、管理クラウド1のユーザーとなり、サービス端末60を介して管理クラウド1にアクセスし、各最終顧客のサイトに設置してある画像形成装置40のリモート保守等を行う。   A serviceman (may include a salesman) of the sales company A and the sales agent B becomes a user of the management cloud 1 and performs the maintenance of the image forming apparatus 40 of each end customer via the service terminal 60. The management cloud 1 is accessed, and remote maintenance or the like of the image forming apparatus 40 installed at each end customer site is performed.

課金管理サーバー10は、販売会社および販売代理会社が、自社のユーザーが参照可能なグループの数に応じて、販売会社および販売代理会社に対して管理クラウド1の使用料を課金する。   The charge management server 10 charges the use fee of the management cloud 1 to the sales company and the sales agent according to the number of groups that the sales company and the sales agent can refer to their users.

以上、本発明の第1の実施形態に係る課金管理システム100が稼働する環境の全体像を説明した。   The overall image of the environment in which the charge management system 100 according to the first embodiment of the present invention operates has been described above.

[グループについて]
次に、グループの概念を説明する。図2は、グループの概念を説明するための図である。
[About Group]
Next, the concept of groups will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining the concept of groups.

本発明の第1の実施形態に係る課金管理サーバー10では、画像形成装置40の保守等を行うため、および販売会社・販売代理会社への課金を管理するために、グループという概念を用いる。   The billing management server 10 according to the first embodiment of the present invention uses the concept of a group in order to maintain the image forming apparatus 40 and manage billing to a sales company / sales agency.

グループはツリー構造で階層化されている。   Groups are hierarchized in a tree structure.

グループは、基本的に独立した1つの会社組織を想定したものである。上述したサービスマンなどのユーザーは、グループに所属することが出来る。   The group basically assumes one independent company organization. A user such as the service person described above can belong to a group.

グループには、管理対象の画像形成装置40が所属する。   The image forming apparatus 40 to be managed belongs to the group.

図2における上下方向の階層は、例えば、販売会社等の営業エリアの包含関係を表すものであってもよい。   The hierarchy in the vertical direction in FIG. 2 may represent, for example, the inclusion relationship of sales areas such as sales companies.

以上、グループの概念を説明した。   The group concept has been described above.

[グループを用いた課金方法(その1)について]
次に、グループを用いた課金方法(その1)について説明する。図3は、グループを用いた課金方法(その1)について説明するための図である。
[Billing method using groups (part 1)]
Next, a charging method (part 1) using groups will be described. FIG. 3 is a diagram for explaining a charging method (part 1) using a group.

図3に示す例では、ユーザーがグループ1に所属し、グループ1配下にあるグループのうち、グループ1−3とグループ1−1−2に対して参照する権限が与えられている。   In the example illustrated in FIG. 3, the user belongs to the group 1, and the authority to refer to the group 1-3 and the group 1-1-2 is given among the groups under the group 1.

この例の場合、ユーザーが参照できるグループ数は3つであり、1グループあたりX円の料金を課金するとして、このユーザーには3X円の料金が課金される。   In the case of this example, the number of groups that can be referred to by the user is three, and this user is charged a fee of 3X, assuming that a charge of X is charged per group.

以上、グループを用いた課金方法(その1)について説明した。   The charging method (part 1) using the group has been described above.

[課金管理サーバーの構成]
次に、課金管理サーバー10の構成について説明する。課金管理サーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。課金管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図4に示す。
[Billing management server configuration]
Next, the configuration of the charge management server 10 will be described. The accounting management server 10 may be configured by dedicated hardware or software, or may be configured by a general computer. FIG. 4 shows a configuration diagram when the charge management server 10 is configured by a general computer.

同図に示すように、課金管理サーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、操作入力部14、通信部15、表示部16、および記憶部17を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。   As shown in the figure, the charge management server 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an operation input unit 14, a communication unit 15, a display unit 16, And a storage unit 17, and these blocks are connected via a bus 18.

ROM12は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを記憶する。RAM13は、CPU11の作業用領域として用いられ、OS(Operating System)、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。   The ROM 12 stores a plurality of programs and data such as firmware for executing various processes. The RAM 13 is used as a work area for the CPU 11 and temporarily holds an OS (Operating System), various applications being executed, and various data being processed.

記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データ、管理DB(Database)17aが記憶される。   The storage unit 17 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or other nonvolatile memory. The storage unit 17 stores an OS, various applications, various data, and a management DB (Database) 17a.

管理DB17aには、グループおよび画像形成装置40を管理すると共に、ユーザーごとの参照できるグループに関する情報などが記憶されている。   The management DB 17a manages the groups and the image forming apparatus 40, and stores information about groups that can be referred to for each user.

通信部15は、保守サーバー20、構成サーバー30、画像形成装置40、管理端末50、およびサービス端末60と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれている。   The communication unit 15 is connected to a network for exchanging information with the maintenance server 20, the configuration server 30, the image forming apparatus 40, the management terminal 50, and the service terminal 60.

CPU11は、ROM12や記憶部17に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部14から、またはネットワーク経由で与えられる命令に対応するプログラムをRAM13に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部16及び記憶部17を適宜制御する。   The CPU 11 expands a program corresponding to a command given from the operation input unit 14 or via the network among a plurality of programs stored in the ROM 12 or the storage unit 17 in the RAM 13 and displays the program according to the expanded program. The unit 16 and the storage unit 17 are appropriately controlled.

操作入力部14は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。   The operation input unit 14 is, for example, a pointing device such as a mouse, a keyboard, a touch panel, and other operation devices.

表示部16は、例えば液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイ等である。   The display unit 16 is, for example, a liquid crystal display, an EL (Electro-Luminescence) display, a plasma display, or the like.

次に、CPU11においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks realized by executing a program in the CPU 11 will be described.

課金管理サーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、管理部11a、参照グループ数カウント部11b、および課金管理部11cである。   The functional blocks realized in the CPU 11 of the charge management server 10 are a management unit 11a, a reference group count unit 11b, and a charge management unit 11c.

管理部11aは、管理DB17aを用いて、各ユーザーが参照可能なグループをピックアップする。   The management unit 11a uses the management DB 17a to pick up a group that can be referred to by each user.

参照グループ数カウント部11bは、管理部11aによりピックアップされた、参照可能なグループの数をカウントする。   The reference group number counting unit 11b counts the number of groups that can be referred to, which are picked up by the management unit 11a.

課金管理部11cは、参照グループ数カウント部11bによりカウントされたグループ数に応じて、ユーザーに課金する料金を計算する。   The charge management unit 11c calculates a charge for charging the user according to the number of groups counted by the reference group number counting unit 11b.

以上、課金管理サーバー10の構成について説明した。   The configuration of the charge management server 10 has been described above.

[処理の流れ]
次に、課金管理サーバー10における処理の流れについて説明する。図5は、課金管理サーバー10における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
[Process flow]
Next, the flow of processing in the charge management server 10 will be described. FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of processing in the charge management server 10.

まず、管理部11aが、管理DB17aを用いて、ユーザーが参照できるグループをピックアップする(ステップS1)。   First, the management unit 11a uses the management DB 17a to pick up a group that can be referred to by the user (step S1).

次に、参照グループ数カウント部11bが、ユーザーの参照できるグループとしてピックアップされたグループの数をカウントする(ステップS2)。   Next, the reference group count unit 11b counts the number of groups picked up as groups that can be referred to by the user (step S2).

次に、課金管理部11cが、カウントされたグループ数に応じてユーザーに課金する(ステップS3)。   Next, the charge management unit 11c charges the user according to the counted number of groups (step S3).

以上、課金管理サーバー10における処理の流れについて説明した。   The flow of processing in the charge management server 10 has been described above.

以上、第1の実施形態について説明した。   The first embodiment has been described above.

<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態について説明する。第2の実施形態が、第1の実施形態と異なる点は、ユーザーが参照できるグループの数に応じて課金する代わりに、ユーザーが参照出来るグループが位置する階層の数に応じて課金する点である。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment will be described. The second embodiment is different from the first embodiment in that, instead of charging according to the number of groups that can be referred to by the user, charging is performed according to the number of layers in which the groups that can be referred to by the user are located. is there.

なお、以下の説明では、第1の実施形態と異なる点のみ説明する。   In the following description, only differences from the first embodiment will be described.

[グループを用いた課金方法(その2)について]
次に、グループを用いた課金方法(その2)について説明する。図6は、グループを用いた課金方法(その2)について説明するための図である。
[About billing method using group (2)]
Next, a charging method (part 2) using groups will be described. FIG. 6 is a diagram for explaining a charging method (part 2) using a group.

図6に示す例では、ユーザーがグループ1に所属し、グループ1配下にあるグループのうち、グループ1−2とグループ1−3に対して参照する権限が与えられている。   In the example illustrated in FIG. 6, the user belongs to the group 1, and the authority to refer to the group 1-2 and the group 1-3 among the groups under the group 1 is given.

そして、グループのツリー構造は、グループ1が位置する第1階層と、グループ1−1、グループ1−2、およびグループ1−3が位置する第2階層と、グループ1−1−1、グループ1−1−2、およびグループ1−3−1が位置する第3階層に分かれている。   The group tree structure includes a first hierarchy in which group 1 is located, a second hierarchy in which group 1-1, group 1-2, and group 1-3 are located, group 1-1-1, and group 1. -1-2 and the third hierarchy in which the group 1-3-1 is located.

この例の場合、ユーザーが参照できるグループは第1階層と第2階層の2つの階層に位置しており、1階層あたりY円の料金を課金するとして、このユーザーには2Y円の料金が課金される。   In this example, the groups that can be referred to by the user are located in the two layers of the first and second layers, and the user is charged a YY charge per layer. Is done.

以上、グループを用いた課金方法(その2)について説明した。   The charging method (part 2) using the group has been described above.

[課金管理サーバーの構成]
次に、課金管理サーバー10Bの構成について説明する。課金管理サーバー10Bは、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。課金管理サーバー10Bが一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図7に示す。
[Billing management server configuration]
Next, the configuration of the accounting management server 10B will be described. The accounting management server 10B may be configured by dedicated hardware or software, or may be configured by a general computer. FIG. 7 shows a configuration diagram when the charge management server 10B is configured by a general computer.

記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データ、管理DB(Database)17aが記憶される。   The storage unit 17 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or other nonvolatile memory. The storage unit 17 stores an OS, various applications, various data, and a management DB (Database) 17a.

管理DB17aには、グループおよび画像形成装置40を管理すると共に、ユーザーごとの参照できるグループに関する情報、グループが位置する階層に関する情報などが記憶されている。   The management DB 17a manages the group and the image forming apparatus 40, and stores information about a group that can be referred to for each user, information about a hierarchy in which the group is located, and the like.

次に、CPU11においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。   Next, functional blocks realized by executing a program in the CPU 11 will be described.

課金管理サーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、管理部11a、階層数カウント部11d、および課金管理部11cである。   The functional blocks realized in the CPU 11 of the charge management server 10 are a management unit 11a, a hierarchy number counting unit 11d, and a charge management unit 11c.

管理部11aは、管理DB17aを用いて、各ユーザーが参照可能なグループをピックアップしたり、ピックアップしたグループが位置する階層を求めたりする。   Using the management DB 17a, the management unit 11a picks up a group that can be referred to by each user and obtains a hierarchy in which the picked-up group is located.

階層数カウント部11dは、管理部11aにより求められた階層の数をカウントする。   The hierarchy number counting unit 11d counts the number of hierarchies obtained by the management unit 11a.

課金管理部11cは、階層数カウント部11bによりカウントされた階層数に応じて、ユーザーに課金する料金を計算する。   The charge management unit 11c calculates a charge for charging the user according to the number of hierarchies counted by the hierarchy number counting unit 11b.

以上、課金管理サーバー10Bの構成について説明した。   The configuration of the charge management server 10B has been described above.

[処理の流れ]
次に、課金管理サーバー10Bにおける処理の流れについて説明する。図8は、課金管理サーバー10Bにおける処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
[Process flow]
Next, the flow of processing in the accounting management server 10B will be described. FIG. 8 is a flowchart for explaining the flow of processing in the accounting management server 10B.

まず、管理部11aが、管理DB17aを用いて、ユーザーが参照できるグループをピックアップし、ピックアップしたグループが位置する階層を求める(ステップS10)。   First, the management unit 11a uses the management DB 17a to pick up a group that can be referred to by the user, and obtains a hierarchy in which the picked-up group is located (step S10).

次に、ユーザーが参照できるグループが位置する階層をカウントする(ステップS11)。   Next, the hierarchy in which the group which a user can refer is located is counted (step S11).

次に、課金管理部11cが、カウントされた階層数に応じてユーザーに課金する(ステップS12)。   Next, the charge management unit 11c charges the user according to the counted number of hierarchies (step S12).

以上、課金管理サーバー10Bにおける処理の流れについて説明した。   Heretofore, the processing flow in the charge management server 10B has been described.

以上、第2の実施形態について説明した。   The second embodiment has been described above.

[補足事項]
なお、上記の説明では、ユーザーは特に権限を付与されない限り、自分が所属するグループに対する参照権限のみを持つ一般ユーザーを想定している。これに対し、配下のグループ全てにデフォルトで参照権限を持つマネージャーという特別ユーザーでは、別途異なる方法により料金を課金してもよいし、一般ユーザーと同じように、参照可能なグループ数または配下のグループが位置する階層数により課金してもよい。
[Additional notes]
In the above description, it is assumed that the user is a general user who has only the reference authority for the group to which the user belongs unless the user is particularly authorized. On the other hand, special users who are managers who have reference authority by default for all subordinate groups may charge a fee separately, and the number of groups that can be referred to or subordinate groups, as with general users. You may charge by the number of tiers where is located.

以上のように、本発明に係る課金管理システム100は、ネットワーク接続された、課金管理サーバー10と前記課金管理サーバー10の管理下にある1以上の画像形成装置40を含み、前記課金管理サーバー10は、ネットワーク通信可能な通信部15と、前記1以上の画像形成装置40をユーザーが参照可能なグループにまとめて管理するための管理データベース17aと、前記管理データベース17aを用いて特定のユーザーの参照可能なグループをピックアップする管理部11aと、前記管理部11aによりピックアップされたグループの数をカウントする参照グループ数カウント部11bと、前記参照グループ数カウント部11bによりカウントされたグループの数に応じて、ユーザーに課金する料金を計算する課金管理部11cとを備える。   As described above, the billing management system 100 according to the present invention includes the billing management server 10 and one or more image forming apparatuses 40 under the management of the billing management server 10 connected to the network. Includes a communication unit 15 capable of network communication, a management database 17a for managing the one or more image forming apparatuses 40 in a group that can be referred to by a user, and a reference of a specific user using the management database 17a. Depending on the number of groups counted by the management unit 11a that picks up possible groups, the reference group number counting unit 11b that counts the number of groups picked up by the management unit 11a, and the number of groups counted by the reference group number counting unit 11b Charge management unit 11c for calculating a charge for charging the user Equipped with a.

そのため、ユーザーに適切に課金することが出来る。   Therefore, the user can be charged appropriately.

その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。   In addition, this invention is not limited only to the above-mentioned embodiment, Of course, various changes can be added within the range which does not deviate from the summary of this invention.

1 … 管理クラウド
10 … 課金管理サーバー
10B… 課金管理サーバー
11 … CPU
11B… CPU
11a… 管理部
11b… 参照グループ数カウント部
11c… 課金管理部
11d… 階層数カウント部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … 通信部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… 管理DB
18 … バス
20 … 保守サーバー
30 … 構成サーバー
40 … 画像形成装置
50 … 管理端末
60 … サービス端末
100 … 課金管理システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Management cloud 10 ... Charge management server 10B ... Charge management server 11 ... CPU
11B ... CPU
11a ... Management unit 11b ... Reference group count unit 11c ... Billing management unit 11d ... Hierarchy count unit 12 ... ROM
13 ... RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 ... Operation input part 15 ... Communication part 16 ... Display part 17 ... Memory | storage part 17a ... Management DB
DESCRIPTION OF SYMBOLS 18 ... Bus 20 ... Maintenance server 30 ... Configuration server 40 ... Image forming apparatus 50 ... Management terminal 60 ... Service terminal 100 ... Billing management system

Claims (4)

管理クラウドに含まれる課金管理サーバーと
前記課金管理サーバーとネットワークを介して接続され、前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置
を含み、
前記課金管理サーバーは、
ネットワーク通信可能な通信部と、
前記1以上の画像形成装置を、前記管理クラウドを使用する販売会社又は販売代理会社のサービスマンが参照可能なグループにまとめて管理するための管理データベースと、
前記管理データベースを用いて前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンの参照可能なグループをピックアップする管理部と、
前記管理部によりピックアップされたグループの数をカウントする参照グループ数カウント部と、
1グループあたりの料金と、前記参照グループ数カウント部によりカウントされたグループの数とを乗算し、前記乗算により得られた料金を、前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンに課金する前記管理クラウドの使用料とする課金管理部と
を備えた
課金管理システム。
Billing management server included in the management cloud ,
It said charging being connection management server and via a network, comprises one and more of the image forming apparatus under the control of the billing management server,
The billing management server is
A communication unit capable of network communication;
A management database for managing the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a service person of a sales company or a sales agent that uses the management cloud ;
A management unit that picks up a group that can be referred to by a serviceman of the sales company or sales agent using the management database;
A reference group number counting unit that counts the number of groups picked up by the management unit;
The management cloud that multiplies the charge per group by the number of groups counted by the reference group number counting unit and charges the charge obtained by the multiplication to a service person of the sales company or sales agent A billing management system comprising a billing management unit for the usage fee .
管理クラウドに含まれる課金管理サーバーと
前記課金管理サーバーとネットワークを介して接続され、前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置
を含み、
前記課金管理サーバーは、
ネットワーク通信可能な通信部と、
前記1以上の画像形成装置を、前記管理クラウドを使用する販売会社又は販売代理会社のサービスマンが参照可能なグループにまとめて管理し、さらに前記グループが位置する階層を管理するための管理データベースと、
前記管理データベースを用いて前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンの参照可能なグループをピックアップし、ピックアップしたグループの位置する階層を求める管理部と、
前記管理部により求められた階層の数をカウントする階層数カウント部と、
1階層あたりの料金と、前記階層数カウント部によりカウントされた階層の数とを乗算し、前記乗算により得られた料金を、前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンに課金する前記管理クラウドの使用料とする課金管理部と
を備えた
課金管理システム。
Billing management server included in the management cloud ,
It said charging being connection management server and via a network, comprises one and more of the image forming apparatus under the control of the billing management server,
The billing management server is
A communication unit capable of network communication;
A management database for managing the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a service person of a sales company or a sales agent that uses the management cloud, and managing a hierarchy in which the group is located; ,
A management unit that picks up a group that can be referred to by a serviceman of the sales company or sales agent using the management database, and obtains a hierarchy where the picked-up group is located
A tier number counting unit that counts the number of tiers obtained by the management unit;
The management cloud that multiplies the charge per tier by the number of tiers counted by the tier count counter and charges the charge obtained by the multiplication to the service person of the sales company or sales agent . A billing management system comprising a billing management unit for use charges .
管理クラウドに含まれる課金管理サーバーと
前記課金管理サーバーとネットワークを介して接続され、前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置
を含んだ課金管理システムにおける課金管理方法であって、
前記課金管理サーバーの管理部が、前記1以上の画像形成装置を、前記管理クラウドを使用する販売会社又は販売代理会社のサービスマンが参照可能なグループにまとめて管理するための管理データベースを用いて前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンの参照可能なグループをピックアップし、
前記課金管理サーバーの参照グループ数カウント部が、前記管理部によりピックアップされたグループの数をカウントし、
前記課金管理サーバーの課金管理部が、1グループあたりの料金と、前記参照グループ数カウント部によりカウントされたグループの数とを乗算し、前記乗算により得られた料金を、前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンに課金する前記管理クラウドの使用料とする
課金管理方法。
Billing management server included in the management cloud ,
The connected charging management server and via the network, a charging management method in the billing management system including one or more of the image forming apparatus under the control of the billing management server,
The management unit of the billing management server uses a management database for managing the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a service person of a sales company or a sales agent that uses the management cloud. Pick up a referenceable group of service personnel of the sales company or sales agent ,
The reference group count section of the billing management server counts the number of groups picked up by the management section,
The charge management unit of the charge management server multiplies the charge per group by the number of groups counted by the reference group number count part, and the charge obtained by the multiplication is used as the sales company or the sales agent. A billing management method that uses the management cloud for billing a company serviceman .
管理クラウドに含まれる課金管理サーバーと
前記課金管理サーバーとネットワークを介して接続され、前記課金管理サーバーの管理下にある1以上の画像形成装置を含んだ課金管理システムにおける課金管理方法であって、
前記課金管理サーバーの管理部が、前記1以上の画像形成装置を、前記管理クラウドを使用する販売会社又は販売代理会社のサービスマンが参照可能なグループにまとめて管理し、さらに前記グループが位置する階層を管理するための管理データベースを用いて前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンの参照可能なグループをピックアップし、ピックアップしたグループの位置する階層を求め、
前記課金管理サーバーの階層数カウント部が、前記管理部により求められた階層の数をカウントし、
前記課金管理サーバーの課金管理部が、1階層あたりの料金と、前記階層数カウント部によりカウントされた階層の数とを乗算し、前記乗算により得られた料金を、前記販売会社又は販売代理会社のサービスマンに課金する前記管理クラウドの使用料とする
課金管理方法。
Billing management server included in the management cloud ,
A billing management method in a billing management system including one or more image forming apparatuses connected to the billing management server via a network and being managed by the billing management server,
The management unit of the billing management server collectively manages the one or more image forming apparatuses in a group that can be referred to by a service person of a sales company or a sales agent that uses the management cloud , and the group is located. Pick up a group that can be referred to by the service person of the sales company or sales agent using the management database for managing the hierarchy, and find the hierarchy where the picked-up group is located,
The tier number counting unit of the billing management server counts the number of tiers obtained by the management unit,
The charge management unit of the charge management server multiplies the charge per tier by the number of tiers counted by the tier number count part, and the charge obtained by the multiplication is used as the sales company or sales agent company. A charge management method for using the management cloud to charge a service person .
JP2016141017A 2016-07-19 2016-07-19 Billing management system and billing management method Expired - Fee Related JP6569615B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141017A JP6569615B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Billing management system and billing management method
US15/628,182 US20180025338A1 (en) 2016-07-19 2017-06-20 Image forming system and charging management method
CN201710500147.0A CN107633305A (en) 2016-07-19 2017-06-27 Image formation system and sign take management method
EP17181808.1A EP3273400A1 (en) 2016-07-19 2017-07-18 Image forming system and charging management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141017A JP6569615B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Billing management system and billing management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018013815A JP2018013815A (en) 2018-01-25
JP6569615B2 true JP6569615B2 (en) 2019-09-04

Family

ID=61021151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141017A Expired - Fee Related JP6569615B2 (en) 2016-07-19 2016-07-19 Billing management system and billing management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6569615B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3671528B2 (en) * 1996-07-23 2005-07-13 富士ゼロックス株式会社 Billing management device
JPH11353363A (en) * 1998-06-05 1999-12-24 Canon Inc System, device, and method for information processing, and storage medium
JP2003132232A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital contents delivery system
JP2004178433A (en) * 2002-11-28 2004-06-24 Gendai Kyoiku Shinbunsha:Kk Information distribution system
JP5669496B2 (en) * 2010-09-21 2015-02-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING OPTIMAL PRINTER SYSTEM CONSIDERING ENVIRONMENTAL LOAD, PRINT SERVER USED IN SYSTEM FOR PROVIDING OPTIMAL PRINTER SYSTEM CONSIDERING ENVIRONMENTAL LOAD, AND COMPUTER PROGRAM RUNNABLE ON THE PRINT SERVER
US9471262B2 (en) * 2012-02-29 2016-10-18 Ricoh Company Ltd. Systems, methods and computer-readable media for network printing with user-selectable options
JP6078050B2 (en) * 2014-12-26 2017-02-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 License management server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018013815A (en) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103329109B (en) For combining the system and method that manageability subsystem monitors in real time and manages data center resource
CN103329063B (en) System and method for monitoring and managing data center resource in real time
CN103348328A (en) System and method for monitoring and managing data center resources in real time
KR101907202B1 (en) Data center management system
CN102447743A (en) System and method for cloud enterprise services
CN103310132A (en) Method and system software license management in a networked computing environment
CN103460184A (en) System and method for monitoring and managing data center resources incorporating a common data model repository
CN102959607A (en) Interactive multimedia advertising system
JP6078050B2 (en) License management server
JP2010146306A (en) Configuration monitoring system and configuration monitoring method
JP6068421B2 (en) Maintenance server, maintenance method and license / maintenance management server
JP6569615B2 (en) Billing management system and billing management method
WO2013140412A1 (en) A method and system for distributed computing of jobs
US20180025338A1 (en) Image forming system and charging management method
JP6347238B2 (en) Management system and management method
JP2017098763A (en) Management server and management method
Cisco Gaining Energy Transparency & Efficiency in the Data Center
JP6569614B2 (en) Billing management system and billing management method
US20170017910A1 (en) License Management System That Ensures Effective Use of License Considering Time Zone of Installed Device and License Management Method
JP7035527B2 (en) Information processing equipment, information processing system, information processing method and program
JP6464948B2 (en) License management system and license management method
JP6341175B2 (en) License management server and license management method
JP2007213339A (en) Database monitoring method, database monitor system and database monitoring program
WO2013147736A1 (en) Topological query in multi-tenancy environment
EP3764299B1 (en) Method of delegating data editing authority of product items

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6569615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees