JP6448639B2 - Text selection method, apparatus and terminal - Google Patents

Text selection method, apparatus and terminal Download PDF

Info

Publication number
JP6448639B2
JP6448639B2 JP2016526412A JP2016526412A JP6448639B2 JP 6448639 B2 JP6448639 B2 JP 6448639B2 JP 2016526412 A JP2016526412 A JP 2016526412A JP 2016526412 A JP2016526412 A JP 2016526412A JP 6448639 B2 JP6448639 B2 JP 6448639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
selection
text block
block
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016526412A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016532941A (en
Inventor
クン シェ
クン シェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2016532941A publication Critical patent/JP2016532941A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6448639B2 publication Critical patent/JP6448639B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

本発明は、タッチスクリーン端末技術に関し、特にテキスト選択方法、装置および端末に関する。   The present invention relates to touch screen terminal technology, and more particularly to a text selection method, apparatus, and terminal.

タッチスクリーン端末(例えばスマートフォン)に対して、従来のタッチ操作は内容閲覧(例えばウェブページ閲覧)に適しているが、内容加工および処理には適していない。例えば、閲覧されたウェブページから一つのセクションのテキストをコピーして友達と共有するために、iOSまたはAndroidのオペレーティングシステムを使用するタッチスクリーン端末に対して以下の操作を行う必要がある。   For a touch screen terminal (for example, a smartphone), a conventional touch operation is suitable for content browsing (for example, web page browsing), but is not suitable for content processing and processing. For example, in order to copy a section of text from a browsed web page and share it with friends, it is necessary to perform the following operations on a touch screen terminal using an operating system of iOS or Android.

テキスト領域を長押しすることで、テキスト選択モード進入命令を送信し、テキスト選択モードに進入し、テキスト領域に2つのカーソルが出現し、それぞれ始点カーソルと終点カーソルである。   By long-pressing the text area, a text selection mode entry command is transmitted, the text selection mode is entered, and two cursors appear in the text area, which are a start cursor and an end cursor, respectively.

カーソルをドラッグし、始点カーソルと終点カーソルの位置を確定し、始点カーソルと終点カーソルの間のテキストが選択されたテキストであり、テキスト領域をタッチすると、テキスト選択モード終了命令を送信し、テキスト選択モードを終了し、選択されたテキストを取り消し且つテキストを再度選択できなく、テキスト領域を再度長押しして新たにテキスト選択モードに入らなければ、テキストを再度選択できない。   Drag the cursor to determine the position of the start and end cursors, and the text between the start and end cursors is the selected text. When you touch the text area, the text selection mode end command is sent and the text is selected. Exiting the mode, canceling the selected text and cannot select the text again, and long press the text area again to enter a new text selection mode, the text cannot be selected again.

操作アイコン(コピー、メッセージ送信などのアイコンを含む)をタッチすると、選択されたテキストに対して対応する操作を行う。   When an operation icon (including icons such as copy and message transmission) is touched, a corresponding operation is performed on the selected text.

上述した操作ジェスチャーの主な欠陥は、テキスト選択モードにおいて複数のセクションの連続しないテキストを選択できないことである。1枚の文章に合計の3つのセクションが含まれると仮定し、ユーザは、第一のセクションと第三のセクションをメールにコピーしたい場合、従来のメカニズムによれば3つのセクションを全部選択して、メールに貼り付けて第二のセクションを削除し、または、2回操作し、1回あたり1つのセクションをコピーしなければならない。どちらのモードでも、携帯端末での操作は非常に不便である。   The main defect of the operation gesture described above is that it is not possible to select non-consecutive text in a plurality of sections in the text selection mode. Assuming that a sentence contains a total of three sections, if the user wants to copy the first and third sections into the email, he selects all three sections according to the traditional mechanism. , Delete it in the mail and delete the second section, or operate twice and copy one section at a time. In either mode, the operation on the mobile terminal is very inconvenient.

これを鑑みて、従来の技術問題を解決するために、本発明の実施形態は、テキスト選択方法、装置および端末を提供する。   In view of this, in order to solve the conventional technical problem, embodiments of the present invention provide a text selection method, an apparatus, and a terminal.

本発明の実施形態によるテキスト選択方法は、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択することと、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了することとを含む。
A text selection method according to an embodiment of the present invention includes:
In text selection mode, selecting two or more non-consecutive text blocks;
Exiting the text selection mode only when the operation icon is triggered.

ここで、前記操作アイコンは、テキスト処理アイコンまたはモード終了アイコンである。   Here, the operation icon is a text processing icon or a mode end icon.

ここで、2つ以上のテキストブロックを選択することは、
タッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択することである。
Here, selecting two or more text blocks
To detect and record the coordinates of the point at which the touch screen is triggered in real time and to select a text block based on the set of coordinate points.

ここで、前記方法は、
前記テキストブロックをマーキングすることを含む。
Here, the method is
Marking the text block.

ここで、前記方法は、
長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロックの選択を取り消すことを含む。
Here, the method is
When the long-pressed area is in the text block range, the selection of the text block is canceled.

ここで、前記方法は、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すことを含む。
Here, the method is
If a point in the text block range is triggered again, canceling the selection of content corresponding to the point.

本発明の実施形態によるテキスト選択装置は、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択するように構成されるテキストブロック選択ユニットと、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了するように構成されるモード終了ユニットとを含む。
A text selection device according to an embodiment of the present invention includes:
A text block selection unit configured to select two or more non-contiguous text blocks in text selection mode;
And a mode exit unit configured to exit the text selection mode only when the operation icon is triggered.

ここで、前記操作アイコンは、テキスト処理アイコンまたはモード終了アイコンである。   Here, the operation icon is a text processing icon or a mode end icon.

ここで、前記テキストブロック選択ユニットは、具体的に、タッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択するように構成される。   Here, the text block selection unit is specifically configured to detect and record the coordinates of the point where the touch screen is triggered in real time, and to select the text block based on the set of coordinate points.

ここで、前記装置は、
前記テキストブロック選択ユニットにより選択されたテキストブロックをマーキングするように構成されるテキストブロックマーキングユニットをさらに含む。
Here, the device is
And a text block marking unit configured to mark the text block selected by the text block selection unit.

ここで、前記装置は、
長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロックの選択を取り消すように構成されるテキストブロック取り消しユニットをさらに含む。
Here, the device is
A text block cancel unit is further configured to cancel the selection of the text block when the long-pressed region is in the text block range.

ここで、前記装置は、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すように構成される内容取り消しユニットをさらに含む。
Here, the device is
It further includes a content cancellation unit configured to cancel the selection of content corresponding to the point when the point in the text block range is triggered again.

本発明の実施形態による端末は、上述したいずれか一つのテキスト選択装置を含む。   A terminal according to an embodiment of the present invention includes any one of the text selection devices described above.

上記のことから、本発明の実施形態による技術的解決手段は、テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択することと、操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了することとを含むことが分かる。テキスト領域をタッチすることでテキスト選択モード終了命令を送信しないので、テキスト選択モードにおいて2つのセクション以上の連続しないテキストを選択することができる。   From the above, the technical solution according to the embodiment of the present invention ends the text selection mode only when two or more non-consecutive text blocks are selected in the text selection mode and the operation icon is triggered. It is understood that it includes. Since the text selection mode end command is not transmitted by touching the text area, non-consecutive text of two or more sections can be selected in the text selection mode.

本発明の実施形態によるテキスト選択方法の実現プロセスを示す図である。It is a figure which shows the implementation process of the text selection method by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるテキスト選択モードにおけるインタフェースの構造構成を示す図である。It is a figure which shows the structure structure of the interface in the text selection mode by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による指移動軌跡の構造構成を示す図である。It is a figure which shows the structure structure of the finger movement locus | trajectory by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による選択されたテキストブロックの構造構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a structural configuration of a selected text block according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態によるテキストにおける文字の構造構成を示す図である。It is a figure which shows the structure structure of the character in the text by embodiment of this invention. 本発明の実施形態によるテキストブロックを取り消す実現プロセスを示す図である。FIG. 6 illustrates an implementation process for canceling a text block according to an embodiment of the invention. 本発明の実施形態によるテキスト選択装置の構造構成を示す図である。It is a figure which shows the structure structure of the text selection apparatus by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による指移動軌跡の構造構成を示す図である。It is a figure which shows the structure structure of the finger movement locus | trajectory by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による選択されたテキストブロックの構造構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a structural configuration of a selected text block according to an embodiment of the present invention.

本発明の実施形態によるテキスト選択方法は、図1に示すように、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択するステップ101と、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了するステップ102とを含む。
As shown in FIG. 1, a text selection method according to an embodiment of the present invention is as follows.
Selecting 101 or more non-contiguous text blocks in text selection mode;
And a step 102 for exiting the text selection mode only when the operation icon is triggered.

ここで、テキスト選択モードにおける可能なインターフェイスは、図2に示される。インターフェイスは、テキスト領域、スクロールバーの位置のような非テキスト領域、選択されたテキストに対する実行可能な操作オプションを表示し、若干の操作アイコン、例えばコピー、共有などのテキスト処理アイコン、およびモード終了アイコンを含むことができる操作領域から構成される。   Here, a possible interface in the text selection mode is shown in FIG. The interface displays text areas, non-text areas such as scroll bar position, possible operation options for the selected text, some operation icons, eg text processing icons such as copy, share, and exit mode icons It is comprised from the operation area | region which can contain.

一つの実施形態において、2つ以上のテキストブロックを選択することは、
タッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択することである。
In one embodiment, selecting two or more text blocks includes
To detect and record the coordinates of the point at which the touch screen is triggered in real time and to select a text block based on the set of coordinate points.

以下、具体的に1つのテキストブロックを確定するプロセスを説明する。   Hereinafter, a process for determining one text block will be specifically described.

ステップ1011において、指がスライドする場合、指のリアルタイムな位置座標が記録され、順次に配列A{[x,y]}に保存される。図3に示すように、指の位置座標がテキスト領域の左上隅を原点とし、X軸の右側へ向き、Y軸の下へ向き、第一の位置の座標が[x,y]であり、最後の位置の座標が[x,y]である。 In step 1011, when the finger slides, real-time position coordinates of the finger are recorded and sequentially stored in the array A {[x i , y i ]}. As shown in FIG. 3, the position coordinates of the finger are set at the upper left corner of the text area as the origin, directed to the right side of the X axis, directed downward of the Y axis, and the coordinates of the first position are [x 0 , y 0 ]. Yes, the coordinates of the last position are [x N , y N ].

ステップ1012において、指の位置の座標に基づいて、スクリーンに指の移動軌跡をリアルタイムに描き出す。   In step 1012, the movement trajectory of the finger is drawn on the screen in real time based on the coordinates of the finger position.

前記操作は、ユーザインターフェイス(User Interface:UI)プログラムによって実行されることができる。   The operation may be performed by a user interface (UI) program.

ステップ1013において、指がタッチスクリーンから離れる場合、前記座標集合に基づいて、選択されたテキストブロックの範囲を計算し、前記テキストブロックをマーキングする。   In step 1013, if the finger leaves the touch screen, the range of the selected text block is calculated based on the coordinate set and the text block is marked.

ここで、前記テキストブロックを目立つ色でマーキングすることができる。   Here, the text block can be marked with a conspicuous color.

ここで、テキストブロックの範囲は、図4に示され、前記操作は、UIプログラムによって実行されることができる。   Here, the range of the text block is shown in FIG. 4, and the operation can be executed by the UI program.

具体的には、以下のステップにより、選択されたテキストブロックの範囲を計算することができる。   Specifically, the range of the selected text block can be calculated by the following steps.

ステップ1013Aにおいて、座標集合Aからyの最小値yminと最大値ymaxを見つける。 In step 1013A, the minimum value y min and the maximum value y max of y are found from the coordinate set A.

ステップ1013Bにおいて、それぞれ座標[x,ymin]、[x,ymax]に基づいて、選択されたテキストブロックの開始文字番号i1と終止文字番号i2を計算する。 In step 1013B, the start character number i1 and the end character number i2 of the selected text block are calculated based on the coordinates [x 0 , y min ] and [x N , y max ], respectively.

座標[x,y]で番号iを計算する式は以下のとおりである。   The formula for calculating the number i at the coordinates [x, y] is as follows.

i=floor(y÷(H+I))×NUM+floor(x÷(W+I))
説明を簡単にするために、前記式は、以下の仮定に基づいて得られる。
i = floor (y ÷ (H + I v )) × NUM + floor (x ÷ (W + I h ))
For ease of explanation, the above equation is obtained based on the following assumptions.

テキストにおける各文字(白文字と句読点などを含む)の高さと幅が等しく、それぞれHとWであり、図5に示すように、各文字の間の距離がIであるが、行間の距離がIである。テキスト領域で、各行のテキストの数がNUMである。 Each character (white characters and including punctuation) height and width are equal in the text, are each H and W, as shown in FIG. 5, the distance between each character is I h, the distance between rows Is Iv . In the text area, the number of text in each line is NUM.

ステップ1013Cにおいて、開始文字番号i1と終止文字番号i2の間の文字(白文字と句読点を含む)が選択されたテキストブロックを構成する。   In step 1013C, a text block is selected in which the characters (including white characters and punctuation marks) between the start character number i1 and the end character number i2 are selected.

テキストブロック情報は、UIプログラムによって保存され、その中に開始文字番号i1と終止文字番号i2が含まれ、そして前記テキストブロックをハイライト表示する。   The text block information is stored by the UI program, and includes a start character number i1 and an end character number i2, and the text block is highlighted.

テキスト選択モードにおいて、ユーザは、指でテキスト領域の複数の部分にスライドすることができるが、UIプログラムが前記ステップ1011〜1013を繰り返して、複数の独立したテキストブロックの選択を実現する。   In the text selection mode, the user can slide to a plurality of parts of the text area with a finger, but the UI program repeats steps 1011 to 1013 to realize selection of a plurality of independent text blocks.

一つの実施形態において、前記方法は、長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロックの選択を取り消すことを含む。   In one embodiment, the method includes canceling the selection of the text block if the long-pressed area is in the text block range.

実際の応用において、テキスト選択モードにおいて、ユーザは、選択されたテキストブロックを長押しすることなどで「テキストブロックを取り消す」オプションを呼び出して実行し、それによって一つのテキストブロックの選択を取り消すことができ、具体的に、図6に示すように、以下のステップを含むことができる。   In a practical application, in text selection mode, the user can invoke and execute the “Cancel Text Block” option, such as by long pressing on the selected text block, thereby canceling the selection of one text block. Specifically, as shown in FIG. 6, the following steps may be included.

ステップ601において、ユーザが数秒長押ししたテキスト領域の座標[x,y]を取得する。 In step 601, the coordinates [x n , y n ] of the text area that the user has pressed for a few seconds are acquired.

ステップ602において、座標[x,y]に対応する文字の番号iを計算する。 In step 602, the character number i n corresponding to the coordinates [x n , y n ] is calculated.

ステップ603において、i番目の文字が選択されたいずれか一つのテキストブロックに属するかどうかを判定する。 In step 603, it is determined whether the i n th character belongs to any one of the selected text blocks.

判定基準は、開始文字番号、終止文字番号がそれぞれi1とi2であるテキストブロックに対して、i1<i<i2が成立するかどうかを判定することである。いずれか一つのテキストブロックに対して、前記基準が成立すると、iが一つのテキストブロックに属し、成立しなければ、いずれか一つのテキストブロックに属しない。 The criterion is to determine whether i1 <i n <i2 holds for text blocks with start character numbers and end character numbers i1 and i2, respectively. Against any one of the text block, when the reference is established, i n belongs to one text block, does not hold, it does not belong to any one of the text block.

ステップ604において、i番目の文字が選択されたいずれか一つのテキストブロックに属する場合、「テキストブロックを取り消す」オプションをポップアップする。 In step 604, if the i n th character belongs to any one of the selected text blocks, a “Cancel Text Block” option pops up.

ステップ605において、ユーザが「テキストブロックを取り消す」オプションをクリックした場合、iが存在するテキストブロックの選択状態を取り消し、その中に当該領域のハイライト表示を取り消すことが含まれ、かつi1とi2をメモリから削除する。 In step 605, if the user clicks on the “Cancel Text Block” option, this includes canceling the selected state of the text block in which i n exists, including the highlighting of the region in question, and i 1. Delete i2 from memory.

一つの実施形態において、前記方法は、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すことを含む。
In one embodiment, the method comprises:
If a point in the text block range is triggered again, canceling the selection of content corresponding to the point.

ここで、指によってタッチされた座標に対応する領域が選択された内容である場合、当該座標に対応する内容の選択を取り消す。   Here, when the area corresponding to the coordinate touched by the finger is the selected content, the selection of the content corresponding to the coordinate is canceled.

前記操作は、UIプログラムによって実行されることができる。   The operation can be executed by a UI program.

本発明の実施形態によるテキスト選択装置は、図7に示すように、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択するように構成されるテキストブロック選択ユニット701と、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了するようにテキスト選択モードを終了するようにモード終了ユニット702とを含む。
As shown in FIG. 7, the text selection device according to the embodiment of the present invention is
A text block selection unit 701 configured to select two or more non-contiguous text blocks in a text selection mode;
A mode end unit 702 is included to end the text selection mode so as to end the text selection mode only when the operation icon is triggered.

一つの実施形態において、前記操作アイコンは、テキスト処理アイコンまたはモード終了アイコンである。   In one embodiment, the operation icon is a text processing icon or a mode end icon.

一つの実施形態において、前記テキストブロック選択ユニット701は、具体的にタッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択するように構成される。   In one embodiment, the text block selection unit 701 is configured to detect and record the coordinates of a point where the touch screen is specifically triggered in real time and to select a text block based on the set of coordinate points. Is done.

一つの実施形態において、前記装置は、前記テキストブロック選択ユニットにより選択されたテキストブロックをマーキングするように構成されるテキストブロックマーキングユニット703をさらに含む。   In one embodiment, the apparatus further includes a text block marking unit 703 configured to mark the text block selected by the text block selection unit.

一つの実施形態において、前記装置は、
長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロックの選択を取り消すように構成されるテキストブロック取り消しユニット704をさらに含む。
In one embodiment, the device is
A text block canceling unit 704 is further configured to cancel the selection of the text block when the long-pressed region is in the text block range.

一つの実施形態において、前記装置は、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すように構成される内容取り消しユニット705をさらに含む。
In one embodiment, the device is
A content cancellation unit 705 is further configured to cancel selection of content corresponding to the point when the point in the text block range is triggered again.

具体的には、指によってタッチされた座標に対応する領域が選択された内容である場合、当該座標に対応する内容の選択を取り消す。   Specifically, when the area corresponding to the coordinate touched by the finger is the selected content, the selection of the content corresponding to the coordinate is canceled.

前記各ユニットは、電子装置における中央処理装置(Central Processing Unit:CPU)、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)またはフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field−Programmable Gate Array:FPGA)によって実現されることができる。   Each unit can be realized by a central processing unit (CPU), a digital signal processor (DSP), or a field-programmable gate array (FPGA) in an electronic device. .

本発明の実施形態による端末は、上述したテキスト選択装置を含む。   A terminal according to an embodiment of the present invention includes the text selection device described above.

以下、図8、9を参照して本発明の実施形態を説明する。本実施形態において、ユーザは、図8におけるA−B(第一のテキストブロック)とN−W(第二のテキストブロック)の2つのテキストブロックにおける合計の15個の文字を一回選択することができ、それらの間のF−Mが選択されない。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the user selects once a total of 15 characters in two text blocks of AB (first text block) and N-W (second text block) in FIG. And FM between them is not selected.

本実施形態の主な原理、ステップは、以下の通りである。   The main principles and steps of this embodiment are as follows.

ステップAにおいて、現在のアプリケーション(例えばブラウザ)においてテキスト領域を長押しすると、アプリケーションがテキスト選択モードに進入する。   In Step A, when the text area is long pressed in the current application (for example, a browser), the application enters the text selection mode.

ステップBにおいて、ユーザが指でスクリーンに選択すべき範囲内の文字を塗布するが、すべての文字が塗布されることを要求しなく、指の塗布軌跡がスクリーンに目立つ色で表示される。   In step B, the user applies characters within the range to be selected on the screen with the finger, but does not require all characters to be applied, and the application trajectory of the finger is displayed in a conspicuous color on the screen.

ステップCにおいて、指がタッチスクリーンのインターフェイスから離れる場合、塗布された文字のうち、最上かつ最左の文字と最右且つ左下の文字の間のすべての文字が選択され、一つのテキストブロックを構成し、ハイライト表示する。   In step C, when the finger leaves the touch screen interface, all characters between the uppermost and leftmost characters and the rightmost and lower left characters are selected among the applied characters to form one text block. And highlight it.

例えば、ユーザが文字Aに指を押して、文字Eまでにドラッグする後に指を持ち上げる場合、A−Eの5つの文字が選択され、図9に示すように、1番目のテキストブロック(第一のテキストブロック)を形成する。   For example, when the user presses the finger on the letter A and drags it up to the letter E and then lifts the finger, five letters A-E are selected, and the first text block (the first text block as shown in FIG. 9) is selected. Text block).

ユーザは、ステップ602−603を繰り返し、より多くのテキストブロックを選択することができる。例えば、ユーザが再度文字Nに指を押して、文字Wまでドラッグする後に指を持ち上げる場合、N−Wの10個の文字が選択され、図9に示すように、2番目の選択されたテキストブロック(第二のテキストブロック)を形成する。   The user can repeat steps 602-603 to select more text blocks. For example, when the user presses the finger against the character N again and lifts the finger after dragging to the character W, ten characters N-W are selected, and the second selected text block as shown in FIG. (Second text block) is formed.

ユーザは、あるテキストブロックを長押ししてそれに対する選択を取り消すことができる。   The user can cancel a selection by pressing and holding a block of text.

ユーザがテキスト領域の上のモード終了アイコンをクリックした場合、アプリケーション(例えばブラウザ)は、テキスト選択モードを終了する。   When the user clicks the mode end icon above the text area, the application (eg, browser) ends the text selection mode.

ステップDにおいて、ユーザは、テキスト領域の上の「共有」、「コピー」などの操作アイコンをクリックし、選択されたテキスト(すべてのテキストブロックを含む)に対して操作する。同時に、アプリケーション(例えばブラウザ)は、テキスト選択モードを終了する。   In Step D, the user clicks an operation icon such as “Share” or “Copy” on the text area, and operates the selected text (including all text blocks). At the same time, the application (eg, browser) ends the text selection mode.

上述したように、本発明によれば、ユーザは、必要な文字を直感的に、正確に選択することができ、大きいセクションの文字に対して、ユーザは、指でスイープするだけで選択可能であり、行ずつカーソルをドラッグする必要がなく、操作速度が明らかに向上されることができ、且つ複数の連続しないテキストブロックを1回選択することができる。   As described above, according to the present invention, the user can select a necessary character intuitively and accurately, and the user can select a large section character by simply sweeping with a finger. There is no need to drag the cursor line by line, the operation speed can be obviously improved, and a plurality of non-consecutive text blocks can be selected once.

当業者は、本発明の実施形態が方法、システムまたはコンピュータプログラム製品として提供されることができると理解すべきである。そのため、本発明は、ハードウェア実施形態、ソフトウェア実施形態、またはハードウェアとソフトウェアを組み合わせた実施形態の形態を採用することができる。しかも、本発明は、1つ以上の、コンピュータ使用可能プログラムコードが含まれるコンピュータ使用可能記憶媒体(磁気ディスクメモリと光学メモリなどを含むがこれらに限られない)で実施されるコンピュータプログラム製品の形態を採用することができる。   Those skilled in the art should understand that embodiments of the present invention may be provided as a method, system or computer program product. Therefore, the present invention can adopt a hardware embodiment, a software embodiment, or an embodiment in which hardware and software are combined. Moreover, the present invention is in the form of a computer program product implemented on one or more computer-usable storage media (including but not limited to magnetic disk memory and optical memory) containing computer-usable program code. Can be adopted.

本発明は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)とコンピュータプログラム製品に基づくフローチャートおよび/またはブロック図を参照して説明される。コンピュータプログラム命令によってフローチャートおよび/またはブロック図の各プロセスおよび/またはブロック、およびフローチャートおよび/またはブロック図のプロセスおよび/またはブロックの組み合わせを実現することができると理解すべきである。コンピュータプログラム命令を汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサに提供して一つのマシンを生成することができ、これにより、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサで実行された命令によりフローチャートの1つ以上のプロセスおよび/またはブロック図の1つ以上のブロックにおける指定された機能を実現するための装置を生成する。   The present invention is described with reference to flowchart illustrations and / or block diagrams based on methods, apparatus (systems) and computer program products according to embodiments of the invention. It is to be understood that each program and / or block diagram process and / or block diagram and / or combination of flowchart and / or block diagram processes and / or block diagrams can be implemented by computer program instructions. Computer program instructions can be provided to a general purpose computer, special purpose computer, embedded processor or other programmable data processing device processor to generate a machine, thereby creating a computer or other programmable data processing device. The instructions executed by one of the processors generate a device for implementing a specified function in one or more processes in the flowchart and / or one or more blocks in the block diagram.

これらのコンピュータプログラム命令は、特定のモードで動作するようにコンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置に案内することができるコンピュータ可読メモリに記憶されることもでき、これにより、当該コンピュータ可読メモリに記憶された命令により命令装置が含まれる製造品を生成し、当該命令装置がフローチャートの1つ以上のプロセスおよび/またはブロック図の1つ以上のブロックにおける指定された機能を実現する。   These computer program instructions can also be stored in a computer readable memory that can be directed to a computer or other programmable data processing device to operate in a particular mode, thereby causing the computer readable memory to The stored instructions generate an article of manufacture that includes an instruction device that implements specified functions in one or more processes in the flowchart and / or one or more blocks in the block diagram.

これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置にロードされることもでき、これにより、コンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置で一連の操作ステップを実行してコンピュータで実現された処理を生成し、それによってコンピュータまたは他のプログラム可能なデータ処理装置で実行された命令によりフローチャートの1つ以上のプロセスおよび/またはブロック図の1つ以上のブロックにおける指定された機能を実現するためのステップを提供する。   These computer program instructions can also be loaded into a computer or other programmable data processing device, whereby the computer or other programmable data processing device performs a series of operational steps and is implemented in the computer. Process, thereby implementing specified functions in one or more processes in the flowchart and / or one or more blocks in the block diagram with instructions executed on a computer or other programmable data processing device Provides steps for

上記は、本発明の最適な実施例に過ぎず、本発明の保護範囲を制限することに用いられるものではない。   The above are only preferred embodiments of the present invention and are not used to limit the protection scope of the present invention.

本発明は、テキスト選択方法、装置および端末を提供する。前記方法は、テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択することと、操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了することとを含む。本発明によれば、テキスト選択モードにおいて2つのセクション以上の連続しないテキストを選択することができる。   The present invention provides a text selection method, apparatus, and terminal. The method includes selecting two or more non-consecutive text blocks in the text selection mode and exiting the text selection mode only when an operation icon is triggered. According to the present invention, it is possible to select discontinuous text of two or more sections in the text selection mode.

Claims (10)

テキスト選択方法であって、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択することと、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了することと、
長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロック範囲のテキストブロックの選択を取り消すことと、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すことと、を含む、テキスト選択方法。
A text selection method,
In text selection mode, selecting two or more non-consecutive text blocks;
Exit text selection mode only when the operation icon is triggered,
If the long-pressed area is in the text block range, canceling the selection of the text block in the text block range ;
Canceling selection of content corresponding to a point in the text block range when triggered again.
前記操作アイコンは、テキスト処理アイコンまたはモード終了アイコンであることを特徴とする
請求項1に記載の方法。
The method according to claim 1, wherein the operation icon is a text processing icon or a mode end icon.
前記2つ以上のテキストブロックを選択することは、
タッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択することであることを特徴とする
請求項1に記載の方法。
Selecting the two or more text blocks includes
The method of claim 1, wherein the touch screen detects and records the coordinates of the triggered point in real time and selects a text block based on the set of coordinate points.
前記方法は、
前記テキストブロックをマーキングすることを含むことを特徴とする
請求項1、2または3に記載の方法。
The method
4. A method as claimed in claim 1, 2 or 3, comprising marking the text block.
テキスト選択装置であって、
テキスト選択モードにおいて、連続しない2つ以上のテキストブロックを選択するように構成されるテキストブロック選択ユニットと、
操作アイコンがトリガされた場合のみ、テキスト選択モードを終了するように構成されるモード終了ユニットと、
長押しされた領域がテキストブロック範囲にある場合、前記テキストブロック範囲のテキストブロックの選択を取り消すように構成されるテキストブロック取り消しユニットと、
テキストブロック範囲における点が再度トリガされた場合、前記点に対応する内容の選択を取り消すように構成される内容取り消しユニットと、を含む、テキスト選択装置。
A text selection device,
A text block selection unit configured to select two or more non-contiguous text blocks in text selection mode;
An exit mode unit configured to exit the text selection mode only when the operation icon is triggered;
A text block cancellation unit configured to cancel the selection of a text block in the text block range if the long-pressed area is in the text block range;
A text selection device comprising: a content cancellation unit configured to cancel the selection of content corresponding to a point in the text block range when triggered again.
前記操作アイコンは、テキスト処理アイコンまたはモード終了アイコンであることを特徴とする
請求項5に記載の装置。
6. The apparatus of claim 5, wherein the operation icon is a text processing icon or a mode end icon.
前記テキストブロック選択ユニットは、タッチスクリーンがトリガされた点の座標をリアルタイムに検出および記録し、前記座標点の集合に基づいてテキストブロックを選択するように構成されることを特徴とする
請求項5に記載の装置。
6. The text block selection unit is configured to detect and record the coordinates of a point at which the touch screen is triggered in real time and to select a text block based on the set of coordinate points. The device described in 1.
前記装置は、
前記テキストブロック選択ユニットにより選択されたテキストブロックをマーキングするように構成されるテキストブロックマーキングユニットをさらに含むことを特徴とする
請求項5、6または7に記載の装置。
The device is
8. The apparatus of claim 5, 6 or 7, further comprising a text block marking unit configured to mark a text block selected by the text block selection unit.
端末であって、
請求項5〜8のいずれか1項に記載のテキスト選択装置を含む、端末。
A terminal,
The terminal containing the text selection apparatus of any one of Claims 5-8.
コンピュータ記憶媒体であって、
請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法を実行するためのコンピュータ実行可能な命令を記憶している、コンピュータ記憶媒体。
A computer storage medium,
A computer storage medium storing computer-executable instructions for performing the method according to claim 1.
JP2016526412A 2013-07-15 2014-01-28 Text selection method, apparatus and terminal Active JP6448639B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310296326.9 2013-07-15
CN201310296326.9A CN104298437A (en) 2013-07-15 2013-07-15 Text selection method, device and terminal
PCT/CN2014/071711 WO2014154055A1 (en) 2013-07-15 2014-01-28 Method, apparatus and terminal for selecting text

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532941A JP2016532941A (en) 2016-10-20
JP6448639B2 true JP6448639B2 (en) 2019-01-09

Family

ID=51622442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526412A Active JP6448639B2 (en) 2013-07-15 2014-01-28 Text selection method, apparatus and terminal

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6448639B2 (en)
CN (1) CN104298437A (en)
WO (1) WO2014154055A1 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106201294A (en) * 2015-04-29 2016-12-07 中兴通讯股份有限公司 Text selection method and apparatus, text handling method and device
CN105653179A (en) * 2015-07-31 2016-06-08 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Character processing method and apparatus
CN106406687A (en) * 2015-07-31 2017-02-15 东莞酷派软件技术有限公司 An input control method and device
CN106610780A (en) * 2015-10-27 2017-05-03 中兴通讯股份有限公司 Text selection method and intelligent terminal
KR20170082392A (en) * 2016-01-06 2017-07-14 삼성전자주식회사 Device for providing user interface using pressure sensor and method for configuring screen of the same
CN106959941A (en) * 2016-01-11 2017-07-18 北京国双科技有限公司 Web page form delet method and device
CN107765967A (en) * 2017-10-18 2018-03-06 北京小米移动软件有限公司 The choosing method and device of text
JP2018075390A (en) * 2017-12-13 2018-05-17 株式会社セガゲームス Information processor and program
CN114265525A (en) * 2021-12-27 2022-04-01 咪咕数字传媒有限公司 Text selection method and device, electronic equipment and readable storage medium

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736869A (en) * 1993-07-23 1995-02-07 Canon Inc Document editor
JPH07191990A (en) * 1993-12-27 1995-07-28 Sharp Corp Document processor with specifying function for area
JPH11306177A (en) * 1998-04-20 1999-11-05 Sharp Corp Character string storage/retrieval device and recording medium recorded with character string storage/ retrieval program
JP4217051B2 (en) * 2002-10-31 2009-01-28 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 Information processing apparatus, object selection method, and object selection program
JP2004334300A (en) * 2003-04-30 2004-11-25 Casio Comput Co Ltd Data processor and program
CN101504579A (en) * 2008-02-04 2009-08-12 德信智能手机技术(北京)有限公司 Copying and pasting mechanism of editor
JP2010217998A (en) * 2009-03-13 2010-09-30 Fujitsu Ltd Mobile terminal device
CN103136180A (en) * 2013-02-25 2013-06-05 北京极兴莱博信息科技有限公司 Text segment copying and pasting method and device and terminal for implementing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016532941A (en) 2016-10-20
WO2014154055A1 (en) 2014-10-02
CN104298437A (en) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6448639B2 (en) Text selection method, apparatus and terminal
US11334229B2 (en) Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US11301126B2 (en) Icon control method and terminal
US10788965B2 (en) Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US11487426B2 (en) Apparatus and method for cursor control and text selection and editing based on gesture-based touch inputs received in a virtual keyboard display area
CN105302784B (en) Method and system for copying/cutting and pasting data
US8656296B1 (en) Selection of characters in a string of characters
US9612675B2 (en) Emulating pressure sensitivity on multi-touch devices
US20090282332A1 (en) Apparatus, method and computer program product for selecting multiple items using multi-touch
KR102009054B1 (en) Formula entry for limited display devices
KR20100130671A (en) Method and apparatus for providing selected area in touch interface
AU2014312473A1 (en) Apparatus and method for displaying chart in electronic device
US20140123036A1 (en) Touch screen display process
JP2015530687A (en) User interface for content selection and extended content selection
CN105426049B (en) A kind of delet method and terminal
JP2018512676A (en) Improvement to text selection control
JP6145550B2 (en) Object processing method, recording medium for recording program, and information processing apparatus
EP2950185B1 (en) Method for controlling a virtual keyboard and electronic device implementing the same
JP2014238700A (en) Information processing apparatus, display control method, and computer program
CN103502921A (en) Text indicator method and electronic device
CN105302466B (en) A kind of text operation method and terminal
CN103941999B (en) A kind of information processing method and electronic equipment
CN106502515B (en) Picture input method and mobile terminal
JP2014071539A (en) Image data editing device, and method for editing image data
KR20150050758A (en) Method and apparatus for processing a input of electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160909

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170728

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250