JP6390168B2 - Recording device - Google Patents

Recording device Download PDF

Info

Publication number
JP6390168B2
JP6390168B2 JP2014109710A JP2014109710A JP6390168B2 JP 6390168 B2 JP6390168 B2 JP 6390168B2 JP 2014109710 A JP2014109710 A JP 2014109710A JP 2014109710 A JP2014109710 A JP 2014109710A JP 6390168 B2 JP6390168 B2 JP 6390168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
external storage
recording
storage device
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014109710A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015226181A (en
Inventor
寛樹 沢田
寛樹 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2014109710A priority Critical patent/JP6390168B2/en
Publication of JP2015226181A publication Critical patent/JP2015226181A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6390168B2 publication Critical patent/JP6390168B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

この発明は、録画装置に関し、特に、外部記憶装置が接続される接続部を備える録画装置に関する。   The present invention relates to a recording apparatus, and more particularly to a recording apparatus including a connection unit to which an external storage device is connected.

従来、外部記憶装置が接続される接続部を備える録画装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a recording apparatus including a connection unit to which an external storage device is connected is known (for example, see Patent Document 1).

上記特許文献1には、ストレージデバイス(外部記憶装置)が接続されるUSB端子(接続部)と、録画処理部とを備えるテレビジョン放送受信装置(録画装置)が開示されている。このテレビジョン放送受信装置では、録画処理部は、ユーザによって設定される、チャンネル番号、曜日、および、時間帯に基づいて、録画対象番組をストレージデバイスに自動的に録画する処理(タイムシフトマシン録画処理)を実行するように構成されている。このテレビジョン放送受信装置では、たとえば、全てのチャンネル番号、全ての曜日、および、時間帯19:00〜23:00という設定がユーザにより行われると、時間帯19:00〜23:00に放送される全てのチャンネルの放送番組が録画対象番組として毎日自動的に録画される。   Patent Document 1 discloses a television broadcast receiving device (recording device) including a USB terminal (connecting unit) to which a storage device (external storage device) is connected and a recording processing unit. In this television broadcast receiver, the recording processing unit automatically records the program to be recorded on the storage device based on the channel number, day of the week, and time zone set by the user (time shift machine recording). Process). In this television broadcast receiving apparatus, for example, when the setting of all channel numbers, all days of the week, and time zone 19: 0 to 23:00 is performed by the user, the broadcast is performed at time zone 19:00 to 23:00. Broadcast programs of all channels to be recorded are automatically recorded every day as programs to be recorded.

特開2014−49984号公報JP 2014-49984 A

しかしながら、録画装置を買い換える際など、現在使用している録画装置から、上記特許文献1に記載のテレビジョン放送受信装置のようにタイムシフトマシン録画処理が可能な録画装置に移行する場合には、ユーザは、移行した録画装置において、一からタイムシフトマシン録画処理に関する設定(多チャンネル番組自動録画設定)を行う必要がある。このため、ユーザは、自身の嗜好を反映させたタイムシフトマシン録画処理に関する設定を行うのに手間がかかってしまうという問題点がある。   However, when switching from a recording device that is currently used, such as when buying a new recording device, to a recording device capable of time-shift machine recording processing, such as the television broadcast receiving device described in Patent Document 1, The user needs to make settings (multi-channel program automatic recording setting) related to the time shift machine recording process from the beginning in the transferred recording apparatus. For this reason, there is a problem that it takes time and effort for the user to make settings related to the time-shift machine recording process that reflects his / her preference.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、容易にユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことが可能な録画装置を提供することである。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and one object of the present invention is to make recording capable of easily performing multi-channel program automatic recording setting reflecting user's preference. Is to provide a device.

この発明の一の局面による録画装置は、放送番組を録画する録画装置であって録画装置とは別に放送番組が記憶されている外部記憶装置が接続される接続部と、多チャンネル番組自動録画設定に基づいて、所定の時間帯に放送される放送番組を自動的に録画する制御を行う制御部と、を備え、制御部は、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行い、設定された多チャンネル番組自動録画設定に基づいて、所定の時間帯に放送される放送番組を自動的に録画する制御を行うように構成されている。 A recording apparatus according to one aspect of the present invention is a recording apparatus for recording a broadcast program, and is connected to an external storage device storing a broadcast program separately from the recording apparatus, and multi-channel program automatic recording And a control unit that performs control to automatically record a broadcast program broadcast in a predetermined time period based on the setting, and the control unit obtains program information of the broadcast program stored in the external storage device performs control to, based on the acquired program information, it performs a control for multi-channel program automatic recording setting, on the basis of the set multi-channel program automatic recording setting, a broadcast program broadcasted in a predetermined time period Is configured to automatically control recording .

この発明の一の局面による録画装置では、上記のように、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように制御部を構成する。これにより、外部記憶装置を使用しているユーザの嗜好に基づく放送番組の番組情報を、外部記憶装置から取得することができる。そして、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように制御部を構成する。これにより、外部記憶装置を使用していたユーザの嗜好に基づく多チャンネル番組自動録画設定を移行した録画装置の制御部により自動的に取得することができる。その結果、移行した録画装置において、容易に、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 In the recording apparatus according to one aspect of the present invention, as described above, the control unit is configured to perform control for acquiring the program information of the broadcast program stored in the external storage device. Thereby, the program information of the broadcast program based on the preference of the user using the external storage device can be acquired from the external storage device. And a control part is comprised so that the control which performs multichannel program automatic video recording setting may be performed based on the acquired program information. Thereby, the control unit of the recording apparatus that has transferred the multi-channel program automatic recording setting based on the preference of the user who has used the external storage device can be automatically acquired. As a result, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the user's preferences in the transferred recording apparatus.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、制御部は、外部記憶装置が接続されたことに基づいて、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように制御部を構成するとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。このように構成すれば、外部記憶装置を使用していたユーザは、外部記憶装置を録画装置に接続させるだけで、より容易に、多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 In the recording apparatus according to the one aspect, preferably, the control unit performs control to acquire program information of a broadcast program stored in the external storage device based on the connection of the external storage device. And a control for performing multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. With this configuration, the user who has used the external storage device can easily set the multi-channel program automatic recording setting only by connecting the external storage device to the recording device.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、制御部は、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定が行われた場合には、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定をユーザに通知する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、外部記憶装置を使用していたユーザは、移行した録画装置の制御部により行われた多チャンネル番組自動録画設定が、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定であるか否かを確認することができる。 In the recording apparatus according to the aforementioned aspect preferably, the control unit, when the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information is performed, multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information It is comprised so that control which notifies a user may be performed. With this configuration, the user who has used the external storage device can set the automatic recording setting of the multi-channel program in which the multi-channel program automatic recording setting performed by the control unit of the migrated recording apparatus reflects his / her preference. It can be confirmed whether or not.

上記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定をユーザに通知する制御を行う構成において、好ましくは、制御部は、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更することが選択された場合に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、外部記憶装置を使用していたユーザは、移行した録画装置において、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定である場合に、制御部により取得された多チャンネル番組自動録画設定に変更することができる。また、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定ではない場合には、ユーザは、制御部により取得された多チャンネル番組自動録画設定に変更しないようにすれば、自身の嗜好が反映されていない多チャンネル番組自動録画設定が行われるのを抑制することができる。   In the configuration for performing control for notifying the user of the multi-channel program automatic recording setting based on the program information, preferably, the control unit inquires whether to change to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. Control to notify the user, and when it is selected to change to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information, the multi-channel program automatic recording setting is changed to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. It is configured to perform control to change to channel program automatic recording setting. With this configuration, when the user who has used the external storage device has the multi-channel program automatic recording setting that reflects his / her preference in the transferred recording device, the multi-channel acquired by the control unit It can be changed to automatic program recording setting. In addition, if the multi-channel program automatic recording setting does not reflect the user's preference, the user's own preference is reflected if the user does not change to the multi-channel program automatic recording setting acquired by the control unit. It is possible to prevent the automatic recording setting of multi-channel programs not being performed.

この場合、好ましくは、制御部は、録画動作が行われていない際に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように構成されている。このように構成すれば、録画動作が行われている際に多チャンネル番組自動録画設定が変更されたことに起因して、現在録画中の放送番組が多チャンネル自動録画設定に含まれなくなった場合などに、録画動作が正常に行われなくなってしまうのを抑制することができる。   In this case, preferably, the control unit is configured to perform control to change the multi-channel program automatic recording setting to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when the recording operation is not performed. Has been. With this configuration, when a multi-channel program automatic recording setting is changed while a recording operation is being performed, the currently recorded broadcast program is no longer included in the multi-channel automatic recording setting For example, it is possible to prevent the recording operation from being performed normally.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、制御部は、録画動作が行われていない際に、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。このように構成すれば、制御部による処理の負荷が大きい録画動作が行われていない際に、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。その結果、制御部の処理負荷が増大するのを抑制することができるとともに、取得された番組情報に基づいて多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を迅速に行うことができる。 In the recording apparatus according to the one aspect, preferably, the control unit is configured to perform control for performing multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when the recording operation is not performed. ing. If comprised in this way, when the video recording operation | movement with a large process load by the control part is not performed, the multichannel program automatic video recording setting based on the acquired program information can be performed . As a result, it is possible to suppress an increase in the processing load of the control unit, and it is possible to quickly perform control for performing multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、放送番組を記憶するための内部記憶部をさらに備え、制御部は、外部記憶装置および内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。このように構成すれば、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報に加えて、内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報にも基づいて多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。その結果、内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報にも基づく分、よりユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 The recording apparatus according to the above aspect preferably further includes an internal storage unit for storing the broadcast program, and the control unit acquires program information of the broadcast program stored in the external storage device and the internal storage unit. The system is configured to perform control and to perform multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. If comprised in this way, in addition to the program information of the broadcast program memorize | stored in the external memory | storage device, in addition to the program information of the broadcast program memorize | stored in the internal memory part, a multi-channel program automatic recording setting is performed Can do. As a result, it is possible to perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the user's preference by the amount based on the program information of the broadcast program stored in the internal storage unit.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、放送番組を記憶するための内部記憶部をさらに備え、制御部は、外部記憶装置の接続が解除されたことに基づいて、内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。このように構成すれば、たとえば、外部記憶装置を使用するユーザが録画装置を使用しなくなることにより、外部記憶装置の接続が解除された場合に、外部記憶装置を使用する(録画装置を使用しない)ユーザの嗜好を除外した状態で、多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。その結果、録画装置を使用する他のユーザのみの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を容易に行うことができる。したがって、録画装置を使用するユーザの人数に変化がある場合にも、容易に、変化した後のユーザ(他のユーザ)の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 The recording device according to the above aspect preferably further includes an internal storage unit for storing the broadcast program, and the control unit is stored in the internal storage unit based on the disconnection of the external storage device. performs control to acquire the program information of the broadcast program is, based on the acquired program information, it is configured to perform a control for multi-channel program automatic recording setting. With this configuration, for example, when a user who uses an external storage device stops using the recording device, and the connection to the external storage device is released, the external storage device is used (the recording device is not used). ) The multi-channel program automatic recording setting can be performed without the user's preference. As a result, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of only other users who use the recording apparatus. Therefore, even when there is a change in the number of users who use the recording device, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of the changed user (other users).

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、接続部は、一の外部記憶装置および一の外部記憶装置とは異なる他の外部記憶装置が接続されるように構成されており、制御部は、一の外部記憶装置が接続される際に、他の外部記憶装置が接続されている場合には、一の外部記憶装置が接続されたことに基づいて、一の外部記憶装置および他の外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。このように構成すれば、たとえば、一の外部記憶装置を使用するユーザと、他の外部記憶装置を使用するユーザとが異なるユーザである場合に、一の外部記憶装置を使用するユーザおよび他の外部記憶装置を使用するユーザの両方の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。また、たとえば、一の外部記憶装置を使用するユーザと、他の外部記憶装置を使用するユーザとが同じユーザである場合には、他の外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報にも基づく分、一および他の外部記憶装置を使用するユーザの嗜好がより反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 In the recording apparatus according to the one aspect described above, preferably, the connection unit is configured to connect one external storage device and another external storage device different from the one external storage device, and the control unit includes: When another external storage device is connected when one external storage device is connected, one external storage device and another external storage are connected based on the connection of the one external storage device. performs control to acquire the program information of the broadcast program stored device, based on the acquired program information, it is configured to perform a control for multi-channel program automatic recording setting. With this configuration, for example, when a user who uses one external storage device is different from a user who uses another external storage device, the user who uses the one external storage device and other users It is possible to perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of both users who use the external storage device. Further, for example, when a user using one external storage device and a user using another external storage device are the same user, the program information of the broadcast program stored in the other external storage device is included. Therefore, it is possible to perform multi-channel program automatic recording setting that more reflects the preferences of users who use one and other external storage devices.

上記一の局面による録画装置において、好ましくは、制御部は、放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルのうち少なくともいずれか1つの取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている。ここで、放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルには、ユーザの嗜好が反映され易いと考えられる。したがって、上記のように構成すれば、ユーザの嗜好を判別するのに好適な情報に基づく分、より確実に、ユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。 In the recording apparatus according to the above aspect, the control unit is preferably based on the acquired program information of at least one of a day of the week, a time zone, a channel, and a genre of the broadcast program. Thus, it is configured to perform control for performing multi-channel program automatic recording setting. Here, it is considered that the user's preference is easily reflected in the day of the week on which the broadcast program was broadcast, the time zone, the channel, and the genre of the broadcast program. Therefore, according to the structure as described above, the minute based on the information suitable to determine the preferences of the user, can be more reliably perform multi-channel program automatic recording setting the preference of the user is reflected.

本発明によれば、上記のように、容易にユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことが可能な録画装置を提供することができる。   According to the present invention, as described above, it is possible to provide a recording apparatus that can easily perform multi-channel program automatic recording settings that reflect user preferences.

本発明の第1実施形態による録画装置の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of a recording apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の多チャンネル自動録画設定画面を示す図である。It is a figure which shows the multi-channel automatic video recording setting screen of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の番組情報(放送番組のジャンル)の取得結果を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the acquisition result of the program information (broadcast program genre) of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の多チャンネル自動録画設定の取得の方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the acquisition method of the multichannel automatic video recording setting of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の多チャンネル自動録画設定の変更の通知画面を示す図である。It is a figure which shows the notification screen of the change of the multichannel automatic video recording setting of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の多チャンネル自動録画設定の変更内容の確認画面を示す図である。It is a figure which shows the confirmation screen of the change content of the multichannel automatic video recording setting of the video recording apparatus by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態による録画装置の外部記憶装置が接続されたことに基づく録画設定取得処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the recording setting acquisition process based on having connected the external storage device of the recording device by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による録画装置の全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the video recording apparatus by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による録画装置の外部記憶装置が接続されたことに基づく録画設定取得処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the recording setting acquisition process based on having connected the external storage device of the recording device by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態による録画装置の外部記憶装置の接続が解除されたことに基づく録画設定取得処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the recording setting acquisition process based on the cancellation | release of the connection of the external storage device of the recording device by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態による録画装置の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the video recording apparatus by 3rd Embodiment of this invention.

以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。   DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments embodying the present invention will be described below with reference to the drawings.

(第1実施形態)
まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態による録画装置100の構成について説明する。
(First embodiment)
First, the configuration of the recording apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

本発明の第1実施形態による録画装置100は、図1に示すように、ハードディスクレコーダである。また、録画装置100は、所定の規格のケーブルにより表示装置101と接続されている。表示装置101は、録画装置100から入力される映像情報および音声情報に基づいて、映像を表示画面101aに表示するとともに、音声を図示しないスピーカから出力するように構成されている。   The recording apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention is a hard disk recorder as shown in FIG. The recording device 100 is connected to the display device 101 by a cable of a predetermined standard. The display device 101 is configured to display video on the display screen 101a based on video information and audio information input from the recording device 100, and to output audio from a speaker (not shown).

この録画装置100は、放送番組の録画機能および録画した放送番組の再生機能を有している。また、この録画装置100は、放送番組の録画機能として、通常録画機能と、自動録画機能とを有している。通常録画機能は、ユーザにより指定された放送番組を録画(または予約録画)する機能のことである。また、自動録画機能は、ユーザにより録画する放送番組が指定されることなく、ユーザによる設定(多チャンネル番組自動録画設定)に基づいて所定の時間帯に放送される複数のチャンネルの放送番組を自動的に録画する機能のことである。   The recording apparatus 100 has a broadcast program recording function and a recorded broadcast program playback function. In addition, the recording apparatus 100 has a normal recording function and an automatic recording function as broadcast program recording functions. The normal recording function is a function for recording (or reserved recording) a broadcast program designated by the user. In addition, the automatic recording function automatically broadcasts programs of a plurality of channels broadcasted in a predetermined time zone based on a setting by the user (multichannel program automatic recording setting) without specifying a broadcast program to be recorded by the user. It is a function to record automatically.

次に、図2を参照して、録画装置100の具体的な構成について説明する。   Next, a specific configuration of the recording device 100 will be described with reference to FIG.

録画装置100は、2つの受信部11と、復調部12と、信号処理部13と、OSD生成部14と、映像処理部15と、音声出力部16と、映像出力部17とを備えている。また、録画装置100は、操作部18と、入力受付部19とを備えている。また、録画装置100は、内部記憶部20と、接続部21と、ROM22と、RAM23と、制御部24とを備えている。   The recording apparatus 100 includes two reception units 11, a demodulation unit 12, a signal processing unit 13, an OSD generation unit 14, a video processing unit 15, an audio output unit 16, and a video output unit 17. . In addition, the recording apparatus 100 includes an operation unit 18 and an input reception unit 19. In addition, the recording apparatus 100 includes an internal storage unit 20, a connection unit 21, a ROM 22, a RAM 23, and a control unit 24.

2つの受信部11は、それぞれ、チューナを含んでいる。また、2つの受信部11は、それぞれ、放送番組に関する映像情報、音声情報および電子番組表を構成するための番組情報を含む放送波を無線または有線で受信するように構成されている。なお、電子番組表を構成するための番組情報には、番組名、放送番組の開始時刻および終了時刻、放送番組のジャンルなどの情報が含まれている。   Each of the two receiving units 11 includes a tuner. Each of the two receiving units 11 is configured to receive, in a wireless or wired manner, a broadcast wave including video information related to a broadcast program, audio information, and program information for forming an electronic program guide. Note that the program information for configuring the electronic program guide includes information such as the program name, the start time and end time of the broadcast program, and the genre of the broadcast program.

復調部12は、受信部11により受信された放送波を復調して、映像情報、音声情報および電子番組表を構成するための番組情報をデジタル信号として信号処理部13に出力するように構成されている。   The demodulation unit 12 is configured to demodulate the broadcast wave received by the reception unit 11 and to output video information, audio information, and program information for configuring an electronic program guide to the signal processing unit 13 as digital signals. ing.

信号処理部13は、入力された映像情報、音声情報および電子番組表を構成するための番組情報を各々の情報に分離するように構成されている。また、信号処理部13は、放送番組を視聴する場合には、分離した音声情報を音声出力部16に出力するとともに、分離した映像情報を映像処理部15に出力するように構成されている。また、信号処理部13は、電子番組表を構成するための番組情報を制御部24に出力するように構成されている。   The signal processing unit 13 is configured to separate input video information, audio information, and program information for configuring an electronic program guide into each piece of information. The signal processing unit 13 is configured to output the separated audio information to the audio output unit 16 and the separated video information to the video processing unit 15 when viewing a broadcast program. Further, the signal processing unit 13 is configured to output program information for configuring an electronic program guide to the control unit 24.

また、信号処理部13は、放送番組を録画する場合には、分離した音声情報および映像情報を制御部24に出力するように構成されている。そして、制御部24は、信号処理部13からの音声情報および映像情報を内部記憶部20に記憶する制御を行うように構成されている。また、信号処理部13は、録画した放送番組を再生する場合には、録画した放送番組の映像情報および音声情報を、制御部24を介して、内部記憶部20または後述する外部記憶装置102から取得して、音声情報を音声出力部16に出力するとともに、映像情報を映像処理部15に出力するように構成されている。   The signal processing unit 13 is configured to output the separated audio information and video information to the control unit 24 when recording a broadcast program. The control unit 24 is configured to perform control for storing the audio information and the video information from the signal processing unit 13 in the internal storage unit 20. Further, when reproducing the recorded broadcast program, the signal processing unit 13 receives the video information and audio information of the recorded broadcast program from the internal storage unit 20 or an external storage device 102 described later via the control unit 24. The audio information is acquired and output to the audio output unit 16, and the video information is output to the video processing unit 15.

OSD生成部14は、制御部24の制御に基づいて、受信部11により受信された映像情報に基づく映像に合成されるOSD(On Screen Display)映像(画質設定画面、電子番組表などの映像)のためのOSD情報を生成するように構成されている。また、OSD生成部14は、生成したOSD情報を映像処理部15に出力するように構成されている。   The OSD generation unit 14 is an OSD (On Screen Display) video (video such as an image quality setting screen or an electronic program guide) that is combined with video based on video information received by the reception unit 11 based on the control of the control unit 24. Is configured to generate OSD information for. Further, the OSD generation unit 14 is configured to output the generated OSD information to the video processing unit 15.

映像処理部15は、信号処理部13からの映像情報と、OSD生成部14からのOSD情報とを合成するとともに、映像出力部17に出力するように構成されている。   The video processing unit 15 is configured to synthesize the video information from the signal processing unit 13 and the OSD information from the OSD generation unit 14 and output the synthesized information to the video output unit 17.

音声出力部16および映像出力部17は、それぞれ、音声情報および映像情報を表示装置101で出力可能なようにデジタル信号からアナログ信号に変換するように構成されている。また、音声出力部16および映像出力部17は、それぞれ、アナログ信号に変換した音声情報および映像情報を表示装置101に出力するように構成されている。   The audio output unit 16 and the video output unit 17 are each configured to convert a digital signal into an analog signal so that the audio information and the video information can be output by the display device 101. The audio output unit 16 and the video output unit 17 are configured to output audio information and video information converted into analog signals to the display device 101, respectively.

操作部18は、録画装置100をユーザが操作するためのリモコン装置を含んでいる。また、操作部18は、録画装置100に関する各種の操作が可能なように構成されている。詳細には、操作部18は、視聴する放送番組を切り替えるためのチャンネル切替操作、放送番組を録画するための録画操作、録画した放送番組を再生するための再生操作、および、自動録画のための設定操作などの操作が可能なように構成されている。また、操作部18は、各種の操作がユーザによりなされた場合には、なされた操作に対応する操作信号を入力受付部19に出力するように構成されている。   The operation unit 18 includes a remote control device for the user to operate the recording device 100. The operation unit 18 is configured to perform various operations related to the recording apparatus 100. Specifically, the operation unit 18 performs channel switching operation for switching the broadcast program to be viewed, recording operation for recording the broadcast program, playback operation for reproducing the recorded broadcast program, and automatic recording. It is configured to allow operations such as setting operations. The operation unit 18 is configured to output an operation signal corresponding to the performed operation to the input receiving unit 19 when various operations are performed by the user.

入力受付部19は、操作部18からの操作信号を受付するように構成されている。また、入力受付部19は、受付した操作信号を制御部24に出力するように構成されている。そして、制御部24では、受付した操作信号に応じた制御が行われる。   The input receiving unit 19 is configured to receive an operation signal from the operation unit 18. The input receiving unit 19 is configured to output the received operation signal to the control unit 24. Then, the control unit 24 performs control according to the received operation signal.

内部記憶部20は、録画装置100に内蔵されるハードディスクドライブを含んでいる。また、内部記憶部20は、録画される放送番組の情報(音声情報、映像情報などの情報)が記憶されるように構成されている。詳細には、内部記憶部20は、通常録画用記憶部20aと、自動録画用記憶部20bとを含んでいる。通常録画用記憶部20aおよび自動録画用記憶部20bは、それぞれ、通常録画機能により録画される放送番組の情報および自動録画機能により録画される放送番組の情報が記憶されるように構成されている。   The internal storage unit 20 includes a hard disk drive built in the recording device 100. The internal storage unit 20 is configured to store information on broadcast programs to be recorded (information such as audio information and video information). Specifically, the internal storage unit 20 includes a normal recording storage unit 20a and an automatic recording storage unit 20b. The normal recording storage unit 20a and the automatic recording storage unit 20b are configured to store information on broadcast programs recorded by the normal recording function and information on broadcast programs recorded by the automatic recording function, respectively. .

接続部21は、USB規格に基づく端子を含んでいる。また、接続部21は、録画装置100に外付けされる外部記憶装置102がUSB規格に基づく所定のケーブルを介して接続されるように構成されている。外部記憶装置102としては、ハードディスクドライブ(HDD)、および、ソリッドステートドライブ(SSD)などが用いられる。この録画装置100では、内部記憶部20に加えて、接続された外部記憶装置102にも、通常録画機能および自動録画機能のいずれかの機能により録画される放送番組の情報を記憶させることが可能である。   The connection unit 21 includes a terminal based on the USB standard. The connection unit 21 is configured such that an external storage device 102 externally attached to the recording device 100 is connected via a predetermined cable based on the USB standard. As the external storage device 102, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), or the like is used. In the recording apparatus 100, in addition to the internal storage unit 20, the connected external storage apparatus 102 can store information on broadcast programs recorded by either the normal recording function or the automatic recording function. It is.

第1実施形態では、外部記憶装置102には、放送番組が記憶されている。たとえば、外部記憶装置102は、録画装置100とは異なる録画装置において使用されていた外部記憶装置であり、録画装置100とは異なる録画装置において録画された放送番組が記憶されている。   In the first embodiment, the external storage device 102 stores a broadcast program. For example, the external storage device 102 is an external storage device used in a recording device different from the recording device 100, and stores a broadcast program recorded in a recording device different from the recording device 100.

ROM22は、書き換え可能なフラッシュROMを含む不揮発性のメモリである。ROM22は、制御部24により実行される各種のプログラムが格納されるように構成されている。詳細には、ROM22は、後述する録画設定取得処理(図8参照)のためのプログラムなどが格納されるように構成されている。   The ROM 22 is a non-volatile memory including a rewritable flash ROM. The ROM 22 is configured to store various programs executed by the control unit 24. Specifically, the ROM 22 is configured to store a program for a recording setting acquisition process (see FIG. 8) described later.

RAM23は、揮発性のメモリである。また、RAM23は、ROM22に格納されたプログラムが制御部24により実行される際に、作業領域として利用されるように構成されている。詳細には、RAM23は、録画設定取得処理のためのプログラムが制御部24により実行される際などに作業領域として利用されるように構成されている。   The RAM 23 is a volatile memory. The RAM 23 is configured to be used as a work area when a program stored in the ROM 22 is executed by the control unit 24. Specifically, the RAM 23 is configured to be used as a work area when a program for recording setting acquisition processing is executed by the control unit 24.

制御部24は、録画装置100の各構成要素を制御するように構成されている。また、制御部24は、多チャンネル自動録画設定に基づいて、所定の時間帯に放送される放送番組を自動的に録画する制御を行うように構成されている。   The control unit 24 is configured to control each component of the recording device 100. The control unit 24 is configured to automatically record a broadcast program broadcast in a predetermined time zone based on the multi-channel automatic recording setting.

ここで、多チャンネル自動録画設定の詳細について、説明する。多チャンネル自動録画設定は、図3に示すように、多チャンネル自動録画設定画面30において行われる。多チャンネル自動録画設定画面30は、表示装置101の表示画面101aに表示される。   Details of the multi-channel automatic recording setting will be described here. The multi-channel automatic recording setting is performed on the multi-channel automatic recording setting screen 30 as shown in FIG. The multi-channel automatic recording setting screen 30 is displayed on the display screen 101 a of the display device 101.

多チャンネル自動録画設定画面30には、自動録画する曜日(月曜日〜日曜日)、時間帯(0:00〜24:00)、および、チャンネル(CH1〜CH6)を選択するための画像が表示されている。したがって、ユーザは、多チャンネル自動録画設定画面30において、自動録画する曜日、時間帯、および、チャンネルを選択して、多チャンネル自動録画設定を行う。選択した曜日、時間帯、および、チャンネルの設定を反映させたい場合には、画面上の設定ボタン31を操作部18により操作する。反映させたくない場合には、画面上のキャンセルボタン32を操作部18により操作する。なお、この録画装置100では、4:00〜5:00が録画装置100のメンテナンス時間として設定されているので、この時間帯を自動録画する時間帯として選択することができない。メンテナンス時間は、ユーザの操作に基づいて、4:00〜5:00の時間帯から別の時間帯に変更されてもよい。   The multi-channel automatic recording setting screen 30 displays images for selecting a day of the week (Monday to Sunday), a time zone (0: 0 to 24:00), and a channel (CH1 to CH6) for automatic recording. Yes. Therefore, the user selects a day of the week, a time zone, and a channel for automatic recording on the multi-channel automatic recording setting screen 30, and performs multi-channel automatic recording setting. In order to reflect the setting of the selected day of the week, time zone, and channel, the setting button 31 on the screen is operated by the operation unit 18. When it is not desired to reflect the information, the cancel button 32 on the screen is operated by the operation unit 18. In this recording apparatus 100, since 4:00 to 5:00 is set as a maintenance time of the recording apparatus 100, this time period cannot be selected as a time period for automatic recording. The maintenance time may be changed from a time zone of 4:00 to 5:00 to another time zone based on a user operation.

たとえば、録画装置100を新たに購入したユーザは、自身の嗜好を反映させた自動録画を行うために、多チャンネル自動録画設定を多チャンネル自動録画設定画面30において行う必要がある。   For example, a user who newly purchases the recording apparatus 100 needs to perform multi-channel automatic recording setting on the multi-channel automatic recording setting screen 30 in order to perform automatic recording reflecting his / her preference.

そこで、第1実施形態では、制御部24は、放送番組が記憶されている外部記憶装置102が接続部21に接続されたことに基づいて、外部記憶装置102に記憶されている放送番組の番組情報(放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルなどの情報)を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。これにより、外部記憶装置102を使用しているユーザは、外部記憶装置102を録画装置100に接続させるだけで、容易に、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことが可能である。   Therefore, in the first embodiment, the control unit 24 determines the program of the broadcast program stored in the external storage device 102 based on the connection of the external storage device 102 in which the broadcast program is stored to the connection unit 21. Control to obtain information (information such as day of broadcast, time zone, channel, broadcast program genre, etc.) and obtain multi-channel automatic recording setting based on the obtained program information It is configured to perform control. As a result, the user using the external storage device 102 can easily perform the automatic multi-channel program recording setting reflecting his / her preferences simply by connecting the external storage device 102 to the recording device 100. It is.

具体的には、制御部24は、外部記憶装置102に記憶されている放送番組のジャンルに基づいて、ユーザの嗜好が反映された多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。   Specifically, the control unit 24 is configured to perform control to acquire a multi-channel automatic recording setting that reflects the user's preference based on the genre of the broadcast program stored in the external storage device 102. Yes.

次に、図4〜図7を参照して、上記した放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定の取得に関する制御部24による制御の詳細について説明する。   Next, with reference to FIGS. 4 to 7, details of control by the control unit 24 regarding acquisition of the multi-channel automatic recording setting based on the genre of the broadcast program will be described.

まず、制御部24は、図4に示すように、外部記憶装置102に記憶されている放送番組を放送番組のジャンルに基づいて分類し、分類したジャンル毎の放送番組の番組数を取得する制御を行うように構成されている。図4では、「映画」、「ドラマ」、「アニメ」、「ニュース」、および、「バラエティ」の5つのジャンルについて、それぞれのジャンル毎の放送番組の番組数が取得されている。具体的には、ジャンルが「映画」の放送番組の番組数が3本、「ドラマ」が10本、「アニメ」が20本、「ニュース」が0本、「バラエティ」が5本取得されている。そして、制御部24は、取得した番組数の最も多いジャンル(図4では、「アニメ」)を第1優先ジャンルとして取得する制御を行うとともに、取得した番組数の2番目に多いジャンル(図4では、「ドラマ」)を第2優先ジャンルとして取得する制御を行うように構成されている。   First, as shown in FIG. 4, the control unit 24 classifies broadcast programs stored in the external storage device 102 based on the genre of the broadcast program, and obtains the number of broadcast programs for each categorized genre. Is configured to do. In FIG. 4, for five genres “movie”, “drama”, “anime”, “news”, and “variety”, the number of broadcast programs for each genre is acquired. Specifically, the number of broadcast programs of the genre “movie” is 3, 3 “drama”, 20 “anime”, 0 “news”, 5 “variety” are acquired. Yes. Then, the control unit 24 performs control to acquire the genre having the largest number of acquired programs (“animation” in FIG. 4) as the first priority genre, and the genre having the second largest number of acquired programs (FIG. 4). Then, “drama”) is controlled to be acquired as the second priority genre.

そして、制御部24は、図5に示すように、取得した第1優先ジャンルおよび第2優先ジャンルに基づいて、電子番組表のうちから、第1優先ジャンルおよび第2優先ジャンルの放送番組が比較的多く含まれる曜日、時間帯、および、チャンネル(CH)を検索して、多チャンネル自動録画設定範囲として取得する制御を行うように構成されている。この際、たとえば、所定のチャンネルの所定の時間帯に第1優先ジャンルおよび第2優先ジャンルを含む放送番組の番組数が所定のしきい値以上存在する場合に、比較的多く含まれると判定すればよい。また、この際、第1優先ジャンルを、第2優先ジャンルよりも優先度が高くなるように重み付けして判定されることが好ましい。図5では、CH1およびCH2の月曜日の15:00〜18:00の時間帯が、多チャンネル自動録画設定範囲(密な斜線により示す)として取得されている。   Then, as shown in FIG. 5, the control unit 24 compares broadcast programs of the first priority genre and the second priority genre from the electronic program guide based on the acquired first priority genre and second priority genre. It is configured to search for days of the week, time zones, and channels (CH) that are included in a large number, and to obtain a multi-channel automatic recording setting range. At this time, for example, if the number of broadcast programs including the first priority genre and the second priority genre exceeds a predetermined threshold in a predetermined time zone of a predetermined channel, it is determined that the number is relatively large. That's fine. At this time, it is preferable that the first priority genre is determined by weighting so that the priority is higher than the second priority genre. In FIG. 5, the time zone from 15:00 to 18:00 on Mondays of CH1 and CH2 is acquired as a multi-channel automatic recording setting range (indicated by a dense oblique line).

また、第1実施形態では、制御部24は、録画装置100の録画動作が行われていない際(たとえば、メンテナンス時間)に、放送番組のジャンルに基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。   In the first embodiment, the control unit 24 controls to acquire the multi-channel automatic recording setting based on the genre of the broadcast program when the recording operation of the recording apparatus 100 is not performed (for example, maintenance time). Is configured to do.

また、第1実施形態では、制御部24は、図6に示すように、多チャンネル自動録画設定が取得された場合には、取得された放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知する制御を行うように構成されている。具体的には、制御部24は、多チャンネル自動録画設定の変更の通知画面40を表示装置101の表示画面101aに表示させることによって、変更するか否かの問い合わせをユーザに通知する制御を行うように構成されている。通知画面40には、変更内容を確認するための画面上の確認ボタン41と、設定を変更しないことを決定するための画面上のキャンセルボタン42が表示されている。制御部24は、操作部18を用いて、ユーザによりキャンセルボタン42が操作(選択)された場合には、設定を変更しない。また、制御部24は、操作部18を用いて、ユーザにより確認ボタン41が操作(選択)された場合には、図7に示すように、多チャンネル自動録画設定の変更内容の確認画面50を表示装置101の表示画面101aに表示させる制御を行うように構成されている。   In the first embodiment, as shown in FIG. 6, when the multi-channel automatic recording setting is acquired, the control unit 24 changes the multi-channel automatic recording setting based on the acquired broadcast program genre. It is configured to perform control to notify the user of an inquiry as to whether or not. Specifically, the control unit 24 performs control to notify the user of an inquiry as to whether or not to change by displaying a notification screen 40 for changing the multi-channel automatic recording setting on the display screen 101a of the display device 101. It is configured as follows. On the notification screen 40, a confirmation button 41 on the screen for confirming the change contents and a cancel button 42 on the screen for determining not to change the settings are displayed. When the cancel button 42 is operated (selected) by the user using the operation unit 18, the control unit 24 does not change the setting. In addition, when the confirmation button 41 is operated (selected) by the user using the operation unit 18, the control unit 24 displays a confirmation screen 50 for changing the multi-channel automatic recording setting as shown in FIG. The display device 101 is configured to perform control for display on the display screen 101a.

確認画面50は、放送番組のジャンルに基づいて取得された多チャンネル自動録画設定を反映した多チャンネル自動録画設定の画面として表示される。すなわち、図7に示すように、自動録画する曜日として月曜日、自動録画する時間帯として15:00〜18:00、自動録画するチャンネルとしてCH1およびCH2が選択された状態の多チャンネル自動録画設定画面として表示される。   The confirmation screen 50 is displayed as a multi-channel automatic recording setting screen reflecting the multi-channel automatic recording setting acquired based on the genre of the broadcast program. That is, as shown in FIG. 7, a multi-channel automatic recording setting screen in which Monday as an automatic recording day, 15:00 to 18:00 as an automatic recording time zone, and CH1 and CH2 are selected as automatic recording channels Is displayed.

また、制御部24は、多チャンネル自動録画設定の変更内容を修正可能なように確認画面50を表示装置101の表示画面101aに表示させる制御を行うように構成されている。したがって、ユーザは、確認画面50において、操作部18を用いて、放送番組のジャンルに基づいて取得された多チャンネル自動録画設定を修正することができる。たとえば、自動録画する曜日(破線により示す)、自動録画する時間帯(密な斜線により示す)、および、自動録画するチャンネルを増減させる修正を行うことができる。   The control unit 24 is configured to perform control to display the confirmation screen 50 on the display screen 101a of the display device 101 so that the change contents of the multi-channel automatic recording setting can be corrected. Therefore, the user can correct the multi-channel automatic recording setting acquired based on the genre of the broadcast program on the confirmation screen 50 using the operation unit 18. For example, it is possible to make corrections to increase or decrease the number of days for automatic recording (indicated by broken lines), the time period for automatic recording (indicated by dense oblique lines), and the channels for automatic recording.

また、確認画面50には、設定を変更するための画面上の変更ボタン51と、設定を変更しないことを決定するためのキャンセルボタン52が表示されている。制御部24は、操作部18を用いて、ユーザによりキャンセルボタン52が操作(選択)された場合には、キャンセルボタン42が操作された場合と同様に、設定を変更しない。また、制御部24は、操作部18を用いて、ユーザにより変更ボタン51が操作(選択)された場合には、録画動作が行われていない際(たとえば、メンテナンス時間)に、取得された放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定に変更する制御を行うように構成されている。   In addition, on the confirmation screen 50, a change button 51 on the screen for changing the setting and a cancel button 52 for determining not to change the setting are displayed. When the cancel button 52 is operated (selected) by the user using the operation unit 18, the control unit 24 does not change the setting as in the case where the cancel button 42 is operated. In addition, when the change button 51 is operated (selected) by the user using the operation unit 18, the control unit 24 acquires the broadcast obtained when the recording operation is not performed (for example, maintenance time). Control is made to change to multi-channel automatic recording setting based on the genre of the program.

次に、図8を参照して、録画装置100における外部記憶装置102が接続されたことに基づく録画設定取得処理についてフローチャートに基づいて説明する。   Next, with reference to FIG. 8, the recording setting acquisition process based on the connection of the external storage device 102 in the recording device 100 will be described based on a flowchart.

まず、ステップS1において、外部記憶装置102(図2参照)が接続部21(図2参照)に接続されたか否かを判定する制御が制御部24(図2参照)により行われる。外部記憶装置102が接続されていないと判定された場合には、ステップS1の処理を繰り返す。また、外部記憶装置102が接続されたと判定された場合には、ステップS2に進む。   First, in step S1, the control unit 24 (see FIG. 2) performs control for determining whether or not the external storage device 102 (see FIG. 2) is connected to the connection unit 21 (see FIG. 2). If it is determined that the external storage device 102 is not connected, the process of step S1 is repeated. When it is determined that the external storage device 102 is connected, the process proceeds to step S2.

そして、ステップS2において、外部記憶装置102に記憶されている放送番組の番組情報(放送番組のジャンル)を取得する制御が制御部24により行われる。具体的には、外部記憶装置102に記憶されている放送番組を放送番組のジャンルに基づいて分類し、分類したジャンル毎の放送番組の番組数を取得する制御が制御部24により行われる。   In step S <b> 2, the control unit 24 performs control to acquire program information (broadcast program genre) of the broadcast program stored in the external storage device 102. Specifically, the control unit 24 performs control for classifying broadcast programs stored in the external storage device 102 based on the genre of the broadcast program and acquiring the number of broadcast programs for each classified genre.

そして、ステップS3において、録画装置100の録画動作が行われているか否かを判定する制御が制御部24により行われる。録画動作が行われている場合には、ステップS3の処理を繰り返す。また、録画動作が行われていない場合には、ステップS4に進む。   In step S3, the control unit 24 performs control for determining whether or not the recording operation of the recording apparatus 100 is being performed. If a recording operation is being performed, the process of step S3 is repeated. If no recording operation is performed, the process proceeds to step S4.

そして、ステップS4において、番組情報(放送番組のジャンル)に基づいて多チャンネル自動録画設定を取得する制御が制御部24により行われる。具体的には、第1優先ジャンルおよび第2優先ジャンルに基づいて、電子番組表のうちから、第1優先ジャンルおよび第2優先ジャンルの放送番組が比較的多く含まれる曜日、時間帯、および、チャンネル(CH)を検索して、多チャンネル自動録画設定範囲として取得する制御が制御部24により行われる。   In step S4, the control unit 24 performs control for acquiring the multi-channel automatic recording setting based on the program information (broadcast program genre). Specifically, based on the first priority genre and the second priority genre, from the electronic program guide, the day of the week, the time zone, and the period in which the broadcast programs of the first priority genre and the second priority genre are relatively included Control for searching for a channel (CH) and acquiring it as a multi-channel automatic recording setting range is performed by the control unit 24.

そして、ステップS5において、多チャンネル自動録画設定の変更の通知画面40(図6参照)を表示装置101(図1参照)の表示画面101a(図1参照)に表示させる制御が制御部24により行われる。   In step S5, the control unit 24 controls the display screen 101a (see FIG. 1) of the display device 101 (see FIG. 1) to display the notification screen 40 for changing the multi-channel automatic recording setting (see FIG. 6). Is called.

そして、ステップS6において、「変更内容を確認する」(確認ボタン41)が選択されたか否かを判定する制御が制御部24により行われる。具体的には、通知画面40において、キャンセルボタン42が操作(選択)された場合には、「変更内容を確認する」(確認ボタン41)が選択されないと判定されて、番組情報に基づく多チャンネル自動録画設定に変更されることなく、録画設定取得処理が終了される。また、通知画面40において、確認ボタン41が操作(選択)された場合には、ステップS7に進む。   In step S6, the control unit 24 performs control to determine whether or not “confirm change contents” (confirmation button 41) is selected. Specifically, when the cancel button 42 is operated (selected) on the notification screen 40, it is determined that “confirm change” (confirmation button 41) is not selected, and the multi-channel based on the program information is determined. The recording setting acquisition process is terminated without changing to the automatic recording setting. If the confirmation button 41 is operated (selected) on the notification screen 40, the process proceeds to step S7.

そして、ステップS7において、多チャンネル自動録画設定の変更内容の確認画面50(図7参照)を表示装置101の表示画面101aに表示させる制御が制御部24により行われる。   In step S7, the control unit 24 controls the display screen 101a of the display device 101 to display the confirmation screen 50 (see FIG. 7) for changing the multi-channel automatic recording setting.

そして、ステップS8において、「設定を変更する」(変更ボタン51)が選択されたか否かを判定する制御が制御部24により行われる。具体的には、確認画面50において、キャンセルボタン52が操作(選択)された場合には、「設定を変更する」が選択されないと判定されて、番組情報に基づく多チャンネル自動録画設定に変更されることなく、録画設定取得処理が終了される。また、確認画面50において、変更ボタン51が操作(選択)された場合には、ステップS9に進む。   In step S8, the control unit 24 performs control to determine whether or not “change setting” (change button 51) is selected. Specifically, when the cancel button 52 is operated (selected) on the confirmation screen 50, it is determined that “change setting” is not selected, and the setting is changed to the multi-channel automatic recording setting based on the program information. Thus, the recording setting acquisition process ends. If the change button 51 is operated (selected) on the confirmation screen 50, the process proceeds to step S9.

そして、ステップS9において、録画装置100の録画動作が行われているか否かを判定する制御が制御部24により行われる。録画動作が行われている場合には、ステップS9の処理を繰り返す。また、録画動作が行われていない場合には、ステップS10に進む。   In step S9, the control unit 24 performs control for determining whether or not the recording operation of the recording apparatus 100 is being performed. If a recording operation is being performed, the process of step S9 is repeated. If the recording operation is not performed, the process proceeds to step S10.

そして、ステップS10において、多チャンネル自動録画設定を、取得された放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定に変更する制御が制御部24により行われる。具体的には、確認画面50においてユーザの修正がある場合には、修正後の多チャンネル自動録画設定に変更する制御が行われるとともに、確認画面50においてユーザの修正がない場合には、取得されたままの多チャンネル自動録画設定に変更する制御が制御部24により行われる。その後、録画設定取得処理が終了される。   In step S10, the control unit 24 performs control to change the multi-channel automatic recording setting to the multi-channel automatic recording setting based on the acquired broadcast program genre. Specifically, when there is a user correction on the confirmation screen 50, control is performed to change to the corrected multi-channel automatic recording setting, and when there is no user correction on the confirmation screen 50, it is acquired. The control unit 24 performs control to change to the multi-channel automatic recording setting as it is. Thereafter, the recording setting acquisition process ends.

第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。   In the first embodiment, the following effects can be obtained.

第1実施形態では、上記のように、外部記憶装置102に記憶されている放送番組の番組情報(放送番組のジャンル)を取得する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、外部記憶装置102を使用していたユーザの嗜好に基づく放送番組の番組情報を、外部記憶装置102から取得することができる。そして、取得された番組情報(放送番組のジャンル)に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、外部記憶装置102を使用していたユーザの嗜好に基づく多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。その結果、外部記憶装置102を使用していたユーザは、録画装置100において、容易に、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。   In the first embodiment, as described above, the control unit 24 is configured to perform control for acquiring the program information (broadcast program genre) of the broadcast program stored in the external storage device 102. Thereby, the program information of the broadcast program based on the preference of the user who has used the external storage device 102 can be acquired from the external storage device 102. Based on the acquired program information (broadcast program genre), the control unit 24 is configured to perform control to acquire multi-channel program automatic recording settings. Thereby, it is possible to acquire the multi-channel program automatic recording setting based on the preference of the user who has used the external storage device 102. As a result, the user who has used the external storage device 102 can easily perform the multi-channel program automatic recording setting in which the user's preference is reflected in the recording device 100.

また、第1実施形態では、上記のように、外部記憶装置102が接続されたことに基づいて、外部記憶装置102に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように制御部24を構成するとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、外部記憶装置102を使用していたユーザは、外部記憶装置102を録画装置100に接続させるだけで、より容易に、多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。   In the first embodiment, as described above, the control unit performs control for acquiring the program information of the broadcast program stored in the external storage device 102 based on the connection of the external storage device 102. The control unit 24 is configured to perform control for acquiring multi-channel program automatic recording settings based on the acquired program information. Thus, a user who has used the external storage device 102 can easily perform multi-channel program automatic recording setting simply by connecting the external storage device 102 to the recording device 100.

また、第1実施形態では、上記のように、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定が取得された場合には、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定をユーザに通知する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、外部記憶装置102を使用していたユーザは、録画装置100の制御部24により取得された多チャンネル番組自動録画設定が、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定であるか否かを確認することができる。   In the first embodiment, as described above, when the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information is acquired, the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information is set to the user. The control unit 24 is configured to perform control for notification. As a result, the user who has used the external storage device 102 can determine whether the multi-channel program automatic recording setting acquired by the control unit 24 of the recording device 100 is the multi-channel program automatic recording setting that reflects his / her preference. You can check whether or not.

また、第1実施形態では、上記のように、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更することが選択された場合に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、外部記憶装置102を使用していたユーザは、録画装置100において、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定である場合に、制御部24により取得された多チャンネル番組自動録画設定に変更することができる。また、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定ではない場合には、ユーザは、制御部24により取得された多チャンネル番組自動録画設定に変更しないようにすれば、自身の嗜好が反映されていない多チャンネル番組自動録画設定が行われるのを抑制することができる。   In the first embodiment, as described above, control is performed to notify the user whether or not to change to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information, and the acquired program information is included in the acquired program information. The control unit 24 performs control to change the multi-channel program automatic recording setting to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when the change to the multi-channel program automatic recording setting is selected. Configure. As a result, the user who has used the external storage device 102 can automatically record the multi-channel program acquired by the control unit 24 when the recording device 100 has the multi-channel program automatic recording setting in which his / her preference is reflected. Can be changed to settings. In addition, if the multi-channel program automatic recording setting does not reflect the user's preference, the user's preference is reflected if the user does not change to the multi-channel program automatic recording setting acquired by the control unit 24. It is possible to suppress the setting of multi-channel program automatic recording not being performed.

また、第1実施形態では、上記のように、録画動作が行われていない際に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、録画動作が行われている際に多チャンネル番組自動録画設定が変更されたことに起因して、現在録画中の放送番組が多チャンネル自動録画設定に含まれなくなった場合などに、行われている録画動作が正常に行われなくなってしまうのを抑制することができる。   In the first embodiment, as described above, when the recording operation is not performed, the multi-channel program automatic recording setting is changed to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. The control unit 24 is configured as described above. As a result, when the multi-channel program automatic recording setting is changed during the recording operation, the currently recorded broadcast program is not included in the multi-channel automatic recording setting. It is possible to prevent the recorded operation from being performed normally.

また、第1実施形態では、上記のように、録画動作が行われていない際に、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部24を構成する。これにより、制御部24による処理の負荷が大きい録画動作が行われていない際に、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。その結果、制御部24の処理負荷が増大するのを抑制することができるとともに、取得された番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を迅速に行うことができる。   Further, in the first embodiment, as described above, when the recording operation is not performed, the control unit 24 is configured to perform control for acquiring the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. Configure. Thereby, when the recording operation with a large processing load by the control unit 24 is not performed, it is possible to acquire the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information. As a result, an increase in the processing load of the control unit 24 can be suppressed, and control for acquiring the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information can be quickly performed.

また、第1実施形態では、上記のように、放送番組のジャンルに基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部24を構成する。ここで、放送番組のジャンルには、ユーザの嗜好が反映され易いと考えられる。したがって、ユーザの嗜好を判別するのに好適な情報に基づく分、より確実に、ユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。   In the first embodiment, as described above, the control unit 24 is configured to perform control for acquiring the multi-channel program automatic recording setting based on the genre of the broadcast program. Here, it is considered that the user's preference is easily reflected in the genre of the broadcast program. Therefore, the multi-channel program automatic recording setting reflecting the user's preference can be acquired more reliably by the amount based on the information suitable for determining the user's preference.

(第2実施形態)
次に、図1および図9〜図11を参照して、第2実施形態について説明する。この第2実施形態では、外部記憶装置102に記憶されている放送番組の番組情報のみを取得した上記第1実施形態の構成とは異なり、外部記憶装置202、外部記憶装置203および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する例について説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. 1 and FIGS. In the second embodiment, unlike the configuration of the first embodiment in which only the broadcast program information stored in the external storage device 102 is acquired, the external storage device 202, the external storage device 203, and the internal storage unit 20 are used. An example of acquiring the program information of the broadcast program stored in is described.

本発明の第2実施形態による録画装置200は、図1に示すように、所定の規格のケーブルにより表示装置101と接続されている。また、録画装置200は、図9に示すように、2つの接続部121aおよび121bと、制御部124とを備えている。なお、上記第1実施形態と同一の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。   As shown in FIG. 1, the recording apparatus 200 according to the second embodiment of the present invention is connected to the display apparatus 101 by a cable of a predetermined standard. Further, as shown in FIG. 9, the recording apparatus 200 includes two connection units 121 a and 121 b and a control unit 124. In addition, about the structure same as the said 1st Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

2つの接続部121aおよび121bは、USB規格に基づく端子を含んでいる。また、接続部121aは、録画装置200に外付けされる外部記憶装置202がUSB規格に基づく所定のケーブルを介して接続されるように構成されている。また、接続部121bは、録画装置200に外付けされる外部記憶装置203がUSB規格に基づく所定のケーブルを介して接続されるように構成されている。外部記憶装置202および203としては、ハードディスクドライブ(HDD)、および、ソリッドステートドライブ(SSD)などが用いられる。   The two connection parts 121a and 121b include terminals based on the USB standard. The connection unit 121a is configured such that an external storage device 202 externally attached to the recording device 200 is connected via a predetermined cable based on the USB standard. The connection unit 121b is configured such that an external storage device 203 externally attached to the recording device 200 is connected via a predetermined cable based on the USB standard. As the external storage devices 202 and 203, a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), or the like is used.

第2実施形態では、外部記憶装置202および203には、放送番組が記憶されている。たとえば、外部記憶装置202および203は、録画装置200または録画装置200とは異なる録画装置において使用されていた外部記憶装置であり、録画装置200または録画装置200とは異なる録画装置において録画された放送番組が記憶されている。   In the second embodiment, broadcast programs are stored in the external storage devices 202 and 203. For example, the external storage devices 202 and 203 are external storage devices used in the recording device 200 or a recording device different from the recording device 200, and broadcasts recorded in the recording device 200 or a recording device different from the recording device 200. The program is stored.

また、第2実施形態では、制御部124は、外部記憶装置202または203が接続されたことに基づいて、その時点で接続されている外部記憶装置および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように構成されている。   Further, in the second embodiment, the control unit 124, based on the connection of the external storage device 202 or 203, broadcast programs stored in the external storage device and the internal storage unit 20 that are connected at that time. The program information is controlled to be acquired.

具体的には、制御部124は、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されている場合には、いずれか一方が接続されたことに基づいて、外部記憶装置202、外部記憶装置203および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報(放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルなどの情報)を取得する制御を行うように構成されている。なお、外部記憶装置202および203のいずれか一方は、本発明の「一の外部記憶装置」の一例である。また、外部記憶装置202および203のいずれか他方は、本発明の「他の外部記憶装置」の一例である。   Specifically, when either one of the external storage devices 202 and 203 is connected when either one of the external storage devices 202 and 203 is connected, the control unit 124 Based on the connection, program information of the broadcast program stored in the external storage device 202, the external storage device 203, and the internal storage unit 20 (day of broadcast, time zone, channel, and broadcast program of the broadcast program) (Such as genre information) is controlled. One of the external storage devices 202 and 203 is an example of “one external storage device” in the present invention. The other of the external storage devices 202 and 203 is an example of “another external storage device” in the present invention.

また、制御部124は、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されていない場合には、いずれか一方が接続されたことに基づいて、接続されたいずれか一方および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように構成されている。そして、制御部124は、上記第1実施形態と同様に、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。   In addition, when either one of the external storage devices 202 and 203 is connected when the other one of the external storage devices 202 and 203 is not connected, the control unit 124 is connected to either one of the external storage devices 202 and 203. Based on this, it is configured to perform control to acquire program information of a broadcast program stored in any one of the connected and internal storage unit 20. And the control part 124 is comprised so that multichannel automatic video recording setting may be acquired based on the acquired program information similarly to the said 1st Embodiment.

また、第2実施形態では、制御部124は、外部記憶装置202または203の接続が解除された場合にも、番組情報を取得する制御を行うように構成されている。すなわち、制御部124は、外部記憶装置202または203の接続が解除されたことに基づいて、その時点で接続されている外部記憶装置および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように構成されている。   In the second embodiment, the control unit 124 is configured to perform control to acquire program information even when the connection of the external storage device 202 or 203 is released. That is, based on the disconnection of the external storage device 202 or 203, the control unit 124 displays the program information of the broadcast program stored in the external storage device and the internal storage unit 20 that are connected at that time. It is configured to perform acquisition control.

具体的には、制御部124は、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されている場合には、いずれか一方の接続が解除されたことに基づいて、接続されているいずれか他方および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように構成されている。   Specifically, the control unit 124 determines which one of the external storage devices 202 and 203 is connected when one of the external storage devices 202 and 203 is disconnected. Based on the cancellation of one of the connections, control is performed to acquire program information of a broadcast program stored in one of the other connected and internal storage unit 20.

また、制御部124は、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されていない場合には、いずれか一方の接続が解除されたことに基づいて、内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うように構成されている。そして、制御部124は、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除されたことに基づいて取得された番組情報に基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。   In addition, when one of the external storage devices 202 and 203 is released and the other of the external storage devices 202 and 203 is not connected, the control unit 124 connects either one of the external storage devices 202 and 203. Based on the cancellation of the program, control is performed to acquire program information of the broadcast program stored in the internal storage unit 20. Then, the control unit 124 is configured to perform control to acquire the multi-channel automatic recording setting based on the program information acquired based on the disconnection of any one of the external storage devices 202 and 203. Has been.

次に、図10を参照して、録画装置200における外部記憶装置202または203が接続されたことに基づく録画設定処理についてフローチャートに基づいて説明する。なお、図8に示した上記第1実施形態と同一の処理については、同じ符号を付してその説明を省略する。   Next, a recording setting process based on the connection of the external storage device 202 or 203 in the recording device 200 will be described based on a flowchart with reference to FIG. In addition, about the process same as the said 1st Embodiment shown in FIG. 8, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

まず、ステップS1において、外部記憶装置202(図9参照)または203(図9参照)が接続されたか否かを判定する制御が制御部124(図9参照)により行われる。外部記憶装置202または203が接続されていないと判定された場合には、ステップS1の処理を繰り返す。外部記憶装置202または203が接続されたと判定された場合には、ステップS2に進む。   First, in step S1, control for determining whether or not the external storage device 202 (see FIG. 9) or 203 (see FIG. 9) is connected is performed by the control unit 124 (see FIG. 9). If it is determined that the external storage device 202 or 203 is not connected, the process of step S1 is repeated. If it is determined that the external storage device 202 or 203 is connected, the process proceeds to step S2.

そして、ステップS2aにおいて、外部記憶装置202および(または)203と、内部記憶部20とに記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。具体的には、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されている場合には、外部記憶装置202、外部記憶装置203および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。また、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されていない場合には、接続されたいずれか一方および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。そして、上記第1実施形態と同様にステップS3〜S10までの処理が実行されて、録画装置200の外部記憶装置202または203が接続されたことに基づく録画設定処理が終了される。   In step S <b> 2 a, the control unit 124 performs control to acquire program information of the broadcast program stored in the external storage device 202 and / or 203 and the internal storage unit 20. Specifically, when either one of the external storage devices 202 and 203 is connected and the other one of the external storage devices 202 and 203 is connected, the external storage device 202 and the external storage device 203 are connected. The control unit 124 performs control to acquire program information of the broadcast program stored in the internal storage unit 20. In addition, when either one of the external storage devices 202 and 203 is connected and the other one of the external storage devices 202 and 203 is not connected, the external storage devices 202 and 203 are connected to the connected one and the internal storage unit 20. Control for acquiring program information of the stored broadcast program is performed by the control unit 124. Then, similarly to the first embodiment, the processes from step S3 to S10 are executed, and the recording setting process based on the connection of the external storage device 202 or 203 of the recording apparatus 200 is ended.

次に、図11を参照して、録画装置200における外部記憶装置202または203の接続が解除されたことに基づく録画設定処理についてフローチャートに基づいて説明する。   Next, with reference to FIG. 11, a recording setting process based on the disconnection of the external storage device 202 or 203 in the recording device 200 will be described based on a flowchart.

まず、ステップS11において、外部記憶装置202(図9参照)または203(図9参照)の接続が解除されたか否かを判定する制御が制御部124(図9参照)により行われる。外部記憶装置202または203の接続が解除されていないと判定された場合には、ステップS11の処理を繰り返す。外部記憶装置202または203の接続が解除されたと判定された場合には、ステップS12に進む。 First, in step S11, the control unit 124 (see FIG. 9) performs control for determining whether or not the connection of the external storage device 202 (see FIG. 9) or 203 (see FIG. 9) is released. If it is determined that the connection of the external storage device 202 or 203 has not been released, the process of step S11 is repeated. If it is determined that the connection of the external storage device 202 or 203 has been released , the process proceeds to step S12.

そして、ステップS12において、接続されている外部記憶装置202または203と、内部記憶部20とに記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。具体的には、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されている場合には、接続されているいずれか他方および内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。また、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されていない場合には、内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御が制御部124により行われる。そして、上記外部記憶装置202または203が接続されたことに基づく録画設定処理のステップS3〜S10と同様の処理が、ぞれぞれ、ステップS13〜20において実行される。これにより、外部記憶装置202または203の接続が解除されたことに基づく録画設定処理が終了される。   In step S <b> 12, the control unit 124 performs control to acquire program information of the broadcast program stored in the external storage device 202 or 203 connected to the internal storage unit 20. Specifically, when one of the external storage devices 202 and 203 is released, if one of the external storage devices 202 and 203 is connected, the other connected The control unit 124 performs control to acquire program information of the broadcast program stored in the internal storage unit 20. In addition, when one of the external storage devices 202 and 203 is disconnected and the other of the external storage devices 202 and 203 is not connected, the broadcast stored in the internal storage unit 20 Control for acquiring program information of the program is performed by the control unit 124. Then, processes similar to steps S3 to S10 of the recording setting process based on the connection of the external storage device 202 or 203 are executed in steps S13 to S20, respectively. Thus, the recording setting process based on the disconnection of the external storage device 202 or 203 is ended.

なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。   In addition, the other structure of 2nd Embodiment is the same as that of the said 1st Embodiment.

第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。   In the second embodiment, the following effects can be obtained.

第2実施形態では、上記のように、外部記憶装置202および(または)203に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部124を構成する。これにより、上記第1実施形態と同様に、容易に、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。   In the second embodiment, as described above, control is performed to acquire program information of a broadcast program stored in the external storage device 202 and / or 203, and a multi-channel program is based on the acquired program information. The control unit 124 is configured to perform control for acquiring automatic recording settings. Thereby, similarly to the first embodiment, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting that reflects its own preference.

また、第2実施形態では、上記のように、外部記憶装置202および203の少なくともいずれか一方と、内部記憶部20とに記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部124を構成する。これにより、外部記憶装置202および203の少なくともいずれか一方に記憶されている放送番組の番組情報に加えて、内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報にも基づいて多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。その結果、内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報にも基づく分、よりユーザの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。   In the second embodiment, as described above, control is performed to acquire program information of a broadcast program stored in at least one of the external storage devices 202 and 203 and the internal storage unit 20, and the acquisition is performed. The control unit 124 is configured to perform control for acquiring the multi-channel program automatic recording setting based on the program information. Thereby, in addition to the program information of the broadcast program stored in at least one of the external storage devices 202 and 203, the automatic multi-channel program is based on the program information of the broadcast program stored in the internal storage unit 20. Recording settings can be acquired. As a result, the multi-channel program automatic recording setting that reflects the user's preference can be acquired by the amount based on the program information of the broadcast program stored in the internal storage unit 20.

また、第2実施形態では、上記のように、外部記憶装置202および203のいずれか一方の接続が解除されたことに基づいて、少なくとも内部記憶部20に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部124を構成する。これにより、たとえば、外部記憶装置202または203を使用するユーザが録画装置200を使用しなくなることにより、外部記憶装置202または203の接続が解除された場合に、外部記憶装置202または203を使用する(録画装置200を使用しない)ユーザの嗜好を除外した状態で、多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。その結果、録画装置200を使用する他のユーザのみの嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を容易に取得することができる。したがって、録画装置200を使用するユーザの人数に変化がある場合にも、容易に、変化した後のユーザ(他のユーザ)の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。   In the second embodiment, as described above, program information of at least a broadcast program stored in the internal storage unit 20 is obtained based on the disconnection of either one of the external storage devices 202 and 203. The control unit 124 is configured to perform acquisition control and control to acquire multi-channel program automatic recording settings based on the acquired program information. Thereby, for example, when the user of the external storage device 202 or 203 stops using the recording device 200 and the connection of the external storage device 202 or 203 is released, the external storage device 202 or 203 is used. The multi-channel program automatic recording setting can be acquired in a state where the user's preference is excluded (not using the recording device 200). As a result, a multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of only other users who use the recording apparatus 200 can be easily obtained. Therefore, even when there is a change in the number of users who use the recording apparatus 200, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of the changed user (other users).

また、第2実施形態では、上記のように、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続される際に、外部記憶装置202および203のいずれか他方が接続されている場合には、外部記憶装置202および203のいずれか一方が接続されたことに基づいて、少なくとも外部記憶装置202および203に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部124を構成する。これにより、たとえば、外部記憶装置202および203のいずれか一方を使用するユーザと、外部記憶装置202および203のいずれか他方を使用するユーザとが異なるユーザである場合に、外部記憶装置202および203のいずれか一方を使用するユーザおよび外部記憶装置202および203のいずれか他方を使用するユーザの両方の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。また、たとえば、外部記憶装置202および203のいずれか一方を使用するユーザと、外部記憶装置202および203のいずれか他方を使用するユーザとが同じユーザである場合には、外部記憶装置202および203のいずれか他方に記憶されている放送番組の番組情報にも基づく分、外部記憶装置202および203を使用するユーザの嗜好がより反映された多チャンネル番組自動録画設定を取得することができる。   In the second embodiment, as described above, when one of the external storage devices 202 and 203 is connected, if either one of the external storage devices 202 and 203 is connected, the external storage devices 202 and 203 are externally connected. Based on the connection of either one of the storage devices 202 and 203, control is performed to acquire at least program information of the broadcast program stored in the external storage devices 202 and 203, and based on the acquired program information. Thus, the control unit 124 is configured to perform control for acquiring the multi-channel program automatic recording setting. Thereby, for example, when the user who uses one of the external storage devices 202 and 203 is different from the user who uses the other of the external storage devices 202 and 203, the external storage devices 202 and 203 are used. It is possible to acquire a multi-channel program automatic recording setting that reflects the preferences of both the user who uses one of these and the user who uses either one of the external storage devices 202 and 203. Further, for example, when the user who uses one of the external storage devices 202 and 203 and the user who uses the other of the external storage devices 202 and 203 are the same user, the external storage devices 202 and 203 The multi-channel program automatic recording setting that reflects the preference of the user who uses the external storage devices 202 and 203 can be acquired by the amount based on the program information of the broadcast program stored in either of the two.

なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。   The remaining effects of the second embodiment are similar to those of the aforementioned first embodiment.

(第3実施形態)
次に、図12を参照して、第3実施形態について説明する。この第3実施形態では、上記第1および第2実施形態とは異なり、ネットワークサーバ260に記憶されている放送番組の番組情報を取得する例について説明する。なお、ネットワークサーバ260は、本発明の「外部記憶装置」の一例である。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. In the third embodiment, unlike the first and second embodiments, an example in which program information of a broadcast program stored in the network server 260 is acquired will be described. The network server 260 is an example of the “external storage device” in the present invention.

本発明の第3実施形態による録画装置300は、図12に示すように、所定の規格のケーブルにより表示装置101と接続されている。また、録画装置300は、ホームネットワークなどのローカルエリアネットワーク(LAN)270を介して、ネットワークサーバ260と接続されるように構成されている。ネットワークサーバ260は、家庭内に設置されるホームサーバであり、大容量のハードディスクドライブなどの記憶部と、LAN270を介して、LAN270に接続された機器と通信するための通信部とを備えている。また、ネットワークサーバ260の記憶部には、放送番組の情報が記憶されている。   As shown in FIG. 12, the recording apparatus 300 according to the third embodiment of the present invention is connected to the display apparatus 101 by a cable of a predetermined standard. The recording apparatus 300 is configured to be connected to the network server 260 via a local area network (LAN) 270 such as a home network. The network server 260 is a home server installed in a home, and includes a storage unit such as a large-capacity hard disk drive and a communication unit for communicating with a device connected to the LAN 270 via the LAN 270. . Also, broadcast program information is stored in the storage unit of the network server 260.

録画装置300は、制御部224と、LAN270を介してネットワークサーバ260と通信するための通信部225とを備えている。録画装置300は、通信部225およびLAN270を介して、ネットワークサーバ260と通信可能に接続されている。なお、通信部225は、本発明の「接続部」の一例である。また、上記第1および第2実施形態と同一の構成については、同じ符号を付してその説明を省略する。   The recording apparatus 300 includes a control unit 224 and a communication unit 225 for communicating with the network server 260 via the LAN 270. The recording device 300 is communicably connected to the network server 260 via the communication unit 225 and the LAN 270. The communication unit 225 is an example of the “connection unit” in the present invention. Moreover, about the same structure as the said 1st and 2nd embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.

第3実施形態では、録画装置300の制御部224は、LAN270を介してネットワークサーバ260が接続されたことに基づいて、ネットワークサーバ260に記憶されている放送番組の番組情報(放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルなどの情報)を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得する制御を行うように構成されている。   In the third embodiment, the control unit 224 of the recording apparatus 300, based on the connection of the network server 260 via the LAN 270, program information of the broadcast program stored in the network server 260 (the broadcast program is broadcast). Information such as day of the week, time zone, channel and broadcast program genre), and control for acquiring multi-channel automatic recording settings based on the acquired program information. ing.

なお、第3実施形態のその他の構成は、上記第2実施形態と同様である。   In addition, the other structure of 3rd Embodiment is the same as that of the said 2nd Embodiment.

第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。   In the third embodiment, the following effects can be obtained.

第3実施形態では、上記のように、ネットワークサーバ260に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を取得する制御を行うように制御部224を構成する。これにより、上記第1実施形態と同様に、容易に、自身の嗜好が反映された多チャンネル番組自動録画設定を行うことができる。   In the third embodiment, as described above, control for acquiring the program information of the broadcast program stored in the network server 260 is performed, and the automatic multi-channel program recording setting is acquired based on the acquired program information. The control unit 224 is configured to perform control. Thereby, similarly to the first embodiment, it is possible to easily perform multi-channel program automatic recording setting in which the user's preference is reflected.

また、第3実施形態では、上記のように、外部記憶装置としてネットワークサーバ260を用いることによって、単に録画装置300を操作してLAN270に接続させるだけで、ネットワークサーバ260と接続させることができる。その結果、録画装置300にUSB規格に基づく所定のケーブルなどにより直接的に外部記憶装置を接続させる場合と比べて、録画装置300と外部記憶装置(ネットワークサーバ260)との接続に関する手間を省略することができる。   In the third embodiment, as described above, by using the network server 260 as an external storage device, it is possible to connect to the network server 260 simply by operating the recording device 300 to connect to the LAN 270. As a result, compared with the case where the external storage device is directly connected to the recording device 300 using a predetermined cable based on the USB standard, the labor related to the connection between the recording device 300 and the external storage device (network server 260) is omitted. be able to.

なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第2実施形態と同様である。   The remaining effects of the third embodiment are similar to those of the aforementioned second embodiment.

なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.

たとえば、上記第1〜第3実施形態では、ハードディスクレコーダとしての録画装置100(200、300)に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明は、ハードディスクレコーダとしての録画装置以外の録画装置にも適用可能である。たとえば、録画機能を有するテレビジョン装置、または、録画可能なSTBとしての録画装置に本発明を適用してもよい。   For example, in the first to third embodiments, the example in which the present invention is applied to the recording device 100 (200, 300) as a hard disk recorder has been shown, but the present invention is not limited to this. The present invention is also applicable to a recording device other than a recording device as a hard disk recorder. For example, the present invention may be applied to a television apparatus having a recording function or a recording apparatus as a STB capable of recording.

また、上記第1〜第3実施形態では、外部記憶装置102(202、203)またはネットワークサーバ260が接続されたことに基づいて、外部記憶装置102(202、203)またはネットワークサーバ260に記憶されている放送番組の番組情報が取得された例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、外部記憶装置が接続されたことに基づくことなく、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報が取得されてもよい。たとえば、外部記憶装置が接続された後、ユーザの操作に基づいて、外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報が取得されてもよい。   In the first to third embodiments, the data is stored in the external storage device 102 (202, 203) or the network server 260 based on the connection of the external storage device 102 (202, 203) or the network server 260. Although an example in which program information of a broadcast program is acquired has been shown, the present invention is not limited to this. In the present invention, the program information of the broadcast program stored in the external storage device may be acquired without being based on the connection of the external storage device. For example, after the external storage device is connected, program information of a broadcast program stored in the external storage device may be acquired based on a user operation.

また、上記第1および第2実施形態では、録画装置100(200)が2つの受信部11を備えた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、録画装置が3つ以上の受信部を備えていてもよい。   In the first and second embodiments, the example in which the recording apparatus 100 (200) includes the two receiving units 11 has been described. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, the recording device may include three or more receiving units.

また、上記第1実施形態では、1つの外部記憶装置102が用いられた例を、第2実施形態では、2つの外部記憶装置202および203が用いられた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、3つ以上の外部記憶装置が用いられてもよい。   In the first embodiment, an example in which one external storage device 102 is used is shown. In the second embodiment, an example in which two external storage devices 202 and 203 are used is shown. Not limited to. In the present invention, three or more external storage devices may be used.

また、上記第1および第2実施形態では、USB規格に基づく端子を含む接続部21(121a、121b)が設けられた例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、外部記憶装置を接続することができれば、USB規格以外の規格に基づく端子が設けられてもよい。たとえば、iVDR(Information Versatile Disk for Removable usage)に用いられる規格に基づく端子が設けられてもよい。   In the first and second embodiments, the example in which the connection unit 21 (121a, 121b) including the terminals based on the USB standard is provided is shown, but the present invention is not limited to this. In the present invention, as long as an external storage device can be connected, a terminal based on a standard other than the USB standard may be provided. For example, a terminal based on a standard used for iVDR (Information Versatile Disk for Removable usage) may be provided.

また、上記第1および第2実施形態では、録画装置100(200)の録画動作が行われていない際に、放送番組のジャンルに基づいて、多チャンネル自動録画設定が取得された例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、録画装置の録画動作が行われていない際以外の時間に、放送番組のジャンルに基づいて、多チャンネル自動録画設定が取得されてもよい。   Moreover, in the said 1st and 2nd embodiment, when the recording operation of the video recording apparatus 100 (200) was not performed, the example in which the multi-channel automatic video recording setting was acquired based on the genre of the broadcast program was shown. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, the multi-channel automatic recording setting may be acquired based on the genre of the broadcast program at a time other than when the recording operation of the recording apparatus is not performed.

また、上記第1および第2実施形態では、録画装置100(200)の録画動作が行われていない際に、取得された放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定に変更された例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、録画装置の録画動作が行われていない際以外の時間に、取得された放送番組のジャンルに基づく多チャンネル自動録画設定に変更されてもよい。   Further, in the first and second embodiments, an example in which the recording device 100 (200) is changed to the multi-channel automatic recording setting based on the acquired broadcast program genre when the recording operation is not performed is shown. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, it may be changed to the multi-channel automatic recording setting based on the genre of the acquired broadcast program at a time other than when the recording operation of the recording apparatus is not performed.

また、上記第1実施形態では、取得された番組情報に基づく多チャンネル自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知した例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、取得された番組情報に基づく多チャンネル自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知することなく、取得された番組情報に基づく多チャンネル自動録画設定に変更してもよい。   In the first embodiment, the example in which the user is inquired about whether to change to the multi-channel automatic recording setting based on the acquired program information is shown, but the present invention is not limited to this. In the present invention, it may be changed to the multi-channel automatic recording setting based on the acquired program information without notifying the user whether or not to change to the multi-channel automatic recording setting based on the acquired program information. .

また、上記第1実施形態では、放送番組の番組情報として放送番組のジャンルを用いた例を示したが、本発明は、これに限られない。本発明では、放送番組の番組情報として放送番組のジャンル以外の情報を用いてもよい。たとえば、放送番組の放送された曜日、時間帯、および、チャンネルを用いてもよい。この場合、たとえば、いずれの曜日(時間帯、チャンネル)において放送された放送番組の番組数がいずれであるかを取得して、少なくとも取得した番組数の最も多い曜日(時間帯、チャンネル)に基づいて、多チャンネル自動録画設定を取得してもよい。また、これらの番組情報の組み合わせにより、多チャンネル自動録画設定を取得してもよい   Moreover, although the example which used the genre of the broadcast program as the program information of the broadcast program was shown in the said 1st Embodiment, this invention is not limited to this. In the present invention, information other than the genre of the broadcast program may be used as the program information of the broadcast program. For example, the day of the week, the time zone, and the channel on which the broadcast program was broadcast may be used. In this case, for example, the number of broadcast programs broadcast on which day of the week (time zone, channel) is acquired, and at least based on the day of the week (time zone, channel) having the largest number of acquired programs. The multi-channel automatic recording setting may be acquired. Also, the multi-channel automatic recording setting may be acquired by combining these program information.

また、上記第3実施形態では、録画装置300がLAN270を介してネットワークサーバ260と接続された例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、録画装置がLAN以外のネットワーク(たとえば、インターネット)を介してネットワークサーバと接続されてもよいし、録画装置がネットワークを介することなくネットワークサーバと接続されてもよい。   In the third embodiment, the recording apparatus 300 is connected to the network server 260 via the LAN 270. However, the present invention is not limited to this. In the present invention, the recording device may be connected to the network server via a network other than the LAN (for example, the Internet), or the recording device may be connected to the network server without going through the network.

また、上記第1および第2実施形態では、説明の便宜上、本発明の制御部24(124)の処理を処理フローに沿って順番に処理を行うフロー駆動型のフローチャートを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。本発明では、制御部24(124)の処理動作を、イベントごとに処理を実行するイベント駆動型(イベントドリブン型)の処理により行ってもよい。この場合、完全なイベント駆動型で行ってもよいし、イベント駆動およびフロー駆動を組み合わせて行ってもよい。   In the first and second embodiments, for convenience of explanation, the processing of the control unit 24 (124) of the present invention has been described using a flow-driven flowchart that performs processing in order along the processing flow. The present invention is not limited to this. In the present invention, the processing operation of the control unit 24 (124) may be performed by event-driven (event-driven) processing that executes processing for each event. In this case, it may be performed by a complete event drive type or a combination of event drive and flow drive.

20 内部記憶部
21、121a、121b 接続部
24、124、224 制御部
100、200、300 録画装置
102 外部記憶装置
202、203 外部記憶装置(一の外部記憶装置、他の外部記憶装置)
225 通信部(接続部)
260 ネットワークサーバ(外部記憶装置)
20 Internal storage unit 21, 121a, 121b Connection unit 24, 124, 224 Control unit 100, 200, 300 Recording device 102 External storage device 202, 203 External storage device (one external storage device, other external storage device)
225 Communication part (connection part)
260 Network server (external storage device)

Claims (10)

放送番組を録画する録画装置であって、
前記録画装置とは別に放送番組が記憶されている外部記憶装置が接続される接続部と、
多チャンネル番組自動録画設定に基づいて、所定の時間帯に放送される放送番組を自動的に録画する制御を行う制御部と、を備え、
前記制御部は、前記外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行い、設定された多チャンネル番組自動録画設定に基づいて、所定の時間帯に放送される放送番組を自動的に録画する制御を行うように構成されている、録画装置。
A recording device for recording a broadcast program,
A connection unit to which an external storage device storing a broadcast program is connected separately from the recording device ;
A control unit that performs control to automatically record a broadcast program broadcast in a predetermined time zone based on the multi-channel program automatic recording setting,
Wherein the control unit performs control to acquire the program information of the broadcast program stored in the external storage device, based on the acquired program information, it performs a control for multi-channel program automatic recording setting, setting A recording apparatus configured to automatically record a broadcast program broadcast in a predetermined time zone based on the set multi-channel program automatic recording setting .
前記制御部は、前記外部記憶装置が接続されたことに基づいて、前記外部記憶装置に記憶されている放送番組の前記番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1に記載の録画装置。 Wherein, based on the fact that the external storage device is connected, the performs external storage device to said acquires program information control of a broadcast program is stored, based on the acquired program information The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to perform control for performing multi-channel program automatic recording setting. 前記制御部は、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定が行われた場合には、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定をユーザに通知する制御を行うように構成されている、請求項1または2に記載の録画装置。 Wherein, when the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information is performed, to perform control to notify the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information to the user The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured as follows. 前記制御部は、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更するか否かの問い合わせをユーザに通知する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更することが選択された場合に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように構成されている、請求項3に記載の録画装置。   The control unit performs control for notifying a user whether or not to change to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information, and multi-channel program automatic recording based on the acquired program information 4. The system is configured to perform control to change a multi-channel program automatic recording setting to a multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when changing to the setting is selected. The recording device described in 1. 前記制御部は、録画動作が行われていない際に、多チャンネル番組自動録画設定を、取得された前記番組情報に基づく多チャンネル番組自動録画設定に変更する制御を行うように構成されている、請求項4に記載の録画装置。   The control unit is configured to perform control to change the multi-channel program automatic recording setting to the multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when the recording operation is not performed. The recording device according to claim 4. 前記制御部は、録画動作が行われていない際に、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の録画装置。 The control unit according to any one of claims 1 to 5, wherein the control unit is configured to perform control for performing multi-channel program automatic recording setting based on the acquired program information when a recording operation is not performed. The recording device according to claim 1. 放送番組を記憶するための内部記憶部をさらに備え、
前記制御部は、前記外部記憶装置および前記内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の録画装置。
An internal storage unit for storing broadcast programs;
Wherein the control unit performs control to acquire the program information of the broadcast program stored in the external storage device and the internal storage unit, based on the acquired program information, it performs a multi-channel program automatic recording setting The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to perform control.
放送番組を記憶するための内部記憶部をさらに備え、
前記制御部は、前記外部記憶装置の接続が解除されたことに基づいて、前記内部記憶部に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の録画装置。
An internal storage unit for storing broadcast programs;
The control unit performs control to acquire program information of a broadcast program stored in the internal storage unit based on the disconnection of the external storage device, and based on the acquired program information The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to perform control for performing multi-channel program automatic recording setting.
前記接続部は、一の外部記憶装置および前記一の外部記憶装置とは異なる他の外部記憶装置が接続されるように構成されており、
前記制御部は、前記一の外部記憶装置が接続される際に、前記他の外部記憶装置が接続されている場合には、前記一の外部記憶装置が接続されたことに基づいて、前記一の外部記憶装置および前記他の外部記憶装置に記憶されている放送番組の番組情報を取得する制御を行うとともに、取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の録画装置。
The connection unit is configured to connect one external storage device and another external storage device different from the one external storage device,
When the other external storage device is connected when the one external storage device is connected, the control unit determines whether the one external storage device is connected based on the connection of the one external storage device. performs external storage device and a control for acquiring program information of a broadcast program the stored in another external storage device, based on the acquired program information, it performs a control for multi-channel program automatic recording setting The recording apparatus according to claim 1, configured as described above.
前記制御部は、放送番組の放送された曜日、時間帯、チャンネル、および、放送番組のジャンルのうち少なくともいずれか1つの取得された前記番組情報に基づいて、多チャンネル番組自動録画設定を行う制御を行うように構成されている、請求項1〜9のいずれか1項に記載の録画装置。 The control unit performs automatic multi-channel program recording setting based on the acquired program information of at least one of a broadcast program day of the week, a time zone, a channel, and a broadcast program genre. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to perform the following.
JP2014109710A 2014-05-28 2014-05-28 Recording device Active JP6390168B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109710A JP6390168B2 (en) 2014-05-28 2014-05-28 Recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109710A JP6390168B2 (en) 2014-05-28 2014-05-28 Recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015226181A JP2015226181A (en) 2015-12-14
JP6390168B2 true JP6390168B2 (en) 2018-09-19

Family

ID=54842674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014109710A Active JP6390168B2 (en) 2014-05-28 2014-05-28 Recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6390168B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006064692A1 (en) * 2004-12-15 2008-06-12 パイオニア株式会社 Recording apparatus and recording method
JP2007158998A (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Hitachi Ltd Broadcast receiver and its video-recording program selection support method
JP4969207B2 (en) * 2006-11-01 2012-07-04 三洋電機株式会社 Digital broadcast receiving and recording device
JP5976464B2 (en) * 2012-08-31 2016-08-23 株式会社東芝 Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015226181A (en) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346924B2 (en) System and method for recording duplicate media content during a scheduled collision
JP6436903B2 (en) System and method for indicating media asset access conflicts using a time bar
KR101445764B1 (en) A method for providing a multimedia contents list and a sub-list, and a broadcast receiver applied thereof
JP5739904B2 (en) System and method for navigating program items in a media guidance application
KR101913254B1 (en) Apparatus of processing a service and method for processing the same
EP2461599A1 (en) Content searching
JP4852165B1 (en) Meta information processing apparatus, server, and meta information processing method
US9668013B2 (en) Display device
JP6390168B2 (en) Recording device
JP4929375B2 (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method
JP5355626B2 (en) Broadcast receiver and recorded program display method
EP2448257A2 (en) Recording and reproduction apparatus using a multi-screen having a plurality of display regions
JP6775454B2 (en) Recording reservation device, recording playback device and recording reservation method
JP6269090B2 (en) Recording / playback device
JP6104587B2 (en) Electronic device and control method of electronic device
JP2011066857A (en) Broadcast receiving apparatus
JP2009081573A (en) Video recording and reproducing device
JP2011097560A (en) Digital broadcast receiving device, and method of displaying recorded program
JP6966380B2 (en) Electronics and methods
JP6896661B2 (en) Server program information processing method and server
JP6340922B2 (en) Recording apparatus and program reservation method for recording apparatus
JP2011130111A (en) Television receiver
JP2017103743A (en) Electronic apparatus and image reproduction method
US10965978B2 (en) Recording device and recording method
JP5143297B2 (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6390168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150