JP6447562B2 - Display control device - Google Patents

Display control device Download PDF

Info

Publication number
JP6447562B2
JP6447562B2 JP2016067225A JP2016067225A JP6447562B2 JP 6447562 B2 JP6447562 B2 JP 6447562B2 JP 2016067225 A JP2016067225 A JP 2016067225A JP 2016067225 A JP2016067225 A JP 2016067225A JP 6447562 B2 JP6447562 B2 JP 6447562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
icon
file
execution
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016067225A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017182369A (en
Inventor
洋一 平沼
洋一 平沼
広輝 竹花
広輝 竹花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016067225A priority Critical patent/JP6447562B2/en
Publication of JP2017182369A publication Critical patent/JP2017182369A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6447562B2 publication Critical patent/JP6447562B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、表示制御装置に関するものである。   The present invention relates to a display control device.

スマートフォンといった携帯端末装置の表示画面には、タップによりアプリケーションを立ち上げたり、ファイルやフォルダを開けたりするアイコンが表示されている。アイコンをタップすると、ウィンドウを開いて表示して、アプリケーションが立ち上がったり、ファイルやフォルダが開いたりする。   On the display screen of a mobile terminal device such as a smartphone, an icon for starting an application or opening a file or folder is displayed by tapping. Tap an icon to open and display a window that launches an application or opens a file or folder.

ここで、印刷対象のファイルに対して、印刷実行用のアイコンにドラッグアンドドロップすることにより印刷を実行する情報処理装置に関する技術が、特開2009−93298号公報(特許文献1)に開示されている。   A technique related to an information processing apparatus that executes printing by dragging and dropping a file to be printed onto a print execution icon is disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-93298 (Patent Document 1). Yes.

特許文献1に開示の情報処理装置は、表示手段と、ドラッグアンドドロップ検出手段と、判定手段と、制御手段とを備えている。表示手段は、予め設定された印刷装置に対し、設定された印刷条件での印刷ジョブを出力する処理であることを示す印刷実行用アイコンを表示可能である。ドラッグアンドドロップ検出手段は、印刷対象のファイルがアイコンに対してドラッグアンドドロップされたことを検出する。判定手段は、ドラッグアンドドロップされたことが検出された場合には、アイコンで設定されている印刷装置が、ドラッグアンドドロップされた印刷対象のファイルを印刷する能力があるかどうかを判定する。制御手段は、判定手段により印刷能力があると判定された場合には、設定されている印刷装置へ印刷ジョブを出力し、印刷能力がないと判定された場合には、アイコンで設定されている印刷条件と同じ条件で、かつ印刷対象のファイルを印刷する能力のある印刷装置で印刷を行うための新たな印刷実行用アイコンを作成する。特許文献1に開示の情報処理装置は、上記した構成を備えることを特徴としている。   The information processing apparatus disclosed in Patent Document 1 includes display means, drag and drop detection means, determination means, and control means. The display means can display a print execution icon indicating that the process is a process for outputting a print job under the set printing conditions on a preset printing apparatus. The drag-and-drop detection means detects that the file to be printed has been dragged and dropped with respect to the icon. When it is detected that the drag and drop has been performed, the determination unit determines whether or not the printing apparatus set by the icon has the ability to print the file to be printed that has been dragged and dropped. The control unit outputs a print job to the set printing apparatus when the determination unit determines that the printing capability is present, and is set with an icon when it is determined that the printing capability is not present. A new print execution icon is created for printing on a printing apparatus having the same conditions as the printing conditions and capable of printing a file to be printed. The information processing apparatus disclosed in Patent Document 1 has the above-described configuration.

特開2009−93298号公報JP 2009-93298 A

印刷実行用アイコンに印刷対象のファイルのアイコンをドラッグアンドドロップして、印刷を実行することができる情報処理装置がある。このような情報処理装置においては、印刷しようとするファイルに対応するアイコンが複数ある場合、ユーザーは、順次印刷実行用アイコンにドラッグアンドドロップすることとなる。   There is an information processing apparatus that can execute printing by dragging and dropping an icon of a file to be printed onto a print execution icon. In such an information processing apparatus, when there are a plurality of icons corresponding to the file to be printed, the user sequentially drags and drops the icons to the print execution icons.

しかし、複数のファイルの印刷が完了するには、ある程度の時間を要する。ユーザーにおけるドラッグアンドドロップの行為自体は、短時間で完了するため、ユーザーは、ドラッグアンドドロップを行った後、印刷を要求したファイルの印刷状況が把握できないこととなる。すなわち、ユーザーは、複数の印刷対象のアイコンのドラッグアンドドロップを行った後、どのファイルが印刷終了となってどのファイルが印刷されていないのか、といった印刷の進捗状況を把握しきれないこととなる。このような状況は、ユーザーの利便性に欠けることとなる。   However, it takes a certain amount of time to complete printing of a plurality of files. Since the user's drag-and-drop action itself is completed in a short time, the user cannot grasp the print status of the file requested to be printed after the drag-and-drop. That is, after dragging and dropping a plurality of icons to be printed, the user cannot grasp the progress of printing such as which file has been printed and which file has not been printed. . Such a situation lacks user convenience.

特許文献1に開示の技術は、印刷対象のファイルを印刷する能力のある印刷装置で印刷を行うための新たな印刷実行用アイコンを作成する技術であるため、このような場合に対応することができない。   The technique disclosed in Patent Document 1 is a technique for creating a new print execution icon for printing with a printing apparatus capable of printing a file to be printed. Can not.

この発明の目的は、ユーザーの利便性を向上することができる表示制御装置を提供することである。   The objective of this invention is providing the display control apparatus which can improve a user's convenience.

この発明の表示制御装置は、表示部にアイコンを表示する表示制御装置である。表示制御装置は、表示制御部と、判断部と、実行状況取得部とを備える。表示制御部は、表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および電子ファイルに対する処理の機能を示し、ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップによりファイルに対して処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する。判断部は、ファイル表示アイコンが処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する。実行状況取得部は、判断部により、ファイル表示アイコンが処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、ファイルに対して処理実行アイコンに表示された処理の実行状況の情報を取得する。表示制御部は、実行状況取得部により取得された処理の実行状況を表示部に表示するよう制御する。表示制御部は、実行状況取得部により処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度よりも薄くして表示し、実行状況取得部により処理が終了した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度と同じ表示濃度で表示するよう制御する。
The display control device of the present invention is a display control device that displays an icon on a display unit. The display control device includes a display control unit, a determination unit, and an execution status acquisition unit. The display control unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device and a process function for the electronic file on the display unit, and performs a process for the file by dragging and dropping the file display icon. Controls the execution icon to be displayed. The determination unit determines whether the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon. If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, the execution state acquisition unit acquires information on the execution state of the process displayed on the process execution icon for the file. The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit. If the execution status acquisition unit acquires information indicating that the execution of the process has started, the display control unit displays the file display icon with a lighter density than the display density before execution, and the execution status acquisition unit ends the process. If the information to the effect is acquired, the file display icon is controlled to be displayed at the same display density as that before execution.

このような表示制御装置によると、表示制御部により、処理の実行状況の情報が表示画面に表示されることとなる。そうすると、ユーザーは、ファイル表示アイコンを処理実行アイコンにドラッグアンドドロップした後に、表示画面から処理の実行状況を把握することができる。したがって、ユーザーの利便性を向上することができる。   According to such a display control apparatus, information on the execution status of the process is displayed on the display screen by the display control unit. Then, the user can grasp the execution status of the process from the display screen after dragging and dropping the file display icon onto the process execution icon. Therefore, user convenience can be improved.

この発明の一実施形態に係る表示制御装置を含む携帯端末装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the portable terminal device containing the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 図1に示す携帯端末装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the portable terminal device shown in FIG. 表示制御装置における代表的な処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the typical process in a display control apparatus. ファイル表示アイコンをドラッグアンドドロップする場合の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen in the case of dragging and dropping a file display icon. ファイル表示アイコンが非表示となった場合の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen when a file display icon becomes non-display. ファイル表示アイコンを実行前の表示濃度よりも薄く表示した場合の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen at the time of displaying a file display icon lighter than the display density before execution. ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップされた数、および処理の実行されていない数を処理実行アイコン上に表示した場合の処理実行アイコンの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process execution icon at the time of displaying on the process execution icon the number by which the file display icon was dragged and dropped, and the number by which a process is not performed. 現在処理を実行しているファイルに対応するファイル表示アイコンを、処理実行アイコンに重ねて表示した場合の処理実行アイコンの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process execution icon at the time of displaying the file display icon corresponding to the file currently performing the process on the process execution icon.

以下、この発明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る表示制御装置を含む携帯端末装置の構成を示すブロック図である。図2は、図1に示す携帯端末装置の外観を示す図である。   Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile terminal device including a display control device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the mobile terminal device illustrated in FIG. 1.

図1および図2を参照して、携帯端末装置11は、携帯端末装置制御部12と、表示部としての表示画面13と、不揮発性メモリ14と、テンキー15と、機能選択キー16と、表示制御装置21とを備える。携帯端末装置11は、外部の電子機器と通信可能に構成されている。すなわち、携帯端末装置11は、通信可能なプリンターやMFP(Multifunctional Printer)(いずれも図示せず)と接続し、携帯端末装置11からの画像データの送信および印刷要求により、プリンターやMFPを用いたファイルの印刷が可能である。また、携帯端末装置11は、MFP等に内蔵されるハードディスクに対してファイルのデータを送信して、ファイルの保存、いわゆるボックス保存が可能である。   1 and 2, the mobile terminal device 11 includes a mobile terminal device control unit 12, a display screen 13 as a display unit, a nonvolatile memory 14, a numeric keypad 15, a function selection key 16, and a display. And a control device 21. The mobile terminal device 11 is configured to be able to communicate with an external electronic device. That is, the mobile terminal device 11 is connected to a communicable printer or MFP (Multifunctional Printer) (none of which is shown), and uses the printer or MFP in response to image data transmission and a print request from the mobile terminal device 11. The file can be printed. The portable terminal device 11 can store file data, that is, so-called box storage, by transmitting file data to a hard disk built in the MFP or the like.

携帯端末装置制御部12は、携帯端末装置11自身を制御する。不揮発性メモリ14は、種々のデータを格納する。また、不揮発性メモリ14には、種々のアプリケーションがインストールされている。ユーザーは、テンキー15の押下により、0〜9までの数値やA〜Zまでのアルファベット等を入力することができる。また、ユーザーは、機能選択キー16の所定の箇所を押下して、種々の操作を行うことができる。例えば、携帯端末装置11における携帯電話機能を選択して、機能選択キー16の押下により通話を開始したり、通話を終了させたりする。   The mobile terminal device control unit 12 controls the mobile terminal device 11 itself. The nonvolatile memory 14 stores various data. Various applications are installed in the nonvolatile memory 14. The user can input numerical values from 0 to 9, alphabets from A to Z, and the like by pressing the numeric keypad 15. Further, the user can perform various operations by pressing a predetermined portion of the function selection key 16. For example, a mobile phone function in the mobile terminal device 11 is selected, and the call is started or the call is ended by pressing the function selection key 16.

表示画面13は、携帯端末装置11における情報の表示に際して、ユーザーへの出力のインターフェースとなる。すなわち、表示画面13において、携帯端末装置11における種々の情報を表示すると共に、ユーザーによる入力内容等を表示する。   The display screen 13 serves as an interface for output to the user when information is displayed on the mobile terminal device 11. That is, on the display screen 13, various information in the mobile terminal device 11 is displayed, and the contents input by the user are displayed.

また、表示画面13は、タッチパネル型式であり、ユーザーから携帯端末装置11に対する入力のインターフェースにもなる。すなわち、ユーザーは、表示画面13に表示される内容を見て、指を使ってアイコンへのタップ等を行うことにより、携帯端末装置11への実行の命令の入力等の操作を行う。   The display screen 13 is a touch panel type and also serves as an interface for input from the user to the mobile terminal device 11. That is, the user performs operations such as inputting an execution command to the mobile terminal device 11 by looking at the contents displayed on the display screen 13 and tapping the icon with a finger.

表示制御装置21は、表示制御部22を備える。表示制御部22は、表示画面13に、携帯端末装置11に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン31、32、33、34を表示するよう制御する。なお、ファイルとは、電子ファイルを指す。それぞれのファイル表示アイコン31〜34は、所定の間隔を開けて表示されている。ファイル表示アイコン31〜34をタップすることにより、それぞれのファイルに対応するアプリケーションを立ち上げることができる。   The display control device 21 includes a display control unit 22. The display control unit 22 controls the display screen 13 to display file display icons 31, 32, 33, and 34 indicating files stored in the mobile terminal device 11. The file refers to an electronic file. Each of the file display icons 31 to 34 is displayed with a predetermined interval. By tapping the file display icons 31 to 34, an application corresponding to each file can be launched.

また、表示制御装置21は、表示画面13に、ファイルに対する処理の機能を示し、ファイル表示アイコン31〜34のドラッグアンドドロップによりファイルに対して処理を実行する処理実行アイコン35、36を表示するよう制御する。処理実行アイコン35は、ファイル表示アイコン31〜34のドラッグアンドドロップにより、印刷の処理を実行するアイコンである。処理実行アイコン36は、ファイル表示アイコン31〜34のドラッグアンドドロップにより、携帯端末装置11と外部に接続された電子機器、具体的には、携帯端末装置11と通信可能に接続されたMFPの保存ボックスに対して保存の処理を実行するアイコンである。処理実行アイコン35、36についても、それぞれ所定の間隔を開けて表示されている。   In addition, the display control device 21 displays processing execution icons 35 and 36 for performing processing on the file by dragging and dropping the file display icons 31 to 34 on the display screen 13. Control. The process execution icon 35 is an icon for executing a printing process by dragging and dropping the file display icons 31 to 34. The process execution icon 36 is stored in an electronic device externally connected to the mobile terminal device 11, specifically, an MFP connected to be communicable with the mobile terminal device 11 by drag and drop of the file display icons 31 to 34. This is an icon for executing a save process on the box. The process execution icons 35 and 36 are also displayed at predetermined intervals.

ここで、表示制御装置21は、判断部23と、実行状況取得部24とを備える。判断部23は、ファイル表示アイコン31〜34が処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップされたか否かを判断する。実行状況取得部24は、判断部23により、ファイル表示アイコン31〜34が処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップされたと判断されれば、ファイルに対して処理実行アイコン35、36に表示された処理の実行状況の情報を取得する。   Here, the display control device 21 includes a determination unit 23 and an execution status acquisition unit 24. The determination unit 23 determines whether the file display icons 31 to 34 are dragged and dropped onto the process execution icons 35 and 36. If the determination unit 23 determines that the file display icons 31 to 34 are dragged and dropped onto the process execution icons 35 and 36, the execution status acquisition unit 24 displays the file on the process execution icons 35 and 36. Acquires processing execution status information.

そして、表示制御部22は、実行状況取得部24により取得された処理の実行状況を表示画面13上に表示するよう制御する。この場合、表示制御部22は、実行状況取得部24により処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31〜34の表示を消去し、実行状況取得部24により処理が終了した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31〜34を再度表示するよう制御する。   Then, the display control unit 22 controls to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit 24 on the display screen 13. In this case, the display control unit 22 deletes the display of the file display icons 31 to 34 when the execution status acquisition unit 24 acquires information indicating that the execution of the process is started, and the execution status acquisition unit 24 ends the processing. If the information to the effect is acquired, the file display icons 31 to 34 are controlled to be displayed again.

次に、表示制御装置21を含む携帯端末装置11における印刷の処理について説明する。図3は、表示制御装置21における代表的な処理の流れを示すフローチャートである。図3を参照して、携帯端末装置11が立ち上げられると、表示制御装置21における表示制御部22は、全てのアイコン31〜36を表示画面13に表示する(図3において、ステップS11、以下、「ステップ」を省略する)。すなわち、表示制御部22は、表示画面13に、ファイル表示アイコン31〜34、および処理実行アイコン35、36を表示する。   Next, a printing process in the mobile terminal device 11 including the display control device 21 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a typical processing flow in the display control device 21. With reference to FIG. 3, when the mobile terminal device 11 is started up, the display control unit 22 in the display control device 21 displays all the icons 31 to 36 on the display screen 13 (in FIG. 3, step S <b> 11 and the following steps). , “Step” is omitted). That is, the display control unit 22 displays the file display icons 31 to 34 and the process execution icons 35 and 36 on the display screen 13.

その後、判断部23は、ファイル表示アイコン31〜34が処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップされたか否かを判断する(S12)。この場合、ファイル表示アイコン31〜34のいずれかが、印刷を実行する処理実行アイコン35、または保存を実行する処理実行アイコン36のいずれかにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する。   Thereafter, the determination unit 23 determines whether or not the file display icons 31 to 34 are dragged and dropped onto the process execution icons 35 and 36 (S12). In this case, it is determined whether any of the file display icons 31 to 34 is dragged and dropped to either the process execution icon 35 for executing printing or the process execution icon 36 for executing saving.

図4は、ファイル表示アイコン31をドラッグアンドドロップする場合の表示画面13の一例を示す図である。併せて図4を参照して、ユーザーが、指37を用いて、ファイル表示アイコン31を印刷実行アイコン35にドラッグアンドドロップする。この場合、図4中の矢印に示す方向に沿ってドラッグアンドドロップされることとなる。そうすると、判断部23は、ファイル表示アイコン31が印刷処理を実行する処理実行アイコン35にドラッグアンドドロップされたと判断する。   FIG. 4 is a diagram showing an example of the display screen 13 when the file display icon 31 is dragged and dropped. Referring also to FIG. 4, the user uses the finger 37 to drag and drop the file display icon 31 onto the print execution icon 35. In this case, it is dragged and dropped along the direction shown by the arrow in FIG. Then, the determination unit 23 determines that the file display icon 31 has been dragged and dropped onto the process execution icon 35 that executes the print process.

その後、実行状況取得部24は、判断部23により、ファイル表示アイコン31〜34が処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップされたと判断されれば(S12において、YES)、ファイルに対して処理実行アイコン35に表示された処理の実行状況の情報を取得する。この場合、具体的には、実行状況取得部24は、ドラッグアンドドロップを契機として、印刷の実行が開始された旨の情報を取得する。   Thereafter, if the determination unit 23 determines that the file display icons 31 to 34 are dragged and dropped onto the process execution icons 35 and 36 (YES in S12), the execution status acquisition unit 24 executes the process on the file. Information on the execution status of the process displayed on the icon 35 is acquired. In this case, specifically, the execution status acquisition unit 24 acquires information indicating that the execution of printing has started, triggered by drag and drop.

そうすると、表示制御部22は、ファイル表示アイコン31を非表示とする(S13)。すなわち、表示制御部22は、図5に示すように、表示画面13の中からファイル表示アイコン31の表示を消去する。図5は、ファイル表示アイコン31が非表示となった場合の表示画面13の一例を示す図である。このようにして、表示制御部22は、実行状況取得部24により取得された処理の実行状況を表示画面13上に表示するよう制御する。この場合、印刷を実行されているファイルを示すファイル表示アイコン31が非表示となることで、印刷が実行されているという処理の実行状況を表示画面13上に表示することとなる。   Then, the display control unit 22 hides the file display icon 31 (S13). That is, the display control unit 22 deletes the display of the file display icon 31 from the display screen 13 as shown in FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the display screen 13 when the file display icon 31 is hidden. In this way, the display control unit 22 performs control so that the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit 24 is displayed on the display screen 13. In this case, when the file display icon 31 indicating the file that is being printed is not displayed, the execution status of the process that the printing is being performed is displayed on the display screen 13.

また、ここで、実際に印刷の実行を開始する(S14)。具体的には、携帯端末装置11に接続されているMFPに画像データおよび印刷命令のデータを送信し、印刷の実行を開始する。   Here, the execution of printing is actually started (S14). Specifically, image data and print command data are transmitted to the MFP connected to the mobile terminal device 11 and printing is started.

その後、プリンターからの印刷の終了の旨のデータを受信すれば(S15において、YES)、実行状況取得部24は、処理が終了した旨の情報を取得することとなる。表示制御部22は、実行状況取得部24により処理が終了した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31を再度表示するよう制御する(S16)。すなわち、再び図2に示す表示画面13が表れることとなる。   Thereafter, if data indicating the end of printing from the printer is received (YES in S15), the execution status acquisition unit 24 acquires information indicating that the processing has ended. If the execution status acquisition unit 24 acquires information indicating that the process has been completed, the display control unit 22 controls the file display icon 31 to be displayed again (S16). That is, the display screen 13 shown in FIG. 2 appears again.

このような表示制御装置21によると、表示制御部22により、処理の実行状況の情報が表示画面13に表示されることとなる。そうすると、ユーザーは、ファイル表示アイコン31〜34を処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップした後に、表示画面13から処理の実行状況を把握することができる。したがって、ユーザーの利便性を向上することができる。   According to such a display control device 21, information on the execution status of the process is displayed on the display screen 13 by the display control unit 22. Then, the user can grasp the execution status of the process from the display screen 13 after dragging and dropping the file display icons 31 to 34 onto the process execution icons 35 and 36. Therefore, user convenience can be improved.

この場合、印刷の処理が実行されている間は、ファイル表示アイコン31が非表示となり、印刷の処理が終了した際に、ファイル表示アイコン31が再度表示されることなるため、視覚的により明確にファイル表示アイコン31に対する処理の実行状況を把握することができる。   In this case, the file display icon 31 is not displayed while the printing process is being executed, and the file display icon 31 is displayed again when the printing process is completed. The execution status of the process for the file display icon 31 can be grasped.

具体的には、以下のような場合に、より具体的に処理の実行状況を把握することができる。ユーザーは、ファイル表示アイコン31を処理実行アイコン35にドラッグアンドドロップした後、すぐにファイル表示アイコン32を処理実行アイコン35にドラッグアンドドロップする。そうすると、双方のファイル表示アイコン31、32は、非表示となる。すなわち、表示画面13において、ファイル表示アイコン31、32の双方は、消えた状態となっている。   Specifically, the execution status of the process can be grasped more specifically in the following cases. The user drags and drops the file display icon 31 onto the process execution icon 35 and immediately drags and drops the file display icon 32 onto the process execution icon 35. Then, both file display icons 31 and 32 are not displayed. That is, on the display screen 13, both the file display icons 31 and 32 are in a state of disappearing.

ここで、最初にドラッグアンドドロップされたファイル表示アイコン31に対応するファイルの印刷の方が先に進められ、先に印刷が終了する。そうすると、非表示となったファイル表示アイコン31、32のうち、印刷が終了したファイル表示アイコン31の方が再度表示されることとなる。この段階では、ファイル表示アイコン32に対応するファイルの印刷中または印刷をいまだ開始していない状況であり、少なくとも印刷は終了していない。したがって、ファイル表示アイコン32の方は非表示のままである。この表示画面13におけるファイル表示アイコン31のみの再度の表示がなされたことにより、ファイル表示アイコン31に対応するファイルの印刷が終了した状況を把握することができる。また、ファイル表示アイコン32に対応するファイルの印刷が終了していない状況を把握することができる。   Here, the printing of the file corresponding to the file display icon 31 dragged and dropped first is advanced first, and the printing ends first. Then, among the file display icons 31 and 32 that have been hidden, the file display icon 31 that has been printed is displayed again. At this stage, the file corresponding to the file display icon 32 is being printed or has not yet started, and at least the printing has not been completed. Therefore, the file display icon 32 remains hidden. Since only the file display icon 31 is displayed again on the display screen 13, it is possible to grasp the situation where the printing of the file corresponding to the file display icon 31 is completed. Further, it is possible to grasp the situation where the printing of the file corresponding to the file display icon 32 is not completed.

その後、ファイル表示アイコン32に対応するファイルの印刷が終了すれば、ファイル表示アイコン32が再度表示されることとなる。ユーザーは、この再度のファイル表示アイコン32の表示を見て、ファイル表示アイコン32に対応するファイルの印刷が終了した状況を把握することができる。   Thereafter, when the printing of the file corresponding to the file display icon 32 is completed, the file display icon 32 is displayed again. The user can grasp the situation where the printing of the file corresponding to the file display icon 32 is finished by viewing the display of the file display icon 32 again.

なお、表示制御部22は、実行状況取得部24により処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31〜34を、実行前の表示濃度よりも薄くして表示し、実行状況取得部24により処理が終了した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31〜34を、実行前の表示濃度と同じ表示濃度で表示するよう制御することにしてもよい。   In addition, if the display control part 22 acquires the information that the execution of a process was started by the execution status acquisition part 24, it will display the file display icons 31-34 thinly than the display density before execution, and will execute. If information indicating that the processing has been completed is acquired by the status acquisition unit 24, the file display icons 31 to 34 may be controlled to be displayed at the same display density as that before execution.

図6は、ファイル表示アイコン31を実行前の表示濃度よりも薄く表示した場合の表示画面13の一例を示す図である。併せて図6を参照して、図3のS13におけるファイル表示アイコン31の非表示の代わりに、ファイル表示アイコン31を、実行前の表示濃度よりも薄くして表示するよう制御する。図6中の破線で示すファイル表示アイコン38は、一応表示画面13に表示されているものの、実行前、すなわち、図2に示すファイル表示アイコン31の表示状態よりも薄く表示されている。そして、表示制御部22は、実行状況取得部24により処理が終了した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31を実行前の表示濃度と同じ表示濃度で表示するよう制御する。すなわち、再び図2に示す表示画面13が表れることとなる。   FIG. 6 is a diagram showing an example of the display screen 13 when the file display icon 31 is displayed lighter than the display density before execution. Referring also to FIG. 6, instead of hiding the file display icon 31 in S <b> 13 of FIG. 3, control is performed so that the file display icon 31 is displayed with a lighter density than the display density before execution. A file display icon 38 indicated by a broken line in FIG. 6 is displayed on the display screen 13 for the time being, but is displayed lighter than before execution, that is, the display state of the file display icon 31 shown in FIG. Then, when the execution status acquisition unit 24 acquires information indicating that the process has ended, the display control unit 22 controls the file display icon 31 to be displayed at the same display density as the display density before execution. That is, the display screen 13 shown in FIG. 2 appears again.

こうすることにより、ユーザーは、破線で示されるファイル表示アイコン38を視覚的に認識して、現在、印刷の処理が実行されている状況であることを容易に把握することができる。また、再び実行前の表示濃度と同じ表示濃度でファイル表示アイコン31が表示されることを認識すれば、印刷が終了している旨を把握することができる。したがって、このような構成の表示制御装置21においても、ユーザーの利便性を向上することができる。この場合、印刷が実行中である旨を薄いファイル表示アイコン38の表示でユーザーが認識できるため、印刷中のファイル表示アイコン38を表示画面13において、常に印刷中である旨を認識することができる。   By doing so, the user can visually recognize the file display icon 38 indicated by the broken line and easily understand that the printing process is currently being executed. If it is recognized that the file display icon 31 is displayed at the same display density as that before execution again, it can be understood that the printing has been completed. Therefore, even in the display control device 21 having such a configuration, user convenience can be improved. In this case, since the user can recognize that printing is in progress by displaying the thin file display icon 38, the file display icon 38 being printed can always be recognized on the display screen 13 that printing is in progress. .

なお、図6に示す実施の形態において、表示制御部22は、実行状況取得部24により処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、ファイル表示アイコン31を、実行前の表示濃度よりも薄くして表示し、実行状況取得部24により取得した処理の終了までの割合に応じて、ファイル表示アイコン31を、実行前の表示濃度に近づけて表示するよう制御するようにしてもよい。こうすることにより、印刷の処理が終了する前の進捗状況をより容易に把握することができるため、よりユーザーの利便性を向上することができる。   In the embodiment shown in FIG. 6, if the display control unit 22 acquires information indicating that the execution of the process has been started by the execution status acquisition unit 24, the display control unit 22 displays the file display icon 31 more than the display density before the execution. The file display icon 31 may be controlled to be displayed close to the display density before execution according to the ratio until the end of the processing acquired by the execution status acquisition unit 24. By doing so, the progress status before the end of the printing process can be grasped more easily, and the convenience for the user can be further improved.

なお、表示制御部22は、実行状況取得部24により取得した処理実行アイコン35、36にドラッグアンドドロップされた数、および処理の実行されていない数を処理実行アイコン35、36上に表示するよう制御してもよい。また、表示制御部22は、実行状況取得部24により処理が全て終了したことを取得すれば、その旨を処理実行アイコン35、36上に表示するよう制御してもよい。   The display control unit 22 displays the number dragged and dropped on the process execution icons 35 and 36 acquired by the execution status acquisition unit 24 and the number of processes not executed on the process execution icons 35 and 36. You may control. Further, if the execution status acquisition unit 24 acquires that the processing has been completed, the display control unit 22 may control to display that on the process execution icons 35 and 36.

図7は、ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップされた数、および処理の実行されていない数を処理実行アイコン上に表示した場合の処理実行アイコンの一例を示す図である。図7の上側領域に示す図おいて、処理の途中を示し、図7の下側領域に示す図において、処理が終了した場合を示す。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a process execution icon when the number of dragged and dropped file display icons and the number of processes not executed are displayed on the process execution icon. In the figure shown in the upper area of FIG. 7, the middle of the process is shown, and in the figure shown in the lower area of FIG. 7, the case where the process is completed is shown.

図7を参照して、まず上側領域において、処理実行アイコン41は、ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより、印刷を実行するアイコンである。ここで、処理実行アイコン41の下側部分の上に重なるようにして、メッセージ42が表示されている。このメッセージ42には、「5(受け付け数)−2(処理数)」との表示がある。この受け付け数「5」については、印刷の処理の実行を受け付けた数、すなわち、処理実行アイコン41にドラッグアンドドロップされたファイル表示アイコンの数を示す。また、処理数「2」については、印刷の処理が終了した数を示す。処理中に追加で処理実行アイコン41にドラッグアンドドロップされた場合には、受け付け数の数が増加することとなる。   Referring to FIG. 7, first, in the upper area, process execution icon 41 is an icon for executing printing by drag and drop of a file display icon. Here, the message 42 is displayed so as to overlap the lower part of the process execution icon 41. This message 42 has a display of “5 (number of receptions) −2 (number of processes)”. The received number “5” indicates the number of received print processing executions, that is, the number of file display icons dragged and dropped onto the process execution icon 41. The processing number “2” indicates the number of printing processes completed. When dragged and dropped onto the process execution icon 41 during the process, the number of receptions increases.

そして、図7に示す下側領域において、印刷の処理が進行するにつれ、表示される処理数は増加することとなる。そして、処理数イコール受け付け数、すなわち、受け付けた全てのファイルの印刷が終了すれば、図7中の下側領域で示すように、処理実行アイコン43の下側の領域の上に重なるようにして、メッセージ44が表示される。このメッセージ44には、「完了」との表示がある。このメッセージ44をユーザーが視認することにより、複数のファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより印刷の実行を要求したファイルについて、全ての印刷を終了したことを把握することができる。したがって、よりユーザーの視覚に訴えた利便性の向上を図ることができる。   In the lower area shown in FIG. 7, the number of processes to be displayed increases as the printing process proceeds. Then, when the printing of all the received files is completed, that is, when all the received files are printed, as shown in the lower area in FIG. , Message 44 is displayed. This message 44 has a display of “completed”. When the user visually recognizes this message 44, it is possible to grasp that all the printing has been completed for the file requested to be printed by drag and drop of a plurality of file display icons. Therefore, it is possible to improve the convenience appealing to the user's vision.

なお、この場合、所定の時間の経過後、メッセージ44を消去することにしてもよい。こうすることにより、より進捗状況の把握を的確に行うことができる。また、メッセージ44を表示せずに、印刷が終了すれば、メッセージ42を消去して、何も表示しない構成としてもよい。また、処理実行アイコン41にどのファイル表示アイコンもドラッグアンドドロップされていない場合、何も受け付けていないことを示す「未受け付け」といったメッセージを表示するようにしてもよい。なお、数値の代わりに、または数値に併せて、印刷の進捗状況を示すバーを表示することにしてもよい。   In this case, the message 44 may be deleted after a predetermined time has elapsed. By doing so, it is possible to accurately grasp the progress. Further, if printing is completed without displaying the message 44, the message 42 may be deleted and nothing may be displayed. If no file display icon is dragged and dropped on the process execution icon 41, a message such as “Not Accepted” indicating that nothing is accepted may be displayed. Note that a bar indicating the progress of printing may be displayed instead of the numerical value or in combination with the numerical value.

また、表示制御部22は、実行状況取得部24により取得した現在処理を実行しているファイルに対応するファイル表示アイコンを、処理実行アイコンに重ねて表示するよう制御してもよい。   Further, the display control unit 22 may perform control so that the file display icon corresponding to the file currently executing the process acquired by the execution status acquiring unit 24 is displayed over the process execution icon.

図8は、現在処理を実行しているファイルに対応するファイル表示アイコンを、処理実行アイコンに重ねて表示した場合の処理実行アイコンの一例を示す図である。なお、時間が経過するに従い、図8の上側領域に示す図から図8の下側領域に示す図に移行するものとする。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the process execution icon when the file display icon corresponding to the file currently executing the process is displayed so as to overlap the process execution icon. It should be noted that as time passes, the diagram shown in the upper region of FIG. 8 shifts to the diagram shown in the lower region of FIG.

図8を参照して、まず、上側領域において、処理実行アイコン51には、メッセージ52と、現在処理を実行しているファイルに対応するファイル表示アイコン53が重ねて表示されている。メッセージ52には、「5(受け付け数)−2(処理数)」との表示がある。そして、ファイル表示アイコン53は、ファイルXに対応するファイル表示アイコンである。すなわち、現在処理が実行されているファイルXに対応するファイル表示アイコン53が表示されている。こうすることにより、現在処理が実行中のファイル、具体的には、受け付け数5のうち、3番目に実行しているファイルは、ファイルXであることをユーザーは容易に把握することができる。なお、ファイルXに対応するタイトル名、すなわち、ファイル名を併せて表示するようにしてもよい。   Referring to FIG. 8, first, in the upper area, a message 52 and a file display icon 53 corresponding to the file currently being processed are displayed on the process execution icon 51 in an overlapping manner. The message 52 has a display of “5 (number of receptions) −2 (number of processes)”. The file display icon 53 is a file display icon corresponding to the file X. That is, the file display icon 53 corresponding to the file X currently being processed is displayed. By doing so, the user can easily recognize that the file currently being processed, specifically, the third file executed out of the number of acceptances 5 is the file X. The title name corresponding to the file X, that is, the file name may be displayed together.

その後、時間の経過に伴い、下側領域に移行する。下側領域において、処理実行アイコン54には、メッセージ55と、現在処理を実行しているファイルに対応するファイル表示アイコン53が重ねて表示されている。メッセージ55には、「5(受け付け数)−3(処理数)」との表示がある。そして、ファイル表示アイコン56は、ファイルPに対応するファイル表示アイコンである。すなわち、現在処理が実行されているファイルPに対応するファイル表示アイコン56が表示されている。   Thereafter, as time elapses, the region moves to the lower region. In the lower area, a message 55 and a file display icon 53 corresponding to the file currently being processed are displayed on the process execution icon 54 in an overlapping manner. The message 55 has a display of “5 (number of receptions) −3 (number of processes)”. The file display icon 56 is a file display icon corresponding to the file P. That is, the file display icon 56 corresponding to the file P currently being processed is displayed.

このように構成することにより、現在処理が実行中のファイル、具体的には、受け付け数5のうち、4番目に実行しているファイルは、ファイルPであることを容易に把握することができる。したがって、現在処理を実行しているファイルを視覚的に容易に把握することができ、よりユーザーの利便性の向上を図ることができる。   By configuring in this way, it is possible to easily grasp that the file currently being processed, specifically, the file being executed fourth among the number of acceptances 5 is the file P. . Therefore, the file currently being processed can be easily grasped visually, and the convenience of the user can be further improved.

なお、表示制御部22は、判断部23により、ファイル表示アイコンが処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、処理実行アイコン上および元の位置の双方にファイル表示アイコンを表示し、元の位置に表示されたファイル表示アイコン上に、実行状況取得部24により取得された処理の実行状況を表示するよう制御するよう構成してもよい。こうすることによっても、ユーザーの利便性を向上することができる。また、この場合、表示制御部22は、処理実行アイコン上にも、実行状況取得部24により取得された処理の実行状況を表示するよう制御することにしてもよい。   If the determination unit 23 determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, the display control unit 22 displays the file display icon on both the process execution icon and the original position. The execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit 24 may be controlled to be displayed on the file display icon displayed at the position. This also improves user convenience. In this case, the display control unit 22 may control to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit 24 on the process execution icon.

また、表示制御部24は、判断部23により、ファイル表示アイコンが処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、ファイル表示アイコンと処理実行アイコンとを同じ色合いで表示するよう制御するよう構成してもよい。こうすることにより、より視覚による差を明確にして、ユーザーの利便性を向上することができる。   The display control unit 24 is configured to control to display the file display icon and the process execution icon in the same color when the determination unit 23 determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon. May be. By doing so, the visual difference can be made clearer and the convenience for the user can be improved.

なお、表示制御部22は、処理実行アイコン35、36等にカーソルを位置させた場合に、ファイル表示アイコン31等を、処理実行アイコン35、36等に重ねて表示するよう制御してもよい。こうすることにより、ユーザーのニーズに沿った表示を行うことができる。   The display control unit 22 may control to display the file display icon 31 or the like superimposed on the process execution icons 35 and 36 when the cursor is positioned on the process execution icons 35 and 36 or the like. By doing so, it is possible to perform display according to the user's needs.

また、表示制御部22は、処理にエラーが生じた場合、エラーに対する応答処理を選択させる画面を表示するよう制御してもよい。こうすることにより、処理中にエラーが生じた場合の適切な対処方法を、ユーザーが容易に把握することができる。したがって、よりユーザーの利便性の向上を図ることができる。   In addition, when an error occurs in the process, the display control unit 22 may control to display a screen for selecting a response process for the error. By doing so, the user can easily grasp an appropriate coping method when an error occurs during processing. Therefore, the user convenience can be further improved.

具体的には、エラーが生じた場合に、エラーが発生した旨を上記したメッセージ44やメッセージ55に表示する。そして、印刷の実行が継続できる場合には、継続しての実行を選択することができる表示画面13を表示してもよい。また、エラーの内容として、設定した用紙がなくなった場合には、他の用紙にて印刷を行う旨の要求や、保留していた印刷の実行待ちのデータの消去を選択できるようにしてもよい。さらに、エラーが生じた場合には、表示制御装置21は、MFPにおける印刷の際の設定を表示するドライバーの画面を表示するようにしてもよい。   Specifically, when an error occurs, the message 44 or message 55 indicates that the error has occurred. Then, when the execution of printing can be continued, the display screen 13 that can select the continuous execution may be displayed. In addition, when the set sheet runs out as the error content, it may be possible to select a request for printing on another sheet or the deletion of the pending print execution waiting data. . Further, when an error occurs, the display control device 21 may display a driver screen that displays settings for printing in the MFP.

なお、上記の実施の形態においては、表示制御装置21を含む携帯端末装置11の場合について説明したが、これに限らず、表示制御装置21は、タブレットPC等、電子機器の表示画面への表示の制御にも適用される。   In the above embodiment, the case of the mobile terminal device 11 including the display control device 21 has been described. However, the display control device 21 is not limited to this, and the display control device 21 displays on the display screen of an electronic device such as a tablet PC. This also applies to the control.

また、上記の実施の形態においては、表示部として表示画面13を適用することとしたが、これに限らず、表示部については、表示画面以外についても適用されるものである。また、上記の実施形態において、不揮発性メモリ14については、例えば、記憶装置やハードディスクを適用することにしてもよい。   In the above embodiment, the display screen 13 is applied as a display unit. However, the present invention is not limited to this, and the display unit is also applied to other than the display screen. In the above embodiment, for example, a storage device or a hard disk may be applied to the nonvolatile memory 14.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   It should be understood that the embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and are not restrictive in any aspect. The scope of the present invention is defined by the scope of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.

この発明に係る表示制御装置は、ユーザーの利便性の向上が要求される場合に、特に有効に利用される。   The display control device according to the present invention is particularly effectively used when improvement in user convenience is required.

11 携帯端末装置、12 携帯端末装置制御部、13 表示画面、14 不揮発性メモリ、15 テンキー、16 機能選択キー、21 表示制御装置、22 表示制御部、23 判断部、24 実行状況取得部、31,32,33,34,35,36,38,41,43,51,53,54,56 アイコン、37 指、42,44,52,55 メッセージ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Portable terminal device, 12 Portable terminal device control part, 13 Display screen, 14 Non-volatile memory, 15 Numeric keypad, 16 Function selection key, 21 Display control apparatus, 22 Display control part, 23 Judgment part, 24 Execution status acquisition part, 31 32, 33, 34, 35, 36, 38, 41, 43, 51, 53, 54, 56 Icon, 37 fingers, 42, 44, 52, 55 Message.

Claims (12)

表示部にアイコンを表示する表示制御装置であって、
前記表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および前記ファイルに対する処理の機能を示し、前記ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより前記ファイルに対して前記処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する表示制御部と、
前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する判断部と、
前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイルに対して前記処理実行アイコンに表示された前記処理の実行状況の情報を取得する実行状況取得部とを備え、
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を前記表示部に表示するよう制御し、
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により前記処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、前記ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度よりも薄くして表示し、前記実行状況取得部により前記処理が終了した旨の情報を取得すれば、前記ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度と同じ表示濃度で表示するよう制御する、表示制御装置。
A display control device for displaying an icon on a display unit,
The display unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device, and a function of the process for the file, and executes the process for the file by dragging and dropping the file display icon. A display control unit for controlling to display an icon;
A determination unit that determines whether or not the file display icon is dragged and dropped on the process execution icon;
If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, an execution status for acquiring information on the execution status of the process displayed on the process execution icon for the file With an acquisition unit,
The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit ,
If the display control unit acquires the information indicating that the execution of the process has been started by the execution status acquisition unit, the display control unit displays the file display icon so as to be lighter than the display density before the execution, and acquires the execution status A display control device that controls to display the file display icon at the same display density as the display density before the execution if the information indicating that the processing is completed is acquired by the unit.
表示部にアイコンを表示する表示制御装置であって、A display control device for displaying an icon on a display unit,
前記表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および前記ファイルに対する処理の機能を示し、前記ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより前記ファイルに対して前記処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する表示制御部と、The display unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device, and a function of the process for the file, and executes the process for the file by dragging and dropping the file display icon. A display control unit for controlling to display an icon;
前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する判断部と、A determination unit that determines whether or not the file display icon is dragged and dropped on the process execution icon;
前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイルに対して前記処理実行アイコンに表示された前記処理の実行状況の情報を取得する実行状況取得部とを備え、If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, an execution status for acquiring information on the execution status of the process displayed on the process execution icon for the file With an acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を前記表示部に表示するよう制御し、The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により前記処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、前記ファイル表示アイコンの表示を消去し、前記実行状況取得部により前記処理が終了した旨の情報を取得すれば、前記ファイル表示アイコンを再度表示するよう制御する、表示制御装置。The display control unit deletes the display of the file display icon when the execution status acquisition unit acquires the information indicating that the execution of the process is started, and the execution status acquisition unit indicates that the process is ended. A display control device that controls to display the file display icon again if the information is acquired.
表示部にアイコンを表示する表示制御装置であって、A display control device for displaying an icon on a display unit,
前記表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および前記ファイルに対する処理の機能を示し、前記ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより前記ファイルに対して前記処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する表示制御部と、The display unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device, and a function of the process for the file, and executes the process for the file by dragging and dropping the file display icon. A display control unit for controlling to display an icon;
前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する判断部と、A determination unit that determines whether or not the file display icon is dragged and dropped on the process execution icon;
前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイルに対して前記処理実行アイコンに表示された前記処理の実行状況の情報を取得する実行状況取得部とを備え、If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, an execution status for acquiring information on the execution status of the process displayed on the process execution icon for the file With an acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を前記表示部に表示するよう制御し、The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit,
前記表示制御部は、前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記処理実行アイコン上および元の位置の双方に前記ファイル表示アイコンを表示し、元の位置に表示された前記ファイル表示アイコン上に、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を表示するよう制御する、表示制御装置。When the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, the display control unit displays the file display icon on both the process execution icon and the original position. A display control device that controls to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit on the file display icon displayed at the original position.
表示部にアイコンを表示する表示制御装置であって、A display control device for displaying an icon on a display unit,
前記表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および前記ファイルに対する処理の機能を示し、前記ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより前記ファイルに対して前記処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する表示制御部と、The display unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device, and a function of the process for the file, and executes the process for the file by dragging and dropping the file display icon. A display control unit for controlling to display an icon;
前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する判断部と、A determination unit that determines whether or not the file display icon is dragged and dropped on the process execution icon;
前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイルに対して前記処理実行アイコンに表示された前記処理の実行状況の情報を取得する実行状況取得部とを備え、If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, an execution status for acquiring information on the execution status of the process displayed on the process execution icon for the file With an acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を前記表示部に表示するよう制御し、The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit,
前記表示制御部は、前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイル表示アイコンと前記処理実行アイコンとを同じ色合いで表示するよう制御する、表示制御装置。The display control unit controls the file display icon and the process execution icon to be displayed in the same color when the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon. , Display control device.
表示部にアイコンを表示する表示制御装置であって、A display control device for displaying an icon on a display unit,
前記表示部に、電子機器に保存されているファイルを示すファイル表示アイコン、および前記ファイルに対する処理の機能を示し、前記ファイル表示アイコンのドラッグアンドドロップにより前記ファイルに対して前記処理を実行する処理実行アイコンを表示するよう制御する表示制御部と、The display unit displays a file display icon indicating a file stored in the electronic device, and a function of the process for the file, and executes the process for the file by dragging and dropping the file display icon. A display control unit for controlling to display an icon;
前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたか否かを判断する判断部と、A determination unit that determines whether or not the file display icon is dragged and dropped on the process execution icon;
前記判断部により、前記ファイル表示アイコンが前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされたと判断されれば、前記ファイルに対して前記処理実行アイコンに表示された前記処理の実行状況の情報を取得する実行状況取得部とを備え、If the determination unit determines that the file display icon has been dragged and dropped onto the process execution icon, an execution status for acquiring information on the execution status of the process displayed on the process execution icon for the file With an acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を前記表示部に表示するよう制御し、The display control unit controls the display unit to display the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit,
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得した現在処理を実行している前記ファイルに対応する前記ファイル表示アイコンを、前記処理実行アイコンに重ねて表示するよう制御する、表示制御装置。The display control unit, wherein the display control unit controls the file display icon corresponding to the file that is currently executing the process acquired by the execution status acquisition unit so as to be superimposed on the process execution icon.
前記表示制御部は、前記実行状況取得部により前記処理の実行が開始した旨の情報を取得すれば、前記ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度よりも薄くして表示し、前記実行状況取得部により取得した前記処理の終了までの割合に応じて、前記ファイル表示アイコンを、実行前の表示濃度に近づけて表示するよう制御する、請求項1に記載の表示制御装置。 If the display control unit acquires the information indicating that the execution of the process has been started by the execution status acquisition unit, the display control unit displays the file display icon so as to be lighter than the display density before the execution, and acquires the execution status The display control apparatus according to claim 1, wherein the file display icon is controlled to be displayed close to a display density before execution according to a ratio until the end of the process acquired by the unit. 前記表示制御部は、前記処理実行アイコン上にも、前記実行状況取得部により取得された前記処理の実行状況を表示するよう制御する、請求項3に記載の表示制御装置。 The display control apparatus according to claim 3 , wherein the display control unit performs control so that the execution status of the process acquired by the execution status acquisition unit is also displayed on the process execution icon . 前記表示制御部は、前記実行状況取得部により取得した前記処理実行アイコンにドラッグアンドドロップされた数、および前記処理の実行されていない数を前記処理実行アイコン上に表示するよう制御する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示制御装置。 Wherein the display control unit controls to display the number the dragged and dropped on the processing execution icon acquired by execution status acquisition unit, and a number of non-execution of the processing on the processing execution icon, claim The display control apparatus according to any one of 1 to 4 . 前記表示制御部は、前記実行状況取得部により前記処理が全て終了したことを取得すれば、その旨を前記処理実行アイコン上に表示するよう制御する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示制御装置。 The display controller, by obtaining said processed by the execution status acquiring unit has completed, and controls to display to that effect on the processing execution icon, to any one of claims 1 to 4 The display control apparatus described. 前記表示制御部は、前記処理実行アイコンにカーソルを位置させた場合に、前記ファイル表示アイコンを、前記処理実行アイコンに重ねて表示するよう制御する、請求項5に記載の表示制御装置。 The display control apparatus according to claim 5 , wherein the display control unit controls to display the file display icon so as to overlap the process execution icon when the cursor is positioned on the process execution icon . 前記表示制御部は、前記処理にエラーが生じた場合、前記エラーに対する応答処理を選択させる画面を表示するよう制御する、請求項5に記載の表示制御装置。 The display control apparatus according to claim 5, wherein when an error occurs in the process, the display control unit controls to display a screen for selecting a response process for the error . 前記処理実行アイコンは、ドラッグアンドドロップにより、印刷を実行するアイコンを含む、請求項5に記載の表示制御装置。 The display control apparatus according to claim 5 , wherein the process execution icon includes an icon for executing printing by drag and drop .
JP2016067225A 2016-03-30 2016-03-30 Display control device Expired - Fee Related JP6447562B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016067225A JP6447562B2 (en) 2016-03-30 2016-03-30 Display control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016067225A JP6447562B2 (en) 2016-03-30 2016-03-30 Display control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017182369A JP2017182369A (en) 2017-10-05
JP6447562B2 true JP6447562B2 (en) 2019-01-09

Family

ID=60008501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016067225A Expired - Fee Related JP6447562B2 (en) 2016-03-30 2016-03-30 Display control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6447562B2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08115199A (en) * 1994-10-14 1996-05-07 Fuji Xerox Co Ltd Icon display controller
JPH08339274A (en) * 1995-06-09 1996-12-24 Canon Inc Information processing and status display method in the same
JP2001243159A (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Canon Inc Data processor, data processing method and recording medium
JP2002283591A (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Seiko Epson Corp Printing control program, medium having the same recorded thereon, printing control device and method for controlling printing
JP2007109208A (en) * 2005-09-14 2007-04-26 Ricoh Co Ltd Output request device, output request method and output request program
JP2007109060A (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Canon Inc Apparatus, method and program for managing resource
JP2008071010A (en) * 2006-09-13 2008-03-27 Sharp Corp Method and system for monitoring print unit, and program therefor
JP2012198650A (en) * 2011-03-18 2012-10-18 Ricoh Co Ltd Data processing device, program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017182369A (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5865039B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP7342208B2 (en) Image processing device, control method and program for the image processing device
EP2720131B1 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP6053332B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP6458751B2 (en) Display control device
US9223531B2 (en) Image processing apparatus that generates remote screen display data, portable terminal apparatus that receives remote screen display data, and recording medium storing a program for generating or receiving remote screen display data
US9124740B2 (en) Reproduction of touch operation in information processing apparatus
US9436418B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions executable by device control apparatus, device control method, and device control apparatus
JP6226103B1 (en) Display control device
US10216400B2 (en) Display control apparatus, and method and computer-readable medium for scrolling operation
JP2018142166A (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP6447562B2 (en) Display control device
JP7342937B2 (en) Information processing device and information processing method
JP7314488B2 (en) Application device, program, and image processing device
JP6013996B2 (en) Image forming apparatus
US8964224B2 (en) Computer readable recording medium storing image processing program and image processing method transmitting function execution command for making a preset setting screen
WO2011152224A1 (en) Terminal, process selection method, control program, and recording medium
JP6465056B2 (en) Display control device
JP6668883B2 (en) Program and information display device
JP6786199B2 (en) Print control device, control method of print control device, and printer driver program
JP2014203202A (en) Information processing device, information processing device control method, and program
TWI494723B (en) Engineering tool
JP4428344B2 (en) Print processing system and program group
JP7268449B2 (en) Display control device, display control method, and display control program
JP2009288985A (en) Data output instruction apparatus, data output system, data output instruction method, program, and recording medium of the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6447562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees