JP6448138B2 - Code generating apparatus, system, information processing method, and program - Google Patents

Code generating apparatus, system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6448138B2
JP6448138B2 JP2015525111A JP2015525111A JP6448138B2 JP 6448138 B2 JP6448138 B2 JP 6448138B2 JP 2015525111 A JP2015525111 A JP 2015525111A JP 2015525111 A JP2015525111 A JP 2015525111A JP 6448138 B2 JP6448138 B2 JP 6448138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
dimensional code
generated
photographing
generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015525111A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2015001908A1 (en
Inventor
智司 小野
智司 小野
池田 亮
亮 池田
武 前原
武 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagoshima University NUC
AT Communications Co Ltd
Original Assignee
Kagoshima University NUC
AT Communications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagoshima University NUC, AT Communications Co Ltd filed Critical Kagoshima University NUC
Publication of JPWO2015001908A1 publication Critical patent/JPWO2015001908A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6448138B2 publication Critical patent/JP6448138B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/005Robust watermarking, e.g. average attack or collusion attack resistant
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0065Extraction of an embedded watermark; Reliable detection

Description

本発明は、表示手段に表示されたコードの複製を検知するための技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for detecting a copy of a code displayed on a display means.

近年、航空機や列車の搭乗券、イベント等の入場券、電子マネー、クーポン等、二次元コードが認証の役割を担うことが期待されている。しかしながら、その一方で、二次元コードの不正な複製が懸念されている。   In recent years, two-dimensional codes such as boarding passes for aircraft and trains, admission tickets for events, electronic money, coupons, etc. are expected to play a role of authentication. On the other hand, however, there are concerns about unauthorized duplication of the two-dimensional code.

紙に印刷された二次元コードの複製を検知する方法として、赤外線を反射する等の隠蔽インクや地紋を背景に含む用紙を用いる方法が知られている。隠蔽インクは、特殊な光源を当てることで視認することが可能であり、一般的な複写機では複製されないため、二次元コードの複製の検知に利用することができる。また、地紋は、複製により浮かび上がるため、二次元コードを含むチケット全体を参照することで真贋判定を行うことができる。   As a method for detecting a copy of a two-dimensional code printed on paper, a method is known that uses a concealing ink that reflects infrared rays or a paper that includes a background pattern on the background. The concealing ink can be visually recognized by applying a special light source, and since it is not duplicated by a general copying machine, it can be used to detect duplication of a two-dimensional code. Further, since the copy-forgery-inhibited pattern emerges by duplication, authenticity can be determined by referring to the entire ticket including the two-dimensional code.

特許文献1には、紙に印刷された二次元コードに電子透かしを加えることにより、不正に複製された二次元コードを識別可能な技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technique that can identify an illegally duplicated two-dimensional code by adding a digital watermark to a two-dimensional code printed on paper.

特許第4713691号公報Japanese Patent No. 4713691

昨今では、紙に印刷された二次元コードだけではなく、携帯電話等のディスプレイに表示された二次元コードの複製を検知する技術の実現が望まれている。しかしながら、隠蔽インクや地紋は、携帯電話のディスプレイに表示された二次元コードに対しては使用することができない。   Nowadays, it is desired to realize a technique for detecting not only a two-dimensional code printed on paper but also a two-dimensional code displayed on a display such as a mobile phone. However, the concealing ink and the tint block cannot be used for the two-dimensional code displayed on the mobile phone display.

そこで、本発明の目的は、表示手段に表示されたコードが撮影により複製されたことを識別することが可能なコードを生成することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to generate a code that can identify that the code displayed on the display means has been duplicated by photographing.

本発明のコード生成装置、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する生成手段と、前記生成手段により生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで得られる撮影されたコードと、表示手段に表示された前記生成手段により生成されたコードを撮影することで得られる複製コードを撮影することで得られる撮影された複製コードと、に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを評価する評価手段と、前記評価手段による評価結果に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定手段と、を有し、前記生成手段は、前記決定手段により、前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする。 Code generator of the present invention, electronic generating means for watermark generating a code embedded, captured the code generated by the generating means is obtained by photographing the code when it is displayed on the display means Based on the generated code and the photographed duplicate code obtained by photographing the duplicate code obtained by photographing the code generated by the generation means displayed on the display means. An evaluation unit that evaluates the generated code; and a determination unit that determines whether or not the code generated by the generation unit is an optimal solution based on an evaluation result by the evaluation unit; It means, by said determining means, if it is not the optimum solution a code generated by the generation unit is determined, based on the evaluation result, again, whether digital watermark And generating an embedded code.

本発明によれば、表示手段に表示されたコードが撮影により複製されたことを識別することが可能なコードを生成することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to generate a code that can identify that the code displayed on the display means is copied by photographing.

図1は、本発明の第1の実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a two-dimensional code evaluation system according to the first embodiment of the present invention. 図2は、二次元コード生成装置の機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the two-dimensional code generation device. 図3は、二次元コード生成装置のハードウェア構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of the two-dimensional code generation device. 図4は、本発明の第1の実施形態に係る二次元コード評価システムの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a process flow of the two-dimensional code evaluation system according to the first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の第2の実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a two-dimensional code evaluation system according to the second embodiment of the present invention. 図6Aは、表示系、複製系及び撮影系の夫々に対応する空間周波数伝達関数(MTF)の取得方法を説明するための図(その1)である。FIG. 6A is a diagram (No. 1) for describing a method for acquiring a spatial frequency transfer function (MTF) corresponding to each of a display system, a replication system, and an imaging system. 図6Bは、表示系、複製系及び撮影系の夫々に対応する空間周波数伝達関数(MTF)の取得方法を説明するための図(その2)である。FIG. 6B is a diagram (No. 2) for explaining a method for acquiring a spatial frequency transfer function (MTF) corresponding to each of the display system, the replication system, and the imaging system. 図6Cは、表示系、複製系及び撮影系の夫々に対応する空間周波数伝達関数(MTF)の取得方法を説明するための図(その3)である。FIG. 6C is a diagram (No. 3) for explaining a method for acquiring a spatial frequency transfer function (MTF) corresponding to each of the display system, the replication system, and the imaging system. 図7は、本発明の第3の実施形態に係るコード評価装置の機能的な構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a functional configuration of a code evaluation apparatus according to the third embodiment of the present invention. 図8は、本発明の第6の実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a two-dimensional code evaluation system according to the sixth embodiment of the present invention.

以下、本発明を適用した好適な実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments to which the invention is applied will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る二次元コード評価システムは、二次元コード生成装置100、二次元コード表示装置201及び202、二次元コード複製装置203、二次元コード撮影装置204及び205、並びに、差分器206を備える。   First, a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a two-dimensional code evaluation system according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment includes a two-dimensional code generation device 100, two-dimensional code display devices 201 and 202, a two-dimensional code replication device 203, and two-dimensional code photographing devices 204 and 205. And a differentiator 206.

二次元コード生成装置100と二次元コード表示装置201及び202とは無線通信回線を介して接続される。また、二次元コード撮影装置204及び205と差分器206とは無線通信回線を介して接続される。さらに、差分器206と二次元コード生成装置100とは無線通信回線を介して接続される。なお、二次元コード撮影装置204及び205と差分器206とは有線通信回線を介して接続してもよい。また、差分器206は、二次元コード生成装置100の外部ではなく、二次元コード生成装置100内においてソフトウェアにより実現される機能構成としてもよい。   The two-dimensional code generation apparatus 100 and the two-dimensional code display apparatuses 201 and 202 are connected via a wireless communication line. Further, the two-dimensional code photographing devices 204 and 205 and the difference unit 206 are connected via a wireless communication line. Further, the differentiator 206 and the two-dimensional code generation device 100 are connected via a wireless communication line. Note that the two-dimensional code photographing apparatuses 204 and 205 and the differentiator 206 may be connected via a wired communication line. The differentiator 206 may have a functional configuration realized by software in the two-dimensional code generation device 100 instead of outside the two-dimensional code generation device 100.

本実施形態において、二次元コード表示装置201、202及び203は携帯電話で構成している。二次元コード表示装置201及び202である携帯電話は、少なくとも二次元コードを表示可能なTFT液晶ディスプレイを備えるものとする。二次元コード複製装置203である携帯電話は、少なくとも、二次元コード表示装置202のTFT液晶ディスプレイに表示された二次元コードを撮影可能なカメラ機能と、当該カメラ機能により撮影された二次元コードを表示可能なTFT液晶ディスプレイとを備えるものとする。二次元コード表示装置201及び202、並びに、二次元コード複製装置203は同一機種の携帯電話で構成することが好ましいが、機能面で一定の一致性があれば、二次元コード表示装置201及び202、並びに、二次元コード複製装置203をどのような携帯電話で構成してもよい。また、二次元コードを表示可能なディスプレイを備える装置であれば、携帯電話に限らず、二次元コード表示装置201及び202に適用することができる。また、二次元コードを表示可能なディスプレイ、及び、二次元コード表示装置202に表示された二次元コードを撮影可能なカメラ機能を備える装置であれば、携帯電話に限らず、二次元コード複製装置203に適用することができる。さらに、二次元コード表示装置201と二次元コード複製装置203とを同一機種とし、二次元コード表示装置201及び二次元コード複製装置203と二次元コード表示装置202とを異なる機種としてもよい。   In the present embodiment, the two-dimensional code display devices 201, 202 and 203 are constituted by mobile phones. The mobile phones that are the two-dimensional code display devices 201 and 202 are provided with a TFT liquid crystal display capable of displaying at least a two-dimensional code. The mobile phone that is the two-dimensional code duplicating device 203 has at least a camera function capable of photographing a two-dimensional code displayed on the TFT liquid crystal display of the two-dimensional code display device 202, and a two-dimensional code photographed by the camera function. A TFT liquid crystal display capable of display is provided. The two-dimensional code display devices 201 and 202 and the two-dimensional code replication device 203 are preferably configured by the same type of mobile phone, but if there is a certain consistency in function, the two-dimensional code display devices 201 and 202 In addition, the two-dimensional code duplicating device 203 may be configured by any mobile phone. Further, any device including a display capable of displaying a two-dimensional code can be applied to the two-dimensional code display devices 201 and 202 as well as the mobile phone. Any two-dimensional code duplicating device may be used as long as the device has a display capable of displaying a two-dimensional code and a camera function capable of photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202. 203. Furthermore, the two-dimensional code display device 201 and the two-dimensional code replication device 203 may be the same model, and the two-dimensional code display device 201, the two-dimensional code replication device 203, and the two-dimensional code display device 202 may be different models.

二次元コード生成装置100は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。二次元コード表示装置201及び202は、二次元コード生成装置100により生成された二次元コードを表示する。二次元コード複製装置203は、二次元コード表示装置202において表示される二次元コードを撮影することにより複製した二次元コード(以下、複製二次元コードと称す)を生成し、表示する。二次元コード撮影装置204は、二次元コード表示装置201において表示される二次元コードを撮影する。二次元コード撮影装置205は、二次元コード複製装置203において表示される複製二次元コードを撮影する。差分器206は、二次元コード撮影装置204において撮影された二次元コードと、二次元コード撮影装置205において撮影された複製二次元コードとから電子透かしを抽出し、それらの抽出率の差分を算出する。二次元コード生成装置100は、差分器206において算出された差分を評価値として用いて、生成した二次元コードを評価する。   The two-dimensional code generation device 100 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. The two-dimensional code display devices 201 and 202 display the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation device 100. The two-dimensional code duplicating device 203 generates and displays a duplicated two-dimensional code (hereinafter referred to as a duplicated two-dimensional code) by photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202. The two-dimensional code photographing device 204 photographs the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 201. The two-dimensional code photographing device 205 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 203. The subtractor 206 extracts a digital watermark from the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 204 and the duplicate two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 205, and calculates a difference between the extraction rates. To do. The two-dimensional code generation device 100 evaluates the generated two-dimensional code using the difference calculated by the differentiator 206 as an evaluation value.

図2は、二次元コード生成装置100の機能構成を示す図である。図2に示すように、二次元コード生成装置100は、評価値取得部1001、解候補探索部1002及び二次元コード生成部1003を備える。   FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the two-dimensional code generation device 100. As illustrated in FIG. 2, the two-dimensional code generation device 100 includes an evaluation value acquisition unit 1001, a solution candidate search unit 1002, and a two-dimensional code generation unit 1003.

評価値取得部1001は、二次元コード撮影装置204により撮影された二次元コードと、二次元コード撮影装置205により撮影された複製二次元コードとの差分を差分器206から取得する。解候補探索部1002は、評価値取得部1001により取得された差分(評価値)を最大化するように、解候補の探索を行う。即ち、本実施形態では、想定し得る差分(評価値)の最大値を閾値として設定し、解候補探索部1002は、評価値取得部1001により差分器206から取得される差分(評価値)が閾値以上となるまで、解候補の探索(二次元コードの生成)を行う。差分(評価値)が閾値以上となる解候補が見つかった場合、当該解候補が最適解として決定される。   The evaluation value acquisition unit 1001 acquires the difference between the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 204 and the duplicate two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 205 from the subtractor 206. The solution candidate search unit 1002 searches for solution candidates so as to maximize the difference (evaluation value) acquired by the evaluation value acquisition unit 1001. That is, in this embodiment, the maximum value of the difference (evaluation value) that can be assumed is set as a threshold value, and the solution candidate search unit 1002 uses the difference (evaluation value) acquired from the differentiator 206 by the evaluation value acquisition unit 1001. Search for a solution candidate (generation of a two-dimensional code) is performed until the threshold value is exceeded. When a solution candidate whose difference (evaluation value) is equal to or greater than a threshold is found, the solution candidate is determined as an optimal solution.

また、他の解候補の探索方法として、先ず、解候補探索部1002は、解候補の初期集団(50〜1000個程度)を、パラメータをランダムに決定することで生成し、全解候補を評価する。次に、解候補探索部1002は、各解候補の評価値及び最適化アルゴリズムに従って、次の集団の解候補を生成する。例えば、遺伝的アルゴリズムを用いる場合であれば、2つの解候補の組み合わせをランダム又は評価値に基づくルーレット選択により復元抽出又は非復元抽出する。   As another solution candidate search method, first, the solution candidate search unit 1002 generates an initial group (about 50 to 1000) of solution candidates by randomly determining parameters, and evaluates all solution candidates. To do. Next, the solution candidate search unit 1002 generates a solution candidate for the next group according to the evaluation value and optimization algorithm of each solution candidate. For example, when a genetic algorithm is used, a combination of two solution candidates is reconstructed or non-restored by random or roulette selection based on evaluation values.

次に、解候補探索部1002は、抽出された2つの解候補(親個体)に対して交叉と呼ばれるようなパラメータの値組の一部を交換する操作を適用することで新たな2つの解候補(子個体)を生成する。解候補探索部1002は、交叉により生成された解候補に対して、突然変異、即ちパラメータ組の一部をある一定確率でランダムに変更する操作を行うこともある。また、解候補探索部1002は、子個体を次の集団に無条件で加えることもあれば、親個体の方が優れる場合は子個体を捨てて親個体を次の集団に加えることもある。   Next, the solution candidate search unit 1002 applies two new solutions by applying an operation for exchanging a part of the parameter value set called crossover to the two extracted solution candidates (parent individuals). A candidate (child individual) is generated. The solution candidate search unit 1002 may perform an operation on a solution candidate generated by crossover, that is, an operation of randomly changing a part of a parameter set with a certain probability. In addition, the solution candidate search unit 1002 may add a child individual unconditionally to the next group, or may discard the child individual and add the parent individual to the next group when the parent individual is superior.

解候補探索部1002は、一定回数(100回〜100000回程度)又は解候補集団内の最良個体の評価値が一定回数の間(100〜10000回程度)改善されない状態に収束するまで、解候補の探索を行う。探索終了後、解候補探索部1002は、最も評価値が高く(最大化され)、パラメータの値組が互いに類似しない複数の解候補組を出力とすることもある。この場合、ユーザにより最終的な解候補が選択される。   The solution candidate search unit 1002 determines the solution candidate until the evaluation value of the best individual in the solution candidate group converges to a state where it is not improved for a certain number of times (about 100 to 10,000 times). Search for. After the search is completed, the solution candidate search unit 1002 may output a plurality of solution candidate sets having the highest evaluation value (maximized) and whose parameter value sets are not similar to each other. In this case, the final solution candidate is selected by the user.

ここでいう解候補としては、電子透かしを埋め込む対象となる二次元コードを構成する際のパラメータ(例えば、二次元コードの型番、色、モジュールパターン及び階調等)、電子透かしの種類や電子透かしを構成する際のパラメータ、及び、電子透かしを二次元コードに埋め込む際の方法(例えば、ウェーブレット変換、離散コサイン変換等)やパラメータ(例えば、マザーウェーブレット、電子透かしの埋め込み強度等)等が挙げられる。二次元コード生成部1003は、解候補探索部1002により解候補が探索される度に、当該解候補に基づいて、電子透かしを生成するとともに当該電子透かしを埋め込んだ二次元コードを生成し、二次元コード表示装置201及び202に対して送信する。   The solution candidates here include parameters (for example, two-dimensional code model number, color, module pattern, and gradation) used for embedding a digital watermark, the type of digital watermark, and the digital watermark. And a method for embedding a digital watermark in a two-dimensional code (for example, wavelet transform, discrete cosine transform, etc.) and parameters (for example, mother wavelet, digital watermark embedding strength, etc.) . Each time the solution candidate search unit 1002 searches for a solution candidate, the two-dimensional code generation unit 1003 generates a digital watermark and generates a two-dimensional code in which the digital watermark is embedded based on the solution candidate. It transmits to the dimension code display devices 201 and 202.

このように、本実施形態においては、二次元コード表示装置201において表示される二次元コードと、二次元コード複製装置203において表示される複製二次元コードからそれぞれ抽出される電子透かしの一致性の差分である評価値を最大化することにより、ディスプレイに表示される二次元コードが撮影により複製された場合、複製されたことを確実に識別することが可能な二次元コードを生成することが可能となる。   As described above, in this embodiment, the consistency between the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 201 and the digital watermark extracted from the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code replication device 203 is determined. By maximizing the evaluation value that is the difference, when the two-dimensional code displayed on the display is duplicated by shooting, it is possible to generate a two-dimensional code that can be reliably identified as duplicated It becomes.

なお、差分(評価値)を最大化する手法は、例えば、一定回数の探索処理により得られた解候補のうち、最も差分(評価値)が高い解候補を最適解として決定するようにしてもよく、特に限定すべきものではない。   Note that the method of maximizing the difference (evaluation value) is, for example, to determine a solution candidate having the highest difference (evaluation value) as an optimal solution among solution candidates obtained by a fixed number of search processes. Well, not particularly limited.

また、二次元コード表示装置201及び二次元コード撮影装置204を省いた構成としてもよい。この場合、二次元コード複製装置203は、複製二次元コードだけではなく、二次元コード表示装置201において表示されるべき二次元コードを表示し、二次元コード撮影装置205は、二次元コード複製装置203において交互に表示される複製二次元コードと二次元コードとを撮影する。そして、差分器206は、二次元コード撮影装置205において撮影された複製二次元コードと二次元コードとから電子透かしを抽出し、それらの抽出率の差分を算出する。   The two-dimensional code display device 201 and the two-dimensional code photographing device 204 may be omitted. In this case, the two-dimensional code duplicating device 203 displays not only the duplicated two-dimensional code but also the two-dimensional code to be displayed on the two-dimensional code display device 201. The two-dimensional code photographing device 205 is a two-dimensional code duplicating device. A duplicate two-dimensional code and a two-dimensional code displayed alternately in 203 are photographed. The subtractor 206 extracts a digital watermark from the duplicated two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 205 and the two-dimensional code, and calculates a difference between the extraction rates.

また、上述した解候補に、各携帯電話(二次元コード表示装置201及び202、二次元コード複製装置203)の補正パラメータ(例えば、色、輝度、ガンマ値、ぼかし等)が加えられてもよい。   In addition, correction parameters (for example, color, brightness, gamma value, blur, etc.) of each mobile phone (two-dimensional code display devices 201 and 202, two-dimensional code duplicating device 203) may be added to the above-described solution candidates. .

この場合、二次元コード生成装置100は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。二次元コード表示装置201及び202は、補正パラメータを設定して二次元コード生成装置100により生成された二次元コードを表示する。二次元コード複製装置203は、二次元コード表示装置202において表示される二次元コードを撮影することにより複製二次元コードを生成し、補正パラメータを設定して表示する。二次元コード撮影装置204は、二次元コード表示装置201において表示される二次元コードを撮影する。二次元コード撮影装置205は、二次元コード複製装置203において表示される複製二次元コードを撮影する。   In this case, the two-dimensional code generation device 100 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. The two-dimensional code display devices 201 and 202 set the correction parameter and display the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation device 100. The two-dimensional code replicating device 203 generates a duplicated two-dimensional code by photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202, sets the correction parameter, and displays it. The two-dimensional code photographing device 204 photographs the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 201. The two-dimensional code photographing device 205 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 203.

差分器206は、二次元コード撮影装置204において撮影された二次元コードと、二次元コード撮影装置205において撮影された複製二次元コードとから電子透かしを抽出し、その抽出結果から各携帯電話に上述の補正パラメータを再調整させる。以上の処理が所定の回数(例えば、5回)繰り返された後、差分器206は、図1で説明したように抽出率の差分を算出する。そして、二次元コード生成装置100は、差分器206において算出された差分を評価値として用いて、生成した二次元コードを評価する。このように、各携帯電話の特性に応じた補正を加えて画像データを表示することで、より安定的に二次元コードの真贋判定を行うことが可能となる。   The subtractor 206 extracts a digital watermark from the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing device 204 and the duplicate two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing device 205, and uses each extraction result for each mobile phone. The above correction parameters are readjusted. After the above processing is repeated a predetermined number of times (for example, 5 times), the differentiator 206 calculates the extraction rate difference as described with reference to FIG. Then, the two-dimensional code generation device 100 evaluates the generated two-dimensional code using the difference calculated by the differentiator 206 as an evaluation value. In this way, it is possible to more accurately determine the authenticity of the two-dimensional code by displaying the image data with correction according to the characteristics of each mobile phone.

図3は、本実施形態に係る二次元コード生成装置100のハードウェア構成を示す図である。図3に示すように、二次元コード生成装置100は、一般的な情報処理装置によって構成することができる。   FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of the two-dimensional code generation device 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the two-dimensional code generation device 100 can be configured by a general information processing device.

図3において、CPU201は、システムバスに接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。ROM203又はHD(ハードディスク)209には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム、二次元コード生成装置100が実行する例えば図4のステップS101〜S106に示す処理のプログラム等が記憶されている。   In FIG. 3, the CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus. In the ROM 203 or the HD (hard disk) 209, a BIOS (Basic Input / Output System) that is a control program of the CPU 201, an operating system program, and the processes shown in steps S101 to S106 in FIG. Programs and so on are stored.

なお、図3の例では、HD209は、二次元コード生成装置100の内部に配置された構成としているが、他の実施形態としてHD209に相当する構成(例えば、DBサーバや外部ストレージ装置)が二次元コード生成装置100の外部に配置された構成としてもよい。また、本実施形態に係る例えば図4のステップS101〜S106に示す処理を行うためのプログラムは、CD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録され、それらの記録媒体から供給される構成としてもよいし、Webブラウザや電子メールといったインターネット等の通信媒体を介して供給される構成としてもよい。   In the example of FIG. 3, the HD 209 is configured to be arranged inside the two-dimensional code generation device 100, but in another embodiment, a configuration corresponding to the HD 209 (for example, a DB server or an external storage device) is two. It may be configured to be arranged outside the dimension code generation device 100. Further, for example, the program for performing the processing shown in steps S101 to S106 in FIG. 4 according to the present embodiment is recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-ROM and supplied from the recording medium. Alternatively, it may be configured to be supplied via a communication medium such as the Internet such as a Web browser or electronic mail.

RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークメモリ等として機能する。CPU201は処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM202にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   The RAM 202 functions as a main memory, work memory, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for executing the processing into the RAM 202 and executing the program.

HD209は、外部メモリとして機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM202にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   The HD 209 functions as an external memory. The CPU 201 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing into the RAM 202 and executing the program.

ディスクコントローラ207は、HD209等の外部メモリへのアクセスを制御する。通信I/Fコントローラ206は、インターネットやWAN、LANと接続し、例えばTCP/IPによって外部との通信を制御するものである。   The disk controller 207 controls access to an external memory such as the HD 209. The communication I / F controller 206 is connected to the Internet, WAN, or LAN, and controls communication with the outside by, for example, TCP / IP.

ディスプレイコントローラ210は、ディスプレイ211における画像表示を制御する。KBコントローラ204は、KB(キーボード)205からの操作入力を受け付け、CPU201に対して送信する。なお、図示していないが、KB205の他に、マウスやタッチパネル等のポインティングデバイスもユーザの操作手段として二次元コード生成装置100に適用可能である。   The display controller 210 controls image display on the display 211. The KB controller 204 receives an operation input from the KB (keyboard) 205 and transmits it to the CPU 201. Although not shown, in addition to the KB 205, a pointing device such as a mouse or a touch panel can be applied to the two-dimensional code generation apparatus 100 as a user operation means.

なお、図2における1001〜1003の構成は、例えばHD209内に記憶され、必要に応じてRAM202にロードされるプログラム及びそれを実行するCPU201によって実現される構成である。   Note that the configurations of 1001 to 1003 in FIG. 2 are configurations realized by, for example, a program stored in the HD 209 and loaded into the RAM 202 as necessary and the CPU 201 executing the program.

また、二次元コード表示装置201及び202、二次元コード複製装置203、二次元コード撮影装置204及び205、差分器206も、各々、ハードウェアとして少なくともCPUとメモリとを備えている。そして、各々のCPUがメモリに記憶されているプログラムを実行することにより、各々の機器の機能が実現される。   Each of the two-dimensional code display devices 201 and 202, the two-dimensional code replication device 203, the two-dimensional code photographing devices 204 and 205, and the difference unit 206 also includes at least a CPU and a memory as hardware. Each CPU executes the program stored in the memory, thereby realizing the function of each device.

次に、図4を参照しながら、本実施形態に係る二次元コード評価システムの処理の流れについて説明する。   Next, a processing flow of the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

ステップS101において、二次元コード生成装置100は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。ステップS102において、二次元コード生成装置100は、生成した二次元コードを二次元コード表示装置201及び202に対して送信する。   In step S101, the two-dimensional code generation device 100 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. In step S <b> 102, the two-dimensional code generation device 100 transmits the generated two-dimensional code to the two-dimensional code display devices 201 and 202.

ステップS111において、二次元コード表示装置201は、二次元コード生成装置100から二次元コードを受信する。ステップS112において、二次元コード表示装置201は、受信した二次元コードを表示する。ステップS121において、二次元コード表示装置202は、二次元コード生成装置100から二次元コードを受信する。ステップS122において、二次元コード表示装置202は、受信した二次元コードを表示する。   In step S <b> 111, the two-dimensional code display device 201 receives a two-dimensional code from the two-dimensional code generation device 100. In step S112, the two-dimensional code display device 201 displays the received two-dimensional code. In step S <b> 121, the two-dimensional code display device 202 receives a two-dimensional code from the two-dimensional code generation device 100. In step S122, the two-dimensional code display device 202 displays the received two-dimensional code.

ステップS131において、二次元コード複製装置203は、二次元コード表示装置202にて表示される二次元コードを撮影することにより複製二次元コードを生成する。ステップS132において、二次元コード複製装置203は、複製二次元コードを表示する。   In step S131, the two-dimensional code duplicating device 203 generates a duplicate two-dimensional code by photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202. In step S132, the two-dimensional code duplicating device 203 displays the duplicated two-dimensional code.

ステップS141において、二次元コード撮影装置204は、二次元コード表示装置201に表示される二次元コードを撮影する。ステップS142において、二次元コード撮影装置204は、撮影した二次元コードを差分器206に対して送信する。   In step S141, the two-dimensional code photographing device 204 photographs the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 201. In step S <b> 142, the two-dimensional code photographing device 204 transmits the photographed two-dimensional code to the differentiator 206.

ステップS151において、二次元コード撮影装置205は、二次元コード複製装置203に表示される複製二次元コードを撮影する。ステップS152において、二次元コード撮影装置205は、撮影した複製二次元コードを差分器206に対して送信する。   In step S151, the two-dimensional code photographing device 205 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 203. In step S152, the two-dimensional code photographing device 205 transmits the photographed duplicate two-dimensional code to the subtractor 206.

ステップS161において、差分器206は、二次元コード撮影装置204から二次元コードを受信する。ステップS162において、差分器206は、二次元コード撮影装置205から複製二次元コードを受信する。なお、ステップS161とS162とは時間的な順序が逆の場合もある。   In step S <b> 161, the differentiator 206 receives a two-dimensional code from the two-dimensional code photographing device 204. In step S <b> 162, the differentiator 206 receives a duplicate two-dimensional code from the two-dimensional code photographing device 205. Note that steps S161 and S162 may be in reverse temporal order.

ステップS163において、差分器206は、ステップS161で受信した二次元コードとステップS162で受信した複製二次元コードとの差分を算出する。ステップS164において、差分器206は、算出した差分を二次元コード生成装置100に対して送信する。   In step S163, the differentiator 206 calculates the difference between the two-dimensional code received in step S161 and the duplicated two-dimensional code received in step S162. In step S164, the differentiator 206 transmits the calculated difference to the two-dimensional code generation device 100.

ステップS103において、二次元コード生成装置100は、差分器206から差分を受信する。ステップS104において、二次元コード生成装置100は、ステップS103にて受信した差分である評価値が閾値以上であるか否かを判定する。評価値が閾値以上である場合、処理はステップS106に移行する。一方、評価値が閾値未満である場合、処理はステップS105に移行する。ステップS106において、二次元コード生成装置100は、現在の解候補(電子透かし及び二次元コードを生成するための各種パラメータ)を最適解として決定する。ステップS105において、二次元コード生成装置100は、他の解候補を探索する。ステップS105の後、処理はステップS101に戻り、当該他の解候補に基づいて二次元コードが新たに生成される。   In step S <b> 103, the two-dimensional code generation device 100 receives a difference from the differentiator 206. In step S104, the two-dimensional code generation device 100 determines whether or not the evaluation value that is the difference received in step S103 is greater than or equal to a threshold value. If the evaluation value is greater than or equal to the threshold value, the process proceeds to step S106. On the other hand, if the evaluation value is less than the threshold value, the process proceeds to step S105. In step S106, the two-dimensional code generation device 100 determines the current solution candidate (digital watermark and various parameters for generating a two-dimensional code) as an optimal solution. In step S105, the two-dimensional code generation device 100 searches for another solution candidate. After step S105, the process returns to step S101, and a two-dimensional code is newly generated based on the other solution candidates.

なお、ステップS105における解候補の探索アルゴリズムとしては、勾配法、ニュートン法、共役勾配法、最小二乗法、タブー探索、焼き純し法等の端点探索法のほか、遺伝的アルゴリズム、蟻コロニー最適化、差分進化法、粒子群最適化等の多点探索、及び、それらのアルゴリズムのハイブリッド法を利用することができる。   In addition, as a search algorithm for a solution candidate in step S105, in addition to an end point search method such as a gradient method, a Newton method, a conjugate gradient method, a least square method, a tabu search, a burn-up method, a genetic algorithm, an ant colony optimization , Differential evolution methods, multi-point search such as particle swarm optimization, and hybrid methods of these algorithms can be used.

次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図5は、本発明の第2の実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。図5において、201〜206の構成は、図1に示した同一符号の構成と同じであるため、説明を省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a two-dimensional code evaluation system according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 5, the configurations of 201 to 206 are the same as the configurations of the same reference numerals shown in FIG.

図5に示すように、第2の実施形態に係る二次元コード評価システムは、201〜206の構成のほかに、二次元コード生成装置400、二次元コード表示装置301及び302、二次元コード複製装置303、二次元コード撮影装置304及び305、並びに、差分器306を備える。なお、二次元コード生成装置400のハードウェア構成は、図3に示した構成と同様であるため、説明を省略する。   As shown in FIG. 5, the two-dimensional code evaluation system according to the second embodiment includes a two-dimensional code generation device 400, two-dimensional code display devices 301 and 302, two-dimensional code replication, in addition to the configurations 201-206. A device 303, two-dimensional code photographing devices 304 and 305, and a differentiator 306 are provided. Note that the hardware configuration of the two-dimensional code generation device 400 is the same as that shown in FIG.

二次元コード生成装置400と二次元コード表示装置301及び302とは無線通信回線を介して接続される。また、二次元コード撮影装置304及び305と差分器306とは無線通信回線を介して接続される。さらに、差分器206と二次元コード生成装置400とは無線通信回線を介して接続される。   The two-dimensional code generation device 400 and the two-dimensional code display devices 301 and 302 are connected via a wireless communication line. Further, the two-dimensional code photographing devices 304 and 305 and the differentiator 306 are connected via a wireless communication line. Further, the differentiator 206 and the two-dimensional code generation apparatus 400 are connected via a wireless communication line.

本実施形態において、二次元コード表示装置301、302及び303は携帯電話で構成している。二次元コード表示装置301及び302である携帯電話は、少なくとも二次元コードを表示可能な有機ELディスプレイを備えるものとする。二次元コード複製装置303である携帯電話は、少なくとも、二次元コード表示装置302の有機ELディスプレイに表示された二次元コードを撮影可能なカメラ機能と、当該カメラ機能により撮影された二次元コードを表示可能な有機ELディスプレイとを備えるものとする。二次元コード表示装置301及び302、並びに、二次元コード複製装置303は同一機種の携帯電話で構成することが好ましいが、機能面で一定の一致性があれば、二次元コード表示装置301及び302、並びに、二次元コード複製装置303をどのような携帯電話で構成してもよい。また、二次元コードを表示可能なディスプレイを備える装置であれば、携帯電話に限らず、二次元コード表示装置301及び302に適用することができる。さらに、二次元コードを表示可能なディスプレイ、及び、二次元コード表示装置302に表示された二次元コードを撮影可能なカメラ機能を備える装置であれば、携帯電話に限らず、二次元コード複製装置303に適用することができる。   In the present embodiment, the two-dimensional code display devices 301, 302, and 303 are constituted by mobile phones. The mobile phone as the two-dimensional code display devices 301 and 302 is assumed to include an organic EL display capable of displaying at least a two-dimensional code. The mobile phone which is the two-dimensional code duplicating device 303 has at least a camera function capable of photographing a two-dimensional code displayed on the organic EL display of the two-dimensional code display device 302 and a two-dimensional code photographed by the camera function. A displayable organic EL display is provided. The two-dimensional code display devices 301 and 302 and the two-dimensional code replication device 303 are preferably configured by the same type of mobile phone, but if there is a certain degree of coincidence in function, the two-dimensional code display devices 301 and 302 In addition, the two-dimensional code replication device 303 may be configured by any mobile phone. Further, any device including a display capable of displaying a two-dimensional code can be applied to the two-dimensional code display devices 301 and 302 as well as the mobile phone. Furthermore, a 2D code duplicating device is not limited to a mobile phone as long as the device has a display capable of displaying a 2D code and a camera function capable of photographing the 2D code displayed on the 2D code display device 302. 303 can be applied.

また、第1の実施形態と同様に、二次元コード表示装置201及び二次元コード撮影装置204を省いた構成としてもよい。さらに、二次元コード表示装置301及び二次元コード撮影装置304を省いた構成としてもよい。この場合、二次元コード複製装置303は、複製二次元コードだけではなく、二次元コード表示装置301において表示されるべき二次元コードを表示し、二次元コード撮影装置305は、二次元コード複製装置303において交互に表示される複製二次元コードと二次元コードとを撮影する。そして、差分器306は、二次元コード撮影装置305において撮影された複製二次元コードと二次元コードとから電子透かしを抽出し、それらの抽出率の差分を算出する。   Further, similarly to the first embodiment, the two-dimensional code display device 201 and the two-dimensional code photographing device 204 may be omitted. Further, the two-dimensional code display device 301 and the two-dimensional code photographing device 304 may be omitted. In this case, the two-dimensional code duplicating device 303 displays not only the duplicated two-dimensional code but also the two-dimensional code to be displayed on the two-dimensional code display device 301, and the two-dimensional code photographing device 305 is a two-dimensional code duplicating device. A duplicate two-dimensional code and a two-dimensional code displayed alternately at 303 are photographed. The subtractor 306 extracts a digital watermark from the duplicate two-dimensional code and the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing device 305, and calculates a difference between the extraction rates.

二次元コード表示装置201及び202、並びに、二次元コード複製装置203は、TFT液晶ディスプレイを備える第1の装置群であり、二次元コード表示装置301及び302、並びに、二次元コード複製装置303は、有機ELディスプレイを備える第2の装置群である。このように、本実施形態では、第1の装置群と第2の装置群とを異なる機種で構成し、両機種に対して最適化された二次元コードを生成する。なお、本実施形態においては、機種が異なる2つの装置群を備えるようにしたが、より多くの機種の装置群を備えるようにしてもよい。   The two-dimensional code display devices 201 and 202 and the two-dimensional code replication device 203 are a first device group including a TFT liquid crystal display. The two-dimensional code display devices 301 and 302 and the two-dimensional code replication device 303 are A second group of devices including an organic EL display. Thus, in this embodiment, the first device group and the second device group are configured with different models, and a two-dimensional code optimized for both models is generated. In the present embodiment, two device groups having different models are provided, but a larger number of device groups may be provided.

二次元コード表示装置301及び302は、二次元コード生成装置400により生成された電子透かしが埋め込まれた二次元コードを表示する。なお、二次元コード生成装置400から二次元コード表示装置301及び302に対して送信される二次元コードは、二次元コード生成装置400から二次元コード表示装置201及び202に対して送信される二次元コードと同一である。   The two-dimensional code display devices 301 and 302 display the two-dimensional code in which the digital watermark generated by the two-dimensional code generation device 400 is embedded. The two-dimensional code transmitted from the two-dimensional code generation device 400 to the two-dimensional code display devices 301 and 302 is transmitted from the two-dimensional code generation device 400 to the two-dimensional code display devices 201 and 202. It is the same as the dimension code.

二次元コード複製装置303は、二次元コード表示装置302において表示される二次元コードを撮影することにより複製二次元コードを生成し、表示する。二次元コード撮影装置304は、二次元コード表示装置302において表示される二次元コードを撮影する。二次元コード撮影装置305は、二次元コード複製装置303において表示される複製二次元コードを撮影する。差分器306は、二次元コード撮影装置304において撮影された二次元コードと、二次元コード複製装置305において撮影された複製二次元コードとの差分を算出する。二次元コード生成装置400は、差分器206及び306夫々から差分を受信し、両機種に対応する各差分(各評価値)を最大化するように、解候補の探索を行う。即ち、本実施形態では、想定し得る両機種に対応する各差分の合計の最大値を閾値として設定し、二次元コード生成装置400は、差分器206及び306夫々から受信した各差分の合計値が閾値以上となるまで、解候補の探索を行う。   The two-dimensional code replicating device 303 generates and displays a duplicated two-dimensional code by photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 302. The two-dimensional code photographing device 304 photographs the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 302. The two-dimensional code photographing device 305 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 303. The difference unit 306 calculates a difference between the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 304 and the duplicate two-dimensional code photographed by the two-dimensional code duplicating apparatus 305. The two-dimensional code generation apparatus 400 receives the difference from each of the differentiators 206 and 306, and searches for a solution candidate so as to maximize each difference (each evaluation value) corresponding to both models. That is, in this embodiment, the maximum value of the sum of differences corresponding to both models that can be assumed is set as a threshold, and the two-dimensional code generation device 400 receives the sum of the differences received from the differentiators 206 and 306, respectively. A solution candidate is searched until becomes equal to or greater than the threshold.

なお、差分器206及び306夫々からの各差分(評価値)を最大化する手法は、例えば、差分器206からの差分及び差分器306からの差分毎に閾値を設け、夫々の差分毎に閾値との比較を行い、全ての差分が閾値以上となった場合、該当する解候補を最適解として決定するようにしてもよく、特に限定すべきものではない。   In addition, the method of maximizing each difference (evaluation value) from each of the differentiators 206 and 306 provides, for example, a threshold for each difference from the differentiator 206 and the difference from the differentiator 306, and a threshold for each difference. When all the differences are equal to or greater than the threshold value, the corresponding solution candidate may be determined as the optimum solution, and there is no particular limitation.

ここで、第2の実施形態における解候補の評価値(Fitness)は、例えば以下の式により算出される。   Here, the evaluation value (Fitness) of the solution candidate in the second embodiment is calculated by the following equation, for example.

Figure 0006448138
Figure 0006448138

cor(x)は、二次元コードから抽出された電子透かしxが、電子透かしの原信号と一致する割合を示す。x_origは、二次元コード表示装置201や301に表示された二次元コードから抽出された電子透かしを示し、x^k_copyは、二次元コード複製装置203や303に表示された二次元コードから抽出された電子透かしを示す。上記は、電子透かしの一致率の差分の平均を評価値とする場合を示しているが、次のように、電子透かしの一致率の差分の最悪値を評価値(Fitness)としてもよい。   cor (x) indicates a rate at which the digital watermark x extracted from the two-dimensional code matches the original signal of the digital watermark. x_orig indicates a digital watermark extracted from the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 201 or 301, and x ^ k_copy is extracted from the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code replication device 203 or 303. Digital watermark. Although the above shows the case where the average of the differences in the matching rate of the digital watermark is used as the evaluation value, the worst value of the difference in the matching rate of the digital watermark may be used as the evaluation value (Fitness) as follows.

Figure 0006448138
Figure 0006448138

このように、本実施形態においては、第1の装置群に対応する評価値(差分)と第2の装置群に対応する評価値(差分)とを最大化することにより、異なる機種間で共通して複製検知に有効な二次元コードを生成することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, by maximizing the evaluation value (difference) corresponding to the first device group and the evaluation value (difference) corresponding to the second device group, it is common among different models. Thus, it is possible to generate a two-dimensional code effective for copy detection.

また、二次元コード表示装置201、二次元コード複製装置203、二次元コード撮影装置204及び205の夫々に対して、モータやアクチュエータで移動が制御される土台を設置してもよい。例えば、二次元コード表示装置201に設置された土台と二次元コード撮影装置204に設置された土台とのうちの少なくとも何れか一方を制御することにより、二次元コード表示装置201のディスプレイに対して二次元コード撮影装置204が正対した状態から所定の角度ずつずらしながら、二次元コードを複数枚撮影する。同様に、二次元コード複製装置203に設置された土台と二次元コード撮影装置205に設置された土台とのうちの少なくとも何れか一方を制御することにより、二次元コード複製装置203のディスプレイに対して二次元コード撮影装置205が正対した状態から所定の角度ずつずらしながら、複製二次元コードを複数枚撮影する。差分器206は、二次元コード撮影装置204により撮影された複数枚の二次元コードからの電子透かしの抽出率の平均値を算出するとともに、二次元コード撮影装置205により撮影された複数枚の複製二次元コードからの電子透かしの抽出率の平均値を算出する。次に、差分器206は、複数枚の二次元コードに関する電子透かしの抽出率の平均値と、複数枚の複製二次元コードに関する電子透かしの抽出率の平均値との差分を算出する。そして、二次元コード生成装置100は、その差分(評価値)を最大化するように二次元コードを生成する。なお、抽出率の平均値の差分を評価値とするのではなく、複数枚の二次元コードからの電子透かしの抽出率のうちの最も低い抽出率(最悪値)と複数枚の複製二次元コードからの電子透かしの抽出率のうちの最も高い抽出率(最良値)との差分を評価値とし、その評価値を最大化するように二次元コードを生成するようにしてもよい。   In addition, a base whose movement is controlled by a motor or an actuator may be installed in each of the two-dimensional code display device 201, the two-dimensional code replication device 203, and the two-dimensional code photographing devices 204 and 205. For example, by controlling at least one of the base installed in the two-dimensional code display device 201 and the base installed in the two-dimensional code photographing device 204, the display of the two-dimensional code display device 201 is controlled. A plurality of two-dimensional codes are photographed while shifting by a predetermined angle from the state in which the two-dimensional code photographing device 204 is directly facing. Similarly, by controlling at least one of the base installed in the two-dimensional code replication device 203 and the base installed in the two-dimensional code photographing device 205, the display of the two-dimensional code replication device 203 is controlled. Then, a plurality of duplicate two-dimensional codes are photographed while shifting by a predetermined angle from the state in which the two-dimensional code photographing apparatus 205 is directly facing. The subtractor 206 calculates an average value of the extraction rate of the digital watermark from a plurality of two-dimensional codes photographed by the two-dimensional code photographing device 204 and copies a plurality of copies photographed by the two-dimensional code photographing device 205. An average value of the extraction rate of the digital watermark from the two-dimensional code is calculated. Next, the differentiator 206 calculates the difference between the average value of the digital watermark extraction rate for the plurality of two-dimensional codes and the average value of the digital watermark extraction rate for the plurality of duplicate two-dimensional codes. Then, the two-dimensional code generation device 100 generates a two-dimensional code so as to maximize the difference (evaluation value). It should be noted that the difference between the average values of the extraction rates is not used as the evaluation value, but the lowest extraction rate (worst value) among the extraction rates of digital watermarks from a plurality of two-dimensional codes and the plurality of duplicate two-dimensional codes. The difference between the digital watermark extraction rate from the highest extraction rate (best value) and the evaluation value may be used as an evaluation value, and the two-dimensional code may be generated so as to maximize the evaluation value.

次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態では、第1の実施形態において示した各装置の機能をシミュレーションにより仮想的に実施するものである。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, the function of each device shown in the first embodiment is virtually implemented by simulation.

即ち、第3の実施形態では、図1における二次元コード表示装置201及び202(以下、表示系と称す)において表示される二次元コード、二次元コード複製装置203(以下、複製系と称す)において表示される二次元コード、及び、二次元コード撮影装置204及び205(以下、撮影系と称す)において撮影される二次元コードをシミュレーション(ソフトウェア)により推定するものである。なお、推定される二次元コードは、ピンボケ、収差、液晶保護フィルム等による画像データの劣化が加味されたものとなる。ピンボケ等による劣化が加味された二次元コードは、空間周波数伝達関数(MTF)を用いて推定される。なお、空間周波数伝達関数(MTF)に基づく画像データの推定は、例えば特開2010−271951号公報に開示されている。   That is, in the third embodiment, the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display devices 201 and 202 (hereinafter referred to as a display system) in FIG. 1 and the two-dimensional code replication device 203 (hereinafter referred to as a replication system). The two-dimensional code displayed in FIG. 2 and the two-dimensional code photographed in the two-dimensional code photographing devices 204 and 205 (hereinafter referred to as photographing system) are estimated by simulation (software). Note that the estimated two-dimensional code is one in which image data deterioration due to defocus, aberration, liquid crystal protective film, or the like is taken into account. A two-dimensional code that takes into account deterioration due to out-of-focus or the like is estimated using a spatial frequency transfer function (MTF). Note that the estimation of image data based on the spatial frequency transfer function (MTF) is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-271951.

図6A、B、Cは、表示系、複製系及び撮影系の夫々に対応する空間周波数伝達関数(MTF)の取得方法を説明するための図である。即ち、図6Aは、撮影系に対応する空間周波数伝達関数(撮影系MTF)の取得方法を示している。図6Bは、表示系に対応する空間周波数伝達関数の取得方法(表示系MTF)を示している。図6Cは、複製系に対応する空間周波数伝達関数(複製系MTF)の取得方法を示している。   6A, 6B, and 6C are diagrams for explaining a method of acquiring a spatial frequency transfer function (MTF) corresponding to each of the display system, the replication system, and the imaging system. That is, FIG. 6A shows a method for obtaining a spatial frequency transfer function (imaging system MTF) corresponding to the imaging system. FIG. 6B shows a spatial frequency transfer function acquisition method (display system MTF) corresponding to the display system. FIG. 6C shows a method for obtaining a spatial frequency transfer function (replication system MTF) corresponding to the replication system.

図6Aに示すように、撮影系に対応する空間周波数伝達関数は、正弦波格子601を撮影装置602で撮影することにより取得することが可能である。また、図6Bに示すように、表示系に対応する空間周波数伝達関数は、二次元コード表示装置603の画面を撮影装置602で撮影することにより取得することが可能である。また、図6Cに示すように、複製系に対応する空間周波数伝達関数は、二次元コード複製装置604のカメラ機能により正弦波格子601を撮影し、そして当該二次元コード複製装置604のディスプレイにおいて複製した正弦波格子を表示し、それを撮影装置602で撮影することにより取得することが可能である。なお、正弦波格子の代わりに矩形格子等を用いてもよい。   As shown in FIG. 6A, the spatial frequency transfer function corresponding to the imaging system can be obtained by imaging the sine wave grating 601 with the imaging device 602. As shown in FIG. 6B, the spatial frequency transfer function corresponding to the display system can be acquired by photographing the screen of the two-dimensional code display device 603 with the photographing device 602. Further, as shown in FIG. 6C, the spatial frequency transfer function corresponding to the replication system captures the sine wave grating 601 by the camera function of the two-dimensional code replication device 604 and replicates it on the display of the two-dimensional code replication device 604. The obtained sine wave grating can be displayed and captured by the photographing device 602. A rectangular grating or the like may be used instead of the sine wave grating.

図7は、第3の実施形態に係るコード評価装置(情報処理装置)700の機能的な構成を示す図である。なお、本実施形態に係るコード評価装置700のハードウェア構成は、図3に示した構成と同様であるため、説明を省略する。   FIG. 7 is a diagram illustrating a functional configuration of a code evaluation device (information processing device) 700 according to the third embodiment. Note that the hardware configuration of the code evaluation apparatus 700 according to the present embodiment is the same as the configuration shown in FIG.

図7に示すように、本実施形態に係るコード評価装置700は、表示系劣化画像推定部701、複製系劣化画像推定部702、撮影系劣化画像推定部703、差分器704及び二次元コード生成部705を備える。上記701〜705の機能構成は、図3のCPU201がHD209やROM203から必要なプログラムやデータを読み出して実行することにより実現する構成である。なお、表示系劣化画像推定部701は、図1の二次元コード表示装置201及び202に対応する機能構成である。複製系劣化画像推定部702は、図1の二次元コード複製装置203に対応する機能構成である。撮影系劣化画像推定部703は、図1の二次元コード撮影装置204及び205に対応する機能構成である。差分器704は、図1の差分器206に対応する機能構成である。二次元コード生成部705は、図1の二次元コード生成装置100に対応する機能構成である。   As illustrated in FIG. 7, the code evaluation apparatus 700 according to the present embodiment includes a display system deteriorated image estimation unit 701, a replication system deteriorated image estimation unit 702, a shooting system deteriorated image estimation unit 703, a difference unit 704, and a two-dimensional code generation. Part 705. The functional configurations 701 to 705 are realized by the CPU 201 in FIG. 3 reading and executing necessary programs and data from the HD 209 and the ROM 203. The display system deteriorated image estimation unit 701 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code display devices 201 and 202 in FIG. The replication system degraded image estimation unit 702 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code replication apparatus 203 in FIG. The imaging system deteriorated image estimation unit 703 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code imaging devices 204 and 205 in FIG. The differencer 704 has a functional configuration corresponding to the differencer 206 in FIG. The two-dimensional code generation unit 705 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code generation apparatus 100 in FIG.

二次元コード生成部705は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。表示系劣化画像推定部701は、表示系MTFに基づいて、二次元コード生成部705により生成された二次元コードがディスプレイで表示された場合の画像データを推定して生成する。複製系劣化画像推定部702は、複製系MTFに基づいて、ディスプレイに表示された二次元コードを撮影することにより複製した二次元コード(複製二次元コード)をディスプレイに表示した場合の画像データを推定して生成する。撮影系劣化画像推定部703は、撮影系MTFに基づいて、表示系劣化画像推定部701により生成された二次元コードを撮影した場合の画像データを推定して生成するとともに、同じく撮影系MTFに基づいて、複製系劣化画像推定部702により生成された複製二次元コードを撮影した場合の画像データを推定して生成する。差分器704は、撮影系劣化画像推定部703により生成された二次元コード及び複製二次元コードの夫々から電子透かしを抽出し、それらの抽出率の差分を算出する。二次元コード生成部705は、差分器704において算出された差分を評価値として用いて、生成した二次元コードを評価する。   A two-dimensional code generation unit 705 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. The display system deteriorated image estimation unit 701 estimates and generates image data when the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation unit 705 is displayed on the display based on the display system MTF. Based on the replication system MTF, the replication system deteriorated image estimation unit 702 captures the image data when the 2D code (duplication 2D code) replicated by photographing the 2D code displayed on the display is displayed on the display. Estimate and generate. The imaging system degradation image estimation unit 703 estimates and generates image data when the 2D code generated by the display system degradation image estimation unit 701 is captured based on the imaging system MTF, and also generates the imaging system MTF. Based on this, the image data in the case where the duplicate two-dimensional code generated by the replica degradation image estimation unit 702 is photographed is estimated and generated. The differentiator 704 extracts a digital watermark from each of the two-dimensional code and the duplicated two-dimensional code generated by the imaging system deteriorated image estimation unit 703, and calculates the difference between the extraction rates. The two-dimensional code generation unit 705 evaluates the generated two-dimensional code using the difference calculated by the differentiator 704 as an evaluation value.

第3の実施形態では、図1に示した全ての構成に対応する機能構成を一つの二次元コード評価装置内に備えているが、本発明はこれに限定されない。即ち、図1に示した一部の構成要素に対応する機能構成を一つの二次元コード評価装置内に備え、残りの構成要素を当該二次元コード評価装置とは別のハードウェアで構成してもよい。   In the third embodiment, the functional configuration corresponding to all the configurations shown in FIG. 1 is provided in one two-dimensional code evaluation apparatus, but the present invention is not limited to this. That is, a functional configuration corresponding to some of the components shown in FIG. 1 is provided in one two-dimensional code evaluation device, and the remaining components are configured by hardware different from the two-dimensional code evaluation device. Also good.

次に、本発明の第4の実施形態について説明する。第4の実施形態は、第2の実施形態における二次元コード評価システムの各装置の機能をシミュレーションにより仮想的に実施するものである。第4の実施形態に係る二次元コード生成装置は、図7に示した701〜704と同様の機能構成を機種毎に備え、各差分器から一つの二次元コード生成部が機種毎の差分(評価値)を入力し、それらの合計値が閾値以上となるまで、解候補の探索を行うものである。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the fourth embodiment, the function of each device of the two-dimensional code evaluation system in the second embodiment is virtually implemented by simulation. The two-dimensional code generation device according to the fourth embodiment has the same functional configuration as that of 701 to 704 shown in FIG. 7 for each model, and one two-dimensional code generation unit from each subtractor generates a difference for each model ( (Evaluation value) is input, and solution candidates are searched until their total value is equal to or greater than a threshold value.

次に、本発明の第5の実施形態について説明する。第5の実施形態として、第1の実施形態に係るコード評価システムと第3の実施形態に係るコード評価装置とを組み合わせて使用してもよい。即ち、二次元コード表示装置201、202と二次元コード複製装置203との機種が同一である場合、二次元コードの複製は、第1の実施形態に係るコード表示システムを用いて行う。一方、二次元コード表示装置201、202と二次元コード複製装置203との機種が異なる場合、二次元コード表示装置201、202及び二次元コード複製装置203のディスプレイに液晶保護フィルムが貼付されている場合、又は、手振れ等の二次元コードの撮影に劣化が生じ得る事象が発生した場合には、二次元コードの複製は、第2の実施形態に係る二次元コード評価装置を用いて行う。なお、第2の実施形態と第4の実施形態との組み合わせて、第5の実施形態のように実施可能であることは勿論である。   Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. As the fifth embodiment, the code evaluation system according to the first embodiment and the code evaluation device according to the third embodiment may be used in combination. That is, when the models of the two-dimensional code display devices 201 and 202 and the two-dimensional code replication device 203 are the same, the two-dimensional code replication is performed using the code display system according to the first embodiment. On the other hand, when the models of the two-dimensional code display devices 201 and 202 and the two-dimensional code replication device 203 are different, a liquid crystal protective film is attached to the displays of the two-dimensional code display devices 201 and 202 and the two-dimensional code replication device 203. In the case, or when an event that may cause deterioration in photographing of the two-dimensional code such as camera shake occurs, the two-dimensional code is duplicated using the two-dimensional code evaluation apparatus according to the second embodiment. Needless to say, the second embodiment and the fourth embodiment can be combined as in the fifth embodiment.

なお、上述した実施形態では、複製検知に有効な二次元コードを生成する方法について説明したが、同様の手法により、複製検知に有効な一次元コード(バーコード)も生成することができる。また、上述した実施形態では、空間周波数伝達関数(MTF)に基づいて、ピンボケ、収差、液晶保護フィルム等により劣化した画像データを推定するようにしているが、それ以外にも、MTFとPTF(Phase Transfer Function)とからなるOTF(光学的伝達関数)を用いて、手ブレにより劣化した画像データを推定するようにしてもよい。また、劣化した画像データの推定は、第3及び第4の実施形態だけではなく、第1及び第2の実施形態にも適用することが可能である。さらに、画像データの劣化要因として、ピンボケ、収差、液晶保護フィルム、手ブレ等を挙げたが、シミュレーションにおいて、これらを全て考慮しなければならないことを意味するわけではなく、それらの一部を考慮するようにしてもよいし、全く考慮しないようにしてもよい。但し、画像データの劣化要因が増加するに従って、それらの組み合わせによる画像データの劣化をシミュレーションでは容易に推定することが可能となる。   In the above-described embodiment, a method for generating a two-dimensional code effective for copy detection has been described. However, a one-dimensional code (bar code) effective for copy detection can also be generated by a similar technique. In the above-described embodiment, image data deteriorated due to defocus, aberration, liquid crystal protective film, or the like is estimated based on the spatial frequency transfer function (MTF). Image data deteriorated due to camera shake may be estimated using an OTF (optical transfer function) consisting of Phase Transfer Function. In addition, the estimation of degraded image data can be applied not only to the third and fourth embodiments but also to the first and second embodiments. In addition, although blurring, aberration, LCD protective film, camera shake, etc. were cited as causes of image data degradation, it does not mean that all of these must be considered in the simulation, and some of them are considered. You may make it do not consider at all. However, as the degradation factors of the image data increase, it is possible to easily estimate the degradation of the image data due to the combination by simulation.

次に、本発明の第6の実施形態について説明する。上述した実施形態では、複製検知に有効な二次元コードを生成する方法について説明した。一方、繰り返し複製が行われた場合でも抽出可能な頑健な電子透かしが埋め込まれた二次元コードが要求される場合もある。本実施形態に係る二次元コード評価システムは、頑健な電子透かしを埋め込んだ二次元コードを生成する。   Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. In the above-described embodiment, the method for generating a two-dimensional code effective for copy detection has been described. On the other hand, there are cases where a two-dimensional code in which a robust digital watermark that can be extracted is embedded is required even when copying is repeated. The two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment generates a two-dimensional code in which a robust digital watermark is embedded.

図8は、本実施形態に係る二次元コード評価システムの構成を示す図である。図8において、202、203、205の構成は、図1に示した同一符号の構成と同じであるため、説明を省略する。   FIG. 8 is a diagram showing the configuration of the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment. 8, the configurations of 202, 203, and 205 are the same as the configurations of the same reference numerals shown in FIG.

図8に示すように、本実施形態に係る二次元コード評価システムは、202、203、205の構成のほかに、二次元コード生成装置800を備える。二次元コード生成装置800のハードウェア構成は、図3に示した構成と同様であるため、説明を省略する。   As shown in FIG. 8, the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment includes a two-dimensional code generation device 800 in addition to the configurations 202, 203, and 205. The hardware configuration of the two-dimensional code generation device 800 is the same as that shown in FIG.

二次元コード生成装置800と二次元コード表示装置202とは無線通信回線を介して接続される。また、二次元コード撮影装置205と二次元コード生成装置800とは無線通信回線を介して接続される。なお、二次元コード表示装置202、二次元コード複製装置203及び二次元コード撮影装置205は、無線通信回線を介して相互に接続されていてもよい。   The two-dimensional code generation device 800 and the two-dimensional code display device 202 are connected via a wireless communication line. The two-dimensional code photographing device 205 and the two-dimensional code generation device 800 are connected via a wireless communication line. Note that the two-dimensional code display device 202, the two-dimensional code replication device 203, and the two-dimensional code photographing device 205 may be connected to each other via a wireless communication line.

本実施形態に係る二次元コード評価システムにおいて、二次元コード生成装置800は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。二次元コード表示装置202は、二次元コード生成装置800により生成された二次元コードを表示する。二次元コード複製装置203は、二次元コード表示装置202において表示される二次元コードを撮影することにより複製二次元コードを生成し、表示する。二次元コード撮影装置205は、二次元コード複製装置203において表示される複製二次元コードを撮影する。   In the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment, the two-dimensional code generation device 800 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. The two-dimensional code display device 202 displays the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation device 800. The two-dimensional code replication device 203 generates and displays a duplicate two-dimensional code by photographing the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202. The two-dimensional code photographing device 205 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 203.

二次元コード撮影装置205において撮影された二次元コードから電子透かしが抽出可能な場合、二次元コード表示装置202は、二次元コード複製装置203により生成された複製二次元コードを表示する。以降、同様の処理が繰り返される。なお、二次元コード表示装置202は、二次元コード複製装置203により生成された複製二次元コードを、無線通信回線を介して二次元コード複製装置203から取得することができる。   When the digital watermark can be extracted from the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing device 205, the two-dimensional code display device 202 displays the duplicate two-dimensional code generated by the two-dimensional code duplicating device 203. Thereafter, the same processing is repeated. Note that the two-dimensional code display device 202 can acquire the duplicate two-dimensional code generated by the two-dimensional code duplication device 203 from the two-dimensional code duplication device 203 via a wireless communication line.

そして、二次元コード複製装置203は、二次元コード表示装置202において表示される複製二次元コードを撮影することにより、新たに、複製二次元コードを生成し、表示する。そして、二次元コード撮影装置205は、再度、二次元コード複製装置203において表示される複製二次元コードを撮影する。このように、二次元コード撮影装置205において撮影された二次元コードから電子透かしが抽出可能な限り、上述の処理が繰り返される。   Then, the two-dimensional code duplicating device 203 captures a duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202 to newly generate and display a duplicate two-dimensional code. Then, the two-dimensional code photographing device 205 photographs the duplicate two-dimensional code displayed on the two-dimensional code duplicating device 203 again. As described above, as long as the digital watermark can be extracted from the two-dimensional code photographed by the two-dimensional code photographing apparatus 205, the above-described processing is repeated.

二次元コード生成装置800は、上述の処理が繰り返された回数を評価値として用いて、生成した二次元コードを評価する。即ち、本実施形態では、想定し得る回数の最大値を閾値として設定し、二次元コード生成装置800は、上述の処理が繰り返された回数(評価値)が閾値以上となるまで、解候補の探索(二次元コードの生成)を行う。回数(評価値)が閾値以上となる解候補が見つかった場合、当該解候補が最適解として決定される。   The two-dimensional code generation device 800 evaluates the generated two-dimensional code using the number of times the above-described processing is repeated as an evaluation value. That is, in the present embodiment, the maximum value of the number of times that can be assumed is set as a threshold value, and the two-dimensional code generation device 800 determines the solution candidate until the number of times the above-described processing is repeated (evaluation value) is equal to or greater than the threshold value. Search (generate two-dimensional code). When a solution candidate whose number of times (evaluation value) is equal to or greater than a threshold value is found, the solution candidate is determined as an optimal solution.

このように、本実施形態においては、二次元コード表示装置202において表示される二次元コードの複製の複製を生成する処理を繰り返し、その繰り返し回数である評価値を最大化するように二次元コードを最適化する。即ち、二次元コード生成装置800は、電子透かしが破壊されずに複製を行える回数が最大となる二次元コードを生成する。これにより、二次元コードの複製の複製が繰り返し生成されるような場合でも電子透かしが抽出可能な頑健な電子透かしを含む二次元コードを生成することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, the two-dimensional code is generated so that the process of generating a duplicate copy of the two-dimensional code displayed on the two-dimensional code display device 202 is repeated and the evaluation value that is the number of repetitions is maximized. To optimize. That is, the two-dimensional code generation apparatus 800 generates a two-dimensional code that maximizes the number of times that the digital watermark can be copied without being destroyed. This makes it possible to generate a two-dimensional code including a robust digital watermark from which a digital watermark can be extracted even when a duplicate copy of the two-dimensional code is repeatedly generated.

なお、本実施形態に係る二次元コード評価システムは、上述の処理が並列で実行されるよう構成であってもよい。即ち、二次元コード表示装置202、二次元コード複製装置203、二次元コード撮影装置205から成る構成が並列に複数存在していてもよい。   Note that the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment may be configured such that the processes described above are executed in parallel. That is, a plurality of configurations including the two-dimensional code display device 202, the two-dimensional code replication device 203, and the two-dimensional code photographing device 205 may exist in parallel.

また、本実施形態に係る二次元コード評価システムの処理を、第3の実施形態で説明した、表示系劣化画像推定部701、複製系劣化画像推定部702、撮影系劣化画像推定部703、二次元コード生成部705により実現することも可能である。なお、表示系劣化画像推定部701は、図8の二次元コード表示装置202に対応する機能構成である。複製系劣化画像推定部702は、図8の二次元コード複製装置203に対応する機能構成である。撮影系劣化画像推定部703は、図8の二次元コード撮影装置205に対応する機能構成である。二次元コード生成部705は、図8の二次元コード生成装置800に対応する機能構成である。   In addition, the processing of the two-dimensional code evaluation system according to the present embodiment is the same as that described in the third embodiment. The display system deteriorated image estimation unit 701, the replication system deteriorated image estimation unit 702, the imaging system deteriorated image estimation unit 703, It can also be realized by the dimension code generation unit 705. The display system deteriorated image estimation unit 701 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code display device 202 in FIG. The duplicated degraded image estimation unit 702 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code duplicating device 203 in FIG. The imaging system deteriorated image estimation unit 703 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code imaging device 205 in FIG. The two-dimensional code generation unit 705 has a functional configuration corresponding to the two-dimensional code generation apparatus 800 in FIG.

二次元コード生成部705は、電子透かしが埋め込まれた二次元コードを生成する。表示系劣化画像推定部701は、表示系MTFに基づいて、二次元コード生成部705により生成された二次元コードがディスプレイで表示された場合の画像データを推定して生成する。複製系劣化画像推定部702は、複製系MTFに基づいて、ディスプレイに表示された二次元コードを撮影することにより複製した二次元コード(複製二次元コード)をディスプレイに表示した場合の画像データを推定して生成する。撮影系劣化画像推定部703は、撮影系MTFに基づいて、複製系劣化画像推定部702により生成された複製二次元コードを撮影した場合の画像データを推定して生成する。更に、撮影系劣化画像推定部703により生成された画像データから電子透かしが抽出可能であれば、表示系劣化画像推定部701は、表示系MTFに基づいて、複製系劣化画像推定部702により生成された複製二次元コードをディスプレイに表示した場合の画像データを推定して生成する。以降、同様の処理が繰り返される。二次元コード生成部705は、上述の処理が繰り返された回数を評価値として用いて、生成した二次元コードを評価する。   A two-dimensional code generation unit 705 generates a two-dimensional code in which a digital watermark is embedded. The display system deteriorated image estimation unit 701 estimates and generates image data when the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation unit 705 is displayed on the display based on the display system MTF. Based on the replication system MTF, the replication system deteriorated image estimation unit 702 captures the image data when the 2D code (duplication 2D code) replicated by photographing the 2D code displayed on the display is displayed on the display. Estimate and generate. The imaging system deteriorated image estimation unit 703 estimates and generates image data when the duplicate two-dimensional code generated by the replication system deteriorated image estimation unit 702 is captured based on the imaging system MTF. Further, if the digital watermark can be extracted from the image data generated by the imaging system degraded image estimation unit 703, the display system degraded image estimation unit 701 generates the replication system degraded image estimation unit 702 based on the display system MTF. Image data when the reproduced duplicated two-dimensional code is displayed on the display is estimated and generated. Thereafter, the same processing is repeated. The two-dimensional code generation unit 705 evaluates the generated two-dimensional code using the number of times the above-described processing is repeated as an evaluation value.

以上、上述した各実施形態では二次元コードを例に説明したが、これに限らず各種のコードに適用することが可能である。   As described above, in each of the above-described embodiments, the two-dimensional code has been described as an example. However, the present invention is not limited to this and can be applied to various codes.

100、400:二次元コード生成装置、201、202、301、302:二次元コード表示装置、203、303:二次元コード複製装置、204、205、304、305:二次元コード撮影装置、206、306:差分器、1001:評価値取得部、1002:解候補探索部、1003:二次元コード生成部   100, 400: Two-dimensional code generation device, 201, 202, 301, 302: Two-dimensional code display device, 203, 303: Two-dimensional code replication device, 204, 205, 304, 305: Two-dimensional code photographing device, 206, 306: Differencer, 1001: Evaluation value acquisition unit, 1002: Solution candidate search unit, 1003: Two-dimensional code generation unit

Claims (13)

電子透かしが埋め込まれたコードを生成する生成手段と、
前記生成手段により生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで得られる撮影されたコードと、表示手段に表示された前記生成手段により生成されたコードを撮影することで得られる複製コードを撮影することで得られる撮影された複製コードと、に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを評価する評価手段と、
前記評価手段による評価結果に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定手段と、
を有し、
前記生成手段は、前記決定手段により、前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とするコード生成装置。
Generating means for generating a code embedded with a digital watermark;
Photographing the code generated by photographing the code when the code generated by the generating means is displayed on the display means and the code generated by the generating means displayed on the display means An evaluation unit that evaluates the code generated by the generation unit based on the copied code obtained by photographing the reproduction code obtained in
Determining means for determining whether or not the code generated by the generating means is an optimal solution based on the evaluation result by the evaluating means;
Have
The generation unit generates a code embedded with a digital watermark again based on the evaluation result when the determination unit determines that the code generated by the generation unit is not an optimal solution. A code generator characterized by the above.
前記生成手段は、前記決定手段により、前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記撮影されたコードに含まれる電子透かしと前記撮影された複製コードに含まれる電子透かしとの差分に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする請求項1に記載のコード生成装置。   When the determining unit determines that the code generated by the generating unit is not an optimal solution, the generating unit includes the digital watermark included in the photographed code and the photographed duplicate code. 2. The code generation apparatus according to claim 1, wherein the code having the digital watermark embedded therein is generated again based on a difference from the digital watermark. 電子透かしが埋め込まれたコードを生成する生成手段と、
前記生成手段により生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで撮影されたコードを取得する第1の取得手段と、
表示手段に表示された前記生成手段により生成されたコードを撮影することで複製コードを取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段により取得された前記複製コードが表示手段に表示された場合の前記複製コードを撮影することで撮影された複製コードを取得する第3の取得手段と、
前記第1の取得手段により取得された前記撮影されたコードと、前記第3の取得手段により取得された前記撮影された複製コードと、に基づいて、前記コードを評価する評価手段と、
前記評価手段による評価結果に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定手段と、
を有し、
前記生成手段は、前記決定手段により、前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とするシステム。
Generating means for generating a code embedded with a digital watermark;
First acquisition means for acquiring a photographed code by photographing the code when the code generated by the generation means is displayed on a display means;
Second acquisition means for acquiring a duplicate code by photographing the code generated by the generation means displayed on the display means;
Third acquisition means for acquiring a duplicate code photographed by photographing the duplicate code when the duplicate code acquired by the second acquisition means is displayed on a display means;
Evaluation means for evaluating the code based on the photographed code acquired by the first acquisition means and the photographed duplicate code acquired by the third acquisition means;
Determining means for determining whether or not the code generated by the generating means is an optimal solution based on the evaluation result by the evaluating means;
Have
The generation unit generates a code embedded with a digital watermark again based on the evaluation result when the determination unit determines that the code generated by the generation unit is not an optimal solution. A system characterized by
前記生成手段は、前記決定手段により、前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記撮影されたコードに含まれる電子透かしと前記撮影された複製コードに含まれる電子透かしとの差分に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする請求項3に記載のシステム。   When the determining unit determines that the code generated by the generating unit is not an optimal solution, the generating unit includes the digital watermark included in the photographed code and the photographed duplicate code. 4. The system according to claim 3, wherein the code in which the digital watermark is embedded is generated again based on a difference from the digital watermark. コード生成装置と、第1の携帯端末装置、第2の携帯端末装置及び第1の撮影装置を含む第1の装置群とを含むシステムであって、
前記コード生成装置は、
電子透かしが埋め込まれたコードを生成する生成手段と、
前記生成手段により生成されたコードを前記第1の携帯端末装置及び前記第2の携帯端末装置に送信するコード送信手段と、
前記第1の撮影装置から受信したコード及び複製コードに基づいて、前記生成手段により生成されたコードを評価する評価手段と、
前記評価手段による評価結果に基づいて、前記生成手段により生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定手段と、
を有し、
前記第2の携帯端末装置は、
前記生成されたコードが表示された前記第1の携帯端末装置の表示手段を撮影して複製コードを取得する第1の取得手段と、
前記生成されたコードと、前記第1の取得手段により取得された複製コードとを切り替えて表示手段に表示する第1の表示制御手段と、
を有し、
前記第1の撮影装置は、
前記第1の表示制御手段により前記第2の携帯端末装置の表示手段に切り換えて表示されるコード及び複製コードを撮影する第1の撮影手段と、
前記第1の撮影手段により撮影されたコード及び複製コードを前記コード生成装置に送信する第1の撮影結果送信手段と、
を有し、
前記生成手段は、前記決定手段により前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価手段による評価結果に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とするシステム。
A system including a code generation device and a first device group including a first mobile terminal device, a second mobile terminal device, and a first imaging device,
The code generation device includes:
Generating means for generating a code embedded with a digital watermark;
Code transmitting means for transmitting the code generated by the generating means to the first portable terminal device and the second portable terminal device;
Evaluation means for evaluating the code generated by the generation means based on the code and the duplicate code received from the first imaging device;
Determining means for determining whether or not the code generated by the generating means is an optimal solution based on the evaluation result by the evaluating means;
Have
The second portable terminal device is
First acquisition means for acquiring a duplicate code by photographing the display means of the first portable terminal device on which the generated code is displayed;
A first display control means for switching the generated code and the duplicate code acquired by the first acquisition means to display on the display means;
Have
The first photographing device includes:
A first photographing means for photographing a code and a duplicate code displayed by switching to the display means of the second portable terminal device by the first display control means;
First photographing result transmission means for transmitting the code photographed by the first photographing means and the duplicate code to the code generation device;
Have
When the determination unit determines that the code generated by the generation unit is not an optimal solution, the generation unit generates a code embedded with a digital watermark again based on the evaluation result by the evaluation unit. A system characterized by
前記生成手段は、前記決定手段により前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記第1の撮影装置から受信したコードに含まれる電子透かしと前記第1の撮影装置から受信した複製コードに含まれる電子透かしとの差分に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする請求項5に記載のシステム。   When the determination unit determines that the code generated by the generation unit is not the optimal solution, the generation unit includes the digital watermark included in the code received from the first imaging device and the first imaging The system according to claim 5, wherein the code in which the digital watermark is embedded is generated again based on a difference from the digital watermark included in the duplicate code received from the apparatus. 前記システムは、第3の携帯端末装置、第4の携帯端末装置及び第2の撮影装置を含む第2の装置群を更に含み、
前記コード送信手段は、前記生成されたコードを前記第1の携帯端末装置、前記第2の携帯端末装置、前記第3の携帯端末装置及び前記第4の携帯端末装置に送信し、
前記評価手段は、前記第1の撮影装置から受信したコード及び複製コードと、前記第2の撮影装置から受信したコード及び複製コードに基づいて、前記生成手段により生成されたコードを評価し、
前記第4の携帯端末装置は、
前記生成されたコードが表示された前記第3の携帯端末装置の表示手段を撮影して複製コードを取得する第2の取得手段と、
前記生成されたコードと、前記第2の取得手段により取得された複製コードとを切り替えて表示手段に表示する第2の表示制御手段と、
を有し、
前記第2の撮影装置は、
前記第2の表示制御手段により前記第4の携帯端末装置の表示手段に切り換えて表示されるコード及び複製コードを撮影する第2の撮影手段と、
前記第2の撮影手段により撮影されたコード及び複製コードを前記コード生成装置に送信する第2の撮影結果送信手段と、
を有することを特徴とする請求項5に記載のシステム。
The system further includes a second device group including a third mobile terminal device, a fourth mobile terminal device, and a second imaging device,
The code transmitting means transmits the generated code to the first mobile terminal device, the second mobile terminal device, the third mobile terminal device, and the fourth mobile terminal device,
The evaluating means evaluates the code generated by the generating means based on the code and the duplicate code received from the first photographing apparatus and the code and the duplicate code received from the second photographing apparatus,
The fourth portable terminal device is
Second obtaining means for photographing a display means of the third portable terminal device on which the generated code is displayed and obtaining a duplicate code;
Second display control means for switching the generated code and the duplicate code acquired by the second acquisition means to display on the display means;
Have
The second imaging device includes:
Second imaging means for imaging a code and a duplicate code displayed by switching to the display means of the fourth portable terminal device by the second display control means;
Second imaging result transmission means for transmitting a code and a duplicate code captured by the second imaging means to the code generation device;
The system of claim 5, comprising:
前記生成手段は、前記決定手段により前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記第1の撮影装置から受信したコードに含まれる電子透かしと前記第1の撮影装置から受信した複製コードに含まれる電子透かしとの差分と、前記第2の撮影装置から受信したコードに含まれる電子透かしと前記第2の撮影装置から受信した複製コードに含まれる電子透かしとの差分と、に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする請求項7に記載のシステム。   When the determination unit determines that the code generated by the generation unit is not the optimal solution, the generation unit includes the digital watermark included in the code received from the first imaging device and the first imaging The difference between the digital watermark included in the copy code received from the apparatus, the digital watermark included in the code received from the second image capturing apparatus, and the digital watermark included in the copy code received from the second image capturing apparatus The system according to claim 7, wherein a code embedded with a digital watermark is generated again based on the difference. 前記第1の携帯端末装置は、前記第1の撮影手段により撮影された複製コードから電子透かしが抽出可能である場合、無線通信を介して前記複製コードを前記第2の携帯端末装置から取得して表示手段に表示し、
前記生成手段は、前記決定手段により前記生成手段により生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記第1の携帯端末装置と前記第2の携帯端末装置と前記第1の撮影装置とによる処理の繰り返しの回数に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成することを特徴とする請求項5に記載のシステム。
The first portable terminal device acquires the duplicate code from the second portable terminal device via wireless communication when a digital watermark can be extracted from the duplicate code photographed by the first photographing unit. Displayed on the display means,
When the determining unit determines that the code generated by the generating unit is not an optimal solution, the generating unit includes the first portable terminal device, the second portable terminal device, and the first photographing. 6. The system according to claim 5, wherein the code in which the digital watermark is embedded is generated again based on the number of repetitions of processing by the apparatus.
コード生成装置が実行する情報処理方法であって、
電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第1の生成ステップと、
前記第1の生成ステップで生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで得られる撮影されたコードと、表示手段に表示された前記第1の生成ステップで生成されたコードを撮影することで得られる複製コードを撮影することで得られる撮影された複製コードと、に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを評価する評価ステップと、
前記評価ステップでの評価結果に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定ステップと、
を有し、
前記決定ステップで、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第2の生成ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by a code generator,
A first generation step of generating a code embedded with a digital watermark;
When the code generated in the first generation step is displayed on the display means, the captured code obtained by photographing the code and the first generation step displayed on the display means are generated. An evaluation step for evaluating the code generated in the first generation step, based on the copied code obtained by photographing the duplicate code obtained by photographing the obtained code;
A determination step for determining whether or not the code generated in the first generation step is an optimal solution based on the evaluation result in the evaluation step;
Have
A second generation step of generating a code embedded with a digital watermark based on the evaluation result when it is determined in the determination step that the code generated in the first generation step is not an optimal solution; When,
An information processing method comprising:
システムが実行する情報処理方法であって、
電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第1の生成ステップと、
前記第1の生成ステップで生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで撮影されたコードを取得する第1の取得ステップと、
表示手段に表示された前記第1の生成ステップで生成されたコードを撮影することで複製コードを取得する第2の取得ステップと、
前記第2の取得ステップで取得された前記複製コードが表示手段に表示された場合の前記複製コードを撮影することで撮影された複製コードを取得する第3の取得ステップと、
前記第1の取得ステップで取得された前記撮影されたコードと、前記第3の取得ステップで取得された前記撮影された複製コードと、に基づいて、前記コードを評価する評価ステップと、
前記評価ステップでの評価結果に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定ステップと、
前記決定ステップで、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、再度、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第2の生成ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method executed by a system,
A first generation step of generating a code embedded with a digital watermark;
A first acquisition step of acquiring a code photographed by photographing the code when the code generated in the first generation step is displayed on a display unit;
A second acquisition step of acquiring a duplicate code by photographing the code generated in the first generation step displayed on the display means;
A third obtaining step for obtaining a duplicate code photographed by photographing the duplicate code when the duplicate code obtained in the second obtaining step is displayed on a display means;
An evaluation step for evaluating the code based on the photographed code obtained in the first obtaining step and the photographed duplicate code obtained in the third obtaining step;
A determination step for determining whether or not the code generated in the first generation step is an optimal solution based on the evaluation result in the evaluation step;
In the determination step, when it is determined that the code generated in the first generation step is not an optimal solution, a code embedded with a digital watermark is generated again based on the evaluation result. Generation step;
An information processing method comprising:
コード生成装置と、第1の携帯端末装置、第2の携帯端末装置及び撮影装置を含む装置群とを含むコード評価システムにおけるコード評価方法であって、
前記コード生成装置が、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第1の生成ステップと、
前記コード生成装置が、前記第1の生成ステップで生成されたコードを前記第1の携帯端末装置及び前記第2の携帯端末装置に送信するコード送信ステップと、
前記第2の携帯端末装置が、前記生成されたコードが表示された前記第1の携帯端末装置の表示手段を撮影して複製コードを取得する取得ステップと、
前記第2の携帯端末装置が、前記生成されたコードと、前記取得ステップで取得された複製コードとを切り替えて表示手段に表示する表示制御ステップと、
記撮影装置が、前記表示制御ステップで前記第2の携帯端末装置の表示手段に切り換えて表示されるコード及び複製コードを撮影する撮影ステップと、
前記撮影装置が、前記撮影ステップにより撮影されたコード及び複製コードを前記コード生成装置に送信する撮影結果送信ステップと、
前記コード生成装置が、前記撮影結果送信ステップで送信されたコード及び複製コードに基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを評価する評価ステップと、
前記コード生成装置が、前記評価ステップでの評価結果に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定ステップと、
前記コード生成装置が、前記決定ステップで前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価ステップでの評価結果に基づいて、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第2の生成ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
A code evaluation method in a code evaluation system including a code generation device and a device group including a first mobile terminal device, a second mobile terminal device, and a photographing device,
A first generation step in which the code generation device generates a code in which a digital watermark is embedded;
A code transmitting step in which the code generating device transmits the code generated in the first generating step to the first portable terminal device and the second portable terminal device;
An acquisition step in which the second portable terminal device captures a copy code by photographing the display means of the first portable terminal device on which the generated code is displayed;
A display control step in which the second portable terminal device switches the generated code and the duplicate code acquired in the acquisition step to display on a display unit;
A photographing step of pre-Symbol shooting device photographs the code and the replica codes are displayed by switching the display means of said display control step in the second mobile terminal apparatus,
A photographing result transmission step in which the photographing device transmits the code photographed in the photographing step and a duplicate code to the code generation device;
An evaluation step in which the code generation device evaluates the code generated in the first generation step based on the code and the duplicate code transmitted in the imaging result transmission step;
A determination step in which the code generation device determines whether or not to use the code generated in the first generation step as an optimal solution based on the evaluation result in the evaluation step;
When it is determined in the determination step that the code generated in the first generation step is not an optimal solution, the code generation device has embedded a digital watermark based on the evaluation result in the evaluation step A second generation step for generating code;
An information processing method comprising:
コンピュータに、
電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第1の生成ステップと、
前記第1の生成ステップで生成されたコードが表示手段に表示された場合の前記コードを撮影することで得られる撮影されたコードと、表示手段に表示された前記第1の生成ステップで生成されたコードを撮影することで得られる複製コードを撮影することで得られる撮影された複製コードと、に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを評価する評価ステップと、
前記評価ステップでの評価結果に基づいて、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解とするか否かを決定する決定ステップと、
を有し、
前記決定ステップで、前記第1の生成ステップで生成されたコードを最適解としないことが決定された場合、前記評価結果に基づいて、電子透かしが埋め込まれたコードを生成する第2の生成ステップと、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
A first generation step of generating a code embedded with a digital watermark;
When the code generated in the first generation step is displayed on the display means, the captured code obtained by photographing the code and the first generation step displayed on the display means are generated. An evaluation step for evaluating the code generated in the first generation step, based on the copied code obtained by photographing the duplicate code obtained by photographing the obtained code;
A determination step for determining whether or not the code generated in the first generation step is an optimal solution based on the evaluation result in the evaluation step;
Have
A second generation step of generating a code embedded with a digital watermark based on the evaluation result when it is determined in the determination step that the code generated in the first generation step is not an optimal solution; When,
A program for running
JP2015525111A 2013-07-04 2014-06-05 Code generating apparatus, system, information processing method, and program Active JP6448138B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140922 2013-07-04
JP2013140922 2013-07-04
PCT/JP2014/064984 WO2015001908A1 (en) 2013-07-04 2014-06-05 Code evaluation device, code evaluation system, and code evaluation method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015001908A1 JPWO2015001908A1 (en) 2017-02-23
JP6448138B2 true JP6448138B2 (en) 2019-01-16

Family

ID=52143494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525111A Active JP6448138B2 (en) 2013-07-04 2014-06-05 Code generating apparatus, system, information processing method, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6448138B2 (en)
WO (1) WO2015001908A1 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003293087A1 (en) * 2002-11-28 2004-06-23 Digimarc Corporation Systems and methods for authentication of print media
WO2010140639A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 国立大学法人 鹿児島大学 Watermark information embedding apparatus, watermark information processing system, watermark information embedding method, and program
JP5509061B2 (en) * 2010-12-27 2014-06-04 株式会社日立ソリューションズ Latent image superimposing method, latent image superimposing apparatus, and latent image superimposing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015001908A1 (en) 2017-02-23
WO2015001908A1 (en) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhao et al. Passive image-splicing detection by a 2-D noncausal Markov model
Yousfi et al. Breaking ALASKA: Color separation for steganalysis in JPEG domain
Böhme et al. Counter-forensics: Attacking image forensics
Piva An overview on image forensics
Rocha et al. Vision of the unseen: Current trends and challenges in digital image and video forensics
Bayram et al. Image manipulation detection
Verma et al. An overview of robust digital image watermarking
CN107240061B (en) Watermark embedding and extracting method and device based on dynamic BP neural network
Butora et al. How to pretrain for steganalysis
Hadmi et al. Perceptual image hashing
Lutovac et al. An algorithm for robust image watermarking based on the DCT and Zernike moments
El'arbi et al. Image authentication algorithm with recovery capabilities based on neural networks in the DCT domain
Ker et al. Feature reduction and payload location with WAM steganalysis
Gragnaniello et al. Detection of AI-generated synthetic faces
Sedighi et al. Effect of imprecise knowledge of the selection channel on steganalysis
Yousfi et al. JPEG steganalysis detectors scalable with respect to compression quality
Ouyang et al. A semi-fragile watermarking tamper localization method based on QDFT and multi-view fusion
Wu et al. An image authentication and recovery system based on discrete wavelet transform and convolutional neural networks
Jia et al. Subnetwork-lossless robust watermarking for hostile theft attacks in deep transfer learning models
Sameer et al. A deep learning based digital forensic solution to blind source identification of Facebook images
JP6448138B2 (en) Code generating apparatus, system, information processing method, and program
Chang et al. Deep learning for predictive analytics in reversible steganography
Korus et al. Computational sensor fingerprints
Bamal et al. Reversible medical image watermarking for tamper detection using ANN and SLT
Parasuraman et al. Reversible image watermarking using interpolation technique

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350