JP6519613B2 - File management system, management device, processing method thereof and program - Google Patents

File management system, management device, processing method thereof and program Download PDF

Info

Publication number
JP6519613B2
JP6519613B2 JP2017154010A JP2017154010A JP6519613B2 JP 6519613 B2 JP6519613 B2 JP 6519613B2 JP 2017154010 A JP2017154010 A JP 2017154010A JP 2017154010 A JP2017154010 A JP 2017154010A JP 6519613 B2 JP6519613 B2 JP 6519613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
files
registered
state
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017154010A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017199433A (en
Inventor
直之 福田
直之 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2017154010A priority Critical patent/JP6519613B2/en
Publication of JP2017199433A publication Critical patent/JP2017199433A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6519613B2 publication Critical patent/JP6519613B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

取込したファイルを管理するファイル管理システム管理装置とその処理方法及びプログラムに関する。
The present invention relates to a file management system that manages captured files , a management apparatus, and a processing method and program thereof.

近年、文書を電子データ化した文書データをサーバコンピュータに記憶して管理する文書管理システムが企業等で利用されている。一般的な文書管理システムは、バージョン管理機能を所有しており、文書データに対するチェックアウト(ロック)機能およびチェックイン(更新)機能を組み合わせて文書のバージョン管理を実施している。この文書管理システムで管理対象となる文書データには、テキストファイルやアプリケーションファイルが含まれており、アプリケーションファイルには代表的に、PDFファイルやMicrosoft社のOfficeファイルなどが含まれている。   2. Description of the Related Art In recent years, a document management system which stores document data obtained by converting a document into electronic data in a server computer and manages the document data is used in companies and the like. A general document management system has a version control function, and implements version control of a document by combining a checkout (lock) function and a checkin (update) function with respect to document data. The document data to be managed by the document management system includes text files and application files, and the application files typically include PDF files and Microsoft Office files.

通常、文書データのバージョン更新とは、文書管理システムユーザのPC端末を利用して文書管理システムにアクセスし、バージョン更新を行いたいファイルをチェックアウトして、編集モードで開き、編集・保存を行いチェックインを行うという手順を踏み、PC端末で実施する作業が主であった。   Normally, with document data version update, access the document management system using the document management system user's PC terminal, check out the file you want to update the version, open in edit mode, and edit / save Following the procedure of checking in, the main task was to carry out on a PC terminal.

PC端末から文書管理システムにアクセスし、文書データのバージョン更新を行う場合、PDFファイルや画像ファイルなどのバージョン更新を考えると、これらの形式の文書は、通常、PCでの編集が不可能であるため、以下の手順でバージョン更新を行っている。
1.PCでドキュメント管理システムの文書データを開く(チェックアウト)。
2.プリンタで文書データを出力して取りに行く。
3.出力物に対して編集(手書きや紙挿入など)を行う。
4.編集された紙をスキャナで読み込み電子化してPCへ送る。
5.PCで電子化したファイルを文書管理システムにアップロードしてバージョン更新する(チェックイン)。
When accessing a document management system from a PC terminal and updating the version of document data, considering the version update of PDF files and image files, documents of these formats can not usually be edited on a PC Because of this, we are updating the version according to the following procedure.
1. Open document data of document management system on PC (check out).
2. I output document data with a printer and go for retrieval.
3. Perform editing (handwriting, paper insertion, etc.) on the output.
4. The edited paper is read by a scanner, digitized and sent to a PC.
5. Upload the file digitized on the PC to the document management system and update the version (check in).

ところで、特許文献1の技術によると、承認してほしい文書をPC端末から文書管理サーバにアップロードすると、文書管理サーバから承認者(承認権限のある上長など)に承認依頼のメールが送信され、承認依頼を受け取った者が、複合機のところへ移動し、文書を出力する。承認者が承認箇所に署名をして、文書をスキャンしてサーバに文書をアップロードして、チェックイン(更新)をする旨の発明が開示されている。
また、特許文献2には、複合機からチャックアウトチェックインする技術が開示されている。
By the way, according to the technology of Patent Document 1, when a document that you want to approve is uploaded from the PC terminal to the document management server, the document management server sends an approval request mail to the approver (superior with approval authority, etc.) The person who receives the approval request moves to the multifunction device and outputs the document. The invention discloses that the approver signs the approval part, scans the document, uploads the document to the server, and performs check-in (update).
Further, Patent Document 2 discloses a technique for performing a checkout check-in from a multifunction machine.

特開2009−277113号JP 2009-277113 特開2012−074006号Unexamined-Japanese-Patent No. 2012-074006

しかしながら、ページ数が多い文書(ファイル)の場合には、1つの文書を複数人で更新を行うことが望まれるが、従来技術では、1つの文書を複数人によって文書を更新させることは難しかった。   However, in the case of a document (file) having a large number of pages, it is desirable to update one document by a plurality of persons, but in the prior art, it was difficult to update a document by a plurality of persons. .

そこで、本願発明の目的は、所定の処理が実行される前に、当該所定の処理に必要な複数のファイルが全て揃ったかを管理できる仕組みを提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism capable of managing whether or not a plurality of files necessary for the predetermined process are all collected before the predetermined process is executed .

情報処理装置と、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置とで構成されるファイル管理システムであって、前記管理装置は、前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理手段を備え、前記情報処理装置は、前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、前記管理装置に、前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段とを備え、前記管理装置は、前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録手段と、前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定手段と、前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知手段とを備えることを特徴とする。 And an information processing apparatus, a file management system including a management apparatus for managing a plurality of files needed to run the predetermined processing, the management apparatus, the execution of the predetermined process and the predetermined processing The information processing apparatus further includes management means for managing a table including items for managing the association with a plurality of necessary files and the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus, Among the plurality of files associated with the predetermined process in the table, the designation means accepts the designation of a file in a state not registered in the management apparatus, and the designation means designates the management apparatus and transmission means for transmitting the file, the management apparatus, wherein the file transmitted from the information processing apparatus, in the table for the management Registration means for registering the file is changed to the registered state from a state which is not recorded, in the table for the management, the state in which the predetermined plurality of files associated with the process are registered all determination means for determining whether is managed in, in the table for the management, when the plurality of files is determined to be managed by the state registered all the all registered And a notification unit that notifies the information processing apparatus that predetermined processing using a plurality of files managed in the above state is executable.

本発明によれば、所定の処理が実行される前に、当該所定の処理に必要な複数のファイルが全て揃ったかを管理することが可能となる。 According to the present invention, before the predetermined process is performed, a plurality of files necessary for the predetermined processing it is possible to manage whether everything.

本発明の文書管理システムの構成を概略的に示す図A diagram schematically showing a configuration of a document management system of the present invention 認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図A block diagram showing a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the authentication server 104, the document management server 103, and the web application server 102 複合機100のハードウェア構成の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of the hardware configuration of the multifunction machine 100 文書管理システムに必要な各装置の機能構成を概略的に示す図Diagram schematically showing the functional configuration of each device required for the document management system 文書の編集依頼処理のフローチャートFlow chart of document edit request processing 編集依頼されたユーザによる編集対応処理のフローチャートFlow chart of the edit handling process by the user who has been requested to edit 編集依頼元ユーザのチェックイン処理のフローチャートFlow chart of check-in process of edit request source user 編集依頼元ユーザのファイルの一覧画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of the file list screen of the editing request source user 編集依頼画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of the editing request screen 編集依頼先ユーザのファイル一覧画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of the file list screen of the editing request destination user 編集依頼元ユーザの依頼後のファイル一覧画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of a file list screen after an edit request source user's request 編集依頼元ユーザのチェックイン後のファイル一覧画面の一例を示すイメージ図Image diagram showing an example of the file list screen after check-in of the editing request source user 子ファイル生成時のファイルの管理情報の一例を示すデータ図Data diagram showing an example of file management information at the time of child file generation 子ファイルがチェックインされた際のファイルの管理情報の一例を示すデータ図Data diagram showing an example of file management information when a child file is checked in 親ファイルがチェックインされた際のファイルの管理情報の一例を示すデータ図Data diagram showing an example of file management information when a parent file is checked in

以下、図面を用いて本発明の文書管理システム(ファイル管理システムともいう)で、文書をチェックイン、チェックアウトする方法について説明をしていく。図1は、本発明の文書管理システムの構成を概略的に示す図である。   Hereinafter, a method of checking in and checking out a document in the document management system (also referred to as a file management system) of the present invention will be described using the drawings. FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a document management system of the present invention.

なお、本実施形態で用いるチェックアウトとは、ファイルにロックをかけてチェックアウトしたユーザがそのファイルをチェックインするまで他の人が編集できないようになることであり、チェックインとは、ファイルのロックを解除して、他のユーザがそのファイルを編集できるようにすることである。   Note that the checkout used in the present embodiment means that the lock is applied to the file so that the user who has checked out can not edit it until another user checks in the file. Unlock and allow other users to edit the file.

本発明の文書管理システムは、画像処理装置としての複合機100、認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102およびクライアント端末105がローカルエリアネットワーク(LAN)上で相互に通信可能な状態でスタンバイしている。複合機100には、カードリーダ101が接続されている。   In the document management system of the present invention, the MFP 100 as an image processing apparatus, the authentication server 104, the document management server 103, the web application server 102, and the client terminal 105 can communicate with each other on a local area network (LAN). I am on standby. A card reader 101 is connected to the multifunction device 100.

本発明の文書管理システムにおいて、複合機100は、文書管理サーバ103へ文書データをアップロードおよび、チェックアウト状態の電子データをチェックインするためのスキャン、文書管理サーバ103から取得した文書データのチェックアウトおよび印刷を実行する。
認証サーバ104は、本発明の文書管理システムにログインするための認証データベースを記憶し、複合機100にログインするユーザの認証を実行する。
In the document management system of the present invention, the MFP 100 uploads document data to the document management server 103, scans for checking in electronic data in a checkout state, and checks out document data acquired from the document management server 103. And print.
The authentication server 104 stores an authentication database for logging in to the document management system of the present invention, and executes authentication of a user who logs in to the multifunction peripheral 100.

文書管理サーバ103は、例えば、米国Microsoft社のMOSS(Microsoft Office Share Point Server)(登録商標)に代表される組織内の情報を体系化し、集計の作業が1カ所のウェブベースのアプリケーションに集約され、組織のデータ分析を実現するエンタープライズもしくは部門ユースのサーバである。   The document management server 103 organizes information in an organization represented by, for example, Microsoft Office Share Point Server (MOSS) (registered trademark) of Microsoft Corporation in the United States, and aggregation work is integrated into a single web-based application. An enterprise or departmental use server that provides organizational data analysis.

なお、認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102は、本図では独立した筐体で構成されているが、これらの機能を備える一つのサーバ(管理装置)として構成することも可能である。   Although the authentication server 104, the document management server 103, and the web application server 102 are configured in separate housings in this figure, they can be configured as one server (management apparatus) having these functions. is there.

次に、図2を用いて、図1に示した認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102に適用可能なサーバ各々のハードウェア構成について説明する。なお、クライアント端末105も同様の構成とする。図2は、図1に示した管理サーバとしての認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of each of the servers applicable to the authentication server 104, the document management server 103, and the web application server 102 shown in FIG. 1 will be described using FIG. The client terminal 105 also has the same configuration. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the authentication server 104 as a management server, the document management server 103, and the web application server 102 shown in FIG.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CPU, which centrally controls devices and controllers connected to the system bus 204. Further, the ROM 202 or the external memory 211 is required to realize a BIOS (Basic Input / Output System) which is a control program of the CPU 201, an operating system program (hereinafter referred to as OS), and functions executed by each server or each PC. The various programs described later are stored.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   A RAM 203 functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 201. The CPU 201 loads a program and the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 to the RAM 203, and implements the various operations by executing the loaded program.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示器への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。   An input controller 205 controls input from a keyboard (KB) 209 and a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 206 controls display on a display such as a CRT display (CRT) 210 or the like. Although FIG. 2 describes the CRT 210, the display may be not only a CRT but also another display such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed.

207はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller 207 is connected via an adapter to a hard disk (HD) storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc., a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot Control access to the external memory 211 such as Compact Flash (registered trademark) memory.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(例えば、図1に示したLAN110)を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   A communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network (for example, the LAN 110 shown in FIG. 1), and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   The CPU 201 enables display on the CRT 210 by executing, for example, outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 203. Further, the CPU 201 enables user's instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210 or the like.

本発明を実現するための図5〜図7の複合機100、認証サーバ104、文書管理サーバ103、ウェブアプリケーションサーバ102で実行されるフローチャートで後述する各ステップの処理は、コンピュータで読み取り実行可能なプログラムにより実行され、そのプログラムは外部メモリ211に記録されている。そして、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。   The processing of each step described later in the flowchart executed by the MFP 100, the authentication server 104, the document management server 103, and the web application server 102 in FIGS. 5 to 7 for realizing the present invention can be read and executed by a computer. The program is executed by the program, and the program is stored in the external memory 211. Then, it is executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as needed. Furthermore, definition files and various information tables used at the time of execution of the program are also stored in the external memory 211, and a detailed description of these will be described later.

次に、図3を用いて、図1に示した複合機100のハードウェア構成について説明する。図3は、図1に示した複合機100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the multifunction peripheral 100 shown in FIG. 1 will be described using FIG. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the MFP 100 shown in FIG.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部312と接続する一方、LAN(例えば、図1に示したLAN110)や公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。   In FIG. 3, a controller unit 316 is connected to a scanner 314 functioning as an image input device and a printer unit 312 functioning as an image output device, while a LAN (for example, the LAN 110 shown in FIG. 1) or a public line (WAN) ) (For example, PSTN or ISDN etc.) to input / output image data and device information.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 316, a CPU 301 is a processor that controls the entire system. Reference numeral 302 denotes a RAM, which is a system work memory for the CPU 301 to operate, and is also a program memory for recording a program, and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム,画像データ等を格納する。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

307は操作部インターフェイス(操作部I/F)で、操作部(キーボード)308とのインターフェイス部である。また、操作部I/F307は、操作部308から入力したキー情報(例えば、スタートボタンの押下)をCPU301に伝える役割をする。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (keyboard) 308. The operation unit I / F 307 also serves to transmit the key information (for example, depression of the start button) input from the operation unit 308 to the CPU 301.

305はネットワークインターフェイス(NetworkI/F)で、ネットワーク(LAN)600に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。   A network interface (Network I / F) 305 is connected to the network (LAN) 600 to input and output data. A modem (MODEM) 306 is connected to a public line to input and output data such as FAX transmission / reception.

318は外部インターフェイス(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となる携帯端末のICカード(記録媒体)の読み取り用のカードリーダ101が外部I/F部318に接続されている。そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ101による携帯端末のICカードからの情報読み取りを制御し、該携帯端末のICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。   An external interface (external I / F) 318 is an I / F unit for receiving external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, RS-232C, etc. In this embodiment, an IC card of a portable terminal required for authentication. A card reader 101 for reading (recording medium) is connected to the external I / F unit 318. Then, the CPU 301 controls reading of information from the IC card of the portable terminal by the card reader 101 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card of the portable terminal. The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインターフェイス(IMAGEBUS I/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。   An image bus interface (IMAGE BUS I / F) 320 is a bus bridge that connects the system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed, and converts data structures. The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE 1394. The following devices are disposed on the image bus 315.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。311はプリンタインターフェイス(プリンタI/F)で、プリンタ部312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインターフェイス(スキャナI/F)で、スキャナ314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A raster image processor (RIP) 310 develops, for example, vector data such as a PDL code into a bitmap image. A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer unit 312 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner 314 and the controller unit 316 to perform synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。そして、この画像処理部317は、スキャナ部314を駆動して画像読み取りされた画像データを画像処理して、ファイル出力可能な形式(例えば、PDF形式ファイル)に変換し、CPU301と連携して、ネットワークI/F305を介して、外部装置に画像データのファイルを送信することができる。   An image processing unit 317 performs correction, processing, and editing on input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs rotation of image data, and compression and expansion processing such as JPEG for multilevel image data and JBIG, MMR, MH, and the like for binary image data. Then, the image processing unit 317 drives the scanner unit 314 to perform image processing on the image data that has been read, converts the image data into a file outputable format (for example, a PDF format file), and cooperates with the CPU 301 A file of image data can be transmitted to an external device via the network I / F 305.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The scanner unit 314 illuminates an image on a sheet of paper serving as an original and scans it with a CCD line sensor to convert it into an electrical signal as raster image data. The document sheet is set on the tray of the document feeder, and when the apparatus user instructs reading and activation from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner 314, and the feeder feeds the document sheet one by one to read the document image I do.

プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 312 is a unit for converting raster image data into an image on a sheet, and the method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or photosensitive belt, discharges ink from a minute nozzle array, and directly on the sheet Although there is an inkjet method or the like for printing an image, any method may be used. The start of the print operation is started by an instruction from the CPU 301. The printer unit 312 has a plurality of sheet feeding stages so that different sheet sizes or different sheet orientations can be selected, and there is a sheet cassette corresponding thereto.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 has an LCD display unit, a touch panel sheet is attached on the LCD, displays the operation screen of the system, and when the displayed key is pressed, its position information is displayed as the operation unit I / F 307 Through to the CPU 301. The operation unit 308 also includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, and a reset key as various operation keys.

尚、表示部はプリンタによって表示性能が異なり、タッチパネルを介して操作をできるプリンタ、単に液晶画面を備え文字列を表示(印刷状態や印刷している文書名の表示)させるだけのプリンタによって本発明は構成されている。   The display unit has different display performance depending on the printer, and the printer according to the present invention can be operated only via a touch panel, a printer having a liquid crystal screen and only displaying a character string (displaying printing status and the name of a document being printed). Is configured.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Here, the start key of the operation unit 308 is used, for example, when starting the document image reading operation. In the center of the start key is a green and red two-color LED that indicates whether the start key is ready to use. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. Also, the ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used to initialize settings from the operation unit.

カードリーダ101は、CPU301からの制御により、携帯端末内に備えられたICカードに記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してCPU301へ通知する。   The card reader 101 reads information stored in an IC card provided in the portable terminal under control of the CPU 301, and notifies the CPU 301 of the read information via the external I / F 318.

以上のような構成によって、複合100は、スキャナ314から読み込んだ画像データをLAN110上に送信したり、LAN110から受信した印刷データをプリンタ部312により印刷出力することができる。   With the configuration as described above, the compound 100 can transmit the image data read from the scanner 314 onto the LAN 110, and can print out the print data received from the LAN 110 by the printer unit 312.

また、スキャナ314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部312により出力することできる。   Further, the image data read from the scanner 314 can be faxed to the public line via the modem 306, or the image data faxed from the public line can be output from the printer unit 312.

次に、図4を用いて、本発明の文書管理システムの各装置に関するソフトウェアを用いた機能構成について説明する。図4は、本発明の文書管理システムに必要な各装置の機能構成を概略的に示す図である。また、基本的な機能構成について説明する。
なお、図4においては、文書管理システムとしての、画像処理装置とファイルを管理する管理装置とを含むファイル管理システムとして説明する。
Next, referring to FIG. 4, a functional configuration using software relating to each device of the document management system of the present invention will be described. FIG. 4 is a diagram schematically showing the functional configuration of each device required for the document management system of the present invention. Also, the basic functional configuration will be described.
Note that FIG. 4 is described as a file management system including an image processing apparatus and a management apparatus that manages files as a document management system.

ファイル選択部401は、編集する第1のファイルを選択する機能部
ユーザ選択部402は、前記第1のファイルを編集する複数のユーザを選択するユーザ機能部である。
指定部403は、前記選択されたユーザが編集する前記第1のファイルにおける位置を指定する機能部である。
チェックアウト指示部404は、選択されたユーザで前記第1のファイルを編集するべく、チェックアウト指示を受け付ける機能部である。
The file selection unit 401 is a function unit that selects a first file to be edited. The user selection unit 402 is a user function unit that selects a plurality of users who edit the first file.
The designation unit 403 is a functional unit that designates a position in the first file to be edited by the selected user.
The checkout instructing unit 404 is a functional unit that receives a checkout instruction to edit the first file by the selected user.

送信制御部405は、前記第1のファイルのファイル識別情報と、前記複数のユーザと、前記第1のファイルにおける位置情報とを含むチェックアウト要求を送信する機能部である。   The transmission control unit 405 is a functional unit that transmits a checkout request including the file identification information of the first file, the plurality of users, and the position information of the first file.

受信制御部406は、前記第1のファイルのファイル識別情報と、前記複数のユーザと、前記第1のファイルにおける位置情報とを含むチェックアウト要求を受信する機能部である。
生成部407は、前記位置情報に従って、前記ファイル識別情報に対応する第1のファイルから複数の第2のファイルを生成する機能部である。
チェックアウト部408は、前記複数のユーザを用いて、前記生成された複数の第2のファイルをチェックアウトする機能部。
The reception control unit 406 is a functional unit that receives a checkout request including the file identification information of the first file, the plurality of users, and the position information of the first file.
The generation unit 407 is a functional unit that generates a plurality of second files from the first file corresponding to the file identification information according to the position information.
A checkout unit 408 is a functional unit that checks out the plurality of generated second files using the plurality of users.

チェックイン部409は、前記受信したファイルを用いて、前記第2のファイルをチェックインする機能部である。また、第1のファイルをチェックインする機能部である。   The check-in unit 409 is a functional unit that checks in the second file using the received file. It is a functional unit that checks in the first file.

次に、図5〜図7を用いて、本実施形態の詳細な処理について説明する。なお、図5〜図7の各ステップは、各装置のCPUによって処理が実行される。   Next, detailed processing of the present embodiment will be described using FIGS. 5 to 7. The processing in each step of FIGS. 5 to 7 is executed by the CPU of each device.

まず図5の文書の編集依頼に関するフローチャートについて説明する。なお、本実施形態で用いる文書データとしてのファイルは、クライアント端末105によって文書管理サーバに保存されたファイルである。そのため、本実施形態では、編集するためのファイルが予め文書管理サーバに保存されているものとして説明する。   First, the flowchart regarding the document edit request of FIG. 5 will be described. The file as document data used in the present embodiment is a file stored in the document management server by the client terminal 105. Therefore, in the present embodiment, it is assumed that the file for editing is stored in advance in the document management server.

ステップS1000では、複合機100は、ウェブアプリケーションサーバ102から文書管理サーバで管理しているファイルの一覧画面を取得し、例えば、図8の画面を表示部に表示する。図8の画面で編集するファイルを選択し(801)、編集依頼ボタン802の押下を受け付ける。編集依頼ボタン802の押下の受付に従って、選択されたファイルの識別情報(ファイル名やファイルIDなど)を含む編集依頼をウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。なお、本実施形態では、認証サーバによりユーザ認証がされ、認証されたユーザに対応するファイルの一覧が表示されている。そのため、この認証されたユーザ情報を元に、文書管理サーバへアクセスするものとする。
すなわち、ステップS1000は、編集する第1のファイルを選択するファイル選択処理に相当する。
In step S1000, the multifunction peripheral 100 acquires a list screen of files managed by the document management server from the web application server 102, and displays, for example, the screen in FIG. 8 on the display unit. A file to be edited is selected on the screen of FIG. 8 (801), and depression of the editing request button 802 is accepted. According to the acceptance of the pressing of the editing request button 802, an editing request including identification information (file name, file ID, etc.) of the selected file is sent to the web application server 102. In the present embodiment, the authentication server authenticates the user, and a list of files corresponding to the authenticated user is displayed. Therefore, the document management server is accessed based on the authenticated user information.
That is, step S1000 corresponds to a file selection process of selecting the first file to be edited.

ステップS1010では、ファイルの識別情報を含む編集依頼を複合機100から受信する。ウェブアプリケーションサーバ102は、ファイルの識別情報を含むダウンロード要求を文書管理サーバ103へ送信する。   In step S1010, an edit request including the identification information of the file is received from the multifunction device 100. The web application server 102 transmits a download request including the identification information of the file to the document management server 103.

ステップS1020では、ウェブアプリケーションサーバ102からダウンロード要求を受信すると、文書管理サーバ103は、ファイルの識別情報に従って、保存されているファイルを取得し、ファイルをウェブアプリケーションサーバ102に送信する。   In step S1020, when receiving the download request from the web application server 102, the document management server 103 acquires the stored file according to the identification information of the file, and transmits the file to the web application server 102.

ステップS1030では、ファイルを受信して、ファイルの各ページを画像化して、サムネイル画像を生成する。なお、文書管理サーバ103でサムネイル画像を管理している場合には、文書管理サーバ103からサムネイル画像を取得してもよい。   In step S1030, the file is received, each page of the file is imaged, and a thumbnail image is generated. When the document management server 103 manages the thumbnail image, the thumbnail image may be acquired from the document management server 103.

ステップS1040では、サムネイル画像、ファイルを編集可能なユーザ(対象者)を含む編集依頼画面を作成し、複合機100へ送信する。なお、ファイルを編集可能なユーザは、文書管理サーバ103から取得した情報であっても、ウェブアプリケーションサーバ102で管理しているユーザの情報であってもよい。
ステップS1050では、ウェブアプリケーションサーバ102から、図9の編集依頼画面を受信し、編集依頼画面を表示部に表示する。
In step S1040, an edit request screen including a thumbnail image and a user (target person) who can edit the file is created and transmitted to the multifunction device 100. Note that the user who can edit the file may be information acquired from the document management server 103 or information of a user managed by the web application server 102.
In step S1050, the edit request screen of FIG. 9 is received from the web application server 102, and the edit request screen is displayed on the display unit.

ステップS1060では、1ファイルを複数人で編集するために、ユーザの操作に応じて、ファイルを分割する位置であるページ901の指定を受け付ける。なお、分割するページの指定は、ページ番号の直接入力であってもよい。
すなわち、ステップS1060は、選択されたユーザが編集する前記第1のファイルにおける位置を指定する指定処理に相当する。
In step S1060, in order to edit one file by a plurality of people, the specification of the page 901, which is the position at which the file is divided, is accepted according to the operation of the user. The designation of the page to be divided may be direct input of the page number.
That is, step S1060 corresponds to a designation process of designating a position in the first file to be edited by the selected user.

ステップS1070では、分割する単位ごとに編集を依頼するユーザ902の入力を受け付ける。ユーザの入力の際には、不図示のユーザ識別情報を含むユーザ一覧を表示して選択して入力させる。なお、入力したユーザへのメッセージの入力することも可能である。この場合、ユーザにメッセージを対応付けて管理し、後述のステップS1080でユーザ情報に対応付けて送信する。
すなわち、ステップS1070は、第1のファイルを編集する複数のユーザを選択するユーザ選択処理に相当する。
In step S1070, the input of the user 902 who requests editing for each divided unit is accepted. At the time of user input, a user list including user identification information (not shown) is displayed, selected and input. Note that it is also possible to input a message to the input user. In this case, a message is associated with the user and managed, and is associated with the user information and transmitted in step S1080 described later.
That is, step S1070 corresponds to user selection processing for selecting a plurality of users who edit the first file.

ステップS1080では、チェックアウトボタン903の押下に応じて(複合機100にログインしている依頼者となるユーザでチェックアウト指示)、ステップS1060、ステップS1070で入力した情報をチェックアウト情報としてウェブアプリケーションサーバ102に送信する。チェックアウト情報は、ファイルの識別情報、ファイルの分割位置、分割したファイルの依頼先となるユーザ情報(ユーザ名等のユーザ識別情報)である。メッセージがある場合にはメッセージも含むものとする。なお、認証されたユーザ情報はウェブアプリケーションサーバ102で管理するセッションと対応付けて管理している構成や、ユーザ情報を複合機100で管理し、チェックアウト情報にユーザ情報を含めて送信する構成が考えられる。
すなわち、ステップS1080は、選択されたユーザで第1のファイルを編集するべく、チェックアウト指示を受け付けるチェックアウト指示処理に相当する。また、第1のファイルのファイル識別情報と、複数のユーザと、第1のファイルにおける位置情報とを含むチェックアウト要求を送信する送信制御処理に相当する。
In step S1080, the information input in step S1060 and step S1070 is used as check-out information in response to pressing of the check-out button 903 (the user who is the requester who has logged in to the multifunction device 100 checks out). Send to 102. The checkout information is identification information of the file, a division position of the file, and user information (user identification information such as a user name) as a request destination of the divided file. If there is a message, it shall also include the message. The authenticated user information is managed in association with the session managed by the web application server 102, and the user information is managed by the MFP 100, and the user information is included in the checkout information and transmitted. Conceivable.
That is, step S1080 corresponds to checkout instruction processing for accepting a checkout instruction to edit the first file by the selected user. It also corresponds to transmission control processing for transmitting a checkout request including the file identification information of the first file, the plurality of users, and the position information of the first file.

ステップS1090では、チェックアウト情報を受信して、ファイルの識別情報とユーザ識別情報を用いて、文書管理サーバ103で管理されているファイルに対して、チェックアウトしたユーザからしか編集や更新をさせないようにするためのチェックアウト要求を行う。
すなわち、ステップS1090は、第1のファイルのファイル識別情報と、複数のユーザと、第1のファイルにおける位置情報とを含むチェックアウト要求を受信する受信制御処理に相当する。また、
In step S1090, the checkout information is received, and the file managed by the document management server 103 is not edited or updated only by the user who has checked out using the identification information of the file and the user identification information. Make a checkout request to
That is, step S1090 corresponds to reception control processing for receiving a checkout request including the file identification information of the first file, the plurality of users, and the position information of the first file. Also,

ステップS1100では、チェックアウト要求に従って、ファイルの識別情報に対応するファイルを特定し、前記ユーザ識別情報(依頼者となるユーザ)でチェックアウトを行う。ファイルのチェックアウトの技術については周知技術のため、詳細な説明を省略する。
なお、ステップS1100は、第1のファイルをチェックアウト指示したユーザでチェックアウトするチェックアウト処理に相当する。
また、チェックアウトが完了した場合には、チェックアウトの完了通知をウェブアプリケーションサーバ102に送信する。
In step S1100, in accordance with the checkout request, the file corresponding to the identification information of the file is specified, and the checkout is performed with the user identification information (user as the requester). A detailed description of the file checkout technique is omitted because it is a known technique.
Step S1100 corresponds to a checkout process of checking out the first file by the user who instructed the checkout.
Also, when the checkout is completed, a notification of completion of the checkout is sent to the web application server 102.

ステップS1110では、チェックアウトの完了通知を受け取り、ステップS1030で受信したファイルと、ファイルの分割位置に従って、複数のファイルを生成する。そして複数のファイル(子ファイルともいう)を文書管理サーバ103へアップロード送信を行う。このアップロードする際にユーザは、編集依頼したユーザとするが、ウェブアプリケーションサーバ102で管理する管理者ユーザであってもよい。すなわちファイルを登録するユーザは誰であってもよい。
また、ステップS1110は、位置情報に従って、ファイル識別情報に対応する第1のファイルから複数の第2のファイルを生成する生成処理に相当する。
In step S1110, a notification of completion of checkout is received, and a plurality of files are generated according to the file received in step S1030 and the division position of the file. Then, upload and transmit a plurality of files (also referred to as child files) to the document management server 103. At the time of uploading, the user is the user who made the editing request, but may be an administrator user managed by the web application server 102. That is, any user may register the file.
Step S1110 corresponds to generation processing for generating a plurality of second files from the first file corresponding to the file identification information in accordance with the position information.

ステップS1120では、複数のファイルを受信して、文書管理サーバ103へ登録する。登録した結果、登録したファイルの識別情報をウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。   In step S1120, a plurality of files are received and registered in the document management server 103. As a result of registration, identification information of the registered file is transmitted to the web application server 102.

ステップS1130では、受信したファイルの識別情報とステップS1090で受信した依頼先のユーザ識別情報を用いて、チェックアウト要求を行う。ステップS1140では、チェックアウト要求のあったファイルについてチェックアウトを実行する。なお、登録したファイルと依頼先のユーザ識別情報は、ウェブアプリケーションサーバ102で対応付けて管理されているため、どのファイルをどのユーザでチェックアウトするか指定可能である。例えば、ウェブアプリケーションサーバ102で分割したファイルを生成した際に、ウェブアプリケーションサーバ102で複数のファイルを依頼先のユーザ識別情報と対応付けて管理しておき、1ファイルずつファイルを文書管理サーバにアップロードし、その結果得られたファイル識別情報を用いて、登録したファイルを対応付けられた依頼先のユーザ識別情報でチェックアウトする。その後次のファイル(分割したファイル)を取得して、アップロードとチェックアウトを繰り返すことで、複数のファイルを依頼先のユーザ識別情報でチェックアウトすることができる。
すなわち、ステップS1140は、複数のユーザを用いて、生成された複数の第2のファイルをチェックアウトするチェックアウト処理に相当する。
In step S1130, a checkout request is made using the received identification information of the file and the requested user identification information received in step S1090. In step S1140, a checkout is performed on the file for which the checkout request has been made. Since the registered file and the user identification information of the request destination are managed in association with each other by the web application server 102, it is possible to specify which user should check out which file. For example, when the web application server 102 generates divided files, the web application server 102 manages a plurality of files in association with the user identification information of the request destination, and uploads the files one by one to the document management server Then, using the file identification information obtained as a result, the registered file is checked out with the associated user identification information of the request destination. Thereafter, by acquiring the next file (a divided file) and repeating uploading and checking out, it is possible to check out a plurality of files with the user identification information of the request destination.
That is, step S1140 corresponds to a checkout process of checking out a plurality of generated second files using a plurality of users.

これにより、依頼先のユーザがファイルを更新することが可能となる。また、更新するファイルは分割されたファイルであるため、元のファイル(親ファイル)が直接更新されないため、不要にファイルが更新されることなく適切なファイル管理が可能となる。   This enables the requested user to update the file. Further, since the file to be updated is a divided file, the original file (parent file) is not directly updated, so appropriate file management can be performed without unnecessary file updating.

ここで、図13を用いて、複数のファイル(子ファイル)が生成され、文書管理サーバ103へ登録され、チェックアウトがされた際の、ファイルの管理情報について説明する。なお、ファイルの管理情報は文書管理サーバ103の外部メモリに記憶されているものとする。   Here, file management information when a plurality of files (child files) are generated, registered in the document management server 103, and checked out will be described with reference to FIG. It is assumed that file management information is stored in the external memory of the document management server 103.

1300が予め登録されている元のファイルであり、1310、1320が後から登録された複数のファイル(子ファイル)のデータである。子ファイルは親ファイルのファイルIDを記憶しており、また、複合機100で指定されたユーザでチェックアウトされている(チェックアウトユーザを記憶)。   Reference numeral 1300 denotes an original file registered in advance, and reference numerals 1310 and 1320 denote data of a plurality of files (child files) registered later. The child file stores the file ID of the parent file, and is checked out by the user designated by the MFP 100 (stores the checked-out user).

チェックアウト依頼したユーザをチェックアウトオーダユーザとして登録されている。さらに、分割したページの情報を管理し、ファイルのバージョンを管理している。   The user who has requested checkout is registered as a checkout order user. Furthermore, it manages information of divided pages and manages file versions.

また、チェックアウトユーザ=ファイルのオーナーユーザである。なお、本実施形態では、子ファイルは、それぞれabe、yamadaがチェックアウトユーザとなり、このユーザがチェックインすることができるようになっているが、依頼者であるfukudaもチェックインすることが可能であることはいうまでもない。さらに、1つの子ファイルに1人のユーザを設定させているが、これに限定されることはない。例えば、1ファイルに複数のユーザを設定させる構成であってもよい。   Also, the checkout user = the owner user of the file. In this embodiment, abe and yamada are the checkout users of the child file, and this user can check in, but it is also possible to check in the requester fukuda. It goes without saying that Furthermore, although one child file is made to set one user, it is not limited to this. For example, a configuration may be adopted in which a plurality of users are set in one file.

ステップS1150では、チェックアウトの完了通知を受付、チェックアウトした依頼先のユーザへメール等を用いて、依頼があった旨を通知するなおチェックアウトの完了通知には、登録したチェックアウトユーザ識別情報が含まれ、このユーザ識別情報に従って、メールアドレスを特定して、メールを送信する。   In step S1150, the checkout completion notification is received, and the requested user who made the checkout is notified using mail etc. that the request has been made. The checkout user identification information is registered in the checkout completion notification. And, according to the user identification information, identify the e-mail address and send the e-mail.

なお、本実施形態では、複数のファイルをアップロードした後、再度ウェブアプリケーションサーバからチェックアウト要求をする構成としたが、ファイルのアップロードとともにチェックアウトすることが可能な場合には、ファイルのアップロードとチェックアウトを同時に行ってもよい。   In this embodiment, after uploading a plurality of files, the web application server requests checkout again. However, if it is possible to check out along with file uploading, uploading and checking of the file is possible. You may go out at the same time.

次に、図6を用いて、編集依頼されたユーザによる編集対応処理について説明する。図6は、編集依頼されたユーザによる編集対応処理に関するフローチャートである。   Next, referring to FIG. 6, the process of handling the editing by the user who has made the editing request will be described. FIG. 6 is a flowchart relating to the editing handling process by the user who has made the editing request.

ステップS2000では、ウェブアプリケーションサーバ102にログインし、ログインしたユーザに対応するファイルの一覧画面を要求する。
ステップS2010では、ログインしたユーザに対応するファイルの一覧を取得する。ログインユーザがオーナーユーザである、ファイルを特定し、ファイル一覧を生成するものとする。より詳細には、文書管理サーバ103にユーザ識別情報を送信して、ファイルの管理情報を取得して一覧を生成する。なお、文書管理サーバ103と同期し、ファイル管理情報をウェブアプリケーションサーバ102で保持し、ウェブアプリケーションサーバ102でファイルを特定するようにしてもよい。
In step S2000, the web application server 102 is logged in, and a list screen of files corresponding to the logged-in user is requested.
In step S2010, a list of files corresponding to the logged-in user is acquired. It is assumed that a file whose login user is the owner user is identified and a file list is generated. More specifically, the user identification information is transmitted to the document management server 103, the file management information is acquired, and a list is generated. The file management information may be held by the web application server 102 in synchronization with the document management server 103, and the file may be specified by the web application server 102.

ステップS2020では、取得したファイル一覧のうち、チェックアウトオーダユーザの情報に従って、ログインユーザ自身でチェックアウトしたファイルか否かを判定する。なお、チェックアウトオーダユーザがNULLの場合には、ログインユーザ自身でチェックアウトしたファイルと判定される。チェックアウトオーダユーザがNULLでなく、ログインユーザ自身と異なるユーザである場合には、ログインユーザ自身でチェックアウトしていないファイルと判定される。   In step S2020, it is determined whether or not the file is the one checked out by the login user according to the information of the checkout order user in the acquired file list. When the checkout order user is NULL, it is determined that the file is checked out by the login user itself. If the checkout order user is not NULL and is a user different from the login user itself, it is determined that the file is not checked out by the login user itself.

ステップS2030では、ログインユーザ自身でチェックアウトしていないファイルが選ばれた場合には、チェックアウトの破棄ができないようにチェックアウト破棄ボタン1001を無効化する制御情報を埋め込んだファイル一覧画面を生成する。そして生成されたファイル一覧画面を複合機100へ送信する。   In step S2030, when a file not checked out by the login user is selected, a file list screen is generated in which the control information for disabling the check out discard button 1001 is embedded so that the check out can not be discarded. . Then, the generated file list screen is transmitted to the multifunction device 100.

ステップS2040では、ファイル一覧画面を受信して、ファイル一覧画面を複合機100の表示部に表示する。表示部に表示されたファイル一覧画面の例が、図10である。なお、他のユーザにチェックアウトされたファイルは1002のように、他のファイルと識別可能に表示される。この識別表示についても、ステップS2030でファイル一覧画面を生成する際に、付与される。   In step S 2040, the file list screen is received, and the file list screen is displayed on the display unit of the multifunction peripheral 100. An example of the file list screen displayed on the display unit is shown in FIG. The file checked out to the other user is displayed distinguishably from the other file, as indicated by 1002. This identification display is also given when the file list screen is generated in step S2030.

ステップS2050では、ユーザの操作に応じて指定されたファイルがチェックアウト可能か否かを判定する。チェックアウト破棄不可能なファイルと判断された場合には、ステップS2070で、チェックアウト破棄ボタン1001をグレーアウト制御する。また、編集依頼ボタン(チェックアウトするためのボタン)についても、あわせてグレーアウト制御する。また、チェックアウト破棄不可能なファイルが選択されていない場合には、ボタンの制御をしないで、ステップS2060へ処理を移す。   In step S2050, it is determined whether the file specified according to the user's operation can be checked out. If it is determined that the file is not a checkout discardable file, the checkout discard button 1001 is grayed out in step S2070. In addition, control of graying out is also performed on the editing request button (button for checking out). If a file that can not be discarded by check out is not selected, the process advances to step S2060 without controlling the button.

ステップS2060では、ファイルを選択して、印刷ボタン1003が押下されたことを検知すると選択されたファイルのファイル識別情報を含む印刷要求をウェブアプリケーションサーバ102に送信する。
ステップS2080では、印刷要求を受信し、文書管理サーバ103へファイル識別情報に対応するファイルのダウンロード要求を送信する。
ステップS2090では、ダウンロード要求を受信し、ウェブアプリケーションサーバ102へファイル識別情報に対応するファイルを送信する。
In step S2060, when a file is selected and it is detected that the print button 1003 is pressed, a print request including file identification information of the selected file is transmitted to the web application server 102.
In step S2080, the print request is received, and a download request for the file corresponding to the file identification information is transmitted to the document management server 103.
In step S 2090, the download request is received, and a file corresponding to the file identification information is transmitted to the web application server 102.

ステップS2100では、文書管理サーバ103からファイルを受信し、印刷要求のあった複合機100へプリンタドライバ等を用いて、印刷データを送信して印刷を実行する。なお印刷の際には、印刷要求の際に、通信プロトコルで取得できる複合機100のIPアドレスを出力先として、印刷を実行するものとする。なお、印刷方法については一例であり他の方法で印刷を実行する形態であってもよい。また、複合機100へ送信されるデータは、ファイルからページ記述言語に変換されて送信されることを想定しているが、PDFファイルのように、複合機100がファイルを受け取って印刷できる場合には、ウェブアプリケーションサーバ102でページ記述言語に変換せずに印刷を実行することも可能である。ここでは、複合機100に送信するデータを印刷データと記載して説明する。   In step S2100, a file is received from the document management server 103, and print data is transmitted to the MFP 100 that has made a print request using a printer driver or the like to execute printing. At the time of printing, when printing is requested, printing is executed with the IP address of the multifunction peripheral 100 that can be acquired by the communication protocol as an output destination. The printing method is an example, and printing may be performed by another method. Also, it is assumed that data to be sent to the multifunction device 100 is converted from a file to a page description language and sent, but like the PDF file, if the multifunction device 100 can receive and print the file It is also possible to execute printing on the web application server 102 without converting it to the page description language. Here, data to be transmitted to the multifunction device 100 will be described as print data.

ステップS2110では、印刷データを受信して、プリンタ350より出力する。出力した紙を用いて、ユーザが内容確認、手書き等で修正を実施した後、ステップS2120の処理がなされる。   In step S2110, the print data is received and output from the printer 350. After the user performs correction by content confirmation, handwriting, or the like using the output paper, the process of step S2120 is performed.

ステップS2120では、図10のファイル一覧画面を表示し、チェックインするファイルの指定を受け付ける。そして、チェックインボタン1004の押下を検知するすると、スキャン要求がウェブアプリケーションサーバ102へ送信される。なお、本実施形態では、ウェブシステムの仕組みを用いているため、図10を複合機100が備えるブラウザを用いて表示している。そのため、ブラウザの画面上でボタンを押下した場合には、ボタンに対応する要求がウェブアプリケーションサーバ102へ送信される構成となっている。
すなわち、ステップS2120は、第2のファイルのチェックアウトしたユーザにより、チェックイン指示を受け付けるチェックイン指示処理に相当する。
In step S2120, the file list screen of FIG. 10 is displayed, and specification of a file to be checked in is accepted. Then, when it is detected that the check-in button 1004 is pressed, a scan request is sent to the web application server 102. In the present embodiment, since the mechanism of the web system is used, FIG. 10 is displayed using a browser provided in the multifunction peripheral 100. Therefore, when a button is pressed on the browser screen, a request corresponding to the button is transmitted to the web application server 102.
That is, step S2120 corresponds to check-in instruction processing for accepting a check-in instruction by the user who has checked out the second file.

ステップS2130では、スキャン要求を受信すると、要求のあった複合機100に対して、スキャン指示(命令)を発行する。ステップS2140では、ウェブアプリケーションからスキャン命令を受信すると、複合機100に備えてあるスキャナを制御して、フィーダー等に積載されている原稿の読み取りを実行する。そして、読み取りの結果生成されるスキャンファイルをウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。スキャンファイル送信の際には、FTPやSMBを用いて送信する。生成されたスキャンファイルにはファイル識別情報が付与されており、このファイル識別情報を用いて、後述のファイルのチェックインを実行する。
すなわち、ステップS2140は、第2のファイルをチェックインするべく、スキャンにより得られたファイルを送信する送信制御処理に相当する。
In step S2130, when a scan request is received, a scan instruction (instruction) is issued to the multifunction device 100 that has made the request. In step S2140, when a scan instruction is received from the web application, the scanner provided in the multifunction peripheral 100 is controlled to read an original document loaded on a feeder or the like. Then, the scan file generated as a result of reading is sent to the web application server 102. When sending a scan file, send it using FTP or SMB. File identification information is attached to the generated scan file, and the file identification information is used to execute check-in of a file described later.
That is, step S2140 corresponds to transmission control processing for transmitting the file obtained by the scan in order to check in the second file.

ステップS2150では、スキャンファイルを受信して、スキャンファイルのファイル識別情報に従って、文書管理サーバ103のチェックアウトされているファイルに対するチェックイン要求を行う。チェックイン要求の際には、スキャンファイルも送信する。すなわち、スキャンによって得られたファイルを受信する受信制御処理に相当する。   In step S2150, the scan file is received, and a check-in request for the file checked out in the document management server 103 is performed according to the file identification information of the scan file. At the time of check-in request, the scan file is also sent. That is, it corresponds to reception control processing for receiving a file obtained by scanning.

ステップS2160では、ウェブアプリケーションサーバ102からのチェックイン要求に従って、チェックインするファイルを特定する。特定されたファイルを受信したスキャンファイルで置き換える(更新する)。チェックインがされると、ファイル管理情報も更新される。なお、ファイルの置き換えた際に、チェックイン前のファイル(子ファイル)と、チェックインする際のスキャンファイルはそれぞれ文書管理サーバ103で記憶、管理されるものとする。
すなわち、ステップS2160は、受信したファイルを用いて、第2のファイルをチェックインするチェックイン処理に相当する。
なお、チェックインした場合のファイルの管理情報について、図14を用いて説明する。
In step S2160, the file to be checked in is specified according to the check in request from the web application server 102. Replace (update) the specified file with the received scan file. When checked in, file management information is also updated. When replacing a file, the file before check-in (child file) and the scan file at check-in are stored and managed by the document management server 103, respectively.
That is, step S2160 corresponds to the check-in process of checking in the second file using the received file.
The management information of the file checked in will be described with reference to FIG.

図14の1400のファイルがチェックインされた場合の例を示す図である。1400は、チェックインされチェックアウトが解除されたため、チェックアウトユーザはNULLとなる。そして、チェックインによりファイルが更新されたため、バージョン情報が、1.0から1.1に変更される。また、最後にチェックインしたユーザ情報も記憶する(例えば、Yamada)   It is a figure which shows the example when the file of 1400 of FIG. 14 is checked in. FIG. The checkout user is NULL since 1400 is checked in and unchecked out. Then, since the file is updated by the check-in, the version information is changed from 1.0 to 1.1. It also stores the last checked-in user information (for example, Yamada)

ステップS2170では、チェックイン完了の通知を文書管理サーバ103から受け、通知には、チェックアウトオーダーユーザのユーザ識別情報が含まれており、このユーザ識別情報に対応するメールアドレスを用いて編集依頼をしたユーザに、編集依頼をしたユーザの編集が完了した旨(チェックインが完了した旨)のメールを送信する。通知にはチェックインしたユーザのユーザ識別情報を含み、誰がチェックインしたかを通知するようにしてもよい。   In step S2170, a notification of check-in completion is received from the document management server 103, and the notification includes the user identification information of the check-out order user, and an edit request is issued using the mail address corresponding to this user identification information. An e-mail indicating that editing of the user who has made the editing request has been completed (i.e., that check-in has been completed) is sent to the user who performed the editing. The notification may include user identification information of the user who has checked in, and may notify who has checked in.

次に、図7を用いて、編集依頼者のチェックイン処理について説明する。   Next, check-in processing of the editing requester will be described using FIG.

ステップS3000では、複合機100は、ウェブアプリケーションサーバ102から文書管理サーバで管理しているファイルの一覧画面(ログインしたユーザ(編集依頼者)が操作可能なファイルの一覧)の取得要求をウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。   In step S3000, the MFP 100 requests the web application server 102 to acquire a list screen of files managed by the document management server from the web application server 102 (a list of files that can be operated by the logged-in user (edit requester)). Send to 102.

ステップS3010では、複合機100から取得要求を受信し、編集依頼者の操作、参照可能なファイルの一覧を取得する。ファイルの一覧はファイルの管理情報に従って取得する。   In step S3010, an acquisition request is received from the multifunction device 100, and the operation of the edit requester and a list of files that can be referred to are acquired. The list of files is acquired according to the file management information.

ステップS3020では、ファイルの一覧のうち、親ファイルを特定する。図14の管理情報を例にとると、PatentIDを有していないファイルである1410が親ファイルとして特定される。また、親ファイルのDocID(ファイル識別情報)をPatentIDとして有するファイルを子ファイルとして特定する   In step S3020, the parent file is identified from the file list. Taking the management information of FIG. 14 as an example, a file 1410 that does not have PatentID is specified as a parent file. Also, specify a file that has DocID (file identification information) of parent file as PatentID as a child file

ステップS3030では、特定した子ファイルがすべてチェックインされているか、すなわち編集が完了しているかを判定し、すべての子ファイルが編集完了している場合には、ステップS3040へ処理を移す。すべての子ファイルが編集完了していない場合には、ステップS3050へ処理を移す。
すなわち、ステップS3030は、複数の第2のファイルがすべてチェックインされたか否かを判定する判定処理に相当する。
In step S3030, it is determined whether all the specified child files have been checked in, that is, whether the editing has been completed. If all the child files have been edited, the process moves to step S3040. If all the child files have not been edited, the process moves to step S3050.
That is, step S3030 corresponds to a determination process of determining whether all of the plurality of second files have been checked in.

ステップS3040では、親ファイルが選択された場合に編集されたファイルで登録可能にするように、登録ボタン1101を有効化する制御情報を生成する。   In step S3040, control information is generated to enable the registration button 1101 so that registration can be performed with the edited file when the parent file is selected.

ステップS3050では、登録ボタン1101を有効化する制御情報を含むファイル一覧画面を生成する。また、すべての子ファイルが編集完了していない場合には、登録ボタン1101を有効化しないようにする制御情報を含む画面を生成する。また、子ファイルのうち、チェックインがされたファイルについては、完了を示すステータス1102を付与し、チェックインがされていないファイルについては、編集中を示すステータス1103を付与する。この完了か編集中かは、ファイルの管理情報のLastCheckInUserや、CheckOutUserの値を判定することで決定することができる。   In step S3050, a file list screen including control information for enabling the registration button 1101 is generated. In addition, when all the child files have not been edited, a screen including control information for preventing the registration button 1101 from being activated is generated. Further, among the child files, a status 1102 indicating completion is assigned to the file checked in, and a status 1103 indicating editing in progress is assigned to the file not checked in. Whether this completion or editing is underway can be determined by determining the values of LastCheckInUser and CheckOutUser of the file management information.

そして、ステップS3050では、ファイル一覧画面を複合機100へ送信する。ステップS3060では、ファイル一覧画面を受信し、複合機100の表示部に表示する。ファイル一覧画面の表示例は、図11である。   Then, in step S3050, the file list screen is transmitted to the multifunction device 100. In step S3060, the file list screen is received and displayed on the display unit of the MFP 100. A display example of the file list screen is shown in FIG.

図11を用いて、画面の制御を説明する。すべての子ファイルがチェックイン済み(編集完了)である場合には、親ファイルを指定すると、登録ボタン1101が有効化され、ボタンが押下可能な状態となる。また、編集中の子ファイルが選択された場合には、編集依頼解除ボタン1104が押下可能な状態となり、編集依頼を解除する要求をウェブアプリケーションサーバ102へ送信することができる。また編集完了された子ファイルが選択された場合には、差し戻しボタン1105が押下可能な状態となり、再度編集させるためにチェックアウト要求がウェブアプリケーションに送信される。
すなわち、ステップS3060は、第1のファイルと第2のファイルを対応付けて表示し、当該第1のファイルと第2のファイルのチェックアウト・チェックイン状態を表示する表示処理に相当する。
The control of the screen will be described with reference to FIG. If all child files have been checked in (edit completed), specifying the parent file enables the registration button 1101 and enables the button to be pressed. When a child file being edited is selected, the editing request release button 1104 can be pressed, and a request to release the editing request can be transmitted to the web application server 102. When a child file that has been edited is selected, the send back button 1105 can be pressed, and a checkout request is sent to the web application for editing again.
That is, step S3060 corresponds to a display process of displaying the first file and the second file in association with each other and displaying the checkout / checkin states of the first file and the second file.

本実施形態では、複合機100で図11の画面を表示して、処理を行うようにしたが、クライアント端末105に図11の画面を表示して処理を行うようにしてもよい。   In the present embodiment, the screen of FIG. 11 is displayed on the MFP 100 to perform the process, but the screen of FIG. 11 may be displayed on the client terminal 105 to perform the process.

ステップS3070では、チェックインがされた子ファイルが選択され、プレビュー指示(不図示)があった場合には、ウェブアプリケーションサーバ102に対して、対象の子ファイルのファイル識別情報を送信する。ウェブアプリケーションサーバ102は、文書管理サーバ103から編集前の子ファイルと、編集後の子ファイルを取得し、ファイルのサムネイルを作成し、複合機100へ送信する。複合機100では、編集前のファイルと編集後のファイルを比較可能に並べて表示する。なお、この対比表示は、OCR等を用いて、編集前のファイルと編集後のファイルで異なる箇所を特定し、差分がある箇所を対比表示するようにしてもよい。   In step S3070, the child file checked in is selected, and if there is a preview instruction (not shown), file identification information of the target child file is transmitted to the web application server 102. The web application server 102 acquires a child file before editing and a child file after editing from the document management server 103, creates a thumbnail of the file, and transmits the thumbnail to the multifunction peripheral 100. The MFP 100 arranges and displays the file before editing and the file after editing comparably. In this comparison display, different portions of the file before editing and the file after editing may be specified using OCR or the like, and portions having differences may be compared and displayed.

ステップS3090では、すべての子ファイルが編集完了されている場合であって、親ファイルが選択され、ユーザの操作に応じて登録ボタン1101が押下されたことを検知すると、親ファイルのファイル識別情報を含む登録要求をウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。   In step S3090, when all the child files have been edited, if it is detected that the parent file is selected and the registration button 1101 is pressed according to the user operation, the file identification information of the parent file is selected. The registration request including the request is transmitted to the web application server 102.

ステップS3100では、登録要求を受信し、文書管理サーバ103へ編集後の子ファイルのダウンロード要求を送信する。ステップS3110では、ダウンロード要求を受信すると、親ファイルのファイル識別情報に従って、編集後の子ファイルを取得し、ウェブアプリケーションサーバ102へ子ファイルを送信する。   In step S3100, the registration request is received, and a download request for the edited child file is sent to the document management server 103. In step S3110, when the download request is received, the edited child file is acquired according to the file identification information of the parent file, and the child file is transmitted to the web application server 102.

ステップS3120では、文書管理サーバ103から子ファイルを受信し、ファイルの分割した際の順で子ファイルを結合し、チェックインするファイルを生成する。なお、親ファイルの一部のページだけを子ファイルとして編集した場合には、親ファイルも子ファイルに合わせてダウンロードし、親ファイルで編集依頼したページの箇所のみを子ファイルを用いて更新する。
すなわち、ステップS3120は、チェックインされた複数の第2のファイルを結合した結合ファイルを生成する生成処理に相当する。
In step S3120, child files are received from the document management server 103, child files are combined in the order of file division, and files to be checked in are generated. When only a part of the page of the parent file is edited as a child file, the parent file is downloaded according to the child file, and only the part of the page requested to be edited in the parent file is updated using the child file.
That is, step S3120 corresponds to a generation process of generating a combined file obtained by combining a plurality of checked-in second files.

ステップS3130では、ステップS3120で生成したファイルを含むチェックイン要求を文書管理サーバ103へ送信する。この時チェックインするファイルの識別情報もあわせて送られるものとする。ファイルの識別情報はファイル名に含む構成であってもよい。   In step S3130, a check-in request including the file generated in step S3120 is transmitted to the document management server 103. At this time, the identification information of the file to be checked in is also sent. The identification information of the file may be included in the file name.

ステップS3140では、チェックイン要求を受信して、ファイル識別情報に対応する、チェックアウトされている親ファイルに対してチェックインがされる。このチェックインにより結合されたファイルに置き換えられる。またファイルの管理情報も更新される。例えば、図15のように、子ファイルのファイル管理情報が削除され、親ファイルのファイル管理情報が保持される。また、ファイルのバージョンも1.0から1.1に更新される。
また、ステップS3140では、チェックインが完了すると、チェックインの完了通知をするとともに、チェックインがされたファイルを含むファイル一覧をウェブアプリケーションサーバ102へ送信する。ウェブアプリケーションサーバ102は、受信したファイル一覧に従って、チェックインが完了したファイルを含むファイル一覧の画面を複合機100へ送信する。複合機100で表示した画面の例が図12である。なお、図12の1201が編集された子ファイルを用いて、親ファイルがチェックインされた場合の一例である。図12は、第1のファイルのチェックインがされた場合に、分割によって生成された第2のファイルを表示することなく、更新された第1のファイルを表示している。
すなわち、ステップS3140は、結合されたファイルを用いて、第1のファイルをチェックインするチェックイン処理に相当する。また、チェックイン処理は、複数の第2のファイルがすべてチェックインされたと判定される場合に、結合ファイルを生成し、結合ファイルを用いて第1のファイルをチェックインする処理である。
In step S3140, the check-in request is received, and check-in is performed on the checked-out parent file corresponding to the file identification information. It is replaced by the file joined by this check-in. Also, file management information is updated. For example, as shown in FIG. 15, the file management information of the child file is deleted, and the file management information of the parent file is held. Also, the file version is updated from 1.0 to 1.1.
In step S3140, when the check-in is completed, the completion notice of the check-in is notified, and a file list including the file checked in is transmitted to the web application server 102. The web application server 102 transmits a screen of a file list including the file for which the check-in is completed to the multifunction peripheral 100 according to the received file list. An example of a screen displayed on the multifunction device 100 is shown in FIG. Note that 1201 in FIG. 12 is an example when the parent file is checked in using the edited child file. FIG. 12 shows the updated first file without displaying the second file generated by the division when the first file is checked in.
That is, step S3140 corresponds to the check-in process of checking in the first file using the combined file. The check-in process is a process of generating a combined file and checking in a first file using the combined file when it is determined that all of the plurality of second files have been checked in.

以上、本実施形態について説明したが、本実施形態によれば、複数人による文書の更新を効率化することができる。   As mentioned above, although this embodiment was described, according to this embodiment, the update of the document by two or more persons can be streamlined.

特に1つのファイルを分けて、それぞれのファイルを、指定されたユーザでチェックアウトすることによって、他のユーザによるファイルの更新を容易にすることができる。   In particular, it is possible to facilitate updating of files by other users by dividing one file and checking out each file with a designated user.

また、分けられたファイルのチェックインにより更新されたファイルを用いて、親ファイルをチェックインすることができるので、編集依頼者の更新作業を効率化することができる。   Further, since the parent file can be checked in using the file updated by the check-in of the divided file, the update work of the edit requester can be streamlined.

さらに、分けられたファイルに対して指定されたユーザでチェックアウトがされるため、編集依頼者がチェックアウトしたファイル(親となるファイル)を依頼先のユーザが直接更新することがなくなるため、不用意な操作によって、親となるファイルが置き換わることを防ぐことが可能となる。   Furthermore, since the user specified for the divided file is checked out, the file requested by the editing requester (the parent file) is not directly updated by the requested user. The preparation operation can prevent the parent file from being replaced.

なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   The configuration of the various data described above and the contents thereof are not limited to this, and it is needless to say that they are configured in various configurations and contents depending on the application and purpose.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   As mentioned above, although one Embodiment was shown, this invention can take the embodiment as a system, an apparatus, a method, a program, a recording medium etc., for example, and, specifically, it is comprised from a some apparatus The present invention may be applied to a single system or to an apparatus comprising a single device.

また、本発明におけるプログラムは、図5〜図7に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図5〜図7の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図5〜図7の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   Further, the program in the present invention is a program capable of executing the processing method of the flowcharts shown in FIG. 5 to FIG. 7 by a computer, and the storage medium of the present invention is a program capable of executing the processing method in FIG. Is stored. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device in FIGS. 5 to 7.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, the recording medium recording the program for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can be achieved also by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read out from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, EEPROM, silicon Disks, solid state drives, etc. can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also an operating system (OS) or the like running on the computer is actually executed based on the instructions of the program. It goes without saying that the processing is partially or entirely performed, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided to the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is read based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiment are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or to an apparatus comprising a single device. It goes without saying that the present invention can also be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can receive the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
Further, by downloading and reading out a program for achieving the present invention from a server on a network, a database or the like by a communication program, the system or apparatus can receive the effects of the present invention.
In addition, the structure which combined each embodiment mentioned above and its modification is also contained in this invention altogether.

100 複合機
101 カードリーダ
102 ウェブアプリケーションサーバ
103 文書管理サーバ
104 認証サーバ
105 クライアント端末
201 CPU
202 RAM
203 ROM
301 CPU
302 RAM
303 ROM
100 MFP 101 card reader 102 web application server 103 document management server 104 authentication server 105 client terminal 201 CPU
202 RAM
203 ROM
301 CPU
302 RAM
303 ROM

Claims (10)

情報処理装置と、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置とで構成されるファイル管理システムであって、
前記管理装置は、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理手段
を備え、
前記情報処理装置は、
前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、
前記管理装置に、前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段と
を備え、
前記管理装置は、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知手段と
を備えることを特徴とするファイル管理システム。
A file management system comprising an information processing apparatus and a management apparatus that manages a plurality of files required to execute a predetermined process.
The management device is
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Management means to manage the
The information processing apparatus is
Designating means for receiving a specification of a file not registered in the management apparatus among a plurality of files associated with the predetermined process in the table ;
The management apparatus is provided with transmission means for transmitting the file designated by the designation means;
The management device is
A registration unit configured to change the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the state not registered in the management table to a state registered and register the file ;
A determination unit that determines whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a notification unit for notifying the information processing apparatus that the processing of (1) can be executed.
前記所定の処理は、親のファイルから分割された複数のファイルを用いて当該親のファイルを更新する処理であり、
前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルは、前記親のファイルから分割された複数のファイルであることを特徴とする請求項1に記載のファイル管理システム。
Wherein the predetermined processing, Ri processing der of updating the parent file using the plurality of files that are divided from the parent file,
The file management system according to claim 1 , wherein the plurality of files associated with the predetermined process are a plurality of files divided from the parent file .
前記通知手段は、前記所定の処理が実行可能であることを通知するのとは別に、前記所定の処理が実行される前に、前記管理するテーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かにかかわらず、前記登録されている状態のファイルであり、当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルそれぞれの登録を取消可能であることを、前記情報処理装置に通知することを特徴とする請求項1または2に記載のファイル管理システム。 The notification means separately from the notification that the predetermined process can be executed, a plurality of tables associated with the predetermined process in the table to be managed before the predetermined process is executed The file is in the registered state regardless of whether or not all the files are managed in the registered state , and registration of each of a plurality of files necessary for execution of the predetermined process can be canceled. The file management system according to claim 1 or 2, wherein the information processing apparatus is notified that there is a certain item. 前記情報処理装置は、
前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルの情報を表示し、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルそれぞれに対する前記状態を管理する項目に基づいて、当該ファイルそれぞれが登録されているかを示す情報を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のファイル管理システム。
The information processing apparatus is
Information of a plurality of files associated with the predetermined process is displayed in the table, and each file is registered based on an item for managing the state of each of the plurality of files associated with the predetermined process The file management system according to any one of claims 1 to 3, further comprising display means for displaying information indicating whether it has been stored.
前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると前記判定手段で判定された場合に、前記表示手段で更に前記所定の処理を実行するための指示操作を受け付け可能であることを特徴とする請求項4に記載のファイル管理システム。 When it is determined by the determination unit that the plurality of files associated with the predetermined processing are all registered in the table, the display unit further executes the predetermined processing. The file management system according to claim 4, wherein the file management system is capable of accepting an instruction operation to do this. 管理装置で管理されるテーブルの中で所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、管理装置に前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段とを備える情報処理装置と通信可能な、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置であって、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理手段と、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知手段と
を備えることを特徴とする管理装置。
Designating means for receiving designation of a file in a state not registered in the management device among a plurality of files associated with predetermined processing in a table managed by the management device, and designation in the management device by the designation means A management apparatus that manages a plurality of files necessary for execution of a predetermined process, which can communicate with an information processing apparatus including a transmission unit that transmits a specified file,
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Management means for managing
A registration unit configured to change the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the state not registered in the management table to a state registered and register the file ;
A determination unit that determines whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a notification unit configured to notify the information processing apparatus that the process of (1) can be executed.
情報処理装置と、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを記憶する記憶装置を管理する管理装置とで構成されるファイル管理システムの処理方法であって、
前記管理装置が、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理ステップ
を実行し、
前記情報処理装置が、
前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定ステップと、
前記管理装置に、前記指定ステップで指定されたファイルを送信する送信ステップと
を実行し、
前記管理装置が、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録ステップと、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定ステップと、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知ステップと
を実行することを特徴とする処理方法。
A processing method of a file management system , comprising: an information processing apparatus; and a management apparatus that manages a storage device that stores a plurality of files necessary for executing a predetermined process,
The management device
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Perform management steps to manage
The information processing apparatus
A designation step of accepting designation of a file in a state not registered in the management device among the plurality of files associated with the predetermined processing in the table ;
Performing a transmission step of transmitting the file designated in the designation step to the management device;
The management device
A registration step of changing the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the unregistered state in the management table to a registered state and registering the file ;
A determination step of determining whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a notification step of notifying the information processing apparatus that the processing of (1) can be executed.
管理装置で管理されるテーブルの中で所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、管理装置に前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段とを備える情報処理装置と通信可能な、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置の処理方法であって、
前記管理装置が、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理ステップと、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録ステップと、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定ステップと、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知ステップと
を実行することを特徴とする処理方法。
Designating means for receiving designation of a file in a state not registered in the management device among a plurality of files associated with predetermined processing in a table managed by the management device, and designation in the management device by the designation means A processing method of a management apparatus capable of communicating with an information processing apparatus including transmission means for transmitting the selected file and managing a plurality of files necessary for execution of predetermined processing,
The management device
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Management steps to manage
A registration step of changing the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the unregistered state in the management table to a registered state and registering the file ;
A determination step of determining whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a notification step of notifying the information processing apparatus that the processing of (1) can be executed.
情報処理装置と、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置とで構成されるファイル管理システムのプログラムであって、
前記管理装置を、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理手段
として機能させ、
前記情報処理装置を、
前記テーブルの中で前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、
前記管理装置に、前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段
として機能させ、
前記管理装置を、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知手段
として機能させるためのプログラム。
A program of a file management system comprising an information processing apparatus and a management apparatus that manages a plurality of files required to execute predetermined processing,
The management device
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Management means to manage
To act as
The information processing apparatus
Designating means for receiving a specification of a file not registered in the management apparatus among a plurality of files associated with the predetermined process in the table ;
Transmission means for transmitting the file designated by the designation means to the management device
To act as
The management device
A registration unit configured to change the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the state not registered in the management table to a state registered and register the file ;
A determination unit that determines whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a program for causing the information processing apparatus to function as a notifying unit.
管理装置で管理されるテーブルの中で所定の処理に関連付けられた複数のファイルの内、前記管理装置に登録されていない状態のファイルの指定を受け付ける指定手段と、管理装置に前記指定手段で指定されたファイルを送信する送信手段とを備える情報処理装置と通信可能な、所定の処理の実行に必要な複数のファイルを管理する管理装置のプログラムであって、
前記管理装置を、
前記所定の処理と当該所定の処理の実行に必要な複数のファイルとの関連付け、及び、前記複数のファイルの各ファイルが前記管理装置に登録されているか否かの状態を管理する項目を含むテーブルを管理する管理手段と、
前記情報処理装置から送信されたファイルに対して、前記管理するテーブルにて前記登録されていない状態から登録されている状態に変更して当該ファイルを登録する登録手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記所定の処理に関連付けられた複数のファイルが全て登録されている状態で管理されているか否かを判定する判定手段と、
前記管理するテーブルの中で、前記複数のファイルが全て登録されている状態で管理されていると判定された場合に、前記全て登録されている状態で管理されている複数のファイルを用いた所定の処理が実行可能であることを前記情報処理装置に通知する通知手段と
として機能させるためのプログラム。
Designating means for receiving designation of a file in a state not registered in the management device among a plurality of files associated with predetermined processing in a table managed by the management device, and designation in the management device by the designation means A program of a management apparatus capable of communicating with an information processing apparatus comprising: transmission means for transmitting a selected file, and managing a plurality of files necessary for execution of a predetermined process,
The management device
A table including an item for associating the predetermined process with a plurality of files required to execute the predetermined process , and managing the state of whether each file of the plurality of files is registered in the management apparatus Management means for managing
A registration unit configured to change the state of the file transmitted from the information processing apparatus from the state not registered in the management table to a state registered and register the file ;
A determination unit that determines whether or not a plurality of files associated with the predetermined process are all registered in the table to be managed ;
In the table to be managed, when it is determined that the plurality of files are managed in a state in which all the files are registered, a predetermined using a plurality of files managed in the state in which the all files are registered And a program for causing the information processing apparatus to function as a notification unit.
JP2017154010A 2017-08-09 2017-08-09 File management system, management device, processing method thereof and program Active JP6519613B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154010A JP6519613B2 (en) 2017-08-09 2017-08-09 File management system, management device, processing method thereof and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154010A JP6519613B2 (en) 2017-08-09 2017-08-09 File management system, management device, processing method thereof and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012285774A Division JP6194584B2 (en) 2012-12-27 2012-12-27 File management system, image processing apparatus, management apparatus, processing method thereof, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019082598A Division JP2019164805A (en) 2019-04-24 2019-04-24 Management device, processing method thereof, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017199433A JP2017199433A (en) 2017-11-02
JP6519613B2 true JP6519613B2 (en) 2019-05-29

Family

ID=60238096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017154010A Active JP6519613B2 (en) 2017-08-09 2017-08-09 File management system, management device, processing method thereof and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6519613B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002269076A (en) * 2001-03-07 2002-09-20 Ricoh Co Ltd Device and method for document version management
JP2007115132A (en) * 2005-10-21 2007-05-10 Canon Inc Information processor and its control method, information processing system, computer program and storage medium
JP2008242581A (en) * 2007-03-26 2008-10-09 Nec Corp Multiple participant collaboration implementation apparatus, system, method and program
JP2009009410A (en) * 2007-06-28 2009-01-15 Hiroshi Ueno Text editing support system and program
JP2010015332A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Sony Corp Information processing system capable of transmitting information with cross domain
JP5344460B2 (en) * 2008-09-29 2013-11-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション EDITING DEVICE, EDITING PROGRAM, AND EDITING METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017199433A (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8437024B2 (en) Print controlling system having usage restrictions for print data stored in a print managing server, print controlling method, and program
JP3952064B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, and control program therefor
JP5004142B2 (en) Document management system, image processing apparatus, information processing apparatus, document management method, control method, and program
JP5983818B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, processing method thereof, and program thereof
US7694137B2 (en) Image processing system and authentication method of the same
JP2014056556A (en) Document management server, control method for document management server, program therefor, document management system, control method for document management system, and program therefor
JP5825195B2 (en) Document management system, image processing apparatus, information processing apparatus, document management method, control method, and program
JP5445095B2 (en) Image processing system, management server, image processing method thereof, and program thereof
JP2011087120A (en) Image forming device, file transmission system, and processing method and program in image forming device
JP5943055B2 (en) Image forming apparatus, image processing system, management server, processing method thereof, and program thereof
JP6314368B2 (en) File management system, image processing apparatus, management apparatus, processing method thereof, and program
JP6519613B2 (en) File management system, management device, processing method thereof and program
JP5454663B2 (en) Information processing system, control method and program thereof, and management server, control method and program thereof
US8806614B2 (en) Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and computer program
JP6767651B2 (en) Information processing system and its processing method and program
JP2012131085A (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP2008289130A (en) Copier device capable of electronically storing and recalling copied document
US11537346B2 (en) Server system, method, and image forming apparatus for displaying job identifiers
JP5765412B2 (en) Image processing system, management server, processing method thereof, and program thereof
JP6094188B2 (en) Management server, image processing system, processing method thereof, and program
JP6194584B2 (en) File management system, image processing apparatus, management apparatus, processing method thereof, and program
JP6081164B2 (en) Reading system, reading management apparatus, reading method, reading management method, and program
JP2012054728A (en) Image processing system, image processing apparatus, scan ticket server, image processing method, and program of the same
JP5505285B2 (en) Image processing system, image processing method, image processing apparatus, and computer program
JP2019164805A (en) Management device, processing method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6519613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250