JP6390743B2 - Projector and control method thereof - Google Patents

Projector and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6390743B2
JP6390743B2 JP2017070263A JP2017070263A JP6390743B2 JP 6390743 B2 JP6390743 B2 JP 6390743B2 JP 2017070263 A JP2017070263 A JP 2017070263A JP 2017070263 A JP2017070263 A JP 2017070263A JP 6390743 B2 JP6390743 B2 JP 6390743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projector
diffusing
content
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017070263A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017157563A (en
Inventor
博明 榛葉
博明 榛葉
浩一 宮坂
浩一 宮坂
春日 博文
博文 春日
正 杵淵
正 杵淵
成松 修司
修司 成松
薫 山口
薫 山口
飯坂 英仁
英仁 飯坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017070263A priority Critical patent/JP6390743B2/en
Publication of JP2017157563A publication Critical patent/JP2017157563A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6390743B2 publication Critical patent/JP6390743B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

本発明は、照明機器としての機能を備えたプロジェクターおよびその制御方法に関する。   The present invention relates to a projector having a function as a lighting device and a control method thereof.

照明機器用のソケットなど給電端子に固定され、当該給電端子から電力の供給を受けるプロジェクターが知られている(図10、特許文献1、および特許文献2)。また、発光ダイオードを光源とした照明器具において、その発光ダイオードからの光を高分子分散型液晶調光シャッターにより必要に応じて拡散させ調光させることが知られている(特許文献3)。また、AC電源を入力するとダイレクトに表示装置のランプが点灯するモードを有する画像表示装置が知られている(特許文献4)。   A projector that is fixed to a power supply terminal such as a socket for lighting equipment and receives power supply from the power supply terminal is known (FIG. 10, Patent Document 1, and Patent Document 2). In addition, it is known that light from a light emitting diode is diffused and dimmed as necessary by a polymer dispersed liquid crystal dimming shutter in a lighting fixture using a light emitting diode as a light source (Patent Document 3). Further, an image display device having a mode in which a lamp of a display device is lit directly when AC power is input is known (Patent Document 4).

特開2005−99588号公報JP 2005-99588 A 特開2006−227143号公報JP 2006-227143 A 特開2010−27586号公報JP 2010-27586 A 特開2007−72322号公報JP 2007-72322 A

照明機器としての機能を備えたプロジェクターを提供するとき、プロジェクターが照明機器としての機能を備えるがゆえに、ユーザーに煩雑さを感じさせることになり得る。しかしながら、上記特許文献には、このような課題に関する知見がない。   When a projector having a function as a lighting device is provided, the projector has a function as a lighting device, which may make the user feel complicated. However, the above-mentioned patent document does not have knowledge regarding such a problem.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.

[適用例1]本発明のある態様によれば、プロジェクターが、受電端子と、前記受電端子に供給された電力によって点灯する光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、前記受電端子へ電力が供給され始める毎に第1の投写および第2の投写の一方を交互に指定する指定部と、前記指定部により前記第1の投写が指定された場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を拡散し、前記第2の投写が指定された場合に前記光拡散装置が前記光を実質的に拡散しないで透過するように、前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備えている。   Application Example 1 According to an aspect of the present invention, a projector includes a power receiving terminal, a light source that is turned on by the power supplied to the power receiving terminal, and a light diffusing device that adjusts the degree of diffusion of light from the light source. A designation unit that alternately designates one of the first projection and the second projection every time power is supplied to the power receiving terminal, and the light diffusion when the first projection is designated by the designation unit. Light diffusion that controls the light diffusing device so that the device diffuses light from the light source and the light diffusing device transmits the light without substantially diffusing when the second projection is specified And a controller.

[適用例2]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はPDLC装置を含む。   Application Example 2 According to another aspect of the present invention, the light diffusion device includes a PDLC device.

[適用例3]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はフォーカス調整レンズを含む。   Application Example 3 According to another aspect of the present invention, the light diffusing device includes a focus adjustment lens.

[適用例4]本発明の他の態様によれば、受電端子と、前記受電端子に供給された電力によって点灯する光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、を備えたプロジェクターの制御方法が、前記受電端子へ電力が供給され始める毎に第1の投写および第2の投写の一方を交互に指定するステップAと、前記ステップAにより前記第1の投写が指定された場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を拡散するステップBと、前記ステップAにより前記第2の投写が指定された場合に前記光拡散装置が前記光を実質的に拡散しないで透過するステップCと、を包含している。   Application Example 4 According to another aspect of the present invention, a power receiving terminal, a light source that is turned on by the power supplied to the power receiving terminal, and a light diffusing device that adjusts the degree of diffusion of light from the light source. The control method of the provided projector includes a step A in which one of the first projection and the second projection is alternately designated every time power is supplied to the power receiving terminal, and the first projection is designated in the step A. The light diffusing device does not substantially diffuse the light when the second projection is designated by the step A and the step B in which the light diffusing device diffuses the light from the light source. Step C that is transparent.

以上の構成によれば、受電端子への電力が供給され始める毎に第1の投写および第2の投写の一方が交互に指定され、第1の投写が指定された場合に光源からの光が拡散される。このため、受電端子への電力の供給と停止とを繰り返すことで、選択的に照明機器として機能を発揮するプロジェクターが得られる。   According to the above configuration, each time the power to the power receiving terminal starts to be supplied, one of the first projection and the second projection is alternately designated, and when the first projection is designated, the light from the light source is emitted. Diffused. For this reason, the projector which selectively exhibits a function as an illuminating device is obtained by repeating supply and stop of electric power to the power receiving terminal.

[適用例5]本発明の他の態様によれば、プロジェクターが、光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、コンテンツを再生する表示コントローラーと、前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生する場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過するように前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備え、前記光拡散コントローラーは、前記コンテンツの再生が終了した場合に前記光源からの光を拡散するように前記光拡散装置を制御する。   Application Example 5 According to another aspect of the present invention, a projector uses a light source, a light diffusion device that adjusts the diffusion degree of light from the light source, a display controller that reproduces content, and the reproduction of the content. And a spatial light modulator that modulates the light from the light source, and the light diffusing device transmits the light from the light source without substantially diffusing when the display controller reproduces the content. A light diffusion controller that controls the diffusion device, and the light diffusion controller controls the light diffusion device so as to diffuse light from the light source when the reproduction of the content is completed.

[適用例6]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はPDLC装置を含む。   Application Example 6 According to another aspect of the present invention, the light diffusing device includes a PDLC device.

[適用例7]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はフォーカス調整レンズを含む。   Application Example 7 According to another aspect of the present invention, the light diffusing device includes a focus adjustment lens.

[適用例8]本発明の他の態様によれば、光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、コンテンツを再生する表示コントローラーと、前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、を備えたプロジェクターの制御方法が、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生するステップAと、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生する場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過するように前記光拡散装置を制御するステップBと、前記コンテンツの再生が終了した場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を拡散するように前記光拡散装置を制御するステップCと、を包含している。   Application Example 8 According to another aspect of the present invention, a light source, a light diffusion device that adjusts a diffusion degree of light from the light source, a display controller that reproduces content, and the content according to reproduction of the content A method of controlling a projector comprising: a spatial light modulation device that modulates light from a light source; step A in which the display controller reproduces the content; and the light diffusing device when the display controller reproduces the content Controls the light diffusing device to transmit the light from the light source without substantially diffusing, and the light diffusing device diffuses the light from the light source when reproduction of the content is completed And step C for controlling the light diffusing device.

以上の構成によれば、コンテンツの再生が終了した場合に、光源からの光は拡散される。このため、コンテンツの再生が終了した場合に、照明機器としての機能を発揮し始めるプロジェクターが得られる。   According to the above configuration, the light from the light source is diffused when the reproduction of the content is completed. For this reason, when the reproduction of content is finished, a projector that starts to function as a lighting device can be obtained.

[適用例9]本発明の他の態様によれば、プロジェクターが、光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、所定のトリガーを受け入れるインターフェイス部と、前記インターフェイス部が前記トリガーを待ち始めてから所定期間内に前記トリガーを受け入れた場合に、コンテンツを再生する表示コントローラーと、前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生する場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過するように前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備え、前記光拡散コントローラーは、前記インターフェイス部が前記所定期間内に前記トリガーを受け入れない場合に、前記光源からの光を拡散するように前記光拡散装置を制御する。   Application Example 9 According to another aspect of the present invention, the projector includes a light source, a light diffusing device that adjusts the degree of diffusion of light from the light source, an interface unit that receives a predetermined trigger, and the interface unit. A display controller that reproduces content when receiving the trigger within a predetermined period after starting to wait for the trigger, a spatial light modulator that modulates light from the light source in accordance with the reproduction of the content, and the display controller A light diffusing controller that controls the light diffusing device so that the light diffusing device transmits the light from the light source without substantially diffusing when reproducing the content, and the light diffusing controller comprises: When the interface unit does not accept the trigger within the predetermined period, the light from the light source Controlling the light diffuser to diffuse.

[適用例10]本発明の他の態様によれば、前記トリガーは、前記コンテンツの再生を指示するコマンドである。   Application Example 10 According to another aspect of the present invention, the trigger is a command for instructing reproduction of the content.

[適用例11]本発明の他の態様によれば、前記トリガーは、再生すべき前記コンテンツである。   Application Example 11 According to another aspect of the present invention, the trigger is the content to be reproduced.

[適用例12]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はPDLC装置を含む。   Application Example 12 According to another aspect of the present invention, the light diffusion device includes a PDLC device.

[適用例13]本発明の他の態様によれば、前記光拡散装置はフォーカス調整レンズを含む。   Application Example 13 According to another aspect of the present invention, the light diffusing device includes a focus adjustment lens.

[適用例14]本発明の他の態様によれば、光源と、前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、所定のトリガーを受け入れるインターフェイス部と、コンテンツを再生する表示コントローラーと、前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、を備えたプロジェクターの制御方法が、前記インターフェイス部が前記トリガーを待ち始めるステップAと、前記インターフェイス部が前記トリガーを待ち始めてから所定期間内に前記トリガーを受け入れた場合に、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生するステップBと、前記表示コントローラーが前記コンテンツを再生する場合に前記光拡散装置が前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過するように前記光拡散装置を制御するステップCと、前記インターフェイス部が前記所定期間内に前記トリガーを受け入れない場合に、前記光拡散装置が前記光源からの光を拡散するように前記光拡散装置を制御するステップDと、を包含している。   Application Example 14 According to another aspect of the present invention, a light source, a light diffusing device that adjusts the degree of diffusion of light from the light source, an interface unit that receives a predetermined trigger, and a display controller that reproduces content A control method of a projector comprising: a spatial light modulation device that modulates light from the light source in response to reproduction of the content, wherein the interface unit begins to wait for the trigger; and the interface unit includes the trigger The display controller reproduces the content when the trigger is accepted within a predetermined period of time after starting to wait, and the light diffusing device transmits light from the light source when the display controller reproduces the content. A step of controlling the light diffusing device so as to transmit the light without substantially diffusing. C, and a step D for controlling the light diffusing device so that the light diffusing device diffuses the light from the light source when the interface unit does not accept the trigger within the predetermined period. Yes.

以上の構成によれば、所定期間内にインターフェイス部が所定トリガーを受け入れない場合に、光源からの光は拡散される。このため、所定期間内にインターフェイス部が所定トリガーを受け入れない場合に、照明機器としての機能を発揮し始めるプロジェクターが得られる。ここで、所定トリガーとは、たとえば、コンテンツを再生するためのコマンドの入力であったり、コンテンツを再生することを指示する筐体上のボタンが押されることであったり、外部からのコンテンツそのものの入力であったりする。   According to the above configuration, the light from the light source is diffused when the interface unit does not accept the predetermined trigger within the predetermined period. For this reason, when the interface unit does not accept a predetermined trigger within a predetermined period, a projector that starts to function as a lighting device can be obtained. Here, the predetermined trigger is, for example, an input of a command for reproducing the content, a button on the casing instructing to reproduce the content, or an external content itself. Or input.

本実施形態のプロジェクターの模式図。1 is a schematic diagram of a projector according to an embodiment. 本実施形態のプロジェクターの機能ブロック図。1 is a functional block diagram of a projector according to an embodiment. 本実施形態のプロジェクターの動作を示すフロー図。FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the projector according to the embodiment. 本実施形態のプロジェクターの光源の駆動方法を説明するタイミングチャートであり、(A)は通常モードを示し、(B)は高速モードを示す。4 is a timing chart for explaining a method of driving a light source of the projector according to the present embodiment, where (A) shows a normal mode and (B) shows a high-speed mode. 本実施形態のプロジェクターのハードウエア構成を示す模式図。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a hardware configuration of a projector according to an embodiment. 本実施形態のプロジェクターの動作を示すフロー図。FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the projector according to the embodiment. 本実施形態のプロジェクターの動作を示すフロー図。FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the projector according to the embodiment. 本実施形態の光拡散装置が拡散板を備える場合の模式図。The schematic diagram in case the light-diffusion apparatus of this embodiment is provided with a diffusion plate. 本実施形態の光拡散装置がフォーカス調整レンズを備える場合の模式図。The schematic diagram in case the light-diffusion apparatus of this embodiment is provided with a focus adjustment lens. (A)および(B)は、照明機器用の給電端子に設けられるプロジェクターを示す図である。(A) And (B) is a figure which shows the projector provided in the electric power feeding terminal for illumination devices.

(実施形態1)
(1.プロジェクターの構成)
図1に示すとおり、プロジェクター100は、光源1と、光源1を駆動する光源コントローラー2と、光源1からの光を変調する空間光変調装置3と、空間光変調装置3に画像を書き込む表示コントローラー4と、光源1からの光が空間光変調装置3に照射されるように設けられた照射光学系5と、空間光変調装置3によって変調された光を投写する投写光学系6と、投写光学系6からの光の拡散度を調整する光拡散装置7と、光拡散装置7を制御する光拡散コントローラー8と、を備えている。
(Embodiment 1)
(1. Projector configuration)
As shown in FIG. 1, the projector 100 includes a light source 1, a light source controller 2 that drives the light source 1, a spatial light modulation device 3 that modulates light from the light source 1, and a display controller that writes an image to the spatial light modulation device 3. 4, an irradiation optical system 5 provided so that light from the light source 1 is irradiated onto the spatial light modulation device 3, a projection optical system 6 that projects light modulated by the spatial light modulation device 3, and projection optics A light diffusion device 7 that adjusts the degree of diffusion of light from the system 6 and a light diffusion controller 8 that controls the light diffusion device 7 are provided.

図2に示すとおり、さらにプロジェクター100は、プロジェクター100が機能するための電力を外部の電源から給電端子(不図示)を介して受ける受電端子9と、指定部10と、を備えている。受電端子9に供給される電力は、交流でも直流でもよい。   As shown in FIG. 2, the projector 100 further includes a power receiving terminal 9 that receives power for the projector 100 to function from an external power source via a power feeding terminal (not shown), and a designation unit 10. The power supplied to the power receiving terminal 9 may be alternating current or direct current.

また、プロジェクター100は、インターフェイス部11を備えている。インターフェイス部11は、通信部の一種である無線LANアダプター12(図5)を備えている。さらに、インターフェイス部11は、IR受信回路27(図5)を備えており、ユーザーが使用するリモートコントローラーからのコマンドを受信する。インターフェイス部11の機能によって、プロジェクター100は、外部ネットワーク(不図示)からプロジェクター100に対するコマンドを受信することができる。さらに、インターフェイス部11の機能によって、プロジェクター100は、図示しない外部のサーバーコンピューター、パーソナルコンピューター、スマートフォンまたはタブレットコンピューターの記憶部に格納された画像を投写することができる。   The projector 100 includes an interface unit 11. The interface unit 11 includes a wireless LAN adapter 12 (FIG. 5) which is a kind of communication unit. Further, the interface unit 11 includes an IR receiving circuit 27 (FIG. 5), and receives a command from a remote controller used by the user. With the function of the interface unit 11, the projector 100 can receive a command for the projector 100 from an external network (not shown). Furthermore, the function of the interface unit 11 allows the projector 100 to project an image stored in a storage unit of an external server computer, personal computer, smartphone, or tablet computer (not shown).

さらに、プロジェクター100は、フラッシュドライブを含むSSD(Solid State Drive)13と、メモリーカードI/O(Input/Output)回路(カードスロットを含む)14と、を備えている。これらSSD13、またはカードスロットに挿入されたメモリーカード(不図示)には、プロジェクター100が投写する画像が記憶されている。記憶されている画像は、インターフェイス部11の機能により、外部ネットワーク経由で書き換え可能である。   Further, the projector 100 includes an SSD (Solid State Drive) 13 including a flash drive and a memory card I / O (Input / Output) circuit (including a card slot) 14. Images projected by the projector 100 are stored in the SSD 13 or a memory card (not shown) inserted in the card slot. The stored image can be rewritten via the external network by the function of the interface unit 11.

本明細書において「画像」は、静止画と動画とを包含する用語として定義されている。静止画は、スライドショーのように経時変化するものを含み、音声が伴われていてもよい。また、「画像」は、表示または投写される静止画または動画そのものを意味する場合もあるし、静止画または動画を表示/投写するためのデータ(ストリーミングデータを含む)を意味する場合もある。   In this specification, “image” is defined as a term including still images and moving images. Still images include those that change over time, such as a slide show, and may be accompanied by audio. In addition, “image” may mean a still image or moving image itself to be displayed or projected, or may mean data (including streaming data) for displaying / projecting a still image or moving image.

光源1は、R(赤色光)に対応したLEDと、G(緑色光)に対応したLEDと、B(青色光)に対応したLEDと、を備え、以下ではRGB光源1R,1G,1Bとも表記される。R,G、Bは、フルカラーを表示するための典型的な要素色の組合せ例である。よって、本実施形態の光源1は3つの異なる要素色に対応した3つのLEDを含むが、他の実施形態では4つ以上の異なる要素色に対応したLEDを含んでもよいし、2つの異なる要素色に対応したLEDを含んでもよい。また、光源1は、LEDに代えて、有機または無機の半導体レーザー、または有機EL(エレクトロルミネッセント)素子を含んでもよいし、LEDまたはレーザーを励起光源とする蛍光体を含んでいてもよい。   The light source 1 includes an LED corresponding to R (red light), an LED corresponding to G (green light), and an LED corresponding to B (blue light). Hereinafter, RGB light sources 1R, 1G, and 1B are both It is written. R, G, and B are typical combinations of element colors for displaying full color. Therefore, although the light source 1 of this embodiment includes three LEDs corresponding to three different element colors, other embodiments may include LEDs corresponding to four or more different element colors, or two different elements. You may include LED corresponding to a color. The light source 1 may include an organic or inorganic semiconductor laser or an organic EL (electroluminescent) element instead of the LED, or may include a phosphor using the LED or laser as an excitation light source. .

照射光学系5は、RGB光源1R,1G,1Bのそれぞれからの光(光ビーム)の光路を合成するダイクロイックプリズムと、フライアイレンズを含んだインテグレーターと、インテグレーターからの光の偏光を一つに揃える偏光変換素子と、を備えている。   The irradiation optical system 5 combines the dichroic prism that combines the optical paths of the light (light beams) from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B, the integrator including the fly-eye lens, and the polarization of the light from the integrator into one. And a polarization conversion element to be aligned.

本実施形態の空間光変調装置3は、単板の透過型液晶ライトバルブである。本実施形態の液晶ライトバルブは、一対の偏光板とその間に位置した液晶パネルとを含んでいる。後で詳述するように、RGB光源1R,1G,1Bと空間光変調装置3とは、RGBシーケンシャル方式、すなわち色順次方式によって駆動される。そしてこのことによって、プロジェクター100はフルカラーの照明または画像を投写し得る。   The spatial light modulator 3 of this embodiment is a single-plate transmissive liquid crystal light valve. The liquid crystal light valve of the present embodiment includes a pair of polarizing plates and a liquid crystal panel positioned therebetween. As will be described in detail later, the RGB light sources 1R, 1G, 1B and the spatial light modulator 3 are driven by an RGB sequential method, that is, a color sequential method. This allows the projector 100 to project full color illumination or images.

光拡散装置7は、投写光学系6が投写する光の光路上に位置している。光拡散装置7は、透過型のリバースモードPDLC装置を含む。PDLCは高分子分散液晶のことである。図示はしないが、リバースモードPDLC装置は、一対の光透過性を有した電極と、当該一対の電極間に位置したリバースモードPDLC層と、を含んでいる。   The light diffusing device 7 is located on the optical path of the light projected by the projection optical system 6. The light diffusing device 7 includes a transmissive reverse mode PDLC device. PDLC is a polymer dispersed liquid crystal. Although not shown, the reverse mode PDLC device includes a pair of light-transmissive electrodes and a reverse mode PDLC layer positioned between the pair of electrodes.

一対の電極間に電位差がない場合には、リバースモードPDLC層は光透過性を呈し、この結果、光は実質的な拡散を受けずに光拡散装置7を透過する。このときの光拡散装置7は非拡散状態にあると表現される。   When there is no potential difference between the pair of electrodes, the reverse mode PDLC layer exhibits light transmittance, and as a result, light passes through the light diffusion device 7 without being substantially diffused. The light diffusing device 7 at this time is expressed as being in a non-diffusing state.

一方、一対の電極間に所定電位差が与えられた場合には、リバースモードPDLC層は光拡散性を呈し、この結果、光は拡散されて光拡散装置7を透過する。このときの光拡散装置7は拡散状態にあると表現される。   On the other hand, when a predetermined potential difference is applied between the pair of electrodes, the reverse mode PDLC layer exhibits light diffusibility. As a result, light is diffused and transmitted through the light diffusing device 7. At this time, the light diffusion device 7 is expressed as being in a diffusion state.

さらに、一対の電極間に与えられた電位差が0と所定電位差との間の中間的なものである場合には、リバースモードPDLC層はその電位に応じた中間的な光拡散性を呈し、この結果、光は適度に拡散されて光拡散装置7を透過する。このときの光拡散装置7は中間的な拡散状態にあると表現される。   Further, when the potential difference applied between the pair of electrodes is intermediate between 0 and a predetermined potential difference, the reverse mode PDLC layer exhibits intermediate light diffusivity according to the potential, and this As a result, the light is appropriately diffused and passes through the light diffusing device 7. At this time, the light diffusion device 7 is expressed as being in an intermediate diffusion state.

このように、光拡散装置7は、プロジェクター100が投写する画像または照明の拡散度を調整することができる。   Thus, the light diffusing device 7 can adjust the degree of diffusion of the image or illumination projected by the projector 100.

リバースモードPDLC層が光透過性を呈するときの透明度は、通常のPDLC層が光透過性を呈するときの透明度よりも高い。このことは、光拡散装置7がリバースモードPDLC層(またはリバースモードPDLC装置)を備えることの利点の一つである。なお、用語「PDLC」は、「リバースモードPDLC」と通常の「PDLC」との双方を包含するように定義されている。   The transparency when the reverse mode PDLC layer exhibits light transparency is higher than the transparency when the normal PDLC layer exhibits light transparency. This is one of the advantages of the light diffusion device 7 having a reverse mode PDLC layer (or reverse mode PDLC device). The term “PDLC” is defined to include both “reverse mode PDLC” and normal “PDLC”.

本実施形態の受電端子9は口金である。つまり、受電端子9は、照明機器用の給電端子の一例である口金用ソケットにねじ込まれて固定され、当該口金用ソケットから電力の供給を受ける構造を有している。なお、受電端子9は、照明機器用の給電端子だけでなく通常の給電端子としてのコンセントに接続されるプラグであってもよい。この場合には、プロジェクター100は、受電端子9であるプラグとプロジェクター100本体との間を電気的に結ぶコードを備えていてもよい。   The power receiving terminal 9 of this embodiment is a base. That is, the power receiving terminal 9 is fixed by being screwed into a base socket which is an example of a power supply terminal for lighting equipment, and receives power from the base socket. The power receiving terminal 9 may be a plug connected to an outlet as a normal power supply terminal as well as a power supply terminal for lighting equipment. In this case, the projector 100 may include a cord that electrically connects the plug serving as the power receiving terminal 9 and the projector 100 main body.

指定部10は、不揮発性メモリーである記憶部10Aを含んでいる。指定部10は、受電端子9に電力が供給され始めたことを検出する。そして、指定部10は、受電端子9に電力が供給され始めるごとに、第1の投写および第2の投写の一方を交互に指定する。そして、プロジェクター100は、この指定に応じて、照明機器としての機能を発揮したり停止したりする。なお、本実施形態では、第1の投写は「照明投写」であり、第2の投写を「画像投写」である。なお、「照明投写」の定義と「画像投写」の定義とは、下記(5.「照明投写」と「画像投写」)において後述する。   The designation unit 10 includes a storage unit 10A that is a nonvolatile memory. The designation unit 10 detects that power has started to be supplied to the power receiving terminal 9. The designation unit 10 alternately designates one of the first projection and the second projection every time power is supplied to the power receiving terminal 9. Then, the projector 100 performs the function as the lighting device or stops in accordance with this designation. In the present embodiment, the first projection is “illumination projection” and the second projection is “image projection”. Note that the definitions of “illumination projection” and “image projection” will be described later (5. “Illumination projection” and “Image projection”).

(2.プロジェクターの機能)
以下では、プロジェクター100の機能の概要を説明する。
(2. Projector functions)
Hereinafter, an overview of the functions of the projector 100 will be described.

あるタイミングで、たとえばユーザーが、給電端子(不図示)に電力を供給するスイッチ(不図示)を開(OFF)から閉(ON)にする。そうすると、給電端子から受電端子9に電力が供給され始め、この結果、プロジェクター100は照明投写を始める。   At a certain timing, for example, a user turns a switch (not shown) for supplying power to a power supply terminal (not shown) from open (OFF) to closed (ON). Then, power starts to be supplied from the power feeding terminal to the power receiving terminal 9, and as a result, the projector 100 starts illumination projection.

その後、ユーザーが当該スイッチを閉(ON)から開(OFF)にする。そうすると、受電端子9への電力の供給は停止され、この結果、プロジェクター100は投写を停止する。   Thereafter, the user turns the switch from closed (ON) to open (OFF). Then, the supply of power to the power receiving terminal 9 is stopped, and as a result, the projector 100 stops projection.

その後、ユーザーが当該スイッチを開(OFF)から閉(ON)にする。そうすると、給電端子から受電端子9に電力が供給され始め、その結果、プロジェクター100は画像投写を始める。   Thereafter, the user turns the switch from open (OFF) to closed (ON). Then, power starts to be supplied from the power supply terminal to the power receiving terminal 9, and as a result, the projector 100 starts image projection.

その後、ユーザーが当該スイッチを閉(ON)から開(OFF)にする。そうすると、受電端子9への電力の供給は停止され、この結果、プロジェクター100は投写を停止する。   Thereafter, the user turns the switch from closed (ON) to open (OFF). Then, the supply of power to the power receiving terminal 9 is stopped, and as a result, the projector 100 stops projection.

その後、ユーザーが当該スイッチを開(OFF)から閉(ON)にする。そうすると、給電端子から受電端子9に電力が供給され始め、その結果、プロジェクター100は、再び、照明投写を始める。   Thereafter, the user turns the switch from open (OFF) to closed (ON). Then, power starts to be supplied from the power feeding terminal to the power receiving terminal 9, and as a result, the projector 100 starts illumination projection again.

図3を参照しながら、プロジェクター100の上記機能をさらに詳細に説明する。   The above functions of the projector 100 will be described in more detail with reference to FIG.

図3に示すとおり、あるタイミングでユーザーが、給電端子(不図示)に電力を供給するスイッチ(不図示)を開(OFF)から閉(ON)にする。そうすると、給電端子から受電端子9に電力が供給され始める(S0)。つまり、プロジェクター100に主電源が供給され始める。ここで、電力または主電源が供給され始めるというのは、本実施形態では、受電端子9への電力の電圧が、無電圧からプロジェクター100が照明または画像を投写するのに必要な電圧に変化することであるが、他の実施形態では、プロジェクター100が照明または画像を投写するには十分でない電圧から上記必要な電圧に変化することであってもよい。   As shown in FIG. 3, at a certain timing, a user turns a switch (not shown) for supplying power to a power supply terminal (not shown) from open (OFF) to closed (ON). Then, power starts to be supplied from the power feeding terminal to the power receiving terminal 9 (S0). That is, the main power supply is started to be supplied to the projector 100. Here, in the present embodiment, the power or the main power supply begins to be supplied because the voltage of the power to the power receiving terminal 9 changes from no voltage to a voltage necessary for the projector 100 to project illumination or an image. In other embodiments, however, the projector 100 may change from a voltage that is not sufficient to project illumination or an image to the required voltage.

受電端子9への電力の供給が始まると、指定部10が起動する。指定部10は、記憶部10A(不揮発性メモリー)に記憶されていたNの値を読み出し、読み出した当該Nの値をインクリメント(元の値に「1」を加算)する(S1)。たとえば、記憶されていたNの値が「0」の場合には、ステップS1によってNの値は「1」になる。ここで、「N」は整数型の変数であるが、変数の型はこれに限定されない。ステップS1においてインクリメントされたNの値は記憶部10Aに記憶される。   When the supply of power to the power receiving terminal 9 starts, the designation unit 10 is activated. The designation unit 10 reads the value of N stored in the storage unit 10A (nonvolatile memory), and increments the read value of N (adds “1” to the original value) (S1). For example, if the stored value of N is “0”, the value of N becomes “1” in step S1. Here, “N” is an integer type variable, but the type of the variable is not limited to this. The value of N incremented in step S1 is stored in the storage unit 10A.

本実施形態では、以下で説明するように、「1」の値を持ったNが「照明投写」を意味し、「1」以外の値を持ったNが「画像投写」を意味する。「照明投写」の定義と「画像投写」の定義とは、下記(5.「照明投写」と「画像投写」)において後述する。   In this embodiment, as described below, N having a value of “1” means “illumination projection”, and N having a value other than “1” means “image projection”. The definitions of “illumination projection” and “image projection” will be described later (5. “Illumination projection” and “Image projection”).

次に、指定部10は、Nの値が「1」か否かを判定する(S2)。Nの値が「1」の場合には、光拡散コントローラー8は、光拡散装置7が拡散状態にあるように光拡散装置7を制御する(S3)。本実施形態では、光拡散装置7がリバースモードPDLC層を含むので、リバースモードPDLC層を挟む一対の電極間に所定電位差が与えられることとなる。なお、光拡散装置7が通常のPDLC層を含む場合には、一対の電極間に電位差が与えられないように、光拡散コントローラー8が光拡散装置7を制御する(このとき例えば、何もしなくてもよい)。リバースモードPDLC層と通常のPDLC層とでは、電位差の有無に応じて生じる拡散状態と非拡散状態とが逆だからである。   Next, the designation unit 10 determines whether or not the value of N is “1” (S2). When the value of N is “1”, the light diffusion controller 8 controls the light diffusion device 7 so that the light diffusion device 7 is in the diffusion state (S3). In the present embodiment, since the light diffusion device 7 includes the reverse mode PDLC layer, a predetermined potential difference is given between a pair of electrodes sandwiching the reverse mode PDLC layer. When the light diffusing device 7 includes a normal PDLC layer, the light diffusing controller 8 controls the light diffusing device 7 so that a potential difference is not given between the pair of electrodes (for example, nothing is done at this time). May be) This is because, in the reverse mode PDLC layer and the normal PDLC layer, the diffusion state and the non-diffusion state generated depending on the presence or absence of the potential difference are reversed.

また、Nの値が「1」の場合(S2:YES)には、光源コントローラー2がRGB光源1R,1G,1Bを点灯し始める。このとき光源コントローラー2は、後述する「高速モード」でRGB光源1R,1G,1Bを駆動する(S4)。なお、ここで、光源コントローラー2がRGB光源1R,1G,1Bを点灯し始めるためのトリガーは、指定部10の上記判定をトリガーにしてもよいし、上記判定後の他のステップの開始をトリガーにしてもよい。この点は、光拡散コントローラー8の動作の開始および表示コントローラー4の動作の開始に関して、同様である。   When the value of N is “1” (S2: YES), the light source controller 2 starts to turn on the RGB light sources 1R, 1G, and 1B. At this time, the light source controller 2 drives the RGB light sources 1R, 1G, and 1B in a “high speed mode” to be described later (S4). Here, the trigger for the light source controller 2 to start lighting the RGB light sources 1R, 1G, and 1B may be triggered by the determination of the designation unit 10 or the start of another step after the determination. It may be. This is the same with respect to the start of the operation of the light diffusion controller 8 and the start of the operation of the display controller 4.

なお、光源1の点灯が始まるタイミングと、光拡散装置7が光を拡散するようになるタイミングとは、前後を問わないし同時でもよい。   Note that the timing at which the light source 1 starts to light and the timing at which the light diffusing device 7 diffuses light may be before or after or simultaneously.

また、Nの値が「1」の場合には、図示はしないが、表示コントローラー4が照明投写用のコンテンツを再生し始めてもよい。この場合には、具体的には、表示コントローラー4が、空間光変調装置3に照明投写用の画像を書き込み始める。照明投写用の画像とは、典型的には輝度が画像に亘って一様なものであるが、周辺部の輝度が中央部の輝度よりも相対的に低い画像でも高い画像でもよい。照明投写用の画像は、図5を参照して後述する制御部23における不揮発性メモリーまたはROMに記憶されているが、SSD13、メモリーカード、またはネットワーク上の記憶装置に記憶されていてもよい。空間光変調装置3は、書き込まれた画像に応じてRGB光源1R,1G,1Bからの光を変調することとなる。ただし、空間光変調装置3がノーマリーホワイト(パラニコル)の液晶ライトバルブを含む場合には、画像が書き込まれなくても空間光変調装置3は光を一様に透過することから、この場合には、表示コントローラー4が空間光変調装置3に対して画像を書き込むことがなくてもよい。このように、照明投写用のコンテンツを再生するステップがなくてもよい。   When the value of N is “1”, the display controller 4 may start to reproduce the content for illumination projection, although not shown. In this case, specifically, the display controller 4 starts writing an image for illumination projection in the spatial light modulator 3. The image for illumination projection typically has a uniform luminance over the image, but it may be an image in which the luminance at the peripheral portion is relatively lower or higher than the luminance at the central portion. The image for illumination projection is stored in a non-volatile memory or ROM in the control unit 23 described later with reference to FIG. 5, but may be stored in an SSD 13, a memory card, or a storage device on a network. The spatial light modulator 3 modulates the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B according to the written image. However, when the spatial light modulator 3 includes a normally white (paranicol) liquid crystal light valve, the spatial light modulator 3 transmits light uniformly even if an image is not written. The display controller 4 may not write an image to the spatial light modulator 3. In this way, there is no need to reproduce the illumination projection content.

以上の処理を経て、RGB光源1R,1G,1Bからの光は、空間光変調装置3と投写光学系6とを経由し、光拡散装置7によって拡散される。この結果、プロジェクター100は照明を投写する。便宜上、照明を「投写する」と表現しているが、RGB光源1R,1G,1Bの光は光拡散装置7によって拡散されていることから、室内などを照らすのに適した柔らかな灯を提供することができる。したがって、プロジェクター100は照明機器として利用され得る。   Through the above processing, the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B is diffused by the light diffusion device 7 via the spatial light modulation device 3 and the projection optical system 6. As a result, the projector 100 projects illumination. For convenience, the illumination is expressed as “projecting”, but since the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B is diffused by the light diffusion device 7, a soft lamp suitable for illuminating a room or the like is provided. can do. Therefore, the projector 100 can be used as a lighting device.

そして、プロジェクター100は、照明を投写しつつ、受電端子9への電力の供給が停止されるのを待つ状態になる(S5:NO)。受電端子9への電力の供給が停止された場合(S5:YES)には、プロジェクター100は動作を停止する(S6)。   Then, the projector 100 enters a state of waiting for the supply of power to the power receiving terminal 9 to be stopped while projecting illumination (S5: NO). When the supply of power to the power receiving terminal 9 is stopped (S5: YES), the projector 100 stops operating (S6).

Nの値が「1」でない場合(S2:NO)には、指定部10はNの値を「0」とする(S7)。「0」とされたNの値は、記憶部10Aに記憶される。   When the value of N is not “1” (S2: NO), the designating unit 10 sets the value of N to “0” (S7). The value of N set to “0” is stored in the storage unit 10A.

また、Nの値が「1」でない場合(S2:NO)には、光拡散コントローラー8は、光拡散装置7が非拡散状態にあるように光拡散装置7を制御する(S8)。本実施形態では、リバースモードPDLC層を挟む一対の電極間に所定電位差が与えられないこととなる。なお、光拡散装置7が通常のPDLC層を含む場合には、一対の電極間に電位差が与えられるように、光拡散コントローラー8が光拡散装置7を制御する。そして、光源コントローラー2がRGB光源1R,1G,1Bを点灯し始める。このとき光源コントローラー2は、後述する「通常モード」でRGB光源1R,1G,1Bを駆動する(S9)。ここで、光拡散装置7が非拡散状態にあるから、RGB光源1R,1G,1Bからの光は光拡散装置7を実質的に拡散しないで透過する。なお、光源1の点灯が始まるタイミングと、光拡散装置7が光を実質的に拡散しないようになるタイミングとは、前後を問わないし同時でもよい。   When the value of N is not “1” (S2: NO), the light diffusion controller 8 controls the light diffusion device 7 so that the light diffusion device 7 is in the non-diffusion state (S8). In the present embodiment, a predetermined potential difference is not given between the pair of electrodes sandwiching the reverse mode PDLC layer. When the light diffusion device 7 includes a normal PDLC layer, the light diffusion controller 8 controls the light diffusion device 7 so that a potential difference is given between the pair of electrodes. Then, the light source controller 2 starts to turn on the RGB light sources 1R, 1G, and 1B. At this time, the light source controller 2 drives the RGB light sources 1R, 1G, and 1B in a “normal mode” to be described later (S9). Here, since the light diffusing device 7 is in the non-diffusing state, the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B passes through the light diffusing device 7 without substantially diffusing. Note that the timing at which the light source 1 is turned on and the timing at which the light diffusing device 7 does not substantially diffuse light may be before or after or simultaneously.

さらに、Nの値が「1」でない場合(S2:NO)には、表示コントローラー4が画像投写用のコンテンツを再生し始める(S10)。具体的には、表示コントローラー4が、画像投写用の画像を空間光変調装置3に書き込み始める。   Further, when the value of N is not “1” (S2: NO), the display controller 4 starts to reproduce the content for image projection (S10). Specifically, the display controller 4 starts to write an image for image projection into the spatial light modulation device 3.

以上の処理を経て、RGB光源1R,1G,1Bからの光は、空間光変調装置3に書き込まれた画像に応じて変調され、投写光学系6によって投写される。ここで、光拡散装置7は非拡散状態にあるので、空間光変調装置3によって変調された光は実質的に拡散されずに光拡散装置7を透過する。そして、この結果、明瞭および/または明るい画像が投写される。ここで投写される画像として、情報を提供するコンピューター画面だけでなく、絵画の画像、写真なども有効である。また、インターネット上の写真共有サイトのAPI(Application Program Interface)に対応したソフトウエアをプロジェクター100における制御部23(図5)に実装して、当該サイト上で特定の属性情報(たとえば使用許可)が付された写真だけを自動的に選択して投写することもできる。   Through the above processing, the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B is modulated according to the image written in the spatial light modulator 3 and projected by the projection optical system 6. Here, since the light diffusing device 7 is in a non-diffusing state, the light modulated by the spatial light modulating device 3 passes through the light diffusing device 7 without being substantially diffused. As a result, a clear and / or bright image is projected. The image projected here is not only a computer screen that provides information but also an image of a painting, a photograph, and the like. Also, software corresponding to the API (Application Program Interface) of the photo sharing site on the Internet is installed in the control unit 23 (FIG. 5) of the projector 100, and specific attribute information (for example, usage permission) is stored on the site. It is also possible to automatically select and project only attached photos.

そして、プロジェクター100は、画像を投写しつつ、受電端子9への電力の供給が停止されるのを待つ状態になる(S11:NO)。受電端子9への電力の供給が停止された場合(S11:YES)には、プロジェクター100は投写を停止する(S12)。   Then, the projector 100 waits for the supply of power to the power receiving terminal 9 to be stopped while projecting an image (S11: NO). When the supply of power to the power receiving terminal 9 is stopped (S11: YES), the projector 100 stops projection (S12).

以上の構成によって、受電端子9への電力の供給の開始と停止とを繰り返すことで、選択的に照明機器としての機能を発揮するプロジェクター100が実現する。受電端子9への電力の供給の開始と停止とは、たとえば、ユーザーが、給電端子に電力を供給するためのスイッチのONとOFFとを繰り返すことでできる場合があるから、プロジェクター100は利便性に優れる。   With the above configuration, by repeating the start and stop of the supply of power to the power receiving terminal 9, the projector 100 that selectively exhibits the function as the lighting device is realized. The start and stop of the supply of power to the power receiving terminal 9 can be performed by, for example, the user repeatedly turning on and off the switch for supplying power to the power supply terminal. Excellent.

(3.RGB光源の駆動モード)
次にRGB光源1R,1G,1Bの駆動方法を説明する。
(3. RGB light source drive mode)
Next, a method for driving the RGB light sources 1R, 1G, and 1B will be described.

(3.1 通常モード)
図4(A)に示すとおり、RGBシーケンシャル駆動、すなわち色順次駆動においては、フルカラーの1フレームが、時間的に連続した3つのフィールド画像で表現される。倍速駆動がない場合、ソースの画像のフレーム周波数Fframeが60Hzであれば、フィールド画像のRGB繰り返し周波数Ffieldは60Hzである。また、たとえば3倍速駆動の場合に、ソースの画像のフレーム周波数Fframeが60Hzであれば、フィールド画像のRGB繰り返し周波数Ffieldは180Hzとなる。通常モードでRGB光源1R,1G,1Bを駆動する場合、RGBのフィールド画像に対応してR,G、BのLEDも順次繰り返して駆動されるが、このときのRGB光源1R,1G,1Bの繰り返し周波数FLnormalは60Hz(3倍速駆動の場合は180Hz)となる。つまり、通常モードでは、フィールド画像のRGB繰り返し周波数Ffieldと、順次駆動されるRGB光源1R,1G,1Bの繰り返し周波数FLnormalとが、同じである。なお、要素色の数も要素光源の数も3より多くてかまわない。
(3.1 Normal mode)
As shown in FIG. 4A, in RGB sequential driving, that is, color sequential driving, one full-color frame is represented by three field images that are temporally continuous. In the absence of double speed driving, if the frame frequency F frame of the source image is 60 Hz, the RGB repetition frequency F field of the field image is 60 Hz. For example, in the case of triple speed driving, if the frame frequency F frame of the source image is 60 Hz, the RGB repetition frequency F field of the field image is 180 Hz. When the RGB light sources 1R, 1G, and 1B are driven in the normal mode, the R, G, and B LEDs are also sequentially and repeatedly driven corresponding to the RGB field images. At this time, the RGB light sources 1R, 1G, and 1B are driven. The repetition frequency FL normal is 60 Hz (180 Hz in the case of triple speed driving). That is, in the normal mode, the RGB repetition frequency F field of the field image and the repetition frequency FL normal of the RGB light sources 1R, 1G, and 1B that are sequentially driven are the same. Note that the number of element colors and the number of element light sources may be more than three.

(3.2 高速モード)
図4(B)に示すとおり、高速モードの場合のRGB光源1R,1G,1Bの繰り返し周波数FLhighは、通常モードの場合に空間光変調装置3に書き込まれていたフィールド画像のRGB繰り返し周波数Ffieldよりも高い。
(3.2 High-speed mode)
As shown in FIG. 4B, the repetition frequency FL high of the RGB light sources 1R, 1G, 1B in the high-speed mode is the RGB repetition frequency F of the field image written in the spatial light modulator 3 in the normal mode. higher than field .

もちろん、通常モードと高速モードとを定義するときに、単に、RGB光源1R,1G,1Bの両モードでの繰り返し周波数FLnormal、FLhighの高低で表現されてもよい。高速モードでの繰り返し周波数FLhighは通常モードでの繰り返し周波数FLnormalよりも高く、本実施形態では通常モードでの繰り返し周波数FLnormalの3倍である。 Of course, when the normal mode and the high-speed mode are defined, the repetition frequencies FL normal and FL high in both the RGB light sources 1R, 1G, and 1B modes may be simply expressed. The repetition frequency FL high in the high speed mode is higher than the repetition frequency FL normal in the normal mode, and is three times the repetition frequency FL normal in the normal mode in this embodiment.

本実施形態では、プロジェクター100が照明投写の場合に、RGB光源1R,1G,1Bが高速モードで駆動されることから、画像投写の場合よりも色割れが知覚されにくくなる。また、照明投写の場合に、R,G、BのLEDが点灯し得る時間期間(点灯可能期間)に重複がないことから光源駆動回路25(図5)内に同一の回路を重複して備える必要がなくなり、回路構成を簡略化できる。また、画像投写の場合と同様にRGBシーケンシャル駆動を行っているため、駆動制御を簡略化することができる。つまり、照明機器としても機能するプロジェクター100を提供するにあたりコスト増を防げる。   In the present embodiment, when the projector 100 performs illumination projection, the RGB light sources 1R, 1G, and 1B are driven in the high-speed mode, so that color breakup is less likely to be perceived than in the case of image projection. In the case of illumination projection, the same period is provided in the light source driving circuit 25 (FIG. 5) because there is no overlap in the time period during which the R, G, and B LEDs can be lit (lighting period). This eliminates the necessity and simplifies the circuit configuration. Further, since RGB sequential driving is performed as in the case of image projection, driving control can be simplified. That is, an increase in cost can be prevented in providing the projector 100 that also functions as a lighting device.

図4(B)では、RGB光源1R,1G,1Bが高速モードで駆動されることに併せて、空間光変調装置3に照明投写用の画像(画像データ)が書き込まれる。この画像は、たとえば一様な輝度分布で表される画像である。また、書き込まれた画像は、図4(B)に示すとおり空間光変調装置3において特にリフレッシュされなくてもよいが、リフレッシュされてもよい。リフレッシュされる場合には、書き込まれる画像がその輝度分布に経時変化を伴うものでもよい。リフレッシュのタイミングは、RGB光源1R,1G,1Bのそれぞれの点灯可能期間の切り換わりのいずれかに合わせることが、視覚的なビートが生じにくいので、好ましい。ただし、リフレッシュの周波数は低いほうが好ましい。消費電力がより少なくなるからである。そこで、たとえば、書き込まれた画像が、RGB光源1R,1G,1Bの繰り返し周波数より低い周波数でリフレッシュすることが考えられる。   In FIG. 4B, an illumination projection image (image data) is written in the spatial light modulator 3 in conjunction with the RGB light sources 1R, 1G, and 1B being driven in the high-speed mode. This image is, for example, an image represented by a uniform luminance distribution. The written image may not be refreshed in the spatial light modulation device 3 as shown in FIG. 4B, but may be refreshed. When refreshed, the image to be written may have a change with time in its luminance distribution. It is preferable to set the refresh timing to one of the switchable periods of the RGB light sources 1R, 1G, and 1B because a visual beat hardly occurs. However, it is preferable that the refresh frequency is low. This is because power consumption is reduced. Therefore, for example, it is conceivable that the written image is refreshed at a frequency lower than the repetition frequency of the RGB light sources 1R, 1G, and 1B.

ただし、空間光変調装置3がノーマリーホワイト(パラニコル)の液晶ライトバルブを含む場合には、画像(画像データ)が書き込まれなくても空間光変調装置3のそれぞれの画素領域が光を透過させることから、この場合には、RGB光源1R,1G,1Bが高速モードで駆動されているときに、表示コントローラー4が空間光変調装置3に対して画像を書き込むことがなくてもよい。   However, when the spatial light modulator 3 includes a normally white (paranicol) liquid crystal light valve, each pixel region of the spatial light modulator 3 transmits light even if an image (image data) is not written. Therefore, in this case, when the RGB light sources 1R, 1G, and 1B are driven in the high-speed mode, the display controller 4 may not write an image to the spatial light modulation device 3.

高速モードの場合に投写される光の色は、RGB光源1R,1G,1B間の発光強度比を変更することで変えることができる。また、当該光の色は、RGB光源1R,1G,1Bのそれぞれの点灯可能期間内でのパルス幅(点灯期間幅)を変更することでも変えることができる。   The color of light projected in the high-speed mode can be changed by changing the light emission intensity ratio between the RGB light sources 1R, 1G, and 1B. The color of the light can also be changed by changing the pulse width (lighting period width) of each of the RGB light sources 1R, 1G, and 1B within the lightable period.

(4.ハードウエア構成)
図5を参照しながら、より具体的なハードウエア構成の観点からプロジェクター100を説明する。ただし、既出の構成要素に関しては、図において同じ符号を付し、その説明を省略している場合がある。
(4. Hardware configuration)
The projector 100 will be described from the viewpoint of a more specific hardware configuration with reference to FIG. However, the components already described may be denoted by the same reference numerals in the drawings, and the description thereof may be omitted.

プロジェクター100は、バス20と、ソースの画像に対して解像度変換、さらに色補正や台形補正を施す画像処理回路21と、画像処理回路21によって処理された画像に基づいて空間光変調装置3に駆動信号を与えるライトバルブ駆動回路22と、制御部23と、受電端子9と電気的に接続された電源回路24と、RGB光源1R,1G,1Bに駆動信号を与える光源駆動回路25と、光拡散装置7に駆動信号を与える光拡散駆動回路26と、リモートコントローラーからの赤外コマンドを受信するIR受信回路27と、を備えている。これら構成要素は、制御部23の制御のもとバス20を介して通信可能である。   The projector 100 drives the spatial light modulator 3 based on the bus 20, an image processing circuit 21 that performs resolution conversion, color correction, and keystone correction on the source image, and an image processed by the image processing circuit 21. A light valve driving circuit 22 for supplying a signal, a control unit 23, a power supply circuit 24 electrically connected to the power receiving terminal 9, a light source driving circuit 25 for supplying a driving signal to the RGB light sources 1R, 1G, and 1B, and light diffusion A light diffusion drive circuit 26 that supplies a drive signal to the device 7 and an IR reception circuit 27 that receives an infrared command from a remote controller are provided. These components can communicate via the bus 20 under the control of the control unit 23.

制御部23は、システム・コントローラーと、フラッシュメモリーを含む不揮発性メモリーと、ROMと、RAMと、CPUと、を備えている。不揮発性メモリーには本実施形態で説明した機能を実現するためのオペレーティングソフトウエアとアプリケーションソフトウエアとが格納され、ROMにはBIOSが格納されている。不揮発性メモリーまたはROMには、照明投写用の画像も格納されている。   The control unit 23 includes a system controller, a nonvolatile memory including a flash memory, a ROM, a RAM, and a CPU. The nonvolatile memory stores operating software and application software for realizing the functions described in this embodiment, and the ROM stores BIOS. An image for illumination projection is also stored in the nonvolatile memory or ROM.

上述の指定部10は、制御部23と電源回路24とによって実現される。なお、指定部10の構成は、このような形態に限定されず、フリップフロップ回路を含んだ専用のハードウエアによって実現されてもよい。   The specifying unit 10 described above is realized by the control unit 23 and the power supply circuit 24. The configuration of the designation unit 10 is not limited to such a form, and may be realized by dedicated hardware including a flip-flop circuit.

また、光源コントローラー2は、制御部23と光源駆動回路25とによって実現される。表示コントローラー4は、制御部23と、画像処理回路21と、ライトバルブ駆動回路22とによって実現される。光拡散コントローラー8は、制御部23と光拡散駆動回路26とによって実現される。インターフェイス部11は、制御部23と、IR受信回路27、無線LANアダプター12および筐体上のボタン(不図示)の少なくとも一つと、によって実現される。これら指定部10、光源コントローラー2、表示コントローラー4、光拡散コントローラー8、およびインターフェイス部11の構成は、本実施形態によるハードウエア構成に限定されず、同様な機能を発揮する他の均等な構成を含み得る。そして、これらは、それぞれ専用のハードウエアによっても実現され得る。   The light source controller 2 is realized by the control unit 23 and the light source driving circuit 25. The display controller 4 is realized by the control unit 23, the image processing circuit 21, and the light valve driving circuit 22. The light diffusion controller 8 is realized by the control unit 23 and the light diffusion drive circuit 26. The interface unit 11 is realized by the control unit 23 and at least one of the IR receiving circuit 27, the wireless LAN adapter 12, and a button (not shown) on the housing. The configurations of the designation unit 10, the light source controller 2, the display controller 4, the light diffusion controller 8, and the interface unit 11 are not limited to the hardware configuration according to the present embodiment, but other equivalent configurations that exhibit the same function. May be included. These can be realized by dedicated hardware.

(5.「照明投写」と「画像投写」)
「照明投写」は、最も広義の定義によれば、プロジェクター100が照明機器として屋内・室内または屋外にて「灯」を提供する機能を発揮する状態をいう。たとえば、「照明投写」は、プロジェクター100が照明投写用の画像を被投写面に投写している状態である。また、光拡散装置7が拡散状態にある状態としても定義される。あるいは、RGB光源1R,1G,1Bが高速モードで駆動されている状態として定義されてもよい。「照明投写」とは、上記3つの条件のうちの、少なくとも1つが満たされる場合であればよい。したがって場合によっては、プロジェクター100が絵画、写真、動画、またはコンピューター画面を投写していても、光拡散装置7が拡散状態にあり、あるいはRGB光源1R,1G,1Bが高速モードで駆動されていれば、プロジェクター100が「照明投写」にあるということがある。
(5. “Illumination projection” and “Image projection”)
“Illumination projection”, according to the broadest definition, refers to a state in which the projector 100 performs a function of providing a “light” indoors, indoors, or outdoors as an illumination device. For example, “illumination projection” is a state in which the projector 100 projects an image for illumination projection onto a projection surface. It is also defined as a state where the light diffusing device 7 is in a diffusing state. Alternatively, the RGB light sources 1R, 1G, and 1B may be defined as being driven in the high speed mode. “Illumination projection” may be any case where at least one of the above three conditions is satisfied. Therefore, in some cases, even if the projector 100 is projecting a picture, photograph, video, or computer screen, the light diffusing device 7 is in a diffusing state, or the RGB light sources 1R, 1G, 1B are driven in the high speed mode. For example, the projector 100 may be in “illumination projection”.

「画像投写」は、最も広義の定義によれば、プロジェクター100がなんらかの画像を投写している状態をいう。また、「画像投写」は、光拡散装置7が非拡散状態にある状態としても定義される。あるいは、RGB光源1R,1G,1Bが通常モードで駆動されている状態として定義されてもよい。光拡散装置7が中間的な拡散状態にあるときを、画像投写に含めてよい。   “Image projection”, according to the broadest definition, refers to a state in which the projector 100 projects some image. “Image projection” is also defined as a state in which the light diffusing device 7 is in a non-diffusing state. Alternatively, the RGB light sources 1R, 1G, and 1B may be defined as being driven in the normal mode. When the light diffusion device 7 is in an intermediate diffusion state, the image projection may be included.

(実施形態2)
実施形態2のプロジェクター100は、コンテンツの再生が終了した場合に照明機器としての機能を発揮し始める点において、実施形態1のプロジェクター100と異なる。ただし、その他の点では基本的に、実施形態2のプロジェクター100は実施形態1のプロジェクター100と同じである。このため、説明の重複を避ける目的で、以下では、実施形態2に固有な構成・機能を説明する。
(Embodiment 2)
The projector 100 according to the second embodiment is different from the projector 100 according to the first embodiment in that the projector 100 according to the second embodiment starts to function as a lighting device when the reproduction of content is finished. However, in other respects, the projector 100 of the second embodiment is basically the same as the projector 100 of the first embodiment. For this reason, in order to avoid duplication of description, the configuration and function unique to the second embodiment will be described below.

図6において、ステップSA0からステップSA12は、それぞれ実施形態1のステップS0からステップS12(図3)と基本的に同じである。   In FIG. 6, steps SA0 to SA12 are basically the same as steps S0 to S12 (FIG. 3) of the first embodiment, respectively.

図6に示すとおり、ステップSA10において、表示コントローラー4がコンテンツを再生し始める。そうすると、プロジェクター100は、コンテンツに基づく画像を投写しつつ、受電端子9への電力の供給が停止されることを待つ状態になる(SA11:NO)。ただし、当該電力の供給が停止される前に、制御部23(図5)が、ステップSA10にて開始されたコンテンツの再生が終了したと判定する場合(SA13:YES)には、処理はステップSA1の直前に移行する。ここで、ステップSA7においてNの値が「0」になっているので、ステップSA1によってNの値は「1」となり、このため、処理は、ステップSA2におけるYESのルートを経て、ステップSA3,SA4,SA5へと進む。この結果、プロジェクター100の機能は、画像投写の機能から照明投写の機能へ移行する。   As shown in FIG. 6, in step SA10, the display controller 4 starts to reproduce the content. Then, the projector 100 waits for the supply of power to the power receiving terminal 9 to be stopped while projecting an image based on the content (SA11: NO). However, if the control unit 23 (FIG. 5) determines that the reproduction of the content started in step SA10 has ended before the supply of power is stopped (SA13: YES), the process proceeds to step Transition to just before SA1. Here, since the value of N is “0” in step SA7, the value of N is “1” by step SA1, and therefore, the process goes through the YES route in step SA2 to steps SA3 and SA4. , Go to SA5. As a result, the function of the projector 100 shifts from the image projection function to the illumination projection function.

処理がステップSA1の直前に移行するタイミングは、コンテンツの再生が終了した後である。つまり、当該移行するタイミングはコンテンツの再生の終了時であってもよいし、コンテンツの再生の終了時から所定期間内にコンテンツの再生の指示または外部からのコンテンツの入力がない場合であってもよい。   The timing at which the process moves immediately before step SA1 is after the reproduction of the content is finished. In other words, the transition timing may be at the end of content playback, or may be when there is no content playback instruction or external content input within a predetermined period from the end of content playback. Good.

ここで、コンテンツの再生が終了した場合とは、プロジェクター100の内部のフラッシュドライブ、メモリーカードまたは不揮発性メモリーに記憶されたコンテンツの再生が終わった場合と、外部からインターフェイス部11を介して受信されながら再生されていたコンテンツの当該受信が終わった場合と、コンテンツの再生を停止させるための筐体上のボタン(たとえば停止ボタン)が押された場合などを含む。   Here, when the reproduction of the content is finished, the case where the reproduction of the content stored in the flash drive, the memory card or the non-volatile memory inside the projector 100 is finished, and the case where the content is reproduced from the outside via the interface unit 11 are received. However, this includes the case where the reception of the content being played is completed and the case where a button (for example, a stop button) on the housing for stopping the reproduction of the content is pressed.

以上の構成によって、コンテンツの再生が終了した場合には、プロジェクター100は、照明機器としての機能を発揮し始める。このため、本実施形態によれば、利便性に優れたプロジェクターを提供することができる。   With the above configuration, when the reproduction of content ends, the projector 100 starts to function as a lighting device. For this reason, according to the present embodiment, a highly convenient projector can be provided.

本実施形態の変形例として、実施形態1とは異なり、受電端子9へ電力が供給され始める毎に照明投写および画像投写の一方が交互に指定される機能が省略されてもよい。この機能が省略されても、上記効果が得られる。   As a modification of the present embodiment, unlike the first embodiment, the function of alternately designating one of illumination projection and image projection each time power is supplied to the power receiving terminal 9 may be omitted. Even if this function is omitted, the above effect can be obtained.

たとえば、プロジェクター100が起動されると、複数あるコンテンツのいずれを再生するかをユーザーに選択させるためのUI画像を投写するようにプロジェクター100が構成され得る。そのUI画像に基づいて選択されたコンテンツの再生が終了した場合に、照明機器としての機能を発揮し始めるように、プロジェクター100が構成されてもよい。この変形例によっても、利便性に優れたプロジェクターを提供することができる。   For example, when the projector 100 is activated, the projector 100 may be configured to project a UI image for allowing the user to select which of a plurality of contents is to be reproduced. The projector 100 may be configured so that when the reproduction of the content selected based on the UI image is completed, the function as the lighting device is started. This modified example can also provide a projector with excellent convenience.

(実施形態3)
実施形態3のプロジェクター100は、所定トリガーの入力を待つ状態になることが可能である点と、所定期間内に当該所定トリガーの入力がない場合に照明機器としての機能を発揮し始める点とにおいて、実施形態2のプロジェクター100と異なる。ただし、その他の点では基本的に、実施形態3のプロジェクター100は実施形態2のプロジェクター100と同じである。
(Embodiment 3)
The projector 100 according to the third embodiment is capable of entering a state of waiting for an input of a predetermined trigger, and starting to exert a function as a lighting device when there is no input of the predetermined trigger within a predetermined period. This is different from the projector 100 of the second embodiment. However, in other respects, the projector 100 of the third embodiment is basically the same as the projector 100 of the second embodiment.

図7において、ステップSB0からステップSB9までは、それぞれ図6のステップSA0からステップSA9と基本的に同じである。また、図7において、ステップSB13からステップSB16は、それぞれ図6のステップSA10からステップSA13と基本的に同じである。   In FIG. 7, steps SB0 to SB9 are basically the same as steps SA0 to SA9 in FIG. 6, respectively. In FIG. 7, Steps SB13 to SB16 are basically the same as Steps SA10 to SA13 of FIG. 6, respectively.

図7に示すとおり、Nの値が「1」でない場合(SB2:NO)には、ステップSB10において、コマンドの入力またはコンテンツの入力の待ちが始まる(SB10)。具体的には、プロジェクター100が、その内部のフラッシュドライブ、メモリーカードまたは不揮発性メモリーに記憶されたコンテンツ(内部コンテンツ)を再生するためのコマンドの入力を待ち始め、または外部からプロジェクター100へのコンテンツ(外部コンテンツ)の入力を待ち始める。ここで、コマンドまたはコンテンツが、上記「トリガー」となる。   As shown in FIG. 7, when the value of N is not “1” (SB2: NO), in step SB10, a command input or a content input wait is started (SB10). Specifically, the projector 100 starts waiting for input of a command for reproducing content (internal content) stored in the internal flash drive, memory card or nonvolatile memory, or content from the outside to the projector 100 Start waiting for input of (external content). Here, the command or content becomes the “trigger”.

本実施形態では、プロジェクター100へ入力される「トリガー」は、上述のインターフェイス部11(図5)が受け入れることとなる。インターフェイス部11が「トリガー」としてコマンドを受け入れる態様には、図示しないリモートコントローラーからの赤外コマンドを受信することと、外部ネットワークからコマンドを受信することと、プロジェクター100の筐体上のボタン(たとえば再生ボタン)が押されることなどが含まれる。インターフェイス部11が「トリガー」としてコンテンツを受け入れる場合には、当該コンテンツは、インターフェイス部11に含まれた無線LANアダプター12によって受信されることとなる。この場合、もちろん、無線LANアダプター12はPLC(電力線搬送通信)モデムで置き換えられ、受電端子9を介してコンテンツが受信されてもよい。   In the present embodiment, the “trigger” input to the projector 100 is received by the interface unit 11 (FIG. 5). The mode in which the interface unit 11 accepts a command as a “trigger” includes receiving an infrared command from a remote controller (not shown), receiving a command from an external network, and a button (for example, a button on the housing of the projector 100). The playback button) is pressed. When the interface unit 11 accepts content as a “trigger”, the content is received by the wireless LAN adapter 12 included in the interface unit 11. In this case, of course, the wireless LAN adapter 12 may be replaced with a PLC (power line carrier communication) modem, and the content may be received via the power receiving terminal 9.

ステップSB10においてトリガーの入力の待ちが開始された後、ステップSB11において、所定期間が経過したか否かを判定する。所定期間は、ステップSB10が開始された時点からカウントされる。所定期間が経過していない場合(SB11:NO)であって、インターフェイス部11がトリガーを受け入れた場合(SB12:YES)には、表示コントローラー4がコンテンツを再生し始める(SB13)。コンテンツの再生が開始された後のステップSB14、SB15、SB16は、実施形態2(図6)のステップSA11、SA12、SA13と同じである。   After waiting for the trigger input in step SB10, it is determined in step SB11 whether a predetermined period has elapsed. The predetermined period is counted from the time when step SB10 is started. When the predetermined period has not elapsed (SB11: NO), and when the interface unit 11 accepts the trigger (SB12: YES), the display controller 4 starts to reproduce the content (SB13). Steps SB14, SB15, and SB16 after the start of content reproduction are the same as steps SA11, SA12, and SA13 of the second embodiment (FIG. 6).

インターフェイス部11がトリガーを受け入れることなく所定期間が経過した場合(SB11:YES)には、処理は、ステップSB1の直前に移行する。ここで、ステップSB7においてNの値が「0」になっているので、ステップSB1によってNの値は「1」となり、このため、処理は、ステップSB2におけるYESのルートを経て、ステップSB3,SB4,SB5へと進む。この結果、プロジェクター100の機能は、画像投写の機能から照明投写の機能へ移行する。   If the predetermined period has elapsed without the interface unit 11 accepting the trigger (SB11: YES), the process proceeds immediately before step SB1. Here, since the value of N is “0” in step SB7, the value of N becomes “1” by step SB1, and therefore, the process goes through the YES route in step SB2 and then steps SB3 and SB4. , Proceed to SB5. As a result, the function of the projector 100 shifts from the image projection function to the illumination projection function.

以上の構成によって、プロジェクター100に所定期間内にトリガーの入力がない場合には、プロジェクター100は、照明機器としての機能を発揮し始める。このため、本実施形態によれば、利便性に優れたプロジェクターを提供することができる。   With the above configuration, when the projector 100 does not receive a trigger input within a predetermined period, the projector 100 starts to function as a lighting device. For this reason, according to the present embodiment, a highly convenient projector can be provided.

本実施形態の変形例として、実施形態1、2とは異なり、受電端子9へ電力が供給され始める毎に照明投写および画像投写の一方が交互に指定される機能が省略されてもよい。この機能が省略されても、上記効果が得られる。   As a modification of the present embodiment, unlike Embodiments 1 and 2, the function of alternately designating one of illumination projection and image projection each time power is supplied to the power receiving terminal 9 may be omitted. Even if this function is omitted, the above effect can be obtained.

たとえば、複数あるコンテンツのいずれを再生するかをユーザーに選択させるためのUI画像を投写するようにプロジェクター100が構成され得る。そのUI画像を投写し始めてから所定期間内(たとえば10分内)に上記トリガー(たとえばコンテンツの選択)が与えられない場合に、照明機器としての機能を発揮し始めるように、プロジェクター100が構成されてもよい。   For example, the projector 100 can be configured to project a UI image for allowing the user to select which of a plurality of contents is to be reproduced. The projector 100 is configured to start functioning as a lighting device when the trigger (for example, selection of content) is not given within a predetermined period (for example, within 10 minutes) after starting to project the UI image. May be.

さらにたとえば、一つのコンテンツの再生が終了した後で、複数あるコンテンツのいずれを次に再生するかをユーザーに選択させるためのUI画像を投写するようにプロジェクター100が構成され得る。そのUI画像を投写し始めてから所定期間内に上記トリガー(たとえばコンテンツの選択)が与えられない場合に、照明機器としての機能を発揮し始めるように、プロジェクター100が構成されてもよい。これらの変形例によっても、利便性に優れたプロジェクターを提供することができる。   Further, for example, after the reproduction of one content is finished, the projector 100 can be configured to project a UI image for allowing the user to select which of the plurality of contents is to be reproduced next. The projector 100 may be configured to start functioning as a lighting device when the trigger (for example, selection of content) is not given within a predetermined period from the start of projecting the UI image. According to these modified examples, it is possible to provide a projector that is highly convenient.

(変形例1)
光拡散装置7は、PDLC装置以外にも、拡散板を利用した装置、およびフォーカスを調整するレンズを利用した装置のいずれかであってもよいし、これらの3つのうちの組合せであってもよい。
(Modification 1)
In addition to the PDLC device, the light diffusing device 7 may be either a device using a diffusion plate or a device using a lens for adjusting the focus, or a combination of these three. Good.

図8に示すとおり、拡散板30を利用する場合、光拡散装置7Aは、光を拡散して透過する拡散板30と、スライドさせることにより当該拡散板30をプロジェクター100の光路に挿入したり当該光路から外したりする機械的な機構31と、を備えている。拡散板30が挿入される位置は、光路上であればどこでもよく、空間光変調装置3とRGB光源1R,1G,1Bとの間の光路上でもよい。この点は、リバースモードPDLC装置の場合もPDLC装置の場合も同様である。つまり、光拡散装置7Aは、空間光変調装置3に入射する光および空間光変調装置3から射出される光のいずれを拡散するようにしてもよい。ただし、最も外側の投写レンズより外側であれば、照明投写の場合にRGB光源1R,1G,1Bからの光を効率よく利用できるため、好ましい。   As shown in FIG. 8, when using the diffusion plate 30, the light diffusion device 7 </ b> A inserts the diffusion plate 30 into the optical path of the projector 100 by sliding with the diffusion plate 30 that diffuses and transmits the light. And a mechanical mechanism 31 for removing from the optical path. The position where the diffusion plate 30 is inserted may be anywhere on the optical path, or may be on the optical path between the spatial light modulator 3 and the RGB light sources 1R, 1G, 1B. This is the same for the reverse mode PDLC device and the PDLC device. That is, the light diffusing device 7A may diffuse either the light incident on the spatial light modulation device 3 or the light emitted from the spatial light modulation device 3. However, if it is outside the outermost projection lens, it is preferable because the light from the RGB light sources 1R, 1G, and 1B can be used efficiently in the case of illumination projection.

拡散板30はホイールの形状を有していてもよい。このとき、拡散板30は、光を拡散する部分(拡散度が高い部分)と、実質的に拡散しないで透過する部分(拡散度が低い部分)と、拡散度が中程度の部分と、を含んでいてもよい。そして、光拡散コントローラー8の制御に応じて機構31が当該ホイールを回転させることで、プロジェクター100の光路上に、上記3つの部分のいずれかが位置する。   The diffuser plate 30 may have a wheel shape. At this time, the diffusing plate 30 includes a portion for diffusing light (a portion having a high diffusivity), a portion transmitting substantially without diffusing (a portion having a low diffusivity), and a portion having a medium diffusivity. May be included. Then, the mechanism 31 rotates the wheel according to the control of the light diffusion controller 8, so that one of the three parts is positioned on the optical path of the projector 100.

図9に示すとおり、フォーカスを調整するレンズ(フォーカスレンズ)を利用する場合、光拡散装置7Bは、投写光学系6に含まれるフォーカスレンズと、当該フォーカスレンズの位置を光路上で変位させる機構と、を備えている。   As shown in FIG. 9, when a lens for adjusting focus (focus lens) is used, the light diffusing device 7B includes a focus lens included in the projection optical system 6, and a mechanism for displacing the position of the focus lens on the optical path. It is equipped with.

照明投写の場合に、光拡散コントローラー8は、被投写面(たとえば、スクリーン、壁、テーブル天板、天井)上で投写光のフォーカスが外れるように光拡散装置7Bを駆動する。この結果、被投写面上でプロジェクター100からの光が拡散される。   In the case of illumination projection, the light diffusion controller 8 drives the light diffusion device 7B so that the projection light is out of focus on the projection surface (for example, a screen, a wall, a table top plate, or a ceiling). As a result, light from the projector 100 is diffused on the projection surface.

画像投写の場合に、光拡散コントローラー8は、被投写面上で投写光のフォーカスが合うように光拡散装置7Bを駆動する。この結果、被投写面上でプロジェクター100からの光は実質的に拡散されない。   In the case of image projection, the light diffusion controller 8 drives the light diffusion device 7B so that the projection light is focused on the projection surface. As a result, the light from the projector 100 is not substantially diffused on the projection surface.

光拡散コントローラー8は、画像投写が開始されるたびに毎回、被投写面との間の距離を測って投写光のフォーカスが合うように調整してもよいし、毎回距離を測定することはせずに、一度フォーカスが合うよう調整された場合のレンズの位置を記憶し、照明投写から画像投写への切り換えに応じて、記憶した位置にフォーカスレンズが位置するようにフォーカスレンズを制御してもよい。   The light diffusion controller 8 may measure the distance to the projection surface every time image projection is started and adjust the projection light so that it is in focus, or the distance may not be measured each time. If the focus lens is adjusted so that the focus is adjusted once, the lens position is memorized, and the focus lens is controlled so that the focus lens is positioned at the memorized position when switching from illumination projection to image projection. Good.

(変形例2)
プロジェクター100に対するコマンドの送信は、リモートコントローラーからの赤外コマンドの送信、Eメールによるコマンドの送信、スマートフォンやタブレット型コンピューター上で機能する専用アプリケーションからのコマンドの送信を含む。後者2つの場合には、プロジェクター100が、無線LANやPLC(電力線搬送通信)によって、外部ネットワークに接続されている場合に有効である。このため、リモートコントローラー以外にも、パーソナルコンピューター、スマートフォンを含む携帯電話、およびタブレット型コンピューターからもプロジェクター100を遠隔操作し得る。
(Modification 2)
Transmission of commands to the projector 100 includes transmission of infrared commands from the remote controller, transmission of commands by email, and transmission of commands from dedicated applications that function on smartphones and tablet computers. The latter two cases are effective when the projector 100 is connected to an external network via a wireless LAN or PLC (power line carrier communication). Therefore, in addition to the remote controller, the projector 100 can be remotely operated from a personal computer, a mobile phone including a smartphone, and a tablet computer.

(変形例3)
本実施形態によれば空間光変調装置3は単板の透過型液晶ライトバルブである。ただし、空間光変調装置3は、反射型液晶ライトバルブを含んでもよいし、デジタルミラーデバイス(DMD)を含んでもよい。空間光変調装置3が反射型液晶ライトバルブ、デジタルミラーデバイス、その他ライトバルブを含む場合に、照射光学系5および投写光学系6をどのように改変すればよいかは当業者とって自明な範囲である。
(Modification 3)
According to this embodiment, the spatial light modulator 3 is a single-plate transmissive liquid crystal light valve. However, the spatial light modulator 3 may include a reflective liquid crystal light valve or a digital mirror device (DMD). It is obvious to those skilled in the art how to modify the irradiation optical system 5 and the projection optical system 6 when the spatial light modulator 3 includes a reflective liquid crystal light valve, a digital mirror device, and other light valves. It is.

(本実施形態のプロジェクターを用いた演出方法)
本実施形態によれば、光拡散装置7が拡散状態と非拡散状態との間の遷移を周期的に繰り返すことが可能である。このような周期的な繰り返しは、魅力的な照明の演出となり得る。このとき、プロジェクター100は、光拡散装置7が光を拡散している場合に照明投写用の画像を投写し、光を実質的に拡散していない場合には画像投写用の画像を投写する。あるいは、光拡散装置7が光を拡散していてもしていなくても、プロジェクター100は画像用データに基づく画像を投写してもよい。
(Production method using the projector of this embodiment)
According to this embodiment, the light diffusing device 7 can periodically repeat the transition between the diffusion state and the non-diffusion state. Such periodic repetition can be an attractive lighting effect. At this time, the projector 100 projects an image for illumination projection when the light diffusing device 7 diffuses light, and projects an image for image projection when light is not substantially diffused. Alternatively, the projector 100 may project an image based on the image data, whether or not the light diffusing device 7 diffuses light.

1,1R,1G,1B…光源、2…光源コントローラー、3…空間光変調装置、4…表示コントローラー、5…照射光学系、6…投写光学系、7,7A,7B…光拡散装置、8…光拡散コントローラー、9…受電端子、10…指定部、11…インターフェイス部、12…無線LANアダプター、13…SSD、14…メモリーカードI/O回路、20…バス、21…画像処理回路、22…ライトバルブ駆動回路、23…制御部、24…電源回路、25…光源駆動回路、26…光拡散駆動回路、27…IR受信回路、30…拡散板、31…機構、100…プロジェクター。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1R, 1G, 1B ... Light source, 2 ... Light source controller, 3 ... Spatial light modulation device, 4 ... Display controller, 5 ... Irradiation optical system, 6 ... Projection optical system, 7, 7A, 7B ... Light diffusing device, 8 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Light diffusion controller, 9 ... Power receiving terminal, 10 ... Designation part, 11 ... Interface part, 12 ... Wireless LAN adapter, 13 ... SSD, 14 ... Memory card I / O circuit, 20 ... Bus, 21 ... Image processing circuit, 22 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Light valve drive circuit, 23 ... Control part, 24 ... Power supply circuit, 25 ... Light source drive circuit, 26 ... Light diffusion drive circuit, 27 ... IR receiving circuit, 30 ... Diffuser, 31 ... Mechanism, 100 ... Projector.

Claims (10)

受電端子と、
前記受電端子に電力が供給され始めた場合に点灯し始める光源と、
前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、
コンテンツを再生する表示コントローラーと、
前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と
前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過する非拡散状態と前記光源からの光を拡散するように透過する拡散状態とに前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備え、
前記表示コントローラーは、前記光拡散装置が非拡散状態の場合に前記コンテンツを再生し、
前記光拡散コントローラーは、前記コンテンツの再生が終了した場合に、前記光拡散装置を前記拡散状態に制御する、プロジェクター。
A power receiving terminal;
A light source that starts to light when power is started to be supplied to the power receiving terminal ;
A light diffusing device for adjusting the degree of diffusion of light from the light source;
A display controller to play the content,
A spatial light modulation device that modulates light from the light source in response to reproduction of the content ;
And a light diffusion controller which controls the light diffusing device and the diffusion state of transmitting to diffuse the light from the non-diffusing state the light source that passes without substantially diffusing the light from the light source,
The display controller plays the content when the light diffusing device is in a non-diffusing state,
The light diffusion controller, when the reproduction of the content is completed, controls the light diffuser in the diffusing state, the projector.
請求項1に記載のプロジェクターであって、
前記光拡散装置はPDLC装置を含む、プロジェクター。
The projector according to claim 1,
The light diffusing device includes a PDLC device.
請求項1又は2に記載のプロジェクターであって、
前記光拡散装置はフォーカス調整レンズを含む、プロジェクター。
The projector according to claim 1 or 2,
The light diffusing device includes a focus adjustment lens.
受電端子と、
前記受電端子に電力が供給され始めた場合に点灯し始める光源と、
前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、
コンテンツを再生する表示コントローラーと、
前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、
前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過する非拡散状態と前記光源からの光を拡散するように透過する拡散状態とに前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備えたプロジェクターの制御方法であって、
前記光拡散装置が非拡散状態の場合に前記コンテンツを再生するステップと、
前記コンテンツの再生が終了した場合に前記光拡散装置を前記拡散状態に制御するステップと、を包含したプロジェクターの制御方法。
A power receiving terminal;
A light source that starts to light when power is started to be supplied to the power receiving terminal ;
A light diffusing device for adjusting the degree of diffusion of light from the light source;
A display controller to play the content,
A spatial light modulation device that modulates light from the light source in response to reproduction of the content;
A projector comprising: a light diffusion controller that controls the light diffusing device in a non-diffusing state in which light from the light source is transmitted without substantially diffusing and in a diffusing state in which light from the light source is transmitted to diffuse. Control method,
Replaying the content when the light diffusing device is in a non-diffusing state ;
Control method for a projector which includes the steps of: controlling the light diffuser in the diffusing state when the reproduction of the content is completed.
受電端子と、
前記受電端子に電力が供給され始めた場合に点灯し始める光源と、
前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、
所定のトリガーを受け入れるインターフェイス部と
コンテンツを再生する表示コントローラーと、
前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と
前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過する非拡散状態と前記光源からの光を拡散するように透過する拡散状態とに前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、を備え、
前記表示コントローラーは、前記光拡散装置が非拡散状態で、前記インターフェイス部が前記トリガーを待ち始めてから所定期間内に前記トリガーを受け入れた場合に、前記コンテンツを再生し、
前記光拡散コントローラーは、前記インターフェイス部が前記所定期間内に前記トリガーを受け入れない場合に、前記光拡散装置を前記拡散状態に制御する、プロジェクター。
A power receiving terminal;
A light source that starts to light when power is started to be supplied to the power receiving terminal ;
A light diffusing device for adjusting the degree of diffusion of light from the light source;
An interface unit that accepts a predetermined trigger ; and
A display controller to play the content ,
A spatial light modulation device that modulates light from the light source in response to reproduction of the content ;
And a light diffusion controller which controls the light diffusing device and the diffusion state of transmitting to diffuse the light from the non-diffusing state the light source that passes without substantially diffusing the light from the light source,
The display controller plays the content when the light diffusing device is in a non-diffusing state and the interface unit accepts the trigger within a predetermined period of time after starting to wait for the trigger,
The light diffusion controller, when the interface unit does not accept the trigger within the predetermined time period, controls the light diffuser in the diffusing state, the projector.
請求項5に記載のプロジェクターであって、
前記トリガーは、前記コンテンツの再生を指示するコマンドである、プロジェクター。
The projector according to claim 5, wherein
The projector is a projector that is a command for instructing reproduction of the content.
請求項5に記載のプロジェクターであって、
前記トリガーは、再生すべき前記コンテンツである、プロジェクター。
The projector according to claim 5, wherein
The trigger is a projector that is the content to be reproduced.
請求項5〜7のいずれか一項に記載のプロジェクターであって、
前記光拡散装置はPDLC装置を含む、プロジェクター。
It is a projector as described in any one of Claims 5-7,
The light diffusing device includes a PDLC device.
請求項5〜8のいずれか一項に記載のプロジェクターであって、
前記光拡散装置はフォーカス調整レンズを含む、プロジェクター。
It is a projector as described in any one of Claims 5-8,
The light diffusing device includes a focus adjustment lens.
受電端子と、
前記受電端子に電力が供給され始めた場合に点灯し始める光源と、
前記光源からの光の拡散度を調整する光拡散装置と、
所定のトリガーを受け入れるインターフェイス部と、
前記光源からの光を実質的に拡散しないで透過する非拡散状態と前記光源からの光を拡散する拡散状態とに前記光拡散装置を制御する光拡散コントローラーと、
コンテンツを再生する表示コントローラーと、
前記コンテンツの再生に応じて前記光源からの光を変調する空間光変調装置と、を備えたプロジェクターの制御方法であって、
前記光拡散装置が非拡散状態で、前記トリガーを待ち始めるステップ
前記トリガーを待ち始めてから所定期間内に前記トリガーを受け入れた場合に、前記コンテンツを再生するステップ
前記所定期間内に前記トリガーを受け入れない場合に、前記光拡散装置を前記拡散状態に制御するステップと、を包含したプロジェクターの制御方法。
A power receiving terminal;
A light source that starts to light when power is started to be supplied to the power receiving terminal ;
A light diffusing device for adjusting the degree of diffusion of light from the light source;
An interface unit that accepts a predetermined trigger; and
A light diffusion controller that controls the light diffusing device into a non-diffusing state in which light from the light source is transmitted without substantially diffusing and a diffusion state in which light from the light source is diffused;
A display controller to play the content,
A spatial light modulation device that modulates light from the light source according to reproduction of the content, and a control method for a projector,
A step wherein the light diffuser is in a non-diffusing state, start waiting for the trigger,
If from the start waiting for the trigger received the trigger within a predetermined period, a step of reproducing the content,
When said not to accept the trigger within a predetermined period, the control method of the projector includes the steps of: controlling the light diffuser in the diffusing state.
JP2017070263A 2017-03-31 2017-03-31 Projector and control method thereof Expired - Fee Related JP6390743B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017070263A JP6390743B2 (en) 2017-03-31 2017-03-31 Projector and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017070263A JP6390743B2 (en) 2017-03-31 2017-03-31 Projector and control method thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012252014A Division JP6123249B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Projector and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017157563A JP2017157563A (en) 2017-09-07
JP6390743B2 true JP6390743B2 (en) 2018-09-19

Family

ID=59810078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017070263A Expired - Fee Related JP6390743B2 (en) 2017-03-31 2017-03-31 Projector and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6390743B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041594A (en) * 2006-08-10 2008-02-21 Nikon Corp Lighting fixture and lantern
JP2009003428A (en) * 2007-05-18 2009-01-08 Sanyo Electric Co Ltd Video display device and portable terminal device
EP2187259B1 (en) * 2007-09-14 2014-05-14 Panasonic Corporation Projector
JP5320754B2 (en) * 2008-01-30 2013-10-23 セイコーエプソン株式会社 Projector and portable device equipped with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017157563A (en) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6123249B2 (en) Projector and control method thereof
US9554103B2 (en) Projector and control method therefor
JP6051649B2 (en) Projector and control method thereof
JP4924677B2 (en) Light source device, projection device, and projection method
US8403493B2 (en) Projection apparatus and projection method for controlling emission of plural color light sources having different luminous efficiencies
JP4901869B2 (en) Image display device
CN101945291A (en) Projection arrangement and projecting method
CN204578653U (en) Projector
JP2015022201A (en) Projector, and method of controlling projector
JP2012128438A (en) Light source device, projection device, and projection method
JP2008234842A (en) Light source device and projector
JP6390743B2 (en) Projector and control method thereof
JP5929995B2 (en) Rotating body and projection device
JP7426579B2 (en) User interface device and parameter setting method
JP2005331705A (en) Projector including semiconductor light-emitting element in light source
JP2015072416A (en) Illumination device
JP7442065B2 (en) User interface device and projector
JP7320749B2 (en) PROJECTOR PROCESSING METHOD, PROJECTOR AND LIGHTING SYSTEM
JP2023048339A (en) Control method of control device and display control system
JP2023050621A (en) Control method of control device and display control system
JP5637405B2 (en) Rotating body, projection apparatus, projection method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6390743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees