JP6460753B2 - Operation reception system, method and program - Google Patents

Operation reception system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6460753B2
JP6460753B2 JP2014241352A JP2014241352A JP6460753B2 JP 6460753 B2 JP6460753 B2 JP 6460753B2 JP 2014241352 A JP2014241352 A JP 2014241352A JP 2014241352 A JP2014241352 A JP 2014241352A JP 6460753 B2 JP6460753 B2 JP 6460753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
user
icon
display
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014241352A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016103171A (en
Inventor
加藤 裕康
裕康 加藤
靜一 田中
靜一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2014241352A priority Critical patent/JP6460753B2/en
Publication of JP2016103171A publication Critical patent/JP2016103171A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6460753B2 publication Critical patent/JP6460753B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、操作受付システム、方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an operation reception system, method, and program.

従来、ユーザインタフェース画面での操作性を向上させるため、起動したコンテンツへ自動的にカーソルを移動させる技術が開発されている(例えば、特許文献1)。   Conventionally, in order to improve operability on a user interface screen, a technique for automatically moving a cursor to activated content has been developed (for example, Patent Document 1).

特許第4241222号公報Japanese Patent No. 4241222

上述した従来技術においては、カーソルの移動に起因してユーザインタフェース画面での操作性が低下してしまう場合があった。すなわち、従来の技術では、起動したコンテンツへ自動的にカーソルが移動するため、当該コンテンツが起動する前から起動されていたコンテンツに関して利用者が操作していた場合であっても、操作中のコンテンツから起動したコンテンツにカーソルが移動してしまう。この場合、利用者の操作が阻害されるため、操作性が低下する。
本発明は、前記課題にかんがみてなされたもので、ユーザインタフェース画面での操作性が低下することを防止することが可能な技術を提供することを目的とする。
In the prior art described above, the operability on the user interface screen may be deteriorated due to the movement of the cursor. That is, in the conventional technology, the cursor automatically moves to the activated content, so even if the user is operating on the content that was activated before the content was activated, the content being operated The cursor moves to the content started from. In this case, since the user's operation is hindered, the operability is lowered.
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of preventing a decrease in operability on a user interface screen.

上記の目的を達成するため、第1画面と割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御手段と、第1画面上および第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付手段と、を備え、表示制御手段は、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示し、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われている場合、第1画面上での利用者の操作を受け付ける、ことを特徴とする操作受付システムが構成される。   In order to achieve the above object, the display control means for displaying the first screen and the second screen for performing an operation related to the interrupt processing on the display unit, and the user's operation on the first screen and the second screen. An operation accepting means for accepting, and the display control means receives a user operation input on the second screen when an interrupt process occurs and no user operation is performed on the first screen. When an icon indicating waiting is displayed, an interrupt process is generated, and a user operation is performed on the first screen, the user operation on the first screen is accepted. The operation reception system characterized by this is configured.

また、上記の目的を達成するため、第1画面と割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御工程と、第1画面上および第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付工程と、を含むことを特徴とする操作受付方法であって、表示制御工程では、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示し、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われている場合、第1画面上での利用者の操作を受け付ける、操作受付方法が構成される。   Moreover, in order to achieve said objective, the display control process which displays a 1st screen and the 2nd screen which performs operation regarding an interruption process on a display part, and a user's on the 1st screen and the 2nd screen An operation receiving process for receiving an operation, wherein an interrupt process occurs and a user operation is performed on the first screen in the display control process If there is not, an icon indicating that the user is waiting for an operation input is displayed on the second screen, an interrupt process is generated, and a user operation is being performed on the first screen. An operation reception method for receiving a user's operation on the first screen is configured.

さらに、上記の目的を達成するため、第1画面と割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御機能と、第1画面上および第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする操作受付プログラムであって、表示制御機能では、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示し、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われている場合、第1画面上での利用者の操作を受け付ける機能をコンピュータに実現させる、操作受付プログラムが構成される。   Further, in order to achieve the above object, a display control function for displaying the first screen and the second screen for performing an operation related to the interrupt processing on the display unit, and the user on the first screen and the second screen An operation reception program for causing a computer to realize an operation reception function for receiving an operation, wherein the display control function generates an interrupt process and a user operation on the first screen If not, an icon indicating that the user is waiting for an operation input is displayed on the second screen, an interrupt process occurs, and the user operates on the first screen. If so, an operation reception program is configured to cause the computer to realize a function of receiving a user operation on the first screen.

すなわち、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において割込処理が発生した場合、第1画面上での利用者の操作が行われていれば、第1画面上で利用者の操作入力待ちになる。従って、利用者の操作が阻害されることはない。一方、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において割込処理が発生した場合、第1画面上での利用者の操作が行われていなければ、割込処理に関する第2画面上で利用者の操作入力待ちになる。このため、利用者は、割込処理が発生した場合に、即座に割込処理に関する操作を行うことが可能である。以上の構成によれば、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において、ユーザインタフェース画面での操作性が低下することを防止することが可能である。   That is, when an interrupt process occurs in a situation where a second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed, if the user's operation is performed on the first screen, the user is displayed on the first screen. Wait for operation input. Therefore, the user's operation is not hindered. On the other hand, if an interrupt process occurs in a situation where a second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed, the second screen related to the interrupt process is displayed if no user operation is performed on the first screen. Waiting for user input above. Therefore, the user can immediately perform an operation related to the interrupt process when the interrupt process occurs. According to the above configuration, it is possible to prevent the operability on the user interface screen from being lowered in a situation where the second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed.

操作受付システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows an operation reception system. (2A)〜(2D)はユーザインタフェース画面の例を示す図である。(2A) to (2D) are diagrams showing examples of user interface screens. 割込画面表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an interruption screen display process.

ここでは、下記の順序に従って本発明の実施の形態について説明する。
(1)操作受付システムの構成:
(2)割込画面表示処理:
(3)他の実施形態:
Here, embodiments of the present invention will be described in the following order.
(1) Configuration of the operation reception system:
(2) Interrupt screen display processing:
(3) Other embodiments:

(1)操作受付システムの構成:
図1は、本発明の一実施形態である操作受付システムを実現するナビゲーションシステム10の構成を示すブロック図である。本実施形態にかかる操作受付システムは、車両に搭載されたナビゲーションシステム10の1機能として実現される。ナビゲーションシステム10は、CPU、RAM、ROM等を備える制御部20を備えており、制御部20は、当該ROMや記録媒体30に記録された所望のプログラムを実行することができる。本実施形態において、制御部20は、ナビゲーションプログラム21を実行することができ、当該ナビゲーションプログラム21を実行することにより、図示しないGPS信号等に基づいてナビゲーションシステム10が搭載された車両を指定の目的地まで誘導する。
(1) Configuration of the operation reception system:
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a navigation system 10 that realizes an operation reception system according to an embodiment of the present invention. The operation reception system according to the present embodiment is realized as one function of the navigation system 10 mounted on the vehicle. The navigation system 10 includes a control unit 20 including a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and the control unit 20 can execute a desired program recorded in the ROM or the recording medium 30. In the present embodiment, the control unit 20 can execute a navigation program 21, and by executing the navigation program 21, a vehicle on which the navigation system 10 is mounted is designated based on a GPS signal (not shown) or the like. Guide to the ground.

また、ナビゲーションプログラム21は、誘導案内に関する処理以外にも各種の処理を制御部20に実行させることが可能であり、本実施形態においては、その一つとして通信に関する処理を行う機能を備えており、制御部20は、ナビゲーションプログラム21の処理により、図示しない通信部を制御する。すなわち、制御部20は、通信部における無線通信の着信の有無を監視しており、着信があった場合、ナビゲーションプログラム21の通信プログラムを実行する。本実施形態においては、当該通信プログラムによって制御部20が実行する着信時の処理を割込処理とよぶ。従って、当該割込処理が実行されると割込処理が発生したことになる。むろん、通信に関する処理は、他のトリガ、例えば、利用者による通信の開始指示等に応じて実行されてもよい。   Further, the navigation program 21 can cause the control unit 20 to execute various processes in addition to the process related to guidance guidance. In the present embodiment, the navigation program 21 has a function of performing a process related to communication. The control unit 20 controls a communication unit (not shown) by the processing of the navigation program 21. That is, the control unit 20 monitors the presence or absence of an incoming radio communication in the communication unit, and executes the communication program of the navigation program 21 when there is an incoming call. In the present embodiment, the incoming call process executed by the control unit 20 using the communication program is called an interrupt process. Therefore, when the interrupt process is executed, the interrupt process has occurred. Of course, the process related to communication may be executed in response to another trigger, for example, a communication start instruction by the user.

さらに、車両は、当該誘導案内に関する入出力を行う際に使用可能なポインティングデバイス41および表示部40を備えている。表示部40は、図示しないインタフェースを介して制御部20と接続されており、制御部20は、表示部40に対して制御信号を出力することにより、任意の座標を指定し、任意の画像を表示部40に表示させることができる。本実施形態において、制御部20は、表示部40に各種の機能を利用するためのユーザインタフェース画面を表示する。本実施形態において、ユーザインタフェース画面には、アイコンとアイコン等を指示するためのポインタとが含まれている。   Further, the vehicle includes a pointing device 41 and a display unit 40 that can be used when performing input / output related to the guidance guidance. The display unit 40 is connected to the control unit 20 via an interface (not shown), and the control unit 20 outputs a control signal to the display unit 40 to specify arbitrary coordinates and display an arbitrary image. It can be displayed on the display unit 40. In the present embodiment, the control unit 20 displays a user interface screen for using various functions on the display unit 40. In the present embodiment, the user interface screen includes an icon and a pointer for designating the icon.

ポインティングデバイス41は、レバーおよびボタンを備えており、図示しないインタフェースを介して制御部20と接続されている。利用者がポインティングデバイス41のレバーを操作すると、ポインティングデバイス41はレバーの操作内容に応じた信号を出力する。制御部20は、当該信号を取得して利用者の操作内容を特定する。すなわち、制御部20は、当該ポインティングデバイス41の出力に基づいてユーザインタフェース画面に表示されるポインタの表示位置を取得し、制御部20は当該表示位置の変化に追従させてポインタの表示位置を変化させる。   The pointing device 41 includes a lever and a button, and is connected to the control unit 20 via an interface (not shown). When the user operates the lever of the pointing device 41, the pointing device 41 outputs a signal corresponding to the operation content of the lever. The control unit 20 acquires the signal and specifies the operation content of the user. That is, the control unit 20 acquires the display position of the pointer displayed on the user interface screen based on the output of the pointing device 41, and the control unit 20 changes the display position of the pointer by following the change in the display position. Let

このため、利用者は、ポインティングデバイス41を操作することにより、ポインタを移動させ、ユーザインタフェース画面上のアイコンを選択するための入力を実行することができる。なお、本実施形態において、ポインティングデバイス41は2個の座標軸に対応した2種の出力値を出力することが可能であり、当該2種の出力値で2次元の座標を指定することができる。また、本実施形態においては、ポインティングデバイス41が操作された後、所定期間以上経過すると、制御部20は、ポインタをユーザインタフェース画面上から消去する。ポインタが表示されていない状態でポインティングデバイス41のレバーが操作されると、制御部20は、ポインティングデバイス41のレバーの操作内容に基づいてポインタの表示位置を特定し、表示部40の表示位置に再度ポインタを表示する。   For this reason, the user can perform an input for selecting an icon on the user interface screen by moving the pointer by operating the pointing device 41. In the present embodiment, the pointing device 41 can output two types of output values corresponding to two coordinate axes, and can specify two-dimensional coordinates using the two types of output values. In the present embodiment, when a predetermined period or more elapses after the pointing device 41 is operated, the control unit 20 deletes the pointer from the user interface screen. When the lever of the pointing device 41 is operated in a state where the pointer is not displayed, the control unit 20 specifies the display position of the pointer based on the operation content of the lever of the pointing device 41 and sets the display position of the display unit 40 to the display position. Display the pointer again.

利用者がポインティングデバイス41のボタンを操作すると、ポインティングデバイス41はボタンが操作されたことを示す信号を出力する。制御部20は、当該信号を取得してボタンが操作されたことを特定する。本実施形態におけるユーザインタフェース画面においては、ポインタをアイコン上に移動させることによって当該アイコンが仮選択された状態になり、アイコンが仮選択された状態でボタンが操作されるとアイコンが選択される。   When the user operates the button of the pointing device 41, the pointing device 41 outputs a signal indicating that the button has been operated. The control unit 20 acquires the signal and specifies that the button has been operated. In the user interface screen according to the present embodiment, the icon is temporarily selected by moving the pointer over the icon, and the icon is selected when the button is operated while the icon is temporarily selected.

すなわち、制御部20は、当該ポインティングデバイス41の出力に基づいてポインタの表示位置を取得し、ポインタの表示位置がアイコン上である場合、当該アイコンが仮選択されていると見なす。アイコンが仮選択されている状態でポインティングデバイス41からボタンが操作されたことを示す信号が出力されると、制御部20は、当該信号に基づいてアイコンが選択されたと見なす。   That is, the control unit 20 acquires the display position of the pointer based on the output of the pointing device 41, and when the display position of the pointer is on the icon, the control unit 20 considers that the icon is temporarily selected. When a signal indicating that the button has been operated is output from the pointing device 41 in a state where the icon is temporarily selected, the control unit 20 considers that the icon has been selected based on the signal.

本実施形態においては、各種の機能がユーザインタフェース画面によって実現され、車両の誘導案内が行われる場合には、車両を誘導案内するための地図を含むユーザインタフェース画面が表示部40に表示される。無線通信が行われる場合には、無線通信の操作を行うためのユーザインタフェース画面が表示部40に表示される。これらのユーザインタフェース画面は種々の大きさおよび形状にて実現可能であり、大きさ等が可変であってもよいが、本実施形態においては、予め決められた2個の領域のいずれかにこれらのユーザインタフェース画面が表示される。   In the present embodiment, when various functions are realized by the user interface screen and guidance of the vehicle is performed, a user interface screen including a map for guiding and guiding the vehicle is displayed on the display unit 40. When wireless communication is performed, a user interface screen for performing wireless communication operation is displayed on the display unit 40. These user interface screens can be realized in various sizes and shapes, and the size and the like may be variable. However, in the present embodiment, these user interface screens are displayed in one of two predetermined areas. The user interface screen is displayed.

すなわち、表示部40は、図2A等に示すように長方形の表示領域を備えており、本実施形態においては、表示部40の長手方向に表示領域が分割されて2個の領域が予め特定されている。また、車両を誘導案内するための地図を含むユーザインタフェース画面は、表示部40において図2Aの左側に形成された大きい領域(以後、第1画面と呼ぶ)に表示され、無線通信の操作を行うためのユーザインタフェース画面は、表示部40において図2Aの右側に形成された小さい領域(以後、第2画面と呼ぶ)に表示される。さらに、通常は、図2Aに示すように、第1画面に車両を誘導案内するための地図を含むユーザインタフェース画面Imが表示され、第2画面にはユーザインタフェース画面が表示されない(または任意のユーザインタフェース画面が表示されている)状態となるが、着信があった場合には、図2Bに示すように、第2画面に無線通信の操作を行うためのユーザインタフェース画面Ipが表示される。   That is, the display unit 40 includes a rectangular display region as shown in FIG. 2A and the like, and in this embodiment, the display region is divided in the longitudinal direction of the display unit 40 and two regions are specified in advance. ing. Further, a user interface screen including a map for guiding and guiding the vehicle is displayed in a large area (hereinafter referred to as a first screen) formed on the left side of FIG. 2A on the display unit 40, and performs a wireless communication operation. The user interface screen is displayed in a small area (hereinafter referred to as a second screen) formed on the right side of FIG. Furthermore, normally, as shown in FIG. 2A, a user interface screen Im including a map for guiding and guiding a vehicle is displayed on the first screen, and a user interface screen is not displayed on the second screen (or any user). When an incoming call is received, a user interface screen Ip for performing wireless communication operation is displayed on the second screen as shown in FIG. 2B.

すなわち、着信があった場合には、制御部20は、ナビゲーションプログラム21の処理により割込処理を実行し、無線通信を行うためのユーザインタフェース画面Ipをポップアップ表示する。従って、本実施形態においては、第1画面を構成するユーザインタフェース画面が表示されている状態において、当該第1画面に関する処理よりも優先して第2画面のポップアップ表示が優先して行われていることになる。   That is, when there is an incoming call, the control unit 20 executes an interrupt process by the process of the navigation program 21, and pops up a user interface screen Ip for performing wireless communication. Therefore, in the present embodiment, in the state where the user interface screen configuring the first screen is displayed, the pop-up display of the second screen is performed with priority over the processing related to the first screen. It will be.

以上のように第2画面がポップアップ表示される場合、ポップアップ表示された第2画面上で操作入力待ちであると、利用者はすぐに第2画面に関する操作を行うことができ、利用者の操作性が向上する。具体的には、着信に応じてポップアップ表示された無線通信の操作を行うためのユーザインタフェース画面において、着信への応答指示の入力待ちであると、利用者はすぐに応答指示をすることができる。しかし、第1画面上で利用者が操作中である場合に、第2画面上で操作入力待ちになると、第1画面上での利用者の操作が阻害されてしまう。   When the second screen is popped up as described above, the user can immediately perform an operation related to the second screen when waiting for an operation input on the popped up second screen. Improves. Specifically, on the user interface screen for performing a wireless communication operation pop-up in response to an incoming call, if the user is waiting for an input of a response instruction for the incoming call, the user can immediately give the response instruction. . However, if the user is operating on the first screen and waits for an operation input on the second screen, the user's operation on the first screen is hindered.

そこで、本実施形態においては、利用者の操作が妨げられることを防止するための構成が採用されている。このように利用者の操作が妨げられることを防止するため、本実施形態にかかるナビゲーションプログラム21は、表示制御部21aと操作受付部21bとを備えている。   Therefore, in the present embodiment, a configuration for preventing the user's operation from being hindered is employed. In order to prevent the user's operation from being hindered in this way, the navigation program 21 according to the present embodiment includes a display control unit 21a and an operation reception unit 21b.

表示制御部21aは、第1画面と割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部40に表示する機能を制御部20に実現させるプログラムモジュールである。すなわち、制御部20は、表示制御部21aの処理により、第1画面や第2画面としてのユーザインタフェース画面を表示するための情報を生成し、表示部40に対して出力する。表示部40は、当該情報に基づいて各種のユーザインタフェース画面を表示する。   The display control unit 21a is a program module that causes the control unit 20 to realize a function of displaying on the display unit 40 the first screen and the second screen for performing an operation related to interrupt processing. That is, the control unit 20 generates information for displaying the user interface screen as the first screen and the second screen by the processing of the display control unit 21 a and outputs the information to the display unit 40. The display unit 40 displays various user interface screens based on the information.

本実施形態においては、予め第1画面の表示対象となる領域と第2画面の表示対象となる領域とが表示部40上の座標系で規定されており、各領域に任意の画像を表示するための記憶領域が予めRAMに確保されている。また、記録媒体30には、地図情報30aおよびアイコン情報30bが記録されている。地図情報30aは、道路の位置や属性等を道路区間毎に示す情報を含み、制御部20は、当該地図情報30aに基づいて、任意の位置の地図の画像を示す情報を生成することができる。そして、制御部20が、当該地図の画像を示す情報をRAM上の第1画面に相当する領域に記録すると、表示部40に地図を描画することができる。   In the present embodiment, the area to be displayed on the first screen and the area to be displayed on the second screen are defined in advance by the coordinate system on the display unit 40, and an arbitrary image is displayed in each area. A storage area for this is reserved in the RAM in advance. In addition, map information 30a and icon information 30b are recorded on the recording medium 30. The map information 30a includes information indicating the road position and attributes for each road section, and the control unit 20 can generate information indicating a map image at an arbitrary position based on the map information 30a. . And if the control part 20 records the information which shows the image of the said map on the area | region equivalent to the 1st screen on RAM, a map can be drawn on the display part 40. FIG.

アイコン情報30bは、選択肢を示すボタンのアイコンやポインタのアイコン等の画像を示す情報であり、制御部20がアイコン情報30bを参照してアイコンの画像を示す情報を取得し、RAM上に記録すると、表示部40の任意の位置に任意のアイコンを描画することができる。本実施形態においては、各ユーザインタフェース画面上での地図やアイコンの表示位置が予め決められており、ポインティングデバイス41によってポインタの表示位置が決められる。   The icon information 30b is information indicating an image such as an icon of a button indicating a choice or an icon of a pointer. When the control unit 20 acquires information indicating the image of the icon with reference to the icon information 30b and records the information on the RAM. Any icon can be drawn at any position on the display unit 40. In the present embodiment, the display position of a map or icon on each user interface screen is determined in advance, and the display position of the pointer is determined by the pointing device 41.

そこで、第1画面を表示する際には、制御部20が第1画面としてのユーザインタフェース画面における規定の表示内容(地図やアイコン、ポインタ等)を特定し、ユーザインタフェース画面上で予め決められた各表示内容の表示位置を特定する。さらに、制御部20は、各表示内容が各表示位置に配置されるように、RAM上の第1画面に相当する領域に、アイコンの画像を示す情報等を書き込む。そして、制御部20が当該RAMの記録内容を表示部40に出力することにより、第1画面としての誘導案内するための地図を含むユーザインタフェース画面を表示部40に表示する。   Therefore, when displaying the first screen, the control unit 20 specifies the prescribed display contents (map, icon, pointer, etc.) on the user interface screen as the first screen, and is predetermined on the user interface screen. The display position of each display content is specified. Furthermore, the control unit 20 writes information indicating an icon image or the like in an area corresponding to the first screen on the RAM so that each display content is arranged at each display position. And the control part 20 outputs the recording content of the said RAM to the display part 40, and displays the user interface screen containing the map for the guidance guidance as a 1st screen on the display part 40. FIG.

図2Aおよび図2Cは、本実施形態において表示され得る第1画面の例である。すなわち、図2Aおよび図2Cにおいては、誘導案内するための地図を含むユーザインタフェース画面Imが表示部40の左側の第1画面として表示されている。また、当該ユーザインタフェース画面Imにては、選択肢を選択するためのアイコンIcが含まれている。さらに、図2Aにおいては、ユーザインタフェース画面Im上にポインタIcpが表示されており、第1画面としてのユーザインタフェース画面Im上で利用者が操作を行っている状態を例示している。図2Cにおいては、ユーザインタフェース画面Im上にポインタIcpが表示されておらず、第1画面としてのユーザインタフェース画面Im上で利用者は操作を行っていない。 2A and 2C are examples of the first screen that can be displayed in the present embodiment. That is, in FIG. 2A and FIG. 2C, the user interface screen Im including the map for guidance is displayed as the first screen on the left side of the display unit 40. Also, in the user interface screen Im, which contains icons Ic n for selecting options. Further, FIG. 2A illustrates a state in which a pointer Icp is displayed on the user interface screen Im, and the user is performing an operation on the user interface screen Im as the first screen. In FIG. 2C, the pointer Icp is not displayed on the user interface screen Im, and the user is not operating on the user interface screen Im as the first screen.

図示しない通信部において着信があった場合、制御部20は、表示制御部21aの処理により、第2画面としてのユーザインタフェース画面における規定の表示内容を特定し、ユーザインタフェース画面上で予め決められた各表示内容の表示位置を特定し、各表示位置に各アイコンが配置されるようにRAM上の第2画面に相当する領域にアイコンの画像を示す情報等を書き込む。そして、制御部20が当該RAMの記録内容を表示部40に出力することにより、第2画面としての無線通信を行うためのユーザインタフェース画面を表示部40に表示する。   When there is an incoming call at a communication unit (not shown), the control unit 20 identifies the specified display content on the user interface screen as the second screen by the processing of the display control unit 21a, and is predetermined on the user interface screen. The display position of each display content is specified, and information indicating an icon image is written in an area corresponding to the second screen on the RAM so that each icon is arranged at each display position. Then, the control unit 20 outputs the recorded contents of the RAM to the display unit 40, thereby displaying a user interface screen for performing wireless communication as the second screen on the display unit 40.

図2Bおよび図2Dは、本実施形態において表示され得る第2画面の例である。すなわち、図2Bおよび図2Dにおいては、無線通信を行うためのユーザインタフェース画面Ipが表示部40の右側の第2画面として表示されている。また、当該ユーザインタフェース画面Ipにては、着信中であることを示すアイコンIccと応答指示を行うためのアイコンIcrと応答拒否を指示するためのアイコンIcdが含まれている。   2B and 2D are examples of the second screen that can be displayed in the present embodiment. That is, in FIG. 2B and FIG. 2D, the user interface screen Ip for performing wireless communication is displayed as the second screen on the right side of the display unit 40. In addition, the user interface screen Ip includes an icon Icc indicating that a call is being received, an icon Icr for giving a response instruction, and an icon Icd for instructing a response rejection.

なお、アイコン情報30bにおいては、各アイコンについて2種類の画像が定義されている。すなわち、アイコン情報30bにおいては、アイコンがポインタによって仮選択されている状態と、仮選択されていない状態のそれぞれについての画像が定義されている。アイコンが仮選択されている状態の画像は、アイコンが仮選択されていない状態の画像を強調した画像であり、本実施形態においては、アイコンの外周の線を太い線とした画像である。制御部20は、ポインタの表示位置がアイコン上に存在するか否かを判定し、ポインタの表示位置がアイコン上に存在する場合、仮選択された状態の画像を表示対象とする。ポインタの表示位置がアイコン上に存在しない場合、制御部20は、仮選択されていない状態の画像を表示対象とする。   In the icon information 30b, two types of images are defined for each icon. That is, in the icon information 30b, images are defined for each of a state where the icon is temporarily selected by the pointer and a state where the icon is not temporarily selected. The image in the state where the icon is temporarily selected is an image in which the image in which the icon is not temporarily selected is emphasized, and in the present embodiment, the image has a thick line around the outer periphery of the icon. The control unit 20 determines whether or not the display position of the pointer exists on the icon, and when the display position of the pointer exists on the icon, the temporarily selected image is displayed. When the display position of the pointer does not exist on the icon, the control unit 20 sets an image that is not temporarily selected as a display target.

操作受付部21bは、第1画面上および第2画面上での利用者の操作を受け付ける機能を制御部20に実現させるプログラムモジュールである。すなわち、制御部20は、ポインティングデバイス41の出力値を取得し、当該出力値に基づいてポインタの表示位置やボタン操作の有無を決定する。ポインタの表示位置が第1画面上である場合、制御部20は、当該第1画面上での利用者の操作(ポインタの移動やボタン操作)を受け付けることになり、ポインタの表示位置が第2画面上である場合、制御部20は、当該第2画面上での利用者の操作(ポインタの移動やボタン操作)を受け付けることになる。   The operation accepting unit 21b is a program module that causes the control unit 20 to realize a function of accepting a user operation on the first screen and the second screen. That is, the control unit 20 acquires the output value of the pointing device 41 and determines the display position of the pointer and the presence / absence of button operation based on the output value. When the display position of the pointer is on the first screen, the control unit 20 receives a user operation (movement of the pointer or button operation) on the first screen, and the display position of the pointer is the second. If it is on the screen, the control unit 20 receives a user operation (a movement of the pointer or a button operation) on the second screen.

以上のような本実施形態において、割込処理が発生した場合、制御部20は、利用者の操作状況に応じて割込処理の直後の操作入力の内容を変化させる。具体的には、割込処理が発生し、かつ、図2Cに示すように第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、制御部20は、表示制御部21aの処理により、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示する。具体的には、制御部20は、表示制御部21aの処理により、図2Dに示すように、着信に対する応答操作の入力待ちであることを示すアイコンIcrを第2画面上で強調表示する。   In the present embodiment as described above, when an interrupt process occurs, the control unit 20 changes the content of the operation input immediately after the interrupt process according to the user's operation status. Specifically, when an interrupt process occurs and a user operation is not performed on the first screen as shown in FIG. 2C, the control unit 20 performs the process of the display control unit 21a. An icon indicating that the user is waiting for an operation input is displayed on the second screen. Specifically, as illustrated in FIG. 2D, the control unit 20 highlights an icon Icr indicating that it is waiting for an input of a response operation for an incoming call on the second screen by the processing of the display control unit 21 a.

すなわち、着信によって割込処理が発生すると、制御部20は、表示部40上に第2画面として無線通信を行うためのユーザインタフェース画面を表示する。この状態において、制御部20は、無線通信を行うためのユーザインタフェース画面の応答指示を行うためのアイコンを仮選択されている状態であることを示すアイコンとする。すなわち、この場合、制御部20は、ポインタの表示位置やポインティングデバイス41の操作内容に基づいて仮選択されたアイコンを決定するのではなく、第2画面上の応答指示を行うためのアイコンを仮選択された状態として表示する。   That is, when an interruption process occurs due to an incoming call, the control unit 20 displays a user interface screen for performing wireless communication as a second screen on the display unit 40. In this state, the control unit 20 sets an icon indicating that the icon for performing a response instruction on the user interface screen for performing wireless communication is temporarily selected. That is, in this case, the control unit 20 does not determine the temporarily selected icon based on the display position of the pointer or the operation content of the pointing device 41, but temporarily selects an icon for performing a response instruction on the second screen. Display as selected.

一方、割込処理が発生し、かつ、図2Aに示すように第1画面上での利用者の操作が行われている場合、制御部20は、表示制御部21aの処理により、第1画面上での利用者の操作を受け付ける。具体的には、制御部20は、操作受付部21bによって受け付けた第1画面上でのポインタの表示位置にポインタを表示し、さらに、当該表示位置がアイコンの境界の内部である場合には当該アイコンを仮選択された状態として表示する。従って、図2Bに示すように、無線通信の操作を行うためのユーザインタフェース画面Ipがポップアップ表示されるものの、ポインタIcpは第1画面としてのユーザインタフェース画面Im上で継続して表示され、第1画面上での入力が受け付けられる状態になる。   On the other hand, when the interruption process occurs and the user's operation is performed on the first screen as shown in FIG. 2A, the control unit 20 performs the first screen by the process of the display control unit 21a. Accept user operations above. Specifically, the control unit 20 displays a pointer at the display position of the pointer on the first screen received by the operation receiving unit 21b, and if the display position is inside the boundary of the icon, The icon is displayed as temporarily selected. Therefore, as shown in FIG. 2B, although the user interface screen Ip for performing the wireless communication operation is popped up, the pointer Icp is continuously displayed on the user interface screen Im as the first screen. The screen is ready for input.

以上の構成によれば、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において割込処理が発生した場合、第1画面上での利用者の操作が行われていれば、第1画面上で利用者の操作入力待ちになる。従って、利用者の操作が阻害されることはない。一方、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において割込処理が発生した場合、第1画面上での利用者の操作が行われていなければ、割込処理に関する第2画面上で利用者の操作入力待ちになる。このため、利用者は、割込処理が発生した場合に、即座に割込処理に関する操作を行うことが可能である。以上の構成によれば、割込処理に関する操作を行う第2画面が表示される状況において、ユーザインタフェース画面での操作性が低下することを防止することが可能である。   According to the above configuration, when an interrupt process occurs in a situation where the second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed, the first operation is performed if a user operation is performed on the first screen. Waits for user operation input on the screen. Therefore, the user's operation is not hindered. On the other hand, if an interrupt process occurs in a situation where a second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed, the second screen related to the interrupt process is displayed if no user operation is performed on the first screen. Waiting for user input above. Therefore, the user can immediately perform an operation related to the interrupt process when the interrupt process occurs. According to the above configuration, it is possible to prevent the operability on the user interface screen from being lowered in a situation where the second screen for performing an operation related to the interrupt process is displayed.

また、本実施形態における割込処理は着信があった場合に発生する。そして、着信があった場合、利用者が第1画面上で操作中でなければ、次に着信応答の入力を行う可能性が高い。従って、本実施形態のように、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、着信に対する応答操作の入力待ちであることを示すアイコンを第2画面上に表示する構成とすれば、利用者の操作負担が低減される確率を高めることができる。また、利用者は、第2画面を直視することなく応答操作の指示を行うことが可能になる。   Further, the interrupt process in the present embodiment occurs when an incoming call is received. If there is an incoming call and the user is not operating on the first screen, there is a high possibility that an incoming call response will be input next. Accordingly, as in the present embodiment, when an interrupt process occurs and no user operation is performed on the first screen, an icon indicating that the system is waiting for input of a response operation for an incoming call is displayed. If it is set as the structure displayed on 2 screens, the probability that a user's operation burden will be reduced can be raised. Also, the user can instruct a response operation without looking directly at the second screen.

(2)割込画面表示処理:
次に、割込画面表示処理について詳細に説明する。図3は、割込画面表示処理のフローチャートである。割込画面表示処理は、ユーザインタフェース画面としての第1画面が表示部40に表示されている状態において割込処理が発生した場合、制御部20によって実行される。例えば、図2Aや図2Cに示す状態において割込処理が発生した場合に、制御部20は、割込画面表示処理を実行する。
(2) Interrupt screen display processing:
Next, the interrupt screen display process will be described in detail. FIG. 3 is a flowchart of the interrupt screen display process. The interrupt screen display process is executed by the control unit 20 when the interrupt process occurs in a state where the first screen as the user interface screen is displayed on the display unit 40. For example, when an interrupt process occurs in the state shown in FIG. 2A or 2C, the control unit 20 executes an interrupt screen display process.

割込画面表示処理において、制御部20は、表示制御部21aの処理により、着信画面を表示する(ステップS100)。すなわち、制御部20は、表示制御部21aの処理により、第2画面としての無線通信を行うためのユーザインタフェース画面に表示すべきアイコン等の位置を特定し、各表示位置に当該アイコン等が配置されるようにRAM上の第2画面に相当する領域にアイコン等の画像を示す情報等を書き込む。また、制御部20は、当該RAMの記録内容を表示部40に出力する。この結果、第1画面が表示された表示部40に第2画面がポップアップ表示される。   In the interrupt screen display process, the control unit 20 displays the incoming call screen by the process of the display control unit 21a (step S100). That is, the control unit 20 specifies the position of an icon or the like to be displayed on the user interface screen for performing wireless communication as the second screen by the processing of the display control unit 21a, and the icon or the like is arranged at each display position. As shown, information indicating an image such as an icon is written in an area corresponding to the second screen on the RAM. Further, the control unit 20 outputs the recorded contents of the RAM to the display unit 40. As a result, the second screen is popped up on the display unit 40 on which the first screen is displayed.

次に、制御部20は、操作受付部21bの処理により、利用者が第1画面上で操作中であるか否かを判定する(ステップS105)。すなわち、制御部20は、操作受付部21bによって取得された第1画面上でのポインタの表示位置が最後に取得された時刻と現在時刻とを比較し、ポインティングデバイス41に対する最後の操作から所定期間以上経過したか否かを判定する。最後の操作から所定期間以上経過していない場合、制御部20は、利用者が第1画面上で操作中であると判定する。   Next, the control unit 20 determines whether or not the user is operating on the first screen by the processing of the operation receiving unit 21b (step S105). That is, the control unit 20 compares the time at which the pointer display position on the first screen acquired by the operation receiving unit 21b was last acquired with the current time, and a predetermined period from the last operation on the pointing device 41. It is determined whether or not the above has elapsed. When the predetermined period or more has not elapsed since the last operation, the control unit 20 determines that the user is operating on the first screen.

ステップS105において、利用者が第1画面上で操作中であると判定されない場合、制御部20は、表示制御部21aの処理により、応答指示を行うためのアイコンを強調表示する(ステップS110)。すなわち、制御部20は、アイコン情報30bを参照し、応答指示を行うためのアイコンが仮選択された状態を示す画像の情報を取得する。そして、制御部20は、当該画像の情報をRAM上の所定領域に書き込み、当該RAMに記録された情報を表示部40に対して出力する。この結果、ステップS100でポップアップ表示された第2画面上で、図2Dに示すように、応答指示を行うためのアイコンが強調表示される。一方、ステップS105において、利用者が第1画面上で操作中であると判定された場合、制御部20は、ステップS115をスキップする。従って、第2画面がポップアップ表示された状態で、制御部20は、図2Bに示すように、第1画面上での操作入力の受け付けを継続する。   If it is not determined in step S105 that the user is operating on the first screen, the control unit 20 highlights an icon for performing a response instruction by the processing of the display control unit 21a (step S110). That is, the control unit 20 refers to the icon information 30b, and acquires image information indicating a state in which an icon for performing a response instruction is temporarily selected. Then, the control unit 20 writes the information on the image in a predetermined area on the RAM, and outputs the information recorded on the RAM to the display unit 40. As a result, as shown in FIG. 2D, an icon for performing a response instruction is highlighted on the second screen pop-up displayed in step S100. On the other hand, when it is determined in step S105 that the user is operating on the first screen, the control unit 20 skips step S115. Therefore, in a state where the second screen is popped up, the control unit 20 continues to accept operation inputs on the first screen as shown in FIG. 2B.

(3)他の実施形態:
以上の実施形態は本発明を実施するための一例であり、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合に、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示する限りにおいて、他にも種々の実施形態を採用可能である。例えば、操作受付システムを構成する手段は、1個の装置で実現されてもよいし、2個以上の装置に分かれて存在していても良い。後者としては、例えば、表示制御部21aが表示部40を制御する制御ユニットによって実現される構成等を採用可能である。
(3) Other embodiments:
The above embodiment is an example for carrying out the present invention. When an interrupt process occurs and no user operation is performed on the first screen, the user is displayed on the second screen. As long as the icon indicating that the operation input is waiting is displayed, various other embodiments can be adopted. For example, the means constituting the operation reception system may be realized by a single device, or may be divided into two or more devices. As the latter, for example, a configuration realized by a control unit in which the display control unit 21a controls the display unit 40 can be employed.

さらに、ユーザインタフェース画面は、誘導案内に関する画面、無線通信に関する画面以外にも、種々の画面を想定可能である。例えば、オーディオ再生に関する画面、検索結果を選択する画面、車両の外部を撮影するカメラに関する画面等を表示部40に表示する構成に本発明を適用してもよい。むろん、各制御部は、表示部40と離れた場所に設置さていてもよく、制御部20の一部が離れた場所に設置されたサーバで実現される構成であってもよい。むろん、各制御部は、車両に搭載されていなくてもよい。   Furthermore, various screens can be assumed as the user interface screen other than the screen related to guidance and the screen related to wireless communication. For example, the present invention may be applied to a configuration in which a screen relating to audio reproduction, a screen for selecting a search result, a screen relating to a camera for photographing the outside of the vehicle, and the like are displayed on the display unit 40. Of course, each control unit may be installed at a location distant from the display unit 40, or may be realized by a server installed at a location where a part of the control unit 20 is separated. Of course, each control unit may not be mounted on the vehicle.

表示制御手段は、第1画面と割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示することができればよい。すなわち、表示制御手段は、ユーザインタフェースとなる画面を表示部に少なくとも2個表示することができればよい。2個の画面の形状や大きさ、配置等は任意であり、各画面を通じて実現する機能に応じて可変であってもよいし、固定であってもよい。むろん、各画面上での表示内容は任意であり、任意の数のアイコンが含まれていてもよい。   The display control means only needs to be able to display the first screen and the second screen for performing an operation related to the interrupt process on the display unit. That is, the display control means only needs to be able to display at least two screens serving as a user interface on the display unit. The shape, size, arrangement, etc. of the two screens are arbitrary, and may be variable or fixed depending on the function realized through each screen. Of course, the display content on each screen is arbitrary, and an arbitrary number of icons may be included.

なお、3個以上の画面が表示される場合、利用者が第2画面以外の画面を操作している場合には、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンは表示されず、当該第2画面以外の画面で利用者の操作が継続して受け付けられる。また、第1画面および第2画面の表示を開始するタイミングは任意のタイミングであってよく、操作受付システムの起動初期から表示されてもよいし、利用者の指示に応じて表示されてもよい。また、第2画面は、割込処理が発生した場合に表示が開始されてもよい(割込処理の発生に応じてポップアップしてもよい)。   When three or more screens are displayed, when the user is operating a screen other than the second screen, an icon indicating that the user is waiting for an operation input is displayed on the second screen. Instead, the user's operation is continuously received on a screen other than the second screen. In addition, the timing for starting the display of the first screen and the second screen may be any timing, and may be displayed from the start of the operation reception system, or may be displayed according to a user instruction. . The second screen may be displayed when an interrupt process occurs (may pop up in response to the occurrence of an interrupt process).

操作受付手段は、第1画面上および第2画面上での利用者の操作を受け付けることができればよい。利用者の操作は画面を使って行われればよく、操作の態様は任意の態様とすることができる。従って、タッチパネル等を利用して利用者が画面上のアイコン等に直接触れることで操作が行われてもよいし、ポインティングデバイス等を利用して利用者が画面上のポインタ等を移動させてアイコン等を選択するなどの操作が行われてもよく、種々の構成を採用可能である。いずれにしても、表示制御手段によって表示されたユーザインタフェース画面を利用して利用者が行う操作を操作受付手段が受け付けることによって、任意の入力を行うためのユーザインタフェースが構成されていれば良い。   The operation accepting unit only needs to accept the user's operation on the first screen and the second screen. A user's operation should just be performed using a screen, and the aspect of operation can be made into arbitrary aspects. Accordingly, an operation may be performed by the user directly touching an icon on the screen using a touch panel or the like, or the icon may be moved by moving a pointer on the screen using a pointing device or the like. For example, an operation such as selection may be performed, and various configurations may be employed. In any case, it is only necessary that the operation accepting unit accepts an operation performed by the user using the user interface screen displayed by the display control unit, so that a user interface for performing arbitrary input is configured.

以上のような構成において、表示制御手段は、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示し、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われている場合、第1画面上での利用者の操作を受け付けることができればよい。すなわち、表示制御手段は、割込処理が発生した場合において利用者が操作中の画面が第1画面であるか否かに応じて、次の操作入力を受け付ける画面を第1画面または第2画面とすることができればよい。   In the configuration as described above, the display control means waits for the user's operation input on the second screen when an interrupt process occurs and the user's operation is not performed on the first screen. If an icon indicating that there is an interrupt process occurs and the user's operation on the first screen is performed, the user's operation on the first screen can be accepted Good. That is, the display control means sets the screen for accepting the next operation input as the first screen or the second screen depending on whether or not the screen being operated by the user is the first screen when the interrupt process occurs. If it can be.

割込処理は、実行中の処理の少なくとも一個よりも優先して実行される(リソースが多く割り当てられる)処理であればよく、割込処理が発生した場合、実行中の他の処理よりも優先度が高い割込処理が少なくともバックグラウンドで実行される。むろん、割込処理が発生した場合に割込処理の発生が明示されてもよく、例えば、割込処理が実行されることにより、割込処理に関する画面がポップアップすることによって割込処理の発生が明示される構成を採用可能である。すなわち、第2画面が表示されていない状態であれば、表示制御手段は割込処理の発生に応じて第2画面を表示部にポップアップ表示させる。いずれにしても、表示制御手段は、割込処理が発生した場合に、利用者が操作中の画面が第1画面であるか否かに応じて、次の操作入力を受け付ける画面を第1画面または第2画面とすることができればよい。   The interrupt process only needs to be executed with priority over at least one of the processes being executed (resources are allocated more), and if an interrupt process occurs, it takes priority over other processes being executed. A high-level interrupt process is executed at least in the background. Of course, when an interrupt process occurs, the occurrence of the interrupt process may be clearly indicated. For example, when an interrupt process is executed, a screen related to the interrupt process pops up. The specified configuration can be adopted. That is, if the second screen is not displayed, the display control means pops up the second screen on the display unit in response to the occurrence of the interrupt process. In any case, when an interrupt process occurs, the display control means displays a screen for accepting the next operation input according to whether or not the screen being operated by the user is the first screen. Or what is necessary is just to be able to set it as a 2nd screen.

なお、割込処理としては種々の処理を想定可能であり、例えば、偶発的に発生する事象に応じて実行される処理を想定可能である。このような処理としては、例えば、着信に応じて実行される処理や、外部カメラによって着目すべき画像(例えば、人物の特徴量を有する画像等)が撮影された場合に実行される処理等が挙げられる。割込処理が着信に応じて実行される処理である場合、表示制御手段が、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、着信に対する応答操作の入力待ちであることを示すアイコンを第2画面上に表示する構成としてもよい。すなわち、着信があった場合、利用者が第1画面上で操作中でなければ、次に着信応答の入力を行う可能性が高い。そこで、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合、着信に対する応答操作の入力待ちであることを示すアイコンを第2画面上に表示する構成とすれば、利用者の操作負担が低減される確率を高めることができる。また、利用者は、第2画面を直視することなく応答操作の指示を行うことが可能になる。   Various processes can be assumed as the interrupt process. For example, a process executed in response to an event that occurs accidentally can be assumed. As such processing, for example, processing executed in response to an incoming call, processing executed when an image to be noticed (for example, an image having a feature amount of a person) is taken by an external camera, or the like. Can be mentioned. When the interrupt process is a process executed in response to an incoming call, the display control means responds to the incoming call when the interrupt process occurs and no user operation is performed on the first screen. An icon indicating that the operation is waiting to be input may be displayed on the second screen. That is, when there is an incoming call, if the user is not operating on the first screen, there is a high possibility that an incoming call response will be input next. Therefore, when an interrupt process occurs and no user operation is performed on the first screen, an icon indicating that the input is waiting for a response operation for an incoming call is displayed on the second screen. If so, the probability that the operation burden on the user is reduced can be increased. Also, the user can instruct a response operation without looking directly at the second screen.

なお、第1画面上で利用者の操作が行われている状態は、利用者が第1画面を利用して任意の入力を行っている状態であればよく、第1画面上での最後の操作から所定期間以上経過していない場合に当該画面で操作が行われていると見なす構成等を採用可能である。むろん、ここでは、第1画面上で利用者の操作が行われていると見なすことができればよく、割込処理が発生した場合に第2画面がポップアップ表示される構成において、ポップアップ表示される直前(所定期間以内)にポインティングデバイス41が操作されていた場合に、第1画面上で利用者の操作が行われていると見なす構成等が採用されてもよい。また、操作入力待ちであることを示すアイコンは、当該アイコンの操作を促す画像や当該アイコンの操作によってすぐに当該アイコンに対応するが受け付けられることを示す画像等によって構成される。例えば、各種の選択肢を選択するためのボタンが表示されている状態において、利用者がボタンを指示した場合に当該ボタンが仮選択された状態(強調表示された状態等)になり、当該仮選択された状態でボタンに対する操作が行われることで選択肢が選択される構成において、仮選択されたことを示すアイコンが操作入力待ちであることを示すアイコンとなる。   The state in which the user's operation is performed on the first screen may be a state in which the user performs an arbitrary input using the first screen, and the last operation on the first screen is performed. It is possible to adopt a configuration that considers that an operation is performed on the screen when a predetermined period or more has not elapsed since the operation. Of course, here, it is only necessary to consider that the user's operation is performed on the first screen, and in the configuration in which the second screen is displayed in a pop-up when an interrupt process occurs, immediately before the pop-up is displayed. When the pointing device 41 is operated (within a predetermined period), a configuration in which it is considered that a user operation is performed on the first screen may be employed. The icon indicating that the operation input is awaited is configured by an image that prompts the user to operate the icon, an image that corresponds to the icon immediately by the operation of the icon, or the like that is accepted. For example, in a state where buttons for selecting various options are displayed, when the user designates the button, the button is temporarily selected (highlighted state, etc.), and the temporary selection is performed. In the configuration in which the option is selected by performing an operation on the button in the selected state, the icon indicating the temporary selection is an icon indicating that the operation input is awaited.

さらに、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われている場合、第1画面上での利用者の操作を受け付ける構成としては、利用者の操作を阻害しない構成であればよく、例えば、ユーザインタフェース画面を変更せず、第1画面上での利用者の操作を継続して受け付ける構成等を採用可能である。   Furthermore, when an interrupt process occurs and the user's operation is performed on the first screen, the user operation on the first screen is blocked. For example, it is possible to adopt a configuration that continuously accepts user operations on the first screen without changing the user interface screen.

さらに、本発明のように、割込処理が発生し、かつ、第1画面上での利用者の操作が行われていない場合に、第2画面上に利用者の操作入力待ちであることを示すアイコンを表示する手法は、プログラムや方法としても適用可能である。また、以上のようなシステム、プログラム、方法は、単独の装置として実現される場合や、複数の装置によって実現される場合が想定可能であり、各種の態様を含むものである。例えば、以上のような手段を備えたナビゲーションシステムや方法、プログラムを提供することが可能である。また、一部がソフトウェアであり一部がハードウェアであったりするなど、適宜、変更可能である。さらに、システムを制御するプログラムの記録媒体としても発明は成立する。むろん、そのソフトウェアの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考えることができる。   Further, as in the present invention, when an interrupt process occurs and a user operation is not performed on the first screen, it is waiting for a user operation input on the second screen. The technique for displaying the icon to be shown is also applicable as a program or method. The system, program, and method as described above can be realized as a single device or can be realized as a plurality of devices, and include various aspects. For example, it is possible to provide a navigation system, method, and program provided with the above means. Further, some changes may be made as appropriate, such as a part of software and a part of hardware. Furthermore, the invention can be realized as a recording medium for a program for controlling the system. Of course, the software recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium to be developed in the future.

10…ナビゲーションシステム、20…制御部、20…制御部、21…ナビゲーションプログラム、21a…表示制御部、21b…操作受付部、30…記録媒体、30a…地図情報、30b…アイコン情報、40…表示部、41…ポインティングデバイス DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Navigation system, 20 ... Control part, 20 ... Control part, 21 ... Navigation program, 21a ... Display control part, 21b ... Operation reception part, 30 ... Recording medium, 30a ... Map information, 30b ... Icon information, 40 ... Display Part, 41 ... pointing device

Claims (3)

第1画面と着信に応じて実行される割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御手段と、
前記第1画面上および前記第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付手段と、を備え、
前記表示制御手段は、
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われていない場合、前記第2画面上に前記着信に対する前記利用者の応答操作の入力待ちであることを示し、当該応答操作の入力によって前記第2画面上での応答指示を行うアイコンを、前記応答操作の入力待ちでない場合のアイコンが強調された画像によって表示し、
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われている場合、前記第1画面上での前記利用者の操作を受け付ける、
ことを特徴とする操作受付システム。
Display control means for displaying on the display unit a first screen and a second screen for performing an operation related to an interrupt process executed in response to an incoming call ;
Operation accepting means for accepting a user operation on the first screen and the second screen,
The display control means includes
When the interruption process occurs and the user's operation is not performed on the first screen, waiting for input of the user's response operation for the incoming call on the second screen are shown, to display the icon of the response indication on the second screen by the input of the response operation, the icon is highlighted image when not input wait of the response operation,
When the interruption process occurs and the user's operation on the first screen is performed, the user's operation on the first screen is accepted.
An operation reception system characterized by that.
第1画面と着信に応じて実行される割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御工程と、  A display control step of displaying on the display unit a first screen and a second screen for performing an operation related to an interrupt process executed in response to an incoming call;
前記第1画面上および前記第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付工程と、を含むことを特徴とする操作受付方法であって、  An operation reception step for receiving a user operation on the first screen and the second screen, and an operation reception method comprising:
前記表示制御工程では、  In the display control step,
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われていない場合、前記第2画面上に前記着信に対する前記利用者の応答操作の入力待ちであることを示し、当該応答操作の入力によって前記第2画面上での応答指示を行うアイコンを、前記応答操作の入力待ちでない場合のアイコンが強調された画像によって表示し、    When the interruption process occurs and the user's operation is not performed on the first screen, waiting for input of the user's response operation for the incoming call on the second screen An icon for instructing a response on the second screen by inputting the response operation is displayed by an image in which the icon when not waiting for the response operation is highlighted,
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われている場合、前記第1画面上での前記利用者の操作を受け付ける、    When the interruption process occurs and the user's operation on the first screen is performed, the user's operation on the first screen is accepted.
操作受付方法。Operation acceptance method.
第1画面と着信に応じて実行される割込処理に関する操作を行う第2画面とを表示部に表示する表示制御機能と、  A display control function for displaying on the display unit a first screen and a second screen for performing an operation related to an interrupt process executed in response to an incoming call;
前記第1画面上および前記第2画面上での利用者の操作を受け付ける操作受付機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とする操作受付プログラムであって、  An operation reception program for causing a computer to realize an operation reception function for receiving a user's operation on the first screen and the second screen,
前記表示制御機能では、  In the display control function,
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われていない場合、前記第2画面上に前記着信に対する前記利用者の応答操作の入力待ちであることを示し、当該応答操作の入力によって前記第2画面上での応答指示を行うアイコンを、前記応答操作の入力待ちでない場合のアイコンが強調された画像によって表示し、    When the interruption process occurs and the user's operation is not performed on the first screen, waiting for input of the user's response operation for the incoming call on the second screen An icon for instructing a response on the second screen by inputting the response operation is displayed by an image in which the icon when not waiting for the response operation is highlighted,
前記割込処理が発生し、かつ、前記第1画面上での前記利用者の操作が行われている場合、前記第1画面上での前記利用者の操作を受け付ける機能をコンピュータに実現させる、    When the interrupt process occurs and the user's operation on the first screen is performed, the computer realizes a function of accepting the user's operation on the first screen.
操作受付プログラム。Operation reception program.
JP2014241352A 2014-11-28 2014-11-28 Operation reception system, method and program Expired - Fee Related JP6460753B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241352A JP6460753B2 (en) 2014-11-28 2014-11-28 Operation reception system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241352A JP6460753B2 (en) 2014-11-28 2014-11-28 Operation reception system, method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016103171A JP2016103171A (en) 2016-06-02
JP6460753B2 true JP6460753B2 (en) 2019-01-30

Family

ID=56089520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014241352A Expired - Fee Related JP6460753B2 (en) 2014-11-28 2014-11-28 Operation reception system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6460753B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10990239B1 (en) 2020-03-30 2021-04-27 Honda Motor Co., Ltd. Display control apparatus, vehicle, and display control method
JP2022148856A (en) 2021-03-24 2022-10-06 本田技研工業株式会社 Vehicle display device, display control method, and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3653467B2 (en) * 2000-11-30 2005-05-25 三洋電機株式会社 Mobile phone
US6941160B2 (en) * 2000-11-30 2005-09-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Dual display portable telephone device and allocation means for display process thereof
JP4240915B2 (en) * 2002-05-31 2009-03-18 京セラ株式会社 Communication terminal
US7380218B2 (en) * 2003-03-27 2008-05-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing windows
JP2011096132A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Toshiba Corp Information processing apparatus and display control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016103171A (en) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9405463B2 (en) Device and method for gesturally changing object attributes
JP6886939B2 (en) Information processing device control method, control program and information processing device
EP3557399B1 (en) Input and output method in touch screen terminal and apparatus therefor
US10082948B2 (en) Apparatus and method for grouping and displaying icons on a screen
US20220155922A1 (en) Side-toolbar-display method, terminal, and storage medium
US11435870B2 (en) Input/output controller and input/output control program
KR20130080179A (en) Method and apparatus for managing icon in portable terminal
US20120206489A1 (en) Image Division Process and Display Apparatus
US20180059912A1 (en) Information terminal
EP3026550B1 (en) Apparatus and method for screen display control in electronic device
JP6460753B2 (en) Operation reception system, method and program
US20230370713A1 (en) Focusing method and apparatus, electronic device, and medium
US10592014B2 (en) Display control system, method, and program
KR102040798B1 (en) User interface method and apparatus using successive touches
EP2993555A1 (en) Screen operation method for electronic device based on electronic device and control action
JP4765893B2 (en) Touch panel mounting device, external device, and operation method of external device
JP6410580B2 (en) Operation reception system, method and program
EP3207445B1 (en) Method and apparatus for providing a user interface
CN110737383B (en) Element adding method and device and electronic equipment
WO2015141091A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
US20240036701A1 (en) A computer a software module arrangement, a circuitry arrangement, a user equipment and a method for an improved and extended user interface
KR101998470B1 (en) To enter a command for zooming, reducing, and moving the contents displayed on the display unit
JP2015049836A (en) Portable terminal
JP2016091290A (en) System, method, and program for receiving instructions
JP2018025850A (en) Display control device, display control system, and display control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6460753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees